2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】11年前手術のガーゼ(30×30cm)体内から 大牟田市立病院

1 :ばーど ★:2017/06/21(水) 01:28:13.31 ID:CAP_USER9.net
大牟田市の市立病院で手術をした女性の患者の体内から11年前にこの病院で別の手術をした際のガーゼが見つかったことがわかりました。
これは「大牟田市立病院」が記者会見をして明らかにしたもので、6月1日、産婦人科で市内に住む40代の女性患者の卵巣を摘出する手術をした際、卵巣の近くから縦横およそ30センチの止血用のガーゼが見つかったということです。

ガーゼは丸まった状態で残っていてすぐに取り除かれましたが、調査の結果、ガーゼは11年前にこの病院で女性の子宮を摘出する別の手術を行った際に体内に取り残されたものだと分かったということです。
女性は6月6日に退院し、順調に回復しているということです。

病院では電子カルテを導入した平成16年以降、子宮の摘出手術をした患者が213人いるということで、田中守副院長は「ガーゼが残っている可能性は極めて低いと思いますが、手術をした人で気になる方は病院に問いあわせてほしい」と話しています。
大牟田市立病院では当時、子宮の摘出手術では手術後、特に問題がなければ腹部のX線撮影を行っておらず、今回の医療事故を受けてすべての手術について手術後のX線の撮影を徹底して再発防止を図っているということです。

配信 06月20日 18時57分
福岡 NEWS WEB ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20170620/4413481.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:28:40.17 ID:vmbciUVT0.net
あるあるw

3 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:30:41.77 ID:llu4cSf80.net
寝かせるほどいい

4 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:32:29.51 ID:wtmc3FMJ0.net
オペ室の看護婦は性格が悪いのが多い

5 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:33:02.32 ID:w2VnJVxM0.net
>手術をした人で気になる方は病院に問いあわせてほしい

いやお前らが患者に問い合わせろよ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:34:48.01 ID:0CTdPP4B0.net
ブラックジャックで読んだよな?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:34:54.47 ID:s2RW8Wva0.net
おこがましい禁止

8 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:35:27.59 ID:KEIco9A90.net
>>6
あれはメスだったな

9 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:37:46.07 ID:/ZQx/MPn0.net
食べて応援!.

10 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:37:59.35 ID:OYdvju0h0.net
これは医龍

11 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:40:42.29 ID:HHoF8GXf0.net
今時珍しい……というか術後のガーゼカウントくらいしろw

12 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:41:23.34 ID:/dJLC05Z0.net
真珠になるやつか

13 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:41:28.40 ID:YTczDd+k0.net
ときには真珠のように

14 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:44:42.43 ID:LGo12xeY0.net
ガセニュースやなw

15 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:45:31.51 ID:VChC/1Id0.net
大牟田といえば、暴カニ男

16 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:46:19.78 ID:KEIco9A90.net
>>12-13
よく覚えてるなw

http://blog-img.esuteru.com/image/article/201704/2c4116d823d1c61ae65a89530834e345.jpg

17 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:46:54.88 ID:v1p5ENtX0.net
たまにこれみたいにガーゼが体内に残ってたっていうニュースがあるが体内に残っているとヤバいものなのか?
どのニュースも、たいてい長期間放置されてるよな
これも11年問題がなかったみたいだし
体調崩すような問題に発展するものなのか?

18 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:47:59.69 ID:BdLGy1No0.net
>>16
前後も見せて
意味が判らない

19 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:48:40.35 ID:sHsGP7TM0.net
>>17
癒着

20 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:48:43.43 ID:KEIco9A90.net
>>18
コミックス買えよ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:48:43.60 ID:A2eVqRie0.net
腫瘍みたいになる。
感染の原因になり得る。

気づいてないやつはけっこうありそう。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:50:01.89 ID:r5OYXjkM0.net
おこがましいとは思わんかね?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:50:18.03 ID:C810YDcVO.net
残酷なガーゼのテーゼ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:50:18.42 ID:sCiicEia0.net
>>20
ステマすんな

25 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:50:56.52 ID:vmbciUVT0.net
>>24
ステマの意味をわかってから書こうね

26 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:51:31.19 ID:KEIco9A90.net
ステマとかアホじゃね?

27 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:52:23.17 ID:v1p5ENtX0.net
>>19
癒着したらヤバいもんなのか?

28 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:52:35.02 ID:SXKAGih40.net
ブラックジャックの話は絶対出てきちゃうなw

29 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:52:55.97 ID:wdBr3JfZ0.net
BJスレか

30 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:53:06.69 ID:TnObjGhA0.net
ブラックジャック

31 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:54:08.38 ID:xm7yIUEFO.net
ガーゼオーマ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:54:55.86 ID:vmbciUVT0.net
>>27
やばく無いんですか?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:55:59.05 ID:zO/9edrY0.net
無用な放射線検査で、保険点数稼ぎます。

34 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:56:28.40 ID:sSWgXOxT0.net
11年前は子宮、今回は卵巣摘出って女性として辛すぎるな

35 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:57:17.83 ID:yBM5K5e80.net
30代で子宮摘出、11年後に卵巣も摘出か···
なんか気の毒だな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:58:02.42 ID:v1p5ENtX0.net
>>32
医療関係者じゃないから分からん
癒着ってヤバいんかね?

>>21
感染か
それはヤバそうだな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:59:23.02 ID:KEIco9A90.net
>>>36
医療関係者じゃないとGoogleって使えないんでしたっけ?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:59:59.73 ID:vmbciUVT0.net
ググれ無い人って普段の生活でいろいろ困らないんかね

39 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:00:43.39 ID:A2eVqRie0.net
11年前に線入りガーゼ術後エックス線写真撮影チェックって、やってなかったのか?
記事読むと、今までもやってこなかったみたいだ。
のんきな病院だな。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:01:12.08 ID:wOn0S8KF0.net
く……っ
おこがましいは禁止か………っ!

41 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:01:52.49 ID:KEIco9A90.net
目の前にいろいろ調べられる端末があるのに自分で調べることを忘れた人ってほんと多い

42 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:07:06.79 ID:YqmYlDfX0.net
知り合いの医者が話てたがGoogleで調べたって患者ほどウザイもんはないらしい

43 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:07:32.17 ID:v1p5ENtX0.net
>>37
面倒くさい

44 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:08:52.16 ID:KEIco9A90.net
>>43
思考停止ってやつですね
子供と同じ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:09:19.32 ID:vmbciUVT0.net
面倒くさいが理由になるって思ってる人が本当に居るんだな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:09:43.97 ID:Bn/68z9e0.net
癒着検索で目くじら立てなくても…
https://kango-oshigoto.jp/hatenurse/article/387/

47 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:10:38.68 ID:vmbciUVT0.net
>>42
そりゃそうだ
患者はハイハイって医者が言うことを聞いてくれる方が楽だしw

48 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:11:14.40 ID:KEIco9A90.net
>>42
当たり前じゃんw

49 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:12:43.75 ID:v1p5ENtX0.net
>>44
もう夜遅いからね
思考も停止する

>>42
それ、分かるw
ぐぐって結果、微妙に間違った知識で語る奴は厄介だわwww

50 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:15:13.10 ID:Bn/68z9e0.net
癒着すると機能不全を起こして腹痛とかいろいろなりそう
子宮だとチョコレート嚢胞とか月経を起こす細胞が他に移って月経と同じように剥離して出血、傷口が癒着したのとかがあったような…

51 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:17:18.71 ID:v1p5ENtX0.net
>>45
わざわざ嫌味なレスする方もどっこいどっこい
馬鹿だと思うならスルーすりゃいいだけじゃん
スルーできないあんたも、お子ちゃまだわ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:19:58.93 ID:cflpcSf10.net
カルシウムの鞘に包まれて出てきたんだろ

医学界じゃ常識だよ  (´・ω・`)

53 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:21:12.31 ID:Bn/68z9e0.net
ガーゼがメインの話だけど30代の時に子宮摘出も辛いなあ…
妊娠出産後なのかな?

近所の30代半ばに子宮ガンで子宮摘出、乳に転移して手術、抗ガン剤治療して今は働きに行ってる人がいるけど

54 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:23:09.68 ID:fcjyZTOx0.net
あら、こういうのって身体に支障きたしたりしないのかな? 謎の痛みとか

55 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:25:18.76 ID:vOJME1WE0.net
>>18

ある日、ブラックジャックの元に恩人である本間先生から手紙と謎の棒状の塊が届いた。
手紙を読むと、そこには先生の重大な告白が書かれていた…

ブラックジャックは子供の頃に母親もろとも不発弾の暴発に巻き込まれ、
本間先生の執刀により大手術が行われて一命をとりとめた。

しかし実はその手術の後、使用したメスが1本見当たらない事が判明。
本間先生は(ひょっとしてメスを回収せずに術創を閉じたかも…)と思いつつも、
言い出せずに不安に苛まれる日々を送っていた。

数年後、手術の経過を見る名目でブラックジャックを再手術し、記憶を頼りに
メスを置き忘れたと思われる箇所を探ると、棒状の塊が出てきた。

その塊を切って見ると、中からメスが出てきた。
まるで真珠貝が、体内に入った異物を真珠質でコーティングするように、
ブラックジャックの体は体内のメスをカルシウムの鞘で被い、傷つく事を防いだのだった…

本間先生の手紙には、ブラックジャックへの謝罪と生命の神秘への畏敬が綴られていた。

56 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:33:01.65 ID:ltgj4Es00.net
俺の右のケツ肉には数ミリの縫合用糸が残ってる
鏡で見ても見当たらないが埋まったのか

57 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:34:22.20 ID:/us3CeRi0.net
めっちゃ臭そう

58 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:36:28.00 ID:68e9o6EVO.net
でもJKなら笑顔でほおばるんだろ?

59 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:36:56.32 ID:vOJME1WE0.net
>>55
ブラックジャックはすぐさま本間先生を訪ね、謝罪の必要はない事・先生は恩人であることを伝えようとするが、
直後に先生は病気で倒れてしまう。

病院へ担ぎ込まれた先生を、ブラックジャックは必死に助けようと手術するも、
先生の命を繋ぎ止める事は出来なかった。

おのれの無力さに打ちひしがれ手術室を出て、病院の玄関先で項垂れるブラックジャックへ、
本間先生の幻影が語りかける。
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね……」

60 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:38:20.48 ID:vOJME1WE0.net
確かこんな話だったはず。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 02:47:17.75 ID:Gse6UPQS0.net
枚数数える真面目な所は少ない

62 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:00:24.79 ID:nD6EnXqf0.net
俺は5年前の手術のワイヤーが入ってる

63 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:06:16.99 ID:O7Q17d/+0.net
>>54
ガーゼオーマって肉腫になったりする
変なできかたすると痛かったり不具合でるよ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:09:14.71 ID:7S5mvfjE0.net
オペ後にガーゼ数えないのかよ…

65 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:34:17.11 ID:/dJLC05Z0.net
溶ける材質で作れば良いのにな
溶ける糸があるんだから作れそうなのに

66 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:36:16.74 ID:2AbbSfMS0.net
術前術後にガーゼの数を数えないなんて手抜きもいいとこ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 03:40:52.27 ID:/H9faBnX0.net
>>59
体内にメスを置き忘れた可能性に気づきながら黙ってたくせに、偉そうに説教とはおこがましいとは思わんかえ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:04:18.25 ID:VH58mu240.net
ガーゼが卵巣に影響を及ぼすことはないもの?
卵巣の近くにあったなんて怪しいな。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:12:05.49 ID:DfrviP5c0.net
>>67
吹いたw
言われてみればその通りだ。まあ弘法も筆の誤りってことで一つ。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:13:29.95 ID:xkUMT5Of0.net
カルシウムで包まれておったのじゃ!

71 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:21:32.09 ID:aztFQtps0.net
スレタイだけでブラックジャックのメスが固まったやつが思い浮かんだ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:30:36.91 ID:lZH24l2a0.net
>>1
子宮摘出だけでなく他を手術した患者も念のため調べた方が良くないのか?

73 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:31:39.14 ID:NgOlwJCu0.net
忘れちゃうもんなんだなあ
見たらガーゼがあるってわかるだろうに

74 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:33:56.91 ID:s6eREgoR0.net
>>33
残念
今は入院中の支払いは定額だから検査しても点数は変わらない

75 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 04:34:05.50 ID:/7R/pTaH0.net
ブラックジャックネタならなぜ如月先生が出ない?

76 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 05:16:51.46 ID:U2USaHXO0.net
30p×30pはデカいな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 05:21:45.34 ID:NgOlwJCu0.net
そんなでかいの見逃してしまうんだな

78 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 05:24:10.62 ID:/dJLC05Z0.net
畳んだら小さくなるし
血まみれだと身体の組織と判別しにくいんじゃないかな

79 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 06:12:41.63 ID:2qB3+Hb40.net
新人看護師でも「先生、ガーゼ1枚足りません」と言い出せるような雰囲気をつくるのがホントにいい医師

外科系の医師は医学科の6年間を全医体に捧げた脳筋体育会系が多いから俺様タイプばかり
ちょっとでも自分の思いどおりにならないと助手蹴ったり、看護師にキレたりする医師多すぎ

手術ミスの8割はまわりの誰かがミスを指摘できる雰囲気であれば防げば気がする

80 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 06:52:08.11 ID:jVaQyWpL0.net
11年も生きて来れたんだから成功でしょう
細かいことでグタグタ言うな

81 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:05:28.99 ID:7bl+Pcs30.net
>>16
俺、ガキの時これ見てエビフライが出てきたと思ったわw
因みに、うる覚えだが戦闘機で逃げてきた親父の子が母ちゃんと繋げられてしまう病気は俺と同じ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:21:59.76 ID:n/aPsEoT0.net
しかし、人口11万人程度の大牟田市の市立病院ひとつで平成16年以降213人も子宮を摘出した人がいるってことに驚く。ガンとか筋腫とか?
月に一人以上のペースか。子宮を失う女性って多いんだな

83 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:33:51.26 ID:lzW/dDzg0.net
まぁ 誰にでも 失敗はあるよね・・・


84 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:34:37.47 ID:otkjwL2W0.net
麻生の家の敷地内の病院じゃね?

85 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:36:22.13 ID:otkjwL2W0.net
大牟田市なんて、公道以外全部麻生んちの土地だろ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:37:33.20 ID:otkjwL2W0.net
日銀黒田も麻生んちの土地出身

87 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:37:43.78 ID:brOXQRhn0.net
>>75
如月先生にはちゅーしかしとらんで

88 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:40:54.83 ID:Ulc6y9VH0.net
>>82
産み終えてれば無理に残すこともないからじゃない?
使わない時間のほうが長いよね

89 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:42:29.49 ID:djpgc8Db0.net
ガーゼ数えないのか???

90 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 07:44:27.89 ID:MfHf+tKv0.net
11年前とか今更言われて

あつかましいとは思わんかね

91 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:05:05.89 ID:SdTdCD0l0.net
「時には真珠のように」?

92 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:07:18.80 ID:O03693z30.net
>>33
残念だな
医療ミスの疑いのある事案への対応だから、患者は無料で、病院側の持ち出しになる

93 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:13:57.92 ID:xpuz2lH+0.net
ブラックジャックはいいね
読むたびに必ず心に来るな
いい話が多い。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:24:22.38 ID:Bbb/kZzU0.net
なんと、子宮の代わりになっていた!

95 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:31:35.84 ID:vSRaV7lC0.net
カルシウムに包まれて無事でした

96 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:06:07.28 ID:cnrj92EU0.net
>>11
最近はオペガーゼに似ICタグがあって
計りに載せると枚数も出血量も枚数もカウントされる
パックを開けるだけで使用枚数が記録されたり
洗浄に使った液体分も差引とか出来る
もちろん非透過糸も編まれていてXーPチェック

97 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:09:15.08 ID:cnrj92EU0.net
>>79
昔みたいに剪刃投げたりすると組合から警察に通報された公立病院あるぞ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:11:37.36 ID:TAtGENim0.net
>>73
血に染まるとステルス化するからな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:12:35.40 ID:T5XrbqWu0.net
>>24
キチガイか

100 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:46:00.81 ID:au4biO570.net
>>96
すごいな、ずいぶんハイテク化されてるんだな

101 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 09:52:43.56 ID:fOhGjB1l0.net
>>5
この報道を知らない人もいるだろうしね

102 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:32:05.95 ID:837jIH280.net
ガーゼオーマだな
今時まだあるのか

103 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:33:19.74 ID:+gVWx3FAO.net
修羅の国に住むと災難、犯罪、不幸にあう。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:42:08.35 ID:QKn21xrS0.net
市立病院→私立病院へ降格

105 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 10:43:31.48 ID:/dJLC05Z0.net
http://i.gzn.jp/img/2008/04/05/left_cramp/wsurgeon102.jpg

106 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:27:42.07 ID:Gc+WSxyI0.net
残酷な看護師のガーゼ

107 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 11:44:18.90 ID:nIWWBMjN0.net
>>59
すごく分かりやすいまとめ方。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 12:41:49.34 ID:Z/J28T3P0.net
ガーゼカウントなんて20年前に俺が研修医だった頃から当たり前にやってるけどさ、
ガーゼ遺残があったときの記録見ると、不思議とカウントは合ってたりするんだよなw
だから閉腹前にX線撮影必須になったけど、それも10年以上前のことだな。
1枚合わなくって探して探して探して、ある研修医のフットカバー(足に履く不織布の袋)の中に入ってた時は、
そいつがスタッフ全員に夕食奢ったよ。
ともあれ、この患者さんが順調でよかったな。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 13:22:54.50 ID:rUI3nO440.net
>>1
ガーゼが邪魔になって不妊症とかあったんじゃない?かわいそうに。
妊娠適齢期を無為に過ごした代償は金では変えられない
子供作れたはずなのに

110 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:26:33.52 ID:pKbU2vuB0.net
11年ものか、ちょっと匂ってみても良いかな?

111 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 15:38:19.78 ID:WYA/1dos0.net
大牟田って福岡県の南端だろ?
福岡市民の俺ですら大牟田の事は全く知らないからな。
そんな僻地にまともな医者なんていないよ。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:13:49.97 ID:+fTcItFE0.net
大牟田市立病院は、昔の火葬場跡地









まめな

113 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 16:23:20.47 ID:fT+k1+2r0.net
どうしたらこんな大きなガーゼを残したままに出来るんだよ

114 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:16:05.94 ID:9o2W8kzy0.net
はい本間先生

115 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 17:19:59.84 ID:9o2W8kzy0.net
>>59
ブラックジャックがやろうとした手術は老衰にともなう脳萎縮対策。
本間自らが「対処のしようがない、それはお前もわかっているだろう」といったもの。
人的ミスをする医者ごときが神の領分にチャレンジするなどおこがましいと思わんかね?というオチ。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 19:23:21.90 ID:vOJME1WE0.net
>>115
読んだの小坊の頃だったんでそこまでは覚えてなかったんよ…
補足ありがとう。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 21:14:41.58 ID:DwQKc65j0.net
ガーゼ入ってても問題ないんやろ?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 01:14:07.23 ID:lEQiG9vO0.net
まーた福岡かよ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 01:16:14.97 ID:Aans2B4t0.net
修羅の国は病院も恐ろしい

120 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 11:03:46.26 ID:Zyshs6fwO.net
ガーゼオーマは以外と多いんやで周りが気づいて言わないと最後ヘトヘトになるからな。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 11:30:42.97 ID:1Sw7OGlh0.net
>>109
ガーゼがなければ子宮が無くても妊娠したはず、ってか('A`)
朝○人でもそこまでのコジツケはやらんわな

122 :名無しさん@1周年:2017/06/22(木) 11:37:44.37 ID:E7Syw5Fu0.net
ドクターXで見た

総レス数 122
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200