2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【放送】ダ・ゾーンに追い込まれるスカパー 「ブンデス」では反撃へ [6/16記事]スカパーの株価は前日比1.6%安と約2カ月ぶりの安値

1 :ののの ★:2017/06/17(土) 00:20:57.90 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HTU_W7A610C1000000/

2017/6/16 16:15日本経済新聞 電子版

 長くサッカーファンの支持を集めていたスカパーJSATホールディングスが、動画配信サービスからの攻勢を受けている。欧州の有力コンテンツ、チャンピオンズリーグ(CL)の放映権を英国の動画配信サービス大手に奪われたことがわかり、16日の東京株式市場でスカパーの株価は前日比1.6%安の481円と約2カ月ぶりの安値に沈んだ。ファンの失望が広がるなか、スカパーも反撃に出始めた。

■ダ・ゾーン、強力コンテンツを…

2 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:21:35.95 ID:2UnLdVC80.net
ぶっちゃけスカパーは余裕だと思うよ
お荷物のサッカーがいなくなっただけだし

3 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:21:37.94 ID:Yli54iBG0.net
pigoo

4 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:23:32.00 ID:BHEC7r3D0.net
クラッキーはどうするんだろ?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:23:35.23 ID:lGWQFp4S0.net
だぞーんだぞーんそんなもんだぞん

6 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:23:38.22 ID:IYLUO4aP0.net
>2
だったらJのカップ戦とかACLとか

早くDAZNにやって欲しいわ。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:23:43.05 ID:2mcP45ER0.net
あたまがジャングルグルグル…

ダ・ゾーン

8 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:24:46.61 ID:u4XgwD290.net
芸スポかと思った。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:25:16.11 ID:n8tg01al0.net
なんでこれ系のサービスってちょっと間の抜けた名前付けるの

10 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:26:24.41 ID:SfQtP5Pl0.net
パラボラアンテナなんかつけてたらNHKに睨まれるだけ
ネットで動画配信サイト見るのが一番ええ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:26:49.07 ID:YcwXR0i70.net
スカパーのCMが見てて痛々しい

12 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:27:19.27 ID:Ne9S8d790.net
いくら続けても利益にまで至らなかったJリーグを処分できたんだから
あんなものに二度と引っかかるなよ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:27:37.59 ID:r6KKDO9t0.net
ザ・ゾーン

14 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:28:15.13 ID:ZdPljauZ0.net
だ、ぞーです

15 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:28:56.14 ID:LkSZ7fdg0.net
>>5
それ何だっけ?

16 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:30:01.78 ID:tUXbJpGQ0.net
ダ・ゾーンだぞ〜ん
https://ima.goo.ne.jp/column/img2/djgb/djgb1118_thum.jpg

17 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:31:16.51 ID:SKEcFErR0.net
スカパーは終りだな。
衛星売って黒字倒産した方がいい。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:31:47.69 ID:JZHwirLX0.net
ダゾーンとか
ブンデスとか



(´・ω・`) ふざけたネーミング
なめてんの?

19 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:32:32.57 ID:WAiNSZ2M0.net
ブンデスってバイエルン一択のクソリーグじゃねーか
スカパーは潰れていいよ
WOWOWはまだライブとか見れるコンテンツがある

20 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:32:36.42 ID:S/pL1Fld0.net
スカパー「やきうじゃ無理」

21 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:32:53.76 ID:Vw8BwULX0.net
衛星をチョン土へ落とせ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:34:46.33 ID:A9JSnQGT0.net
伝説の勇者ダ・ガーン

23 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:34:48.07 ID:TFjDoWQP0.net
俺もずいぶん前に解約したきりだは
チューナーただで配ったのにな
ご愁傷様

24 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:36:59.82 ID:e4VAUdeg0.net
>>15
おそ松くん

25 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:42:43.84 ID:a4+XL3Oc0.net
やきうじゃダメなんですか?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:43:55.79 ID:5YlAISiJ0.net
サッカーぶーむ舐めすぎだぞーん・・・

27 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:49:28.80 ID:pRPAA4J10.net
>>26
ブームにそこまで左右されないのがサッカーコンテンツの強み
動画配信だし、世界中から薄く広く集められる
見たことないから分からんけど、言語問題は多少あるかもしれん

28 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:52:02.95 ID:wD+93xDQO.net
ハタ坊ダ・ゾーン!

29 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:53:48.48 ID:GnJv0Idc0.net
ドコモの「DAZN」(ダ・ゾーン)だぞーん!

30 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:54:23.45 ID:/TTnnbWz0.net
>>1  
Biz+でやれ>ののの ★

31 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:54:55.83 ID:7bNWCpZ70.net
だゾーンぼよよんぼよよん

32 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:58:05.36 ID:aRTwd9ZR0.net
ダ・ガーンのOPとジェイデッカーのOPは勇者シリーズでも屈指だよね

33 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:13:28.75 ID:GIeABYaK0.net
マジレスすると、チャンピオンズリーグ(CL)まで失うとさすがにまずいだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:14:10.79 ID:VyjohCK40.net
>>6
Jカップ戦?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:16:03.30 ID:JDXLu/op0.net
ジロはだぞーんに取られたがツールはJスポでやるんだろうな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:17:21.26 ID:TAGaNBZ60.net
パラボラアンテナ立てるとNHKが来るし。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:19:04.18 ID:51mxCWAF0.net
記事の全文読めないのにスレ立てするのはいかがなものか

38 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:36:50.02 ID:8xFUnAcL0.net
スカパーはさ芸能人使ったCMとか余計なプロモーションしなくていいから月額安くしろよ。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:38:17.49 ID:yrpdziA50.net
スマホのちっこい画面でさらにちっこい米粒みたいな選手を目で追ってたら目悪くなる
誰が誰だかわからんしな

40 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 01:49:20.24 ID:o3ij4mYN0.net
スカパーは時代遅れ
DAZNに譲れよ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:02:04.82 ID:oFFxu9VF0.net
>>2
お荷物の野球しか残らなかった。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:02:40.57 ID:oFFxu9VF0.net
>>12
野球洗脳ごくろうさま

43 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:06:38.65 ID:n/B3atdH0.net
全世代に支持される国民的超人気コンテンツやきうがあるからスカパーは安泰やね(ニッコリ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:16:06.53 ID:oyY0D8k60.net
伝説の勇者

45 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:12:57.68 ID:tB62e+OI0.net
とにかく給料が高い会社

46 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:21:05.53 ID:6mDA75m00.net
ドコモで契約すると安いもんな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 03:39:44.09 ID:BgvruxMD0.net
>>34
ルヴァンカップ
>>39
pcでも見れるし5000円でfire TV Stick買えばテレビでも見れる

48 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:16:31.54 ID:mTud4buC0.net
洋楽のMV見たくてスカパーを契約したけど、韓国とエグザイルばっかりでつまらない

49 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:20:24.68 ID:Y9eYhFde0.net
WOWOWも昔スカパーにチャンピオンズリーグとセリエA取られてブンデスリーガ放送してたな

50 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:57:52.68 ID:T5m6jlFK0.net
>>9
世界のスポーツファン、それも元気な消費者は
基本DQNなのでやんちゃなネーミングになる

51 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:04:27.70 ID:7sp7OLN+0.net
ブンデスなんか見ねえよバカ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:04:38.88 ID:xftYjSzf0.net
スカパー「宇佐美!なんとかしてくれ!」

53 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:08:36.59 ID:jXSxvG4C0.net
>>45
そうなんだ。料金割高なのもそのせいだな。じゃあNHKと同じだなスカパー!も。ガッカリだよ。
料金値引きがしっかりなされない限り契約することはないなもう。

まあひかりTVが1500円のところ
同じ基本パック4000円取ってんだから
おかしいわな。原因それだわ。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:10:22.03 ID:ayJwMxHm0.net
低画質の映像を大画面で見たいとは思わない

55 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:11:51.78 ID:jFfPqwg/0.net
衛星放送はネットの動画配信が普及した今となっては役割を終えたとしか
4K8K放送は帯域の関係から衛星放送になるらしいがいまどき高画質目当てで
衛星放送加入する人間がどれほどいることやら

56 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:14:34.68 ID:6QPBHi720.net
なんのこっちゃ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:16:33.95 ID:v2ht61jj0.net
衛星受信料かかるん?

58 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 06:56:03.40 ID:jhiXA9Pi0.net
スカパーは高すぎる

有料のくせに
なぜかCMを見せられるし

うんこどっさり、とか

59 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 07:08:25.73 ID:F5Z1Cdm30.net
高齢者に説明するね
ダゾンにクロームキャストって安い機器買えば、スマホから簡単にすぐ自宅のテレビに映せるんだ
ダゾン以外にもユウチュウブとかdTVとかHuluとか映せるようになる
ダゾンだからってスマホでしか見れないワケないんだよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 07:47:16.07 ID:PczUyIQR0.net
>>1
ドコモはダゾーンの前の配信サービスで、直ぐに撤退して契約者に迷惑かけた事を忘れたのか?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 07:52:23.17 ID:naCvZjH+0.net
正直、DAZNの中継はchromecast や amazon のstick を使っても見にくい。

そろそろ退会を考えてる。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:01:27.12 ID:21hJfy/V0.net
>>61
それはお前の家のテレビが小さくて古いからだろ。
うちのはよく見えるぞ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:22:04.51 ID:frs6TeQU0.net
野球ではスポナビライブに客を取られてな

64 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:36:14.56 ID:d1FwZ11c0.net
J2を見るために入ったわ
まぁそれ以外にも見たかったし
ただ偏ってるからサッカーファン以外は加入しないだろ

それで困るって、スカパーってサッカー専門なんか?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:49:34.97 ID:PtB5c76b0.net
だっダーン、ぼよよんぼよよん...

66 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:03:48.04 ID:e4VAUdeg0.net
ここまでペガッサ星人無しか

67 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:06:58.24 ID:znKTtmd90.net
やきうじゃ加入者全然増えないから必死やね(笑)

68 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:08:02.53 ID:CUmT4o680.net
┌───────┐
│偶 然 だ ぞ ー ん│
└─∩───∩─┘
   ヽ(`・ω・´)ノ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:09:23.75 ID:TQwGzmgZ0.net
あんだけ長々とCM流してるんだから、無料放送にしろよ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:16:17.37 ID:0d1moFcR0.net
最近のスカパーって

TVショッピング系妙に多くてさらにはCMだらけ、金はらってこんなの見るのかよって感じ
放送時間もまちまちだし、好きなときに好きなものを見ることができるネット配信に負けるよね

71 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:21:34.67 ID:uduCOxxo0.net
韓流セット 韓流見るならスカパー!
やぞ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:23:22.84 ID:OabTrJWZ0.net
ダ・ゾーン

ボヨヨン ボヨヨン

73 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:27:19.26 ID:dX4vboKU0.net
ダ・ヨ〜ン

74 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:39:00.47 ID:s8+AUpa60.net
スカパーサッカーコンテンツなくなったら終わりだろw

75 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:40:32.51 ID:6L4CXt1/0.net
ブンデスリーガ改めデスブリンガーで

76 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:41:07.13 ID:G4y8ewY/0.net
ジャップの足元みまくりボッタクリはどんどん外資に淘汰されるべき

77 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:48:51.49 ID:kHgiYmcU0.net
もう未来は無いな。
早く諦めたほうが債務が膨らまないのに。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:50:51.26 ID:9JYeEH5v0.net
半額技使えなくなったから即時解約した。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 11:39:57.12 ID:FzxwmnqK0.net
だぞーん、どうなん?
WOWOWでテニス見てるけど。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 11:52:48.45 ID:X4o8DgiH0.net
Jスポ高過ぎ……4チャンネル抱き合わせで基本料含めると三千円弱する
オールジャンルスポーツ好きなんて殆どいないからバラ売りしろよ
オレはWECだけ視たいからル・マンの6月と富士の10月だけ入ってる

81 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:20:31.03 ID:GYeywf8S0.net
ネット配信は録画が出来ない
そこだけ解消されれば問題ない
なんとか手元に残しておきたいのに

82 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 14:55:40.97 ID:DvWBLUlK0.net
殿様商売のバチがあたっただけ
高杉ダロ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 21:30:12.92 ID:cRJi0zf70.net
>>39
iPhoneからAppleTVで大画面で見てるけど?

84 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 07:36:06.63 ID:l8Pp5KuD0.net
スカパーは録画で良いからJリーグ放送しろよ、NHKでしか見られないのにサカスカとかふざけてる

85 :名無しさん@1周年:2017/06/19(月) 11:59:37.16 ID:gfEwxv+w0.net
トリックの佐野史郎がゾーンってやってたの思い出す

86 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 00:51:02.78 ID:y9pJ1aAP0.net
伝説の勇者?

総レス数 86
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200