2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天皇】「上皇」京都滞在 京都市長、国に要望へ 皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を踏まえ★5

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/06/12(月) 21:27:15.83 ID:CAP_USER9.net
天皇陛下の退位を実現する特例法の成立を受け、京都市の門川大作市長は12日の定例記者会見で、
皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を踏まえ、「京都における上皇の滞在や宮中行事の実施に関し、
具体的にどういう可能性があるのか、知事や各界の有識者らと近々に再び協議を行い、早急に国に要望したい」との考えを示した。

特例法は9日に成立した。天皇陛下の退位に関して、
門川市長は「国民の総意に基づくもので、国会で特例法が成立するまでは慎重に発言すべきと考えていた」と説明した。

その上で、「上皇となる天皇陛下にできるだけ長く京都に滞在していただくことは、以前から念願している。
具体的にどういう可能性があるのかを専門家の意見も聞きながら、客観的に調査し、できるだけ早く国に要望したい」と述べた。

双京構想は、京都の行政や経済、大学、伝統文化など各界の代表でつくる有識者懇話会が2013年5月にまとめた。
皇族の一部を京都に迎えることを盛り込み、宮中行事の一部を京都御所や京都迎賓館で行うように提言している。

http://kyoto-np.co.jp/top/article/20170612000067

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497266055/
2017/06/12(月) 16:36:52.53

2 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:28:28.41 ID:XbC6qkPb0.net
そうだ、京都行こう

3 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:29:53.87 ID:gfeo0IqP0.net
今上天皇「わしゃ生まれも育ちも東京で京都なんか縁もゆかりもないわ」

4 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:29:58.08 ID:GBvEGV0I0.net
天皇を監禁してる漁村スラム
本当の名は江戸
江戸などスラムに戻れ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:30.46 ID:/XbmSf170.net
上皇を誘致するとか京都は恥を知れ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:35.22 ID:+agJan1i0.net
「京のご隠居」と呼んでくれ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:42.02 ID:IUZw7X2h0.net
前方後円墳も復活で

8 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:47.18 ID:NF9ufa6h0.net
政治利用するなよ・・・

9 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:50.54 ID:8GKtQSku0.net
京都人ってほんとストーカーみたいだなw

もう今はただの田舎なんだから黙ってろw

10 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:31:06.38 ID:DjQ32t6R0.net
東京も余裕なさ過ぎだよな

近畿を恐れてるの丸見えw

11 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:31:06.98 ID:jHPgdC1I0.net
関係ねえが藤原京に住んでたAさんとかBさんたちがダチで必ずしも血縁無いまま
つるんで勢力誇って藤原氏と名乗ったってほんとか?中臣のモカマタリが最初に名乗ったんじゃねえのか

12 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:31:46.18 ID:Yb7RtWIs0.net
小出恵介の相手の女子高生はシングルマザーではないかと話題
顔出しした女子高生の姿が生々しい
https://goo.gl/gZhzuJ
上皇

13 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:31:55.47 ID:FuXFNAEo0.net
関東東北人は、日本人から「エミシ」と呼ばれる下等民族
決して日本人では無い

ソースは日本書紀

14 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:06.15 ID:Ih3les1P0.net
天皇が居ないと困るのって関西人だけ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:06.92 ID:X76CqDrV0.net
いつまで陛下は毛外の地、坂東にお住まいになられるのか?早く永遠の都 京の都にお戻りになられますよう心からお願い申し上げます。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:07.24 ID:RT3y8tr90.net
♪京都にいるときゃ〜上皇と呼ばれたの〜

17 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:24.27 ID:LNULR8y50.net
京の暑さ寒さはお歳を召された陛下にはお辛いのでは

18 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:30.12 ID:jSnOHrch0.net
京都はいつまでも都引きずんなよ
と思ってたらこれかよ。
馬鹿じゃねーの。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:35.89 ID:T2TNVwn+0.net
いや吉野に

20 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:38.61 ID:F47Oa4U10.net
警備が出来ないんで無理だわな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:41.09 ID:FuXFNAEo0.net
そうだ 核汚染地帯から 逃げよう

22 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:44.80 ID:zW3RsoAy0.net
京都はもういいから死ねよ!

23 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:51.12 ID:xJ9W84wy0.net
余生くらい本人の好きにさせろよ
天皇陛下の人権はまるでないのは変だろ?

24 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:51.76 ID:Ih3les1P0.net
>>15
西日本が田舎だから

25 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:54.82 ID:XcQsH3aZ0.net
992 名無しさん@1周年 2017/06/12(月) 21:27:39.95 ID:TSgaU3770
>>937
|д゚)
これやから府県の線引きとしかた東夷はw

関西は関西で一つの街なんやw

現状、関東ほど一体化出来てねーじゃんw口だけで部落社会の関西土人w

26 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:14.54 ID:+LyieKcIO.net
もしも江戸城が復活したら・・
ちなみに将軍徳川家も尾張徳川家の末裔も健在です

今も健在な徳川家康の子孫!倒幕されてからの徳川家の歴史
http://history.monovtube.com/entry6.html

27 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:17.97 ID:tPUs37yL0.net
>>987
皇祖皇宗の意を汲んだ陛下のご命令でたり決断だ。これを日本国では天命とゆう。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:20.33 ID:Ih3les1P0.net
>>22
京都の名前変えてやろうぜ(笑)

29 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:23.54 ID:X1zCIqdu0.net
こういうくだらない話しか出ないのが今の日本の政治です。
こんな話をして日本文明がどう発展し、人々がどう幸せになるのか具体的にご説明頂きたいですね。


by かもめ党(鼎 梯仁)

30 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:32.28 ID:gfeo0IqP0.net
小室家が京都移住したらいいんじゃねw

31 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:49.80 ID:HFUfildY0.net
京都というのはたまに行くから良いのであって
住むところではない

32 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:51.76 ID:+C9PQRgc0.net
太古の日本人たちは、西日本よりもむしろ東日本に住んでいたという前スレの話たが

非常に興味深い

記紀神話以前、天皇神話以前の原初の日本人たちが、東日本にこそ住んでいたというのは、とてもおもしろい
その文化が知りたいが

古代日本には、神代文字がすでにあったと言うが
失われた文化、失われた文明が日本にもあったということなんだろうか
そういえば、与那国島海底遺跡も結局何もわかってないし

33 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:51.94 ID:Ih3les1P0.net
>>26
甲信越のかっぺには用はない

34 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:53.19 ID:93nyEm0W0.net
「象徴」だから京都でもおかしくないんだよね。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:08.18 ID:cC6nQmIz0.net
廃帝院を御所内に建ててお籠り下さい。
うろうろ気ままに出歩かれては皇太子アラタメ新帝が迷惑されます。
国民も戸惑います。自分から身を引くと言った責任です。
一般国民は定年後は会社とは縁が切れます。お察しください。

36 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:11.33 ID:+hDqCnQF0.net
盆地は蒸し暑くてクソ寒いから嫌だろうな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:13.84 ID:HzTu7GOV0.net
権威の二重化につながる、最も恐れていたパターンじゃないか

38 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:27.24 ID:grcK6a5Y0.net
>>22
ホントそれ。陛下に迷惑掛けてる事にすら気づかない馬鹿だな。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:34.88 ID:FuXFNAEo0.net
>>32
日本人では無く、エミシと呼ばれる動物な。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:44.60 ID:own5OQEx0.net
もともと東京に騙して連れ去ったんだから
当然だよなぁ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:49.27 ID:Ih3les1P0.net
>>26
お前らは落武者、自覚しろ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:51.56 ID:x1XMjgtL0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:18.14 ID:MCb9JhE70.net
前スレ>>996
神代文字とかヲシテとか、そういう古代日本にあった文字とか言うのは今のところ全部嘘とはっきりわかってる。
カタカムナ文字に至ってはちょっと頭のおかしい物理屋の先生が、謎の宮司に授けられたと称する、中二設定満ちた嘘。
ロマンに溢れるのは認める。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:23.59 ID:FuXFNAEo0.net
で、なんで日本の天皇を、関東東北エミシ土人が敬ってんだよwwwww

45 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:26.90 ID:4kWNCBJg0.net
無理だろ
京都人のワガママでそこまでは出来ん
京都人の執念と陰湿さを改めて日本中が思い知ったって意味では収穫だったな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:34.48 ID:AfpjKEGA0.net
福一が爆発した特に引っ越すべきだったのに

47 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:35.58 ID:jCjK4Zjb0.net
>>32
関東人ついに歴史をコリエイトし始めたか

48 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:47.20 ID:TANR0RXx0.net
京都に戻られることをなぜ望まないのか
水も空気も汚れた江戸よりよほどいいと思うのだけど

49 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:56.23 ID:pL1AeDOF0.net
残念、赤阪でした〜w

50 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 21:36:05.04 ID:EDGWYAah0.net
>>11
釣りか?
藤原は天智天皇から賜った名前だろ。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:10.78 ID:upPiKKol0.net
相変わらずだなトンキンは

52 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:13.85 ID:g+3TKWmJ0.net
ぶぶ漬けお上がりやす

53 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:34.20 ID:HR4PUT860.net
天皇陛下が京に戻る訳ねーだろ
東京とどっちが日本の中心か?
時代が完全に変わって過去に取り残されたのに、
せいぜい歴史教科書でもほくそ笑んで読んでいろ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:51.67 ID:FuXFNAEo0.net
東京核汚染地帯は、死を諦めた人だけが住んでいい場所。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:51.64 ID:zW3RsoAy0.net
>>28
クレクレ君www


リニア走らせろとかキチガイじゃねぇかよwww
古都だからって理由なら 大阪と奈良にお伺いたててからほざけ!

56 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:51.86 ID:HZVXspOA0.net
さすが。共産党が強いところは老人に厳しいな

57 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:37:11.28 ID:3TSPUGq90.net
東京育ちなのに移住させんの?
もう好きなところで余生過ごしてもらえよ。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:37:29.80 ID:y1nZAql/0.net
もともと高齢で引退って話
だったんだろ?
来なくていいよ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:37:40.78 ID:DjRXf6TR0.net
有栖川宮の偽物を京都にあげればいい

60 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:10.98 ID:tECVysfnO.net
陵墓は武蔵野陵に決定済

61 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:11.71 ID:4kWNCBJg0.net
天皇はともかくとして、仮に首都二つにするなら大阪じゃなくて京都よね

62 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:15.87 ID:Ih3les1P0.net
>>55
じゃあ大阪を西京にしよう

63 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:23.57 ID:EYr9RIpc0.net
皇室全部が移るなら国家としてのリスク分散として検討の価値があるかも知れんが、
退位して上皇になられたら孫と会えなくなるとか鬼かよ。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:36.18 ID:5dz9GYDd0.net
これでいかに男系天皇が大切かわかったか!

65 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:40.30 ID:3Bjh2OOG0.net
京都に行幸する金があったら皇居と東宮御所に核シェルターこしらえるために使うから

66 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:44.28 ID:UYILQvRY0.net
>>37
権威の二重化どころか皇室の権威を傘に国民主権を無くそうとしてるのは現政権

上皇だけじゃなく皇室全員京都でただの文化人として過ごしてもらった方が余程いい

67 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:54.95 ID:X76CqDrV0.net
東京が首都なんて日本人として恥ずかしい
日本人に愛国心が育たないのは東京に文化遺産が全く無いのが原因
京都が首都なら日本人に愛国心が育つ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:05.14 ID:rJbFZ5kd0.net
どうして80過ぎてそんな遠くに転居しなきゃなんないの。
陛下は皇居や赤坂御用地の自然を愛しておられるんだよ、タヌキの糞まで研究しておられたのに。
陛下からライフワークを、老後の楽しみを取り上げようって言うのか!

69 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:05.73 ID:MCb9JhE70.net
>>62
申し訳ないが平城京の右側はノーサンキュー

70 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:15.35 ID:93nyEm0W0.net
秋篠宮家が京都に移るのが一番面白い。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:21.25 ID:i8vkhO5F0.net
>>1
亀井静香郵政改革・金融相は27日、民放討論番組に出演し、「私は恐れ多くも陛下に申し上げた。
『権力の象徴だった江戸城にお住まいになられるのでなく、京都か、あるいは(亀井氏の地元の)広島に』と
口が滑って言ってしまった」と述べた。天皇誕生日の23日に天皇陛下と面会した際に進言したという。

亀井氏はその後、記者団に対して、「陛下は『京都、好きです』とは言っておられた」とした上で、
「幕府の権力の象徴のお城の跡に、入られたのが間違いだった。
その後の歴史が陛下の政治利用みたいな形になっていった」と指摘した。
ただ、「たまたまお食事をいただきながら言っただけの話」とも述べ、
政府・与党で皇居移転を具体的に検討していくわけではないとした。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:29.48 ID:TANR0RXx0.net
>>63
京都にもリニア通せばすぐに孫に会いに行けるね

73 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:41.07 ID:gDbmCZvy0.net
なんでこんなに伸びてるの?w

74 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:44.04 ID:Ih3les1P0.net
>>69
京都のかっぺには発言権ねーからしゃしゃんなよ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:47.07 ID:LDxNU6N30.net
退位で一番問題になるのは次の皇太子問題なのは国民も知ってるからなぁ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:48.12 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
ニューヨークでなんとか円安きぼんぬ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:59.75 ID:L3wOJT630.net
北の将軍様でも誘致しとけ。
京都はキム一族の故郷。

山城国 - Wikipedia
相当領域:京都府南部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%9F%8E%E5%9B%BD

金さんじゃなくて真城さん
山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也...
ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

縄文から「やまと」へ 〈DNAと中国史書〉からみた日本。 - 矢治一俊 - Google ブックス
p.320 金氏は『日本の中の朝鮮文化』山城
https://books.google.co.jp/books?id=rbJyx2k1rfAC&pg=PA320#v=onepage&q&f=false

慶州金氏 - Wikipedia
新羅王の末裔...支族には旧安東金氏や全州金氏(本人曰く朝鮮民主主義人民共和国主席である金日成の本貫)などがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E5%B7%9E%E9%87%91%E6%B0%8F

78 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:00.96 ID:CNp9pBJl0.net
>>67
京都に反日左翼はいませんものね(棒)

79 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:06.63 ID:qMtLUpWj0.net
セキュリティとか無理が出ないようにいまのままで良いんじゃないの

住み慣れたところに住むほうがお気持ちも楽だろうし

80 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:15.94 ID:HAvuHN0f0.net
京都市長何百年前の人間だよ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:16.91 ID:qHVPlpOn0.net
あんな夏暑くて冬寒くて駅がダッセーとこ死んでも住みたくないっしょ
閉鎖的なカッペばっかだし

82 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:49.83 ID:upPiKKol0.net
京都が好きだとおっしゃってるんだからお住まいになればいい

83 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:50.86 ID:flkpq1OJ0.net
京都より奈良のほうがのんびりできていいだろう

84 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:51.87 ID:own5OQEx0.net
>>73
京都からすればもとに戻すチャンスたからな
あと天皇陛下の人気を考えれば
巨万の富を生む

85 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:02.53 ID:Bip22FvS0.net
京都土人のプライドって、天皇が近くに住んでるってことだけなのか

ほんとバカバカしい
現天皇から何からすべて皇族関係は京都にくれてやるよ

あんなもんありがたがる馬鹿は今どき京都土人だけだろ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:09.81 ID:xjLp3hAY0.net
陛下のお気持ちを全く慮らない京都

87 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:10.84 ID:mIEP9kcL0.net
今さら二条城にお住まいになるわけにもいかないだろう

88 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:21.01 ID:X76CqDrV0.net
>>53
東京は日本列島からしたら東に寄ってる
近畿地方なら北海道から沖縄までの距離で
ちょうど真ん中

89 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:26.42 ID:14wA9J760.net
>>1
陛下にモノを申すとは、この無礼者が!
神を何だと思ってるんだ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:27.28 ID:BZ3Eq5pz0.net
ねちっこいよなあ。
歴史も文化もあるかもしれないけど、
全国的に嫌われてんぞ。関西。

地方バカにするのやめないと首都機能移転なんかも
絶対阻止されるね。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:33.95 ID:+C9PQRgc0.net
漢字以前に、日本に独自にあった文字
神代文字

カタカムナ文字
ヲシテ文字
アイヌ文字
サンカ文字
天名地鎮(あないち)文字
対馬卜兆文字
出雲文字
カイダ文字
阿波文字
阿比留草文字

ちょっと見ただけでもこんなに出てくる
なんでもっとちゃんと保護しなかったんだ
とても残念
古代の日本は失われている

記紀神話以前の原初の日本人たちの文化が、無くなってしまった

92 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:34.09 ID:L4Rs3re00.net
引退するんだし、好きな場所に住まわせるのがよい

93 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:36.72 ID:Ih3les1P0.net
俺は別に天皇教じゃないけどこれには同情するわ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:44.34 ID:1vwEjpvr0.net
都民だが遷都や陛下のお住まいを移すという話を
時間をかけて議論するのならわかる
だがお孫様やご家族と離そうとする京都の試みの身勝手さには怒りすら感じる。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:46.34 ID:PvgALeWa0.net
明治からずっと東京に「滞在」しているという建前じゃなかったのか

96 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:58.19 ID:tPUs37yL0.net
とにかくこの思い上がった傲岸不遜が京都市長とか信じられない。

世が世なら不敬罪か、暗殺されて三条河原に晒し首になるところ。

早くこの、アホに天罰降ればいい。

97 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:07.69 ID:own5OQEx0.net
>>85
おいおいそれを連れ去った東京がいうのかよ
東京が連れ去って返さないんだが

98 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:15.15 ID:zW3RsoAy0.net
京都に陛下が在京するからリニア走らせろだろ?

99 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:16.27 ID:bIbqaHwt0.net
地方にも仕事回るような仕組み作って欲しい
もう満員電車いやだお

100 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:16.52 ID:i8vkhO5F0.net
>>63
リスク分散という冷徹な文脈でいうなら、逆に会えなくなってしまう

101 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:32.19 ID:gfeo0IqP0.net
京都人がうるさいから明治政府は東京遷都を正式に文書化できなかったんだよね
そのままずっと曖昧にされてきたw

102 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:35.50 ID:m3GHOvHL0.net
天皇「田舎暮らしなんてヤダ」

103 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:43.38 ID:HR4PUT860.net
ちなみに琉球国王の子孫も東京にいるよ
いまさら戻るわけねーし
あん?琉球国だと?しらねーな、状態だと思う

104 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:45.99 ID:eoyN84AC0.net
世界最大の旅行口コミサイト トリップアドバイザーの
「外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2016」

1位 伏見稲荷大社 京都府京都市
2位 広島平和記念資料館 広島県広島市
3位 厳島神社 広島県廿日市市
4位 東大寺 奈良県奈良市
5位 サムライ剣舞シアター 京都都京都市)
6位 新宿御苑 東京都新宿区
7位 奈良公園 奈良県奈良市
8位 金閣寺 京都府京都市
9位 アキバフクロウ 東京都千代田区
10位 清水寺 京都府京都市
11位 箱根彫刻の森美術館 神奈川県箱根町
12位 高野山 奥之院 和歌山県高野町
13位 禅林寺 永観堂 京都府京都市
14位 三十三間堂 京都府京都市
15位 栗林公園 香川県高松市
16位 白谷雲水峡 鹿児島県屋久島町
17位 成田山 新勝寺 千葉県成田市
18位 浅草 東京都台東区
19位 大本山 大聖院 広島県廿日市市
20位 兼六園 石川県金沢市
21位 沖縄美ら海水族館 沖縄県本部町
22位 立山黒部アルペンルート 富山県立山町
23位 河口湖 山梨県富士河口湖町
24位 弥山 広島県廿日市市
25位 明治神宮 東京都渋谷区
26位 京都駅ビル 京都府京都市
27位 サムライ ミュージアム 東京都新宿区
28位 ギア専用劇場(ART COMPLEX 1928)京都府京都市
29位 城崎温泉 兵庫県豊岡市
30位 白川郷合掌造り集落 岐阜県白川村

105 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:46.46 ID:OBpxRoAU0.net
何でもオラが町に持って来いっていう京都うぜー

106 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:49.91 ID:FluGZG4v0.net
東京と京都の狸の違いについての論文は読んでみたい

107 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:54.09 ID:yQvdoeh00.net
>>47
縄文時代は、植生の関係で西日本より東日本の方が生活しやすかったんだよ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:58.19 ID:MCb9JhE70.net
>>91
全部嘘だ

109 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:58.96 ID:upPiKKol0.net
>>99
なんでも欲しがるトンキンが許しません
もう首都移転してくれ

110 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:03.09 ID:FM2eRf9d0.net
また京都がしゃしゃってきたか

111 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:07.51 ID:fKgINwpw0.net
夏暑くて冬寒いところは老人には厳しいだろ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:09.91 ID:Ih3les1P0.net
>>97
九州のかっぺが連れてきたんだよ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:10.51 ID:8GKtQSku0.net
>>68
なんかメリットがある訳でもなく、ただ単に自分たちの自尊心を満足させたいがためなのが見え見えだからな。
京都人って、ほんっとプライドだけ高いカスばっかり

114 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:24.99 ID:TQ/ZN/Ha0.net
京都は全てが薄汚いから無理だろう

人も町並みも

奈良ならありかも

115 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:27.24 ID:IVRrdprA0.net
短い余生なんだから、今と変わらない環境でゆっくりしていただこうよ。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:33.50 ID:pEu0iYje0.net
今上は退位法案と一緒に女性宮家を成立させたかったみたいだしな
確かに政治と近すぎる気がする
京都に行くのはいい案かも
皇太子の方が天皇には適任者かも意外と

117 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:35.42 ID:i8vkhO5F0.net
>>87
宮内庁京都事務所は16日、大地震で倒壊する恐れがあると判明し天皇、皇后両陛下が
お泊まりになれなくなっていた京都大宮御所(京都市上京区)の耐震工事が完了したと発表した

118 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:38.19 ID:+LyieKcIO.net
>>98
プライベートジェットで直ぐに行ける

119 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:48.34 ID:Cae5YxlU0.net
東京生まれの東京の育ちの老人を家族と無理矢理引きはがして
田舎に住ませろとか。鬼かよ。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:43:50.09 ID:own5OQEx0.net
>>112
じゃあ返せよ
すぐ返せ
今返せよ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:05.90 ID:Bip22FvS0.net
>>97
京都土人乙

返すwww

そんなに大事なものなの?www

いつでもくれてやるよ、皇族なら
京都土人って、本気で皇族が近くにいることにプライド感じてるんだな
びっくりした

122 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:08.26 ID:mcMR1iQ90.net
天皇:わしゃあ、関東の荒っぽい、粗野な風潮が嫌いで
   
   京都の洗練された雅さが好きじゃのう。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:13.00 ID:X76CqDrV0.net
京都に首都移転なら花の御所の再建や
聚楽第の再建をしよう
首相官邸は二条城で

124 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:14.26 ID:mIEP9kcL0.net
京都でなく奈良奈良わかるけどな

125 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:26.32 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
おじいちゃん、薩摩で、名前が五郎左衛門、お風呂は五エ衛門風呂というだけで、
京都人はヤクザやぁ〜と大笑いしよる。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:27.33 ID:grcK6a5Y0.net
京都人ってホント馬鹿だな。生まれた時から既に首都じゃないのに。痴呆都市なのにさ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:33.11 ID:tPUs37yL0.net
早く右翼はこの腐れ市長を撃ち殺せよ。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:36.14 ID:+C9PQRgc0.net
>>43
本物はないのか?

以前なにも素養のない人たちに、いきなり文字を教えてわかるはずがない
なにかもともと日本には文字があったと考える方が自然だという歴史学者がテレビに出ていたが

129 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:41.84 ID:WbdV3qHp0.net
東京エゴVS京都エゴ
FIGHT!

130 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:47.38 ID:eoyN84AC0.net
【京都の世界遺産】

上賀茂神社、下鴨神社、東寺、清水寺、延暦寺、醍醐寺
仁和寺、平等院、宇治上神社、高山寺、西芳寺(苔寺)
天龍寺、金閣寺、銀閣寺、龍安寺、西本願寺、二条城

【奈良の世界遺産】

法隆寺、東大寺(正倉院を含む)、興福寺、春日大社、元興寺
薬師寺、唐招提寺、平城宮跡、春日山原始林

(以上、文化遺産)

-------------------------------------------------

【東京の世界遺産】

国立西洋美術館(文化遺産)
小笠原諸島(自然遺産)

【参考・落選】

鎌倉(予選一回戦敗退)

【参考・ゼロ】

大阪

131 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:49.94 ID:v2r5OHh00.net
そりゃ言うだろうな
悲願だからな、大歓迎だよ

132 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:57.06 ID:UF7rddDI0.net
一天両帝東西朝キマシタワー

133 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:57.91 ID:ZFlMvYBp0.net
>>90
東京じゃあるまいし地方バカにとかしてないだろw

134 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 21:45:03.73 ID:EDGWYAah0.net
>>114
おまい奈良を知らないなw

135 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:05.11 ID:btWDBBxt0.net
無茶なこと言ってるな・・・
自分たちの都合でこっちで暮らせとかどんな性格なら言えちゃうんだろう

136 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:05.15 ID:SFMRV7Ge0.net
京都のプライド云々とこの問題をごちゃまぜにしてるのは間違い
京都御所に上皇が帰ることで東京一人勝ちの構図が崩せる

137 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:12.28 ID:HR4PUT860.net
ますます京都民がつけあがる事実を持って却下

138 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:18.80 ID:own5OQEx0.net
天皇陛下の人気に目をつけて東京に連れ去ったあげく
この言いぐさは本当に酷い

139 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:22.26 ID:93nyEm0W0.net
東京「天皇の政治利用やめろ」
京都「お前が言うな」

140 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:24.80 ID:jdCnYpXM0.net
京都は革新系が強いイメージがあるのに天皇は欲しいのか

141 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:26.01 ID:Ih3les1P0.net
天皇家は国民に特攻させて国民を無駄死にさせたけど
俺は天皇が好きなように過ごせばいいと思うよ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:27.28 ID:Hr7npUH10.net
>>46
京都だって若狭湾の原発銀座の
射程圏内やんダメでしょ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:35.40 ID:TANR0RXx0.net
>>99
東京は政治
京都は文化
大阪は経済
名古屋は工業
福岡は外交
くらいに分散したほうがいいよね

144 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:37.63 ID:RdZ3Tvfx0.net
天子さまが
なんで野蛮な土地に住んでるの?

145 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:50.85 ID:TlSTrv8m0.net
年取って公務がこなせないから退位するって言ってんのに京都に来いだの住めだの
京都市長は頭おかしいのか?もう赤坂と葉山と那須だけ行き来してゆっくりすればいいだろ。

146 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:06.38 ID:upPiKKol0.net
伸びてるのはトンキンのねちっこさのせい

147 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:27.29 ID:zW3RsoAy0.net
>>121
京都って本当に差別土人だぞ
陛下がもし京都郊外に居住したらえらいことになるわ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:30.74 ID:pYI7hzmn0.net
五摂家も徳川御三家も前田家も島津家もみんな東京在住だろ
なんで今更上皇だけ京都みたいな底辺しかいない街に行かなきゃならんのか

149 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:35.04 ID:sWs2czFm0.net
京都は今中国人だらけ
民泊とか中国人がやって
土地も買いまくってる
御所の上空にドローン飛ばして捕まった中国人もいた

陛下が京都に来ることで中国人取り締まりが厳しくなるなら賛成

150 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:37.76 ID:i8vkhO5F0.net
平成24年6月京都府・京都市 共同提案項目
○皇室の方々に京都にお住まいいただき、ご活動していただきたい。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:42.16 ID:+C9PQRgc0.net
>>47
意味不明過ぎ

152 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:43.80 ID:cC6nQmIz0.net
次期廃帝殿下も悪い。たまには総理と飲んでエエ加減に落し所を着けるべきだった。
天皇家の家長としての自覚が足りん。下々の様に戦後の民法に依らずに家族が
出来てるんだから家長はクダラン愚痴をTVで国民に聴かせる必要は無かった。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:55.25 ID:jSnOHrch0.net
>>113
それな。
これ天皇陛下を道具としか考えてない。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:08.84 ID:v2r5OHh00.net
>>128
元々あった文字から置き換えたにしては、漢字への音・訓の当て方が試行錯誤過ぎる。
初期の文字は一文字だけのような部分的なものから発展しているし、文字を記す硯の
出土量も2世紀に始まって7世紀に増加し、漢字の導入と一致している。
何より古代人自身が元々文字はなかったとしている。

155 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:09.92 ID:QecpQ6vt0.net
単純にコストかかって仕方ないだろ
京都が負担するの?

156 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:11.02 ID:3Bjh2OOG0.net
奈良の平城京跡地に宮殿立てるんなら考えてもいい
奈良はのどかで良いところだったよ。鹿もいるし、リニアも通るし

157 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:17.11 ID:jHdZYsM00.net
はよ天皇はんを返してえな 東京なんかもうすぐ大地震で何万人も死ぬんやろ?
そんな危ないところに宝もん置いといてどうすんのん  京都がええて

158 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:22.05 ID:mIEP9kcL0.net
>>134
横ですまんが、飛鳥はダメか?
京都は駅近のあの集落がやかましそうで心配だ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:29.52 ID:uPdlS/5j0.net
傲慢。陛下の人格、人生を無視した人権侵害。恥を知れ門川

160 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:33.98 ID:own5OQEx0.net
京都からすればお前がいうな!なんだよなぁ
天皇陛下を拉致監禁同然で連れ去っておきながら
天皇陛下の人気を利用するつもりか!とか
どの口でいえるんだよ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:45.17 ID:HB6eC0Gc0.net
>>107
縄文時代は日本存在してない残念!

162 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:53.20 ID:k3IJ6M1s0.net
実際、上皇と新天皇家が物理的に距離を取るのはバランス的に好ましく無いか?

163 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:58.65 ID:IQwlsRDg0.net
元々、奠都なんだから東京捨てて
明仁もなるちゃんも
愛子も京都においで

164 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:00.03 ID:L3wOJT630.net
京都がルーツの北の将軍様でいいじゃん。

「京都南部(山城国)のルーツはキム一族(金氏)なり」(新撰姓氏録)
『新撰姓氏録』氏族一覧3(第三帙/諸蕃・未定雑姓)
934.山城国...真城...出自新羅国人金氏尊也,311(頁)
http://kitagawa.la.coocan.jp/data/shoji03.html

山城国 - Wikipedia
相当領域:京都府南部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%9F%8E%E5%9B%BD
慶州金氏 - Wikipedia
新羅王の末裔...支族には旧安東金氏や全州金氏(本人曰く朝鮮民主主義人民共和国主席である金日成の本貫)などがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E5%B7%9E%E9%87%91%E6%B0%8F

165 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:11.24 ID:MCb9JhE70.net
>>128
残念ながら、ない。
すべて創作だの字音的におかしいだの自然言語として成立してないだのお前これハングル元にしただろとかと疑問符が付いて、
それに有効な再反論がされないまま終わるのが日本古代文字と九州古代王朝説なんよ
で、どんな分野の学者にしろ、自分の学問分野できちんと評価されてる人はテレビに出て主張する必要が無いんよ
そんな暇あったら論文書けよって扱いされるから

166 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:16.83 ID:pGWXbkxl0.net
在日が多すぎる関西より東北がいいんじゃないの(笑)

167 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:16.90 ID:Uf+XHtz40.net
>>1
そりゃそうだ
京都御所は150年ものあいだ主の帰りを待ってるんだから

168 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:19.47 ID:HR4PUT860.net
自分たちが日本の歴史を作ってきたみたいな
はあ( ꒪⌓꒪)?
と言いたくなる会話が必ず出てくるよな
歴史と程遠い場所にいながら、
どこからそんな自信が満ち溢れてくるんだろう…

169 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:30.57 ID:RdZ3Tvfx0.net
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:31.91 ID:3ytt4ScS0.net
上皇なんて単語に反応しちゃったのかね

171 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:38.82 ID:0Fk0Q9kV0.net
京都が生意気で居られるのは米軍のお陰だよな
空襲で焼かれなっかっただけで、京都が日本文化背負ってる
みたいな態度は許せんな

172 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:56.52 ID:Bip22FvS0.net
>>136
馬鹿は死ね

皇族がいることが何の勝ち負けになるんだ?w
皇族がいたら勝ち、っていう発想自体が間違ってる

173 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:04.07 ID:i8vkhO5F0.net
>>149
京都市35ホテル、4月の状況
外国人宿泊状況によると、全宿泊客に占める外国人は50.9%と初めて半数を超え、過去最高を記録した。国・地域別では米国が14.8%で初めてトップとなった。
https://mainichi.jp/articles/20170604/ddl/k26/020/293000c

174 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:13.32 ID:ZeBFxYna0.net
でも東京のは完全に江戸城でしょ
天皇陛下に堀も城壁も関係ないでしょと思う
いつまでそこにいるの?って思う

175 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:23.92 ID:HetIYuwI0.net
親子離れて暮らせって言うのかね。

176 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:24.15 ID:tPUs37yL0.net
>>145
京都市長は自身の歴史的名誉を得たいがため、
恐れおおくも陛下を利用しようとしてるだけ。

死ねばいいのにね。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:27.43 ID:ZFlMvYBp0.net
くだらんことで調子に乗った関東人どものしつこさが凄い
同じようなことしか言ってないけど

178 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:31.25 ID:lwR2eOMR0.net
>皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」

リスク分散の意味でも検討に値する話だと思う

179 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:44.25 ID:2BxHfzyE0.net
子供や孫の近くに住みたいだろ
見栄や東京への対抗心だけで
事故中心すぎる

180 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:44.55 ID:Ih3les1P0.net
>>160
文句なら九州にいえよ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:49.40 ID:MCb9JhE70.net
>>152
すでに廃帝扱いに笑ったw

182 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:49.50 ID:CVoExED/0.net
あんな蒸し暑い町に戻るとかないわー

183 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:51.06 ID:TANR0RXx0.net
>>171
文化は建物だけじゃないよ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:52.00 ID:70wGEsub0.net
この京都人の天皇陛下奪還話?ってネットのあるある話かと思ってたんだよね。

自分都民だけどよくある大阪との地域対立てのも、自分含め周りの友達も大阪好きな人ばかりだし大阪遊びに行っても煙たがられるだなんてなかったしおもしろくてご飯も美味しくて更に好きになったし。

市長がこれってビックリしちゃった。
ほんとにそう思ってるんだね…。

185 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 21:49:51.90 ID:EDGWYAah0.net
>>158
奈良なんてなんもねえよ。
観光客が泊らないぐらい。
しかも○のすくつ。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:54.10 ID:16+hzXDX0.net
前スレ>>556
やっぱり天皇陛下が自分で上皇という呼び名を選択したわけじゃないんだろ
前スレ>>369で↓のように書いてたくせに
>より二重権威になる上皇を選んだのは制限は天皇より緩いから

天皇陛下をバカ呼ばわりしてたし
ミスリードさせたり話をすり替えてでもこき下ろしたいだけみたい

187 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:55.11 ID:ZNJTdq370.net
隠岐の島「是非!我が島へ!」

188 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:55.45 ID:Hr7npUH10.net
龍が如く維新で知ったけど
江戸遷都計画は日本の国力を一極集中させて諸外国からの圧力を跳ね返すためだったんだぞ
それを今さら京に戻すとかアホなの?

189 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:00.71 ID:zW3RsoAy0.net
>>168
歴史を創ったのは賢きところ 畏れのところ
京都土人如きが創ったのではないな

190 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:02.60 ID:X76CqDrV0.net
陛下が京都に移住されるなら
東京へ行くことを上京と言わなくていいから
いい気分だw 昔から東京へ行くと「いつ上京してきたの?」と言われると関西人として癪にさわる。反対に関東人が京都に来ると上京になるからさらに気分がいいw

191 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:09.22 ID:+C9PQRgc0.net
>>165
なるほど

ところで話は変わるが、与那国島海底遺跡というのは、あれはなんなんだろうか

192 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:15.49 ID:TNczJ6ul0.net
>>143 >>99
平成日本の、自公安倍ウヨマッチョムードノミクス円安インフレ誘発、
増税ラッシュ、いわゆる
スタグフレーション慢性的構造大不況、厳格すぎる銃規制、
東京一極集中=ただの平和ボケww

室町幕府

今の自公アベノミクス政権みたいな、
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、遊興狂い、
増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、徳政令という
借金踏み倒し横行。
こういうスタグフレーション慢性的構造大不況から、
土一揆暴動多発。

また、忖度 縁故資本主義、汚職贈収賄まみれでの、
有力守護大名の専横激化から、応仁の大乱で京都潰滅。
戦国時代はワイルドでダークバイオレンスだったが、
明け透けで、OPENで、戦国大名間競争で、各種技術も競争し、進歩し続けた。


江戸幕府は、黒船襲来後の欧米との攘夷紛争激化、反幕府運動激化への治安対応、
国防体制充実のため、大型艦艇や大小武器製造研究や、
武器輸出入などの規制の、大幅緩和もおこなった。
江戸幕府は、自公アベノミクスみたいな、インフレ誘発、
増税ラッシュ傾向を解消すべく、

文久2年(1862年)8月に、毎年だった
参勤交代の頻度を3年に1回
(大名家族の江戸勾留期間は100日)とするなど、
文久の改革と呼ばれる、大幅規制緩和を行なった。

文久の改革、これは、日本全体としての軍備増強と、若年層武士の帰郷による、
全国の海岸警備強化を目的としていた。
結果として、参勤交代で、江戸に事実上拉致されていた、
創造力旺盛、消費旺盛な地方の若年層武士の地方への帰郷での富の再分配>>1と、
地方大名への、毎年の参勤交代費用という重税の廃止、
事実上の減税措置での、構造改革での地方の再興での軍事力、財政強化狙いだった。
だが、文久の改革は、地方勢力の興隆と、江戸幕府そう徳川幕府の力を
著しく、弱めることとなってしまった。
この江戸幕府の発言力低下を背景に
元治元年(1864年)8月、京都で禁門の変と呼ばれる長州藩と
江戸幕府・薩摩藩との武力衝突が起きる。

これを期に、翌月の9月に制度を元に戻そうとしたが、
すでに江戸幕府の威信は大きく損なわれており、
従わない藩も多く存在したため、
江戸幕府の決定的求心力低下が露見することとなった。
こうして慶応3年(1867年)、
長州征伐、戊辰戦争、明治維新という日本内戦での
江戸幕府崩壊による、大政奉還と共に、参勤交代という
この制度は姿を消した。


日中太平洋戦争では、各種大規模疎開という、地方創生。
敗戦 預金封鎖 財産税。
GHQによる軍国利権テラ増税バカ解体、農地改革での、
トリクルダウン。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:15.61 ID:n7X6KmmC0.net
天皇の話を見るたびび、チベットの
ダライラマの後継者どうすんのかなって心配してしまう
あまりにも闇が深い

194 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:20.93 ID:Ih3les1P0.net
>>164
そういえばジョンウンの母親は大阪人だろ(笑)

195 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:37.77 ID:Uw7ZjEWq0.net
むしろ暖かい地域の方が年寄りにはいいだろ

九州の南の方とかさ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:38.81 ID:Bip22FvS0.net
>>139
馬鹿は死ね

天皇がいてもいなくても、東京はグレートであり、控えめに言っても日本の中心なの

197 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:39.05 ID:B6evR5Mx0.net
>>174
赤坂は城じゃないから大丈夫

198 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:45.05 ID:4alWfFQs0.net
京都に飾りたいんですねw
京都人の本質が見える市長の提案…
自分達の自意識を満たす為なら、御高齢の両陛下を家族から引き離すのも厭わない(^_^)a

199 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:58.67 ID:BZ3Eq5pz0.net
>>133
東京は田舎ものの集まりってわかってるから。
バカにされてもさほどむかつかないんだよなあ。

関西からの地方たたきは血筋でたたくだろ。
本気か冗談でいっているかわからんけど、はっきりいって頭おかしい。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:15.74 ID:+C9PQRgc0.net
>>154
なるほど
古代人がどう言ってるのかということよりも、言語学的な分析としてどうかという話が興味深い
やはり存在はかなり疑わしいか

201 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:32.74 ID:5dz9GYDd0.net
>>169
なにー中国だって?

202 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:32.86 ID:DjQ32t6R0.net
東京は廃墟まっしぐらだよ

そんなところに皇族を置けるはずがないだろ
そういう未来を想定して
一歩ずつ遷都を進めてるんだよ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:36.12 ID:prm/yWrE0.net
東京一極化から分散させるいいきっかけやで
東京出るならどの地域でもいい

204 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:43.39 ID:i8vkhO5F0.net
>>184
https://www.youtube.com/watch?v=RJy16M1zZ4Y
http://www.pref.kyoto.jp/seisakuteian/documents/16_backup.pdf

205 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:44.26 ID:JbP+POo2O.net
京都の田舎者が現実を理解してなくてひがんでるだけのスレだなココは。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:46.84 ID:QrPHYLub0.net
京都人は性格が糞虫だからやめたほうがいい

207 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:49.18 ID:gfeo0IqP0.net
京都人って本当に天皇家を崇拝してんの?
東京の皇居周辺に来たことあるの?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:51.60 ID:2TMMIPAk0.net
傲慢やなぁ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:51.95 ID:own5OQEx0.net
>>198
もとある姿に戻すだけだろ?
拉致監禁されて連れ去られた陛下がようやくお帰りになられることを
期待しない人はいない

210 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:01.61 ID:pGWXbkxl0.net
京都府から更に離れるのが一番得策だろ(笑) 仙台か盛岡当たりでいいと思うわ(笑)

211 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:14.11 ID:t6Yvq9R40.net
東京からどんどん分散させていきましょう

212 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:22.24 ID:0Fk0Q9kV0.net
そもそも「戻る」「帰る」など生意気なんだよ

京都人が明治以前の天皇を大切にしては話など聞いた事無いわ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:24.59 ID:swmLhWtT0.net
関西人ってなんかおかしいよな
変な対抗意識持ってて

214 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:33.86 ID:0k8Sh/960.net
>>3
老後なんだから、一番くつろげる場所で過ごして欲しい。
今上陛下にとって、京都が一番良いかわ分からないよね。

215 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:55.15 ID:2BxHfzyE0.net
>>160
明治の元勲たちが、東京を寂れさせないように天皇を東京に持ってきた
大阪は放っておいても栄えるからと
その読みは当たった
日本は東京、大阪と、多元的に栄えて一極集中が避けられた

216 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:56.99 ID:4VclNZn10.net
天皇が京都に上京したら
ぶぶ漬け出して追い返したるわ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:24.84 ID:MCb9JhE70.net
>>191
現在では潮汐の関係で出来た自然物扱い。
遺跡説は有効な論証が出来ていない。竪穴式住居に『見える』ってのが論拠になっちゃってるから。

218 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:33.85 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
現代京都人が天皇返せ!返して―!と言い出すと、いつも思うことがある。
皇族やら公家を、東京に移住させた大久保利通の手腕ってスゲー!な。
いまだに、これを変えれない、まっさに国家の柱石、そういう仕事をした大久保さあ、おやっとさー

219 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:37.22 ID:t6Yvq9R40.net
東京って、いつまで「東」ってつけてるの?
所詮京都の偽物なんだからわきまえなさい

220 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:37.56 ID:Ih3les1P0.net
>>210
アラスカに幽閉しとけよ(笑)

221 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:37.85 ID:7c+LGqIl0.net
>>185
おまけに東京から遠いし、
葉山や那須みたいなリゾート地でも無いし。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:45.93 ID:iSHLW0ON0.net
>>214
那須あたりかな?葉山かな?

223 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:47.09 ID:own5OQEx0.net
>>212
大切にせずに2000年も持ちませんが
たった150年でゴタゴタの東京がなにいうんだ?
天皇陛下の血筋が絶えそうな状態まで追い込んでさ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:53.15 ID:LDxNU6N30.net
天皇陛下はわかるが
皇位継承者すべてが一つの地域に固まるのは危ないって話かなぁ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:11.14 ID:9dt02F5M0.net
可愛がってる孫と強制的に引きはがすのか
西側民主主義国として基本的人権を絶対的な価値観と学校で教えてるのに
国が率先して人権侵害

狂った世界だ

226 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:14.56 ID:JNORCDlD0.net
南北朝時代の幕開けか

227 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:28.97 ID:3wgG53Zi0.net

このような町は来る直下巨大地震(首都圏直下やアウターライズその他)津波など大災害や放射能影響、北朝鮮核攻撃リスクを除いても、
お上がお住まいになるには全く相応しくありませんw ただ無駄に人口が多いだけなカントン東京
東人では皇族がお可哀想 1000年首都に大君にお移り頂こう。大君をお守りしよう



http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/02/58/e0064858_019065.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/b971715c818616e49d1c0a77bb0c8768.jpg
http://ck.air-nifty.com/kamera/images/2_3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/e691edf82c3d5e5dfee8e18419d4d348.jpg
http://buzzap.net/images/2014/06/21/sinjuku-koma/05.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/Street_dwellers_in_San%27ya_district_in_Tokyo_Japan.jpg

 https://www.youtube.com/watch?v=xZo0h0hqH4Y

228 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:36.32 ID:TNczJ6ul0.net
ID:Hr7npUH10

まあ、日本って、定期的に、

鎌倉幕府〜江戸幕府
大日本帝国、
自公アベノミクス政権

ここらみたいな、軍拡、積極財政(無規律放漫財政)、
テラ重税とインフレ、
スタグフレーション慢性的構造大不況に陥って
時の政府が自滅、崩壊、内戦状態になる、
モヒカンヒャッハーオールスターズID:TNczJ6ul0
に陥ってるしなあwwww

229 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:36.94 ID:0Fk0Q9kV0.net
>>183
文化は建物が在る事によって受け継がれる方が圧倒的に多いだろ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:57.28 ID:rDenD4cK0.net
>>207
敬うこと崇拝は違いますよね。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:59.12 ID:L3wOJT630.net
大阪は京都があるかぎり都にはなれない。
東京より身近な敵を潰せ。


【政治】菅官房長官「全く理解できない」 大阪都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:58:42.16 ID:7Q1Z8BtT0

大阪都構想はライバルの京都が反対する。
リニアで京都に譲歩したときに都構想は事実上潰れた。

双京構想の流れ。滋賀県の嘉田知事が、首都直下型地震が起きた場合、皇室機能の京都移転に言及。橋下大阪市長は、リニアの京都駅ルート支持を表明。...

ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431340366/

232 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:26.04 ID:lwR2eOMR0.net
「ちょっと行幸に行ってくる」と江戸に出かけて早百年…

233 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:44.29 ID:Otrrp1rZ0.net
(-_-;)y-~
ブリブリブリブリブリビチビチビチバチバチッ!!!!!!
プリュ

234 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:51.26 ID:tPUs37yL0.net
怒りで涙が出てくる、。
陛下の御心ならいざしらず、
こんな不敬が許されるとか日本は腐りきってるたな。
陛下を町興しの道具に利用しようとしている!
この思い上がったクズ市長に天誅を!!

235 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:51.45 ID:gz0nsw0Y0.net
帝をお迎えするか
朝廷クルー

236 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:07.27 ID:7c+LGqIl0.net
>>90
奈良も全国的に嫌われてんだ・・・orz。
ド田舎で嫌われるってもう最悪じゃないか。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:09.26 ID:QecpQ6vt0.net
>>225
ここの連中が無責任発言するのならともかく知事が言いだしてるからな
どんだけ鬼畜知事なんだ

238 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:17.32 ID:iSHLW0ON0.net
>>232
薩長が拉致して徳川追い出した城にぶち込んだんだよ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:42.24 ID:IuMmaE6h0.net
天皇は今のまま皇居に居て貰って
皇太子は成人したら別の場所
その下に弟(現在だと秋篠宮)がいればそれも成人すればまた別の場所
と3分割するくらいがリスクヘッジとしては正常
・東北・東海東南海南海の津波が来ない
・富士山の灰で埋もれない
・原発の放射能汚染のある風下にない
等の条件が必要
九州も桜島やら喜界が危険なので却下
その他の宮家は上の3箇所以外のお好きなところに分散して住んで貰うといい

240 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:50.27 ID:0Fk0Q9kV0.net
>>209
京都時代の天皇家?笑わせるな
どれだけ貧乏させてたんだよ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:55.28 ID:own5OQEx0.net
>>234
利用したのは東京だからな
未だに本籍は京都で
東京へはご旅行中なんやで

242 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:57.89 ID:UYILQvRY0.net
>>188
その戦時体制シフトで敗戦しそのまま支配者層がアメリカ人になった訳
今そのアメリカがトランプになり右往左往してる状態
東京に一極集中してる限り日本の植民地化は終わらない
戦後レジュームの脱却したければ違う首都を作ることだ

243 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:58.70 ID:MCb9JhE70.net
>>217
自己レスで訂正。
竪穴式住居に『見える』、石切場の跡と『思われる』などが論拠になっちゃっている

244 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:57:01.35 ID:9SqBjF7t0.net
でも自然災害考えて皇族を分けておくのは必要かもしれない

245 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:57:05.67 ID:SHZN2OvT0.net
九州に来てはいよ
飯も空気も水もみんな美味しいよ
景色も風光明媚だから四季を感じられるよ

246 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:57:41.21 ID:begoSfLn0.net
皇室は京都へ
政府中枢機能はそんなに人口が多くないどこぞの地方都市へ
企業は日本各地に移転してもらうとかして
一極集中を修正した方が良いだろ

東京とその周辺に人口が集中しすぎているのは
国防を考えるとヤバイとしか思えん

247 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:57:49.27 ID:7c+LGqIl0.net
>>19
僻地だぞ。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:57:50.51 ID:upPiKKol0.net
少しでも奪われるとなるとトンキン必死の抵抗
国策で全国から奪いまくってきただけの町という自覚が有るからだね

249 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:57:58.34 ID:t6Yvq9R40.net
>>245
九州でもいいよね
東京からどんどん機能を分散させる流れを作るべきだわ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:01.22 ID:K2x9mG7I0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
978754

251 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:09.90 ID:sw8EmOan0.net
だから原爆は京都に落とすべきだったのだ
京都の糞猿共を皆殺しにしておくべきだった

252 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:10.21 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
まあ、何十年も働いた人であるので、できるだけ本人らの希望をかなえてやりたいとは思う。
京都がええっちゅうなら京都、奄美がええっちゅうなら奄美、パラオがええちゅうならパラオ。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:10.69 ID:OqCCTsUm0.net
陛下「その発想は、なかったわ」

254 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:11.82 ID:Ih3les1P0.net
>>238
徳川も関東の人間じゃないしかっぺ同士仲良くしろよとしか(笑)

255 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:15.18 ID:X76CqDrV0.net
>>184
うちの婆ちゃんは京都人やけど、皇居の正月一般参賀のニュースを見るたびに「陛下はいつ京都にお戻りにならはるんやろか~」て毎年言ってた。

256 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:15.85 ID:K2x9mG7I0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
69+76

257 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:19.62 ID:8cWF3zX10.net
皇室っていうのは生き者 京都は死んだ化石
基本的に合わない

258 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:24.38 ID:0Fk0Q9kV0.net
>>223
ほう?京都に居たら男子がどんどん生まれたとでも?

259 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:29.25 ID:93nyEm0W0.net
東京は武家文化。
江戸城再建したいんじゃないの?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:46.91 ID:iSHLW0ON0.net
>>241
いや、だから利用したのは明治政府(鹿児島と山口)

261 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:58.42 ID:SHZN2OvT0.net
おいでまっせ 九州

262 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:59.44 ID:G/r43Gdh0.net
これが捏造拉致事件

それは渡辺秀子2児拉致事件

みんな知ってた?日本に拉致実行犯が存在していることを。


2007年4月7日毎日新聞
1
http://i.imgur.com/WH5ffmE.jpg
2
http://i.imgur.com/1VwHCkZ.jpg

容疑者を事情聴取をする予定という記事
2007年4月17年
http://i.imgur.com/4VxtxyV.jpg

上の2つの記事は日本には現在も拉致実行犯が存在しているという内容。
そして下の記事は警察がその容疑者を聴取する予定とうい記事。

しかし警察はその後聴取は行わないまま現在に至っている。そしてマスコミはこの事件後から第二次安倍政権誕生の直前までこの事件や拉致全般の報道をしなくなった。

その理由はこちらを読めばわかります
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth/northkorea_conspiracy_theory

そして北朝鮮情勢は周辺国が仕組んだインチキだらけという説明
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth



2ちゃんで大々的に在日日本支配説が流布されているりゆうがわかるから

4

263 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:02.53 ID:B6evR5Mx0.net
>>249
九州はねーよ
軍事境界線が対馬海峡になろうとしてるのに

264 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:06.73 ID:9dt02F5M0.net
関東平野という圧倒的な地の利があるから皇室なんてどうでもいい
移住してもらうなら皇居自体を移せよ
だけど適当な土地あんの?

265 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:09.04 ID:3Bjh2OOG0.net
幕末並みの政変がなければ陛下の所在は動かないよ
関東大震災や東京大空襲のときでも陛下は京都に帰らなかっただろ
ちょっとやそっとの外的要因では動かない
ましてや北朝鮮の核如きでは全く動かない

266 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:12.72 ID:80foQYn90.net
ようやく激務から解放されて余生を家族とのんびりと、というのは
一般人でも普通にある感覚だろうに。この人は鬼畜か

267 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:24.44 ID:qo2j/q8m0.net
京都がこれ主張するのはリニア誘致に利用したいだけだからな
リニア京都御所前駅

268 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:29.05 ID:x7caUnx+0.net
>>1
今上陛下をまるで観光のマスコットの如く扱うこの厚かましさ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:30.69 ID:mIEP9kcL0.net
>>185
それは奈良が怠慢なんだよ
奈良飛鳥は史跡見て回るだけでもすごいボリュームなのに
宿泊施設がいろいろと貧弱だから
皆、公共好都合でも一時間範囲の京都や大阪を拠点にして通いながら見て回っている
奈良飛鳥を巡るほうにとってはめちゃくちゃ時間と金の無駄

270 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:32.31 ID:Uf+XHtz40.net
言っておくけど日本の首都は京都だよ
京都から東京へ「遷都宣言」していないから日本の首都は今も京都のまま

ちなみに「東京」とは「東の京都」と言う意味で
東京は「京都の代用品」に過ぎないのだよ

271 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:33.66 ID:7c+LGqIl0.net
>>245
東京に近かったら最高の場所なんだけどなぁ。確かに飯はうまい。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:36.24 ID:+C9PQRgc0.net
>>217
なるほどなあ...

話はぜんぜん違うが、遺跡といえば最近テレビで見た中ではプマプンク遺跡が一番謎だわ
あんな正確な構造物を、どこの誰が
現代の科学でも難しいらしいが
http://okakuro.org/puma-punku/

273 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:42.85 ID:8l9nj6ze0.net
いっそ天皇も上皇も住所不定無職でええやん。
日替わりで全国を行幸されたらいい。

274 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:44.88 ID:3wgG53Zi0.net
・葛西臨海水族園 マグロ大量死、多くが背骨骨折(1/15 TBS)
・街路樹が枯れ、大型動物まで死ぬ 2015年新春 [2015/01/21 21:54]
・俊才の集う「相馬中央病院」のなぞ [2014/11/05 20:46]
・運動会後に集団で不調を訴える柏小のこどもたち [2014/10/02 23:59]
・.2011年3月下旬に首都圏をおそった放射能プルーム [2014/09/07 10:25]
・労災、バス事故の増加が隠せなくなっている [2014/08/27 20:25]
・リサイクル−産業の静脈−から検出されはじめた放射能 [2014/04/13 15:59]

・急増し続ける健康な人たちの死亡 [2014/04/05 00:00]
・【社会】 福島県で、がん患者の数が6000%(60倍)に増加★3 [転載禁止](c)2ch.net
・東京都内マンションのエアコンフィルターから福島由来のウラン3,000ベクレル/kg検出(経産省前などウラン・プルトニウム微細末も都内や関東で計測
・【首都圏の放射能汚染実態】東京、福島原発事故からわずか2週間で
 3600Bqの内部被曝!チェルノブイリ級の汚染
・福島第一被災炉から周辺放出した放射性物質は原爆4023発分(東電発表)チェルノブイリ4倍超え 
 大気圏内核実験期間50年程に日本付近でフォールアウトした核種総量の数倍が2011.3から数か月で関東東北に降下
・東京とその周辺で子供たちに放射能汚染;その実態と隠蔽:重要な情報です
・東京駅 年間被ばく量57mSvに等しい線量。
 これは、チェルノブイリ避難レベルの10倍(ENENews 2012/2/25)
・東京都渋谷区 コバルト60が1481ベクレル/キロ「首都圏で採取の
土壌すべて放射性廃棄物並み」 (公園や遊び場で計測
・東電福島原発事故後4年間で、東京都に降り注いだセシウム量は約39兆ベクレル。
都民一人当たり292万ベクレルの被ばく計算
・原発事故から4年目で既に数多くの健康被害報告!隠される東京の放射能汚染
■【東京の放射能汚染】子供の突然死が10倍超、白血球の数値の7割に異常。
  予兆は出揃っているのでは? ← 隠蔽報道も意味無く絶賛拡大中
■【ヤバイ】福島県の小児甲状腺癌、計104人に増加!2巡目の検査で
     癌が確定したのは9人に! 事故前の数百倍の水
・報道ステーションで岡山医師団が都内の汚染や健康影響等を調査して公表発表予定だったが
 放送直前に古館やPが顔色を変えて内容は放送出来無い、と圧力で中止。
 その後は各社福島周辺だけをクローズアップ特集。「頑張ろう福島」「食べて応援」
 が推奨される。ぞれを真面目に毎日実践し連日現地入りしていた人達に川島なおみ
 やフジ大塚穴など脂肪やがん多発






↑  大君をお守りしよう  粛々と事を運ぶがよろしい

275 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:48.12 ID:mskDhQoK0.net
上皇 「福原に住むわ

276 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:05.10 ID:Ih3les1P0.net
>>259
江戸城は甲信越のかっぺが建てたものだし知らねーよ

277 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:05.12 ID:THz5Ul5E0.net
平民市長のくせに陛下に来いというのがおかしい。お願いするほうが伺いに行くべき。
京都市が都心に土地を買ってどうぞお住まい下さい。そして
その土地は東京都内にある京都府の飛び地ですというなら話に応じてやんよ。
平民市長うぬぼれんな。

278 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:08.79 ID:gfeo0IqP0.net
>>219
東京→京都
京都→元京府  が本来相応しい地名

京都千代田区、京都中央区、京都港区、京都品川区、など京都23区

279 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:13.21 ID:SFMRV7Ge0.net
>>172
いや皇族の権威ってお前の考えてる以上に強いぞ?
それが東京以外に移るってだけで経済は間違いなく回る
この機会を天皇がかわいそうとかいう感情論で片づけると遠いスパンでは大損

280 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:32.74 ID:TNczJ6ul0.net
ID:0Fk0Q9kV0 ID:2BxHfzyE0
ID:own5OQEx0

そりゃ>>1みたいな話も出てくるさwww
ドキッ、ダーティーボムだらけの、関東地方wwww

2017年6月初めにおきた、
日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋
破裂事故での作業員多数被ばく事故。

ーーーーーーーー

この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置倉庫内
には、
他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
ウラン+プルトでヘリウムが発生。
長期間密閉すると、ささいな衝撃で爆発、
超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
とかするのがバレた。
んで、放射線で、容器の耐久力が急速に減少中だな。
そのうちに圧力が高まって金属の缶ごと破裂しそうだな。

そう、今、核廃棄物処理の前提が崩壊中。

プルトニウムまみれの倉庫内に大量に放置されてる
超高濃度放射性物質パンパン容器群も、
確実に爆発するんだぞw
最初の一個目で爆発破裂したらしいから、たぶん他も
全部だめだよねw
施設が、超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
抱えてるようなもんだしなw

検出されてる核種が、臨界時に放出されるものなのだが、
大丈夫なのかね?
放射線が浴びせられて、周辺のビニール袋、
放射性物質満載の金属容器を、急速に劣化させるぞ。

プルトニウムまみれの倉庫から他の保存容器をすぐに
搬出しないと、ボンバーマンみたいな、
高濃度放射能汚染時限爆弾連鎖爆発キタ、コレ。
首都圏全放棄クルこれw
施設ごと、ボンバーマン連鎖爆破がおき、
日本がアボンww

281 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:33.47 ID:SUTHblhD0.net
火事場泥棒>>1

282 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:34.81 ID:V0Bxtgmi0.net
壱岐とか尖閣で、いいんじゃね

283 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:36.60 ID:iSHLW0ON0.net
>>254
そうだけどあの城を改修してでかくしたのは徳川政権

284 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:43.77 ID:yxPGRYJw0.net
>>245
九州て、味噌も醤油も甘いんでしょ
甘党ならいいんだろうけどねえ
 

285 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:00:45.95 ID:EDGWYAah0.net
>>245
まさか電車は1時間に1本とかじゃないだろうね?

286 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:51.83 ID:J+hzr3kl0.net
老朽化した三条大橋すら修復できない京都に陛下を住まわせるなど何たる傲慢か
命名権ロームに買ってもわなきゃ京都市美術館を維持することもできんような現状なのに
京都に文化庁建てるとかやってること無茶苦茶なんだよ
リニアでもなんでも後先考えずに京都に持ってくることしか考えてない
京都に上皇を呼べば国から予算がつくとか公務員を増やせるとかそんなことしか頭にないんだろう
利権のために天皇を利用しようとしているダニどものいうことに耳を貸す必要はない

287 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:58.11 ID:t6Yvq9R40.net
>>278
なら、はよ変えてみたら?

288 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:08.20 ID:LDxNU6N30.net
東は野蛮だからどうしても政治と
結びつけたいんだよ
しかし世界の王族はそうではないのを
理解できないのだろう

289 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:10.11 ID:SlDzfBen0.net
宮内庁
予算執行状況
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/yosanshikko/yosanshikko.html

290 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:31.73 ID:GC+734cW0.net
足利の時代に京都は何もせず荒れ放題
結局は織田の上洛で治まった
歴史的を語るなら 先にゴメンナサイだろ 京都土人!

291 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:40.87 ID:tPUs37yL0.net
>>241
今上陛下の話してんだよ、クズ!
町興しと市長の個人的な名誉欲だけだろ!?

キチガイじみた不敬だ。

292 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:46.80 ID:B6evR5Mx0.net
>>270
名称なんてどうでもいいやw
圧倒的に都会なのは東だしww

293 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:47.36 ID:ExtWbU6I0.net
来なくてよろしい

294 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:47.60 ID:Ih3les1P0.net
>>283
でも落武者に用はねーよ

295 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:49.53 ID:p59/Ux8S0.net
東京は東の京だし元々京都だしいいと思う

296 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:54.91 ID:0Fk0Q9kV0.net
>>270
もうそのロジックは世界的にも通用しない

297 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:00.18 ID:IuMmaE6h0.net
>>275
朝敵はないわw

298 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:08.79 ID:t6Yvq9R40.net
>>292
アズマと読むんだよね

299 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:29.74 ID:i8vkhO5F0.net
>>257
京都もまた変化していく都市

300 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:33.95 ID:O/Elvfmb0.net
>>65
もうあるんじゃ

301 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:35.12 ID:yxPGRYJw0.net
関西なんて、人口は関東の半分だしなあ
土地も山ばっかりで狭いし
 

302 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:37.52 ID:MCb9JhE70.net
文字の話しててふと疑問に思ったから説文解字開いてみたら
蝦夷の蝦ってまむしやらがまって意味なんだな。虫編はそれで良いとして、
削りとられた崖の象形と未加工の玉の象形と両手の象形が合わさってるってのが良くわからん

303 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:39.19 ID:8UnN3fKA0.net
>>1
上皇は天皇より位が上だと知らない人が多くてワロタ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:42.29 ID:bVdxt8UP0.net
>>298
東でも吾妻でもどっちでもいいけど

305 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:09.18 ID:wAHDoQEk0.net
観光客頼みの神社テーマパーク市がずいぶんと偉くなったもんだ。

306 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:21.22 ID:GC+734cW0.net
>>270
いや きっちり話をすると日本に首都は無い
ってか首都を決めていない

307 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:31.73 ID:own5OQEx0.net
陛下が本来あるべき家にお帰りになることを抵抗するとか
どんだけ天皇陛下を利用し尽くすおつもりなんですか?
もういいかげんにしてください

308 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:34.01 ID:3wgG53Zi0.net
■【重要】マスコミが報道をしない全国の放射能汚染地図 東京は猛烈な汚染 静岡も
東部や太平洋側で高い数値!
http://eien33.eshizuoka.jp/e1465962.html

全国の放射能汚染状況を分り易く把握できる放射能汚染地図をご紹介します。
いずれの地図も公的な研究機関が測定・発表したもので、かなり信用出来るものです。
以下は政府が世界版SPEEDI(WSPEEDI)で作成した放射能汚染地図です。各地の
測定データとも一致しており、何よりも「政府が作成した」ということで、これが最低ラインの
汚染であることを確認することが出来ます。この地図は私も友人に説明する時などには
よく使用しており、「放射能汚染は大した事無い」とか言っている人達に「政府が作成した

地図だよ」と言って、見せるとかなり効果的です

http://www.sting-wl.com/iodine-map3.html

http://eien33.eshizuoka.jp/e1465962.html
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1420114346/

 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/apple/1404359368/27-74



↑  大君や皇族の方方をお守りしよう  あまり大袈裟にせず粛々と事を運ぶが吉

309 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:34.97 ID:iSHLW0ON0.net
>>300
それが動けない理由?

310 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:39.65 ID:/SvxGFJw0.net
また京都かよ。リニアコジキの次は陛下とはね。

311 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:45.32 ID:TNczJ6ul0.net
ID:3Bjh2OOG0

>>192 >>228

いまや、<ナチス・ユーラシア>とかした、
露中チョンの<ユニオン>による、
「東日本侵攻」まったなしw
レイド・オン・トーキョー(トーキョーウオーズ)
まったなしwwwwwwwwwwwwww

312 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:47.67 ID:rDenD4cK0.net
>>90
最近のグーグルマップでもみればわかるが、
近畿圏と名古屋圏の境がなくなりつつる。

中央リニアは、遅れはするが開通する予定になている。
その際、名古屋からは奈良を経由して大阪にくることになる。

そう、近畿圏と名古屋圏の境目がなくなるのは、時間の問題なんだよ、実際に。

313 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:01.74 ID:t6Yvq9R40.net
中央省庁もどんどん地方に移転すべきだよ

314 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:02.27 ID:Ih3les1P0.net
>>302
大人しいけど猛毒みたいな

315 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:06.53 ID:m/yNMtYY0.net
大極殿復活させようぜ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:10.72 ID:tPUs37yL0.net
>>286
コレマジかよ!!?

本当にブン殴りたい!!

317 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:15.78 ID:H28DU7RZ0.net
朝鮮人だらけの京都なんて

ごめんだよ 汚らわしい

318 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:18.59 ID:6RpJLg7v0.net
京都うんぬんは別としても、
核攻撃が東京に迫ったら皇室は終わってしまう
リスク分散の意味でも東京にすべていらっしゃるのは考えものだな

319 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:26.78 ID:9nccaPWA0.net
京都が日本の首都です東京は東の京であって中心ではない

320 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:39.09 ID:8cWF3zX10.net
大阪都構想の邪魔したいんだろ?邪魔なのは京都だと思う

321 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:42.14 ID:yxPGRYJw0.net
>>306
マジレスしているなら、日本の首都は東京
法律で決まってないとかは、ただの屁理屈なんで
言葉遊びならいいけど、本気で言ってるやつは頭がおかしい

322 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:52.93 ID:Ih3les1P0.net
>>313
公務員は守るつもりないからどんどん詰めた方がいいよ

323 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:05.70 ID:J+hzr3kl0.net
文化庁クレクレ、リニアクレクレ、陛下クレクレ

あほか京都あほか

324 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:08.77 ID:iDTFLSzh0.net
公務出来る年じゃないから譲位するのに
政治利用のために家族と引き離そうとするとは
京都人って最低だな

325 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:18.77 ID:w6NRPp3b0.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   名目マイナス成長、日本破壊男(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたw。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですwww。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですwwwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:25.19 ID:X1zCIqdu0.net
>>279
今どきどんな、ジジババですかw
天皇がどこに住もうと経済に影響あるわけ無いじゃないですか。
どんな理屈か教えて頂きたいですねww

皆さんの意見は参考にしますが、すでにお話しているとおり
私の中では概ね「仙台」に新しい宮を構えることを決めております。
遷都というよりはただ私が住むだけですけれど。
(もちろん、用地取得に成功すればの話ですが)

by かもめ党(鼎 梯仁)

327 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:25.62 ID:yxPGRYJw0.net
京都なんて共産党員ばっかりじゃん
危なくて無理よ
 

328 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:26.49 ID:CcPgBBUY0.net
世界一身分差別が好きな
日本中に嫌われてる
陰険な一地方都市に
国家のことを語る資格なし

329 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:28.29 ID:own5OQEx0.net
>>316
江戸城の天守閣さえ再建できなかった
東京が言えた義理ではないからな

330 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:34.81 ID:yXZfvnO70.net
京都人「東京は東の京都どす」

中国人「wwwwww」

331 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:36.05 ID:t6Yvq9R40.net
>>323
宮内庁と観光庁も京都にあるほうがいいと思うよ

332 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:41.45 ID:nkNgpY870.net
京都で生まれ育った俺としては皇室に帰って来て欲しいと常々思っているが
余生を健やかに過ごしていただきたいので、ご家族と引き離すようなことを
公に発言することが信じられない。
両陛下の御意志を尊重して欲しい。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:46.51 ID:8cWF3zX10.net
>>319
じゃあなんで東京都で京都府なの?明確に格付けされてるよね?

334 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:50.22 ID:Bh3T1U9/0.net
話は全部聞かせてもらった。
よし、わかった!間を取って奈良の大極殿正殿にお住まいいただこう。

335 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:53.41 ID:GC+734cW0.net
>>321
へ理屈じゃなくて元々決めてないんだよ

336 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:04.14 ID:i8vkhO5F0.net
>>305
京都の観光客頼みの部分は1、2割の部分

337 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:14.38 ID:qUUvrAg10.net
上皇と言うか、浩宮の代に成ったら天皇は京都でいいよな。
今の天皇皇后両陛下にはそのまま居て戴いて。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:16.74 ID:UwYgUy+d0.net
  

ぶっちゃけ東朝鮮から天皇とったら何も残ら無いから、


東朝鮮が必死なのはまあ分かるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

339 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:39.99 ID:h4n2+4Po0.net
公務が辛いっつってるだろ
不敬にも程がある

340 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:41.88 ID:mMNNvBAO0.net
京都御所で悠々自適な隠居生活いいんじゃない
皇室ゆかりの地は殆ど京都奈良だろう

341 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:43.94 ID:MrRAwnlI0.net
>>334
周りなんもないやんけ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:06:57.38 ID:rDenD4cK0.net
たしかに、遷都の詔は未だにだされてないね。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:10.63 ID:OqCCTsUm0.net
それにしても、京都は元地元だし、
天皇をありがたがる気持ちはわかるんだが、

例えば他の大分とか、静岡とか、新潟とか、秋田とか
日本の辺境の人にとっては、どうでもいいじゃん。

何染められてんの?
もともと天皇とか知らんかっただろw

344 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:11.93 ID:rnvE68hx0.net
何のために退位するのか
あれだけ二重権威にならないよう議論してきたのに
何も考えてない
こんな奴が京都市長とは

345 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:13.34 ID:Q/OUKqoP0.net
夏は暑く、冬は寒い京都なんて、
気候が悪すぎる。

どうせなら、夏は北海道、
冬は沖縄にして差し上げろ。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:15.99 ID:S79zUHsp0.net
実際引退しても行事とかでけっこうあたふたするようなら
落ち着ける場所の方がいいかもな
ただ京都じゃなく、伊豆とか軽井沢とかそういう所のほうがよさそうだけど

347 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:19.72 ID:lwR2eOMR0.net
東京一極化の弊害もいろいろでてるし
そろそろ遷都しても良い頃だと思うんだよね

348 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:23.65 ID:X76CqDrV0.net
>>292
都会度なんて関係ない 首都としての品格よ
東京は文化遺産が無いから首都としての品格が
欠落してる。
パリやロンドンは都会だけど文化遺産があるからこそ世界から尊敬され憧れられる。
ローマは都会では無いけど文化遺産が沢山あるから世界から尊敬され憧れられる。

349 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:34.72 ID:1vimC8CO0.net
だから天皇は政治的な発言をしたらあきまへんとあれほど・・・・・

350 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:38.58 ID:hGRpDHAL0.net
>>319
そんな屁理屈こねてなんになるの
首都圏について法律的な定めがある以上、首都が京都というのは無理がある

351 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:42.43 ID:0Fk0Q9kV0.net
平安京遷都令が未だ有効だと思ってる京都人

352 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:42.74 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
赤坂住まいで京都頻繁に訪問のほうが、宮内庁予算には優しい行動やろな。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:47.99 ID:ySyk737d0.net
平民が議論するな
無礼だろ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:50.51 ID:gfeo0IqP0.net
まあ外国人からも「トウキョウ」、「キョウト」で覚えられてるから
今さら地名変更は難しい問題
なので、京都府を京都県に変えたらいいと思う

355 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:52.28 ID:D8PE5oAC0.net
京都ってなんか特権意識があるよね
なにあれ

356 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:53.72 ID:v9H5Xot/0.net
>>338
東朝鮮って京都のことか?
小中華思想、厚かましい、恨が原動力
起源主張

357 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:58.80 ID:3wgG53Zi0.net
地震予知は可能か? その1 - スロークェイク、プレート断裂
https://www.youtube.com/watch?v=Z0YWOdzRkGU
地震予知は可能か? その2 - GPS計測、電離層の異変
https://www.youtube.com/watch?v=-z09Upif2qw
地震 その3 - 潜熱、ラドンガス
https://www.youtube.com/watch?v=rTMf4xm2SGw

大地震前兆 地鳴り地響き 発光現象 電磁波異常  諸説あり
https://www.youtube.com/watch?v=Zh4nwS8j_bg
【地震前兆?】5月13日関東で不気味な色の夕焼けが目撃される。 過去の前例と地震の関連まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=amsXCjTKwEk
地震発生時 国会内  3.11
https://www.youtube.com/watch?v=Blr7rpQYef4
Japan Earthquake Scary Footage 9.0 buildings Swaying
https://www.youtube.com/watch?v=g0cz-oDfUg0
1923 大正12年 関東大震災(大正関東地震)の地震波到達シミュレーション / 緊急地震速報と余震
https://www.youtube.com/watch?v=0LccGS5F3FE

【最新版】もし北朝鮮の核ミサイルで東京が攻撃されたら?【被害想定】
https://www.youtube.com/watch?v=xsxGRZxH5kg




↑  すみやかに粛々と大君や皇族の方方に安全な場所にお移りいただきましょう
   国体を維持する為に  坂東朝鮮凱旋刺青エセ右翼らからも大君をお守りしよう

358 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:12.60 ID:3tkiD2+d0.net
>>270
にほんかにっほんかすら決まってないんやで、低脳

359 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:20.34 ID:yxPGRYJw0.net
>>335
屁理屈だよ
決める必要がないのではなく、あまりに明らかであるからわざわざ書いていないだけ

首都圏とは東京近郊のことだと誰でも分かる
誰も京都周辺のことだなんて思わない

360 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:25.64 ID:UwYgUy+d0.net
>>333
府ってみやこって意味あるけど?

361 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:29.24 ID:5Z/FTT0GO.net
畑違いの奴が口出しすんな

362 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:30.58 ID:rDenD4cK0.net
>>339
祭事は、京都の方が、ご参列されるだけにしても、ご負担は少ない。

363 : 勝俣一生  永井  塚林弘樹:2017/06/12(月) 22:08:45.27 ID:wmrBtCMj0.net
徹底糾明!アベ疑獄を許さない。 共謀罪廃案!安倍政権の暴走を止めよう!

6/18(日) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 14:30
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹


  ガイジレベルの答弁を繰り返す安倍晋三は即刻退陣せよ。


反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会へ  歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!
国家国政を私物化する安倍晋三に対して強く抗議し、叱りに行く。


安倍政権は共謀罪を成立させ、治安維持法を利用した戦前の監視国家への回帰を目指している。
憲法に保障された思想・信条の自由や表現の自由を侵し、物事を自由に討議する民主主義の根幹をゆるがすものであり、到底容認できない。
趣味の悪い国家社会主義に心酔する安倍晋三は危険な存在であるともいえる。


また安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである。
官邸主導の強引な獣医学部認可を猛省し、関係者全員の証人喚問を無条件に認めるべきである。


★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子(在特会と懇ろ)、下村博文(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美(ネオナチ団体と親密な関係)

364 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:51.31 ID:7WBZZ9Pw0.net
京都が持ち上げて2重権威状態になるからだめだな

365 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:08:55.38 ID:T5vnthUe0.net
>>348
品があるド田舎 京都

これでOK?w

366 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:05.60 ID:qRZsc9Of0.net
<京都が日本の首都です

京都に首相官邸あったけ?
 

367 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:14.24 ID:6qoVEWzv0.net
>>333
京「都」
昔の首都は京都だからね

368 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:18.24 ID:IuMmaE6h0.net
>>340
天皇陵が大正昭和以外は西日本だし、ほとんどが京都奈良だし
墓参りにも行きやすいかもな

369 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:27.37 ID:UwYgUy+d0.net
>>348
それはあるな。
東朝鮮ってとにかく天皇とったら何も無いよ。
何がある?マジで。

370 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:27.59 ID:SRRImr1y0.net
まあでも東京が死んだときのために、京都に予備的な首都の役割を持っておくのいいんじゃない?

371 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:32.36 ID:yxPGRYJw0.net
>>358
ニッポンだよ
NHKのアナウンサーは必ず「ニッポン」と言うから

372 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:42.06 ID:MCb9JhE70.net
>>272
何かと思ったらインカか。南米は興味ないから知らないけど、古代の石材加工技術は舐めてはいけないって事だろうねぇ。
現代の科学で難しいって言ったら隋の煬帝がやった大運河も難しいのは難しいと言える。
もっと言えば日本でも頻繁にやってた川の方向を変える工事も現代の科学では難しい。技術的なことではなく、工期や予算の関係で。
マンパワーってのはそれだけすごいと言えるわけで、
今現在のテクノロジーで難しいって言葉をそっくりそのままだから技術的に劣っていたであろう昔はもっと難しいと読み解くのは危険だね。

373 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:42.70 ID:t6Yvq9R40.net
京 みやこ
都 みやこ
府 みやこ

374 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:44.24 ID:LDxNU6N30.net
東京は神宮から遠すぎだしね

375 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:46.98 ID:MrRAwnlI0.net
>>348
首都じゃねーよな、そもそも

376 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:48.03 ID:Ldms2k6o0.net
韓国人みたい
いつまでもゴネて既成事実化しようとしてるだけ

もとから陛下が京都に「かえる」だなんて無いから?(笑)

377 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:49.88 ID:AD86NN5V0.net
それなら葉山でいいだろ

378 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:02.48 ID:qUUvrAg10.net
>>369
小学生?

379 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:26.11 ID:y501gkbR0.net
京都ではなく是非とも明日香へ来て

380 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:28.43 ID:3Bjh2OOG0.net
東京は東の京って意味じゃないから
東洋の都(オリエンタルキャピタル)って意味だから
西洋の都であるニューヨーク、パリ、ロンドンに対抗できる東洋最大の都、それが東京都
日本の都で満足してた京都とは違うのだよ

381 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:30.63 ID:MrRAwnlI0.net
>>371
決まってねーよ、阿呆

382 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:46.61 ID:UwYgUy+d0.net
>>359
おまえが屁理屈w

383 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:57.05 ID:iDTFLSzh0.net
ひどすぎるので京都市のホームページの「市長への手紙」に苦情書いておいた

384 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:00.37 ID:D8PE5oAC0.net
本来というなら京都じゃなくて奈良でいいじゃん

385 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:06.23 ID:mwL03nM80.net
>>31
京都にすんでてすまない

386 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:22.54 ID:lA638Af30.net
>>354
賛成
京都は過去の都なだけで、今は奈良と同じあつかいだというのに

387 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:26.24 ID:rDenD4cK0.net
>>365
5nmプロセスなどの半導体の先端プロセスの発表は京都。
東京では一切それはない。

388 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:30.20 ID:itscBIL90.net
>>309
障害者一家に核シェルターなんて必要ねーべ

下水道に繋がる地下道は完備されていす見たいだけど

行い次第だわなhttps://m.youtube.com/watch?v=z5OV-icBHn8

389 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:32.46 ID:UwYgUy+d0.net
>>378
うんおまえは小学生だよw

390 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:34.79 ID:6bIhrVk+0.net
実の兄ですら暗殺する北朝鮮人は排除しないと危険

391 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:11:36.28 ID:EDGWYAah0.net
>>350
法令上ないだろ?

392 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:36.69 ID:fgPIgbPm0.net
>>369
天皇とったら10万人減って日雇いが市民の職業1位になった京都がなんか言った?
新政府からの賠償金で三大事業やって復興できた京都がなんか言った?

393 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:40.41 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
ヤホーメールがバカスカ来出した。働かねば。

394 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:42.11 ID:MrRAwnlI0.net
>>385
田舎もんe

395 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:54.85 ID:J4bHjO2g0.net
相対的に今よりも自由の身になるのに
さらに拘束し続けようとするバカ市長

396 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:57.87 ID:4recr3a40.net
>>370
東京の死=日本の死
そんなことしても無意味

397 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:59.19 ID:gfeo0IqP0.net
京都県に変えたら京都人も自分たちの立場を理解するだろうし
外国人も「キョウト」のまま変わらず呼べるし

398 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:10.75 ID:UwYgUy+d0.net
>>373
www
だよなマジで。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:14.72 ID:MCb9JhE70.net
>>314
それ面白いなw

400 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:14.98 ID:GC+734cW0.net
>>359
うん だから京都如きがしゃしゃり出てくるなってことだよ
論点がズレて来てるが元々は 「京都はだまってろ!」だろ?

401 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:16.73 ID:9T1S7vyU0.net
テメーらみたいに滋賀作の下水を飲ませる気かよ。

402 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:20.61 ID:Ih3les1P0.net
>>329
だって関東の人間じゃないし崇める必要がない

403 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:27.36 ID:yxPGRYJw0.net
>>382
どこが屁理屈なんだい?

404 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:39.69 ID:TNczJ6ul0.net
ID:lwR2eOMR0 ID:3Bjh2OOG0
ID:SRRImr1y0 ID:7WBZZ9Pw0

そりゃ>>1みたいな話も出てくるさwww
ドキッ、ダーティーボムだらけの、関東地方wwww

2017年6月初めにおきた、
日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋
破裂事故での作業員多数被ばく事故。

ーーーーーーーー

この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置倉庫内
には、
他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
ウラン+プルトでヘリウムが発生。
長期間密閉すると、ささいな衝撃で爆発、
超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
とかするのがバレた。
んで、放射線で、容器の耐久力が急速に減少中だな。
そのうちに圧力が高まって金属の缶ごと破裂しそうだな。

そう、今、核廃棄物処理の前提が崩壊中。

プルトニウムまみれの倉庫内に大量に放置されてる
超高濃度放射性物質パンパン容器群も、
確実に爆発するんだぞw
最初の一個目で爆発破裂したらしいから、たぶん他も
全部だめだよねw
施設が、超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
抱えてるようなもんだしなw

検出されてる核種が、臨界時に放出されるものなのだが、
大丈夫なのかね?
放射線が浴びせられて、周辺のビニール袋、
放射性物質満載の金属容器を、急速に劣化させるぞ。

プルトニウムまみれの倉庫から他の保存容器をすぐに
搬出しないと、ボンバーマンみたいな、
高濃度放射能汚染時限爆弾連鎖爆発キタ、コレ。
首都圏全放棄クルこれw
施設ごと、ボンバーマン連鎖爆破がおき、
日本がアボンww

405 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:41.36 ID:9dt02F5M0.net
天皇家の移住で関西人の人口クレクレ乞食が黙るならすぐにでもやっていいぞ

406 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:44.51 ID:OqCCTsUm0.net
奈良は、古墳時代から時代が止まり過ぎているw

407 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:49.78 ID:UwYgUy+d0.net
>>396
むしろ逆と思われ。
日本の最大のお荷物が東朝鮮。

408 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:50.21 ID:rDenD4cK0.net
>>380
これから国防体制の再整備が行われるので、
無知は黙っていた方がよい。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:51.61 ID:YXMw2ZuD0.net
リニア誘致するためのだろ、京都人は嫌らしいな

410 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:58.44 ID:LDxNU6N30.net
経済自慢とかいかに天皇陛下を政治利用してきたかの証拠になるからやめなよ

411 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:12:58.88 ID:tPUs37yL0.net
たかが京都市長が思い上がるな。

412 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:04.01 ID:+LyieKcIO.net
千代田は元は武家屋敷が並び今は国会議事堂や中央官庁が建ち並んでいて
どうも位置的に政治と切り離せないイメージなのがネックかと

413 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:15.10 ID:oyvh5CkP0.net
悪党の薩長が薩長トンキン幕府のために天皇を拉致して東京に監禁して
立憲君主制の大日本帝国にするために悪用しつづけてるだけで
いいかげんに悪いことはやめて京都に返せば?

返さないとますますトンキン人のイメージが悪くなる

414 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:17.02 ID:J+hzr3kl0.net
>>316
ロームに命名権買ってもらったのは京都会館、
現ロームシアター(京都市所有のコンサートホール)だったわ
京都市美術館の命名権買ったのは京セラ
とにかく京都には金がない
文化をまかなうだけの財源もないくせに文化庁を呼びつけたりするアホ地方自治体
上皇の御所もネーミングライツ販売する気か?京都オムロン御所とか本当しゃれにならない


三条大橋、木製欄干ぼろぼろ 京都市に苦情
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170511000158
東海道五十三次の起点で、「京の玄関口」でもある三条大橋(京都市中京区−東山区)の老朽化が進み、
市民から苦情が寄せられる事態となっている。
橋を管理する京都市も、朽ちた木製欄干の修復は喫緊の課題と認識する一方、
「多額の費用をどう捻出するか検討している段階」と、対策に苦慮している。

「京都市美術館」→「京都市京セラ美術館」へ!新名称が発表され物議に
https://irorio.jp/nagasawamaki/20161007/356190/
「京都市美術館」の名称が「京都市京セラ美術館」になると発表され、物議を醸している。
京都市美術館は2016年12月をめどに再整備事業の実施設計・工事に着手し、
2019年にリニューアルオープンする予定としているが、その概算工事費は約100億円。
京都新聞によると、京都市は再整備事業の財源を確保するために複数の企業に寄付を打診したが賛同が得られず、方針を変えたという。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:19.51 ID:GC+734cW0.net
>>367
京都よりも大阪奈良が古いけどね

416 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:23.40 ID:UwYgUy+d0.net
>>403
屁理屈だからw

417 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:34.61 ID:VyrXI6u30.net
海の王子と眞子をつがいで持っていってどうぞ。なんなら小和田一族も。

418 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:46.00 ID:Kyy+LJ350.net
関西と関東で天皇派上皇派の派閥争いいいね!

419 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:57.31 ID:B3RDeHg70.net
>>91
それ全部後世の創作だぞ

420 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:05.46 ID:18qJXCGIO.net
奈良市長が「宮中行事の一部を復元した大極殿で行うべき」と提言したら、この京都市長はどんな反応するんだろうか?

421 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:08.53 ID:G16OgG6p0.net
まぁ京都に戻ってきてゆっくりすればいいよ
東京にいたらなんだかんだ理由つけてひっぱり出されてゆっくりできないって

422 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:09.23 ID:hGRpDHAL0.net
>>391
首都圏整備法第二条
首都直下地震対策特別措置法第二条

当該法令上の定義ではあるがな

423 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:17.06 ID:vMnvR9BV0.net
住宅密集地に隣接していて堀もないから警備に難。イベント行事だけにした方がよいかと。

424 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:27.80 ID:3tkiD2+d0.net
経済的に大阪に勝てず、センスですら神戸に勝てない、京都府民発狂suku

425 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:31.04 ID:0Qsxh9Tq0.net
信じられないくらい図々しいな
京都てこんな思考の奴らが大半なのか?

426 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:37.07 ID:yxPGRYJw0.net
>>416
鸚鵡返ししかできない時点でおしまいかな
誰も京都が首都圏だなんて思う人いないもんねえ

427 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:39.51 ID:16+hzXDX0.net
>>303
だから上皇という名称はやめた方が良いと思ったし、にちゃんにも書き込みしたわ

428 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:43.08 ID:cR5YAlUl0.net
そんなこというなら東宮御所じゃなく京都に住みかを移しゃいいだろ。

てゆーか、それがホンネなんだろ京都の奴等は。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:45.44 ID:NwaUfoyV0.net
そうだ横浜にしよう

430 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:52.08 ID:Ih3les1P0.net
>>413
甲信越のかっぺが勘違いしてたからじゃね?

431 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:11.48 ID:qQc2Jylm0.net
百合子
東大学長つれてこいつらに反撃せよ

432 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:17.84 ID:GC+734cW0.net
>>421
でも陛下は絶対に全国行脚するんだろうなぁ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:18.01 ID:WPvVVa6t0.net
相変わらず関東人と関西人の対立が凄いな
ここは間を取って岐阜なんてどうだろうか

434 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:24.35 ID:A+0Ufcn30.net
皇族の京都帰京
トンキン臭いからな

435 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:27.98 ID:T4jO6ZOn0.net
まだ難癖つけて税金をしゃぶり取るつもりか

436 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:40.42 ID:Ih3les1P0.net
甲信越は甲信越
関東ではない

437 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:44.25 ID:EL13HD4p0.net
>>85
マジやぞ、実家が御所にどれだけ近いかでヒエラルキーが決まる

438 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:49.71 ID:t6Yvq9R40.net
>>433
岐阜でもいいと思うよ
東京からいろいろ引っぺがしてやったほうがいい

439 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:15:56.15 ID:UwYgUy+d0.net
>>392
逆だバカが。
前島密が東京に天皇を移すときに言ったのが「関西は天皇無しでもなんとかやっていけるが、江戸は天皇無しではダメになるから」
と言うものだった。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:00.36 ID:rDenD4cK0.net
>>406
京阪奈のことしらないんだね。

開発するなら、もはや東京よりはるかにポテンシャルが高い。

外資が目をつけているのには、理由がある。

441 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:02.35 ID:3tkiD2+d0.net
>>432
ギョウコウナ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:11.79 ID:yxPGRYJw0.net
>>427
俺は上皇賛成
むしろ、皇太后と皇太弟でなく、変な呼び方にしたのがダメ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:13.69 ID:L3wOJT630.net
京都はヘイト大好きで反日だしアカだもの。

東京の蔑称「トンキン」を最も使用している都道府県は?
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)   キーワード「トンキン」
1. Kyoto, Japan
大阪の蔑称「民国」を最も使用している都道府県は?
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)   キーワード「民国」
1. Kyoto, Japan
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346991278/368
【社会】「復興を願って」と用意した被災地の松、セシウム不安で「京都五山送り火」への使用中止→京都に非難続々★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312860708/
【歴史】蝦夷征討で活躍、平安京の平和の礎築く…征夷大将軍・坂上田村麻呂の石像建立、京都・山科(2016/10/10)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476039220/
【日韓】日本旅行中のBJミンソン、京都で『嫌韓』受ける[05/01]
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493595411/
【差別渦巻く古都の闇】京都【地獄にも部落差別】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254917065/

【社会】千年の都・京都はなぜ赤い≠フか 共産議員割合が全国一
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435037117/
【京都】 「小選挙区制おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356779244/

【京都】天皇制国家が神話を元に侵略戦争美化の道具としてきた「紀元節」…歴史を偽る逆流許さない「建国記念の日」不承認集会開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360747142/
【京都】ミサイルを早期探知するXバンドレーダーを京都に持ち込むな。日本が北朝鮮の攻撃目標になってしまう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363768498/
【京都】「慰安婦に謝罪と補償を」 京都府議会が意見書可決 公明、民主、共産が賛成 自民は反対★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364293683/
【社会】京都府警察・2012年 不祥事、大幅増…2002年からの情報公開以降「ワースト2」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356894653/
【話題】日本電産・永守社長「京都大学と三流大学の学生、2人が入社した、どちらが成果を上げると思いますか? 三流大学の学生だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364254567/

444 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:21.07 ID:J5dLio+s0.net
京都のアカどもは騒いでいい

445 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:23.24 ID:IuMmaE6h0.net
現実的に御所はないわ
上皇になったら公務もかなり減るだろうが、それでもお出かけになる度に
只でさえ狭い京都中心部の道を封鎖されたら交通無茶苦茶になる
かと言って御用列車も皇居のように内付けできる新設駅が作れない、路線がない
京都市内なら南はガラが悪いから山陰本線沿いになるな

446 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:23.34 ID:6bIhrVk+0.net
大阪には、朝敵、辻元清美がいるから上皇様が危険

447 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:23.57 ID:LDxNU6N30.net
税金しゃぶってるの東京じゃんか

448 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:28.70 ID:3tkiD2+d0.net
>>441
行幸だわ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:36.14 ID:UwYgUy+d0.net
>>426
屁理屈乙w

450 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:51.73 ID:w6NRPp3b0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 自民党と安倍!!日本の未来を返して!!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

451 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:55.72 ID:gfeo0IqP0.net
>>230
いやマジで連休の時にでも東京駅丸の内側から
皇居周辺散歩するくらいのことを京都人はしてるの?
興味なんじゃないの?w

452 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:16:57.51 ID:EDGWYAah0.net
>>422
定義って言うなら天皇陛下の詔になる。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:16:57.86 ID:rw7yz7PE0.net
馴染みない所に行っても大変かと

454 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:05.89 ID:STdu3o9/0.net
終の棲家ぐらい決めさせてあげなよ。

那須の御用邸とかでのんびり老後、
ときどきイベントに行ったり、被災地のお見舞いとかでいいじゃない。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:13.68 ID:yxPGRYJw0.net
>>440
ありません
関東平野と盆地()の広さの違いくらい理解しよう

456 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:14.83 ID:UwYgUy+d0.net
>>435
おまえ東朝鮮の悪口もっと言えよ。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:17.75 ID:qRZsc9Of0.net
 
京都人大嫌い
 

458 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:26.99 ID:cwoP/UmJ0.net
良いねえそう言うノリw
さあ争ええ!!

459 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:31.96 ID:0PWdaRK80.net
京都ってフランスと似てるよね
過去の栄光にしがみついて他者を見下すけど中身はスッカスカで世間から白い目で見られてる

460 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:33.81 ID:n7C2lTGB0.net
>>429
横浜と言えば、こどもの国に両陛下、皇太子一家、秋篠宮一家、紀宮さまが全員集合したことあったな。
あれこそなんかあったら危なすぎる。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:35.29 ID:BFmnPEaH0.net
>>368
しかし千年以上前〜百年以上前の祖先の墓参りより、お父さん、お祖父さん、ひいお祖父さん(とお母さんお祖母さんひいお祖母さん)の墓参りのほうを優先したくないか?
東京生まれ東京育ちの八十代なのにIターンはきついかなぁと
主治医も友達も東京だろうし…

462 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:37.66 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
ユージンくん、京都鉄道博物館にお越しやすとでも言うとけば無難やったのにな。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:41.49 ID:3wgG53Zi0.net
東京で  でかい顏する  田舎者

東京の大半は3世以内の地方上京者、それも僻地の中途半端はなたれ進学高から
入ったような者が少なく無い。中高卒も居る。そのような者が地方と言うか
故郷を田舎だと見下して見せないと大半が大して成功しない貧乏で鈍な人生の鬱憤を晴らせないのだろうか
ノーベル賞も少ない、東京。一部の低学歴ネット中毒者はカッペ、等と100年前の死語を
平気で使う。最近はネット汚国版の中卒無職ホモが近年使ったものである。つまりホモ語
江戸っ子と言うのも気の良い人も居るが、電通風味な地方見下しや責任押し付けも見られる

東京では地方より多少給料が良い事を唯一の自慢にするが非正規だらけ。ホームレス沢山。
生活コストが高く、土地の価格は郊外遠くで無いととても高い。駐車場や庭さへロクに無いマッチ箱のような
一戸建てなんちゃって住宅や集合長屋、ひょろながタワマンが鉄道沿線から地平線
の果てまで自然緑や公園の少ない狭いお粗末路地と共にびっしりと連なる。自慢の事業所高層建築
とやらは世界水準の1/3以下の背丈。車や免許すら持てない事を高額駐車場代や交通機関が多い
事のせいにしている。 

東京は都心部等確かにウルトラ金持ちが多い一方、貧富の差も地方よりずっと大なので
大半の庶民は酷い格差を痛感し、惨めである。華やかな芸能人を我が事のように自慢するが、
地方出身でチョンBだらけの世界も庶民の生活には無縁だ。
いや、実は苛酷で腐った世界は知らないほうが幸せなのかもしれない
東京は少子高齢化で都内でも限界集落が広がる。介護難民ジジババ問題も間もなく大爆発

2030年頃までに今回はM8クラスで再来が確実な阿鼻叫喚首都圏直下大地震や前後する
富士山箱根火山活動が東京圏で確実であったが、:2011年の大震災で想定外の原子炉大事故で
大量の核燃料が混じったプルームが直撃被爆。がんや白血病、病気早死が増大しているが現状です。
2020東京五輪とは、必死の偏向報道と共に愚民を惨事から目を逸らす枯れ木も山なイベントショーなのです。
隠蔽偏向され枯れ木も山な堕落メディア芸能腐れ情報の元で、シナチョンBだらけな街角
ウサギ小屋で暮らす諸君の胸中に去来する想いや希望とは果たして何であったろうか?ーー 
遊園地や盛り場以外外国人や観光客には用が無い、東京。審判は既に下りつつあります。
それと気付かせずに・・ 高い医療で生き延びる原子力村や支配層浮遊層に騙され
エイズ梅毒もシナ人割合も日本一な町を日々セカされ、巨大災害や公害、放射能に
怯えつつ、満員痴漢電車カビ臭い地下鉄に乗せられ虚飾の元に暮らす気分とは、
如何程のものだろうか ∀


走れ走れ、東京都民。プルトニウム舞う空を見上げて走れ。




--- 大君や皇族の方方をお守りしよう  国体を維持するのです

464 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:43.70 ID:0Fk0Q9kV0.net
日本では天皇が常座されてる場所が首都なんだよ!

465 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:17:46.40 ID:S79zUHsp0.net
そういえば軽井沢ビルゲイツの別荘とか噂が立っていた建物
ひょっとしたらこれか・・・

466 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:06.61 ID:hLU6IR8V0.net
京都しか喜ばないよな

467 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:11.33 ID:UwYgUy+d0.net
>>422
却下。
それは首都を定める法律では無い。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:19.67 ID:uLO4Jave0.net
>>1
他県でも誘致合戦がはじまる

469 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:36.65 ID:KoYb6rDv0.net
>>439
実際に天皇抜いたら京都も悲惨なことになったわけで、それとこれとは話が違うわ。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:44.01 ID:UwYgUy+d0.net
 
東朝鮮大嫌い
 

471 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:45.23 ID:qfXy0hxW0.net
京都しか得しないやん
首都である東京にいてもらうのが筋

472 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:49.25 ID:bG16lEHR0.net
静養地がある那須とか葉山辺りが妥当なんじゃね?
ここぞとばかりにしゃしゃり出てくる京都ってなんなん

473 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:52.11 ID:HlAfIWlA0.net
身分が高い京都人は東京に天皇と一緒に移住してきてるから

474 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:54.59 ID:oyvh5CkP0.net
尼崎を真似て武家と漁師を呼び寄せて漁師城下町江戸を作ったら
大阪を真似て商業街にしたく証券取引所まで東京に持っていき
さらに京都を真似て御所まで持っていく強欲な田舎っぺのトンキンは笑える

京都人が言うようにただの東夷土人やんw

475 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:57.18 ID:IuMmaE6h0.net
>>433
岐阜なんて京都より夏は暑いし冬は寒いし雪積もるし最悪w

476 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:04.31 ID:vkjyTmIp0.net
>>1
京都人にとって天皇はリニアと同じか。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:06.01 ID:TpFAMsy+0.net
>>372
なるほど
実におもしろい

478 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:09.05 ID:hGRpDHAL0.net
>>452
なら関東大震災直後ノ詔書中に東京が首都という記載があるぞ

479 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:17.71 ID:yav8MRtM0.net
何様?

480 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:25.02 ID:1pj/c9Wo0.net
北か西に山荘建てれば良い
意外と有名人か京都に家持ってる例は多い
俺の住んでる所の近くは武佐野量子夫妻と安室ちゃんだな

481 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:26.96 ID:UwYgUy+d0.net
>>469
別に悲惨なことになどなって無いぞ。

482 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:36.78 ID:YXMw2ZuD0.net
熊沢天皇の子孫でも呼べよ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:19:47.74 ID:Ih3les1P0.net
>>463
かっぺ拗らせすぎ(笑)

484 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:07.73 ID:lOKMz00T0.net
今上陛下は京都には行かないと思うよ
なんたって即位のときですら京都には行かなかったお方だからね
昭和天皇までは京都で即位したのに。
今上陛下は今までの天皇陛下とはちょっと考え方が違うんだと思うわ

485 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:17.65 ID:/yEweyyT0.net
天皇の役割はオレたち日本国民の象徴として
偉大なる国王であらせられる安倍首相のために
祈りを捧げることなんだよ
つまり天皇を始めとする皇族は安倍さんが145億年前の日本国建国と共に
日本の神聖なる首都として拓いた東京で祈りを捧げることに意味があるんだよ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:18.23 ID:qUUvrAg10.net
>>389
まさか図星とはなw

487 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:27.36 ID:0Fk0Q9kV0.net
>>467
法的根拠はありません。当然京都にもありません。
しかしながら、日本では古来より天皇が常座されてる
場所を「みやこ」としてるのは事実です

488 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:35.14 ID:hGRpDHAL0.net
>>467
だから首都じゃなくて首都圏を定めてると言っとるだろうに

489 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:46.15 ID:rDenD4cK0.net
>>453
宮中行事は政府からは私的行事となってますが、
これらの祭事などについて、
何もあなたはご存知ではないのですか?

490 :348:2017/06/12(月) 22:20:46.19 ID:Z0XoOiKK0.net
>>414
京都叩きは低学歴低収入ばかりだが、お前も底辺なのか?

491 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:52.58 ID:LwdTA0370.net
>>1
先祖は関西人かもしれんが
陛下は江戸っ子だもんな

492 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:57.74 ID:18qJXCGIO.net
「東朝鮮」は韓国人やチョンモメンが日本を差して使っていた言葉だが、なるほど、このスレの
ID:UwYgUy+d0を見ると対立厨の正体はやはり連中だとわかるな。

493 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:00.12 ID:tPUs37yL0.net
何で遷都の歴史話になんだよ、。

陛下の御心を無視して町興しにでも利用しようとしてるコノ屑を不敬罪で死刑にしろよ。

494 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:00.55 ID:J5dLio+s0.net
退位なされたら、
喧騒を離れて隠岐か八丈島で余生を過ごされるがよろしかろう

495 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:11.96 ID:Cpc5AMUk0.net
>>10
意味がわからないww

何お前のコンプレックスww

東京で関西のことなんか意識したことないぞ。東北も九州も近畿も東海も同じだわ。

496 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:13.24 ID:3tkiD2+d0.net
歴史で言えば奈良県が妥当
京都みたいな半端はどーでもいい

497 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:21.66 ID:KoYb6rDv0.net
>>481
かなり京都は衰退したよ。
京都の先人の苦労を知る上でも調べてみれば?
関連する書籍は多いから。

498 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:26.72 ID:1pj/c9Wo0.net
今上は疎開してたし百済発言あるし今回のこともあるし確かに違うね

499 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:32.65 ID:LDDuDg1u0.net
沖縄の方が意義があるんじゃないかな

500 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:36.58 ID:tPUs37yL0.net
>>494
お前はが過ごせ。

501 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:36.87 ID:aVho3LV+0.net
>>473
残されたのは棄てられたんだよね(笑)
それが今も一人でご主人様待ってるだけ。

がめついハチ公みたいなもんか(笑)

502 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:38.04 ID:wWSvB6Ic0.net
京都なんて行っちゃったらお子様やお孫さん達とそうそう会えなくなるじゃない

503 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:38.15 ID:MCb9JhE70.net
>>477
決してオカルトだ!殺せ!ってわけではないよw
史実だなんだはいったん置いといて、とにかく面白いってのは良い事で重要な事だと思う。

504 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:21:41.30 ID:LDxNU6N30.net
東京の憲法学者なんて
今の天皇は2代目とか言ってるんだろ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:03.39 ID:UwYgUy+d0.net
>>478
それも東京を首都と定める詔勅では無い。
あるのは奠都の詔勅だけ。
つまり形式的には日本は二重首都の状態。

506 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:13.95 ID:t6Yvq9R40.net
>>496
奈良県でもいいと思うよ
東京からどんどん力を削ぎ落とすべきだわ

507 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:22:22.62 ID:EDGWYAah0.net
>>478
そういうのはちょっと違うだろ。

508 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:27.81 ID:yxPGRYJw0.net
>>493
このスレ来たのちょっと前だが、伸びてるの見て日本の首都は〜て話になってるんだと思ったよ
この手のスレには必ずその話にしたがるやつがいる

509 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:27.94 ID:8cWF3zX10.net
東京発京都行き=下り

510 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:29.77 ID:qfXy0hxW0.net
ここぞとばかりに京都の人か分からんけどもブチ切れてるのは何でや
日頃の東京への嫉妬を爆発させとるんか?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:38.08 ID:ZmkE7Qqt0.net
ついでに観光禁止にしてしまえ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:48.28 ID:UwYgUy+d0.net
>>492
黙れバカチョンwww

513 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:54.97 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
デフラグしとこ。
ばんえい競馬と為替相場とYouTube角松敏生で、ノートPC酷使しとるからな。

514 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:22:55.27 ID:18qJXCGIO.net
>>492
おっと、ミスった。
日本を差して → 日本を指して

515 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:23:04.56 ID:hGRpDHAL0.net
>>494
超承久の乱〜

516 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:23:31.96 ID:WuPLlCVc0.net
むしろ皇太子殿下を京都に置くべきなんじゃないかなぁ…
皇居でテロを起こされて一網打尽にされてしまうのを防ぐためには
昔はただの夢物語だったけど今となってはね

517 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:23:39.43 ID:1pj/c9Wo0.net
奠都なんて知恵残してるんだからんな重箱の隅つつかんでも

518 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:23:48.87 ID:xe0O+8u90.net
国家戦略特区で過疎ってる町に移らせろや。『上皇の居る町○○』とかで。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:23:58.77 ID:TANR0RXx0.net
リスク分散は大事です

520 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:05.27 ID:UwYgUy+d0.net
>>486
悔しそうだなw

521 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:09.22 ID:TpFAMsy+0.net
東日本人ヘイトがひどいな

東日本人=チョン

いつまでもノーベル賞取れない

1位 アメリカ合衆国 339
2位 イギリス 110
3位 ドイツ 82
4位 フランス 58
5位 スウェーデン 32
6位 スイス 27
7位 西日本 22
8位 ロシア(旧ソ連含む) 20
9位 オランダ 16
10位 カナダ 14
10位 イタリア 14

※ 東日本人 0個
※ 朝鮮人 0個
※ 朝鮮人 0個
※ 朝鮮人 0個

整形大国一重えら削り    共通
一重エラ張り矯正手術最多  共通   
遺伝子B44DR13    共通
女性蔑視   共通
東京駅とソウル駅がそっくり
ノーベル賞ゼロ 共通

522 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:12.48 ID:aucaxRcbO.net
災害などを考慮したら、皇族を東京に一極集中させず京都と分散したほうがよい。

523 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:16.12 ID:IuMmaE6h0.net
京都よりは奈良がいいかな
奈良は観光のポテンシャルはあるのに、やる気がないから未開なままなんだろう
上皇居を新たに作って観光の目玉にすればいい

524 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:16.98 ID:cwoP/UmJ0.net
首都は京都で良いわ
世界の期待はそうなんだよw
関東は江戸からデビューして古代史がないから風情に欠けるんだよな

525 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:49.53 ID:TpFAMsy+0.net
東日本人ヘイトがひど過ぎる
いい加減にしたまえ

平均チン長

日本人 15.3センチ
北海道 15.1センチ
関東 8.7センチ ←☆
東海 14.9センチ
関西 15.4センチ
四国 15.5センチ
中国 15.2センチ
九州 15.1センチ
沖縄 15.0センチ
韓国 9.1センチ←☆

526 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:58.71 ID:gfeo0IqP0.net
東京の皇居周辺は外国人観光客は多いのに
京都人をはじめとする関西人はぜんぜん興味もってないよねw
東京駅には来たことあっても丸の内側に出たことないって人間も多いんじゃないか?w

527 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:06.23 ID:TNczJ6ul0.net
ID:qfXy0hxW0
平成日本の、自公安倍ウヨマッチョムードノミクス円安インフレ誘発、
増税ラッシュ、いわゆる
スタグフレーション慢性的構造大不況、厳格すぎる銃規制、
東京一極集中=ただの平和ボケww

室町幕府

今の自公アベノミクス政権みたいな、
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、遊興狂い、
増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、徳政令という
借金踏み倒し横行。
こういうスタグフレーション慢性的構造大不況から、
土一揆暴動多発。

また、忖度 縁故資本主義、汚職贈収賄まみれでの、
有力守護大名の専横激化から、応仁の大乱で京都潰滅。
戦国時代はワイルドでダークバイオレンスだったが、
明け透けで、OPENで、戦国大名間競争で、
各種技術も競争し、進歩し続けた。


江戸幕府は、黒船襲来後の欧米との攘夷紛争激化、
反幕府運動激化への治安対応、
国防体制充実のため、大型艦艇や大小武器製造研究や、
武器輸出入などの規制の、大幅緩和もおこなった。
江戸幕府は、自公アベノミクスみたいな、インフレ誘発、
増税ラッシュ傾向を解消すべく、
文久2年(1862年)8月に、毎年だった
参勤交代の頻度を3年に1回
(大名家族の江戸勾留期間は100日)とするなど、
文久の改革と呼ばれる、大幅規制緩和を行なった。

文久の改革、これは、日本全体としての軍備増強と、若年層武士の帰郷による、
全国の海岸警備強化を目的としていた。
結果として、参勤交代で、江戸に事実上拉致されていた、
創造力旺盛、消費旺盛な地方の若年層武士の地方への帰郷での富の再分配>>1と、
地方大名への、毎年の参勤交代費用という重税の廃止、
事実上の減税措置での、構造改革での地方の再興での軍事力、財政強化狙いだった。

だが、文久の改革は、地方勢力の興隆と、江戸幕府そう徳川幕府の力を
著しく、弱めることとなってしまった。
この江戸幕府の発言力低下を背景に
元治元年(1864年)8月、京都で禁門の変と呼ばれる長州藩と
江戸幕府・薩摩藩との武力衝突が起きる。

これを期に、翌月の9月に制度を元に戻そうとしたが、
すでに江戸幕府の威信は大きく損なわれており、
従わない藩も多く存在したため、
江戸幕府の決定的求心力低下が露見することとなった。
こうして慶応3年(1867年)、
長州征伐、戊辰戦争、明治維新という日本内戦での
江戸幕府崩壊による、大政奉還と共に、参勤交代という
この制度は姿を消した。

日中太平洋戦争では、各種大規模疎開という、地方創生。
敗戦 預金封鎖 財産税。
GHQによる軍国利権テラ増税バカ解体、農地改革での、トリクルダウン。

528 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:06.34 ID:vjOt1nzg0.net
言ったもの勝ちのクレーマー客とおんなじ。

京都市長は恥を知れ。

529 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:20.50 ID:MCb9JhE70.net
>>515
は?後醍醐さん普通に帰ってるしww

530 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:20.93 ID:SRRImr1y0.net
>>401
わろたw
滋賀が怒りの水ストップしたら実際どうなるんだろうなw

531 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:21.00 ID:HlAfIWlA0.net
華族とか公家とかの京都人と
商人でも三井とかの豪商は明治維新で天皇と一緒に
東京に移住したんだって

だから京都に残った京都人に上の層はいない

532 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:43.01 ID:UwYgUy+d0.net
>>528
黙れ恥知らずw

533 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:43.91 ID:yxPGRYJw0.net
>>515
承久の乱は過小評価されすぎ
日本史史上、これ以上の大事件はポツダム宣言受諾くらいだよ

534 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:44.34 ID:+24ByXkC0.net
暗殺のチャンスを狙ってるのかな?

535 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:48.33 ID:7HeiP5hj0.net
>>213
東京都に対抗して大阪都を作ろうとしている維新の悪口はそこまでだ!

536 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:50.87 ID:oCsYD4lO0.net
平城京に大宮殿作れば?空き地だし。

537 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:25:56.24 ID:wWZfFvug0.net
京都に帰るって言うけど
天皇陛下って東京生まれ東京育ちなんでしょ?
ひいおじいさんが東京に住むって決めてずっとそこにいるんだよね?

なんでいまさら住み慣れた地元を離れて京都くんだりまでいかないといけないのか?

538 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:33.30 ID:ZDgNZYG/0.net
ほんと天皇家は京都に戻ってもらったほうがいい
一極集中解消のためにもぜひお願いする

539 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:38.02 ID:18qJXCGIO.net
>>498
続日本紀という史書に書いてあるという言い方をして「ゆかりを感じる」というのはね、百済は日本
の属国だと認識していると言っているに等しいんだよ。
日本書紀やその続きの続日本紀には半島諸国は日本の属国としか書かれていないから。

540 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:45.39 ID:8F8Q4xGX0.net
京都は自分の努力のみで格を得られないからって、引退した爺様を格付けの神輿に載せようなんて、何という他人のフンドシ。
そして、これをやって国民が喜ぶとでも思ってるのか?
京都民は「うちには天皇がいらっしゃいますー」とホルホルできるかもしれんが、他県民、いや大多数の国民にとって意味があると思えん。
目的が「文化の中心である京都が都としての機能を果たすこと」であれば、皇室が京都になくても関係ないじゃん。
論理もいろいろ破綻してる。
京都が安全だというが、そもそも東京↔︎京都移動中の方が警備も薄いし、危険性が高いだろ。
まったくバカな提案としか思えんし、こんなことに税金を使ってること自体、噴飯ものだ。

541 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:48.62 ID:rDenD4cK0.net
>>537
明治天皇以降、遷都の詔はだされていません。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:50.51 ID:YXMw2ZuD0.net
京都人を関西人に含めないでほしい

543 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:53.12 ID:024Nue8w0.net
京都人ってクソ図々しいな
きめえ

544 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:26:58.95 ID:TANR0RXx0.net
政府は一極集中解消する気あるのか?

545 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:12.11 ID:UwYgUy+d0.net
>>488
間違い。
首都を定める法律では無いのだから首都圏を定める法律でも無い。

546 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:13.74 ID:kPLUFC3p0.net
>>1
誰が好き好んで京都に住むか?
観光地なんだから客の気持ち忖度しろw

547 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:24.20 ID:cR5sCbBv0.net
何言うたはりますの、東京みたいな田舎相手にせんでもそのうち地震で沈んでしまいはりますんどすやろ、そんなもんほっといて遊びまひょ。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:28.72 ID:7HeiP5hj0.net
>>215
> 天皇を東京に持ってきた

余りにも不敬で極まりないな

549 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:44.44 ID:vBDXh+VC0.net
市長ごときが云っていいことでは無い

550 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:45.84 ID:qUUvrAg10.net
>>520
お前じゃないかな
最初に何書いたか忘れたのか?w

551 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:47.21 ID:hGRpDHAL0.net
>>505
>>507
そこまで、京都が首都であって欲しいんかと…

552 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:53.32 ID:TNczJ6ul0.net
ID:HlAfIWlA0 ID:wWZfFvug0

そりゃ、>>1京都市長のいいだした、
京都:上皇と 東京:天皇な<双京構想>みたいな話も
出てくるさwww

 ドキッ、ダーティーボムだらけの、関東地方wwww

2017年6月初めにおきた、
日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋
破裂事故での作業員多数被ばく事故。

ーーーーーーーー

この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置倉庫内
には、
他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
ウラン+プルトでヘリウムが発生。
長期間密閉すると、ささいな衝撃で爆発、
超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
とかするのがバレた。
んで、放射線で、容器の耐久力が急速に減少中だな。
そのうちに圧力が高まって金属の缶ごと破裂しそうだな。

そう、今、核廃棄物処理の前提が崩壊中。

プルトニウムまみれの倉庫内に大量に放置されてる
超高濃度放射性物質パンパン容器群も、
確実に爆発するんだぞw
最初の一個目で爆発破裂したらしいから、たぶん他も
全部だめだよねw
施設が、超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
抱えてるようなもんだしなw

検出されてる核種が、臨界時に放出されるものなのだが、
大丈夫なのかね?
放射線が浴びせられて、周辺のビニール袋、
放射性物質満載の金属容器を、急速に劣化させるぞ。

プルトニウムまみれの倉庫から他の保存容器をすぐに
搬出しないと、ボンバーマンみたいな、
高濃度放射能汚染時限爆弾連鎖爆発キタ、コレ。
首都圏全放棄クルこれw
施設ごと、ボンバーマン連鎖爆破がおき、日本がアボンww

553 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:55.73 ID:oyvh5CkP0.net
京都から天皇家を抜いたらインド伝来の仏教の寺しか無く
京都がインド化してしまってる
京都が本来の桓武天皇の百済朝鮮文化に戻るためにも天皇家の京都帰還は必要
でないと京都が死んでしまいますw

東京は天皇家がなくてももとから薩長の東朝鮮で朝鮮儒教脳なので
別に天皇家など必要なし

554 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:56.66 ID:OqCCTsUm0.net
奈良は、鹿に襲われるから却下。

555 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:27:59.15 ID:7lhntk9g0.net
またゴタゴタで怨霊増えちゃうからやめときなさい

556 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:28:09.14 ID:t6Yvq9R40.net
>>543
図々しいんじゃなくて、あるべき姿に戻るだけの話
天皇を東京に置き続けようとするほうが図々しい

557 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:28:15.19 ID:UwYgUy+d0.net
>>487
だから遷都の詔勅が存在しない以上、形式的には日本は二重首都状態だよ。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:28:16.44 ID:wWZfFvug0.net
>>538
三代住めば東京人らしいから今更京都に戻るって表現はどうなん?

京都は明治天皇に捨てられたんだよ

559 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:28:19.67 ID:LDxNU6N30.net
>>526
堀がある城に住むのは敵がいる野蛮な
証拠だから
天皇家に堀など無いだろ
狙われる敵がいないから普通に大きな家に代々住んでたよ

560 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:28:36.95 ID:cwoP/UmJ0.net
関東人は本能的に理解してんだよな
天皇をそばに置いとかないと寂れるってw

561 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:28:38.66 ID:TpFAMsy+0.net
そろそろ幕政復古の大号令を出すべき
京都幕府を建てよう

562 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:01.92 ID:MhwGr0Qs0.net
なんつーかカルトチックなことをマジマジと言ってるから引く

京都に大昔いたんだし帰ってきては?ってアホかよwwww

563 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:20.57 ID:9nccaPWA0.net
ついでに政も藤原氏に任せるべき

564 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:21.15 ID:UwYgUy+d0.net
>>497
それは悲惨とは言わない。
東朝鮮から皇居とったら何も残ら無いだろうがね。

565 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:24.97 ID:vxvIvHWa0.net
隠居する人を家族から引き離すとか奇妙なことを思いつくもんだな

566 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:30.23 ID:qUUvrAg10.net
>>520
そもそも自分の地元が何処かすら死んでも書けずに遁走するしか出来ない真のクズが何を人並みの態度してんだよw

567 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:32.00 ID:7HeiP5hj0.net
>>554
春日大社の神聖な鹿に謝れ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:43.11 ID:UwYgUy+d0.net
>>550
悔しそうだなw

569 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:49.76 ID:yav8MRtM0.net
己のちっぽけなプライドを満足させるために陛下を利用しようなんて
京都人は恥ずかしくないの?

570 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:02.61 ID:VGc2EndV0.net
京都では今でも天皇陛下のことを「天皇さん」と親しみを込めて呼ぶ。
昔は、天皇さんも自由に京都の町を出歩けたから。
ゆえに、本音のところ、天皇さんの好きにされたらいいし、自由にされて欲しいと願う。

571 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:04.82 ID:fDSWeEob0.net
親子孫を引き離すのかよ
ホルホルしたいだけのくせに
自己中関西人だな

572 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:04.83 ID:18qJXCGIO.net
>>512
「東朝鮮」という言葉を使ったことで(しかも誤用だ)、お前は朝鮮人以下になったのだよ。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:07.71 ID:TNczJ6ul0.net
ID:7HeiP5hj0 ID:ZDgNZYG/0
平成日本の、自公安倍ウヨマッチョムードノミクス
円安インフレ誘発、増税ラッシュ、いわゆる
スタグフレーション慢性的構造大不況、
厳格すぎる銃規制、東京一極集中=ただの平和ボケww

室町幕府

今の自公アベノミクス政権みたいな、
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、遊興狂い、
増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、徳政令という
借金踏み倒し横行。
こういうスタグフレーション慢性的構造大不況から、
土一揆暴動多発。

また、忖度 縁故資本主義、汚職贈収賄まみれでの、
有力守護大名の専横激化から、応仁の大乱で京都潰滅。
戦国時代はワイルドでダークバイオレンスだったが、
明け透けで、OPENで、戦国大名間競争で、
各種技術も競争し、進歩し続けた。


江戸幕府は、黒船襲来後の欧米との攘夷紛争激化、
反幕府運動激化への治安対応、
国防体制充実のため、大型艦艇や大小武器製造研究や、
武器輸出入などの規制の、大幅緩和もおこなった。

江戸幕府は、自公アベノミクスみたいな、インフレ誘発、
増税ラッシュ傾向を解消すべく、
文久2年(1862年)8月に、毎年だった
参勤交代の頻度を3年に1回
(大名家族の江戸勾留期間は100日)とするなど、
文久の改革と呼ばれる、大幅規制緩和を行なった。

文久の改革、これは、日本全体としての軍備増強と、若年層武士の帰郷による、
全国の海岸警備強化を目的としていた。
結果として、参勤交代で、江戸に事実上拉致されていた、
創造力旺盛、消費旺盛な地方の若年層武士の地方への帰郷での富の再分配>>1と、
地方大名への、毎年の参勤交代費用という重税の廃止、
事実上の減税措置での、構造改革での地方の再興での軍事力、財政強化狙いだった。

だが、文久の改革は、地方勢力の興隆と、江戸幕府そう徳川幕府の力を
著しく、弱めることとなってしまった。
この江戸幕府の発言力低下を背景に
元治元年(1864年)8月、京都で禁門の変と呼ばれる長州藩と
江戸幕府・薩摩藩との武力衝突が起きる。

これを期に、翌月の9月に制度を元に戻そうとしたが、
すでに江戸幕府の威信は大きく損なわれており、
従わない藩も多く存在したため、
江戸幕府の決定的求心力低下が露見することとなった。
こうして慶応3年(1867年)、
長州征伐、戊辰戦争、明治維新という日本内戦での
江戸幕府崩壊による、大政奉還と共に、参勤交代という
この制度は姿を消した。

日中太平洋戦争では、各種大規模疎開という、地方創生。
敗戦 預金封鎖 財産税。
GHQによる軍国利権テラ増税バカ解体、農地改革での、トリクルダウン。

574 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:10.45 ID:nqtl96qN0.net
遷都京都かいなw

575 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:25.98 ID:MCb9JhE70.net
>>561
自称・清和源氏の血を引いてる人を探さなくちゃ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:26.71 ID:hGRpDHAL0.net
>>545
えぇ…
じゃあこの法令にある首都圏とはいったい…うごごご!

577 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:32.71 ID:yxPGRYJw0.net
ID:UwYgUy+d0 は、国旗国家法ができる以前は、
日章旗は国旗ではなく、君が代は国歌ではないと考えているのかな

578 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:46.91 ID:pNzxikwI0.net
別に京都が首都でもいいけどなw
ただ、多くの日本人は東京と認識していて、国際的にも大使館を東京に置いてるとこから東京が首都であるという認識だからな。
実は〜レベルならいくらでもどうぞw

579 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:01.51 ID:7HeiP5hj0.net
>>569
そんな性格なら、新幹線を京都に全部止めさせないしリニアも寄越せなんて言わない

580 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:08.49 ID:UwYgUy+d0.net
>>572
黙れ東朝鮮w

581 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:10.68 ID:S8KDz5Cw0.net
トンキン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:18.69 ID:HScY70Mt0.net
是非京都にお越しになって欲しいな

583 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:20.15 ID:uLO4Jave0.net
>>231
皇太子と秋篠宮が皇居内に住まわれている事が不思議。
地震が起きてからでは遅い。

584 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:31.31 ID:yav8MRtM0.net
>>560
陛下を物扱いすんじゃねーぞ糞チョン

585 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:33.83 ID:TpFAMsy+0.net
幕政復古の大号令を出し、
摂政、関白、太政大臣、征夷大将軍を兼ねた人物にこの国を委ねるべき

586 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:50.77 ID:b0hK+3rp0.net
あんな夏は暑くて冬は寒くて、住民の性根は最低最悪
そんな京都に住めとは・・・

587 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:31:57.25 ID:UwYgUy+d0.net
>>577
もちろん形式的にはそうだぞ。
何言ってんだおまえは?

588 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:01.43 ID:oyvh5CkP0.net
そもそも明治天皇って長州人の大室寅之助じゃないの?
もはや天皇家ってすり替えられて京都時代の遺伝子は何もないかもな

589 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:02.19 ID:wWZfFvug0.net
>>570
それは今の天皇じゃないだろ
全然住んだこともない京都に行くと思うか?
子供や孫のいる住み慣れた土地を捨てて?

590 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:18.59 ID:8/UVgTn+0.net
1000年の都だった京都は皇族と切っても切れない関係だったんだぞ。
それを無理くり拉致ってめちゃくちゃ強引に奪ったのが東京。

東京のせいで京都が衰退したんだから、皇族返せって言うのは当然だろ。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:23.62 ID:t6Yvq9R40.net
一度京都に移してみて、ダメなら元に戻せばいいじゃない

592 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:24.74 ID:r/Z4cYd20.net
京都市が全額負担してくれるなら、とーぞ!

593 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:38.62 ID:gz0nsw0Y0.net
江戸と京都ですね

594 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:38.51 ID:ZONdDg2Y0.net
地下鉄もショボいし未だに公共交通機関のメインがバスの京都って名前からして矛盾してるよね
大阪はおろか名古屋の足元にも及ばんだろ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:52.03 ID:TpFAMsy+0.net
>>575
とりあえず小出恵介でおk

596 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:52.48 ID:yxPGRYJw0.net
>>587
わかった
やっぱり屁理屈こねてるだけなんだなw

597 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:54.28 ID:DGGW58fF0.net
かー、核落ちるのね。

598 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:32:56.18 ID:UwYgUy+d0.net
>>560
特に東朝鮮はそうだな。
壊滅するだろうな。
天皇とったらほぼゼロなのが東朝鮮だから。

599 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:18.88 ID:qUUvrAg10.net
>>568
答えられずにオウム返し
本当に小学生かなw

600 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:23.13 ID:UwYgUy+d0.net
>>596
屁理屈乙w

601 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:32.39 ID:oyvh5CkP0.net
箱根峠以東は魔界の地で東朝鮮なのは本当の話
畿内人はみんなそんな漠然とした観念を持ってる

602 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:34.82 ID:2Q72uZyT0.net
>>564
で、何が言いたいんだ?
天皇抜き、宮中文化抜きでもやってけるなら京都に陛下は必要ないなw

むしろ京都の魂である帝を奪った薩長は罪深いという話なのにお前は懸命に否定するw

603 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:37.93 ID:Ih3les1P0.net
>>504
だって東京来たの最近じゃん

604 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:39.05 ID:cwoP/UmJ0.net
>>584
それはお前らだから
天皇を一番物扱いしてんのは東京人w
どんだけ金をつぎ込んでも幽閉し続けるよなw

605 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:41.17 ID:UwYgUy+d0.net
>>599
悔しそうだなw

606 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:01.80 ID:HScY70Mt0.net
>>583
そうだな
皇族は少し離れて暮らすべきだな
九州にも誰か住まいになって欲しいな

607 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:07.14 ID:vkwPZ8VP0.net
神話上でなく歴史上の初代天皇は滋賀県出身だったので上皇は滋賀に住まわれるとよい

608 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:14.09 ID:wWZfFvug0.net
>>590
その論調なら日本は将軍家に返せって言いそうだな

609 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:23.20 ID:gfeo0IqP0.net
東京出てきても皇居周辺をランニングするのが趣味な
安田美沙子みたいなのは認めるよw
京都人はもう少し東京の皇居に興味持つべきじゃね?
無関心すぎるだろw

610 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:36.76 ID:oHFN3i3v0.net
断る!(キリッ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:43.20 ID:t6Yvq9R40.net
>>607
滋賀でもいいですね
とにかく東京の権力を各地に分散すべきだよ

612 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:55.93 ID:qUUvrAg10.net
>>605
答えられないwww

613 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:56.51 ID:MCb9JhE70.net
>>595
笑ったw
日本に限らず、大義名分無き帝位に就くってこんな感じだったんだろうなぁ、実際にはw

614 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:04.20 ID:MtPj+tne0.net
「京都買います」みてえな話だなオイ

615 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:08.17 ID:TpFAMsy+0.net
>>598
ならば、この際京都の周りに壁を作ろう
万里の長城を築き、京都を保護すべき

616 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:20.57 ID:9nccaPWA0.net
奈良の遷都くんがんがれよ

617 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:21.33 ID:UwYgUy+d0.net
>>576
ポインターとして首都圏って言葉を便利だから使っただけ。
中身は無い。
首都法なら、首都とはなんで、こういう機能があって、どこに定める云々がなきゃならない。

618 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:27.42 ID:CVoExED/0.net
80歳で老後過ごすに適した場所で警備しやすい場所じゃないとダメだろ。

619 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:32.47 ID:gcQTJfm/0.net
京都人の東京に対する憎しみとかって要するに代々伝わってるわけでしょ?ほんとは天皇は京都にいるはずなんだと。東京はふさわしくない京都が中心なのだと。

反日教育みたいなアホな洗脳してるのと何ら変わりないよ。

ただの妬みを事実化しないでよ。

620 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:34.12 ID:VGc2EndV0.net
>>589
だから京都の人は天皇さんの好きにされたらいいと思う。
普通のおじいちゃんでもあるから、孫と一緒にいたいと思われるなら
そうしてあげて欲しいと願う。
東京へ行かれたことで自由が無くなったと京都人は思っている。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:37.34 ID:BeUgXNAf0.net
警備どうすんだ

622 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:35:40.02 ID:EDGWYAah0.net
>>551
即位の礼ですら昭和天皇まで京都でしてたんだぞ。
今上天皇が東京でやった後はどういうふうになったかは分かるよな?

623 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:40.04 ID:HlAfIWlA0.net
東京は徳川家康とGHQがわざと複雑な都市の造りにした
あと山みたいに盛り上がってて坂が多い。
これが皇居や赤坂御用地などはセキュリティー上良い効果がある

京都は知ってると思うが網目状の都市になってて
盆地で平地になっている。京都御所も二条城もセキュリティー面で
陛下や宮家を護り切れない。

あとミサイルが飛んできても防衛省と米軍が全力で首都東京は護って迎撃する。
京都は迎撃ミサイルをどこに配備するのかと、米軍がいない。逆に危ない。

624 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:46.66 ID:UwYgUy+d0.net
>>612
悔しそうだなwwwww

625 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:35:48.52 ID:yxPGRYJw0.net
>>607
初代天皇は天武だから奈良県だろう

626 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:36:17.50 ID:XVCal44/0.net
引退したいって言ってんのになんで島流しみたいなことやろうとしてんだよ
俺生まれは関西だけどやっぱ京都はクソ

627 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:36:37.19 ID:LDxNU6N30.net
>>619
ぜんぜん違う
あいつらそんなに浅くない

628 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:36:40.45 ID:oyvh5CkP0.net
>>608
そもそも将軍家というのは天皇家の所有物w
将軍ってのはあくまで天皇に仕えて東夷つまり関東人を平定する役目の征夷大将軍という
天皇に使える役職だよ

629 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:36:44.43 ID:HScY70Mt0.net
>>619
憎しみなんてそんな物騒なものじゃないだろ

630 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:36:44.74 ID:8cWF3zX10.net
全ての新幹線は東京方面が上りなんだよ

631 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:36:46.01 ID:TNczJ6ul0.net
ID:Ih3les1P0 ID:gfeo0IqP0
まあ、日本って、定期的に、

鎌倉幕府〜江戸幕府 大日本帝国、
自公アベノミクス政権

ここらみたいな、軍拡、積極財政(無規律放漫財政)、
テラ重税とインフレ、
スタグフレーション慢性的構造大不況に陥って
時の政府が自滅、崩壊、内戦状態になる、
モヒカンヒャッハーオールスターズID:TNczJ6ul0
に陥ってるしなあwwww

そりゃ、>>1京都市長のいいだした、
京都:上皇と 東京:天皇な<双京構想>みたいな話も
出てくるさwww

 ドキッ、ダーティーボムだらけの、関東地方wwww

2017年6月初めにおきた、
日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋
破裂事故での作業員多数被ばく事故。
ーーーーーーーー

この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置倉庫内
には、他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
ウラン+プルトでヘリウムが発生。
長期間密閉すると、ささいな衝撃で爆発、
超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
とかするのがバレた。
んで、放射線で、容器の耐久力が急速に減少中だな。
そのうちに圧力が高まって金属の缶ごと破裂しそうだな。

そう、今、核廃棄物処理の前提が崩壊中。

プルトニウムまみれの倉庫内に大量に放置されてる
超高濃度放射性物質パンパン容器群も、
確実に爆発するんだぞw
最初の一個目で爆発破裂したらしいから、たぶん他も
全部だめだよねw
施設が、超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
抱えてるようなもんだしなw

検出されてる核種が、臨界時に放出されるものなのだが、
大丈夫なのかね?
放射線が浴びせられて、周辺のビニール袋、
放射性物質満載の金属容器を、急速に劣化させるぞ。

プルトニウムまみれの倉庫から他の保存容器をすぐに
搬出しないと、ボンバーマンみたいな、
高濃度放射能汚染時限爆弾連鎖爆発キタ、コレ。
首都圏全放棄クルこれw
施設ごと、ボンバーマン連鎖爆破がおき、日本がアボンww

632 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:09.60 ID:UTliqZUG0.net
>>622
平成の大不況と失われた20年どころかもうすぐ30年だね…

633 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:20.30 ID:DKoDzblh0.net
天皇だって京都で着物姿の芸子とお座敷遊びを楽しみたいだろ
口にだせないだけで遺伝子に刻みこまれてるんだから

634 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:32.81 ID:qUUvrAg10.net
>>624
生きてる事自体が辛いんだろうなあ、お前みたいなど田舎の真のクズってwww
ひっそりと死んでもいいんだよ?
無理しなさんなww

635 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:37.81 ID:S8KDz5Cw0.net
天皇は京都でもいいと言うだろうが
美智子は絶対イヤというだろうな
東日本震災の時も
「東京からは出ません」と言ってたくらいの東京好き

636 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:40.79 ID:44zfhsZ90.net
今までのように自由に京都御苑に立ち入りできなくなるけど、いいのか?

637 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:42.70 ID:vkwPZ8VP0.net
>>625
ここで言っているのは継体の話

638 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:47.46 ID:cwoP/UmJ0.net
>>623
米軍と防衛省移して終了
はい論破w

639 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:50.26 ID:TNczJ6ul0.net
ID:HlAfIWlA0
まあ、日本って、定期的に、

鎌倉幕府〜江戸幕府 大日本帝国、自公アベノミクス政権

ここらみたいな、軍拡、積極財政(無規律放漫財政)、
テラ重税とインフレ、
スタグフレーション慢性的構造大不況に陥って
時の政府が自滅、崩壊、内戦状態になる、
モヒカンヒャッハーオールスターズID:TNczJ6ul0
に陥ってるしなあwwww

そりゃ、>>1京都市長のいいだした、
京都:上皇と 東京:天皇な<双京構想>みたいな話も
出てくるさwww

 ドキッ、ダーティーボムだらけの、関東地方wwww

2017年6月初めにおきた、
日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋
破裂事故での作業員多数被ばく事故。
ーーーーーーーー

この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置倉庫内
には、他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
ウラン+プルトでヘリウムが発生。
長期間密閉すると、ささいな衝撃で爆発、
超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
とかするのがバレた。
んで、放射線で、容器の耐久力が急速に減少中だな。
そのうちに圧力が高まって金属の缶ごと破裂しそうだな。

そう、今、核廃棄物処理の前提が崩壊中。

プルトニウムまみれの倉庫内に大量に放置されてる
超高濃度放射性物質パンパン容器群も、
確実に爆発するんだぞw
最初の一個目で爆発破裂したらしいから、たぶん他も
全部だめだよねw
施設が、超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
抱えてるようなもんだしなw

検出されてる核種が、臨界時に放出されるものなのだが、
大丈夫なのかね?
放射線が浴びせられて、周辺のビニール袋、
放射性物質満載の金属容器を、急速に劣化させるぞ。

プルトニウムまみれの倉庫から他の保存容器をすぐに
搬出しないと、ボンバーマンみたいな、
高濃度放射能汚染時限爆弾連鎖爆発キタ、コレ。
首都圏全放棄クルこれw
施設ごと、ボンバーマン連鎖爆破がおき、日本がアボンww

640 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:37:59.55 ID:X3WwkJiT0.net
ノーベル賞受賞者の台座を用意して待ってる韓国みたいw

641 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:07.89 ID:B/RNfuqt0.net
もともと天皇は京都に住んでいたしそれでいいのでは

642 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:09.42 ID:yxPGRYJw0.net
>>628
承久の乱の時点で武士の実力は朝廷を越えてるけどねえ

643 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:26.01 ID:1pj/c9Wo0.net
京都は東京みたいになって欲しくは無いだろうから違うと思うよ
東京行きのやんわりした断り方が「ゴミゴミした所は嫌いだから」

644 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:43.29 ID:hDjkCx090.net
>>16
評価する

645 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:51.36 ID:+6n1HEkJ0.net
目的は観光客誘致に使えるから
日本人は金もうけしか眼中にない

646 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:54.30 ID:vjOt1nzg0.net
>>590
旧宮家復活叫ぶ男系信者と同じ理論だな。
歴史や伝統を大切にしつつ、進歩を重ねるのが人間としての正しい営みである。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:54.61 ID:abNIhB2X0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのものなんだね。

648 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:54.78 ID:YQoUSV/m0.net
京都の人間って本当に何か勘違いしてるんだな

649 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:38:59.11 ID:oHFN3i3v0.net
先ずは在日チョンを排除しろや

650 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:06.42 ID:wWZfFvug0.net
>>635
お前は美智子さまにお会いしたことがないんだな
よくわかるわ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:10.24 ID:TpFAMsy+0.net
>>628
摂政、関白、太政大臣、征夷大将軍を復活すべき
今こそ天下統一に向けて、覇道を目指す時!!

652 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:16.23 ID:F6RC5meG0.net
>>459
東京の悪口はやめろ

653 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:18.80 ID:18qJXCGIO.net
>>617
「ポインターとして」
この言葉を使う業界は限られているな。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:19.20 ID:oyvh5CkP0.net
>>630
そういうバカバカしいことは日本人でもない朝鮮人の長州人と
ポリネシア土人みたいな薩摩土人が決めたこと
大和朝廷とは何ら関係ない
薩長はその大和朝廷を自分らが支配するバカバカしい
大日本帝国のために悪用してるだけ

コレ以上悪用するとますます日本が悪くなるし
この辺が潮時でさっさと天皇家を返すべき

655 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:21.64 ID:5XXLVjqV0.net
京都に行ったらアカの天皇になっちゃうよ
  北朝鮮の金正恩みたいな    ( ;∀;)

656 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:21.86 ID:A+0Ufcn30.net
元々天皇家は宮崎だし
まぁ京都でいいとおもうよ

657 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:24.85 ID:HScY70Mt0.net
>>639
心配するな
お前らみたいな奴らが減れば本当の平和が訪れる

658 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:26.47 ID:v8lA+nPm0.net
>>648
選民思想どすえw

659 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:50.89 ID:ZONdDg2Y0.net
ところで京都市って人口減ってんだな
関東の政令市は東京から遠い千葉市でさえ増えてんのに情けない

660 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:56.15 ID:p64zRCYV0.net
>>222
そこのどっちか?
警備的に楽な方へどうぞ。

661 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:00.59 ID:HScY70Mt0.net
>>655
なんでだよw

662 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:02.14 ID:UwYgUy+d0.net
 


とにかく中身の無さを競わせたら、


東朝鮮は宇宙一。


ダントツの宇宙一。



 

663 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:06.25 ID:vCTdexsU0.net
>>635 東日本大震災の直後に>>1を言い放ったのが京都w
行けるわけ無いだろって。

664 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:14.52 ID:vV1DZuOt0.net
リニアも停まらん京都とか秋篠宮に縁のある秋篠寺の
ある奈良にとか煽られるだろ
大阪も参戦するだろうし陛下が関西がいいと言っても
けいはんな辺りが落とし所
実際は絵に描いた餅だろうなw

665 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:40:16.69 ID:EDGWYAah0.net
>>594
市バスの1日乗車券500円は大人気だぞ。

666 :540:2017/06/12(月) 22:40:25.56 ID:8F8Q4xGX0.net
京都が文化の中心って言ってるけど、
「(昔は)文化の中心(だった)」
でしょ?
現在進行形で日本の誇る文化を発信できてるの?
過去の文化遺産を食い潰してるだけでしょ?
それが文化の中心なんて、ちゃんちゃらオカシイね。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:29.19 ID:UVLmt37H0.net
引退したら住むとこくらい自由に決めさせてあげて

668 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:43.19 ID:TpFAMsy+0.net
>>654
大和朝廷という言葉は、もう使われない
大和政権が現代では正解

669 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:53.41 ID:+LyieKcIO.net
>>651
琉球王朝まで復活しそうだな

670 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:58.74 ID:sWs2czFm0.net
東京は中国人だらけだから陛下は京都に引っ越ししたらいいよ
関西は歴史があるんだから、外人入れないでほしいマジで
中国人は全部東京が引き取れ

671 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:07.46 ID:TyUzbRpS0.net
今でないと話ができない。話はやるべき。
リスク分散にもなる。世継だって東京の水が女性皇族ばかりに
させてるんでないの?

672 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:15.62 ID:3IpcTmgV0.net
京都でいいと思うけど
警備しやすい所にしてねw

673 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:18.62 ID:2V1NsjqY0.net
京都なんぞ縄文時代までは人っ子一人住まぬ無人地帯。
ペラッペラの朝鮮文化を偉そうに売りにしているが、文化なら東北関東の方が遥かに歴史がある。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:22.86 ID:EkFCOYy+0.net
東京都が何でも独占してるから気に食わないんだろう

675 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:33.05 ID:Xg0itsoM0.net
上皇は隠岐に

676 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:37.51 ID:uA1M45Zc0.net
つーか明治になし崩し的に今の皇居に移らされただけで
正式には遷都しとらんだろ
さっさと御所にお戻りいただいたほうがいいんじゃないの

677 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:38.56 ID:TpFAMsy+0.net
>>673
これだなあ

678 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:41.36 ID:W3vIQlFG0.net
>>659
川崎市にも負けて、京都は完全に遺跡都市。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:54.92 ID:14wA9J760.net
神さまへのお願いw
どうぞ京都へおこしやす

680 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:41:57.50 ID:LDxNU6N30.net
たぶん京都の人が心配してるのは
世継ぎの事だろう
男の子が生まれたが、それを支える人がいなくなることを心配しているのだろう

681 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:02.04 ID:FAEl8OF00.net
京都の介護されてる感は異常

たかが一介の観光都市が何を増長してるんだ

金、モノ、人が集まる東京とは格が違うのだよ

やはり京都に原爆落としといた方がよかったかもな

682 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:03.82 ID:5XXLVjqV0.net
それよりも緊急の問題として

   雅子と愛子を網走に送る必要がある  (⌒∇⌒)

683 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:11.91 ID:18qJXCGIO.net
>>646
「男系信者」という言葉を使う時点で、お前のお里が知れるな。

684 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:29.05 ID:ZONdDg2Y0.net
>>665
都営バス知ってると後払いって時点でめんどくさいんだよな

685 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:29.13 ID:L3wOJT630.net
京都は現在の皇室の理念と違いすぎるw
皇室の評判が落ちるからムリだよな?

2011/05/13
【原発問題】天皇、皇后両陛下 福島産の野菜を購入 風評被害に心痛め★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305273189/

2011/08/09
【社会】「復興を願って」と用意した被災地の松、セシウム不安で「京都五山送り火」への使用中止→京都に非難続々
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312860708/
【歴史】蝦夷征討で活躍、平安京の平和の礎築く…征夷大将軍・坂上田村麻呂の石像建立、京都・山科(2016/10/10)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476039220/

2001/12/23
平成天皇『韓国とのゆかり』発言
www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/4322/yukari.html
2014/05/02
皇后美智子様、在日コリアンへのヘイトスピーチ問題について憂慮される ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398980322/

2017/05/01
【日韓】日本旅行中のBJミンソン、京都で『嫌韓』受ける[05/01]
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493595411/

「昔は天皇に被差別部落民が仕えていた」とは本当ですか? - ... - Yahoo!知恵袋
確か15世紀頃で京都の染物屋(染料の店だったかも)の跡地を譲られた人が「こんな穢れた土地は要らない」と抗議した内容だったと記憶しています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12140284212

【差別渦巻く古都の闇】京都【地獄にも部落差別】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254917065/

686 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:40.55 ID:Nfw8Wk7z0.net
陛下には京都にお戻り頂くのがよろしい
ミサイルで東京が破壊されても天皇家が続くことが大切
皇統が絶えないようリスクを分散するという観点からも必要なこと
文化不毛の地にいるより京都にいらっしゃるのが本来の姿

687 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:42:44.99 ID:EDGWYAah0.net
>>666
名だたる企業は何社か京都にあるけどね。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:42:57.83 ID:wWZfFvug0.net
京都の人に遷都令が出てないからまだ京都が首都だと思うかと
何人かに聞いたことがある

全員笑ってそれはないって言ってたw

689 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:06.96 ID:5PJFsYVV0.net
だーかーらー、京都御所じゃなくて二条城に住んでもらおうってば!

京都御所は、今や何の価値もない広場だし、大通りに
面していて警備が困難
対して二条城は、堀もあるし石垣もあるし、かなりデカイ!

トンキンでも江戸城跡に住んでたんだから、京都にお戻り
の際は、是非とも二条城跡に住んで頂こうぞ!

690 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:14.72 ID:T4M0NhAp0.net
>>654
岩倉具視は京都人
明治維新の超重要人物

691 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:17.39 ID:8aj+doXz0.net
>>681
歴史を重んじないジャップらしい考え方でホッコリ

692 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:19.34 ID:yav8MRtM0.net
>>675
やめれw

693 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:22.55 ID:mVTHTsLi0.net
京都風情の田舎者が付けあがるな

694 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:23.65 ID:2V1NsjqY0.net
>>670
京都は朝鮮人だからけだぞ。しかも住み着いちゃってる。

695 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:30.70 ID:UTliqZUG0.net
>>666
この前の和食の文化遺産登録も京都の料亭菊乃井の料理長が尽力してただろ
東京の方が占領首都としてアメリカナイズされ過ぎて過去の日本と分断されてるんだよ

696 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:50.36 ID:t6Yvq9R40.net
>>666
もう少し勉強されてから書き込まはったほうが、恥かかんですみますよ

697 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:43:57.98 ID:/bIjE8DC0.net
江戸=穢土

今日に戻りなされ

698 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:03.61 ID:hvSe/n5k0.net
東京  919089億
大阪  368430億
愛知  343592億
神奈川 302578億
埼玉  203740億
千葉  191323億
兵庫  182732億
北海道 181241億
福岡  179122億
静岡  154853億
茨城  116420億
広島  108536億
全国平均106417億
京都   98470億 ←(笑)

699 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:10.28 ID:HTAfd3lR0.net
コンプレックスをこじらせると人はここまで醜くなるんだな

700 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:17.07 ID:EVMCLdyU0.net
赤の他人に
どこに住めとか
言われたいか
考えりゃわかるだろ

陛下を奉る奴ほど
天皇を自分の為の物としか見てない

701 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:22.82 ID:F20WGSQ+0.net
家族のそばで暮らさせてあげたい

702 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:26.08 ID:c2KnrfAa0.net
陛下の意向次第でしょ。陛下が上皇になられても、孫の顔が見られる東京がいいというなら、無理に移る必要がない

京都市長が国に嘆願する問題じゃないよ

陛下の意向があれば検討すべき問題w

有り得ないだろうが、沖縄で余生を過ごしたいとか、北海道で余生を過ごしたいとか、陛下の意向があれば、それに合わせて準備をすればよいだけや

他人である京都市長や国民が決めることじゃないよ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:26.51 ID:Hul6OmFu0.net
地方のエゴで皇族一家を離散させるなよバカかよ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:32.01 ID:wWZfFvug0.net
>>689
何度か言ったことあるけど
あんな所に住むなら絶対御所だろw

705 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:45.89 ID:VGc2EndV0.net
>>635
東日本大震災で、皇族の人たちがみんな京都などに逃げ帰られたら、そりゃもう
日本は大パニックですよ。
京都から見れば、責任感の強い天皇さんだから、東京に踏みとどまれたと思っているし
気の毒だなぁと嘆いたのも事実。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:47.36 ID:BBLuBYqo0.net
京都はもう死んでるやん過去の遺産で食ってるだけ
死んだ都市より天皇も現在進行形の東京がいいだろうよ

707 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:44:58.50 ID:yyJMtwGO0.net
>>701
皇族全員京都に来たらええやん

708 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:02.59 ID:aucaxRcbO.net
京都は大和、東京は武蔵。
京都のほうが格上だと思う自分は東京人。

709 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/12(月) 22:45:06.15 ID:Qs+qbW+60.net
皇国切手の発売まだかな

710 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:21.21 ID:awZV4KPx0.net
西の田舎に住めとか無茶苦茶言いやがる

711 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:25.12 ID:2V1NsjqY0.net
>>687
花札屋だけだろ

712 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:37.88 ID:EkFCOYy+0.net
>>681
そんなあんたも数年前までどこぞの田舎で「〜だべえ」とか言ってたクセにw

713 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:53.79 ID:X76CqDrV0.net
>>708
ちなみ京都は山城やけどな、奈良が大和

714 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:58.43 ID:BUO+0D480.net
まさに目糞(京都)鼻糞(東京)スレ

715 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:45:59.11 ID:yxPGRYJw0.net
>>673
一応言っておくと、西日本は縄文時代に大噴火で壊滅していたから
歴史的には、関東と関西はだいたい同程度の人口
例外は、その縄文と、安土桃山(関西のほうが多かった)と、現在

>>690
征韓論潰した人物ですね

716 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:06.41 ID:+LyieKcIO.net
>>672
かつての検非違使を配置すれば文化的な側面がより鮮明になり安全性が高まると思うけどな

717 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:11.40 ID:LLGvamWK0.net
江戸時代は2chでは人気あるけど結構、悲惨だよな

江戸中期の天明の大飢饉、1782年(天明2年)から1788年(天明8年)の間に92万人余りの人口減

冷害で東北地方を中心に農作物に壊滅的な被害があり
江戸時代の蘭学医だった杉田玄白は著書『後見草』で、死んだ人間の肉を食べたり
人肉に草木の葉を混ぜ犬肉と騙して売るほどの惨状だったと伝えている

江戸時代265年の間に起きた冷害・旱魃・水害などの異常気象や害虫の異常発生、病害、火山噴火など
での凶作の飢饉は35回あった

718 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:20.02 ID:Hul6OmFu0.net
天皇を客寄せゆるキャラ扱いにするこの感覚理解できねえな

719 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:25.58 ID:qUUvrAg10.net
>>690
昔話楽しい?w

720 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:25.94 ID:TpFAMsy+0.net
>>695
姜尚中という在日の人が言ってたが、東京は関東大震災でも、同じことが起きたと
復興の計画を立てるのはいいが、それが過去との連続性という視点に無く、とりあえず便宜的に何か作ろうという発想であり、これは問題だと
もともとそこの街にいた人たちもどんどん出ていき、街が消える
文化的な連続性が途絶えてしまうと
日本人はそこを大事にすべきだと
これはその通りだと思った

721 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:28.86 ID:HScY70Mt0.net
>>706
過去の遺産で食って行けるなら
そんな幸せないぞ
また京都行きたいわ

722 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:34.66 ID:7XKqgFwG0.net
この双京構想というのにどのような効果があるんだろうか。京都がなんとなくすごそうに感じる以外のメリットがなさそうだ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:41.70 ID:wMvobfGO0.net
皇居じゃいかんのか?

724 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:51.52 ID:2V1NsjqY0.net
>>697
その江戸より歴史の浅い狂頭

725 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:51.61 ID:cwg9oaqY0.net
今上陛下はもう東京人なんだよ

御生まれも御育ちも東京
御家族や友人知人のほとんどが東京やその近郊

何故京都に住まなければならないんだよ?
京都人オカシイわ

726 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/12(月) 22:46:55.26 ID:Qs+qbW+60.net
GHQは皇室を日本から速やかに分離すべきだった

727 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:55.68 ID:1Zh3osW+0.net
赤坂御用地住まいの時々葉山御用邸が一番だろ。
陛下にはお忍びで銀ブラして欲しいし。

>>590
お前、奈良県に対しても同じこと言えるの?

728 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:55.50 ID:MCb9JhE70.net
しっかしなぜ遷都令出さなかったんだろ
京の民を慮って、ってのは建前だろうし、政治的にまずい事あったんかなぁ
初期明治政府は四民平等と言い鹿鳴館と言い、はっきりと意図が読めない政策取ることがままある

729 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:18.48 ID:TBxboEdT0.net
陛下が退位なされたら、売国東宮家の徳仁と雅子が仕切るんだろ
日本はしばらく暗黒の時代を迎えるな
徳仁はさっさとくだばって秋篠宮文仁親王に譲れ
そして悠仁親王へと続けば日本は安泰だ

730 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:25.05 ID:qUUvrAg10.net
>>662
知能が高そうだよな?コイツwww

731 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:25.73 ID:LGuFLEXQ0.net
日本の中心は関西

732 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:38.68 ID:1xuc9t910.net
正直京都なんかより大阪の方が格上だろ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:40.33 ID:TpFAMsy+0.net
>>715
ということは
関東にこそ古代の日本人を紐解くルーツの文化があるはずなんだな

734 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:45.29 ID:TNczJ6ul0.net
ID:vV1DZuOt0
まあ、日本って、定期的に、

鎌倉幕府〜江戸幕府 大日本帝国、
自公アベノミクス政権

ここらみたいな、軍拡、積極財政(無規律放漫財政)、
テラ重税とインフレから
スタグフレーション慢性的構造大不況に陥って
時の政府が自滅、崩壊、内戦状態になる、
モヒカンヒャッハーオールスターズID:TNczJ6ul0
に陥ってるしなあwwww

そりゃ、>>1京都市長のいいだした、
京都:上皇と 東京:天皇な<双京構想>みたいな話も
出てくるさwww

 ドキッ、ダーティーボムだらけの、関東地方wwww

2017年6月初めにおきた、
日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋
破裂事故での作業員多数被ばく事故。
ーーーーーーーー

この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置倉庫内
には、他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
ウラン+プルトでヘリウムが発生。
長期間密閉すると、ささいな衝撃で爆発、
超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
とかするのがバレた。
んで、放射線で、容器の耐久力が急速に減少中だな。
そのうちに圧力が高まって金属の缶ごと破裂しそうだな。

そう、今、核廃棄物処理の前提が崩壊中。

プルトニウムまみれの倉庫内に大量に放置されてる
超高濃度放射性物質パンパン容器群も、
確実に爆発するんだぞw
最初の一個目で爆発破裂したらしいから、たぶん他も
全部だめだよねw
施設が、超致死性高濃度放射能汚染爆弾(ダーティ-ボム)
抱えてるようなもんだしなw

検出されてる核種が、臨界時に放出されるものなのだが、
大丈夫なのかね?
放射線が浴びせられて、周辺のビニール袋、
放射性物質満載の金属容器を、急速に劣化させるぞ。

プルトニウムまみれの倉庫から他の保存容器をすぐに
搬出しないと、ボンバーマンみたいな、
高濃度放射能汚染時限爆弾連鎖爆発キタ、コレ。
首都圏全放棄クルこれw
施設ごと、ボンバーマン連鎖爆破がおき、日本がアボンww

735 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:51.84 ID:J+hzr3kl0.net
>>490
そういう何の根拠もない低次元のレッテル貼りしかできないってあたりが
きみの社会的立場をよく表してるね

736 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:47:56.22 ID:3tkiD2+d0.net
>>687
そのなん十倍トンキンにあると主ってんだよ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:01.61 ID:8cWF3zX10.net
>>677
なぜか近畿にはあまり貝塚がないんだよな

738 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:06.89 ID:TpFAMsy+0.net
>>707
幽閉するんだろ?ww

739 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:07.50 ID:He+sRu9S0.net
上皇に限定せず皇族はみんな京都にお住まいになられるのが一番いいのではないか
日本の象徴は天皇であり京都でもあるからね
そもそも皇族の御先祖はみんな京都ではないか
明治維新以来、もう十分に東京で役目を果たされたのだから、そろそろ里帰りされてもいい頃だろう

740 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:07.74 ID:7XKqgFwG0.net
>>689
警備が必要ってのも悲しいな。本来日本人は天皇が神聖なものだとわかっているからこそ誰も襲撃しようなんて思わなかったのに
外人増えたから仕方ないのか

741 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:10.60 ID:2V1NsjqY0.net
>>715

噴火のせいにすんなよ!
何でも人のせい!朝鮮人か!

742 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:14.64 ID:dMIuPnPK0.net
ぱっと見いいんじゃ無い!!

深く考えてないけど

743 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:21.14 ID:LDxNU6N30.net
現に東京は男の子が産まれるまで
絶やしかけたよね?

744 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:26.35 ID:1pj/c9Wo0.net
ノーベル賞が京大から一番多く出てるのが異常

745 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:48:47.34 ID:EDGWYAah0.net
>>690
子孫は加山雄三とか喜多島舞とか芸能人が多いね。
>>711
ちゃんと調べろよ。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:48:52.38 ID:Hul6OmFu0.net
奈良も大阪も京都もかつて一時は都だったが
今はただの地方だからな

747 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:07.76 ID:oHFN3i3v0.net
天皇は金づるじゃねぇのにな、無礼にも程がある。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:18.59 ID:ZONdDg2Y0.net
>>690
確かにあの嫌われっぷりは京都人らしいな

749 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:23.54 ID:TpFAMsy+0.net
>>737
近畿は地獄のようなのに場所だったということか

750 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:30.38 ID:BBLuBYqo0.net
>>721
なんとか食っていってるくだり坂のところに天皇が行くって地域復興じゃないんだから
天皇の自由にさせろ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:32.37 ID:FAEl8OF00.net
首都でもない場所に
上皇に来てほしいって厚かましいよ

京都に皇居移転しろとか
わめく人も昔からいるけどさ

京都は古都であって首都ではないんだよ。
京都人がそう自認してるんだから

だから皇居移転なんてありえないの

752 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:34.51 ID:Rv3xEkD30.net
翁長知事「ぜひ、首里城にお移りいただく。」

753 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:34.70 ID:k0Hx1ooC0.net
よく覚えとけ、京都は「都」じゃねぇんだよ

754 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:39.50 ID:zZWmCHnx0.net
国が割れるから余計なことすんな

755 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:40.47 ID:5PJFsYVV0.net
東京が日本の中心を掠め取ってた時にAKB48(秋葉原) が
出来たが、これから名実ともに京都が首都に返り咲いたら、
HGG48(蛤御門)とかSGI48(修学院)とか出来るのか胸熱だな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:49:42.64 ID:ySyk737d0.net
生前退位の訳分かってて京都市長は発言してんのか?
宮内庁から苦情来るわ バカかと

757 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:50:17.33 ID:IyhQOBQe0.net
住み慣れた東京を離れたら環境の変化ですぐ…

758 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:50:18.05 ID:ICrjBeRn0.net
京都と奈良って連携とかしないの?隣なのにものすごい壁があるように思えるときがあるのだだ。

759 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:50:37.01 ID:VGc2EndV0.net
>>728
ガチで自殺する人が多数でると思われた。
普段から京都に出歩かれていた天皇さんや皇族の人たちだったので、
お付の東京までついていけなかった人たちは死ぬつもりだった。
それで「東京へお出かけ中になった」

760 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:50:38.47 ID:EDGWYAah0.net
>>736
だからどうした。
銀座も京都の伏見だし。
大丸も高島屋も京都発だろ。

761 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:50:45.80 ID:gEVfs4790.net
京都市長が図々しすぎて呆れた
バカなんじゃないの

762 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:50:50.50 ID:3tkiD2+d0.net
>>752
頭髪偽造はアウト

763 :348:2017/06/12(月) 22:50:53.06 ID:D4qxwrAu0.net
>>735
根拠はなくても当たってるだろ。
お前はアホの貧乏人。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:02.71 ID:xH7sJcJJ0.net
上皇を人質にとる力が京都にあると思ってるのかな

失礼なw

765 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:06.71 ID:5PJFsYVV0.net
>>704
周辺の重厚感は、二条城の方が上

中に近代的なお屋敷を建造すればよろしい

766 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:15.37 ID:J5Be1TgG0.net
京都市民は大変だなぁ、こんなアホが知事で。
皇室の政治利用は日本国民の超タブーですよ。
全国に恥を晒してどうするの?

767 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:16.78 ID:X76CqDrV0.net
天皇家様は蝦夷の末裔が住む汚らわしい関東の地に住まわれるべきでは無い。
大和民族の純血を守る為にも、一刻も早く
京の都に戻られるべきである。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:25.57 ID:2KfYQdOp0.net
リニア誘致とか、退位後の天皇夫婦とか、京都の欲望はとどまるところを知らんな。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:37.08 ID:Hul6OmFu0.net
さんざん働いた老い先短いじいさんばあさんなんだから
子や孫のそばに置いといてやれよ
どんだけ自己中な発想だよ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:37.44 ID:wMvobfGO0.net
>>756
人生最後は家族でゆっくりしたいのに
客寄せパンダやらせる鬼畜だもんな

771 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:37.93 ID:Ub52PdQ80.net
雅ですね〜
やはり皇室は京都でしゃろ

772 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:45.35 ID:S8rCcQ7y0.net
>>760
へー(ホジホジ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:51:57.60 ID:T4M0NhAp0.net
>>755
もうAKBが下火になってるじゃん

774 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:06.06 ID:OqQS1TpV0.net
皇室における二重権威の問題があるので 上皇さまは京都には移られないだろう

それでも京都は千年の都であり 日本の中心ではある

775 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:10.65 ID:eInrsPNG0.net
京都人と大阪人と奈良人の見分け方
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/9/291593e8.jpg

776 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:25.78 ID:14wA9J760.net
>>669
律令制まで戻そうぜ
畿内は大和国、山城国、河内国、摂津国、和泉国な

777 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:32.43 ID:nNAFWQyj0.net
京都人の性根が醜さに驚くやら呆れるやら…
最早京都には下民とチョンしか残ってないというのは本当かもしれないな

778 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:34.47 ID:wWZfFvug0.net
>>765
あんな映画のセットかグランドみたいなところに住みたくない〜
趣がない〜

779 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:35.12 ID:rykm48XO0.net
よっしゃ南北朝やなしに東西朝時代に突入やな

780 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:43.76 ID:uLO4Jave0.net
>>766
知事ではなく、市長みたいです。

781 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:48.67 ID:oyvh5CkP0.net
天皇は隠居したいのに
京都に連れ戻されてそこでまた働かさせるのもどうかと
どうせなら皇太子を呼んだら?

782 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:52:49.35 ID:2T9AGm760.net
カッペ東京人の狼狽えぶりはなんなのか
陛下が京都にお戻りになられたら何か困るんか?

783 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:01.76 ID:eInrsPNG0.net
ええんとちゃいますの
にっぽんの首都は京都どす

784 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:15.93 ID:Hul6OmFu0.net
人情の欠片もない自己中心的な腐れ外道の発想だな
恐ろしいわ

785 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:26.93 ID:J5Be1TgG0.net
>>766
すまん、
知事 ✖
市長 ◯

786 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:33.19 ID:3wgG53Zi0.net
Moments in Kyoto - Cinematic | Short trip to Kyoto Japan 着物美人 京都観光
https://www.youtube.com/watch?v=sI3FVaPBKZ4
Kyoto "Rising Dawn"
https://www.youtube.com/watch?v=fgDyTK0Rz6w
KYOTO JAPAN 京都観光の桜・夜桜のライトアップの名所 Cherry blossom evening spots in Kyoto 清水寺、二条城、祇園白川、円山公園 日本の桜
https://www.youtube.com/watch?v=PAX0J9IF1R8
京都御所
https://www.youtube.com/watch?v=0UVoDJ07q5c
京都・二条城「桜まつり」プロジェクションマッピング内覧会「唐門」
https://www.youtube.com/watch?v=5TMbnSD0sAg
KYOTO JAPAN 京都観光・嵐山の紅葉の名所 Autumn Leaves in Kyoto - Arashiyama, Sagano 嵯峨野トロッコ、天龍寺、常寂光寺、宝厳院、日本の紅葉
https://www.youtube.com/watch?v=PJr20Ekq8rY

君が代 Kimigayo - National Anthem of Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qsatxBSGtdg

787 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:35.61 ID:VRKihkvS0.net
リニア通せとか、なんか発想が日本人臭さを感じないんだよな。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:35.66 ID:2V1NsjqY0.net
>>745
お前が調べて書き込めよ

789 :要保存:2017/06/12(月) 22:53:36.23 ID:eInrsPNG0.net
日本の首都変遷
古墳時代 250–600末頃 奈良県
泊瀬朝倉宮 456-480年  奈良県
磐余甕栗宮 480-485  奈良県
近飛鳥八釣宮 485-488  奈良県
石上広高宮 488-498  奈良県
泊瀬列城宮 498-507  奈良県
樟葉宮 507-511  大阪府
筒城宮 511-518  京都府
弟国宮 518-526  京都府
磐余玉穂宮 526-532  奈良県
勾金橋宮 532-535  奈良県
檜隈廬入野宮 535-540  奈良県
磯城島金刺宮 540-572  奈良県
百済大井宮 572-575  大阪府〜奈良県
訳語田幸玉宮 575-585  奈良県
磐余池辺雙槻宮 585-587  奈良県
倉梯柴垣宮 587-593  奈良県
豊浦宮 593-603  奈良県
小墾田宮 603-630、642-643  奈良県
飛鳥岡本宮 630-636  奈良県
田中宮 636-640  奈良県
百済宮 640-642  奈良県
飛鳥板蓋宮 643-645、655  奈良県
難波長柄豊碕宮  645-655、661-667  大阪府
飛鳥川原宮 655-656  奈良県
後飛鳥岡本宮 656-661  奈良県
朝倉橘広庭宮 661  福岡県
近江宮 667-672  滋賀県
飛鳥浄御原宮 672-694  奈良県
藤原京 694-710  奈良県
平城京 710-740、745-784  奈良県
恭仁京 740-743  京都府
甲賀宮(紫香楽宮) 743-744  滋賀県
難波京 744-745  大阪府
長岡京 784-794  京都府
平安京 794-1180、1180-1868  京都府
福原京 1180  兵庫県
南朝)吉野行宮 1336-1348、1373  奈良県
南朝)賀名生行宮 1336、1348-1351,1352-1354、1373-1392  奈良県
南朝)天野行宮 1354-1359  奈良県
南朝)住吉行宮 1360-1373  奈良県
東京 1868-現在  東京都

790 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:39.21 ID:8aj+doXz0.net
>>768
日本の全てを欲して吸収し尽くそうとしてる東京は無欲なのですか?

791 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:46.57 ID:/fgmwpjL0.net
文化云々は恥ずかしいからやめろ
言葉からして京言葉の亜種なんだから

792 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:51.65 ID:TpFAMsy+0.net
とりあえず守護地頭を設置しよう

793 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:53:53.78 ID:cwg9oaqY0.net
>>752
ちょw
そんなことは言わないわ
琉球王じゃないしな
琉球王族の直系は東京にいるが
傍系は沖縄にいるわ
首里城に住めるなら沖縄にいる琉球王族だよw

794 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:01.62 ID:xe0O+8u90.net
>>771
雅て、雅子さんに来て欲しいんか

795 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:06.14 ID:EqsStfGk0.net
>>573
うーん時系列が逆だなあ
文久時点では幕府の弱体化は顕著なものであったし
開明的な改革というよりは済し崩しの仕様がなくだよ
安藤信正の坂下門外の変が文久元年だぞ?

796 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:06.90 ID:MCb9JhE70.net
>>759
ありがとう。建前と思ったら本当の理由だったって事かな?
疑ってるわけではないけど何か史料的なの心当たりあったら教えて下さい。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:08.90 ID:A+0Ufcn30.net
>>782
あいつら日本人じゃないよ

798 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:27.43 ID:wMvobfGO0.net
年寄り引っ越しさせると突然死すっからやめとけ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:27.95 ID:J+hzr3kl0.net
>>763
それって当たっていて欲しいっていうきみの願望でしかないよね
何の根拠ないんだから

こちらが当たってないといってもそれはウソだと決めつけてかかるんだろう?何の根拠もなしに
最初からただの誹謗中傷でしかないものな
ところで他人がアホの貧乏人であって欲しいと根拠もなく望んでるきみってどれだけ哀れな存在か自覚したことある?

800 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:32.59 ID:6+g3zSnB0.net
>>789
奈良さん
京都黙らせてよ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:54:38.46 ID:eInrsPNG0.net
京都はね アカ 部落 在日 の3点セット

802 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:12.00 ID:986539sQ0.net
これはありだね
地価も上がるぞ!

803 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:19.13 ID:BUO+0D480.net
こうやって他者に利用され続けるのが天皇
もうそっとしといてやれよ・・・

804 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:21.68 ID:S8rCcQ7y0.net
>>787
京都人は人じゃないから

805 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:25.64 ID:MCb9JhE70.net
>>793
あれだ、男装して官僚になってた天才美少女に産ませた子供がいるだろw

806 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:26.95 ID:cwg9oaqY0.net
>>782
今上陛下が京都に住むわけないだろ
戻るとか?馬鹿じゃねーのw

807 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:41.07 ID:SnLGr6r/0.net
京都の気候、ご老人には結構きついだろ…

808 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:50.62 ID:xH7sJcJJ0.net
京都は有史以来何度も丸焦げになった治安の悪い悪党だらけの地なんだよね

東大寺の大仏よりも巨大な大仏も京都にあったが消失して復元も諦めた治安の悪さw

809 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 22:55:57.44 ID:EDGWYAah0.net
>>788
知らねえなら黙っとけ。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:55:57.45 ID:TNczJ6ul0.net
>>795

平成日本の、自公安倍ウヨマッチョムードノミクス
円安インフレ誘発、増税ラッシュ、いわゆる
スタグフレーション慢性的構造大不況、
厳格すぎる銃規制、東京一極集中=ID:TNczJ6ul0

ただの平和ボケww

811 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:01.78 ID:01KG+S4G0.net
いいじゃん
なんか京都の方が合ってる

812 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:03.76 ID:2BxHfzyE0.net
>>548
そっちかよ

813 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:08.39 ID:Hul6OmFu0.net
戻るというなら発祥の地の高千穂か
建国の地大和だろうが
京都はただの途中の腰掛けだろうが

814 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:13.34 ID:itscBIL90.net
>>666
ま、世界の遺跡を見ると何故か文明を切り開いた人々が忽然と消え去りゴキブリだけが残る

やっぱ人種が違うのだろう。

尤も忽然と言っても時間の経過は相対的な者だがw

815 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:28.23 ID:OqQS1TpV0.net
京都に上皇 東京に天皇

あからさまな二重権威という問題w

816 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:34.62 ID:ULjhLcwi0.net
京都御苑と言えば言わずと知れたホモのハッテン場
夜はホモ以外近づかない魔所

817 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:43.13 ID:oyvh5CkP0.net
東日本の縄文なんて朝鮮エベンキ族の同類やんw
どうみても東朝鮮でしかないわなww

そもそも家康でさえそんな朝鮮エベンキの関東に開府などしたくなかった
しかし秀吉が東へ東へと追いやってたんだよ

もし秀吉がいなかったら家康は畿内の何処かに開府してたよ
なのにあまり調子に乗んなよトンキン人と関東人

818 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:44.52 ID:Yy/Gs+440.net
案の段階でブチギレわらた

819 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:46.74 ID:aucaxRcbO.net
東京は皇族方がお住まいになるにはあまりにも汚れてしまいますた。。
とくに永田町、霞ヶ関、富ヶ谷。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:56:57.74 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
デフラグから復帰。
ニューヨークも円高っすなぁ。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:57:04.54 ID:NESKpwdz0.net
一地方都市が何しゃしゃり出てんだよ

822 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:57:10.77 ID:nNAFWQyj0.net
京都府民には奈良県民の爪の垢煎じて飲ませたら少しはまともになるかもね

823 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:57:27.52 ID:eInrsPNG0.net
皇族は京都の方が似合うけどね
東京に公家文化はない

824 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:57:43.73 ID:TpFAMsy+0.net
>>804
サイヤ人みたいなもんだな

825 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:57:58.64 ID:4ylNDfAU0.net
陪都って言えよw
双京だったら天皇と上皇が同格ってことになるぞバカ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:57:58.86 ID:SdsJs5p30.net
東京も縮小させた方はいいな

827 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:02.31 ID:986539sQ0.net
これが後の教科書に載る第二次南北朝時代になることはまだ誰も気づいてなかったのである

828 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:17.08 ID:13i3JOsq0.net
京都は「住んでください」じゃなく
「住まわせてやってもいいぞ」ってスタンスなのを忘れるなよ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:22.31 ID:T4M0NhAp0.net
陛下と美智子皇后が
自発的に「京都に移りたい」っておっしゃられてるなら良いが

なんで市長がこんなこと言えるのか不思議
勝手に政治利用みたいだし、不敬とは考えないのかね

830 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:23.06 ID:EB617M0v0.net
住む場所くらい本人に任せろよ
京都の田舎モンは図々しいな

831 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:28.37 ID:BBLuBYqo0.net
京都土人は1000年前で時が止まってる

832 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:42.59 ID:eInrsPNG0.net
皇居(かつての江戸城)って三河徳川家の所有物だったからね
違和感を感じてる人は多い

833 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:43.52 ID:LDxNU6N30.net
東京って何で公家文化が育たないんだろうね

834 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:47.97 ID:ilpMum8H0.net
関東育ちは関西に長年いても関西弁になりにくいが
その逆は関西弁と標準語を使い分けたりして奇妙
これが美男美女だとなおさら

835 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:58:49.04 ID:0YTr7+/G0.net
京都に行くくらいな葉山かなすか軽井沢だろ
だいたい、体力的に力を果たす自信がないって退く人に「やめるなら子や孫と遠く離れて暮らせ」とか鬼畜だろ。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:08.55 ID:wMvobfGO0.net
これが50とか60とかならなんも言わんけど
もうヨボヨボのジジババだろ
環境変わるとぽっくり死ぬぞ
そっとしとけよ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:21.60 ID:986539sQ0.net
でもガイジンは全員京都行くやん
トンキンなんてなんも日本らしさないし
やはり京都なんだね

838 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:21.94 ID:/fgmwpjL0.net
>>218
意外とひょんな事で決まってしまう印象
江戸が衰退してしまう、貧乏だから官舎そのまま使えるとか

839 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:26.21 ID:+7FUl3RO0.net
京都の人達、今ですら天皇さんに貸してあげてる(京都御所のこと)って言ってるのに実際に移住ってことになったら何て言うんだろ

840 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:29.53 ID:VRKihkvS0.net
リニアを京都に通すのは賛成だけど、(俺が賛成してもどうにもならんが)
さすがにこれは不愉快すぎる。

841 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:51.86 ID:XeBqS0kz0.net
現代版都落ち

842 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:59:56.86 ID:2BxHfzyE0.net
日本の首都が関西にあったら、京都や大阪の昔からの家柄が大きな顔をして、日本は嫌な国になっていただろう
東京を首都にしたおかげで、家柄とか関係なく、実力のある人が成功出来るようになったんだよ
日本を世界に例えると、京都や大阪はイギリスで、東京はアメリカなんだよ
アメリカがないと駄目なんだ

843 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:00:02.19 ID:2KfYQdOp0.net
んで、その財源は?

844 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:00:10.55 ID:qSMNFT5c0.net
京都市長ごときが偉そうに
市民県民自体が上から目線やからこういう市長が出てくるんだろうね

正恩も京都になら打ち込んでもええよ

845 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:00:13.58 ID:OqQS1TpV0.net
京都には もう既に千年の都のミカド おはしますよってに

846 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:00:16.28 ID:aucaxRcbO.net
>>829
昔、亀井静香が言っていたよ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:00:36.24 ID:xw7HJBGf0.net
面倒くさい土地にこいって不敬じゃないか?

848 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:00:58.36 ID:T4M0NhAp0.net
雅子さまが宮内庁とかに監視されてるのが
適応障害が長引いてる理由とかなら、
京都に移って貰ってもいいかも知れない。

849 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:00.15 ID:986539sQ0.net
財源てお引越し一回の予算やろ
そんなん1枚国債発行したらええがは

850 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:09.57 ID:fnvNhbwK0.net
夏は暑いし冬は雪がよく降るし、暮らしにくそう

851 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:22.16 ID:vCTdexsU0.net
市長さんも言わなきゃならないくらい裏の勢力が強いんだろう。

852 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:24.61 ID:He+sRu9S0.net
>>833
東京はカッペ文化だからな
本来、公家文化とは対極の存在だよ
日本の歴史を知っていれば自ずとわかる

853 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:25.06 ID:TNczJ6ul0.net
>>827

第二次南北朝時代じゃなく、平成〜東西朝時代では?

854 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:25.71 ID:3tkiD2+d0.net
>>824
過去の歴史を見ると、只の傍観者だよ
戦争だー、ひゃー、ってモブと変わんない
ゴキブリ以下だね

855 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:34.89 ID:OqCCTsUm0.net
正直、歳をとって環境の違うところに住むのはキツイ。
これは、メンツの話ではない。寿命に関わる話だ。

陛下に、はただ安寧に過ごしてもらいたい。
皇后と二人きりで深夜のラーメン店を
気兼ねなく食べに行けるような…

856 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:35.27 ID:oyvh5CkP0.net
>>822
この場は奈良も京都も仲良くして畿内復権に協力すべき
でないとこのまま日本人でもない薩長のクーデターでできただけの
東京がその田舎っぺアズマの強欲さと俗悪下賤さで
東京一極集中を進め日本を破壊してしまいます

857 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:47.70 ID:5vthbsO+0.net
箔をつけるために天皇を利用しようとは
京都人の浅ましさがよくわかるわ

858 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:51.28 ID:986539sQ0.net
たしかになんで市長なん
知事がこいよナメとんのか

859 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:51.81 ID:5PJFsYVV0.net
>>773
ほな、乃木坂46に対抗して、狐坂46で

860 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:54.56 ID:Nfw8Wk7z0.net
カールも召し上がれないような東京にいらっしゃるより京都にいらっしゃる方が心穏やかにお過ごし頂けると存じます

861 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:01:56.62 ID:K0dtKx/e0.net
孝明天皇、1831年生まれ
明治天皇、1852年生まれ
孝明天皇が21歳のとき明治天皇が生まれたの?
孝明天皇36歳で崩御、そのとき明治天皇は15歳
15歳かそこらで明治天皇になったのかしら?

862 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:10.58 ID:/fgmwpjL0.net
地政学的には首都じゃ無くなった東京がどこまでやれるかは興味ある
前島が言ってたように上方は首都じゃ無くてもそこそこやれたんだよね
1970年代くらいまでは

863 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:10.92 ID:eInrsPNG0.net
むしと天皇徳仁と皇后雅子に京都移ってもらうといいかも

864 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:14.42 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
江戸が東京になった時、植木屋とか剪定職人が大量失業したって話があるね。
データあるのかどうか知らんけど、たぶん、ほんまなんやろな。

865 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:20.72 ID:VGc2EndV0.net
なぜ奈良が本来の皇居じゃないの?という話だけど、
京都に都が移った理由が、当時の奈良の仏教界が皇室に色々と口を挟むようになり
居心地が悪いので、長岡京から平安京に移ることになった。
今でも、日本会議がうるさくなると東京脱出という事態になる可能性もある。

866 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:29.06 ID:VRBmtBTS0.net
京都対東京で内戦おきそう

867 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:40.48 ID:VRKihkvS0.net
>>850
盆地ってそうだよな。
何でそんな所に都を作ったんだか。

868 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:49.57 ID:nNAFWQyj0.net
>>739
老体に対する思い遣りの一切ない自分勝手な発想ですな

869 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:56.20 ID:aucaxRcbO.net
>>833
関東は百姓ばっかりでお公家様なんか住んでなかったも〜ん

870 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:13.77 ID:itscBIL90.net
>>824
サイヤジンなら遺伝子研究ではトップクラス

出来損ないなど火星に追放だろw

871 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:15.69 ID:Q/JTJ6aO0.net
>>864
武家がみんな国元に帰ったからな

872 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:23.08 ID:xAldJ7cD0.net
ハイ、俺は賛成

873 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:25.30 ID:vCTdexsU0.net
次の天皇は皇室を放棄しそうだからそれまで待って。

874 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:37.31 ID:xe0O+8u90.net
皇室の意思より政治優先が正しいねん。皇室は思いあがるな。

875 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:37.83 ID:eInrsPNG0.net
>>861
明治天皇はすり替えだから
南朝子孫で、長州田布施部落出身の大室寅之祐(明治天皇)って人

876 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:54.61 ID:4o7ZmMXA0.net
退位された後まで陛下に負担をかけようとは何事だ!
そういうのから休まれたいから陛下は退位を望まれたというのに!!

877 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:59.25 ID:14k7fE3x0.net
>>1
玉座は京都に

878 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:00.05 ID:DjQ32t6R0.net
>>866
勝手に東京でやってくれ

こっちはこっちで新しい国家づくりを始める

879 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:03.11 ID:QuyOiK1OO.net
>>1

(´・ω・`)お二人が自由にして頂くのが良いですお

880 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:14.75 ID:986539sQ0.net
今上はトンキン
上皇は京都
佳子様は博多

これでええ

881 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:28.80 ID:X76CqDrV0.net
>>789
東京て首都になってたった150年しかたってないのよねw トンキン奴は文化遺産も無いのに
なんであんなに偉そうなんだ
まぁ弱い犬ほどよく吠えるからなw
自信がないんだよな

882 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:36.70 ID:2BxHfzyE0.net
>>865
大仏建立の水銀中毒蔓延という説もあるけどな

883 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:42.77 ID:J+hzr3kl0.net
>>828
そんなプライドなんかねーよ
とにかく軽いんだよ京都市長門川大作っておっさんは
パンダ呼べないなら天皇でも呼ぶかとかそのぐらいの感覚

884 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:48.27 ID:qSMNFT5c0.net
>>866
陛下が「京都市長追討の院宣」を発して一件落着

885 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:49.69 ID:cwg9oaqY0.net
>>862
東京は膨れあがって巨大になっている
首都でなくなるのを我々は見られないよw
このスレの誰もかれも亡くなっている

886 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:04:54.97 ID:/G8yqMhb0.net
大阪をGDPで抜いたら考えるべき
あんまりな田舎に天皇は気の毒

887 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 23:04:56.20 ID:EDGWYAah0.net
>>875
それとっくに否定されちゃってるよw

888 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:07.74 ID:awZV4KPx0.net
西の田舎が日本の中心とか片腹痛い
京都の田舎者が嫌われるわけだ

889 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:11.89 ID:2KfYQdOp0.net
皇族の一部に、東「京都」に居住してもらう。
うん、あんまり変わらねえ。

890 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:14.76 ID:986539sQ0.net
これなるならマジで京都市の地価どーんとあがるぞおい買っとけよ

891 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:17.28 ID:UwYgUy+d0.net
>>730
そりゃ当然だろ。
知能が低いよなおまえら東朝鮮はwwwwwwwwwwwwwwwww







 

892 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:26.00 ID:nmi015CC0.net
まさか上皇がおのぼりさんとか言われて
馬鹿にされる時代は来ないよな

893 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:27.35 ID:hHpIiZEI0.net
だから京都は日本で一番嫌われる

894 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:32.55 ID:He+sRu9S0.net
>>881
ほんとこれ

895 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:36.37 ID:itscBIL90.net
>>868
心臓オペの時時限装置埋め込まれた見たい

896 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:38.09 ID:UwYgUy+d0.net
>>634
悔しそうだなwww

897 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:05:40.22 ID:88Tvrht90.net
まずは童話や在日を一掃するところから始めては?

898 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:04.96 ID:UwYgUy+d0.net
>>653
ポインターとして首都圏って言葉を便利だから使っただけ。
中身は無い。
首都法なら、首都とはなんで、こういう機能があって、どこに定める云々がなきゃならない。

899 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:06.06 ID:ir137fnI0.net
京都人だけどありえないわ。
糞市長マジ勘弁

900 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:06.47 ID:rDenD4cK0.net
>>551
すこし、わかりやすく説明しますね。

宮中行事はごぞんじですよね。
みことのり、とは、いわゆる神道でもちいられる言葉、
という説明でおわかりになられるとおもいますが、
陛下は祭事の主でもいらっしゃいます。

もともと、詔勅の「詔みことのり」は、祭事における「告知」に該当すると
考えて、あまり差支えないと思いますが、これはたんなるお言葉ではなく、
自覚的な責任をもった宣言・宣告です。

しかしながら、桓武天皇の平安遷都の詔以降、
あらたな「遷都の詔(みことのり)」は、実際にでていません。

天皇家は本当に歴史のある皇統ですので、それをご存知ないことはありません。
大化の改新における「改新のみことのり」から律・令ができました。

もう、おわかりですよね。

これ以上の説明は野暮なのでここまでとしておきます。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:11.63 ID:MCb9JhE70.net
>>882
たぶんクリティカルな理由一つってわけではなさそうだな
莫大な金かかる案件ではあるし

902 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:25.68 ID:ax3YGai30.net
冗談でしょw
公家がいなくなった後に大量に住み着いた部落と在だらけのところに陛下に住んでもらうなんてw
京都はこの先もずっと高御座の置き場所やってりゃいいんだよ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:26.42 ID:986539sQ0.net
鎌倉もいいと思うな
あそこもガイジンに人気あるし

904 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:34.15 ID:DKoDzblh0.net
アメリカが東京大空襲したのは身分の低い人間が住むところだと認識してたからだろ
京都はまったく空襲されなかったのは美しいと世界が認めてたから
それだけ価値が違う

905 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:47.64 ID:TNczJ6ul0.net
>>867 >>850

>>1平安京 ID:TNczJ6ul0が1000年以上、都だったわけw

盆地=全方位 山=城壁。敵の大軍に侵攻されにくいからww

いくら、文明が進んでも、
航空機空爆と軽歩兵だけでは
首都を占領 ID:TNczJ6ul0できない。

成金アメ公の、黒船四隻が、江戸湾に来ただけで、
機能が停止していた、江戸 穢土 関東w

906 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:53.08 ID:UwYgUy+d0.net
  


とにかく中身の無さを競わせたら、


東朝鮮は宇宙一。


ダントツの宇宙一。



 

907 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:07:08.29 ID:uLO4Jave0.net
>>899
2020年の市長選挙で4選狙っております。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:07:10.37 ID:uuYXwXRV0.net
やはり遷都でしょう。

909 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:07:29.63 ID:2T9AGm760.net
東京人だけどこれは賛成だわ

910 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:07:37.43 ID:CcPgBBUY0.net
自分たち以外を差別して見下すしか人生見いだせないところに
神聖なものを生かせるわけにはいかない

911 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:07:45.61 ID:xAldJ7cD0.net
地方創生の第一歩を上皇にやってもらいたい。

912 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:07:52.24 ID:UwYgUy+d0.net
東朝鮮人だけどありえないわ。
天皇要らないマジ勘弁

913 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:08:14.89 ID:OqQS1TpV0.net
上皇が京都を荒廃させた歴史はある

914 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:08:16.79 ID:+PvrDCpK0.net
図に乗るな地方山城県
大阪神戸の下に跪けよ

915 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:08:17.74 ID:986539sQ0.net
いや京都は大事にせんと
西洋かぶれのトンキンが日本の顔とか恥ずかしいし

916 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:08:28.72 ID:/G8yqMhb0.net
天皇がかわいそう

917 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:08:32.39 ID:9RcS71ob0.net
そろそろ死ぬだろ。

918 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:08:47.69 ID:yav8MRtM0.net
>>911
引退して尚働けと
クズが

919 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:00.70 ID:TNczJ6ul0.net
>>882
>>865
>>901

皇族一同 

「テラ高濃度放射能汚染爆弾(>>734)だらけの、
関東は、
もういやじゃ、忖度してくれwwwwwwww」

920 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:01.30 ID:986539sQ0.net
かわいそうとかw
実家みたいなもんやろ京都

921 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:07.31 ID:OqQS1TpV0.net
上皇は京都を戦乱に導いた

922 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:18.89 ID:MCb9JhE70.net
やぶ蛇つついて遷都令出たら面白いのに

923 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:21.88 ID:ir137fnI0.net
一部にプライド高すぎる阿呆達がいるからねえ
京都人にしたって、上京区、中京区、下京区以外に住んでる人間は京都人じゃない。京都人を名乗るな!
って本気で言ってるし。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:34.66 ID:K0dtKx/e0.net
>>875
だよね、孝明天皇(保守的)と
明治天皇では考え方が違い過ぎたものね

925 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:35.17 ID:SV+cbXcH0.net
>>915
でかい田舎の京都も恥ずかしいわ あれはにんげんがだめ 腐ってる

926 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:35.59 ID:G+9Qc5Wt0.net
http://imgur.com/eOYYj9N.jpg
http://imgur.com/lbecMkT.jpg
http://imgur.com/MRULYQf.jpg
http://imgur.com/Eyg5f6m.jpg
http://imgur.com/eiOoboc.jpg
http://imgur.com/D1u8wTC.jpg
http://imgur.com/2Xwtj3F.jpg
http://imgur.com/yj8GZsk.jpg
http://imgur.com/KuD8776.jpg

927 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:37.57 ID:18qJXCGIO.net
>>869
在原業平「せやろか」

928 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 23:09:44.17 ID:EDGWYAah0.net
>>910
路上や歩道橋で多数寝ている人間がいる所もどうかと思うぞ。

929 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:09:51.28 ID:X76CqDrV0.net
>>842
今の日本の何処が実力主義なんだw笑わせるのもいい加減にしろ
官僚独裁国家だろうが

930 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:10:07.36 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
あかんわ、羽根の生えた俺のカネ、
大気圏突入して円にトランスフォームして、俺の口座に帰ってくる気はないみたいや。
おかんに電話したら、●●婦警ガオー!(*^_^*)さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル釜飯作ってくれが来てた。

931 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:10:27.99 ID:xRuJThwwO.net
天皇家が欲しいから孫や息子家族から引き剥がす?ほんに京都人らしい人情味のない自分勝手な欲望を垂れ流しはってますなあ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:10:59.08 ID:cwg9oaqY0.net
>>904
違うよ
あの当時の政治の中心が東京だからだ
あの当時の政治の中心が京都なら
京都が大空襲されているわ

933 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:11:10.02 ID:H/ytnjZd0.net
京都人はキモいよ
特に男な。粘着質のカスばかりw

934 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:11:10.22 ID:1S2Im5kK0.net
陛下に来て欲しいなら朝鮮人とパヨクを一掃しろよ、アホが

935 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:11:13.11 ID:2kfVdKgA0.net
リスク分散の視点から言えば
秋篠宮親王か常陸宮親王に居住してもらう方がいいのでは?

936 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:11:25.39 ID:TNczJ6ul0.net
ID:OqQS1TpV0 ID:/G8yqMhb0 ID:xAldJ7cD0

>>1平安京 ID:TNczJ6ul0が1000年以上、都だったわけw

盆地=全方位 山=城壁。敵の大軍に侵攻されにくいからww

いくら、文明が進んでも、
航空機空爆と軽歩兵だけでは
首都を占領 ID:TNczJ6ul0できない。

成金アメ公の、黒船四隻が、江戸湾に来ただけで、
機能が停止していた、江戸 穢土 関東w



皇族一同 

「テラ高濃度放射能汚染爆弾(>>734)だらけの、
関東は、
もういやじゃ、忖度してくれwwwwwwww」

937 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:11:47.80 ID:GH2Qz/CC0.net
むしろ皇族一家で京都に居住していただくのがいいと思う

皇居は、震災の時に避難地として開放できるようにしておこうよ

938 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:11:50.34 ID:ZS8CPm7Q0.net
さすが京都人さもしいどすなぁ〜

939 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:12:01.12 ID:Km7Chh1M0.net
京都じゃなくて歴史的に奈良だろ

940 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:12:04.14 ID:WLGudtwO0.net
世直しの旅は?

941 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:12:17.11 ID:Q/JTJ6aO0.net
>>932
政治というよりも経済じゃないかな。
京都が首都だったら史実の東京並みの大空襲に遭うのは大阪と宇治方面だったと思う。

942 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:12:30.14 ID:CcPgBBUY0.net
官僚主義って一応実力主義だよね。
歴史に胡坐をかいてるだけのバカにはそんなこともわからないのかね。

943 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 23:12:37.12 ID:EDGWYAah0.net
徳川300年、この時代に首都が江戸ではなかった。
まあ、そういうことだ。

944 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:12:39.80 ID:OqQS1TpV0.net
京都には千年のミカド おはしますさかいに
上皇はんは関東の東京でよろしおす

945 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:12:40.21 ID:vmZd5p/Z0.net
>>899
この市長て史上最低の市長やんな?
余計なことしかしない

946 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:06.62 ID:ax3YGai30.net
>>920
今上天皇の実家は皇居ですがw
皇居生まれの純東京人

947 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:09.29 ID:/G8yqMhb0.net
もう腐れた過去の遺物で食ってる京都には行きたくないだろ
今上天皇は本当はもっと開かれた皇室にしたいリベラル思考だからな

948 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:16.00 ID:Fo369OjE0.net
京都御所大好きな皇太子ご夫妻がお住いになられるのが一番良いかと、、

949 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:18.75 ID:986539sQ0.net
奈良はちょっと陛下も嫌だろ
京都と奈良どっちに住みたいかそこらのJKに聞いたって京都にするわ

950 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:25.17 ID:5PJFsYVV0.net
しかしトンキンどもの慌てぶりと言ったらないなwwwwww

お前らの心の拠り所がなくなるかも知れないから、
死活問題なのかwwwwwwwww

さっさと死ねwwwwwwww クソトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:42.86 ID:/fgmwpjL0.net
>>927
せやで、やっぱり無理っと君戻ってるしな

952 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:43.87 ID:HvUe0V6y0.net
京都府に京都市に767が着陸可能な空港がない
不便な"府"だな

953 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:13:52.31 ID:7vdIcAT/0.net
やだねー
歴史の古さ「だけ」しかない地方都市が
こうまで惨めったらしくお情けに縋ろうとは

954 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:14:36.80 ID:DU6iEZou0.net
今更住み慣れない異郷の地にお住い移されるなんてあり得ない

955 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:14:40.91 ID:XH9x8lIw0.net
埼玉を潰せ
これは命令だ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:06.95 ID:14wA9J760.net
>>734
ペレットならともかく粉体というのがやばすぎる

957 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:09.88 ID:986539sQ0.net
歴史の古さって大事でしょ
コンクリの建物で観光客呼べるかよ

958 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:16.13 ID:14k7fE3x0.net
>>932
政治は関係ない。
本土空襲は関東よりも名古屋、大阪圏がひどかった。
沖縄陥落頃から関東はほとんど空襲されず
攻撃目標は西日本中心になっている。
軍需工場が多かったからだ。

959 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 23:15:17.16 ID:EDGWYAah0.net
>>955
野原家がいるからムリ。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:24.27 ID:B8tU1xMn0.net
>>45
そやかて工藤

961 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:32.70 ID:7p4vGtFx0.net
さすがは外人旅行者がガッカリする旅先No.1
今更京都なんて行きたくないだろ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:33.91 ID:H/ytnjZd0.net
歴史が〜しか言わないからな
何処かの朝鮮みたいだなw

963 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:37.65 ID:OqQS1TpV0.net
京都は千年の都やさかい
ミカドでよろしおすw

上皇はんは関東の東京でよろしおすw

964 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:49.20 ID:2Z+3k4Ko0.net
裏読みすれば、東京は放射能汚染が酷く
皇族が住み続けるのには適さないのだろう

965 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:53.69 ID:T4M0NhAp0.net
>>859
坂道の46もそのうちブームは去る
秋元プロデュースじゃなくて、Perfumeやベビメタみたいな
プロっぽい京美人の3〜5人組がやる音楽グループの方が良いんじゃね
そっちの方が世界も狙えそう。

966 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:16:03.19 ID:fbHdKl3J0.net
京都はほんとキモいわ

967 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:16:07.63 ID:SV+cbXcH0.net
自分らの自慢材料にしかするつもりがない京都人のとこへ
とか地獄かよ

968 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:16:15.57 ID:5PJFsYVV0.net
>>926
それ、町人どものカーストやからw

荘園って、市中にないわなw

分かれよ?

969 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:16:27.45 ID:qSMNFT5c0.net
京都は「歴史しかない」からなあ

あとは精神異常者の集まり

970 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:16:40.36 ID:eInrsPNG0.net
鎌倉作ったの =名古屋の源頼朝(武家)
大阪作ったの =名古屋の豊臣秀吉(武家)
東京作ったの =三河の徳川家康(武家)
名古屋作ったの =三河の徳川家康(武家)
京都作ったの =桓武天皇や藤原氏(公家)

※応仁の乱で焼け野原の京都復興したのは名古屋の織田信長&豊臣秀吉(武家)

つまり京都にしか公家って息づいていないんだわ
奈良は古代豪族といった方がいい

971 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:16:40.51 ID:MCb9JhE70.net
その昔 業平朝臣も 尋ねこん 男女の松のちとせを

972 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:17:03.26 ID:CcPgBBUY0.net
時代は変わった
もう文化の発信地でも、活力の強さでも
過去の都にすぎまい。
そんなことをすれば日本が歴史に逆行して衰退するだけ。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:17:05.92 ID:7vdIcAT/0.net
とりあえず、京都市の方々にはお茶漬けでもふるまってあげましょう。
東京では、単なるお食事ですから。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:17:41.15 ID:ZONdDg2Y0.net
>>808
まあ歴史的に見ても京都って東北とか比べもんにならんくらいの国賊だからな
まあ今もBやZや共産党だらけだし売国奴には住みやすい環境

975 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:17:49.22 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
V3か、●●婦警ガオー!(`□´)さん本部と蛤御門のとこやで。

1993年度入学の、S46生まれ仮面ライダーV3が日本最凶世界最強の努力家やで。
受験戦争マックス就職氷河の核弾頭世代早見表
現役ゼロ、一浪V1戦士、二浪V2戦士、三浪仮面ライダーV3、四浪以上神域(医学部)
1992年度S45V3S46V2S47V1S48ゼロ・競争率史上2位
1993年度S46V3S47V2S48V1S49ゼロ・競争率史上1位
1994年度S46神域S47V3S48V2S49V1・競争率史上3位
https://www.youtube.com/watch?v=4z8PjqaHcD4

976 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:18:00.40 ID:xAldJ7cD0.net
京都みたいな盆地に天皇が住めるかよ。
外国元首の接待が主な仕事なのによ。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:18:27.88 ID:TNczJ6ul0.net
>>964 ID:qSMNFT5c0 ID:eInrsPNG0

まあ、
>>1奈良周辺〜平安京 ID:TNczJ6ul0が、1000年以上、
都だったわけw

盆地=全方位 山=城壁。敵の大軍に侵攻されにくいからww

いくら、文明が進んでも、
航空機空爆と軽歩兵だけでは
首都を占領 ID:TNczJ6ul0できない。

成金アメ公の、黒船四隻が、江戸湾に来ただけで、
機能が停止していた、江戸 穢土 関東w



皇族一同 

「テラ高濃度放射能汚染爆弾(>>734)だらけの、
関東は、
もういやじゃ、忖度してくれwwwwwwww」

978 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:18:31.51 ID:TpFAMsy+0.net
奈良以前の歴史派よくわかってないのか?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:18:32.72 ID:cwg9oaqY0.net
>>958
いやそうじゃないよ
東京大空襲は政治的な意図があったんだよ
首都を叩く事によって無条件降伏を促したんだよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:18:35.06 ID:cIHxxnT40.net
とにかく好きにさせてあげてくれ

981 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:18:46.20 ID:TpFAMsy+0.net
奈良以前の歴史はよくわかってないのか?

982 :通りすがりの一言主:2017/06/12(月) 23:18:53.23 ID:EDGWYAah0.net
>>970
豊臣は武家じゃないような・・・

983 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:19:34.52 ID:TNczJ6ul0.net
>>974
>>808
>>972
まあ、日本って、定期的に、

鎌倉幕府〜江戸幕府 大日本帝国、
自公アベノミクス政権

ここらみたいな、
軍拡、積極財政(無規律放漫財政)、
テラ重税とインフレから
スタグフレーション慢性的構造大不況に陥って
時の政府が自滅、崩壊、内戦状態になる、
モヒカンヒャッハーオールスターズID:TNczJ6ul0
に陥ってるしなあwwww

そりゃ、>>1京都市長のいいだした、
京都:上皇と 東京:天皇な<双京構想>みたいな話も
出てくるさwww

 ドキッ、ダーティーボム>>734だらけの、
関東地方wwww

984 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:19:37.75 ID:G+9Qc5Wt0.net
>>968
お公家さんたちが荘園にいたとでも思ってるん?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:19:39.01 ID:e5A/vqC20.net
【天皇】「上皇」京都滞在 京都市長、国に要望へ 皇族の一部に京都に居住してもらう「双京構想」を踏まえ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497277054/

京都人はもう寝てね

986 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:19:43.77 ID:I/cra+iJ0.net
斎王的なの復活させて東京から京都へ宮家の女子住まわせよう

987 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:19:49.18 ID:/fgmwpjL0.net
国風文化が平安期からだからな

988 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:20:18.08 ID:FGfuDViT0.net
(-_-;)y-~
V3のとこ遊びに行ったら、
●●婦警ガオー!(`□´)さん本部があるの知らんと、路駐しまくってたわ。

989 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:20:23.08 ID:OqQS1TpV0.net
京都の後鳥羽上皇はんは 隠岐の島に島流しにされましたよってに

990 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:20:23.16 ID:zh0RAd+90.net
京都に行ったら警備に余計な金がかかる。
京都市が希望するのなら
京都市が全額負担するのかな?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:20:38.57 ID:BUO+0D480.net
そこはソウル(首爾)だろ上皇

992 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:21:00.20 ID:ax3YGai30.net
>>982
武家だけど農家出身のために征夷大将軍になれなかったので無理矢理公家になった、が正しい

993 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:21:10.85 ID:CeHUBYCz0.net
>>20
千早城か

994 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:21:37.99 ID:eInrsPNG0.net
>>982
豊臣氏は公家だが、実質武家政権

995 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:21:42.02 ID:d/fLl1LPO.net
国にじゃなく陛下におすすめしろ
何考えてんだそんなんで陛下に来て頂くことを本当に喜んでるのかボケ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:21:46.14 ID:tPUs37yL0.net
>>980
当然そうなんだけど
自称歴史オタがゆうこと聞かない。

997 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:22:00.42 ID:eInrsPNG0.net
>>992
近衛前久の養子だね

998 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:22:03.28 ID:jCjK4Zjb0.net
東京も末期だな
遷都だ

999 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:22:15.28 ID:14wA9J760.net
>>991
アホ言うな 平壌だろ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:22:33.65 ID:S2LVXqHL0.net
上皇は
熊野だな!


奈良、熊野だ


ワガママ上皇は東京に住まわしてはいけない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200