2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東芝】2017年3月期有価証券報告書 提出を先送り 上場廃止審査に影響か

1 :ばーど ★:2017/06/14(水) 22:48:21.44 ID:CAP_USER9.net
経営再建中の東芝は、今月末が提出期限となっている2017年3月期有価証券報告書(有報)の提出を先送りする方針を固めた。
関東財務局に対し、少なくとも1カ月程度の延期を月末にも申請する。監査法人との意見調整が難航し、決算の承認を得るメドが立たないため。

投資家にとって重要な判断材料となる有報の開示が遅れることは、東京証券取引所が現在実施している上場廃止の審査にも悪影響を与えそうだ。【古屋敷尚子】

東芝は、昨年末発覚した米原子力子会社の巨額損失の調査を巡って、監査を担当するPwCあらた監査法人との間で意見が対立。
そのため5月15日に17年3月期連結決算の「決算短信」の公表を見送り、独自の業績見通しのみを公表する一方、期限内の有報提出を目指してきた。

配信 2017年6月14日 07時00分(最終更新 6月14日 13時30分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170614/k00/00m/020/163000c

関連スレ
【東芝】半導体メモリー売却 経産省が「日米韓連合」検討 構図複雑に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497447840/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:49:36.83 ID:hfSfmzCL0.net
安倍政権に潰されたようなもんだな

3 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:49:44.05 ID:8Wg/dIw80.net
それでも上場廃止にしないのが東証。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:51:03.26 ID:kXNDGul60.net
3回目の改ざん

5 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:51:34.30 ID:J1ZVj/x00.net
この有様で上場廃止にならねーの?

6 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:51:39.08 ID:az7CuEaY0.net
柴田淳

7 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:51:49.57 ID:c9jAfR2p0.net
倒芝

8 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:52:39.11 ID:KRtiCnbH0.net
何度目?

9 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:53:01.31 ID:xycC4DDH0.net
【企業】「日米韓」2兆円超の買収案を検討 東芝半導体[06/14]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497402919/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000026-asahi-bus_all

> 東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の売却で、経済産業省が主導する「日米連合」が枠組みを大幅に変えたうえで、
>2兆円超の新たな買収案を検討していることがわかった。政府系ファンドの産業革新機構と複数の日本企業が出資し、
>韓国半導体大手SKハイニックスが枠組みに加わる。米半導体大手ブロードコムが示している2・2兆円の買収案に対抗する考えだ。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:53:18.36 ID:LZ5hyPE00.net
経産省は
上場廃止でいいらしいな

外国に技術渡るよりは
東芝メモリ売却できずに上場廃止のほうが
良いとのこと

ソースは週刊誌

11 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:53:32.58 ID:QbaoD1YX0.net
東京証券賭博場はなんでもありです。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:53:46.81 ID:LFyCg9wB0.net
まーた粉飾か

13 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:54:20.35 ID:LZ5hyPE00.net
上場廃止のほうが
株主を気にせずに大胆に再建できるとのこと

ソースは週刊誌

14 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:54:21.82 ID:V38GiUlf0.net
安倍の忖度があると思ってるから余裕かましてる東芝
世界から信頼される東京株式市場であるためにはもはや潰すべきだろ

15 :Fラン卒:2017/06/14(水) 23:00:38.27 ID:/hCPNLR80.net
4月中旬に2次入札するはずやったのに、全然しなかったなw
金額が全く足りてないんやろうな。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:10:59.26 ID:LBAU7qgE0.net
関東財務局にはぜひ先送り申請を突っぱねてほしい
ま、そんな度胸はないか

17 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:19:32.60 ID:RLbZ+T1j0.net
今井マター


http://pbs.twimg.com/media/DBGx9BOV0AADw1t.jpg

18 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:20:19.32 ID:IYH2PwqZO.net
東証イカサマ市場だし上場維持だろなー

やっぱ 相手見てやっるだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:35:46.82 ID:OrFm7HlU0.net
6月末がリミットだろ
ここまで十分に配慮したんだから容赦なく廃止しろ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:45:05.19 ID:FpTRCLKoO.net
二年間監理銘柄にぶち込まなかった時点で東証忖度
背任罪で西室以下の首はきちんと捕らねばならない

21 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:45:47.51 ID:tdgsNh5S0.net
誰も逮捕者出ず、倒産もせず
ルール無用のゴミ国日本

22 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:55:15.10 ID:eDyU78z7O.net
そのわりには株価上がってるね。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:52:11.90 ID:KVlS7wtz0.net
>>22
まだ時間あるから、とりあえず調子こいて空売りかましてる奴を焼いてからって事だろうね。

東電のパターンをなぞってるから、東芝は生き残るかもしれないな。
売り方は気をつけたほうがいい。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:55:12.36 ID:ZKmZ9T8y0.net
証券屋の世界にモラルなんてありゃしないのですねえ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:34:14.96 ID:svQ/qJlB0.net
>>13
株主にも責任取らせるべきだな。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 02:47:41.55 ID:V50TSj4yO.net
東芝への監査みてれば
東証システムそのものが 不信されてるおそれ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 04:35:31.07 ID:1bWDt2T00.net
なんで監査に文句つけられるの?素直に出せばいいじゃん

28 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:22:27.27 ID:dIHg87H00.net
メモリ事業売却も延期だってさ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:24:49.22 ID:5CVPUzqS0.net
もう駄目かも

30 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:31:49.77 ID:aYX3qGks0.net
伝説のペイントハウスと同じ方法をなぞってて笑える。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:21:11.09 ID:0LC8hTjN0.net
粉飾なんだから上場廃止でしょ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:31:36.75 ID:0TFDPKcN0.net
>>1
東芝も経産省の工作にハメられて
芝だけに草生えるレベル

33 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:50:43.26 ID:/Y6WIcc/0.net
むしろ今の状況でなんで上場してられるんだよ。犯罪組織を上場させてるとか東証も真っ黒だろどうせ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:37:39.36 ID:YqBMILB10.net
>>33
> むしろ今の状況でなんで上場してられるんだよ。犯罪組織を上場させてるとか
> 東証も真っ黒だろどうせ

だって、インサイダー取引が横行の東京市場ですよ。
官僚まで、サイダーで私腹を肥やす東京市場ですよ。

いかさまバクチの鉄火場ですな、東京市場って。

真面目に資産形成したい人や
老後資金作りのために長期投資したい人ならば
犯罪者がやりたい放題の東京市場なんかに拘らずに、
AmazonやAppleやGoogleの株を買った方が良い。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:37:43.59 ID:i/9S4Umb0.net
取引停止にすべきだろ。
取引の前提になる情報が提供されないんだぞ。

36 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:50:28.40 ID:89bKskxg0.net
何をしても許されるw
流石大企業w

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200