2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池知事】「築地は守る、豊洲を生かす」豊洲移転後、築地を5年後に再開発 食のテーマパークに★3

1 :ばーど ★:2017/06/20(火) 17:08:09.19 ID:CAP_USER9.net
<NHKから日経にソースを変えました>

小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発

東京都の小池百合子知事は20日、臨時記者会見を開き、築地市場を豊洲市場に移転した上で築地跡地を再開発する方針を正式に表明した。
築地跡地は売却せず、食文化や観光の拠点などとして有効活用する方針だ。市場移転が決まらないために停滞していた五輪道路の建設など街づくりも再始動する。

小池知事は(1)「築地は守る、豊洲を活かす」(2)豊洲はIT(情報技術)を活用した総合物流拠点とする(3)都民の信頼回復に徹底的に取り組む――の3つの基本方針を発表した。

豊洲市場について、知事は「新たな中央卸売市場としての機能を優先させる」と明言。「その上で物流の機能をさらに高めていく」と話した。
羽田・成田の両空港へのアクセスが便利な立地をいかし、従来の市場機能のうち転配送や市場外流通の役割を維持・発展させる。
新しい冷凍冷蔵設備を備えた豊洲は、2020年からの新しいフロン規制に対応した業務用冷凍冷蔵庫の更新需要を満たせるとみている。

築地市場は5年後をメドに再開発する。20年五輪までに跡地に幹線道路の環状2号を開通させ、当面は五輪用の輸送拠点として活用する。大会後は「食のテーマパーク」として発展させる。

ただ豊洲、築地とも具体的な利用案は示さなかった。今後、都民の意見を募りながら検討するという。
豊洲の開場時期などについても言葉を濁した。「詳しい日程は市場関係者と話を詰めていかないといけない」などと述べるにとどめた。

配信 2017/6/20 16:00 (2017/6/20 16:19更新)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/

他ソース 産経(2017.6.20 15:55更新)
小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 16時33分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

小池百合子都知事、「豊洲に市場移転」「築地を再開発」の基本方針表  産経(2017.6.20 15:55更新)
http://www.sankei.com/politics/news/170620/plt1706200029-n1.html

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497944130/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:19.10 ID:gOg2Gmk30.net
結局、選挙目的で築地、豊洲両方で税金垂れ流す宣伝。小池さんにはがっかり…

3 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:23.28 ID:rpb4FDLu0.net
こんなんだったら石田純一が知事になってた方が良かったな

4 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:24.01 ID:3ApndY3h0.net
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧ 築地ブランド残す決断して
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V | これで選挙は圧勝よ!
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
     ( |   ̄       ̄  | )
.      人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
       ∧  )----(  /   \ \ヽ
        レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
         _)`ーイ__      i l  ヽ
       /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
      / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
     (___)       / /    ,,-----、
               / /    |;::::  ::::|
             ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
                ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
                 ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・

5 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:27.07 ID:4l5ZZbke0.net
正直な話、築地は売れんのだろ
ブランド云々以前に、どんな汚染があるか分かったもんじゃない
食のテーマパークってのも本当に実現できるのかどうか

6 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:32.07 ID:FTuEMnBo0.net
五輪対策の一つ、跡地を通る環状二号線の話はどこへいった?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:32.34 ID:n3h5XWuY0.net
東京バブルw

8 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:34.93 ID:eeg6HbjL0.net
5年後小池は都知事じゃないだろ・・・・

9 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:36.93 ID:Yxfk4ONX0.net
992 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2017/06/20(火) 17:06:39.69 ID:mAv+Ts8D0
>>935
だから財政が巨大なんだよ!
薄ら馬鹿w


石原前赤字だったの知らないのかなこのお子様

10 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:41.34 ID:SpPLjZ0i0.net
都民ファーストはたぶん圧勝するね

11 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:43.95 ID:4PBQXbrn0.net
>>3
出馬してないけどなw

12 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:48.11 ID:Q5CM5EZF0.net
築地は更地にして五輪のとき駐車場に使う予定なのに
代わりの駐車場はどこに作るのよ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:49.05 ID:HrgBGESJ0.net
つまり、ディズニーランドとディズニーシー、行ったり来たりできて両方楽しめるよ!ってこと?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:08:59.97 ID:Q226Croc0.net
トンキン民はよくこんなバカを支持してるなw

15 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:03.77 ID:PVydZSS90.net
大阪は維新があるから大阪自民がミンシンや共産と結託しようが全く問題ないが
東京どうすんの?
東京で維新が唯一まともだと気づいても死に票怖くて投票できないだろ
腹黒東京自民か無能無策百合子グリーンか亡国の共産
選択肢なさすぎワロス

16 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:09.08 ID:mS4POK/Z0.net
なんで決められたとおりにできないの?
これが小池の言うワイズスペンディングなの?
いい加減にしろよ。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:09.76 ID:hTQuu8r30.net
都民「豊洲にはもう数千億つぎ込んでしまったんだぞ!どう解決するんだ!」
小池「ご安心ください、築地にも莫大な税金を投入します」

18 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:10.88 ID:Z5aolMH/0.net
で、築地や豊洲で営業する業者はどこから買い付けるつもりなの?w

19 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:25.84 ID:54DtrALC0.net
これ、下手したら市場会計破綻するよ。
元々その売却益を新市場の建築費に充てる予定だったんだが、
こんなことしたら、豊洲の移転費、築地の開発費は税金から補填せざるを得なくなる。
しかもそんな箱物で利益が出ればいいが、どう見ても単なる思い付き。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:27.01 ID:t5uGx28g0.net
ダイオキシンのテーマパーク?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:29.18 ID:ZnkXlEra0.net
小池よ貫禄が出てきたな

22 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:29.33 ID:ClpWkN0O0.net
税金無駄遣いやめろという割に運営費赤字の豊洲はに早く移れ移れと要求する都民は何がしたいのかよくわからん
のだが

23 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:33.95 ID:4PBQXbrn0.net
>>14
トンキン民自身がすげえバカだからだろ
彼らから見たらできる奴に見えるらしいぞw

24 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:37.62 ID:x51cdwVB0.net
イミフ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:40.18 ID:Ugbh4ga/0.net
豊洲の名前を新築地にすりゃいいヤン

26 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:40.82 ID:F+hnS6wC0.net
築地の一等地を民間に活用してもらわず
役人のわんだーらんどwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:45.69 ID:+Tc7uCgRO.net
なんで2つ残す?
維持費幾ら?
五輪の金足りなくなって国にせびるかな?

28 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:45.82 ID:Y/SXWF2X0.net
都議会自民 真っ青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:50.21 ID:n9dxDDAg0.net
都民が満足するならそれでいい
よくわからない趣味でも本人たちが幸せならそれが一番だ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:50.28 ID:5YT9D4380.net
完全に自民を抑えたね

31 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:50.41 ID:IpbZ9yqh0.net
住民訴訟で、小池ぼろ負けだな。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:52.25 ID:2RsPZjuf0.net
結局何も示さなかったのと同じだなw

33 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:57.10 ID:W2R85wgq0.net
>>12
目の前の朝日新聞本社でいいんじゃない?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:58.07 ID:zEpcYDgG0.net
交通行政、道路行政はどうなるの?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:09:58.83 ID:MehH5Ylv0.net
>>1
東京都の税金など幾ら使おうが、どうでもいい!!!!!!
国民の希望は【自民党賄賂利権汚職】を叩き潰して欲しいと言うこと。

豊洲など、自民党の賄賂利権汚職で建設された違法建築物は絶対に認めてはならない!!!
「政治を停滞させるな!」「スムーズに進めろ!」
と、今までは自民党のやりたいように不正を見逃して先に進めてきた
このようなくだらない政治を行っているから税金の横領が無くならない!

豊洲は世界一の工業汚染地帯で移転先には相応しくない!
豊洲市場には莫大な無駄な維持費が掛かり税金投入が年間100億円になる

仲買いの家賃が二倍になる+目がおかしい伊藤の作った巨大な冷蔵庫を全仲買が強制的に高い賃料で使わなければならなくなる
(いままでは市場外に安い家賃で借りて独自に冷蔵庫を持っていた)

石原慎太郎は築地の売却益から100億円もの賄賂を受け取る約束になっている
豊洲に移転して貰わなければ困るのだ!!!

日本を変えるには自民党政治家のクズ共、在日を根絶やしにして初めて日本の夜明けは訪れる!!!

築地市場協会会長ロンパリ【伊藤裕康】のクズは自民党議員、石原慎太郎、内田茂のクズ共に賄賂を渡して結託し、デカイ冷蔵庫を豊洲に1,000億円借金して造った!

なぜならば、いまの築地は仲卸しが場外に販売店と冷蔵庫を借りてるので市場内でこいつらが儲けることが出来ない
豊洲移転は、わざと回りに土地が無い事が条件でわざと隔離して全ての仲卸しが伊藤の造った冷蔵庫を使うしか無いように画策した結果だからな

その儲けから自民党に毎月上納金が支払われる約束になっている

現在、週間漫画ゴラクに掲載されている『白竜』が実際に豊洲問題を毎週掲載している
それによると、都知事石原と自民党の狙いは、
豊洲汚染土壌が発覚して、汚染浄化システムを投入して永遠に都の税金から莫大な税金を横領することが真の目的だった
その為に盛り土はされなかったと、ハッキリと明言されている!!!

36 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:07.09 ID:Z7+nFcwX0.net
豊洲は危険なんでしょ?なんで移転するの?
危険だと大騒ぎしていたサヨクメディアの皆さん この判断を批判しないの?

37 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:07.36 ID:nDSTbHgk0.net
鳥越さんが知事になってたほうがマシだったかもな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:08.03 ID:znCZvAMp0.net
両方にいい顔しようとして
両方から恨まれるパターンかな。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:09.52 ID:sVn7EBkUO.net
すばらしい さすが小池さん、朝までクンニしてあげるよ、何度でも逝っちゃってね

40 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:10.89 ID:aawN58980.net
またまた具体性のない話かよ
こういうのにつられて投票しちゃう馬鹿がいるんだろうな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:14.89 ID:JDWRyZ0n0.net
                      _
      _/ ̄ ̄\_      ./   ̄ \
     //      \ヽ   ///⌒\  \
     fY          Y|  / ( ( ( (⌒\\  ヽ
     | |   /\)(/ヽ | |  (ミ ノ/ ⌒二⌒\ ゙彡ヽ
    (V <・)| (・> V) iノ| ==-  -==ヽ彡 !
     |  ー |  ー  |  ヽソ/ノ-・-)  -・-ヽヽノ  みんな〜
     | \   ^^   /.|   ヒ     i    │
     /\  ヽ<> / ./   | ノ(__人_)ヽ .│
   /  .\___/\   /\ i  ー' i /
   /              \ / _, \_ ⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽ / |        |
  └二二⊃         l ∪  |        |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____ /__/´     __ヽノ____`.....

42 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:15.15 ID:aU66+3tb0.net
>>19
東京の税収なら大丈夫だろ…(震え)

43 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:17.67 ID:eeg6HbjL0.net
都知事選で鳥越応援してた共産や民進の奴等が都民ファーストで小池に応援に来てもらうって
貞操も糞もねえだろwwww

44 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:18.72 ID:mS4POK/Z0.net
ワンダーランドの園長に小池が天下り。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:19.10 ID:AwtNwoSw0.net
テーマパークって・・
モノも集まらない目利きもないところを築地ブランドと言ってもな
再開発に関わるのはやめよう
テーマパークの時点でコケる分かるし

46 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:20.64 ID:a87PbQX80.net
豊洲: 中央卸売市場 + 物流拠点
築地: 食のテーマパーク

築地再開発費だけじゃなく豊洲改修費も必要になるねw
東京、お金持ちぃ〜!

47 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:23.98 ID:wTEY7kd40.net
結局今だけいい顔して選挙後しばらくたって採算が合わないから豊洲移転で終了。

こんな感じで持っていくつもりだろう。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:24.87 ID:1G2SZApP0.net
施設の使い道がない地方都市ならあり得ない話だが、施設がいくらあっても足りない東京なら十分考えられるプランだ。
豊洲は市場が出ていっても他に使い道はいくらでもある。
これからの5年間で最も効率の良い豊洲の使い方を考えればいいのさ。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:32.87 ID:gIDi2jOk0.net
築地もまた無害化目指すの〜?

50 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:33.40 ID:OGjxzlPo0.net
おいおい何百億かかると思ってるんだよ
共産党などの選挙協力もあるからとはいえ酷すぎだろ
都民の税金に跳ね返ってくるのに

51 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:37.02 ID:Y/SXWF2X0.net
>>31
お前 生田と一緒w

脳みそ腐ってるw

52 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:42.27 ID:zNAV3CLH0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)vghvっっっっっhっgっh

53 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:48.62 ID:IFVVATfR0.net
一度は豊洲に移転して、5年をめどに築地に戻るんだってwwwwwwwwwwww

54 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:53.72 ID:Pc5VvASI0.net
築地アスベストテーマパーク

55 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:58.49 ID:6Tf6+IbR0.net
舛添は週末に湯河原に通ってただけでマスコミにフルボッコ
小池は毎日何百万も税金をドブに捨ててるのにマスコミ大絶賛
世の中狂ってるよね

56 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:58.85 ID:FYnFIT5W0.net
>>6
小池さんはオリンピックに間に合わせると断言した
後はゼネコン各社が何としてでも間に合わせればいいだけ
万が一でも間に合わないようなことがあれば
担当したゼネコンは天文学的な額の賠償金を都から請求されることがある
企業は本社を置く自治体の首長の命令に従う義務があるというのは
企業法の一丁目一番地なんだから

57 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:10:58.94 ID:7ihQDbHP0.net
ちゃぶ台ひっくり返したのを間違いだったと理解できないまま辞任し、冷や飯食ってるのが鳩山由紀夫。

ちゃぶ台ひっくり返したのを間違いだったと認めず、ちゃぶ台の足で自慰してるのが小池百合子。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:01.71 ID:CWYgyhGW0.net
>>37
同じだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:11.84 ID:29IZQFHc0.net
石原銀行よりあくどいのか

60 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:12.71 ID:hTQuu8r30.net
「確かに基準値を超える有害物質は出ましたが、このまま莫大な費用をかけた
豊洲を使わないわけにもいきません。今後も継続的に有害物質の除去に
努めていくという条件付きで、当初の予定通り、豊洲への移転をします」

それでよくない?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:14.97 ID:Y/SXWF2X0.net
>>40
馬鹿は    お    ま    え      ww

62 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:15.46 ID:2RsPZjuf0.net
さらに混沌が正解か

63 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:16.31 ID:0bEUTTkSO.net
豊洲の土地が浮くし
豊洲ランニングコスト考慮したら結局築地に新しく作った方が安く済む試算かもしれない
叩くのはまだ早い

64 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:17.50 ID:NX3Fvxw90.net
>>1
これはひどい
あんな近い場所に市場が2つ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:18.08 ID:7Epu194E0.net
これ業者自殺コースだろ
築地業者一掃したかったのかな?

66 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:19.50 ID:YSRvFX/l0.net
>>14
馬鹿って自分のことを馬鹿だと自覚できないんだよ
お前のことだけど

67 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:23.81 ID:TAp2wAHXO.net
とりあえず豊洲に移転して
そのままなし崩しに、やっぱり豊洲でいいじゃんって腹の中で考えてるならかろうじて容認出来る

だが、負債を更に増やして本気で両方共に使おうなんて考えてるとしたらただのアホ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:24.14 ID:cXVQ7LZxO.net
この勢いだから言わせてください。

安心・安全・安倍が〜!ぬるぽ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:26.67 ID:SSkWWKn50.net
>>40
R4をトップ当選させる都民を舐めちゃいけないw

70 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:33.53 ID:vgp3jImE0.net
>>27
前任者がここまでしちまったからには
どっちって選択のほうが余程無駄だろ

豊洲でも物流センターぐらいには使えるだろうし

71 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:34.04 ID:FC8tLJOz0.net
豊洲をマタ再開発するのか金有るな(棒)

72 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:34.79 ID:B2mzx5Oc0.net
食のテーマパークって何だよ〜
いま流行りの食フェスの常設会場みたいなもんかw
そこで毎日お祭り騒ぎしろってか
なんか残念なニオイしかしない

73 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:37.08 ID:mS4POK/Z0.net
TSUKIJIの原爆マグロはどうすんだ?

74 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:38.95 ID:4vFTkzIH0.net
まぁ落としどころはこれしか無い気がする

75 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:39.72 ID:4PBQXbrn0.net
>>15
実際笑えるw
とはいえ地方議会だからなあ、これくらいの選択肢があれば御の字

76 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:40.41 ID:jp8Ywcyc0.net
この裏切りBBAは結局何がしたいんだ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:43.76 ID:gikXw/XJ0.net
これって仲卸に豊洲から築地への無駄な輸送費がかかって体力ないとこは倒れちゃうんじゃね

78 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:46.51 ID:CznYfu680.net
民主がその案だしてて
金かかり過ぎるからアウトだったんだろ
豊洲も築地を売った金で成り立つみたいな感じだったのに
金どうすんだ?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:48.89 ID:Ln8985gS0.net
>>53
違うぞ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:49.24 ID:gTYq3wvv0.net
ま、5年後は任期終わってるしな、次の奴がなんとかしろと・・

81 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:53.54 ID:eeg6HbjL0.net
都民ファーストの中身  公明 民進 共産 糞ばっかwwwwww

82 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:11:57.26 ID:CWYgyhGW0.net
東京はさすが金持っているな
いっそ築地に巨大保育所作れよ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:05.79 ID:sVn7EBkUO.net
>>47小池〉いい考えだわ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:09.15 ID:F+hnS6wC0.net
わざわざ都がリスクを負って築地で事業する必要がどこにある
役人の無責任なプランで商売しても赤字垂れ流し箱物が残るだけだぞ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:09.85 ID:XQ0XuJuF0.net
築地でグルメンピックやるわよ      / ̄ ̄\__
                      /      ) \
                     /       /    ヽ
                    /       / \  ∧
                    |    ///    ヽ  |
                    |   /⌒    ⌒  V |
                    Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  (    )
.                      ( |   ̄       ̄  | )  (   )
         / \__         人   ノ(__ ヽ   ノ  (    )
        =ヲ ノ `ー亠ァ====== )_____(  /   (  )
        =i   〆ーっ======> || ||「!/    ( )
          |    / )::::/⌒i――‐|     i|| ll|l  ̄\‐┐
          |     /´/ ',  ',  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
       ∧     j::/   ',  ', |王王王王王王王王王王| .}
.        _| \___,.イノ    ',  ' ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ .|
      / \    |、.  ∨ \. \\_   r‐-=、__>'゙´  .|、
        {   `ー  j   |   \. \__└r‐-≧--        / |_
.        〉     /:   .|     \__\ヾ二二ニ.    /  〉`ヽ
       i      i:     |        `Y´  ̄ ̄ ̄iー‐ ′ /   ト、
.       ,|       |:  /}         .::  ) ::..      {`ー-一     }
      /:|       j´:::∧       .:::::   | :::::..   ∧          /

86 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:10.96 ID:4PBQXbrn0.net
>>74
食のテーマパークが?正気を疑うね

87 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:17.30 ID:aRr+5U2V0.net
ちょっと小池が怖いんで、自民党にお仕置きの人は都民ファースト以外も選択肢にした方が無難ですね

88 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:18.89 ID:n9dxDDAg0.net
>>65
最もゴネてるお金の無い仲卸には、なんらかの補助金だすみたいだぞ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:20.72 ID:QME441Ke0.net
>食のテーマパーク

入場料6900円な
飲食物持ち込み禁止にすっから
ちゃんと中で買えよ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:25.25 ID:89s9M4T80.net
食のテーマパークw アホっぽい
麻生がアニメだか漫画の箱モノ作ろうと発言した時に猛バッシングあったと思うけど
左翼マスコミはこの食のテーマパーク後押しすんの?

91 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:25.74 ID:NkdPHCJU0.net
>>25
築地の名前を残したいならそのほうがいいよな。  無駄遣いすぎる。 まあ都民に皺寄せがくるだけだから(´・ω・`)知らんがな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:26.15 ID:xbcIy/7K0.net
両方とも豊洲市場移転になったから、自民との政策論争では優位にたったな
築地も使うわけだから

93 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:27.07 ID:hTQuu8r30.net
あのロンパリの爺さんが何というか見ものだ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:30.74 ID:ynjWUvZu0.net
築地に固執する意味あんの
サンマは目黒といっしょで歴史に埋もれればいいじゃん
馬鹿なの

95 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:35.33 ID:Z5aolMH/0.net
俺の書いたこと未だわからないのか。
築地や豊洲が汚染されていると公表された以上、
あの市場を無害化しない限り、農家や漁業者は築地と豊洲へ
売れないって書いてるの。本来、無害なものを豊洲と築地へ
出荷することで有害化しちゃうからな。売り物にはなるだろうが、
その他の市場へ卸してる場合、同様に有害物として見られてしまうからな。w

そんなことやるわきゃないだろ。w

96 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:35.55 ID:IwuTEXbG0.net
食のテーマパークってそんなもん作ってどーすんだよwwww

97 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:38.33 ID:Y/SXWF2X0.net
>>76
何がしたいんじゃなくて

一生懸命糞石原の尻拭いをやってるんだよ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:40.29 ID:4PBQXbrn0.net
>>84
そんなことくらい実例がいくらでもあるのにね
なんでうまくいくと少しでも思えるんだっていう

99 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:44.29 ID:UV0wReNF0.net
鳩山もそうだが、マスコミの援護射撃受けて誰かを誹謗中傷して
トップに立った奴は例外なくルーピーが来るなw

マスコミがもてはやすやつは当選させてはいけないの法則

100 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:46.97 ID:1/Blwc2k0.net
東京金あんだから別にいいんじゃねえの

101 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:47.44 ID:IFVVATfR0.net
>>79 会見では戻ると言ってたよ。はっきりと。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:51.63 ID:7W8+GHlL0.net
豊洲って台東区か?

103 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:51.71 ID:/c8FSp6k0.net
>>1
       _
      /   ̄\._
    /      ) \
   /       /   ヽ
  /       / \  ハ
  i    ///   ヽ.  |
 | /\    _./  i }     お前らに流れていた
  Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
  (_|   ̄      ̄  .|_)      税金は都民の為に使う!!
   ヽ  ノ (__ ヽ  ノ \ヽ
   ∧  ) ――(  /  \ \ヽ
   レ '\   ̄  ノ    ヽ ヽ \
    _)` ー イ__      i l  ヽ
   ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ     i l  l i
  /__  ヽ_.ノ    )    l ! ! | l
  (__.)     / /     ,-----、
          / /     |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄   ・ヽ∴。|;:::゙,ヾ,:::.| /。・,/∴
              ,・,-:'ヾ'ハノノノノ丶,・∵,・
               / /⌒`ーー、ヽ
              /  /  _ ニニ _  ミ ∧
              |  ノ /    \ ヽ i
              | ,| | ̄ ̄|-| ̄ ̄| ! |
             (_ V ヽ◎ノ ヽ◎ノ V_)
              Y __ノ(__)ヽ__ Y
              |   ヽ__ _ノ   |    どっひゃ〜!!
              ヽ    ーU   ノ
              /\ヽ __ ノ/\
              |   \__/   |
              |  |  VLノ/   |  |
              |  |   V|.ノ   |  |

104 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:55.23 ID:aU66+3tb0.net
結局、後先考えずに大盤振る舞いするのが一番強いのよw
関係者はウハウハだし、人気になる

105 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:12:59.01 ID:X+UMUXQP0.net
小学校にいた嫌な女教師こんな感じだった

106 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:08.70 ID:SmDovFHo0.net
[8回目の豊洲調査結果]
・ヒ素検出→ミネラルウォーターと同じ安全数値、日本の水道水より安全、自然界の土にも含まれる
  
・シアン検出→汚染のないきれいな河川と同レベル(少量なら安全って、事は青酸カリとは違う成分の可能性大)
  
・東京新聞「地下空間から微量のベンゼンを検出した」

「不検出だった」の誤りでした
  
・テレ朝『モーニングショー』&他局「基準値を超えるベンゼンが検出されました。」

排水基準は満たしていて、豊洲の地下水は飲料にも、魚の洗浄や市場内の清掃にも利用されることはない
  
・NHK「地下の大気から水銀が検出された」

地下に人は入らないし、非常に微量で大丈夫、自然の海水にも含まれている
  
・フジテレビ「豊洲市場の柱が曲がってる!」

「右側の柱を垂直に合わせたため、左側の柱の傾きが結果として強調されることになった」と写真を回転させて捏造した事認めるが、謝罪無し
  
・時事通信や日刊ゲンダイ等各マスゴミ「管理システム稼働後も豊洲地下水位下がらず!変化無し!」

夏に雨が続いた影響で、想定よりも水位が高い中で稼働が始まったため規定位置まで下がらなかっただけで、水位は少し下がっていたのに大袈裟な見出しにしていた
  
・電通内部告発社員「そこに電通も絡んでいました。会社の中に『カジノ部』もありましたから」
電通献金

小池百合子「豊洲にカジノ作ろうかな」
  
・自民党(本部)ネットサポーターズ「さすが小池!」
 
[9回目の豊洲調査結果]
・各マスゴミと共産党「豊洲地下水は環境基準値79倍越えの汚染!」

排水する地下水なので排水基準値だと7.9倍程度
しかも翌日以降に採水する今までより時間短すぎると数値高くなるのに、都がパージ当日に大半の井戸を調査させてた
その方法で千代田区長選挙の小池側勝利させた部下を小池は処分しないで終了
  
・毎日新聞「シアン化合物はどれも青酸カリと同じような毒性!」

タバコの煙や青梅にも含まれていて、青酸カリよりずっと弱い種類など色々ある
   
[10回目の豊洲調査結果]
・時事通信「環境基準の100倍に当たるベンゼン、3.6倍のヒ素、不検出が基準のシアンも検出された!」

何故か専門家会議の前日に小池に有利な数値を各マスゴミが報道
今までも検出されてたのにまるでシアンが初めて検出されたように勘違いさせる報道までする
しかも小池側に有利になるパージ当日にも採水する方法でまた調査してた
  
・小池「豊洲問題争点にしない」

小池「争点にする」
  
[11回目の豊洲調査結果]
・共同通信等「豊洲、再び100倍ベンゼン検出」

一番最初に報道したのは電通から賄賂貰って脳梗塞薬宣伝記事書いた共同通信
なぜかロイター通信等多数の報道会社もほぼ同じ文を即報道

107 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:10.94 ID:dD0Woxcw0.net
>>1
こ!れ!は!

見事なポピュリスト
それも程度がやや低い

108 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:11.83 ID:SSkWWKn50.net
>>89
当然ネズミもいるよな?

109 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:12.26 ID:Yxfk4ONX0.net
結局これ逃げ切って次の知事に否定させてそいつ叩いて更に自分ageするだけじゃないのこのババア

110 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:14.15 ID:8vgQihWP0.net
>>89
エビフライ定食は幾らですか?

111 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:16.17 ID:ljU9no7M0.net
築地再整備は大賛成
東京の超一等地であれだけ広大でまとまった土地は二度と出てこない
その土地を売ってマンションや駐車場になるなんてアホとしか言いようがない
豊洲はアマゾンにでも貸せばいい
東京はNY、ロンドン、パリと並ぶ世界的大都市なのに観光名所が少ないからな
ディズニーなんか世界中にあるし千葉だし

112 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:19.79 ID:rpIC82610.net
築地から160億円賃貸収入が入るなら小池の案が自民より勝る。

豊洲移転派は票が割れるが移転反対派の票も多少は取り込みたい考えなんだろうな。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:20.25 ID:WyWsSCDV0.net
都民ファースト公明で過半数がないと

本日の案もなくなる

114 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:20.80 ID:d5jtITJw0.net
築地に埋まってる放射能マグロで食のテーマパークや

115 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:22.41 ID:29IZQFHc0.net
都民って基本バカしかいないのか

116 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:26.34 ID:0nUGNdMI0.net
東京五輪会場問題、豊洲移転問題、ただ騒ぐだけ 時間かけて敵を作るスタイルってクレーマに人気出るからな
でも結局何一つ解決出来ないんだよね

小池コレはダメだ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:28.41 ID:FzsjbH+30.net
それでいったいどれだけ金がかかるんだよ?
これじゃ築地に戻ってくる業者が増えれば増えるほど、収入が低くなるわけだろ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:30.78 ID:69V3jhlI0.net
横文字使いすぎて、逆に賢く見えないわな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:34.92 ID:CznYfu680.net
>>55
舛添はただの自爆だろ
謝れば良かったのに嘘ついたみたいな形になって
立証求められたら拒否し続けてああなったんだし

120 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:40.12 ID:W2R85wgq0.net
>>94
築地に固執することでオリンピック道路を遅らせられて森とか内田が苦しくなる

121 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:42.68 ID:69EIgtAW0.net
>>93
喜ぶと思うよ
やっと豊洲移転に決まったんだから

122 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:43.44 ID:+sdHypLU0.net
グダグダ言う奴なんか虫
これでいいよ
都民だけど小池さんの街頭演説、何言うか楽しみ
反対する奴、どうやってもブツクサ言うんだ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:43.67 ID:2DVMaxm90.net
移転推進派、移転反対派、両方から批判されてるぞ、小池!

124 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:45.00 ID:/vhsh2/e0.net
食の祭典「ようやく俺が評価される時が…」
都市博「ねーよwww」

125 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:46.31 ID:vMxOtVeN0.net
食のテーマパークを作る頃には築地の名前の価値はないも同然だろ
市場がない築地には価値がない

126 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:49.26 ID:4r4Z8MLU0.net
大混乱だな。

面白すぎ。

ルーピー超えたよ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:49.29 ID:Y6Z5HcLk0.net
言ってることが無茶苦茶だね
民進から逃亡した変な人たちや共産党がバックにいるし
以前から噂が出てるけど小池や小池のブレインや関係者は
どちらかを中国企業に売却しようと目論んでる可能性が高いね
今もあのあたり中国人が増えてるし東京のベイエリアを一大チャイナタウンにする魂胆があったり
外国勢力の動きにも警戒しないと危険だね

128 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:50.06 ID:/OIh4vLU0.net
>>67
とりあえず移転で、なし崩しにそのままコースなんだと思う
うまいわw

129 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:50.48 ID:YSRvFX/l0.net
今回の決定で自民の敗北が決定www
豊洲問題に関して何のアピールもできないwww
一緒に共産も消えて欲しい

130 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:52.63 ID:UV0wReNF0.net
>>84
ない もはや共産党に踊らされて築地を残すと言ってしまったメンツのためだけに
築地を無理やり使おうとしてる 築地を道路用地に売ることで豊洲の費用出してるのに

131 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:52.70 ID:qvk3lVEf0.net
>>12 予定通りだよ つぶして道路通してオリンピック中は拠点として活用
オリンピック後建物を作リはじめて2022年完成予定
実現可能な現実的な案だろ

132 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:54.73 ID:hTQuu8r30.net
築地の名前出せば皆が許してくれるだろうという魂胆が見え見え

133 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:55.49 ID:7W8+GHlL0.net
両方潰して再開発したほうが儲かるんじゃないか

134 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:56.98 ID:8vgQihWP0.net
テレ朝で大谷さんが絶妙な案と絶賛してたよ(´・ω・`)

135 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:58.58 ID:Hv8iNTtx0.net
東京は日本中から人材と資本を吸い上げて
お金持ってるから気前いいな

136 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:13:59.56 ID:fFF862+P0.net
豊洲に国費208億
再整備には国費つかわないでね

137 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:00.65 ID:h0ltRDnV0.net
これ自民党が言い出してたらフルボッコだよねw

138 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:05.27 ID:S2lQnNxv0.net
>食のテーマパーク
二階建て通勤電車車両並みの説得力

139 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:06.52 ID:/eSrLs9u0.net
なんか2転3転してんな
のんきに熟女写真集なんて発刊しとる場合ちゃうやろ

140 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:06.72 ID:ZnkXlEra0.net
ナイスだ小池氏。2カ所になれば税収もウハウハだ。

141 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:07.54 ID:OjzZkUZh0.net
このBBAの決断力の無さ
都民怒った方が良いと思うよw

142 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:08.31 ID:69EIgtAW0.net
>>120
いや、道路は通すったら

143 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:09.65 ID:YcsdVM+b0.net
ネトウヨ「小池は何もしてないじゃないか!小池は無能だ!豊洲ほど綺麗な土地は無いんだ!
我々に必要なのは幸福だ!科学だ!素晴らしいイタコ様だ!教祖様に従うのが愛国だ!」

ネト市民「小池さんは豊洲の地下空間の問題も洗い出したし、様々な隠れた問題をあぶり出したよね。これからも頑張って欲しい。」

144 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:10.84 ID:F+hnS6wC0.net
あの一等地を民間に売れば莫大な資金ができるうえに
民間が自分のリスクで商売してそれを税金として収めてくれるんだぞ

小池はいつから昭和の箱物行政政治家になったんだおい

145 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:13.05 ID:4PBQXbrn0.net
>>95
それはまあ生産者の自由でしょ
別に計画経済やってるわけじゃないんだし

146 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:19.13 ID:srKXjx7J0.net
判断遅すぎ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:20.44 ID:j2KKSBRQ0.net
自民から共産にまで平気で触れる人間は
選挙民でも被選挙民でもろくな頭の持ち主ではないわ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:20.74 ID:hfbp7ZVq0.net
それで予算は解決したのか?

149 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:26.87 ID:cXVQ7LZxO.net
>>90
コミケの聖地併設でコミケ利権もぶんどると思うよ。
そして斜陽でコケる。

150 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:31.51 ID:37O5oxek0.net
誰が築地を食のテーマパークにしろといった?

石原追及できずに豊洲移転とか無能にもほどがある

151 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:31.80 ID:SpPLjZ0i0.net
そもそも豊洲に6000億円も税金をかけることがおかしい

152 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:32.49 ID:oJcN5ihb0.net
築地の土壌汚染も将来的には避けられない問題だし
金はかかるけれども将来への投資と考えるしかないだろう
金金言うけど、それは都の職員や議会が考えること

歴代の都知事ですら解決出来なかった問題だし
焦らずに判断したのだから
反対派賛成派どちらにとってもまた都民にとっても
いい判断をしたのではないか

俺は即時に豊洲移転派で小池を罵倒していたが
もし豊洲に移転していたら
築地銀座のブランド集客力は下がり
築地の土壌汚染や老朽化した建物は放置され
築地関係者の遺恨を残し都民は更に分裂しただろう

焦ってはいけない
ゆっくりと気持ちよく
セックスと同じだよ…

153 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:34.60 ID:WkQW4Cfr0.net
最初から汚染を公表しなければ良かったな
結局豊洲移転では元の黙阿弥

154 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:38.10 ID:eeg6HbjL0.net
移転反対派の築地の業者が文句言いすぎなんだよ。テメーの職場税金で作ってもらうんだから文句言うんじゃねえ
仲卸業なんて傾斜産業のくせしやがって

155 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:44.81 ID:EVDTjjDw0.net
>>96
屋台通りなんかはどこの国でもあるぞ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:54.18 ID:SSkWWKn50.net
>>118
薄っぺらく見えるよね

157 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:54.31 ID:WAMh0+sH0.net
せっかく自民がこけてて都民ファーストチャンスだったのに
これはダメだね。
もう今回は投票する先がないわ。

158 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:56.95 ID:Z5aolMH/0.net
これ第1次産業従事者(自民支持者多数派層)からブーイング来るよな。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:14:59.26 ID:1/Blwc2k0.net
USJ TOKYOでテーマパーク作ったらいいんじゃね。
千葉は若干遠い。

160 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:05.00 ID:h0ltRDnV0.net
豊洲の安全性と安全対策の話はどうなったん?w

161 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:05.88 ID:UV0wReNF0.net
そもそも悪人のように言われていた石原と自民都議が別に悪くなかったって話
結局あいつらの何が問題だったんだよ?

162 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:08.67 ID:nDSTbHgk0.net
テレビ新聞週刊誌は絶対に小池批判しないから都議選も圧勝確実。小池総理誕生やな

163 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:09.03 ID:4PBQXbrn0.net
>>144
発想がとにかく古い。過去の遺物
テーマパークだけでもヤバいのに、「食の」なんてつくともう目を覆いたくなるレベル
商売上手だとでも思ってるのかっていう

164 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:09.13 ID:3ApndY3h0.net
       _
      /   ̄\._
    /      ) \
   /       /   ヽ
  /       / \  ハ
  i    ///   ヽ.  |
 | /\    _./  i }  都民の大切な築地ブランドを、
  Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
  (_|   ̄      ̄  .|_)    利権の為に潰そうとした都連は許さない!
   ヽ  ノ (__ ヽ  ノ \ヽ
   ∧  ) ――(  /  \ \ヽ
   レ '\   ̄  ノ    ヽ ヽ \
    _)` ー イ__      i l  ヽ
   ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ     i l  l i
  /__  ヽ ̄.ノ    )    l ! ! | l
  (__.)     / /     ,-----、
          / /     |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄   ・ヽ∴。|;:::゙,ヾ,:::.| /。・,/∴
              ,・,-:'ヾヽノ /丶,・∵,・

165 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:09.22 ID:Ty5CJbh00.net
質問は三人だけ
大阪の吉村市長見習え

166 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:10.24 ID:cij/rwkH0.net
築地の跡地に道路を通すんじゃなかったんか?
わしの勘違いか・・・

167 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:11.66 ID:wTEY7kd40.net
選挙勝つための民主党マニュフェストみたいなもの。

賃料とか物価変動に合わせて変わるだろうから、数年後に事情が変わったので
でどうにでも変更可能なプラン。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:13.73 ID:SmDovFHo0.net
(自分という)都民ファースト

169 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:15.11 ID:PVydZSS90.net
5000億の売却益のはずが5000億円追加投資で箱物に変わります
計1兆円の負債www
小池すげええええええええ

170 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:19.16 ID:lrMDK2GK0.net
移転はまあ理解できるけど、食のテーマパークぅ?意味不明。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:19.22 ID:Rn5cblZW0.net
遂にお頭に来た模様、こりゃダメだ。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:26.36 ID:ClpWkN0O0.net
市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%  2017/6/18
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

豊洲に移転したうえで、築地も活用」を支持する人が42%で最も多かった。

「豊洲移転を断念し、築地を再整備」が24%で続き、「豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却」は19%だった。

小池は都民の声に従っただけまで

173 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:27.83 ID:G7AAzp3u0.net
さすがは小池都知事だね、築地に残りたい派、豊洲に行きたい派の
気持ちを汲むとどう考えてもこう言う解決策しかない、俺は支持しますよ。

今日発表さえた案に不満を持つ人達は当然いるだろうが、
築地に働く人たち全員が納得できる解決策などないのだから、
築地ブランドを守り未来を見据えた物流を考えなが
築地派、豊洲派の両者をできるだけ多く納得させる案はこれしかないと思います。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:32.59 ID:6vvjD+oT0.net
築地は守る→売却しません

豊洲は活かす→売却します(流通センターにて売却します)

と聞こえた・・・・・

空耳ならよいが・・・・

175 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:34.07 ID:ZYgtNTIu0.net
移転賛成派にも残留派にも良い顔したいだけで、何も決められなかったって言ってるようにしか見えない
こんな無駄遣いを都民は望んでないぞ

176 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:36.36 ID:IpbZ9yqh0.net
>>154
都民は、別に市場なんてなくてもいいからな。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:43.12 ID:UV0wReNF0.net
>>154
騒げば補助金が転がり込むからな

178 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:47.39 ID:4PBQXbrn0.net
>>159
そりゃムリっすわw

179 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:48.60 ID:/vhsh2/e0.net
だれも水揚げしない築地で何を仲卸しすんのこいつらwww
豊洲で仕入れて卸すんなら二次市場じゃんwww

180 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:52.18 ID:fkM4pQ8B0.net
まあステキな案!

でも・・お高いんでしょ?

181 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:54.36 ID:SSkWWKn50.net
>>134
どう見ても逆神ですありがとうございました

182 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:57.36 ID:88xJQnlA0.net
今回の案の問題は追加費用よりも築地を開発して作る新施設の収益性がどうなのか。
売却しなければ短期的な売却収入は得られないけど、将来にわたってその土地から収入が得られる。
築地新施設の収益性について具体的な見積もりが欲しいわけだけど白紙でしょうね。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:57.69 ID:IFVVATfR0.net
>>166 そうだよ。そして解体して売却して4000億を豊洲に回すって話だった。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:15:59.31 ID:8vgQihWP0.net
>>133
築地が食のテーマパークなら、豊洲は衣のテーマパークにしようぜ!

185 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:01.05 ID:W2R85wgq0.net
>>142
遅らす事で十分意味がある

なんなら築地の部分だけ道路細く出来ればなおよし

186 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:06.58 ID:xEGv1RFZ0.net
小池も馬鹿だったな
何時になったら戦後初のまともな都知事が出てくるのやら…

187 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:06.62 ID:CznYfu680.net
>>90
麻生のはアニメや漫画含むサブカルの保全だったのが
漫画喫茶扱いにされて叩かれてた感じ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:06.84 ID:eeg6HbjL0.net
次の都知事に責任おっ被せただけ。5年後築地に帰るかどうかでまた選挙か?

189 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:10.10 ID:MiZOWSP20.net
東京都はわけわかめなコトをしてる
損切りできなかった小池さんは終わったね

これから赤字で東京の没落が始まる
両方生かすなんて不可能だからな

大騒ぎしただけでマイナスで終わった(´・ω・`)

190 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:10.48 ID:Hxj6Sfh20.net
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   東京大開脚〜
         ∧  )----(  /    都民だまして改憲ファースト!
           レ\   ̄  /    マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
       ____)`ーイ__   茶番の安部自民叩きありがと〜
      /             \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
     /  |    ||   |    \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ◎ )            /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\         *         /
  \_____/\_____/
fげr

191 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:10.75 ID:FzsjbH+30.net
>>112
食のテーマパークなんかで160億も入るのか?
しかも築地に戻ってこれる業者が全体の何%かも発表してないんだぜ
もう築地存続派は希望すればみんなが戻ってこれるみたいな捉え方してるぜ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:10.34 ID:vMxOtVeN0.net
>>118
賢い人は分かりやすい言葉を使う
聞き慣れない言葉で相手の思考を一瞬でも停止させたいんだろうな

193 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:10.98 ID:ZhyI/yLy0.net
昭和の発想に唖然

194 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:12.98 ID:qaK1KemA0.net
食品関連の会社に協力してもらお

195 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:13.44 ID:89s9M4T80.net
>>111
あのさー例えばパリだってシャンゼリゼ通り、凱旋門、エッフェル塔、ルーブルぐらいじゃん
雷門、東京タワー&スカイツリー、竹下通りや表参道と大して変わらないよ
ベルサイユ宮殿は郊外だし

196 :憂国の記者:2017/06/20(火) 17:16:13.66 ID:5NWcLXE30.net
道路も通してワンダーパークも作る

最高じゃないか

197 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:14.38 ID:/RaLl2re0.net
バウムクーヘンって業だな

198 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:16.00 ID:fFF862+P0.net
>>161
小池に厚化粧って言ったことと、それを笑ったことかな
私怨政治だからね小池は

199 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:17.89 ID:1/Blwc2k0.net
>>153
それはない。知る権利って知ってるかチミ。
ブラックボックスじゃない部分がでてきただけでも石原都政よりマシ。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:18.06 ID:hTQuu8r30.net
安全べつに重視しないならいくらでも解決策あるだろ
築地に金つぎ込むとか意味不明もいいとこ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:22.01 ID:/c8FSp6k0.net
>>102
          _
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ    江東マンション神隠し殺人事件の
    i    //ノ   ヽ.  |
   |  / ⌒    ⌒ V !      江東区なんだな・・・ これが。
    Y /  ノ●>  <●ヽ| ノ
    (|   ̄      ̄ !)
     ヽ    ノ __) ヽ ノ
     ∧   ) ――( /
     レ '\    ̄ .ノ
    / `\.` ー イ、

202 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:23.79 ID:hK6ju9D80.net
自民党、くやしいのう、くやしいのう?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:29.48 ID:AwtNwoSw0.net
築地も無害化が条件なんだろうな
はあ〜またカネがかかる

204 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:30.00 ID:29IZQFHc0.net
箱物作る小池を支える共産党
これで自民叩けるのかw

205 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:30.01 ID:8KE6yxAO0.net
誰からも批判されないよう逃げただけですよね。
当面はそれでしのげるかもしれないが、やがて積みあがった負債が都民を苦しめますよ。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:30.09 ID:4PBQXbrn0.net
>>154
じゃあ言うこと聞くなよ

207 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:31.01 ID:dD0Woxcw0.net
まあ東京都がやることだから別にいいけどさ
小池知事は政治判断間違えたねえ

208 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:32.53 ID:OKIB7YKa0.net
都知事選で小池と鳥越とあと自民の名前も覚えてねえやつ3人が有力候補になったとき
「3人ともひどすぎる」と喝破した人がいたけど、大したもんだ。
3人のなかでは小池が一番マシという風潮だったもんな。

209 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:32.76 ID:aU66+3tb0.net
>>169
豪胆だよな
桁違いw

210 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:32.87 ID:HrgBGESJ0.net
舛添の湯河原の別荘の件とかかわいく思えてきたヨ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:32.98 ID:Q5CM5EZF0.net
築地を再開発というが具体案もなく
豊洲移転の時期も決まっておらず
「詳しいことはこれから決める」

本気で言ってんのこれ…

あと環状2号線オリンピックまで本当に開通できるの?
国際公約だよ環状2号は
共産党とグルになって日本の信用を失わせたいの?小池百合子は

212 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:34.01 ID:e7OlkZSM0.net
>>1

で、豊洲の安全性はどうなったの?

肥溜めの上にレストラン作って、「上と下で距離があるから問題ない」ってことか?w
ヘタすると、豊洲の魚はこれから売れなくなるぜ。

近くに幾らでも魚市場があるからな。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:37.65 ID:3L8kNnOt0.net
ズコーッって感想しか浮かんでこないな
このおばさん全然決断できなくて結局負担増やしただけじゃん

214 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:39.88 ID:OjzZkUZh0.net
五輪も引っ掻き回しただけ
豊洲も延期で多額の税金かかる
舛添の件、お忘れじゃないでしょうね

215 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:40.57 ID:UV0wReNF0.net
1兆の負債を一発で作るってキングボンビーかよ
サイコロ16個くらい振られてるだろこれ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:41.65 ID:OIRZZXqk0.net
じゃあ移動しないでいいじゃん

217 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:42.84 ID:88xJQnlA0.net
>>166
道路は予定通り通した上で築地改修

218 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:43.73 ID:vKy5uJDh0.net
>>161
そこはきっちりするべきだよなぁ
多分、小池も確実に同じ目に遭う

219 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:52.00 ID:jQv1CmRZ0.net
両方汚染されていると判明させてまだ築地ブランドとか言ってんなら、最初から豊洲の何が問題だったんだよ。こんな案もう判断付きませんって時に出てくる最悪の案だわ。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:52.61 ID:IKp1qQWt0.net
超絶無駄遣い案採用でクソワロタ。
舛添の何倍金使うのこのひとw

221 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:55.99 ID:qvk3lVEf0.net
金のことは心配するな 東京さんだぞ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:58.53 ID:jyE0U0/X0.net
>>50
桁が一つ足りないと思うよ
築地の土壌汚染、アスベスト、原爆マグロを撤去して浄化
建築コストも作業員不足で大幅アップだから常識的に豊洲を超える金額がかかる

223 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:16:59.04 ID:4PBQXbrn0.net
>>205
全然トンキン民はOKらしいぞw
いやあ丸く収まったw

224 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:00.36 ID:Y/SXWF2X0.net
>>164
ほんこれ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:01.03 ID:ClpWkN0O0.net
豊洲は5年後に売るんだよ

なぜなら運営赤字だから

都民が赤字市場黙って見過ごすわけ無い

226 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:01.92 ID:62yu2Vn90.net
役人主導で、平民意見はまず通らない、またはうやむやにされてよし
選挙で勝利するものも平民に媚を売るからだが、公約を破棄しても、みんな諦めていて
誰も何も言わず、無言の怒りだけが蓄積していくんだな

227 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:04.69 ID:+6+Z+DgR0.net
>>1  この極左BBA何やってんだー
    自分の立身出世に政治利用して、取壊す築地に血税支出の損害出しやがって・・・・


> 築地跡地は売却せず、食文化や観光の拠点などとして有効活用する方針だ

 移転コスト見越して、当初の計画では売却する予定だったろ!
 さらなる支出で利権化する気か??

228 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:06.03 ID:t3oSPPY50.net
最高最悪じゃん。選挙負けるよ、これ

229 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:10.35 ID:vgp3jImE0.net
築地は言ったことなかったけど
入りやすくなっていろいろ食べれるなら行こうと思う

まあ改修に入る前に現在のも記念に行っとくかw

230 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:12.78 ID:7W8+GHlL0.net
民間活力を生かすんだよ
市場に任せなさい小池くん

231 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:14.43 ID:ScNwUlG50.net
都民ってリッチだなーw(棒
築地の売却代金4400億が入らなくなり、さらに築地再整備費用も出すなんてw
さらに豊洲IT企業に貸すなら、用途に合わせて再整備費用も掛かりそうだしw

232 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:27.20 ID:SSkWWKn50.net
>>202
いや、自民は喜んでると思うぞ

233 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:33.03 ID:LRP14VMs0.net
こんなアホの党には票入れたくないし、
これまで好き勝手に食い物にしてきた自民も嫌。
ミンスなんて話にならんし、一体どうすれば良いのやら...

234 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:34.66 ID:4PBQXbrn0.net
>>208
トンキン民以外はそうでもないよ
ろくな候補者いねーなwって言ってたもん

235 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:35.55 ID:wTEY7kd40.net
>>173
実際問題築地に戻ると思ってる?
どうみても築地派を一時的にだますようなプランにしかみえないんだが・・・

236 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:36.87 ID:JgHiIiDv0.net
汚染パークw

237 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:36.94 ID:cuJknLse0.net
食のテーマパークにも市場機能持たせて帰りたい仲卸を支援するとか意味不明過ぎてヤバイ

238 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:40.50 ID:qvTawFsq0.net
>>182
移転したあと見積もって、頑張っても赤字だねと言うながれか。

239 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:41.38 ID:iFurR7yb0.net
都税を無駄に浪費してる分には別にいいけど国にはたかるなよ。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:41.61 ID:dF/9anqO0.net
ITを活用した総合物流拠点=アリババに売却

241 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:43.06 ID:xbcIy/7K0.net
豊洲移転に関しては日経がいちばん正しい記事を書いてる
ほかはテレビ含めてみな飛ばし

ほかの分野はしらね

242 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:43.84 ID:koXhKT0m0.net
築地にも6000億つかうのか

243 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:45.04 ID:yplseIoJ0.net
豊洲の6000億に業者の移転費用×2、築地の再開発費用などなど盛り込んだら、この小池の思い付きで築地で卸売を維持するためだけに1兆円くらい消し飛ぶんじゃね?
たったそれだけのためにこんなお金をつぎ込むとなると金は全て東京都民の懐から出すことになるけど、東京都ってそんなに金が余ってるのか?

244 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:46.20 ID:DnbLNEJG0.net
あり余る金の使いみちに困ってるんだな
さっすが東京

245 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:47.20 ID:96db4OuS0.net
築地と五輪で東京都民に「2020年税」とかできたりして

246 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:48.91 ID:/vhsh2/e0.net
小池に乗った元民進都議連中が顔真っ青にしてるわwww

247 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:50.57 ID:cXVQ7LZxO.net
>>163
ラーメンミュージアムと一緒。
最初は一過性で人が来て当たったかのように見えるが、10年後20年後にどうなっているか。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:51.42 ID:aU66+3tb0.net
>>215
一兆が関係者に行き渡るんだから、プラマイゼロだろww

249 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:55.90 ID:jp8Ywcyc0.net
とりあえずこの裏切りBBAとその一味は全国区に進出しないでいいわ
東京だけでやっててくれ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:17:58.76 ID:GNIXms010.net
第二の大阪都構想騒動が東京で起こったw

自民と共産が手を組んで、アホみたいな都構想潰すために共闘したように、
移転賛成派と反対派が手を組んで都民ファースト潰すために共闘しそうw

251 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:01.20 ID:F+hnS6wC0.net
食のわんだーらんど みんな来てね!
入場料大人7800円

252 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:01.50 ID:rpIC82610.net
自民が小池に勝る豊洲移転案を出さなければ選挙は移転派、残留派の票を両方取り込む小池勝利が濃厚だ。

コスト的にも今の自民の単純な豊洲移転案より優れていることが、どちらの案を選ぶか判断する材料として大きい。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:03.91 ID:28wHdACS0.net
>>233
立候補せえよ

254 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:05.34 ID:MiZOWSP20.net
オリンピック後の歴史で
小池さんは最悪な戦犯になる

大赤字を出した都知事として(´・ω・`)

255 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:05.79 ID:29IZQFHc0.net
>>208
あの中で一番ましだったのが自民の候補あいつに投票していれば
今頃築地は解体が始まってるよ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:06.85 ID:Thu+2gH30.net
市場とそこで働く人がいなければブランドしての築地ではない、
不動産の築地

257 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:07.42 ID:z6P4s3Vg0.net
小池信者が強引に擁護してるならともかくマジで賛成してる奴は何処がどう良いのか説明して欲しいレベルの愚策

258 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:08.15 ID:UV0wReNF0.net
>>233
その食い物にしてきたってのも小池を持ち上げまくったマスコミが騒いだことだぞw
何の違法行為もなかったろうが

259 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:08.23 ID:XDD+TXdh0.net
便所待ち二時間
TSUKIJI小池弁当1万円もあるな

260 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:10.27 ID:xTSz42hw0.net
パーク内にカジノと男が集うディープな歓楽施設もお願いします

261 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:11.93 ID:IpbZ9yqh0.net
>>228
都民を過大評価しすぎ。

262 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:13.16 ID:IKp1qQWt0.net
これさすがに世間からもバカじゃないの?って声が出て
仕切り直しになる気がしてるんだけど。

263 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:15.11 ID:/OIh4vLU0.net
とりあえず移転でいいじゃん
なしくずしに、そのまま
5年後なんて都民は忘れて、豊洲でいいわの世論になってるよ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:16.81 ID:f8lqnfaw0.net
メタボ腹で厚化粧 自己管理も出来ない婆さんが他を管理出来る訳が無い

265 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:20.16 ID:rBLywC+Q0.net
鴻海に売るんでしょ?www

266 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:25.44 ID:4PBQXbrn0.net
>>233
まあ地方議会はどこでもそんなもんだよ
泡沫候補もいるんでしょ?そいつにしとけば

267 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:35.01 ID:/vhsh2/e0.net
>>235
どう考えても、5年後にこのBBAが都知事なわけないし。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:35.50 ID:OjzZkUZh0.net
選挙で議席無くなれ
このBBA本当無能

269 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:36.89 ID:6vvjD+oT0.net
>>1

築地売却しなかったら赤字必死の見通し、

で、結局赤字になったら結局どちらかを売却することになると思う。

そのとき小池都知事が売却するのは、どう見ても豊洲

だって「築地は守る」とまで言い切ってるけど、豊洲は守るなんて言ってないもの。

270 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:37.51 ID:JBIzI3z60.net
選挙負けるとか言っているやつ。選挙勝てばどうするんよ?
てか、おおかたの予想では小池新党圧勝なんだが。

271 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:40.95 ID:BUTtfTWp0.net
蓮舫とか舛添とか小池とか選ぶ東京都民にはお似合いの解決策。
頑張って税金納めろ。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:43.40 ID:4MdIkeRq0.net
都民コイツ逃したらあかんよ。

273 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:48.46 ID:TCJDEtw60.net
どっちも生かすなら、豊洲は公共、築地は民営で張り合わせればよかったのに

274 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:48.54 ID:YSRvFX/l0.net
>>228
お前が反対してるだけで
豊洲移転より2倍支持されてる案なんだよ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:49.85 ID:6kDs63FG0.net
また安倍ちゃんおなか痛くなっちゃうねww

276 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:50.95 ID:vu5k1BVm0.net
猪瀬がXvideosをチェックしながら↑


舛添が新刊本の印税を確認しながら↓

277 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:51.48 ID:f5k7MykJO.net
食のテーマパークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:53.47 ID:k1AGuK1c0.net
思考がアカく染まってる

279 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:18:54.78 ID:WAMh0+sH0.net
5年後は小池は知事じゃないからね。
その後のことはその時の知事が何とかしてくださいってこと?
それも卑怯だけどね。

280 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:01.83 ID:4PBQXbrn0.net
>>262
そんなにトンキン民常識ないって

281 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:03.22 ID:CWYgyhGW0.net
>>161
マスコミリンチひどかったからな

282 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:03.50 ID:n2WzNLJd0.net
もう箱ものはいらないよ
勘弁してよ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:03.78 ID:G5+ZoIY40.net
誰が行くんだよ?
御台場に行っちゃうぞ。

284 :憂国の記者:2017/06/20(火) 17:19:07.37 ID:5NWcLXE30.net
ラーメン店100店舗とかな

世界最大のテーマパーク

回転ずし食べ放題4000席とか

285 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:08.38 ID:vKy5uJDh0.net
壮大な無駄遣いだなw
小池を支持する人たちは大きな金額を計算するだけの脳の容量が無いんだよ
舛添のセコい無駄遣いはギリギリ計算できるから叩きやすかっただけで

286 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:10.17 ID:hl7T7dUO0.net
いいんじゃね?築地派にも豊洲にもメリットあって。
この際、都税よりこの地区の関係者全員から金もらったらいいんじゃね?

287 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:11.10 ID:Y/SXWF2X0.net
腐れ自民都連ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:14.35 ID:W2R85wgq0.net
>>195
虎ノ門ヒルズから汐留までを環状2号線をシャンゼリゼにする予定だし

289 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:18.21 ID:F+hnS6wC0.net
売れば莫大な利益を産むあの土地を
どんだけ税金突っ込んだうえに採算性のない商売やるつもりだwwwwwwww

290 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:25.88 ID:1/Blwc2k0.net
>>161
盛り土の説明を都民にずっとして、知らんぷりしてた
盛り土があるように環境アセス通してた

まぁ問題はある

291 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:30.94 ID:8vgQihWP0.net
>>251
食べ物と飲み物は持ち込んでもいいですか?

292 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:33.43 ID:Dj4RGnRY0.net
百合子は自分を正当化したいだけなんだから食のテーマパークじゃなくて己の業績をテーマにトンキン博物館でも作ればよい
百合子礼賛を前面に、歴代知事をこき下ろし圧政と某弱無人ぶりを展示。

293 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:34.02 ID:Ju1pyYar0.net
いや汚染されてるからっていちゃもんつけてひっくり返したんだろ?
移転できるなら予定通り移転しろよアホか

294 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:35.09 ID:SmDovFHo0.net
築地を別のテーマパークにして豊洲に移転(笑)

295 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:35.72 ID:UCLvLPxz0.net
都議会が開かれ無い時期に方針発表
議会で財源を問われると「・・・・・・」
風呂敷を畳むしかなくなる
女の小狡賢さが見えてきたからある程度教養のあるおばさん達は今では支持していないよ

296 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:36.49 ID:FAEgEGGI0.net
まあいいんじゃね
小池にまかせる

297 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:37.22 ID:IpbZ9yqh0.net
>>235
5年後に築地派を説得するのは、次の知事だからな。
自分は国政に戻って総理になる夢でも見てるんだろう。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:37.78 ID:861oH/e00.net
これはヒドイw

なんだよ、また税金投入かよw

299 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:38.56 ID:6Tf6+IbR0.net
>>274
もう世論調査やったのかw
早いなぁ

300 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:41.78 ID:88xJQnlA0.net
>>252
結局費用面を批判する程度しか自民は出せないと思う。
道路も通して豊洲にも行くし希望は通ってる形だから。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:44.96 ID:UV0wReNF0.net
猪瀬に50億あげてもいいから知事に戻って速攻で豊洲移転してほしい
1兆よりはマシ

302 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:46.22 ID:4PBQXbrn0.net
>>291
ダメに決まってるだろ

303 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:49.75 ID:SWVqTe1C0.net
これをマスコミは絶賛するんだろ?もうどうしようもないな

304 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:49.96 ID:NX3Fvxw90.net
>>1
豊洲は毒だらけ!だったんじゃないの?

あの大騒ぎはいったい何だったんだろう

305 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:55.64 ID:89s9M4T80.net
>>247
ナンジャタウンの餃子スタジアムみたいに建物の階数でわけてアニメ関連併設とか言い出しそう…

306 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:19:57.72 ID:Swn5rgmN0.net
築地売却しないで再開発とか豊洲と再開発費用どうやって工面するんだ

307 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:01.89 ID:jOxKF3D/0.net
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、
とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに


【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?

あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
9898

308 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:07.11 ID:O1HXIwtQ0.net
東京都民は仕事しすぎできっと脳が萎縮してるんだろう。だから小池を選んだんだ。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:07.17 ID:yuiK6PRz0.net
そんなことよりアニメランドはよ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:07.89 ID:h7h8PiG10.net
海側はいいから内陸側開発してよ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:09.52 ID:1/Blwc2k0.net
てーまぱーく

わんだーらんど

wwwwwwwwwwwwwwwww

312 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:10.47 ID:/OIh4vLU0.net
5年もたてば築地派はあきらめることを想定してるな

313 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:10.74 ID:fFF862+P0.net
>>220
ほんとそれな

314 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:11.95 ID:/c8FSp6k0.net
 
         _、_
      (  ,_ノ`)y━・~~~    おまえらは 「政治」 というものが分かってないな・・・
      /

315 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:13.13 ID:DnbLNEJG0.net
日本中から集まった金を口実つけてばら撒いて都民の懐に入れてあげる有能政治家

316 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:14.10 ID:RwL/J3V60.net
>>26
民間活用というのは森友学園が活用するということだろ。
公的活用だろうが民間活用だろうが森友学園が活用することになる。
これが森友学園国だ。

317 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:15.95 ID:eeg6HbjL0.net
都民ファーストが共産とくっ付いた時点でこうなるわなw
沖縄もそうだが反対派の声はキチガイのように糞デカイ、そんなのほっとけ

318 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:16.75 ID:2ZIU+tpw0.net
衝撃の結末すぎてついていけんなw

319 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:16.78 ID:Ln8985gS0.net
<<93
今会見してるぞ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:24.35 ID:dF/9anqO0.net
IT総合物流拠点とは、アリババに売却ということでFA?

321 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:25.57 ID:SUeUVcUR0.net
ゼネコン中心の開発するのか
最初から築地をちゃんと作り直せばよかったのに

322 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:26.41 ID:koXhKT0m0.net
豊洲の土壌を無害化するのなら 
築地も都が開発して利用するなら土壌を無害化せざる負えないだろ 
コストが膨大になるぞ

323 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:27.17 ID:qvTawFsq0.net
>>247
ラーメン博物館なら、とりあえず成功の部類だわな。

324 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:28.42 ID:37O5oxek0.net
小池糞でも自民も糞だから都議選は勝てるだろうが

これじゃ国政は諦めたほうがいい

325 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:28.55 ID:oZxyHW8P0.net
これなら観光以外に口出さない東国原が当選してた方がマシだったかもしれんな

小池さんがこんなにグダグダだとは思わんかった

326 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:30.76 ID:0xRiHrED0.net
外国の童話の
「りこうなお妃」を思い出した

まあ豊洲に移転しないわけにはいかないし、これでいいんじゃないの?

327 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:36.89 ID:OTcEOb8p0.net
朝日 嘘だよ  人生は♪
新脱税収益ビル  おめでとうございます  朝日新聞社屋は  アカの誇りです
ちゃららーー  ちゃらららー  ちゃーちゃー  ちゃちゃー  

 かけと言われて  素直に書いたー   嘘ーを  褒められ  その気になったー
 バカなー  ねつ造ー  紙面に なあってー  よせばー  いいのに  新聞協会大賞ーーー


  朝日ーーーー   うそだよーー  朝日の  朝日のーーーーーー   人生ーーー   いいいいいわーーーーーー ]
(演奏  ねつ造社虫)
 
 書いて‐  無署名  逃げられましたー
 ばれてー  全社でー  かくまいましたー
 人の 情けに  つかまりながーらー
 ばれたー  ねつ造ー  余波でー  死ぬーーーーー
 
  朝日−−−−  うそだよーーー  朝日の  朝日のーーーーー
  じんせぇえーーーーーー   いいいいいわーーーーーーーーー


小池劇場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:36.91 ID:6Tf6+IbR0.net
>>297
自民から支持されないのにどうやって総理になるのか

329 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:41.15 ID:Uh+qr/MO0.net
公明、街宣車も小池色…幹部「どこの党か」苦笑
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170503-OYT1T50113.html?from=ytop_ylist
2017年05月04日 11時05分
公明党は2日、小池百合子東京都知事のイメージカラーである緑色を基調としたデザインに変更した
街宣車を都内でお披露目した。
都議選(7月2日投開票)で連携する小池氏との協力関係をアピールする狙いがある。
同党によると、デザインを変更したのは、主に東京都内で使用する街宣車。
白い車体に入れていた2本線を青と赤から緑と黄緑に変えた。
この日、JR新宿駅西口で街宣車の上に立って演説した党幹部は
「最初、どこの党の車なのか分からなかった」と苦笑いした。

カルトも3色から緑にして都民をダマすつもり満々だったがww

330 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:41.63 ID:5rb21wiL0.net
金のかかる折衷案ですなあ〜
どうやら腹ペコオリンピックになりそうだ

331 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:41.69 ID:0X3eo2Ot0.net
何で行政は複式簿記しないんだ、一発で金がたりないのわかるだろ
商業高校の女子高生でもわかるぞ、それともなにか埋蔵金でもあるのか?

332 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:41.85 ID:p+bNEitv0.net
食のテーマパークw
築地売ればいいじゃんよ
じゃなければ麻生の漫画アニメの殿堂でも作りなよ
その方が外人含めて人呼べるぞ

333 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:47.01 ID:4r7gMibO0.net
市場関係者が
どっちを仮市場、第二市場、第二じゃダメなんですか市場とみなすか、
今度は築地の方が出来上がってみないとわからないぐらいとちげーの?
余るんじゃないの的なスペースに何が入るかもその時次第な気が?
これはもうほとんど、5年後またー?

334 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:47.92 ID:29IZQFHc0.net
小池

保守
フリージャーナリスト
いつもの芸人
極右
泡沫

東京はゴミ箱だな

335 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:50.78 ID:8vgQihWP0.net
>>303
さっき見たけど、テロ朝は絶賛してた、TBSは懐疑的だった

336 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:51.44 ID:2ggTjcF50.net
自分がやった馬鹿げた事の正当化に
四苦八苦 これから何千億円がドブに
捨てられるのか。。。最悪。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:51.71 ID:bjpLc45e0.net
どうせ4年で辞めて国政に帰るから、問題放り投げて次の知事に押し付けるんだろ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:51.96 ID:F+hnS6wC0.net
身銭を切って民間が戦ってる力を信じろみたいな小泉発想が好きだったんだろ
どうした小池
昭和の自民党と役人みたいなこと始めるのかww

339 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:51.97 ID:rsBd7tBZ0.net
>>165
吉村市長は若いのに素晴らしいよね。
小池の100倍有能

340 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:52.27 ID:OwdgRYHs0.net
>>146
選挙目的だからナイスタイミングとなる
豊洲派築地派両方ともより良い支援を受けるために小池に票入れるしかなくなった

そのかわり都はいままでも倍税金を使う
年間垂れ流す運用資金が増えないこと前提のみつもりで
数十年後にすべて返済という形になっているが
5年10年経過したら費用が2倍3倍になるのは常

結局小池が都知事じゃなくなったことに破たんする
でも今回の小池の選挙には関係ない

完全に無責任な計画
都や国が経営した事業で黒字続いた事業なんて
電電公社、郵便のような超大型事業以外では
すべて赤字垂れ流しで二束三文で民間に売り払われ
漏れなく国の借金となって我々にのしかかり続けている

341 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:54.66 ID:NNg0bV5z0.net
築地市場(所在地豊洲)でいいやん
東京ディズニーランドが通用するんだから

342 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:54.81 ID:ClpWkN0O0.net
豊洲の巨額の建設費とか都議会の利権とかこれまでの自民利権に都民はうんざりしてるから

都民ファが負けることはないよ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:20:57.97 ID:WAMh0+sH0.net
>>274
2倍支持されてる案ってソース出せよ。
根拠を示せよ。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:00.64 ID:SSkWWKn50.net
>>284
小池ならラーメンは外せないよね

345 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:01.26 ID:i+2O6cwj0.net
デズニーランドみたいに豊洲を築地って呼べば良いだけ

346 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:01.54 ID:vgp3jImE0.net
>>304
だから豊洲は仮営業

いずれは物流センターだってw

347 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:03.10 ID:L4UvkG0x0.net
食のテーマパークw
メリーゴーランドがマグロとか?

348 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:05.24 ID:7ihQDbHP0.net
築地の「食のテーマパーク」は
生協・民青を母体に開発します。
これで、共産党もウハウハだね。

349 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:05.63 ID:XDD+TXdh0.net
仲卸ファーストTSUKIJI

350 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:08.24 ID:7jlF5sb10.net
>>74
まぁ外国人観光客も多く望める立地なのは確かだけどな

351 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:09.61 ID:/vhsh2/e0.net
>>291
エゴランド「ダメに決まってるだろうが」

352 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:09.79 ID:/qrRMdYR0.net
築地なんて銀座からすぐなんだから
何やっても成功するだろ

353 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:10.01 ID:ScNwUlG50.net
>>306

都民から巻き上げればOK by 百合子

354 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:10.25 ID:1Jfb5UCp0.net
>>26
確かに。
都職員に天下り先を提供するという最悪の方策。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:10.93 ID:UV0wReNF0.net
>>290
いやいや、あれちゃんとやってたでしょw今回の豊洲地下水と同じ理屈やん

356 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:11.68 ID:1hbtTU2N0.net
>>228
甘いなこの程度じゃ支持率は下がらんよ

357 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:14.75 ID:YSRvFX/l0.net
>>299
ニュースぐらいチェックしろよ

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

358 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:15.88 ID:4PBQXbrn0.net
>>323
築地でラーメン博物館レベルのものができたら拍手喝さいだよな

359 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:19.91 ID:EoL3ltqK0.net
>>1
築地派も豊洲派も両取りするつもりか

考えたな

360 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:24.14 ID:Ijiq+sfi0.net
保育園を作るカネは、ないが、
なぜか1000億をひねり出した、小池。
ホンモノかインチキか?

361 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:24.45 ID:UA4jhiF80.net
>>1
都民(税金)ファースト
小池は嘘ついてないw

362 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:24.62 ID:XKX4dGT60.net
今のとこ実績は五輪のボランティア制服の変更のみ(誰でもできる)
史上最悪の都知事として名を残すと思う

363 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:26.88 ID:ZcJqHuEE0.net
小池のとこは共産党がウロウロしてるのがキモい
あいつらが喜んでいるのはわかる案だな

364 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:29.50 ID:ZcAI0rOl0.net
小池ババアTwitterでめちゃくちゃ叩かれててワロタwww

365 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:30.06 ID:z6P4s3Vg0.net
都民ファーストじゃなくてゼネコンファーストだったとは

366 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:30.21 ID:lITjKzdv0.net
>>1
世界中の食品市場が開放型だったから、今後は改修するのは当たり前
時間が経てば耐震も含め全市場で必要になるから、耐震や改修は必要経費


ではなぜ築地も残すかと言うと、食に関してブランドとしての築地と同等なものを長年広告で構築し、
築地の名を冠するだけで上乗せできる利益を換算するとおそらく1兆円ぐらいはあるからだ

築地の価値を不動産だけに換算して、食のブランド効果、個々の小売の経済効果を毀損してはなならない

367 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:32.27 ID:dD0Woxcw0.net
さっさと豊洲に移転して
淡々とオリンピックの準備進めとけばよかったのに

これは東京五輪に出席するのは別の人になるかもしれんね

368 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:37.62 ID:oZxyHW8P0.net
>>323
横浜のラーメン博物館は一応成功の部類だが
池袋のニャンジャタウンの聚落が激しくて泣いた

369 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:39.02 ID:88xJQnlA0.net
>>306
築地新施設の収益。今日の時点では不透明

370 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:40.91 ID:xAZF/MqE0.net
アホか
なんだよこの決着は
だったら最初の計画通りで良かったじゃねーか

371 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:41.31 ID:HJndN5q00.net
いいじゃないか
これが石原や舛添だったら
あとあと有害物質問題でボロボロだったろう
とりあえず適当な石原都政と都議会の負の遺産をなんとか生かすことが出来る
将来を見据えた良い判断だった
今後もバカな自民の言うことは聞かず都政の羅針盤を任せるぞ

372 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:41.75 ID:ynjWUvZu0.net
まあいいやん
人の歴史とは箱物
政治とは箱物
いったん豊洲に市場を移して、築地に新たな箱物を作ろう

373 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:42.95 ID:Gf84IQyA0.net
会見を見ずに記事しか読んでないひとが
本当にテーマパークだと勘違いしてるじゃないか
日経ちゃんと書け

374 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:43.26 ID:bjpLc45e0.net
>>340
豊洲移転は自民に入れるだろう

共産を裏切るのが怖かったんだろう

375 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:43.40 ID:jDI57ZdW0.net
綺麗事だけの絵空事、女はこれだから

376 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:43.97 ID:c0/rDJqi0.net
こんな非現実的な案は小池も実現すると思ってないだろ
玉虫色にして選挙に勝つため、つまり小池ファーストってことだ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:44.02 ID:rpIC82610.net
>>220
築地は売却するより活用した方が利益を生むし、土地が資産として残るからコスト的に勝る。
自民案が超絶無駄遣いなんだよ。
移転が遅れたのも自民の検査がずさんだったことが責任だから、その間のコストも小池は責任を追及されない。

自民は小池に勝る移転の代替案を出さなければ選挙は負けるよ。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:47.51 ID:TAp2wAHXO.net
更に増える負債の借金を償還する具体的な根拠を算出出来なければ
小池は追い込まれるだろうな

379 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:52.12 ID:vMxOtVeN0.net
>>323
出来たときはすぐ潰れると思ってたけど長く続いてるもんだ
近くなのな一回も行ってないが

380 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:21:59.04 ID:WkQW4Cfr0.net
>>199
そのブラックボックスとやらを明るみにするために
何千億もの金を無駄にしててもか?

381 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:01.10 ID:ssGaltSa0.net
結局、豊洲に移転するんなら今までのゴタゴタは何だったんだよ
アホかこいつ

382 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:03.30 ID:t6+mI4Tr0.net
これが本当に都民のためなのか
アンケートで数字高い案採用しただけだろ
アウフヘーベンが聞いてあきれるわ

383 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:04.25 ID:uJaqk6sI0.net
>>290
舛添時代にそれらは検証されていて安全宣言出しているんだが
小池はそれらを無視して問題がある!って大騒ぎしただけ

384 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:05.35 ID:MiZOWSP20.net
そもそも石原さんが決めた場所はさすが船乗り
海の男の目線だと言えるぐらい
市場としては悪くなったのよ土地が悪かっただけで

それを危険だと大騒ぎだけして元通り移転します
無駄な予算と時間はどう責任取るのよ小池氏は(´・ω・`)

385 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:06.57 ID:Rn5cblZW0.net
ますますヤバイ築地ブランド、汚い、ゴキブリ、ネズミ、カラス、ハト、ネコ、
土壌汚染、原爆マグロ、アスベスト・・・・・東京都小池にハマってさあ大変。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:09.51 ID:h44sjGMY0.net
>>1
BBA、やめてー

387 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:09.64 ID:mAZ8FIkt0.net
>>127
政界の渡り鳥は自分ファーストで共産党にも尻尾を振りだしてるからな
選挙に勝つには資金がいるし、チャイナマネーに汚染されてるマスゴミが
小池を応援してるみたいだから現実的にありうるな

388 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:12.72 ID:PAc3dXOS0.net
豊洲、加計、森友、共通点は?火の無いところに疑惑だけ作る印象操作。似てるとは思わ無かったか?

389 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:19.10 ID:YSRvFX/l0.net
>>343
ほらよ

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

390 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:19.24 ID:XKX4dGT60.net
小池のせいで働く女性の価値が爆下げなんやが

391 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:21.07 ID:1G2SZApP0.net
仮に市場が豊洲へ移転してそのまま築地に帰ってこないとしたら、今の築地の建物は壊されて新しい施設が建設されるんだよ。
つまり、市場が移転するしないにかかわらず、どっちにしても豊洲と築地には新しい建物がたつんだよ。
であれば、小池のプランが豊洲と築地を最も有効に使う方法じゃないの?

392 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:24.68 ID:YW/lBnmi0.net
小池支持してるのはテレビしか見ない層

393 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:26.13 ID:RBMKrg7T0.net
食のテーマパーク作ると豊洲の赤字補填出来るほどの収益が得られるの?
そんなうまくいくんだろうか

394 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:26.87 ID:DvOZ1HNP0.net
意味わかんねぇw
こりゃ選挙負けるなwwwww

395 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:27.62 ID:1/Blwc2k0.net
舛添の何倍金使んだってもうこりゃ1レスいくらで仕事してんだ?
舛添は税金で私財買ってたのに何言ってんだ。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:30.11 ID:hwyWaN230.net
一番いい方法だろうな、支持する

397 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:30.54 ID:jaH3YBo/0.net
やっぱ女性に首長は無理だわ

398 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:31.22 ID:eeg6HbjL0.net
豊洲(仮)市場wwwwwwwwwwwwwwww

399 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:32.54 ID:hK6ju9D80.net
次の都議選での得票および将来の女性総理の夢実現のために、ありとあらゆることをうまーくごまかして棚上げ!
自分ファースト!ここに極まれり!なんだが、都民はタレントが好きだからな。内面より外面重視なんだよ。

400 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:33.01 ID:0X3eo2Ot0.net
俺大阪府民だけどもう地方税払いたくない!!

401 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:34.35 ID:2jSllW8CO.net
>>377
今なら鳩山にすら負ける

402 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:36.89 ID:F+hnS6wC0.net
謎のゆるキャラを応募

食のわんだあらんどwwwwwwwwww

403 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:36.92 ID:znCZvAMp0.net
築地ブランドって、実際に運用されてる市場があって
そこに一流の店に並ぶような高級品まで含めていろんなのが集まってくる、
日本の食を支えてるからこそ強いんだろ?

食のテーマパークとか言うけど、
そこで表されるのは結局模擬的なものしかできないだろ。
ブランドも何もあったものじゃないよ。

404 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:38.64 ID:8c8vQ6yw0.net
築地レゴランド、爆誕

405 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:44.10 ID:7fHB0MFK0.net
五年後?小池の任期からしてやめてる可能性があるよなぁw

406 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:46.77 ID:Y/SXWF2X0.net
もうこれで都議選の結果出たのにw

未練タラタラ小池ディスりwwww

自民ネトサポ 哀れwwwwwwwwwwwww

407 :憂国の記者:2017/06/20(火) 17:22:47.07 ID:5NWcLXE30.net
飲食店でも規模が世界一となれば
これは世界中から人が押し寄せる


すごい経済効果

408 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:47.93 ID:Ijiq+sfi0.net
おえおえ、もったいない。って言ってなかった?

409 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:48.77 ID:koXhKT0m0.net
都民ファーストとは無駄遣いすることか

410 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:49.62 ID:ZnkXlEra0.net
小池氏よ主導権を一気に握ったなw

411 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:52.15 ID:lAqRaKhq0.net
食のテーマパークだけになって
市場機能はなしになるよ。

412 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:52.32 ID:XDD+TXdh0.net
蜀のテーマパーク
中国資本とズブズブなんやろうなあ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:54.73 ID:8vgQihWP0.net
>>346
物流センターだって食を扱うんだろ

一緒じゃん

414 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:57.82 ID:h44sjGMY0.net
今までは石原のせいに出来たけど、このアホな案を出したことで
全ての責任は小池に移った。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:57.96 ID:CODhx39m0.net
馬鹿なのw

416 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:58.40 ID:TJMON/Mt0.net
あれだけ問題拡大させて移転とかアホか

417 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:22:59.27 ID:29IZQFHc0.net
>>339
橋下がゴミ掃除した後、ソフトに方向変換して同じブレーンでやってるからな
政策がぶれないのでうまいことやったわ

石原⇒猪瀬みたいなもん

418 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:03.98 ID:EVDTjjDw0.net
>>364
極左とネトサポが呉越同舟で小池を叩くとか
面白いなw

419 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:05.25 ID:wTEY7kd40.net
予想:選挙後数年して
小池「あの段階ではベストなプランを持ち出しましたが築地の土壌調査又、
   経済情勢の変化を見て豊洲をそのまま使うのがいいと判断しました」

こうなるんだろうな。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:07.55 ID:jDI57ZdW0.net
言うだけで何一つ実現してない
マスゾエよりも仕事してないんじゃね

421 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:08.09 ID:3ApndY3h0.net
イヤッホォォォォォォォォォォォウウウウウ!!!!!
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /  +  また築地ブランドで雑誌や番組が作れるね
          ∧_∧ / /
         (@∀@-/ / +     マスコミは全力支持だーーー!
         ,-マスゴミ  f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――

422 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:09.40 ID:7nnVFA2F0.net
結局、
「何で移転中止したの?」って話。

423 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:11.25 ID:CWYgyhGW0.net
>>208
いやあの当時でも自民の名前も覚えてないやつが一番ましだったよ
人気投票の東京都知事選で知名度ないって時点で勝ち目はなかったけれど
官僚VS知事とか議会VS知事とか、都民から見れば一緒に仕事する立場同士のはずなのに無駄に対立構造作ってくるやつはうさんくさいっていい加減学習すればいいのに

そんな俺は横山ノックに投票してたんだが
さんざん馬鹿にされていたけれど、変な対立構造あおってこなかったから無難な政治しそうだと思ったんだよ
実際政治的なミスじゃなくてそれ以外の部分で倒れたし

424 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:11.54 ID:/L5VIG5L0.net
小池知事は自宅でもタバコを吸うなと言った基地害知事!
正体は日本会議の正式メンバー、目的は都内に核ミサイル基地を設置する事!
騙されるなよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:12.95 ID:Q5CM5EZF0.net
・豊洲に移転するけどいつ移転するかは決めてない
・豊洲移転は子孫に負の遺産を残すから築地を再開発
・でも築地に戻るかどうかは卸業者が勝手に考えろ
・豊洲の借金をどうやって返すかはこれから考える

426 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:13.19 ID:oYXbvjK60.net
将来築地に戻ることを念頭に置いた方がいい
豊洲はそれまでのつなぎ

427 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:14.20 ID:jOxKF3D/0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
686+7+978

428 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:14.52 ID:+6+Z+DgR0.net
>>1  先週の虎ノ門


有本香 小池百合子をぶった斬る!豊洲移転延期で大損害と大混乱!その原因に迫る! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7urNAgmMzGk

429 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:16.60 ID:oJcN5ihb0.net
お前ら勘違い多いけど
例え豊洲に移転してたとしても

↓↓

環状2号線はオリンピックまで100%間に合いません
築地の老朽化建物と土壌汚染はいづれは解決しないといけません

これは事実だからなwwww

築地の

430 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:18.07 ID:Uh+qr/MO0.net
築地、基準超の有害物質=30地点で1.8倍の水銀など−東京都
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052500953&g=pol
東京都は25日、築地市場(中央区)の土壌調査で、法令の基準値の1.8倍の水銀など、
有害物質が30地点で検出されたと発表した。今後、詳細調査を行い汚染状況を把握する。
都は「コンクリートなどで覆われているので、安全性に問題ない」としている。
土壌調査は2〜5日に実施し、111地点から土壌とガスを採取。これらを分析した結果、
30地点のうち1カ所で基準超の水銀が検出された。このほか基準の最大4.3倍の鉛や
同2.8倍のヒ素、1.5倍のフッ素、1.4倍の六価クロムが検出された。
(2017/05/25-17:09)

豊洲以上に築地市場のベンゼンは基準値の170倍
しかも豊洲は地下5mの使わない地下水、築地市場は地表の値
https://twitter.com/forownway/status/866832152981196800

ベンゼンの環境基準値=年平均基準値が0.003mg/㎥
先日築地市場内で検出された値=0.51mg/㎥
つまり築地市場のベンゼンは基準値の170倍って事
しかも豊洲は地下5mの地下水、築地市場は地表の値

431 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:26.33 ID:PVydZSS90.net
間違いなく稀代の馬鹿知事
ちなみに稀代のケチ知事はハゲ
あこれはどうでもいいか

432 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:26.73 ID:DvOZ1HNP0.net
これ最悪手だろwwwww

433 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:28.88 ID:jyE0U0/X0.net
>>366
それなら豊洲市場を築地に改名したらいいだけ
何なら豊洲という地名を消して変更だってできるぞ

434 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:30.65 ID:vgp3jImE0.net
>>413
IT関連らしい

豊洲で食は無理っしょ

435 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:35.18 ID:tApKzXRV0.net
一番無難な案かな

業者達の意見が、もう少し纏まっていてくれると良かったんだけど

436 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:38.88 ID:6vvjD+oT0.net
>>235

5年も財政が持たないと思う。
で赤字でにっちもさっちもいかずどちらかを売却するはめに追い込まれる。
その時小池都知事が売却するのは・・・・おそらく○洲かね。
小池都知事も算数もできないほどバカでないからそれくらいは計算してるだろう、悪い意味で。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:39.27 ID:1/Blwc2k0.net
>>383
舛添がザルだっただけだろ。
実際嘘ついてんだからよ。

438 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:39.57 ID:h44sjGMY0.net
このBBA、会見で浜離宮も使うとか言ってたけど
被害がさらに広がるぞ

439 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:41.51 ID:IpbJbd3F0.net
>>274
この案のどこにもないよ
築地にも市場残すって言ってるんだからw

440 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:42.37 ID:tzmGqv3E0.net
小池893の商法かよ
晃との区別がつかんワ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:43.95 ID:Dj4RGnRY0.net
このテーマパークって、そもそも小池が自分を正当化したいが為だけに造るんだろ。
なら自分の業績を礼賛するトンキン博物館でも造ればよい。
歴代知事をこき下ろして圧政と某弱無人ぶりも展示。

442 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:48.05 ID:uJaqk6sI0.net
>>377
築地売却しないと売却額3000〜4000億分が都税から補填として投入されるんだが

443 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:55.66 ID:UERFABsD0.net
税金を吸われるだけで、予算のおこぼれにあずかれない都民の嫉妬がひどいな
残念だけどこれも運だから…w

444 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:56.93 ID:x2nY3nFb0.net
業者への補償金400億円 築地改修費1400億円 豊洲追加汚染対策100億円
もうやりたい放題だね^^

445 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:57.00 ID:/vhsh2/e0.net
この速さなら言える!!

446 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:58.11 ID:leR24E8b0.net
選択できなくて、どっちもっていう決められない人。

447 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:23:59.22 ID:XKX4dGT60.net
>>19
都民の理想だけで政治をしようとしてるよな
結果赤字しか生まれてない

448 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:01.46 ID:GNIXms010.net
>>400
お前らも都構想みたいなアホなことで未だに税金の無駄使いしてるんだから、同じだろ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:06.26 ID:Pqnxs0a+0.net
築地は世界的に有名になりすぎてるからな

450 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:07.52 ID:FpRbx2xzO.net
都民に赤字を押し付けるのはもうやめてくれよ…

451 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:12.07 ID:w8HmcNph0.net
アリババ

452 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:15.04 ID:Uh+qr/MO0.net
小池百合子都知事に踏み絵を迫る『築地』土壌汚染報道
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20170525-00071333/
5/25(木) 20:03
5月25日、築地市場の表土の汚染状況の調査結果が明らかになり、この内容についてや、
いわゆる「豊洲移転問題」への関連について、かなりの物議を醸しています。

築地市場の土壌から基準上回る5種類の有害物質(NHKニュース 17/5/25)

この調査結果が悩ましいのは「豊洲市場への移転問題の是非」、
つまり築地市場の改築案と豊洲市場への移転案のどちらが好ましいのかというレベルではなく、
表土に汚染が出た以上、築地で生鮮食料品を扱う市場を営業することそのものが望ましくない
という話になる点です。豊洲市場は盛り土のありなしで大騒ぎとなりましたが、
基本的には土壌汚染対策法で指定された50cmを上回る厚さの土壌を入れ替えて
表土には汚染が出ていない状態であり、コンクリートで遮蔽した下に流れる地下水の汚染が
「飲料水に適するかどうか」という極めてハードルの高い品質を要求していたものとは
比べ物にもならない状況であると言えます。
すでに今日25日には「豊洲市場における土壌対策等に関する専門家会議」が見解をペーパーでまとめており、
結論から言えば「建設工事の全区域で(汚染物質の)環境基準超過が確認されており、
地歴からはそれらの原因が推定できないことから、敷地内の他の区域についても似たような
状況にあることが懸念される」ということになります。

これから具体的な汚染状況を確認するために、築地市場の地中まで堀り進むボーリング調査も行われますが、
かねてから指摘されてきた通り、築地市場はアメリカ軍のクリーニング工場が位置していたり、
蒸気機関の鉄道操車場であったことも考えると、一定の汚染は地下にも存在していて
何もおかしくないという前提に考える必要があります。いずれにせよ、本来であれば
「表土に環境基準を超える汚染が確認された」うえに、築地市場のような開放された空間で
生鮮食料品を扱う以上は、いままでも、かなりの汚染物質が築地市場を通じて食卓に届いてしまっていた
ことは留意するべきです。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:16.66 ID:Ijiq+sfi0.net
こんなにカネあるなら、おまえら、なんでも陳情いけよ!!
生活保護費もたっぷりあるでーーー
税金滞納しているやつも、気にするな。
都庁には、カネがガッサガッサある!

454 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:16.81 ID:i1nwMuKt0.net
財源が無い。安全・安心が無い

誰が支持すんの?公明?共産?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:18.54 ID:KE2wSnch0.net
その場しのぎだな
結局は都議会が敷いたレールの上を走ってるだけ
大層な事を言い並べているがこの人はまだ何も成し得ていない

456 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:25.39 ID:h44sjGMY0.net
おばあちゃん、もう辞めてー

457 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:26.19 ID:hFh2lAPD0.net
まっすー「最初から移転してれば問題なかった。俺の選択に間違いはなかったw」

458 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:26.85 ID:jDI57ZdW0.net
それならさっさと移転した方がよっぽどマシだった
邪魔しかしてない、このおばさん

459 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:31.98 ID:Dk7YbHSA0.net
豊洲を築地に改名しろよ

460 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:33.81 ID:4PBQXbrn0.net
>>357
もう下の世代が本当に可哀想
負の遺産盛りだくさんでお届けしますって

461 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:36.78 ID:nY//5aBX0.net
八方美人のまさしく虻蜂取らずになる愚策だな。次の都知事につるし上げられるな小池とその取り巻きは。石原さんのように。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:38.69 ID:F+hnS6wC0.net
食のわんだーらんどがディズニーランドの人気を超えて大成功!!

ありますか?

463 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:45.83 ID:9kgqQFpQ0.net
いやいや決められない知事どころか決めてはいけない知事だということがこれではっきり露呈したな

464 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:46.55 ID:8vgQihWP0.net
>>434
IT使った物流センターだろ

嘘は良くないぞ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:49.66 ID:UV0wReNF0.net
>>423
ノックもマスコミ権力全盛時の被害者だったな たぶんそんなに悪くなかったと
俺も思うよ

マジでマスコミを殺さない事には日本は一生同じようなことを繰り返す

466 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:50.33 ID:7nnVFA2F0.net
結局、
一番カネがかかる話になってるん
ちがう?

467 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:54.87 ID:3ApndY3h0.net
>>422
選挙の為です

468 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:24:56.24 ID:Qt/wD2yE0.net
>>307
今日、共通フォルダから発見されたと会見してたよ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:02.59 ID:/HAdJ8fK0.net
仲卸業者がテーマパークに戻って何すんの?
一般人相手に仮面ライダーショウみたいにセリの見世物でもするの?
一日3回公演とか?

470 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:02.71 ID:IpbZ9yqh0.net
>>377
売るより貸す方が儲かるなんて、ありえないから。収益還元法も知らんのか。昨日も、副知事OBに、同じことを指摘されてたぞ。

471 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:04.28 ID:HJndN5q00.net
みんな忘れるな
ここまで伸びたのは石原のせいだから
石原のバカ都政のせい
石原とかまじで都知事として都民の税金どんだけ無駄にしたか

472 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:04.43 ID:leAUc/5O0.net
4000億の価値のある土地におさかなセンター作るんだ。 最高だぜ。

473 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:05.62 ID:upYTOH2R0.net
ホント鳥越の方がまだマシだったと思うよ。
あのオッサン口だけで押しは弱いから何のかんので都議会のいいなりでほぼ既定路線で
行っていたと思うし。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:05.99 ID:Ijiq+sfi0.net
これ議会通るの?

475 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:07.22 ID:jOxKF3D/0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.96+8977

476 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:10.25 ID:EfM+A9rj0.net
食のテーマパークってグルメンピックのことですか?

477 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:14.03 ID:MbKiOYLq0.net
舛添よりさらにひでえw
都民は猪瀬に土下座して戻ってきてもらえよ

478 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:19.07 ID:PAc3dXOS0.net
>>442
それを狙ってたから。豊洲、築地どちらか余った方を中国に売る。もう中国は手を上げてる。売国だよ。

479 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:20.32 ID:4PBQXbrn0.net
>>448
おいおい、お前らがバカだからって人に当たるなよ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:21.61 ID:Cp1Q1zM60.net
豊洲の方が築地の倍近くデカイのに小池はアホなの?
一度豊洲に移ったら狭い築地に戻る理由がないわ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:29.07 ID:TJMON/Mt0.net
調査より移転に向けて整備したらよかっただろ
時間と金を無駄にした

482 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:32.69 ID:uJaqk6sI0.net
>>437
小池が出した結果は舛添の結果と同じ結果でしかないんだが

483 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:32.75 ID:Ijiq+sfi0.net
5年後って、小池いるの?
こいつ逃げるんじゃないの?

484 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:33.37 ID:o+gPSqjC0.net
豊洲移転が決まってるから廃止なら議会通さないと無理だから
小池カラー付ける為に築地再整備盛り込みましたってやっつけ仕事だな

485 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:34.80 ID:89s9M4T80.net
小池はどうせ都知事2期目以降やる気ないんだろうな
だから適当な事言ってる
都民としちゃムカツクわ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:35.79 ID:W2R85wgq0.net
築地は5年賃貸で黒字化
豊洲は5年後売却で黒字化して
東京五輪後なら地価も上がってるし
築地に戻ってくると

これで財政的な問題はクリアになったな

487 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:37.37 ID:jDI57ZdW0.net
やっぱり女はダメ
お茶汲みでもやってろ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:39.66 ID:UERFABsD0.net
>>474
通すんだよ、マスコミが味方して

489 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:42.28 ID:IpbJbd3F0.net
こんな中途半端を誰が支持するんだよwww

490 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:43.28 ID:koXhKT0m0.net
食のテーマパークなんて民間のレジャー業者がやることだろ
公務員が経営してうまくいくわけないじゃん

491 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:45.74 ID:5dcr8SNL0.net
築地も毒だらけで
豊洲の方がマシ

豊洲に移転して築地を綺麗にして
また豊洲から築地に移転
二度手間やん

492 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:49.51 ID:FyvkRlgP0.net
思いつく限り最悪の選択
流通を知らない素人が出した意見を鵜呑みにする馬鹿

493 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:50.90 ID:L4UvkG0x0.net
実質豊洲移転で
築地は一部に見世物小屋みたいなのはできるってことか
アンテナショップ程度かね
食のテーマパークは大げさすぎだろうなw
築地は高層ビル建てて再開発

一件落着wまた財界やゼネコンが喜ぶw

494 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:50.94 ID:Pw/Z8t0d0.net
道路は通すし豊洲には移転。
自民の希望は通ってるから自民はこの問題を選挙の争点にはしにくくなった。
「いや築地は売却しろ」とか言うのもマイナスに働く。

495 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:51.34 ID:n9dxDDAg0.net
>>437
地上はずっと安全だぞ
小池になってからも一度として問題になってない
地下の無害化なんて必要ない、付帯決議からも小池知事誕生前に消えてる

496 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:53.87 ID:tiDKEJg40.net
>>229
清潔な盗賊のpvでも綺麗に撮ってたし
興味深い惹きスポットではあるよね
案外ああいう雰囲気の方が綺麗に整備されたとこより
味わえるふんいき面白そうって思うのかもね

497 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:53.94 ID:SfISfs3+0.net
結論としてもっとお金をかけますって
バカなの?本末転倒なの?

498 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:54.08 ID:7zr7CHxA0.net
共産党と組んでる人でしょ
この件以外で裏でいろいろとんでもないことやりそうだから細かいところまでチェックしないと

499 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:56.01 ID:PAc3dXOS0.net
売国都知事

500 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:25:58.87 ID:LRP14VMs0.net
大体、市場関係者も図に乗りすぎなんだよ。
「私は築地が大好きです!」

知らんがな。黙って与えられたトコでやっとけや

501 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:03.28 ID:6vvjD+oT0.net
>>398


仮市場って名称じゃ、評判悪いままになりそう

で、やはり評判悪いから築地に戻しますってそこまで計算してそう。

502 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:04.31 ID:7fHB0MFK0.net
そのテーマパークは中国資本とかありそう

503 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:10.80 ID:yNtq5J370.net
素人の思い付きレベルの浅はかな選択

504 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:13.26 ID:uvHH0vz80.net
>>161
利権ゴロ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:14.20 ID:/HAdJ8fK0.net
築地の最有効使用はテーマパークです♪ 


百合子小池

506 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:15.72 ID:vgp3jImE0.net
>>464
ITを使わない物流センターなんて今時ありませんがなw

507 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:15.76 ID:NX3Fvxw90.net
>>474
選挙で都民Fが勝った後に
強行採決します

もう民主主義じゃないよね

508 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:16.85 ID:nNJuWhz80.net
@豊洲へ生きたい業者は行かせ、残りたい人は残す
Aどちらの市場に入れるのかは知らんが新規の業者を外国から公募する
Bアメリカ、ヨーロッパ、中国、、、市場への外国人業者への門扉を開き参入を

509 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:21.82 ID:e7OlkZSM0.net
>>1

豊洲になったことで、

チョンが大喜びして大量にレスをしてるようだな。
豊洲移転は在日チョンを喜ばすだけ。

小池には、シッカリしたブレーンが必要だな。(小泉の飯島のようにな)

510 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:25.53 ID:YW/lBnmi0.net
マスゴミが小池アゲしてるから最悪になるぞ何もかも

511 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:25.94 ID:65QN4Hkd0.net
>>1
箱庭遊びは自腹でやって欲しい。
都民の血税はお前のお小遣いじゃ無いんだ。

512 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:29.68 ID:j2KKSBRQ0.net
>>461
自分の非を認めようとしない発狂女が言い訳にそれっぽい策を
言葉だけで飾って振りかざすw ちょっと自分に自信ある
傲慢女によく見られるよw そしてその帰結は大体最悪になるwww

513 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:29.79 ID:YSRvFX/l0.net
>>439
>>1ぐらい読もうな

>築地跡地を再開発

市場が残すかどうかは不明

514 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:33.37 ID:rpoU/Acj0.net
>>5
あの一等地はデベロッパが喉から手がてるほど欲しい
汚染なんか眼中にないでしょうよ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:33.74 ID:Fb7sRjSb0.net
決断すべきところでできない指揮官ほど恐ろしいものはない
この判断ミスで将来に禍根を残しさらなる数千億円規模の税金投入かな?

516 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:33.82 ID:PAc3dXOS0.net
>>502
もう中国が手を上げてます。

517 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:35.54 ID:t6+mI4Tr0.net
最初から移転しとけよ
五年後に築地に移動とか市場の人が一番しんどいんじゃないの
何も考えてないじゃん

518 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:36.73 ID:3cUr9F90O.net
>>471
政権取った時の民主党みたいだな

519 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:38.58 ID:GNIXms010.net
>>479
オレ、都民でも府民でもないんで…
維新の会生んだり、都民ファーストの会生んだりするアホ共と一緒にしないでほしい点

520 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:40.00 ID:ZhyI/yLy0.net
おさかな君監修による食のテーマパーク。

521 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:41.01 ID:F+hnS6wC0.net
最大限金のかかるプランにして
商売的にも小池百合子様が大成功させて大儲けしますから安心しろ!ってことでしょ
あいつ商売の才能あったんだな

522 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:42.20 ID:kD38nMjE0.net
都民の財布バースト

523 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:42.33 ID:IFVVATfR0.net
>>474 そもそも都民ファーストが何人通るかだな。
実際、都民ファーストの会幹部連中が勝手なことは喋るなと釘を刺してるから、何も言えないかほら吹きばっかりになる。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:47.34 ID:hFh2lAPD0.net
>>459
築地と豊洲合併して築地にすればいいじゃん

525 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:48.27 ID:tHxedbD00.net
結局、選挙までに決められなかったと言われても仕方がないな
都民ファーストの人達も選挙には勝つだろうけど、そのあと大変だな

526 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:26:57.25 ID:oZxyHW8P0.net
>>423
俺も名前忘れたけど自民のヤツが一番マシだと思ってた
でもどうせ知名度で小池さんが勝つんだろうと思ったけど
まさかここまで酷いとは

527 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:01.51 ID:4PBQXbrn0.net
>>511
君らが選んだんだからw
しょうがないよねw

528 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:04.16 ID:s8LECnO20.net
小池にはうんざり

529 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:08.73 ID:fFF862+P0.net
>>466
そうだよ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:09.74 ID:89s9M4T80.net
>>474
だからもうすぐある都議選で小池ファーストの会と公明で議会牛耳る予定だから

531 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:09.93 ID:MiZOWSP20.net
小池は市場より市民の食の安全を守ると
豊洲は切り捨てないといけなかったのよ

それが元通り豊洲に移転しますでは
時間も予算も無駄になっただけでしょ

東京都はワケワカメで赤字に終わった(´・ω・`)

532 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:11.88 ID:9kgqQFpQ0.net
汚染のテーマパーク作ってどうすんの?

533 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:17.12 ID:lITjKzdv0.net
>>352
築地には東京銀座の隣という不動産価値以外に、東京都全体が利益を得ている食のブランド価値がある

ヴィトンとかエルメスとかベンツとか松坂牛とか、名前を付けるだけで東京都全体の関係者に広く薄く利益が出る価値だ

ただし一部の豊洲投資家には関係ないから批判する奴が出てくる

534 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:17.15 ID:Q5CM5EZF0.net
>>449
先進国とは思えない不潔で原始的な市場として世界的に有名ですね
欧米人がオーやっぱりアジアの市場は私たちのとは違ってワイルド()ですね〜
と面白がって見に来る

535 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:17.45 ID:1Gg54jal0.net
ミンシンの関与が薄いからマスゴミはどっち付かずの報道してるけど、安倍首相と共に都議会自民をぶっ潰してください

536 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:20.74 ID:Ijiq+sfi0.net
再移転まで、小池は都知事やってんのかよ?

537 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:20.97 ID:zz/ZBdc10.net
二兎を追うものパターンにならなければいいね。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:26.39 ID:6vvjD+oT0.net
なんでこれがマスコミで批判されないで安倍さんが批判されるの。

築地のお友達優遇しただけじゃん。それも選挙を手伝ってもう利益供与されて。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:26.65 ID:Rn5cblZW0.net
築地はホームレス救済センターにして、給食のテーマパークにしたらいい

540 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:27.08 ID:6kDs63FG0.net
小池が圧勝のカード出して選挙前から勝敗が決まったね
安倍さん辞職会見の用意しときなよw

541 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:27.17 ID:29IZQFHc0.net
豊洲移転は結局変わらなくて、汚染市場のイメージだけが残った

542 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:29.69 ID:n4SWU/150.net
築地に戻るとは言ってないだろ
食のパークとして利用するんじゃないの

543 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:30.19 ID:YW/lBnmi0.net
築地残すならオリンピック整備が出来ないんじゃねえ

544 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:30.59 ID:RVXscSmh0.net
もっと早く築地の安全性がヤバいということを公表すべきだったんだよ。
んで移転反対派、お前ら豊洲が危険だからと反対する癖に築地の危険度は
ガン無視とかどういう了見だ・・

545 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:30.99 ID:8vgQihWP0.net
>>493
森ビル「ごちそうさま」

546 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:33.47 ID:IpbJbd3F0.net
>>513
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244005
築地市場(中央区)にも市場機能を残して再開発することを表明した


ちゃんと読めよwww

547 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:33.93 ID:hFh2lAPD0.net
>>525
このババアは本当は都議選終了まで決定したくなかったが
さすにがそこまで引っ張れないと見て観念したんだろw

548 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:36.15 ID:4PBQXbrn0.net
>>519
違うのかよ
じゃあなんで口出すんだw

549 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:36.67 ID:F+hnS6wC0.net
バブル期の役人の計画みたいだね

550 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:40.89 ID:GrgcCgqU0.net
一番駄目なパターン

551 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:42.22 ID:lo8o7CrN0.net
もろもろ検討して豊洲移転ってなったんだろ?
今更掻き回すねー

552 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:43.95 ID:vMxOtVeN0.net
築地に居座りたいと言ってる仲買人や小売りは食の安全性をないがしろにしてる奴らだから
大鉈を振ればいいのに出来なかった八方美人さん

553 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:45.71 ID:eUtSOriz0.net
金がないので築地再開発はもう無理です
という決断は次の都知事へ丸投げかw

554 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:48.91 ID:UV0wReNF0.net
マスコミが応援する奴にはマジで票入れるなよ

555 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:49.48 ID:mWv4DX/e0.net
豊洲は危険とかギャーギャー騒いでたのは何だったんだ

556 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:49.83 ID:11UoRZOE0.net
結局、小池さんのポピュリズムでしかなかったね。
口から出まかせ。

557 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:49.89 ID:1/Blwc2k0.net
>>355
え? 去年の秋ごろのニュースみてないの?

盛り土前提で環境アセス通したっていう
知らないなら、ぐぐってこいや

558 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:53.81 ID:Dj4RGnRY0.net
まさかとは思うが食のテーマパークってジャック・マー資本の中華街じゃないのか??

559 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:55.23 ID:SWVqTe1C0.net
4000億の売却益は全て税金で賄われ、更地にして本気で調べたら何が出てくるか分からない築地を再整備って安くてマイナス1兆コースだろうな

560 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:58.67 ID:hwyWaN230.net
嫉妬混じりのテレビ評論家が難癖付けているw
テレビに出ている評論家は自論を言う前に、右翼か左翼か、安倍好き嫌い、小池好き嫌いを
先に表明すべきだ

561 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:59.66 ID:08B7tARz0.net
>>1
5年も豊洲で滞りなく営業できた時点で豊洲に唯一足りなかった
「安心」って部分が補完されるんだけど再移転意味なくないの?

562 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:27:59.98 ID:jDI57ZdW0.net
しかし都民ってすごいよな
次から次へと最低の都知事を選び続けてるんだもん

563 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:00.80 ID:nDSTbHgk0.net
さすがワイズスペンデイングの小池さんや

564 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:03.26 ID:yplseIoJ0.net
都民ファースト(笑)

自分の選挙対策ファーストだろこんなもんwwwwww

565 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:04.09 ID:L4UvkG0x0.net
>>502
ワンダグループって奴か

566 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:04.28 ID:dF/9anqO0.net
利害関係者に向けた建前

 豊洲に市場を移転→5年後から築地再開発→築地に市場を再移転→豊洲はアリババに売却

現実は

 豊洲に市場を移転→五輪終了後、築地の再開発計画撤回

今回の発表は選挙に向けたパフォーマンスだということがわかる

567 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:09.89 ID:+hTWA3TN0.net
売却して民間に任せればいいのに
売却したカネとその後の税収で潤うのに
また無害化を目指して税金投入して再開発
そして役人が大量に派遣されて目も当てられない

568 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:10.20 ID:hFh2lAPD0.net
しかしなんで小池ってここまで決めることができないんだ?
スピードを持って考えるだけでスピードを持って決定はできないのなw

569 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:10.25 ID:XKX4dGT60.net
結局これも結論先送りしてるだけ
あとで問題おきても知事辞めてるからな

次の知事に負のバトン送りつけた形

570 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:13.49 ID:VP8Tlk7s0.net
食のテーマパークw

こんなこと言いだしたら味方がいなくなるぞw

571 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:13.79 ID:zz/ZBdc10.net
>>491
どちらも駄目なんじゃないの?
扱うのは食材だよ。

572 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:14.57 ID:Dk7YbHSA0.net
>>524
東京を築地県

573 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:15.22 ID:JHwCoESU0.net
決断が両方活用か?
バカジャネw

574 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:20.24 ID:7c/Y4gZQ0.net
読売は、豊洲は5年間だけで、市場は築地に再び戻すと記事にしているが、それは間違いなのか?
単に、築地は再開発という話?
小池の話が、要領掴めない。

575 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:21.13 ID:Lj2wknJ00.net
お金あれば別にいいけど。

576 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:28.26 ID:yNtq5J370.net
一度豊洲に移転したら二度と戻ってこれないよなあ
体力のない仲卸消滅しているんじゃないのか

577 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:32.13 ID:WAMh0+sH0.net
>>389
その記事の築地活用と小池の5年後に築地に戻るじゃ、全然意味が違うじゃん。
築地を民間に貸し出すとかすれば金もかからないのに。

578 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:33.93 ID:88xJQnlA0.net
>>480
小池は中央卸売市場は今後もずっと豊洲になると決定したんだけど。築地には戻さないって。

579 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:35.13 ID:Ijiq+sfi0.net
小池ファーストが、予算付け続けられなかったら、
再整備が途中でとん挫!!!WWW

580 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:36.18 ID:TJMON/Mt0.net
この人英語のニックネームつけるしか才能無いで
補強整備して移転すりゃよかったじゃん

581 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:40.24 ID:EVDTjjDw0.net
>>526
あいつ外国人参政権賛成の奴だろw
どこがまともなんだよ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:47.43 ID:XIzY2jUV0.net
食の安全で豊洲を止めてたのに、それ以上に汚染されている築地に食のテーマパークだって
どういう事なん?豊洲は安全ではないって謝罪した以上築地は、安全と言える状態にしてくれるのだろうか?

583 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:48.56 ID:shxkCCv40.net
スーパーJチャンネルで
コメンテーター大谷が「絶妙な案ですね」って
絶賛してましたぜ(´・ω・`)

584 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:51.01 ID:NX3Fvxw90.net
>>562
そもそもゴミしか立候補しないんだからw

無茶言うなよw

585 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:54.46 ID:ZnkXlEra0.net
>>428
これも一意見でええやん。彼女の慎太郎推しは分かった、俺も概ねそうだよ。

586 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:58.52 ID:041Bi/tL0.net
土壌汚染物質テーマパークに計画変更

587 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:58.14 ID:n9dxDDAg0.net
>>542
一部市場としても使うみたいないいぶりでもあるんだよ
市場を分けるなんてありえないんだけどね

588 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:28:58.61 ID:IFVVATfR0.net
小池は勝手に説明して質疑応答は2名までと指定して逃げて行ったからな。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:01.00 ID:GNIXms010.net
>>548
口を出してるんじゃないよ
馬鹿にしてせせら笑ってるんだよw

いくらなんでもお前らの首長馬鹿すぎだろw

590 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:08.36 ID:mC/7tX/T0.net
ようやく馬鹿共もババ引いたと気付き始めたようだ
議会が小池グリーンに染まったら東京死ぬぞwww

591 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:08.59 ID:Z0wvlRoq0.net
>>435
どこがだよ
一番愚かで無駄の多い話だろ

592 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:08.59 ID:3YV36xBY0.net
テーマパークは建前で結局普通に移転+五輪用活用してその後はなあなあでテーマパーク予定フェードアウトじゃないの

593 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:12.71 ID:hFh2lAPD0.net
>>584
増田ならよかったんじゃね?もと知事だったし

594 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:14.19 ID:1/Blwc2k0.net
>>482
問題があったことを知らされることと知らないままでは全く話が違う。

595 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:14.94 ID:n4SWU/150.net
>>568

着実に決めてるだろ
闇雲に決めて欲しいのか?

596 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:15.33 ID:hl7T7dUO0.net
しかし、築地の横には朝日新聞社があるんやねぇ。

597 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:16.16 ID:+6+Z+DgR0.net
ルーピー鳩山由紀夫   ≒≒≒ 小池百合子(共産寄り)
辺野古移設のフクアン

598 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:17.04 ID:5NEqxWRO0.net
>>10
都民はバカだからね。

599 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:18.75 ID:yNtq5J370.net
>>574
本人もよくわかってないような説明だった

600 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:22.45 ID:Uh+qr/MO0.net
「都民?都税?  はぁ! そんなこと知るか」
by 自分大好き選挙ファーストの会 目印は緑のマーク

601 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:22.62 ID:1hbtTU2N0.net
確定してるのは豊洲に移転することだけ
築地の再開発については5年後にやるとは言ったが具体的にどうするかは不明
おそらくただの選挙対策だろう 都議選が終わったら頃合いを見て手のひら返すよ
五輪の施設も豊洲も結局手のひら返したんだから

602 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:25.33 ID:w3MADfop0.net
森ビルざまああww

603 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:26.05 ID:3kj7MCxn0.net
オリンピックで失敗したから、今度はどっちも取りやがった。
ばらまいてるだけやん。
都民は本当にこの人を支持してるんか?

604 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:27.95 ID:7fHB0MFK0.net
>>494
売却のが将来リスク確定するし豊洲に集中できる。賃貸は将来リスクの先送り。
道路間に合わせると言うけど突貫工事になるから確実にコスト上がるな。節約と正反対。業者への補償しかり

605 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:30.24 ID:Cp1Q1zM60.net
>>161
豊洲問題の本質は、土壌汚染が酷いと分かりきった土地を買って
その後莫大な税金を投入してきたこと

石原がカスなのは変わらない

606 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:30.66 ID:HJndN5q00.net
これは長期政権決まりだな
こんほどの案は自民のバカ共には無理だわ
結局今の自民みたいにウヤムヤにするとか絶対にダメなのは周知のところ

607 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:31.22 ID:EhbL1dQYO.net
築地の人たちが納得するならいいんじゃないか。
築地経由の魚食いたいし。
豊洲経由はいやだ。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:32.88 ID:4PBQXbrn0.net
>>574
読売と毎日はそう報じてるな

609 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:33.65 ID:rpoU/Acj0.net
今の親方自民への反感を
都連は決して計算には入れてないはず

各議員個人が地元で何やってきたかに
都議選は左右されるだろう
大ボスのおます浅草は荒れてるぞ

610 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:38.64 ID:Fb7sRjSb0.net
5年後ってのが舐めてるわ
自分の任期内でケツ拭けよ・・・最初から逃げる気満々じゃねえか

611 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:43.28 ID:hFh2lAPD0.net
>>595
いつまでに決定するって言いながら先延ばししてるのが着実なのかw

612 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:43.78 ID:Busjl80n0.net
東京はニューヨーク、パリ、ロンドン、ミラノ、香港、シンガポールなど世界的な大都市の中では、
あまりにも観光名所が少なすぎるから築地再整備というのは良いと思う
豊洲も潰すわけじゃなくて物流拠点として使うらしいから問題ない
まず豊洲に移転して築地を解体して道路と駐車場を作り、五輪後に築地再整備をして2023年に全面開業かな
築地という超一等地を東京都の資産として持っているのに売却してマンションにするのはありえない

613 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:49.89 ID:6Tf6+IbR0.net
これからは東京愚民と言わせてもらうよ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:50.19 ID:1G2SZApP0.net
石原を支持した奴ってやっぱりバカだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

615 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:51.72 ID:Ijiq+sfi0.net
予算通ってないのに、再開発アドバルーーン
議会対策できてんの?

616 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:54.38 ID:25yLy4Dt0.net
結局、豊洲に移転すれば良い、小池さんは無駄に危機を煽って混乱させていると言った石原の言う通りじゃん

617 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:29:59.69 ID:rpIC82610.net
>>269
築地を売却すれば130億の赤字だよ。
売却しないで活用すれば160億の収益が見込まれ差し引き30億の利益が見込まれる。

土地の売却代金は現金が入るが、土地の資産を失うことになるから財務上差し引きは同じなんだよ。
今の所運用益、資産を考えても小池案が自民案に勝ることは間違いない。

後は、売却予定額の4000億の現金をどうやって用意できるかが説明できればいいだけ。

618 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:00.07 ID:F+hnS6wC0.net
やっぱマスコミが何でも持ち上げてくれて
人の金だと思ったらやりたい放題になるな

619 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:00.83 ID:7W8+GHlL0.net
更地にして基礎工事だけして再開発のコンペか?

620 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:04.05 ID:6vvjD+oT0.net
>>524


仮移転だよ、「築地のイメージ落とすから、そんな築地の名前つかうわすことなんかしません!」とかいって、
絶対豊洲に築地の名前使わすことないと思うよ。それがいい案であっても。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:04.72 ID:VZ3+nC2S0.net
さんざん無駄な時間と金を掛けた挙句に何も決めない結論

622 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:10.62 ID:MgDdEBEO0.net
小池の所属=選挙ファーストの会

623 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:10.87 ID:ZYgtNTIu0.net
この裁定は、築地業者ファーストであって、都民ファーストじゃないな
これじゃ業者票は獲得出来ても、一般都民票は獲得できない

624 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:15.57 ID:aRr+5U2V0.net
東京都の20年後の社会保障費は1兆7000億円かかると言われているが、
未来を見据えて下さいな、小池さん

625 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:16.16 ID:hFh2lAPD0.net
青島から都知事になる奴ってロクなのがいないなw
失敗作ばっかり。さすが都民何も学ばないよね?

626 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:18.56 ID:OGjxzlPo0.net
もしかしてレイプ未遂犯のガンサバイバーの方がマシだったのか
鳥越ならすぐに問題起こして辞職に追い込まれただろうし

627 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:19.97 ID:UERFABsD0.net
>>606
うむ
関係者みんな喜んでるしな
関係ないやつらは黙ってればええんや

628 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:23.68 ID:+hTWA3TN0.net
テーマパーク長は知事が任命するのなかな
やめとけって

629 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:27.32 ID:oJcN5ihb0.net
まぁマスコミは築地残留派だからなwww

スポンサー人脈ブランド絡みでwww

批判が命のマスコミwwww

共産党やプロ市民団体もバックについてるしマスコミは100%支持だから

ただのヘタレ金金金金金マスコミ
こんなのが社内に引きこもってジャーナリスト気取りwwww

630 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:34.20 ID:+SZsZsZk0.net
小池も糞ゴミ確定だったなwwwwwww

631 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:34.92 ID:oZxyHW8P0.net
>>581
そうだっけ?
ボケが始まったようだ

つってくる

632 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:36.83 ID:sO9KA+UH0.net
5年後は別の知事やで

633 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:37.98 ID:Ijiq+sfi0.net
ええ??
任期中にやらないの?じゃ、次の知事が辞めるって言ったらどーーなんの?

634 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:41.38 ID:MiZOWSP20.net
これは他の誰の責任でもない
小池さんの都知事としての責任よ

移転ひっくり返して大騒ぎして
元通り移転するんだから
無駄に予算と時間使って(´・ω・`)

635 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:43.19 ID:FFqUNKBh0.net
築地ブランドが豊洲で汚染され、汚染された豊洲ブランドが築地に伝染る(感染る)

636 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:46.29 ID:IFVVATfR0.net
>>578 それ最後に記者に質問されてたけど(豊洲と再生した築地はどのように使い分けするのか)、使い分けるわけじゃなく
言葉を濁して築地を再利用してお互いにやっていくと行って逃げたよ。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:48.32 ID:rUhIQxLN0.net
わたし悪くないもん
悪いのは石原と舛添と内田だもん

誰やJSに政治とらせたの

638 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:50.91 ID:Yli+NHY30.net
>>5
ほんこれ。
豊洲の比じゃない汚染で、食のテーマパークとか、笑止千万。
開発し出したらいろいろ出てくるぞ。パンドラの箱。

639 :朝鮮漬:2017/06/20(火) 17:30:51.48 ID:005cev4z0.net
やーぱり

女はバカやな(^o^)

640 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:53.54 ID:G5+ZoIY40.net
八方美人だか八方ブスだか言ってられるのも今
だけだな。
八方塞がりになるのは時間の問題。

641 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:55.85 ID:4PBQXbrn0.net
>>594
むしろ客観的には同じだよ
違うと言い張っても莫大な無駄が生じたことに変わりはない
それで満足なんだろうからどうでもいいけど

642 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:30:57.63 ID:UV0wReNF0.net
やっぱり選挙のつけはきっちり選んだ奴に回ってくるんだなw

643 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:01.37 ID:leAUc/5O0.net
都民の金をどんどん使ってくれwww

644 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:01.48 ID:XQ0XuJuF0.net
築地グルメンピック決定おめでとうございます

645 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:05.11 ID:IpbJbd3F0.net
>>614
その石原の考えを変えなかった小池wwww

646 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:07.74 ID:1/Blwc2k0.net
築地に戻るとかいってる馬鹿へ


>築地跡地は売却せず、食文化や観光の拠点などとして有効活用する方針だ

>食文化や観光の拠点などとして有効活用する方針だ

>観光の拠点


テーマパーク ワンダーランドwwwwwwwwwwww

647 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:08.79 ID:9kgqQFpQ0.net
みんす党の子供手当よりもっと子供じみた案でびっくらしたw

648 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:11.75 ID:TJMON/Mt0.net
先延ばしで後に付け回しますと決定しました

649 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:12.22 ID:SGvQBQ5Y0.net
ピカマグロはどこに埋めたの?

650 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:12.29 ID:YW/lBnmi0.net
>>622
うまいなw

651 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:12.90 ID:Dk7YbHSA0.net
>>635
お前は死ね

652 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:16.93 ID:6Tf6+IbR0.net
>>597
それな、鳩山と同じことやってるよ

653 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:25.83 ID:nhuJwylI0.net
ワラタ
今度はまた築地に作んのかよ
土建屋また儲かるな
東京愚民は無駄金使いの馬鹿ばかり当選させるなんてマゾか
セルフ罰ゲームが好きなの?

654 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:26.33 ID:RZ4ZZ7ey0.net
築地売却の予定だったの?
あぶねえあぶねえ

655 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:29.29 ID:0jPUl/vs0.net
東京都議の自民党と過去の都知事
美味しいところだけ食って、そのあとの事後処理は小池に
ホント腐ってるな。
安陪も夫婦そろって、
妻=森友学園
夫=加計学園
尻拭いは、安陪の側近

656 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:30.32 ID:iy0Z1Agw0.net
>>1
裏を読めよ。
築地に戻して豊洲売るに見えてくるから

657 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:31.67 ID:5NEqxWRO0.net
>>584
立候補しても
メディアの意向に添わない候補だと
無理矢理泡沫候補にさせられる。

658 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:32.27 ID:Ijiq+sfi0.net
自分の任期中以外の公約かよWWWW
小池、すごいな。ついでに小池100年計画だせよ!!WWW

659 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:33.57 ID:gikXw/XJ0.net
>>574
単に築地は再開発で戻りたい仲卸は応相談でもしかしたら商売できるかもだけど
大卸は豊洲なんで輸送費とかかかるかもね

660 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:38.84 ID:wWErjqNM0.net
共倒れに10万ギル

661 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:41.82 ID:16gZDzu70.net
>>593
増田なら新宿の一等地に韓国人学校が建つ所だった。
これを回避しただけでも小池は価値がある。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:42.26 ID:4PBQXbrn0.net
>>634
現知事が小池なんだから全責任は小池にある
過去の知事がどうこう言っても決めなきゃいけないのは小池なんだから

663 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:48.16 ID:TcjAd+cJ0.net
一番金かかる方法選んじゃったかー
虻蜂取らず
二兎を追うものは一兎をも得ず

664 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:50.17 ID:URakitlz0.net
決められない奴がとる手法

優柔不断、横文字使えばカッコイイと思ってんのかこのババアは

665 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:50.66 ID:zEpcYDgG0.net
>>187
サブカル系は保存するものが残ってるうちにやらないとヤバイよね
作家や会社がなくなって遺族だけでは管理しきれなくなってる

666 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:52.06 ID:IpbJbd3F0.net
>>635
築地では六価クロムもでてるんだがww

667 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:52.18 ID:yNtq5J370.net
>>633
次の知事は豊洲をそのまま使うだけだろ

668 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:56.51 ID:Rn5cblZW0.net
小池さんの功績はただ一つ:
豊洲の不安をフェークしまくり、風評被害を惹起させたこと

669 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:31:59.80 ID:8KE6yxAO0.net
指摘している人もいるけどバブルの時によくこんなのがあったよね。
何とかのテーマパークとか何とかの記念館みたいな奴がさ。
成功したという話はあんまり聞かないけど。

670 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:04.41 ID:RVXscSmh0.net
もう築地は危険過ぎて駄目なのに駄々こねる業者とか
まじでなんだろうな

671 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:07.48 ID:nDSTbHgk0.net
宮城まで行ってボート乗りパフォーマンス見た時から信用できない人だと思ってました

672 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:07.58 ID:t6+mI4Tr0.net
豊洲で五年も営業できるならそのままでいいだろ
戻る意味がわからん

673 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:10.90 ID:EVDTjjDw0.net
>>616
無害化の言い出しっぺのクセに、できなかった石原がガンだろ

674 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:11.48 ID:UV0wReNF0.net
>>626
今からでも遅くないから知事ガチャもう一回やったほうがいい

675 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:13.21 ID:i1nwMuKt0.net
これが時間をかけて練られた最良の結論と言うのだから笑わせる

676 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:13.89 ID:hFh2lAPD0.net
そーいや大阪でもフィスティバルゲートっていう失敗した遊園地の後地に
韓流()のテーマパーク(ただ単にチョンの物品を売るだけのビル)作る言うてたなw
結局韓流が終わってただのパチとドンキになってたw

677 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:14.32 ID:jyE0U0/X0.net
選挙直前にこんな最悪手でくるとはビックリだわ
異論に耳を傾けず周りにイエスマンしか置いてないからこうなる

678 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:14.45 ID:SfISfs3+0.net
メディアはこれ絶賛なの?
露骨にズブズブだなおい

679 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:14.56 ID:PtVIr3Y80.net
もうさ築地と豊洲繋げちゃえよ

680 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:14.94 ID:U1Mz7UCH0.net
小池最悪の判断したな 
豊洲の借金どうやって返すんだよ 

681 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:17.14 ID:1/Blwc2k0.net
>>641
時代遅れだな。もう隠していける時代じゃないから。
時間が無駄だから問題あるけど、全部黙って済ませようぜなんて時代じゃない。
大丈夫か?

682 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:18.04 ID:L4UvkG0x0.net
東京ツキヂーランド開園決定!!

683 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:19.94 ID:NX3Fvxw90.net
>>638
食のテーマパークの下に
謎の地下空間を作る予定なので大丈夫

684 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:20.23 ID:LfN9IJy00.net
>>621
豊洲移転を一日延期するごとに小池側側近は当初500万と言っていたが後から700万
いまは700〜1000万円の金が消滅中

685 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:23.55 ID:G7AAzp3u0.net
この件は小池都知事にとって何代か前の都知事のしりぬぐいですからね、
豊洲移転の問題点(地上は安全でも地下は環境基準以下にできない、
小池以前のデータに嘘が有った、豊洲は単に築地の機能を移転するだけでは
未来永劫膨大な赤字と言うのか借金を出し続ける)をあぶりだしただけでも素晴らしい事、
築地の機能の移転にプラスアルファーの価値(冷凍系の物流)を持たせて豊洲の赤字を少なくし
築地を新しくして再ど築地に戻りたい人達は築地に戻せば築地のブランド力を利用して
築地の方は健全経営を作りだせる可能性は大きいだろう。

686 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:23.67 ID:qV83w4if0.net
>>39
小池都知事は俺のもの、おまいにはクンニさせないお

687 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:27.36 ID:Yli+NHY30.net
>>594
問題でないことを、問題であるかのように騒いだんだけど。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:27.66 ID:6vvjD+oT0.net
>>609

いやあ、彼女のやってることみてると、何故マスコミに安倍さんが批判されるかわからんわ

彼女の方が独裁、お友達優遇、不透明、忖度すべてそろってるじゃん。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:30.08 ID:mAZ8FIkt0.net
築地ブランドを守ると言って5年後にはチャイナタウンになったら都民を笑えるが
日本国内を内側から中国人に進出されていてもう手遅れの感

690 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:40.63 ID:OAc2xSpc0.net
小池は今、豊洲移転をストップした責任を取りたくないから形だけでも
意味あるものにしたいと口から出まかせを言ったに過ぎない。
実現可能なグランドビジョンを持ってるとは到底思えん。

691 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:41.44 ID:i4OALiOe0.net
小池都知事、スマホ移転を表明 ガラケーも再開発

東京都の小池百合子知事は20日、臨時記者会見を開き、
ガラケー市場をスマホ市場に移転した上で
ガラケー跡地を再開発する方針を正式に表明した。

ガラケー跡地は売却せず、食文化や観光の拠点などとして有効活用する方針だ。

小池知事は
(1)「ガラケーは守る、スマホを活かす」
(2)スマホはIT(情報技術)を活用した総合物流拠点とする
(3)都民の信頼回復に徹底的に取り組む
――の3つの基本方針を発表した。

スマホ市場について、
知事は「新たな中央卸売市場としての機能を優先させる」と明言。

新しい冷凍冷蔵設備を備えたスマホは、
2020年からの新しいフロン規制に対応した
業務用冷凍冷蔵庫の更新需要を満たせるとみている。

ガラケー市場は5年後をメドに再開発する。

ただスマホ、ガラケーとも具体的な利用案は示さなかった。

今後、都民の意見を募りながら検討するという。

スマホの開場時期などについても言葉を濁した。

692 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:41.70 ID:Kia+z4T40.net
なんでも選挙まで引っ張るオバサン

693 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:44.80 ID:mC/7tX/T0.net
>>648
ほんと酷いよなw

694 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:47.90 ID:IpbZ9yqh0.net
>>660
このカシオミニを賭けてもいい。

695 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:50.28 ID:yNtq5J370.net
>>672
戻るつもりないんだよ

696 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:53.10 ID:hFh2lAPD0.net
>>637
豊洲に決定したのは青島だろw

697 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:55.77 ID:NsSFom4L0.net
都民じゃなくて良かったわ
実質5年しか使わない箱に幾ら掛けるつもりだよw
その戦略だと、場外とか付帯のお店は移転しないだろうし
ダメダメじゃねーか

698 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:56.01 ID:Ijiq+sfi0.net
小池の強調してた安心、安全ってクリアしたの??
ねーークリアしたの?

699 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:32:57.38 ID:+dg209zQ0.net
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:03.53 ID:wY+45UrA0.net
ねえねえ、実は豊洲より築地のほうが汚染水が多いってほんと?

701 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:03.77 ID:F+hnS6wC0.net
現時点で小池のせいでいらない損害出し続けてるからな
それを更に拡大させてリスク残す判断

これ批判できないマスコミいる?

702 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:05.07 ID:+SZsZsZk0.net
やっぱ女はダメなんだな
はっきりわかったわ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:08.38 ID:4PBQXbrn0.net
>>685
肝心の築地再開発についてまったく何も言ってないようですがw

704 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:08.45 ID:IoJZMKEe0.net
豊洲は完璧に安全ではないし赤字がでる
→だから築地の安全は確認してないし
元がとれるかわからないけど築地税金で再開発する

????????

705 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:10.87 ID:oZxyHW8P0.net
>>669
もうやめて!!
ニャンジャタウンのライフはゼロよ!!

706 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:13.18 ID:n4SWU/150.net
>>611

決めるにしても調査や段取りや行程が必要なわけでただ決めればいいっておかしいだろ
こんな大きな問題を順序よくやって無かったから今の問題が出て来てるわけで

707 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:19.36 ID:G4r1t/1K0.net
>>19
いざとなれば地方から徴収すれば良いだろ

708 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:20.43 ID:oJcN5ihb0.net
ちきしょーーーーーーーー!!
小池ばばぁあああ!!!

こんな時に鳥越さんだったら…
いや首になるか死んでただろうww
あり得ないあり得ない

それにしても恐ろしいババアだw

709 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:20.44 ID:8vgQihWP0.net
こんな感じだからな

残留派「築地ブランド守れ!」

移転派「もう作っちまったんだから、早く行かせろ!」

小池「じゃあ、築地も豊洲も使うね」

アホかよw

710 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:25.62 ID:lCo/A5ta0.net
>>5
近所は、築地駅より東側なのに銀座名乗るマンションがあるくらい酷い
デベはヨダレ垂らして待ってるだろ、銀座徒歩圏って広告打ってマンション売りまくる

711 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:25.73 ID:dF/9anqO0.net
豊洲はIT(情報技術)を活用した総合物流拠点とする←中国企業のアリババに売る気満々だ

712 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:35.89 ID:7nnVFA2F0.net
有本 香 /著「小池劇場が日本を滅ぼす」
@Kaori Arimoto&#8207;&nbsp;
これほど救いようのない愚策が選挙対策として
有効だと思われているなら、つくづく東京の有権者は
バカにされているのだなあ。


生田よしかつ&#8207;&nbsp;@ikutayoshikatsu

TVはまことしやかに一旦移転して築地を建て直して戻るなんて
言ってるらしいがあり得ねぇ!もしホントに知事がこんなことを
発表したとしたら稀代のスットコドッコイ都知事だよ。
鼻垂らしたガキが聞いたって解るようなミエミエの玉虫色選挙対策じゃん。
市場の当事者もかなりバカにされてるってことだ。

713 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:38.07 ID:JpKgv48a0.net
この話って30年近くやってるんだっけか
これならこれでちゃちゃっと終わりにしなよ

714 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:48.92 ID:K2Qnp4nr0.net
移転の遅れ 結局ゼニで高くついた
跡地は食のテーマパークだぁ?
どんだけ税金垂れ流す気じゃボケ

715 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:50.35 ID:TAp2wAHXO.net
だからさぁ
築地売却で都に入る予定の4000億円がなくなって
更に築地再整備で数千億円の税金が投入されるんだぜ
つまり、スタートから完全豊洲移転に比べて6〜7千億円の負債を抱えてしまう訳だ
アホすぎる

716 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:50.40 ID:Ijiq+sfi0.net
次の知事選に小池出なかったら、大爆笑だなWWW

717 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:51.46 ID:n/eVYCt10.net
そもそも、それが出来ないから豊洲移転だったんだよな?

大丈夫なのか?

718 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:52.11 ID:HRj5JarM0.net
バカだろこいつ
舛添よりひどい

719 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:53.03 ID:mWv4DX/e0.net
彦麻呂かよ

720 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:33:55.98 ID:VP8Tlk7s0.net
>>607
築地の人が一番納得いかない方策なんだが

結論:築地では商売出来ません、出来たとしても最低でも5年後
その時に誰が知事かはわかりません

721 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:01.06 ID:aJqH1+P/0.net
築地を売った金で豊洲の建設費を捻出する計画じゃなかったか?
両方に金かけるならその金は都民から毟り取るわけだな
豊洲では毎年100億の赤字が垂れ流されるし都民は頑張って税金払えよ

722 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:05.09 ID:W2R85wgq0.net
オリンピックで儲かる人は自民に

オリンピックで関係ない人は小池に

こんな感じか

723 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:05.26 ID:A7e9+Xp80.net
読売は「5年後に築地に戻す」
他社は「築地の活用法は未定」

どっちなんだ。

724 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:06.68 ID:Z5aolMH/0.net
青島元都知事は創価公明票で当選したんだよ。

725 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:07.50 ID:Rq4hbcIy0.net
これは汚い手だなw
ただの先送りで豊洲移転派には移転はしますよと言って
築地派には五輪後に戻すつもりですと言ってるんだろ結論だしてない

726 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:11.09 ID:UV0wReNF0.net
自民に勝たせまくるか知事追い込むかしかない

自民が勝ちまくって小池がすねて辞職してくんねーかなw

727 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:11.71 ID:3cUr9F90O.net
>>574
今日の会見を聞いた限りでは
メインの中央卸売市場は豊洲で
築地にもその内に市場機能を持たせる
って感じみたいだな

728 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:11.79 ID:jp8Ywcyc0.net
こんな決められない知事なら猪瀬再登板のほうがまだいいですわ
あ、舛添は勘弁

729 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:13.84 ID:lITjKzdv0.net
>>1
いくら評論しても築地ものを食いたいんだよ

「豊洲ものは認可基準を満たしてるから安全」
「築地ものは昔から外気に触れててヤバい」

こんな論を言っても築地ものが売れるに決まってる

730 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:17.73 ID:dw7VRKIQ0.net
食のテーマパーク…
ここまでひどい解決策とやらは初めて見たわw
こんなのに期待するというトンキン民の目は節穴すぎだろw

731 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:22.56 ID:yWVu0UE90.net
>>671
遅いな

732 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:25.62 ID:16iWjzu00.net
築地に観光客が来るのは本物の市場だからだろ
テーマパークってなんだろうね

733 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:29.01 ID:4PBQXbrn0.net
>>702
何でなんだろうなあ
サッチャーやメイ、メルケルも女なのに

734 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:29.63 ID:DHf+P+fj0.net
猪瀬ェ!戻ってこい!

735 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:34.49 ID:5RopWLrn0.net
食のテーマパークにするなら無害化を目指して築地も再開発か
あそこは米軍のクリーニング溶剤が染み込んだ場所だ
そして初代の築地テーマパーク長は側近の誰かだろうな

736 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:36.94 ID:UCLvLPxz0.net
現在ある路面店は廃業か賃借料払わされてビル内テナント風情もへったくれも無いな

737 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:37.84 ID:Yu+pQmn30.net
 

都民の決意として政治腐敗に加担しないという姿勢を見せて
豊洲には関わらず爆破してほしかったなw

グズグズ移転してしまいたい乞食の餌食にならんよう
主力業者は築地に残しつつ改装一時避難先と明確にしろよ

 

738 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:39.18 ID:vgp3jImE0.net
>>700
ネトサポの嘘

クリーニング工場跡地はガス工場跡地の比じゃない

739 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:39.35 ID:1/Blwc2k0.net
石原の何が問題だったのとかほざいてるやつはちょっとやばいな。
どう見ても利権まみれだろ。

740 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:42.78 ID:aS7d75JO0.net
五輪用に通す道路の計画、間に合うの?

741 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:44.59 ID:2NsOTTBI0.net
半年以上前に出来た筈の決断をようやくする無能。
まともだったのは問題が無いかのチェックまででしたね。

未だに対応策は明言してないんだろ?
本当に無能だ。

都民ファーストも、完全に自民叩きの隠れ蓑と化してしまったし、
もう何も評価できるものが残ってないな。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:46.85 ID:HJndN5q00.net
都民以外の奴がうそぶいても
結局は都議選で結果が出る話
ここでわめいてもしょうが無い
もはや政府与党はアベの起こした火事で国民の支持がダダ下がりだし
だいぶ結果まで見えてきたように思うわ

743 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:48.23 ID:vMxOtVeN0.net
豊洲移転で大方決まっていた所に待ったをかけて
意気消沈してた反対派を焚き付けて活発にさせちゃってまさに女ルーピーだなw
しかし大口叩く割に決断力がないのには驚いたわ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:48.49 ID:F+hnS6wC0.net
スマートな都政目指してる小池ならさっさと民間に売却してそこで稼いでもらうのがいいのに
なんで昭和の脂ぎった自民党箱モノ言い出すのww

745 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:52.33 ID:hFh2lAPD0.net
豊洲移転しようとしてたやつらが冷蔵庫は電源落とせないって
ムダに電力使ってるやんw豊洲で使う水浄化装置もそのまま
環境破壊もいいところだな。これ移転する前になんとかならんかったんか?
これだけでも小池が無能だとわかるな

746 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:54.26 ID:UV0wReNF0.net
石原>>>>>>>猪瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>舛添
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小池=鳥越

747 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:34:57.22 ID:shxkCCv40.net
>>617
それ豊洲市場の運営年間赤字の事言っとるんやろけど
さっきやった小池都知事の
説明パネルで
減価償却込み年間赤字100億円
減価償却無し年間赤字21億円って書いてありましたぜ(´・ω・`)

それと市場問題PT小島座長の出した
築地賃貸収入年間160億円って、具体的な説明の無い絵に描いた餅
ですから

748 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:00.08 ID:5If5MKcv0.net
>>603
都民の政治意識なんか全国最低レベルだよ、著名人に投票するだけ
歴代知事の顔ぶれ、蓮舫や山本太郎他のタレント議員を排出してるのも東京
小池も元アナウンサーで有名だから投票しただけ

749 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:05.07 ID:ssGaltSa0.net
都民は別に食のテーマパークなんか求めてないだろ

750 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:08.25 ID:PSHc418r0.net
格好をつけることに命を懸けて来たマスコミ出身らしい結論だよな。
悪者になれない。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:13.18 ID:IoJZMKEe0.net
>>715
同感

752 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:14.08 ID:nqMwb10D0.net
決められない都知事 小池

753 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:14.68 ID:5UPxBxML0.net
政界の渡り鳥かつ風見鶏

754 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:15.47 ID:+sdHypLU0.net
都民だけどね、決断できない知事っていう自民党の意見
説得力あったよ
だから自民党に入れようと傾いたけど
小池が決断しちゃった以上、自民党に投票する理由が無くなったわ

755 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:22.66 ID:Yli+NHY30.net
>>679
築地のゴキブリとネズミ(比喩でない)が豊洲に攻め混んでくるのでやめてください。

756 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:23.78 ID:4PBQXbrn0.net
>>744
よりによって「食のテーマパーク」wだからな
この字面でまず笑いが取れるw

757 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:24.34 ID:U1Mz7UCH0.net
余裕があった都の財政
一気に傾くんじゃ 
小池は逃げればいいだけだしな 

758 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:26.04 ID:29IZQFHc0.net
>>704
築地はやばすぎて調査しないでねって紳士協定結ばれてたんだよ

759 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:29.20 ID:wm66FNOK0.net
>>1
シナが鉄壁の守りに入ったと言う事だろう。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:29.89 ID:6Tf6+IbR0.net
>>727
豊洲から築地まで魚運んで売るのかな?
バカだろう

761 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:32.68 ID:X0JTsN320.net
これってそんな批判するべき話かな
さんざん文句でてるんだから豊洲放棄で築地再開発はむしろしたほうがいいと思ってた
金はまあかかるんだろうけど

762 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:34.20 ID:GwBzrAq60.net
結局あれだけ騒いだ毒物の上に市場作るのな
これで毒物問題がクリアになるみたいな今の空気ワロスw

763 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:35.87 ID:Dj4RGnRY0.net
多分テーマパークってチャイナタウンだよ。
徐々に広がってマフィアや不法滞在者の巣になるだろう。

百合子おひざ元の豊島区では中途半端になってるからな。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:37.01 ID:Dk7YbHSA0.net
>>672
5年後小池は自爆済み

765 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:39.66 ID:mmzE6KUS0.net
食のテーマパークって
語感だけで決めて中身はまだ何もないんだろうけど
もうちょっと議論した方がよくないか

766 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:40.76 ID:bwdlLUP50.net
豊洲移転後に観光客が減るのはもう避けられない。
築地残してなんとかしたい人がいるんだろうが、豊洲に金かけすぎたから無理。
大田市場にしばらく間借りして築地に復活はなかったのかなぁ。オリンピック用の道路を優先したかったんだろうな。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:43.88 ID:UV0wReNF0.net
>>739
んで違法行為はあったんか?wうん?

議会も通さず独断で決めたんか?石原が?

768 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:44.62 ID:RBMKrg7T0.net
豊洲に移転する時点で築地ブランドは消滅だと思うんだが
築地を守るっていうのはどういう意味でいってんだろか

769 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:44.88 ID:hFh2lAPD0.net
>>746
都市博中止+台場の開発中止+豊洲移転
決定した青島も入れてやれよw

770 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:45.20 ID:IFVVATfR0.net
「築地市場青果連合事業協会」の泉会長「小池知事は5年で築地に戻るとか言ってるが、我々は仮設住宅に行くわけじゃない。」

771 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:47.98 ID:IpbJbd3F0.net
>>738
六価クロムが出てるぞwwww
普通は立ち入り禁止になりますww

http://chottokininarus.blog.so-net.ne.jp/2016-09-08-2

772 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:51.60 ID:KgbMCOcO0.net
二頭追うものが小池流

773 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:53.62 ID:fFF862+P0.net
>>563
ワイズスペンディングって無駄遣いのことやったんやなとしみじみ感じるわw

774 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:54.80 ID:UCLvLPxz0.net
この人選挙に勝つ事しか考えてないから築地の古い人まで騙す気だよ

775 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:56.04 ID:DHf+P+fj0.net
豊洲も築地も安全じゃないのに両方使うンゴwww

776 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:56.95 ID:yNtq5J370.net
>>723
他社が正解

777 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:58.37 ID:3n6/7u2q0.net
枚方パークを誘致すれば。。。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:59.10 ID:Z5aolMH/0.net
自民都議連には票数はそんなに入らないことだけはわかったわ。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:59.13 ID:yplseIoJ0.net
>>716
都知事で新党作って実績積んで、国政に舞い戻るつもりじゃね?
だから飛び立つ予定の都がどうなろうと知ったこっちゃない。自分ファースト。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:35:59.80 ID:+dg209zQ0.net
>>734
クソでも喰ってろヘタレジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:03.50 ID:PGHBcgkj0.net
ほんとに時間と金の無駄だったな
豊洲市場に問題がある(実際は全く使わない地下水だけど)
→対策工事をして「安全」な豊洲市場オープン
を3か月ほどで行えていたら指導力があるように見せられたのに

時間かけて無能さを晒しただけじゃないか

782 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:03.60 ID:4PBQXbrn0.net
>>750
なるほどね
所詮泥をかぶるという覚悟はないか

783 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:06.56 ID:jDI57ZdW0.net
やっぱり女をトップに据えることだけはしちゃいけない

784 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:07.77 ID:20gQK75g0.net
結局、豊洲移転するのか?
今までの時間延ばしは何だったのか?

宇宙人の「最低でも県外」と同じレベル。
アホバカ知事マルだし。

785 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:10.57 ID:7nnVFA2F0.net
今、テロ朝
渡辺宣嗣
「この案で、築地市場の人
多くが納得しているだろう」


えーーー? 都民は?

786 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:14.27 ID:cuJknLse0.net
>>744
小沢の弟子だからね、仕方ないね

787 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:14.74 ID:t6+mI4Tr0.net
まーた大衆の反応みて決めるのか
みえみえ

788 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:15.31 ID:zEpcYDgG0.net
テレ朝の大谷があいかわらずすごかったな
あいかわらずでもう忘れちゃったけど

789 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:15.75 ID:WCknU3zV0.net
>>1
浜離宮と一体となった食のテーマパーク!
場外の路上ではなく、あの日本庭園で食べ歩きができたら、連日大混雑間違いなし!菜の花、梅(個人的には、お勧めしませんが。)、桜。
何よりも、緑の芝生と綺麗な池!
土日には、8時頃から大にぎわいの築地の現状から期待したいけど、、、、
浜離宮との間には、2号線と運河(水上バスの発着場がある。)があるから、一体運営は難しいんだよなぁ。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:16.18 ID:VP8Tlk7s0.net
「5年後には築地に戻す、たぶんその時の知事が...」

791 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:22.01 ID:vKyZ6j170.net
>>723
会見見た感じだと築地に戻りたいって業者は戻っていいよって方向性
豊洲の市場としての機能はずっと残していくみたいだ

792 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:23.52 ID:iNjUQpbo0.net
ポッポをはるかに越えた超ド級のバカだな小池はw

793 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:26.26 ID:ZnkXlEra0.net
以下豊洲派の脱糞w
豊洲を否定してないのになぜか脱糞w

794 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:26.38 ID:hwyWaN230.net
森ビルや三菱地所などにしたら、のどから手が出るほど欲しい土地。
一等地は売ったら終わり、買ったもの勝ちが
不動産業界では常識
銀座や新宿の地主は絶対売らない貸す、土地は持っている者が強い。

売る時はいつでも売れる、一等地は腐らない

795 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:27.79 ID:6vvjD+oT0.net
>>667

その前に赤字が増えていく。そしてそれはおそらく豊洲(流通センターなど不十分の活用のため)で、
結局豊洲売却ってことになる可能性ある
5年後の都知事に豊洲使う機会はないかもよ。
そこまで考えているならこれはある意味豊洲売却のための謀略かもしれない。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:28.08 ID:9kgqQFpQ0.net
ボート会場同様結局かき乱すだけかき乱して元通りにする原点回帰都知事とでも呼びましょうか?www

797 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:28.35 ID:89s9M4T80.net
>>653
小池こそなんかその辺りと癒着あんじゃないの?と疑うレベルだわ

798 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:34.26 ID:1/Blwc2k0.net
ワンダーランド


意味 不思議の国 おとぎの国


築地wwwwwwwwwwww

799 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:34.44 ID:Se67SFam0.net
ヤフーはコメント書くところないけど
どういうこと?

800 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:37.76 ID:hFh2lAPD0.net
大阪のはっしーはぶれてないな
最初から移転中止しないではよやれと
地下水なんて飲まないんだから平気だって言ってたw
これが市長と都知事やった差だよな

801 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:38.36 ID:4PBQXbrn0.net
>>748
そうだね
だって山本太郎wだからな
愉快な仲間www
もう笑いがこらえきれん

都民って本当にバカだな

802 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:39.64 ID:rpIC82610.net
4000億の土地を購入するのはどうせ中国や韓国系の企業だろうから、
東京都が資産として持っておくことの意義は大きい。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:40.51 ID:nqMwb10D0.net
八方美人は信用ならない
責任を取りたくない証拠

804 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:48.96 ID:HRj5JarM0.net
マスゴミはなんで小池擁護してんの?
はっきり言って安倍よりひどいぞ

805 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:55.63 ID:Dk7YbHSA0.net
>>763
東京の真ん中に
チャイナ特区が
できたようなもん

806 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:56.61 ID:GNIXms010.net
>>746
なぜ豊洲移転を一年間延期した猪瀬の評価がそんなに高いのか?

807 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:36:56.80 ID:W2R85wgq0.net
>>769
青島と同じことやってるんだよなぁ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:04.08 ID:gQ6+pbHK0.net
築地ブランドwwwもこの騒動でけっこう傷ついたよね。バカな小池

809 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:06.15 ID:wm66FNOK0.net
>>1
共産党、民進党、親中派が小池ファーストのもとに鉄壁の守りに入ったと見える。

810 :名無し:2017/06/20(火) 17:37:12.93 ID:fvRY7azE0.net
「食のテーマパーク」には驚いた。都内の一等地にテーマパークだってよ。
都市開発を全く知らない、外国の都市計画も知らない。無知蒙昧とは小池の
ための言葉。それに豊洲市場の前提となっている4000億円の金をどう
やって融通するの?こんな浮いた話を真剣に聞いている東京都民って本当に
馬鹿だね。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:13.20 ID:Busjl80n0.net
勘違いしてる人がいるけど豊洲に使った6000億円のうちほとんどは支払い済みなんだよ
問題は豊洲に全面移転しても毎年100億円の大赤字になる事
その赤字を築地の跡地活用で埋めようという案が築地再整備
豊洲はアマゾンや商社など借りたい民間企業があるだろう

812 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:17.34 ID:+hA74rt90.net
>>1
東京版維新
自民プロレスおばさん 小池きもすぎwwww
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg


やはり自民は消滅するべきだな
石原舛添小池 
電通マスコミの神輿に乗って守られたクズばかり

自民党いう害虫を駆除するには共産 民進しかない


石原舛添小池 自民という害虫は 税金湧いて出てくると思ってる

813 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:19.70 ID:rUhIQxLN0.net
>>678
都議選終わるまではうやむやだろうね
マスコミなんて政治を娯楽としか考えてないからね
都民F大勝ちするバラエティ演出に努めると思う

814 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:26.68 ID:tZ9iGjl20.net
どうせ東京のことだから知らんが、豊洲に完全に移転した後、食とは関係ない施設にでもしろよ。
それだったら汚染されてようが関係ないだろ。
食に繋がるものにするから問題になる。
ただのアホですわ。こんなの支持を得られるわけがない。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:27.57 ID:liYKFq280.net
>>14
蓮舫に百万票入るんだもんな。

816 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:32.22 ID:MiZOWSP20.net
>>696
候補地として名前が出たのが青島さんのとき
移転を豊洲に決定して発表したのは石原さん

青島さんの時には候補地の
どれかは決まったないからな

裏で豊洲に決まってたんだとしても(´・ω・`)

817 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:32.81 ID:Vhah4Oj20.net
これはサイボクハムを擁する埼玉県への宣戦布告だな

818 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:33.13 ID:5iLISdEx0.net
ポピュリズムの極みだな、よくこんなのが知事になれたなw
あ、東京か なるほどwww

819 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:35.51 ID:Ijiq+sfi0.net
小池、オリンピック直後に体調不良で都知事辞任に10000000ドル!!!

820 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:38.86 ID:vMxOtVeN0.net
都民にとっては食品を安全に扱える市場が必要であって
築地のネームバリューが必要なのは観光客相手の奴ら
何か問題を混同してないか?小池さん

821 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:41.60 ID:VP8Tlk7s0.net
「最低でも5年後」

822 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:41.96 ID:n9dxDDAg0.net
>>804
擁護してはないだろ
呆れてる感じなのと、都議選直前だから都議選に影響与えないよう配慮してる
それはつまり自民負けてくれってことだけど

823 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:42.93 ID:Aq2eesGXO.net
なんで汚染された

824 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:44.89 ID:lITjKzdv0.net
>>720
どのみち築地は修復しなければならなかったから、全てのケースで築地の一時停止が仕方ない

オリンピックもあり、営業しながら改修が出来ないというのがスタート地点

825 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:44.92 ID:nv4/m7Lj0.net
豊洲に行きたいのは豊洲に行け、築地でやりたいのは残れだろ。
無害化出来ないし、維持費うるせーしやりたいのだけやらせとけば良いんだよ。
築地が再開発されたら戻ってきたりしてな。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:45.68 ID:6vvjD+oT0.net
>>797

この強引さは、これこそ行政歪めてるよな。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:48.40 ID:j82QdYHY0.net
最悪な知事だよ
選挙の事しか考えてない
財源の話が出来てないし、最終的にはまた石原あたりに責任全部押し付けるだろうね

828 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:48.83 ID:U1Mz7UCH0.net
築地の汚染もう使わなくなるからで
誤魔化せなくなったじゃん 
どうすんのよ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:49.68 ID:lCo/A5ta0.net
食のテーマパーク(タワマン1Fの食品スーパー)

こうなるのが落ち

830 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:50.58 ID:F+hnS6wC0.net
小池「食のテーマパーク作りまああああああああす!!!」

都民「やったああああ嬉しいいいいいい
ついに食のテーマパークが築地にできるぞおおおお」

とでもなると思ったのか小池
イオンよりすごいもの作れるとでも思ってるのか

831 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:53.61 ID:khcA6qfk0.net
東京の人は無駄なコストかけるの好きね

832 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:37:56.23 ID:HJndN5q00.net
都議選と国政選挙も一緒にやって欲しいぐらいだな
無能な自民を一掃できる

833 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:07.01 ID:5Hr5qKU20.net
これは都議選で移転反対派の票を繋ぎとめとくための暫定措置だよ
都議選終わって次の議会開いたら「やはり難しいので築地再整備は撤回し豊洲移転」てなるよ

834 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:07.68 ID:FBTGPP2K0.net
森の海潰して市場作れよ無能

835 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:11.54 ID:vgp3jImE0.net
>>771
六価クロムはけっこう出るよ
昔は土壌を混ぜて土台を作るのがメインだったから

ベンゼン100倍とかありえないけどw

836 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:12.12 ID:Yli+NHY30.net
>>766
おまえアホだろ。

837 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:13.71 ID:hFh2lAPD0.net
この前築地行ってきたけど
そこら中にゴミ落ちてるし床は濡れててきたねーし
ようあれで食中毒とか起こってねーなw
そこらでタバコ吸ってる奴もいた

838 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:14.35 ID:h0ltRDnV0.net
カジノと食のテーマパークになるんだろ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:16.73 ID:zwK5mvTd0.net
食のテーマパークでもなんでも結構ですが
税金でやるのは止めてください

840 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:18.23 ID:W2R85wgq0.net
>>789
浜離宮との間に道路が通るから

841 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:19.69 ID:SSkWWKn50.net
>>819
五輪直前じゃない?

842 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:21.05 ID:Uh+qr/MO0.net
 小池百合子氏の政治資金 使い道はあの“号泣県議”ソックリ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186204/3
小池百合子元防衛相(64)が代表を務める「自由民主党東京都第十選挙区支部」。
カネの使い方は非常識だった。
都選管に情報公開請求し、同支部の収支報告書に添付された領収書の写し
(2012年〜14年分)を入手。14年分をチェックしただけでも不可解な領収書が山のようにある。
数万円単位の支出なのに、宛名もただし書きも「空白」の領収書がザラだ(資料1)。
「宛名の空白が目立った舛添前都知事の提出した領収書と一緒。使い道がサッパリ分からず、
政治資金の透明性を確保する規正法の趣旨に反します」(政治資金オンブズマン共同代表で神戸学院大教授の
上脇博之氏)

>14年分をチェックしただけでも不可解な領収書が山のようにある。
 数万円単位の支出なのに、宛名もただし書きも「空白」の領収書がザラだ(資料1)。
「宛名の空白が目立った舛添前都知事の提出した領収書と一緒。」
 使い道がサッパリ分からず、
 政治資金の透明性を確保する規正法の趣旨に反します」

843 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:21.10 ID:X0JTsN320.net
ウヨはなんで石原と猪瀬が好きなんだろう
やっぱ五輪そんなうれしかったのか

844 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:22.82 ID:Ugbh4ga/0.net
もう一度言う。豊洲の名前を新築地に変えよ。
これで終わり

845 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:24.35 ID:8vgQihWP0.net
>>811
市場機能を築地と豊洲両方に持たせたら、一番金がかかるだろうがw

アホかよ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:29.83 ID:mAZ8FIkt0.net
選挙に勝ちたいからと共産と組んだらお終いだよ
共産のバッグにいる中国から選挙資金の援助受けた時点で逆らえなくなる
小池じゃなくて勝つのは中国人

847 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:30.49 ID:Se67SFam0.net
>>801
沖縄>>東京だな

848 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:31.66 ID:f25SAOX80.net
都民ファーストとか大丈夫なのかね?
優秀な人座とか揃ってるのかな?

849 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:31.91 ID:4PBQXbrn0.net
>>800
橋下は決めるの大好きだからな
敵も作りまくるけど

850 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:32.49 ID:YaCQvnT90.net
事実上豊洲移転へ断念することを負け惜しみっぽく分かりにくく勝ち誇ったように言ってみただけ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:32.92 ID:Ijiq+sfi0.net
逃げる、逃げる、小池、逃げる、おーーい小池!!!!

852 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:41.02 ID:InG0MlQd0.net
な、桜井にすればよかっただろ

853 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:45.83 ID:3cUr9F90O.net
>>785
東京マスコミってマジで頭おかしいよな

最近のヒステリックな報道見てても本当にそう思う
他の地域制作の報道と比べるとよく分かる

854 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:50.80 ID:A7e9+Xp80.net
ほぼ全員が玉虫色って見抜いてるのに、表だって文句言わない。
つまり現時点では豊洲一択ってのは皆が理解してるんだなあ。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:52.73 ID:Fb7sRjSb0.net
>>617
160億円ねえ〜ネット記事でも机上の空論と突っ込まれてるけどね
どういう業態で貸し出すかもまだ不明なのに利益算出とかバカかな?

856 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:53.35 ID:HJndN5q00.net
石原が何もしないからこうなった
こういう事実をはっきりさせんといかんぜよ

857 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:38:56.85 ID:1/Blwc2k0.net
何億無駄にしたり、利権に税金が流れても隠してるのが石原都政。
無駄遣いされてても見えなければどうでもいいのかw

858 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:00.18 ID:F+hnS6wC0.net
あんな一等地を何するつもりだよw
無駄w

859 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:01.54 ID:OzPbIcGM0.net
たかが魚市場にどんだけ金かければ済むんだよ > コイケ〜

たかが魚市場にどんだけ金かければ済むんだよ > コイケ〜

たかが魚市場にどんだけ金かければ済むんだよ > コイケ〜

860 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:03.60 ID:h0ltRDnV0.net
>>848
名前変えればまたチャラ

861 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:03.78 ID:RcIqOlD/0.net
税金の無駄

ババアの政局利用にどんだけ税金が使われるのか・・・

862 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:04.67 ID:NX3Fvxw90.net
こりゃ豊洲ありき築地ありきのトンデモ案だなw

これが都知事のご意向なのかw

863 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:05.04 ID:GwBzrAq60.net
都民の食の安全を最優先したらどっちもボツじゃね?
何かすり替えられてんぞw

864 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:05.21 ID:dF/9anqO0.net
普通に考えてもわかるよね?
流通の利便性や、受け入れキャパが巨大の豊洲に慣れれば
流通の不便な立地であり、受け入れキャパが低い、築地に戻ることが不可能であることをね

865 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:05.57 ID:uJaqk6sI0.net
>>723
>>776
NHKも築地の市場機能は残すと報道してる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html

866 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:07.62 ID:Z5aolMH/0.net
>>802青島元都知事は、その在日韓国系の創価学会票田で都知事に当選したことを忘れてはならない。

青島都知事以降、歴代の都知事はほぼ創価票が150万票近く入ってる。

小池都知事だけは創価票が殆んど入っていない模様。自民と民進が推した候補に

それぞれ創価票が入ったからな。

867 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:08.01 ID:WkQW4Cfr0.net
金の浪費だったな。小池都政は
透明性や利権からの脱却より金が大事なんだよ
金が

868 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:09.00 ID:URakitlz0.net
ババアほんとクソだわ

死んでくんねーかなババア

869 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:09.24 ID:89s9M4T80.net
>>779
絶対国政行きと思うわ
都知事は二期目やる気ないっしょ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:17.72 ID:85w0FXgV0.net
築地は寿司屋向けに残す
豊洲に市場は移転し国際的な市場にする

871 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:18.90 ID:4PBQXbrn0.net
>>810
100%同感
なんでこんなにバカなのか可哀想になるくらいバカ
騙されるのが好きなのかね

872 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:21.87 ID:Yt+SYuAy0.net
シナに売国した金で総理を目指す小池。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:23.27 ID:2mZL7Xak0.net
>>804
安部を下ろしたいから小池を安部の対抗馬にしようと無理矢理持ち上げてんでしょ

874 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:23.43 ID:lCo/A5ta0.net
浜離宮潰して新市場にすれば…
場所も変わらんし大きさもクリアしてるだろ

875 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:24.83 ID:lBZjbLjD0.net
食のテーマパーク…


天下り利権団体を増やすなよ…

876 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:26.00 ID:xlxYwg9+0.net
意味わからんwwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:28.90 ID:1hbtTU2N0.net
>>825
いや五輪で使うから残れないよ
いったん豊洲に移転して再開発後に戻りたい奴は戻れだから

878 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:30.27 ID:Ijiq+sfi0.net
安心、安全逝ったーーーーーーーー!!!

879 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:30.49 ID:hFh2lAPD0.net
場外があるのに食のテーマパークとなw
そーいやグルメンピックとかいう取り込み詐欺があったな
騙される奴いるんかな?

880 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:31.68 ID:t3pSG0Op0.net
>>809
移転推進派だけじゃなく反対派の共産党員もこの案は論外って言ってるよw
まさにバカを騙すためだけの選挙用の案だよ
実際騙されて素晴らしい案と思うバカは結構いそう

881 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:35.37 ID:RWpBNNJt0.net
ちょっと酷いなあ
移転費倍に

882 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:41.88 ID:IpbJbd3F0.net
>>835
ベンゼンは排気ガスにも含まれてるんだがw

まさか側道ではかったベンゼンのほうが数値が高いことも知らない情弱かwww

883 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:44.45 ID:Rn5cblZW0.net
都民コロコロ、都愚りこ、小池に嵌まってさあ大変!! サイテイ!!

884 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:44.86 ID:rpIC82610.net
>>789
2時間待っても食べたい海鮮丼が移転で永久に食べれなくなるかと思っていたのが
また食べれるなら都民にとっても喜ばしいことだろう。

885 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:49.10 ID:sX3AM9x50.net
WBSのもうひとりのおばちゃん三洋に関わってたけど
東京はどうなるんだろう?

886 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:49.20 ID:4e11GeC30.net
石原都知事の時もそうだが、失敗したり先送りしてるんだが首都という地位と圧倒的な財力で
何とかなるw

887 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:52.58 ID:8vgQihWP0.net
>>761
豊洲も放棄しないで使うんだろ

一番ひどいわ

888 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:55.13 ID:Av1weWcp0.net
税金泥棒もいいところだな

889 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:55.57 ID:wm66FNOK0.net
>>819
この手のタイプは都合が悪くなるとあり得るかもね。

890 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:58.94 ID:+x+qqU+D0.net
築地ブランドを捨てるなんてとんでもない
豊洲に仮設で移転して、築地整備で元に戻せばいいんじゃね?

なんて俺もでも思いつくのに実行しなかったのは当然理由があったんだろうし
今更こんな事言いだして遅いんじゃないの?

891 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:59.22 ID:wTEY7kd40.net
安心しろ。小池自身もどうせ実行できないとわかってやってる。

時間が経ったら豊洲でこのままいくと決めて、仲卸も豊洲で不便さを感じず
商売して反対意見もそのころには少なくなってるだろうに。

そして共産党だけが覚えていて発狂するというパターンだな。

892 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:39:59.29 ID:Ijiq+sfi0.net
共産党が賛成したら、保育園にカネがなかった話ってどーなんの?

893 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:00.56 ID:ez0b6IUo0.net
結局引き延ばしただけかよ…
都議選やばいんじゃないの?

894 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:01.31 ID:heikN0ce0.net
自分ファーストの小池さんが政局に利用しようとしたが
選挙まで伸ばし伸ばし作戦の猛批判を浴び豊洲でも築地でも
批判を受けるから軟着陸しようとして両方と言い出した感じ。
すべては自分のため。
これは都民は激怒してもいい案件。

895 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:02.17 ID:DHf+P+fj0.net
汚職のテーマパーク東京

896 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:02.68 ID:aawN58980.net
なんちゃらファーストには元民進が紛れ込んでるでしょ
それに最近の公明のポスターには緑のおばさんが写ってるね

消去法で自民なのかな
自民と言っても東京都と大阪府の自民は嫌いなんだけど

897 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:05.47 ID:5iLISdEx0.net
>>814
>こんなの支持を得られるわけがない。

あの蓮舫をあがめる東京都民を舐めちゃいかんぞw

898 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:07.12 ID:UV0wReNF0.net
>>806
相対的評価ならこんなもんだろ

899 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:12.25 ID:yNtq5J370.net
>>795
次の都知事は築地を売却すればいいだけ
今の1.5倍まで容積緩和すれば軽く6000億ぐらいで売れる

900 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:15.66 ID:85w0FXgV0.net
>>830
イオン辺りが落札しそう

901 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:24.46 ID:uM+gbZiY0.net
>>56
何をデタラメばっか並べてやがんだお前は
全文ウソばっかりとかいうレスってそうそうないぞw

902 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:28.72 ID:pFM7b+sM0.net
両方に花を持たせました
これで一件落着

903 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:31.34 ID:4PBQXbrn0.net
>>865
機能を残すのか再移転含みなのかってのも結構違うよな

904 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:31.66 ID:SfISfs3+0.net
だから。
豊洲は使えるし、お金をもっとかけていいなら
なんだったんだよこの騒ぎは!ああ!?

905 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:32.95 ID:Busjl80n0.net
>>845
だから豊洲の一部は大手企業に賃貸するだろう
中小零細の集まりである卸や仲卸だけでは活用しきれない
取扱量は減ってるのに築地よりデカいものを豊洲に造ってしまったからな

906 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:33.98 ID:+dg209zQ0.net
>>843
三国人は黙ってろwwwwwwwwwwwwwww

907 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:34.60 ID:l4Haok+y0.net
「食のテーマパーク」

聞こえは良いが、また第三セクターかな。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:35.74 ID:F+hnS6wC0.net
民間が自腹で試算した結果じゃないんだよ
何の責任も追わない委員会の試算なんて無意味

909 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:38.23 ID:RTRXTz5V0.net
>>3
ていうか禿のままでよかっただろ

禿がケチった金よりよほど莫大な損失が生まれてるぞ

910 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:39.29 ID:JpKgv48a0.net
五輪脳筋どもがくれくれしたハコモノ何個かやめて
こっちに掛けてくれれば
つくづく邪魔なイベントだ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:39.70 ID:SmDovFHo0.net
>>852
在特会が統一協会とつるんでた事無視してるし、ビミョー

912 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:39.84 ID:Hxj6Sfh20.net
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   東京大開脚〜
         ∧  )----(  /    都民だまして改憲ファースト!
           レ\   ̄  /    マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
       ____)`ーイ__   茶番の安部自民叩きありがと〜
      /             \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
     /  |    ||   |    \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ◎ )            /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\         *         /
  \_____/\_____/
えwd

913 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:39.97 ID:Ty5CJbh00.net
記者会見逃げよった

914 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:40.54 ID:ca8yhNAt0.net
中途半端というか...
どっちつかずというか...
玉虫色の決着というか...
従来の日本的な結論でガッカリだよ...

915 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:41.04 ID:L4UvkG0x0.net
「食のテーマパーク」

これだけは言ったら駄目だろw
これがわからないってww

916 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:43.76 ID:TcjAd+cJ0.net
豊洲は今のままだと道路狭すぎて流通ダメじゃね?と思うけど、実際のところどうなんだろ?
築地は築地で老朽化と清潔さの問題があると思うし・・・・・・

917 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:48.46 ID:Uh+qr/MO0.net
名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 19:59:40.85 ID:mdYYnT+NO
※青山繁晴(小池百合子氏は) 《 知らなかったのに 知ってるって振りをした 》
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1468848326/108-110
※石原慎太郎 ・小池氏に 都知事選の立候補を 薦めたなんて《 ウソ 》
        政治家として《 虚言 》

改めてみると両者が言ってたことがいかに正しかったかとわかる今日この頃w

918 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:51.18 ID:jp8Ywcyc0.net
しかし都民も次の都議選大変だな
入れるとこなさそうでw

919 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:51.44 ID:Kd7A1pCo0.net
どうにかしろよこのババア

920 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:51.70 ID:i3XXX8iJ0.net
東京の有権者の目が節穴だって事が分かってよかったな。

次は誰だ?

共産党?青島?石原?猪瀬?桝添?小池?

もう東京はバカ過ぎて選挙できる民度じゃ無い。
選挙権を取り上げた方がお国の為だわ。

921 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:54.04 ID:hFh2lAPD0.net
都民ファーストで国の税金は垂れ流しは気にしないw
国の金はおらシラネですもんねw

922 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:40:57.87 ID:oJcN5ihb0.net
マスコミが豊洲移転を支持するわけがねーだろw
築地の人脈ブランドスポンサーで金稼いでるだから
それに共産党とプロ市民相手にヘタレのマスコミが切り込むわけねーしメリットもない

せいぜい社内に引きこもってヨイショ記事を書くだけだわ
何が批判は社是だよwwwwwww
ジャーナリスト気取りのヘタレの癖にw

923 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:01.37 ID:Hxj6Sfh20.net
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 &#8207;@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない
でw

924 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:05.34 ID:Ujlw/O+P0.net
築地ブランドって場所が大切なんじゃなくて機能に価値があるんだろ
仮に築地閉鎖で別のところに同等の機能を持ち合わせた施設が出来たらならばそれでよかろう
まぁ築地の周辺でコバンザメしてる連中にとっては堪らないだろうけどな
東京ディズニーランドが今の場所から埼玉や神奈川に移転してもブランド力が落ちるわけじゃなかろう

925 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:07.84 ID:RZ4ZZ7ey0.net
裏で中国に売却とかって話になってたんじゃねえの?
割とマジで

926 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:12.07 ID:mIrMGtDu0.net
擁護じゃないけど正直トンキンは誰がなっても無理と思うけど

927 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:12.58 ID:nycQsLiU0.net
ほんと今はボケた武士とか偉そうな事ばっかり言って混乱招いた
ぼんくらジジぃ連中のしでかした事を
普通考えるどっちかに行くとかじゃない方法でうまく切り抜けたもんだ
このおばさんただもんじゃねぇな

928 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:13.16 ID:HJndN5q00.net
質問するマスコミも勉強不足だな
自分が何言ってんのかわかんなくなってんじゃん

929 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:13.56 ID:hwyWaN230.net
不動産業者からしたら、小池の判断は当たり前
一番まともな判断、一等地はどんなに高くても売ったものが負け

930 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:15.86 ID:W2R85wgq0.net
>>904
築地になるべく居座りたかっただけだろ

931 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:16.56 ID:IoJZMKEe0.net
売ったら負けは通じない
固定資産税の課税主体は都だからね

932 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:19.90 ID:tk13N7Iu0.net
結局何がしたかったのか。移転延期した間豊洲の改修やってたんならいいけど。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:19.95 ID:GNIXms010.net
>>898
ないない
あの人、小池級の馬鹿だと思うよ

934 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:20.51 ID:F+hnS6wC0.net
売却益を越える利益生み出す食のテーマパーク様は
まぐろいくらになっちゃうんだよ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:31.86 ID:KPrMs1440.net
桝添の方が良かったんじゃねwww

936 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:32.73 ID:HRj5JarM0.net
>>918
自民に入れるか対抗で民進に入れるかだな
小池だけは無いわ

937 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:35.15 ID:N4UJXhaL0.net
>>36
築地建て直しのための仮住まいだから

938 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:40.13 ID:4PBQXbrn0.net
>>901
確かにw
首長が絶対権力者になってるw
どこの企業法参照してるんだろうw

939 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:40.35 ID:IpbJbd3F0.net
>>835
築地市場、土壌中の気体からベンゼン 都が発表
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB11HEY_R10C17A5000000/


まさかこれも知らない情弱かwww

940 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:41.21 ID:Z5aolMH/0.net
これきちんとしないと小池都知事を信用する人間は都民以外にいなくなるよ。
農産物と畜産物、漁業関係に加えて物流業者は自民党の票田だからな。
こんないい加減なやり方では国政で支持なんてしないだろうよw

941 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:44.53 ID:7ihQDbHP0.net
築地の再開発の期間が説明できない。

ヤバいものがたっぷりと地下に埋まってますよと。

残土の処理もできずに蓋をして駐車場かな。笑

942 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:45.77 ID:UV0wReNF0.net
一兆円を思い付きでドブに捨てるのは、総理じゃない知事という立場にしては
破格だなw

もう会見もキングボンビーのメイクで出て来てくれよ
「グハハハハ!出た目の数だけ都民の血税を捨ててやろう!」とか言って

943 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:46.93 ID:hFh2lAPD0.net
知事もやったことない奴に何もできないのは当たり前だろw
何期待したんだよ?何度タレント候補に騙されるんやトンキン

944 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:47.20 ID:U1Mz7UCH0.net
テーマパークはアカンw 
思いつき丸出しwww

945 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:47.72 ID:yNtq5J370.net
>>865
具体的な言及は何もない

946 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:41:53.01 ID:nYKAceBB0.net
なんで売却しないんだろ。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:04.94 ID:YI3gkrxo0.net
5年後とか無理
何か作るにしても7年後くらいだろ

948 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:05.74 ID:NFyop6e00.net
>>876
小池「豊洲は汚染させてるから移転反対!」

小池の子分「築地も汚染してました…」

小池「ぐぬぬぬぬ…じゃあ移転しようかな…」

豊洲移転反対派「ふざけるな小池!」

小池「豊洲築地両方残します」


移転賛成派「にっこり(笑顔)」
移転反対派「にっこり(笑顔)」

949 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:05.86 ID:B2mzx5Oc0.net
移転するかどうかが問題であって、今の時点で築地にテーマパーク作るとかどうでもいい話
移転を先伸ばしにした失策を誤魔化すためにそんなことを言う必要はない

950 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:10.51 ID:lAqRaKhq0.net
小池のイメージは
市場の中で築地ブランド活かせるような
高級食材扱う業者専用市場を
築地に再整備する、ということだろ。

951 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:17.67 ID:UCLvLPxz0.net
>>769
青島は都知事というより単に都庁にいた人
政界に進出して無能をさらけ出さなければ今でも亡くなった新文化人としてメディアに露出していただろうに

952 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:17.82 ID:VP8Tlk7s0.net
結局4万倍汚染だった豊洲に移転です

こういうコピペ無くなったよねw

953 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:19.43 ID:uJaqk6sI0.net
>>880
共産党は豊洲に移転するな!築地に残れ、何とか築地でやれ派なだけだから

954 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:23.59 ID:Q5CM5EZF0.net
時期はまだ決めてないが豊洲に一時移転し、
大金をつぎ込んで築地を再整備し、
5年後をめどに築地に戻る

しかし5年後には小池百合子は任期満了で辞めてるので、
築地に戻るか否かの決定は次の都知事の肩にのしかかるってことよね

955 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:25.24 ID:k9tb+T2b0.net
>>945
質疑でちょこっと触れてたな

956 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:25.97 ID:ADKRXVxr0.net
先送り感半端ねぇな

957 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:26.76 ID:nv4/m7Lj0.net
>>877
あ、そういうこと?
5年は汚ぇ市場を使う事になるのか(´・ω・`)

958 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:32.89 ID:hFh2lAPD0.net
>>946
戻す気満々なんだろw
一度売ってしまったら買い戻すのは大変やで
どうせ戻る時期にはコイツは引退してるしな

959 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:33.62 ID:6vvjD+oT0.net
>>785


東京都知事って都民全員の奉仕者で、都の一部の人の利益の奉仕者でないんだよな。
その判断って都民全体撮って公平利益ある判断でなければならない。
この場合築地業者の利益が都民の利益に反していれば都民全体の利益を優先しなければならない。
テレ朝は「築地業者が喜んでいる」って何言ってるんだろうな。
豊洲移転の業者もいれば、都民全体で築地に残る不利益に異論がある人もいるのに。
よくこれで、例の加計の件でマスコミは安倍政権を批判できると思う。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:38.80 ID:bmrN2KIf0.net
】「築地は守る、豊洲を生かす」

食品をあっかう施設がーーーーーーーーーーーーー土壌汚染で!やっぱり!屑だったこいつは!!

961 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:38.94 ID:Dj4RGnRY0.net
ジャック・マーとシナ共産党のグループならお小遣いで一兆円位出すだろう
それくらい戦略的に価値がある土地だよ。
百合子には裏金が入るだろう。それで国政にステップアップ!
なんだ全部うまく行くじゃん!!

962 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:40.93 ID:Yt+SYuAy0.net
シナは一度買った築地を、国をかけて手放さない。築地は永遠にシナの物になる。小池は売国なんだよ。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:41.65 ID:dniyjuVp0.net
築地て外人ばっかだよな。外人テリー伊東なんでかよく知ってて
あの卵焼き屋周辺外人だらけ

964 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:44.02 ID:9kgqQFpQ0.net
汚染のテーマパーク作るなら福島の原発の隣にしてください

965 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:46.01 ID:vgp3jImE0.net
>>882
じゃ安全基準値下げればいいねw

966 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:47.27 ID:WCknU3zV0.net
>>840
2号線でしょ。
書いたよ!

伊勢神宮とおかげ横丁のようになればいいけど、かなり無理があるよね。

967 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:48.91 ID:OEEy5W6K0.net
え〜っと、つまり、結局、有害物質が残っていて危険と明言していた豊洲に市場を移して、更にその豊洲より汚染されてる事が判明した築地に食のテーマパークを作ります、って事?
アホですか?

968 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:58.69 ID:FyvkRlgP0.net
>>832
必死すぎ落ちつけよ
今回の小池以上の最悪はないんだから
どうやって小池を止めるかがこの選挙の焦点だ

明らかに今回の悪者強者は小池で
雑魚どもがより集まって小池を倒せるか?が焦点だよ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:42:59.03 ID:Ijiq+sfi0.net
ハコモノ小池!!

970 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:00.56 ID:X4PArjcS0.net
築地は売却して民間にまかせりゃいいのにね
当初案から何か変更しないと気が済まないんだろね
まさに自分ファースト

971 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:00.83 ID:0xRiHrED0.net
元々は築地市場を残すつもりで結構な額を投入していたのに
途中から「やっぱ築地市場は無理」となって豊洲に決まったことが問題
頑張って築地市場のままにしといたほうがよかった
地震対策、その他をしっかり改めて

972 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:01.02 ID:Se67SFam0.net
都民ファーストの候補者は涙目だろうなw
公開討論で絶対にやられるぞw

973 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:04.34 ID:IFVVATfR0.net
>>946 都のプロジェクトチームかな。そいつがなぜか築地再生の議論をしてて、ツインタワーで商業施設にして利益をだしたら
築地再利用出来るんじゃない?ってことを報告した。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:04.37 ID:Aq2eesGXO.net
豊洲の論理
なんで汚染されたところを瑕疵担保なしで買ったんだよ安く無いじゃないか

モリトモの論理
何でゴミの処理の瑕疵担保無しに売ったんだ安くしすぎだろ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:04.99 ID:iNjUQpbo0.net
>>890
豊洲作るのに6000億かかりました
築地再整備には余裕でそれ以上の金が必要になります
それでも貴方は築地を残すためだけに築地再整備を推進し税金を払いますか?

ということ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:05.63 ID:8rwRvP900.net
財源を確保してるなら別に良いと思うけど、無理だよねw

977 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:07.09 ID:Kd7A1pCo0.net
>>934
テーマパークも吹きっ晒しで汚染水で魚洗うのかな?

978 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:09.62 ID:yNtq5J370.net
今日は歯切れが悪かった
終始細かいことをなすだけで結論を言わない

979 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:13.11 ID:1Gg54jal0.net
>>920
まあ順当に橋下だろうな

自民や共産などの政党に繋がりのない人が良いだろう

980 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:14.82 ID:1/Blwc2k0.net
>>865
動画ちゃんとみような

跡地はオリンピックまで輸送拠点になるのに、市場機能どうやってのこすんだよ


結局は先送り

981 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:15.41 ID:Z7+nFcwX0.net
サヨクメディアが応援する政治家に碌な奴いないな

982 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:15.83 ID:T44t9wCW0.net
むしろ場外を築地後に移転した方がいいんじゃないの
今は車の排ガスの前で営業してるわけだし

983 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:16.41 ID:4PBQXbrn0.net
>>948
頭の出来が可哀想

984 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:20.89 ID:Ijiq+sfi0.net
公務員がて――まぱーーーく!!!WW

985 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:20.95 ID:FBTGPP2K0.net
小池は豊洲地下のシアン死体安置装置はそのまま利用する

986 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:24.21 ID:ClpWkN0O0.net
戻りたい奴は戻れじゃなくて残りたい奴は残れだろ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:26.24 ID:k9tb+T2b0.net
>>880
選挙用の案というか
選挙後にやっぱり豊洲仮移転も無理、ってなるかもしれない案だなw

988 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:28.15 ID:ZntTnmS20.net
>>13
そんなとこ

989 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:29.68 ID:cXhF4s/s0.net
決められないバカ都知事

990 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:31.64 ID:mC/7tX/T0.net
都知事は直接選挙止めようぜw
地方と違ってウンコだと日本全体にダメージが波及しちまう

991 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:31.85 ID:lBZjbLjD0.net
食のテーマパークを運営するのは行政だろ
行政整理を進めていく時代に天下り利権団体を新たに作るなよ

赤字の補填は税金からになるし向上心の無い公務員、天下り団体が商売しても赤字垂れ流しの運用になるのが目に見えている…

992 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:33.30 ID:h0ltRDnV0.net
豊洲の安全性と安全対策の話はどうなったの?w

993 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:36.92 ID:hFh2lAPD0.net
あんだけ風評あった豊洲で買う奴いるのかw
地下に毒が流れてるんやで?

994 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:40.95 ID:F+hnS6wC0.net
まあ先送りしたかったんだろうけど
そのセンスが食のテーマパークというあたりが無能を晒してる
発想が昭和

995 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:41.95 ID:+sdHypLU0.net
築地の土地売りに出してみろ
絶対、中国資本に取られて、チャイナタウン化されてしまうだろう
絶対うらないで、利用法を考える、これがベストだよ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:43.99 ID:Co3N9UX30.net
>>1

また第二次韓流ブームステマ来ました。


★「韓国人になりたい!」と洗脳
https://22.snpht.org/170615113425.jpg
https://22.snpht.org/170615113433.jpg
https://22.snpht.org/170615113441.jpg
https://22.snpht.org/170615113448.jpg
https://22.snpht.org/170615113456.jpg
https://22.snpht.org/170615113504.jpg
https://22.snpht.org/170615113511.jpg
https://22.snpht.org/170615113519.jpg

★陰謀論 めざましTV、ひるおび、とくダネ!等の情報番組、
制作会社一緒だった…「情報操作出来るな」の声
http://matomame.jp/user/ELI_AYASE/28eb397e48b671b3c696

997 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:46.39 ID:TAp2wAHXO.net
>>916
豊洲は高速の降り口からすぐ目の前だよ
駐車場も完備

998 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:48.95 ID:6Tf6+IbR0.net
>>948
豊洲に移転するけど反対派はそれで納得するのか?
反対派って頭悪いのか?

999 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:49.75 ID:4PBQXbrn0.net
>>979
トンキン民は橋下嫌いだろ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:43:51.10 ID:RZ9OdF+P0.net
ものすげえ無駄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200