2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

23の介護施設を運営する介護事業会社が自己破産を申請 負債総額43億円・北海道

1 :水星虫 ★:2017/07/15(土) 07:38:04.85 ID:CAP_USER9.net
介護事業会社 自己破産を申請

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7005178861.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

道内で23の介護施設を運営する札幌市の介護事業会社が事業拡大の一方で
人件費の上昇などで資金繰りに行き詰まり、14日、裁判所に自己破産を申請しました。

会社は事業をほかの会社に譲渡する予定で、直ちに入居者や従業員の雇用に影響はないとしています。

札幌市に本社がある「ほくおうサービス」などグループ会社5社は、グループホームや
有料の老人ホームなど道内で23の介護施設を運営し従業員は1200人あまり、
入居者は1100人あまりに上ります。
会社によりますと、およそ4年前から札幌市などでサービス付きの高齢者住宅を開設するなど
事業の拡大に乗り出しましたが、入居者が十分に集まらなかったことや、
従業員の人件費の上昇で経営が圧迫され、ことし3月期の最終的な損益は
12億8600万円の赤字に陥っていました。

このため、自力での再建を断念し、14日に札幌地方裁判所に自己破産を申請しました。
代理人の弁護士によりますと、実質的な負債総額は43億円に上るということです。

今後は福岡市の介護事業会社に事業を譲渡する予定で、会社は、
入居者や従業員の雇用にただちに影響は出ないとしています。

ほくおうサービスの矢内大介社長は記者会見で
「入居者やご家族の皆様に大変ご心配をおかけし、大変申し訳なく思っています」
と述べました。

07/14 19:50

2 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:38:36.49 ID:9OQJ8DtC0.net
試されたのだ・・・

3 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:40:26.58 ID:RBAZ9J9z0.net
介護事業って新築マンション建設してるのと同じだよね

20年後、中古になる頃には介護施設の費用って安くなるかも

4 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:42:11.28 ID:RBAZ9J9z0.net
入居者1100人、従業員1200人


日本が貧しくなる理由だな↑が

5 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:46:14.60 ID:tE/qmXm30.net
入居者1100人で従業員1200人なら
在宅でヘルパー派遣の方が効率的やん。

6 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:46:37.70 ID:eykfUlIv0.net
求人みたら昇給ありって書いてあるのに4年目のモデルでは据え置きになってる

7 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:49:05.65 ID:tE/qmXm30.net
>>6
昇給ありと言ってるだけで昇給するとは言ってない。
そこがミソ

8 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:50:42.34 ID:n7qA9pQS0.net
その先の道へ、倒産

9 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:55:39.39 ID:wKJmP3qT0.net
>>7
As being followed R4

10 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:56:29.75 ID:m5OGcU6S0.net
時間にだらしないところだったからな

11 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 07:58:02.52 ID:cgBCLU5o0.net
>>1
入居より従業員の方が多いのか
そりゃ人件費凄そう

値上げしたらガラガラになるのか?

12 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:13:28.63 ID:C5M+Wg8S0.net
>>4
地獄かよwwww

13 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:21:12.56 ID:KUjt+oxp0.net
>>1
これ、買い手がつかなかったってことなー

14 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:21:39.25 ID:KUjt+oxp0.net
>>1
買い手が見つかってた

15 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:23:04.80 ID:C5M+Wg8S0.net
>>11
いやいや夜勤ありのシフト制でこのほぼ1対1の数って絶対少ない
休みが出たり認知症が数人いたら死ねるレベル

16 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:23:22.86 ID:KUjt+oxp0.net
>>1
破産+M&A
ってスキームも珍しいけど、これからは一般化するんか?(民再はよくある)

17 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:50:55.84 ID:iH9zpUXa0.net
>>4
>>12
要介護度が高くなれば人手は要る

18 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:52:38.71 ID:IOhtopHA0.net
増やさなければならないのは特養のような低価格で入れる介護施設で
民間の介護施設は全国で閉鎖か身売りが続いている
表向き施設名が変わっていなくても経営母体が変わっている施設が
いくらでもある

19 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:53:14.54 ID:iH9zpUXa0.net
利用者を介助するロボットが要るな
ロボットはぎっくり腰にならないし

20 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:55:11.11 ID:ZhWZjy330.net
計画倒産のニオイ

21 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:57:02.79 ID:SGaTflXz0.net
>>6
可能性の話だからね

22 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:57:38.32 ID:9W0iNzWD0.net
従業員大杉やろw1/3でいい

23 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 08:58:20.37 ID:iH9zpUXa0.net
>>22
家畜の飼育じゃねえんだ

24 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 09:00:52.27 ID:I6r13MpP0.net
>>22
とりあえずボケ老人の身体拘束反対してる連中の口塞いで

25 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 09:05:48.87 ID:st3UMv4b0.net
従業員多すぎ。
介護職でなく事務や厨房を雇いすぎたんだろ。
介護職が多いなら手厚い介護で入居者も増えるはずだからな。

26 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 09:09:29.63 ID:ZhWZjy330.net
これ、高額の入居費用払って入所した老人たち
どうなるのかね?追い出されて野垂れ死に?

27 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 09:12:28.77 ID:IOhtopHA0.net
>>11
従業員の総数が数の上で入居者を上回っていても
週2〜3回とか時間勤務のパートを含めた数だから
現場は常に人手不足だよ

28 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 09:46:56.70 ID:C5M+Wg8S0.net
>>22
おま24時間年中無休の預かりなんだから
三交代だか二交代で実際雇用してる総数の1/3〜半分の人数が1日の実働人数だよ
ほぼ1対1の比率って事は実質3人を1人で見てるぐらいになる
これで介護度高ければ確実に手が足りない

29 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 09:49:46.56 ID:NforjCc/0.net
作った頃はドル箱だったんだろな。
入居費用も価格競争だし、介護報酬も下がる一方...

30 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 12:14:49.07 ID:EISMMBzZ0.net
>>2
騙される大地。
金利と物価、収益、費用税金。
潰れるのが当たり前。
国のやる気の差なさミエミエ。
バブル期の第三セクターで役人がメシウマになることが目的だから。
^ ^

31 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 18:24:22.06 ID:RGnKdqob0.net
会社は借金チャラになるし役員は高額報酬のおかげでこれからもウハウハなんでしょ?

32 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 21:38:23.72 ID:x7UkjiPO0.net
介護事業なんて参入する方が間違ってるわ
出て行く金は莫大なのにリターンが無い

33 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 22:25:37.16 ID:azqq3ro60.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

34 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 23:39:55.40 ID:aIRmrNEQ0.net
多額の補助金ゲットして父さんw

35 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 01:21:10.06 ID:6AoNjEw/0.net
経営者がサ高住に、手を出して失敗しただけ。
堅実にやってれば、よかったんだよ。
札幌なんて、激戦区で、バカ丸出し。

36 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 01:30:28.50 ID:6AoNjEw/0.net
資本金3千5百万
年商26.5億

もったいね。手を広げなけりゃ
助かったのに。自転車操業しちゃったか。

そろそろ介護バブル崩壊だな。
そのあと、何が起こるかな。

37 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 01:33:20.90 ID:6AoNjEw/0.net
この資本金だと、融資枠たいしてないな。
資本増強も、しなきゃだめだったな。
なんな、いろいろダメな経営者だな。

38 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 08:40:05.24 ID:pcemQ6zL0.net
>>15
3交代で休日あるしな

39 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 15:39:04.49 ID:kOrlmpX30.net
4年前といえば新規サ高住開設に補助金ジャブジャブだった時代だろ
タダ同然の土地を高く売って最初っから売り逃げか潰す気満々の出来レースだぞ

40 :名無しさん@1周年:2017/07/16(日) 15:41:03.89 ID:kOrlmpX30.net
>>38
休憩だ休日だ労働環境だ安月給と、マジ人間って使えねえよな

総レス数 40
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200