2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】J・アビルドセンさん 81歳=「ロッキー」監督

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/17(土) 20:41:33.59 ID:CAP_USER9.net
訃報 J・アビルドセンさん 81歳=「ロッキー」監督
毎日新聞2017年6月17日 11時34分(最終更新 6月17日 12時38分)
https://mainichi.jp/articles/20170617/k00/00e/060/278000c

 ジョン・G・アビルドセン氏(映画「ロッキー」「ベスト・キッド」の米監督)米西部ロサンゼルスの病院で16日、すい臓がんのため死去、81歳。ロサンゼルス・タイムズ紙などが報じた。

 35年12月、イリノイ州生まれ。広告制作などを経て映画業界に入り、73年の「セイブ・ザ・タイガー」で主演のジャック・レモンさんにアカデミー賞をもたらし有名に。76年の「ロッキー」が金字塔となり同賞監督賞を受賞、脚本・主演のシルベスター・スタローンさんを大スターに押し上げた。米国の空手ブームを背景にした「ベスト・キッド」(84年、原題「カラテ・キッド」)は日本でもヒットし、続編も作られた。(共同)

2 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:43:59.86 ID:6RsA00/B0.net
ガーン

3 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:44:35.75 ID:mkHvaYOV0.net
>>1
生卵をまとめて飲むシーンは、芋虫を生で食べるような気持ち悪いシーンのハズが
約1国、その意図が正しく伝わらない国があったらぢい

4 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:47:45.35 ID:hmrkcE270.net
伊藤ハム

5 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:48:23.81 ID:enoGLTz80.net
エイドリアーン!!
http://i.imgur.com/20dV9FZ.jpg

6 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:48:58.30 ID:TX0HxL8d0.net
エイミンヤーン

7 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:49:16.52 ID:iT1TG4Zo0.net
エイドリアン アイラッビュ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:51:25.31 ID:bsNdh6Zt0.net
>>3
へえ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:54:59.08 ID:Gd99cu+j0.net
アメリカンドリームの監督版ですかね

10 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 20:56:28.76 ID:5ZDAmCMC0.net
ポリーー

11 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:19:45.55 ID:tFCY+nVc0.net
スタローンが自分で監督したんじゃないんだ…

12 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:44:20.37 ID:HkdVP1Sq0.net
>>11
ワイもスタローン監督や思ってた

13 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:45:45.58 ID:Uv/YAbdL0.net
エビドリアー

14 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:59:22.41 ID:m9O+HWZy0.net
ロッキーの撮影じゃないんだから

15 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:00:24.25 ID:1U5GcdSf0.net
ロッキー → 80年代青春映画、スポ根映画の先駆け
ダーティーハリー → 70〜80年代、世紀末系アクション映画の先駆け
タワーリングインフェルノ、 ジョーズ → 80年代〜、パニック映画の先駆け
スターウォーズ → 80年代〜の特撮SFファンタジー映画の先駆け
ゴッドファーザー → 70年代〜のギャング映画の先駆け

80年代から90年代の娯楽映画のルーツは、70年代くらいにある

16 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:11:08.38 ID:sm5w27oL0.net
エビドリア

17 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:24:13.15 ID:x6tBCd7n0.net
エイドリアーン!!!

18 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:25:37.30 ID:x6tBCd7n0.net
>>11
ロッキー2、3、4、ファイナルはスタローンだよ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:28:43.19 ID:33Yav2ix0.net
以外と音楽が秀逸なのよ。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:29:49.91 ID:7rtsNdg20.net
ポーリー聞いて聞いて
亀がムチウチ亀がムチウチ

エイドリアン聞いて聞いて
亀がムチウチ亀がムチウチ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:31:35.92 ID:ZQ8P5CbA0.net
ロッキーって汚いトレーニングウェアー着てたよな

22 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:41:02.29 ID:7rtsNdg20.net
親父がロッキーそのものだと紹介したら大体揉める
俺にとっての親父はポーリーとかエイドリアンにしょーもない事言ってるイメージだけと、
世間から見たロッキーって生卵飲んで毎朝フィラデルフィアの街を走るストイックな男ってイメージらしいので

23 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:42:19.54 ID:ynh6jFmY0.net
ロッキーについていろいろ
・公開当時、ロッキーがトレーニングで駆け上がったフィラデルフィア美術館の外の階段で、真似して駆け上がって死にそうになった人が続出した
・ランニング中に果物屋さんがリンゴ投げて来たシーン、あれは本物の果物屋さんがスタローンを本物のボクサーと思ってやったことだった
・試合のシーンは殴られて腫れた特殊メイクの状態で撮影開始し、ラウンド進むごとにメイクはがし、それを逆に編集した
・試合の観客は、ただでボクシングの試合が見られると言って集めた
 その為芝居ながら本当にフルラウンド戦ってる

24 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:46:53.40 ID:yFjM5Pn70.net
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___            _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/

25 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:48:41.06 ID:We1ifFb+0.net
MVNOは今まさに過渡期だから回線品質も価格もこの先営業続けられるのかも現時点の目安は参考にならない
待てるなら年単位で様子見して決めた方がいい

26 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:49:43.95 ID:3Yi1hey10.net
たまに聞くけど封切り時の「ロッキー」て
「恋愛映画」と言うくくりで
売り出してたのはマジなんかな

27 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:52:56.67 ID:TLh33Q890.net
>>24
エイリアン、ロッキー、ターミネーター、プレデターは判るけど
肝心のコマンドーが無いのはどうよ
俺は良いけど組合員の皆さんがなあ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:56:04.21 ID:x6tBCd7n0.net
レッドソニアかコナンザグレードかキングオブデストロイヤーか忘れたけど
元スタローンの奥さんだったよね

29 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 22:59:38.15 ID:MIQRtak30.net
スタローンが監督じゃなかったのか

脚本書いて主演するけど
監督は頼むってどうなんだろ
映画会社に言われたからかなぁ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:05:43.88 ID:tFCY+nVc0.net
>>29
当時のスタローンって売れっ子になる前だし
自分が監督で映画撮らせてくれって言っても無理だと思う

31 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:22:19.78 ID:JAE0ZjLn0.net
>>30
たしか、当時のハリウッドに「スポ根」っていうジャンルが無かったと思う
ジャンルがないので「恋愛」に入れてしまった感じじゃないかな?

32 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:25:08.27 ID:ABDFqQEy0.net
>>22
いや、親父は「ボクシングに一攫千金を夢見るアホに娘は渡せん」という古い価値観の持ち主という設定だよ
でもって、成功したらコロッと態度が変わるタイプ

所謂、イタリア系庶民の代表

33 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 23:39:42.12 ID:4AFbU/ou0.net
>>29
いわゆる「持ち込み企画」だからな。
売れるか売れないかは映画会社が判断。
スタロン側の条件が「主演、脚本、俺。」ってことで制作。

34 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 00:46:53.54 ID:avEmWmY+0.net
ロッキーはシリーズにすべきでない名作

35 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 00:54:23.39 ID:V2IUiGcP0.net
ベストキッドもこの監督か、面白かったなあ
もっとも映画みたいなトレーニングではほんとに強くはなれないだろうけど

36 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:24:01.48 ID:hrW1ojso0.net
ロッキーは1と5だけ観ればいい

37 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:29:02.17 ID:CImBPycq0.net
ポルノ映画出身の監督

38 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:42:58.36 ID:ZtSIzUKO0.net
俺の中ではロッキーよりもベストキッドの人。
中坊の時に映画館で見て、ラストシーンで拍手しちゃったよ。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:46:13.61 ID:89rTR+TI0.net
ロッキーは監督までスタローンかと思ってた。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:50:38.97 ID:x+OgAhN20.net
>>29
とにかく金がないから監督もポルノ映画とかを撮ってるような無名の監督を使わざるを得なかった
で、起用されたのがこのアビルドセン監督
でも低予算のポルノ映画の製作で資金がない撮影に慣れてたので、
即興的な撮影を取り入れたり早撮りしたりと、大いにその手腕を発揮してスタローンの期待に応えたのだとか

41 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 01:53:38.18 ID:K+H2r0r60.net
第一作だけはスタローンが本当に貧乏なボクサーに見える

42 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 02:05:41.06 ID:I17/Msva0.net
>>41
第1作の方が感情移入できて好き

43 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 02:06:54.91 ID:v0OwYtTr0.net
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人


`       /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    

ミキティー!!

44 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 03:03:30.80 ID:vePWPllN0.net
>>40
訪ねてきたミッキーに怒られ、反論して追い返すんだけど
すぐ追いかけに行って握手するシーンは、台詞もないけど泣いたわ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 03:40:38.52 ID:gw0C0mz50.net
>>11
スタローンは脚本やな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 07:10:49.68 ID:XpCWVKaj0.net
>>40
結果的に、ポルノ出身でも才能さえあれば、結果が出ることを証明してしまった

47 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 07:13:07.07 ID:XpCWVKaj0.net
>>42
80年代、シリーズは全部見たはずだが、
覚えているのは1ばかり
「エイドリアン!」「ロッキー!ロッキー!私はここよ!」(暗にロッキーの両目が切れてしまって見えない演出)
それと卵一気とあの階段一気上り

48 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 07:49:03.98 ID://Uetz6/0.net
ドリアーン!

49 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 08:56:05.66 ID:mFrIf/sl0.net
この前ブルーレイ版のロッキー見たわ
ペットショップに勤めるエイドリアンがちょっとダサっぽい女性に描かれていたのが良かった
髪型とかザーマスメガネとかw

50 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 08:58:38.31 ID:mFrIf/sl0.net
>>47
試合は結局アポロが勝って、ロッキーが負けたというのが良かったよね
後にアポロはドラゴに殺される訳だが

51 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 10:08:25.18 ID:a/xsNilx0.net
アポロの子供がロッキーをトレーナーにした映画は
面白かったのにいまいちだったな・・

52 :名無しさん@1周年:2017/06/18(日) 14:33:38.51 ID:XdIKF1xp0.net
帽子は?

総レス数 52
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200