2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米ロ】アサド政権の軍用機撃墜、ロシアが米を非難 ホットラインの使用中断

1 :みつを ★:2017/06/20(火) 06:11:35.20 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3132620?act=all

【6月19日 AFP】米軍の戦闘機がシリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権軍の軍用機1機を撃墜したことについて、ロシアの国防省は19日、米国がホットラインを用いて撃墜の警告をしなかったと非難し、ホットラインの使用を中断すると宣告した。

 ロシア国務省は「有志連合司令部がシリア領空内での事故防止を目的に設けられている情報ルートを用いなかった」と非難し、ロシア政府は「(情報ルートに関する)米国側との協力を6月19日から中断する」と述べた。(c)AFP

2017/06/19 21:55(モスクワ/ロシア)

シリア政権軍の軍用機が米軍機に撃墜された場所に近い同国北部タブカの位置を示した図。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/-/img_5f5f4bd83428d4a31846fc90af01a237117917.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:14:02.13 ID:ZVeR03Ja0.net
アサ怒鳴るド

3 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:36:06.25 ID:K41nQ6GB0.net
ロシアへ全世界規模の経済封鎖しよう

4 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:37:29.95 ID:zAVnFtN80.net
まともに戦ったら、ロシアなんて米軍の膝下にも及ばないだろ。

核を撃つしか能のない欠陥軍隊って怖いじゃないか?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:39:09.11 ID:RRVH36t60.net
シリア領空でシリア機を撃墜するアメリカ侵略軍w

6 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:42:20.28 ID:d8gqFk0/0.net
もうシリアねーよと言ったとか言わないとか

7 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:49:39.94 ID:xnH5JFTy0.net
トランプ終わったんじゃないの?割りとマジで

8 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:50:17.35 ID:w8eXyx7K0.net
>>1
アサド政権側の軍用機がアメリカの友軍を先に攻撃してきた
だから撃ち落とされた

9 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:51:44.30 ID:w8eXyx7K0.net
>>5
シリア領内でシリア国民を攻撃するロシアの傀儡政権

10 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 06:52:17.38 ID:aFMnJPon0.net
トランプはロシアの手先じゃなかったのか?

11 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 07:06:41.97 ID:HwbUhwpB0.net
佐藤優
ロシアのプーチン大統領が北朝鮮の核開発に理解を示す発言を行いました。
ロシアのプーチン大統領は2日、北朝鮮の核開発問題に関連し、
「小さな国々は自分たちの独立と安全、主権を守るために、核兵器を持つ以外の方法がないかと考えている」とのべた。
北朝鮮などに軍事的圧力をかける米国を批判する文脈の中での発言で、北朝鮮の核武装に一定の理解を示したと受け止められかねない内容だ。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 07:11:58.79 ID:42LU7kQs0.net
キレてるねぇw
でも国同士の全面戦争なんてどの国も望んじゃいないから適当な所で終わるだろ。

13 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 07:17:12.23 ID:Kd+Z5lsR0.net
米軍がシリアにいる国際法上の根拠がまるでない

14 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 07:20:10.79 ID:w8eXyx7K0.net
>>11
北の後ろ楯
悪の枢軸の裏ボスが
いよいよ表に出て来たな

15 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 07:21:32.93 ID:EPWPuA6J0.net
ホットラインという大昔の裏ビデオ持ってたな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 07:22:38.54 ID:DczSUBM90.net
まあみなすのは勝手でしょ(笑)

17 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:15:14.05 ID:P3QPVGvc0.net
>>10
トランプ「悪りぃ、少し怒ったフリしてよ」

プーチン「おけおけ、貸し一つだからな」

18 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:22:13.47 ID:Wn35Kili0.net
世界的な経済崩壊を先伸ばすために、グローバリストらが戦争を起こすかもしれないとは
予想されていたこと。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:23:02.68 ID:XpEgwJrl0.net
そもそも人道目的と言えども頼まれもせず他国にいるアメリカはどこかおかしい

20 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:32:26.58 ID:t0zI6F900.net
>>19
バカなの?シリア国民に頼まれたから居るんだよ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:47:20.22 ID:8CPgTzAy0.net
へたれロシアがアメリカを攻撃することは無いだろうな

22 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:50:39.93 ID:Wn35Kili0.net
>>20
シリア国民はアサドを支持している。
ヒラリー、オバマらのグローバリストたちはシリアをISを使ったりで、
混乱させていた。石油利権を得るに決まっているだろ。アフォか。
シリア国民はアメリカなんか信用してるわけねえだろ。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:53:33.82 ID:fgsqleDh0.net
アーサードー円卓の騎士

24 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:53:34.48 ID:9xN6qM4T0.net
>>22
それロシアの工作員が流してるデマを鵜呑みにしてるだけやん。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 08:57:50.87 ID:Wn35Kili0.net
>>24
ISはCIAがつくったってことは世界的な常識だろ。ISがシリアを混乱
させているわけだから、黒幕が誰かすぐ分かる。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:00:40.18 ID:9xN6qM4T0.net
じゃートランプは中東に派兵なんかしないで黒幕と戦えよ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:01:26.58 ID:Kd+Z5lsR0.net
>>24
だからウリの言うことを信じるニダよ

というのがいつもの手

28 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:04:07.44 ID:WHQ9JCFx0.net
軍用機と言ってるから戦闘機じゃないな。輸送機か哨戒機か

29 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:05:10.98 ID:9xN6qM4T0.net
だいたいシリアに予告なしにトマホークぶち込んでおいて、
黒幕はヒラリーだ!なんて言っても通用しない。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:06:36.60 ID:KfeOXjZQ0.net
>>4
一方で世界最先端の米国イージス艦がコンテナ船にやられるの巻

31 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:06:54.09 ID:Wn35Kili0.net
>>26
トランプはアメリカ軍を掌握しきれていない証拠だろ。アメリカには2つの
政府が存在する。グローバリストらのディープステートと反グローバリスト
のトランプ派だ。日本の要人らはディープステートらのお仲間だろ。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:07:09.73 ID:KfeOXjZQ0.net
>>5
国際法もへったくれもない無法者がアメリカです

33 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:07:22.89 ID:7pcaARAf0.net
いやいや…
こんな時だからこそホットライン必要だろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:07:32.62 ID:KfeOXjZQ0.net
>>2
つまらん逝ってよし

35 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:08:19.64 ID:KfeOXjZQ0.net
>>3
おまえバカだろ?
ロシアは昔から経済封鎖に強いんだぞ?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:10:01.74 ID:KfeOXjZQ0.net
>>7
トランプがやらせた、と言うよりは米国民主党主流派+共和党の一部+軍産複合体のネオコンが勝手にやったんじゃないの?
戦前の関東軍みたいに。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:10:40.26 ID:KfeOXjZQ0.net
>>8
領空侵犯する米軍機が悪いんじゃん。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:10:41.16 ID:V6r3s+gt0.net
撃墜前に警告してるだろ
何言ってんだロスケは
やっぱロスケは信用できないな

39 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:11:35.10 ID:KfeOXjZQ0.net
>>9
日本国内で日本国民を攻撃するアメリカの傀儡政権

40 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:11:48.09 ID:KfeOXjZQ0.net
>>10
違うよ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:12:13.26 ID:KfeOXjZQ0.net
>>13
そのとおり

42 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:12:51.64 ID:KfeOXjZQ0.net
>>18
その手先のひとりが安倍晋三

43 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:13:17.94 ID:KfeOXjZQ0.net
>>19
フィリピンでも勝手にやってるアメリカ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:13:49.72 ID:Kd+Z5lsR0.net
>>42
いつものウンコ食ってる韓国人

45 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:15:06.30 ID:KfeOXjZQ0.net
>>20
バカはおまえだろ。
シリアの国民が頼んだって根拠がどこにある?
ウクライナでは選挙で正当に選ばれた政権をアメリカがウクライナネオナチ使って転覆させてんだろうが。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:15:34.64 ID:KfeOXjZQ0.net
>>24
西側のデマ報道を鵜呑みにするおまえ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:15:48.97 ID:KfeOXjZQ0.net
>>25
そのとおり

48 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:16:54.74 ID:KfeOXjZQ0.net
>>44
安倍晋三ってさ、絶対にチョンだよな。
マイナンバーをLineに売るそうだし

49 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:17:22.73 ID:moBsql5w0.net
そもそも国際法守ってないのは米国の方だし。
シリア領内でシリア軍機撃墜する事に何の正当性よ?

50 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:18:26.19 ID:Kd+Z5lsR0.net
>>48
いつものウンコ食ってる韓国人

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

51 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:23:58.18 ID:7BwR5HDw0.net
>>15
4P?

52 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:48:39.00 ID:zJqhaLt50.net
>>36
それで言うのなら上院軍事委員会だろ。
議長はマケインかな。
コミー動かしていたのが上院司法委員会の議長チャック
だから、いろいろ暗躍するとしたらこいつら。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 09:52:15.09 ID:zJqhaLt50.net
>>31
動かしているのは議会だろ。特に上院議員だよ。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 10:06:29.67 ID:Wn35Kili0.net
>>53
その上院議員らがグローバリストの金で買収されている。
グローバリストは金持ちなんだよ。ユダ金だから。
金の力で世界を動かしている。しかし、アメリカ人が知ってしまったから
後戻りすることはない。無茶すれば内戦以外ないんだな。これが。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 11:57:59.47 ID:UBv4ZBCh0.net
シリアは兵器の一大消費市場

56 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 12:10:00.89 ID:iY6SIf/G0.net
>>8
アメリカの友軍って言ったって、政府転覆を狙ってる反政府組織だろ?w

57 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 12:10:44.88 ID:ElztwbWY0.net
>>6
俺は評価するよ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 12:15:02.79 ID:iY6SIf/G0.net
>>20
頼んだから居ていい、なら沖縄に中国軍が来ることになるが?w

59 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 14:34:06.95 ID:t0zI6F900.net
>>58
もし沖縄が来てって言ったならこれば良いんじゃね?来たところで米軍に叩き潰されるだけだがな
中国軍如きが米軍に勝てる訳がない

60 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 14:45:33.92 ID:HTBR+OnT0.net
>>52
トランプとコミーは敵じゃないよw
もちろんマケインとトランプも
モンテネグロをNATO加盟させたのも
マケインだろう

61 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 14:46:08.96 ID:HTBR+OnT0.net
>>40
いまだにロシアの犬と思ってる奴いるんだな

62 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 15:50:50.82 ID:pWi4SG7n0.net
>1
グダグダ言ってないで戦争してみればええやん
世界が分かりやすくなる

63 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 15:56:04.83 ID:h2mlKzzQ0.net
>>3

世界的に見たらレッドチームの方が多数派だぞ。いつまでもアメポチやってる日本の方が危うい。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 15:57:10.72 ID:O98VGTZC0.net
ロシア工作員が発狂してんじゃんw

65 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 16:00:50.35 ID:h2mlKzzQ0.net
>>3

世界的に見たらレッドチームの方が多数派だぞ。いつまでもアメポチやってる日本の方が危うい。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Palestine_recognition_only.svg/800px-Palestine_recognition_only.svg.png

66 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 16:16:07.85 ID:IAoPpYYL0.net
>>65
あんだけアメリカが好き勝手に無法やってたら付き合いきれん、となるのが普通だが日本は国が滅ぶまでアメリカに付いていくと思うよ。
そんで昭和20年の終戦みたいになったら思いっきり手のひらを返すのさ。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 16:29:27.25 ID:Ktkst2dp0.net
最近の流れだと日本ドイツ以外が保護主義に向かってるから
気が付いたら孤立して袋叩きにされる未来が待ってそうなんだが

68 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 16:44:27.00 ID:h2mlKzzQ0.net
>>66

二年前に駐韓アメリカ大使がメッタ刺しにされて重傷を負ったが、日本でも同じような反米テロが起きるのは時間の問題だよ。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 17:06:50.52 ID:3L6IgMTz0.net
>>3
また米日独英から世界が孤立するのか

70 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 18:32:19.53 ID:uzSl8ndn0.net
もういい加減、グローバリズムやめようぜ。
竹中平蔵を国策逮捕してくれよ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 18:53:39.03 ID:h2mlKzzQ0.net
>>70

ユダヤ商人トーマス・グラバーの流れを組む三菱グループが
東京駅南口に高さ400メートルの金融センタービルを建てる計画があるが
実は竹中が会長を務めるパソナは地権者でもある。

当然、完成式典には来るだろうし、それを狙った爆弾テロが起きたら
国民的には盛り上がるし面白いと思う。

三菱重工ビル爆破事件以来、50年ぶりとな企業テロは
日本人の中の反ユダヤ感情の導火線にも火を着けることになって
争乱の時代が始まる。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:52:52.89 ID:tSd4Akaa0.net
欧米で起きるテロって金持ちとか貴族はまったく狙われないよな?

73 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:07:45.63 ID:h2mlKzzQ0.net
>>72

ヒラリーが30年以上役員やってるセメント大手の仏ラファージュがISに便宜を図っていたことがスクープされてるよ。

ちなみにラファージュ社は日本では麻生セメントと資本提携している。

むかし友人の友人はアルカイダと言ってた政治家がいたが、麻生太郎の知人の知人はイスラム国ということになるね。

だから、テロリストは上級国民は狙わないんだよ。

74 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:35:49.97 ID:NKrsOZAl0.net
ホットライン切られてもトランプは普通に携帯でクレムリンに電話するから問題ない

75 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 22:48:57.25 ID:YhhN/fAE0.net
>>11
単なる安倍ノミクス^ ^
何本の弾道ミサイルの矢
飛ばしてんだろうね?
^ ^

76 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:07:09.33 ID:GsPqDQ5A0.net
>>4
ぷっ、本気でそんな事思ってるのか?
恥ずかしい奴やな?www

77 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 01:46:06.67 ID:mhJsTR4c0.net
戦争

78 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 08:47:55.93 ID:UuwOvCNs0.net
ホットラインて電話じゃないんだな…初めて知ったわ(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2017/06/21(水) 23:03:38.55 ID:kurK70cL0.net
衝突回避?

総レス数 79
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200