2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Microsoft】新ゲーム機 「Xbox One X」発表 UHD BD再生、シリーズ最小筐体で499ドル ★2

1 :ばーど ★:2017/06/12(月) 12:56:38.63 ID:CAP_USER9.net
米Microsoftは現地時間の11日、ゲーム見本市「E3」に合わせ、新型ゲーム機「Xbox One X」を発表した。
11月7日に全世界で発売予定、価格は499ドル。開発コードネーム「Project Scorpio」と呼ばれていたもの。4K Ultra HD Blu-rayソフトの再生にも対応する。

4K解像度でのゲームプレイが可能な高い処理能力と、Xbox Oneファミリーとして、既存のXbox One向けゲームやアクセサリとの互換性も維持しているのが特徴。
同時にXboxシリーズで最も小さな筐体になるという。既に発売しているXbox One Sの上位モデルとしてラインナップされる。

6テラフロップのGPUを搭載。メモリ容量は12GBのGDDR5。2.3GHzのカスタムCPUを搭載しており、326GB/秒のメモリ帯域幅を持つ。
4K解像度のゲームだけでなく、HDRにも対応する。1TBのHDDをストレージとして採用している。

さらに4K Ultra HD Blu-ray/DVDに対応した光学ドライブも搭載し、UHD BDの再生も可能。
冷却システムとして、家庭用ゲーム機の本体として初めて高度な液体冷却システムを搭載。スーパーチャージャースタイルの遠心ファンを備え、空気を迅速に吸入・圧縮する事で、「最小のノイズで最大の冷却効果を実現する」という。

パフォーマンスを最大化し、電力消費を最小化するために、「Hovisメソッド」と呼ばれる最新のデジタル電力供給システムを搭載。
各本体の電圧をカスタム調整できるようになっている。

Xbox Oneファミリーとして、既存のXbox Oneや、Xbox One Sとも互換性を維持。ゲームだけでなく、周辺機器の互換性も維持する。
4Kでないゲームも、Xbox One Xでプレイすると、改良されたフィルタリングなどが利用できる「Supersampling」処理を行ない、ローディングも高速化するという。

配信 6/12(月) 7:52
Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000012-impress-ind

★1が立った時間 2017/06/12(月) 09:34:11.92
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497227651/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:57:28.44 ID:HzU8psxO0.net
それPCでよくね?

3 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:58:14.75 ID:qXgKrCdi0.net
2スレ目乙

4 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:59:22.34 ID:WuPLlCVc0.net
んな機能いらんから初代と360との互換性あげろ
フロムのロボゲーが全然遊べないじゃねーか

5 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:59:22.78 ID:qJiZd/CF0.net
ペンパイナッポーアッポーペン的なネーミング?

6 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:59:39.50 ID:S69IIJw00.net
今はネットワークが収益源になってるから
コアユーザーの囲い込みに必死なんだろうな

7 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:00:37.04 ID:XphCyaam0.net
プレステ4の10倍のグラフィック能力

日本だけ発売は未定だって

XBOXは毎回半年遅れで発売する

8 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:01:12.26 ID:onkIZxqd0.net
箱でしか遊べない神ゲーがあればいいけどなあ。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:01:27.87 ID:QEVOMHCH0.net
囲い込みとかもう時代遅れだろう

10 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:01:30.74 ID:jniQnaPT0.net
独占タイトルが全然無いのがな
クオンタムブレイクも後からPCで出たし、PCとPS4で任天堂以外の大型タイトルは網羅出来る

11 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:01:51.26 ID:cAE+LcCL0.net
Sが出たばっかりだろう?
もう次のかよ。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:02:04.46 ID:63Rr7gYg0.net
オンラインco-opやりたいのに金取るとか
やっぱpcだわ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:02:09.75 .net
>>1
Windowsのエロゲ動くようにしろよ!
DirectX対応で出来ないのか?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:02:11.34 ID:1pqeG3hK0.net
おおお よくわからないけど すごい。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:02:22.33 ID:zBRHdoRt0.net
>>1
で、俺向きなゲームは出るんか?

ってのが本質なわけだが

ユーザーの多様化したニーズに、開発コストの上昇が、真っ向から反する

凄そうだけど、結局買わない
って結論にしかなら無さそう

16 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:02:55.66 ID:DXF1v4Y10.net
釣りゲームとかすごいのが出そう

17 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:03:02.09 ID:eW9oPWXR0.net
Word、Excel、PowerPointも使えろよ。

あとSafari搭載で。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:04:36.76 ID:5AhCAGtN0.net
日本で発売しても来年、だって売れないんだもん

19 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:04:59.48 ID:M3e/6JsP0.net
CMにでてたゾイドみたいなん楽しそう

20 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:05:09.90 ID:FG7ubecp0.net
>>1
まぢかよ、ちょっとクソ箱売ってくる

21 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:05:10.03 ID:Sfuynzx+0.net
据え置きなんて最早テレビの前に長時間居座れる、一部の暇人だけのものだろ。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:05:59.21 ID:Mwv3jiKf0.net
高すぎワロタw
こんなもん誰が買うんだよw

23 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:06:03.22 ID:w6muPCO20.net
来年同じようなスペックでPS5が発表されそう

24 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:06:25.82 ID:jPXiXTZB0.net
だから箱がクソなのは性能じゃなくてソフト不足だと何度言わせれば

25 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:06:27.10 ID:ABQJajw80.net
どうせ直ぐ壊れる。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:06:41.66 ID:TdV4mq6R0.net
高性能なゲームが出来るUHD Blu-rayレコーダーと考えれば安いかもしれない

27 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:06:51.36 ID:kKLgsnQu0.net
>>17
オンラインでw

28 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:06:54.05 ID:8cNz7vBr0.net
>11月7日に全世界で発売予定

全世界と言ってるから日本でも売るだろ
ほとんど売れないとは思うが

29 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:07:35.67 ID:Vr8zl2bf0.net
日本で発売時には\59,800(税抜)くらいか?
うーん、やっぱりもう>>9だろうなぁ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:07:44.34 ID:MPtb0YEm0.net
「S」でもHD Blu-rayを再生できたよね?

31 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:07:52.70 ID:Mwv3jiKf0.net
日本で箱一がどれだ売れてるか知ってるか?
毎週3桁しか売れてないんだぞw

32 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:08:07.25 ID:1pqeG3hK0.net
よくわからないけど 

すごい画像でゲームする時代が さらに加速。

ありがたいことだありがとう。

どうしてもやってないゲームが増える今日この頃。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:08:32.17 ID:YNjKiGek0.net
Xboxでしか遊べないタイトルで
一番面白いゲームは何だ?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:08:53.95 ID:DXF1v4Y10.net
日本で売れてない割にはXBOXは抜群の知名度やないか。
PS4が出ている事を知らない層でも、XBOXは知っている。
これはすごいことです。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:09:44.27 ID:rDTMZGpG0.net
そういえばキネクトってどうなったの?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:09:54.30 ID:fdG0SWsz0.net
>>7
なぜ日本で売れないのか不思議

37 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:10:27.52 ID:kL8SDyo40.net
おっぱいがヌルヌル動くゲームは出るのかね?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:10:36.19 ID:DXF1v4Y10.net
「日本のゲームソフト会社がこうなってしまった以上、
もう俺達はマイクロソフトに付いていくしか無いだろうがぁ」

39 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:10:57.77 ID:X8NZ5t8h0.net
(XoX)アウッ!

40 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:12:14.32 ID:TdV4mq6R0.net
日本は4Kモニター普及してないから売れなさそう

41 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:13:02.19 ID:caoC+mY90.net
マジかよ糞箱買ってくる。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:13:07.97 ID:RTePDjkG0.net
価格は499ドル?
日本円で約5000円か。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:13:17.74 ID:NVDvEbnZ0.net
XboxOneX(最新)→XboxOne→Xbox→MSX(先祖)

44 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:13:45.69 ID:P94PjWas0.net
互換性維持してるから
これだけで買い替え需要はあるだろうな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:13:45.88 ID:ck8VHoOa0.net
10万のゲームPCを出してさ、中身を簡単に乗せ換えるようにすれば買うよ。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:13:59.86 ID:itFfS9a40.net
液体冷却で最小ボディって相当無茶してるな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:14:21.52 ID:7aYJYvZ40.net
きたか
はよPS4pro値下げしろ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:14:23.18 ID:6jOXi6Wo0.net
×が3つ だめだめだな

49 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:14:44.77 ID:S+jPp2GR0.net
MSXならファミコンみたいな感じで復刻出来そう

50 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:15:08.60 ID:qA5qBXxS0.net
>>36
売り方の問題かと
逆の立場で言えば、日本語の商品をなんの説明もなくそのままローマ字にして外国に売ろうとしてるみたいな感じ
それじゃ受け入れられないに決まっている
親しみやすさが全く無い

51 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:15:43.37 ID:lnByNJqy0.net
>>42
アホか

52 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:15:49.33 ID:YT5SYPVX0.net
windows10積むとか言ってなかったっけ?

53 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:15:51.49 ID:Lka5UGKL0.net
コレなら、Windowsをバンドルして、PCとしても使える様にすればいい

並みのPCよりもはるかに高性能だろ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:16:20.85 ID:n5D6tyMC0.net
発表時、E3の会場全然盛り上がってなかったじゃん
外人は反応で期待値わかるからな、サクラでも普通仕込んでおくもんなのだが

55 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:16:30.24 ID:SiS8hc+n0.net
なんか故障のクレームが
ネットを賑わしそうなスペックだな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:16:32.45 ID:DXF1v4Y10.net
window10で動くソフトはこれで動くんだろ?
PCとしても優秀だろう。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:16:53.00 ID:5ilIHsAC0.net
PS4で充分だからなぁ。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:16:53.30 ID:NVDvEbnZ0.net
Xboxのピークはアイマスが初登場したとき

59 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:17:15.55 ID:1isHNhLV0.net
今年の町内盆踊り大会の景品はニンテンドースイッチにしようと思ってたんだが
X箱もいいな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:17:38.93 ID:Tjc55+U30.net
MicroTVは同時発売しないのか

61 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:17:41.79 ID:TvRsz4Q30.net
>>33
フォルツァー
レースゲームだがかなりやりごたえもあり
遊び幅も大きい
今やフォルツァーやらずにレースゲームは語れない

62 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:17:44.88 ID:Wyc/H2px0.net
>>33
当時はデッドライジング

63 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:17:49.65 ID:glQnJmQF0.net
MS「XBoxOneX、略してXBOX!!ドヤァ」

64 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:18:56.35 ID:DXF1v4Y10.net
ばらしてパーツをPCに組み込めないだろうか

65 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:19:17.54 ID:gudNGqAC0.net
うちのxbox360はDVDの再生機で使ってるから まだ現役でがんばってるわ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:19:23.43 ID:nUZkmMGt0.net
oneSの上位版ではなく完全な次世代ってことかね?

でもそれならわざわざoneついてる意味がわからないや

67 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:19:27.45 ID:Lka5UGKL0.net
>>37
オッパイがヌルヌルなのは勘弁。
オッパイは張りが無いとダメ。
巨乳だと特に。
だから、Bくらいで乳首が綺麗なのが最高。

68 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:19:29.69 ID:NVDvEbnZ0.net
マイクロソフトってX好きだよな。DirectXとか

69 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:20:06.32 ID:ZsCHeuCX0.net
>>58
あの時ちょうど初代のGearsも発売したんだよな
箱が最高に輝いてた時期

70 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:20:08.10 ID:K2x9mG7I0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
+6396+7

71 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:20:19.77 ID:K2x9mG7I0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
6+6+78+

72 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:20:55.66 ID:C0+5IOS60.net
>>68
MSXとか

73 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:21:18.02 ID:I6Ja3tgK0.net
>>50
XBox360のときは
日本で人気のRPGを鳥山明・坂口博信コンビでを投入したり、それなりにマーケティング努力してたけど
それでも結局売れなかったから
XboxOneからはもう日本市場は放置状態

74 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:21:34.11 ID:EmunEGgT0.net
>>2
いいんだけどPCでは手軽さがない、ニーズが違う

75 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:21:45.40 ID:8eVdgorD0.net
マイクロソフトといえばマインスイーパーだけどこれでできるの?

76 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:22:11.28 ID:PFXRYC8D0.net
>>56 ということはVR彼女もこれでできるん? だったら買う

77 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:22:20.10 ID:TvRsz4Q30.net
>>75
無理だな

78 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:23:21.67 ID:wWKOQ2fo0.net
同じ値段だしてグラボ買うわw

79 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:23:28.66 ID:/IcHu9YH0.net
だんだんサードパーティが追いつかなくなってきてるでしょゲームは
ハードが凄くてもソフト開発が

80 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:23:39.98 ID:i1fUp5DO0.net
>>1
ゲハでやれ>ばーど ★[

81 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:24:05.59 ID:kL8SDyo40.net
>>73
じゃあ3doはなんで売れなかったん?

82 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:24:20.01 ID:FgtlIPpX0.net
>>7
日本は相手されてないからな
洋ゲーも日本じゃ売れないし

ホントにビッグがタイトルがちょっと売れるだけ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:24:22.16 ID:TvRsz4Q30.net
>>79
結果switchに落ち着く

84 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:24:32.65 ID:qA5qBXxS0.net
appleとか任天堂みたいに「なんかよく知らないけど凄いらしい」っていうブランド商法をSNSとかでそれとなく広めて外堀を埋めていくような売り方しないと
日本ではモノは売れないんだよね

85 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:24:37.93 ID:SiS8hc+n0.net
>>74
ネット対戦は環境を統一した
状態でやりたいよね

86 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:25:17.95 ID:jAAXSm0C0.net
>>36
日本のソフト屋が、高性能ハードに対応しきれずにろくなゲームを作れないから
スクエニすらあのザマ

結果洋ゲーだけが蔓延り、好き者にしか売れない

87 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:26:06.32 ID:EkrNzuhv0.net
性能比でいえばとんでもなく安いのに、これを
高いと書いてるやってどんな生活してるんだ?

俺はPS4 Proを持ってるから、買わないけれども。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:26:46.68 ID:S+jPp2GR0.net
>>64
win10インストールとか動画出そう

89 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:26:57.20 ID:Pkabf1zU0.net
まだ懲りてなかったのかマイクロソフトは

90 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:26:59.97 ID:PFXRYC8D0.net
Xboxマルチプレイはすぐ過疎るw対戦考えるならPS4

91 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:27:27.33 ID:ZsCHeuCX0.net
>>86
日本のメーカーはソーシャルでボロ儲けできること気付いたからな
日本じゃもうCSは衰退傾向だよ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:27:37.93 ID:TvRsz4Q30.net
>>89
懲りる分けないだろ
無限コンテニュー付きなんだから

93 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:22.45 ID:K9WRJpU60.net
たっか!やる気ねえなw

94 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:27.46 ID:PXnL/0km0.net
日本ではキーボードとマウスをセットにしてコンパクトなパソコンとして
売ったほうが売れそう。どうせネットと動画視聴しかしないなら十分な機能だろう

95 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:27.90 ID:tFZg3Zit0.net
もうwindows入れちゃいなよ
スペック的にも動画見たりネット見たりな普段使いには申し分ないだろ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:31.20 ID:FgtlIPpX0.net
>>86
でもFF15が日本で100万行くか行かないかでしょ
世界で650万うれたのに

日本じゃドラクエの方が売れるよね

97 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:28:52.57 ID:5T0Eb1Y10.net
俺の古い構成のしょぼい自作機とどっちが性能上かな

マイ自作PC

CPU corei73960X
GPU GeforceGTX970
メモリ 32GB
SSD 256GB(RAID0)
HDD 3TB*2

98 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:29:19.15 ID:TvRsz4Q30.net
>>97
それいくらしたよ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:30:18.49 ID:kL8SDyo40.net
んーなんつーの?
ライトユーザー向けに
1日100円ってオンライン対戦の課金コースを用意してほしい
フォルザだけで欲しいって人もいるかもな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:30:26.75 ID:oajTS93W0.net
>>33
間違いなくgearsofwar
あPCでも出てるんだっけか

101 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:30:39.88 ID:tFZg3Zit0.net
あぁ、でもハックされるから下手にOS入れられないか

102 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:33:27.58 ID:9RSUZBO40.net
pcでsteamでいいや

103 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:33:50.76 ID:QVUhkYWg0.net
日本で買う人いるの?

104 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:34:01.96 ID:wKw/HPXe0.net
XBOXシリーズってどれくらい売れたのかWikiで見た

XBOX・・・日本50万台、世界2400万台
XBOX360・・・日本159万台、世界8000万台
XBOXOne・・・日本67658台、世界2600万台

やっぱ日本で海外ゲームは窓やスマホみたいにはいかないか

105 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:34:06.93 ID:oGcLpQVP0.net
バツゲーム

106 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:35:10.79 ID:1mwtHYLM0.net
山本山

107 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:35:57.07 ID:ApQkb84r0.net
steamでいいよ
無理にゲーム機作るな

108 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:36:13.65 ID:sQTQfEsX0.net
ギアーズ新作出るなら買う
でももう同じ設定じゃ無理かな?

109 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:36:29.65 ID:S4pYaO9T0.net
Switchで十分

110 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:37:58.68 ID:5T0Eb1Y10.net
>>98
約7万円
オクで買った。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:39:10.31 ID:LQkJkaSu0.net
>>7
10倍って凄いな。
相当気合い入れてきたね。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:39:24.08 ID:y9D8z8NE0.net
5.5万がどう出るか
あと冷却式なのが気になるわ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:39:36.57 ID:e+0gfAgD0.net
液体冷却だけ売って欲しい

114 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:41:37.31 ID:bULZEilv0.net
>>36
スタート時点からマイクロソフトの対応が糞過ぎて
ユーザーに箱=うんこというイメージが浸透
その後違うバージョン出すたびに不具合満載で
数少ないユーザーが離れて今じゃ皆無になった
つまり自業自得

115 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:41:44.22 ID:LQkJkaSu0.net
>>112
日本だと7万円台かと。
絶対売れねえ。笑

116 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:42:05.38 ID:xXH+K+Y+0.net
エースコンバット6がXBOX専用になってがっかりした思い出。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:42:31.55 ID:HCOZERl40.net
たっっっか!

118 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:43:21.15 ID:LQkJkaSu0.net
>>114
MSはゲーム機のハードだけなぜあんなにダサいのか。
他のハードはそれほどでもないのに。

119 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:43:23.62 ID:MY95Bm0z0.net
有線コントローラー出せよ
oneコンすぐ壊れんだけど

120 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:44:32.07 ID:lW2hmoOPO.net
>>115
日本じゃ売らないだろう
任天堂ですら日本市場捨ててるのに

121 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:47:21.15 ID:7DM3Jguj0.net
>>92
「分け」wwwwwww
「訳」だろ低脳

122 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:47:26.00 ID:iYc+eR0x0.net
今箱360を使ってる
海外ゲーの日本語移植を期待して買った箱だけど、そんなに移植されない
数が少なすぎる
だから、oneも買う気になれないのに、次が出て日本で売れるだろうかと
PSの方は3は買わなかったけど4は買った

123 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:47:26.19 ID:Ue/Gle3f0.net
グラフィックはps4で十分 

124 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:47:58.82 ID:uTkBMhRo0.net
XOXって略を狙ってる感がありありなので絶対略してやらない

125 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:48:01.13 ID:Ry+B/tC/0.net
GPUだけ売ってくれんかな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:48:01.54 ID:agJnL3ip0.net
最近psn障害でまともにbf1出来んから考えてしまうわ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:48:18.91 ID:Ue/Gle3f0.net
おんなじようなゲームばかりで買う気が薄れるわ 

128 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:48:37.77 ID:EmunEGgT0.net
>>110
当面はグラボ買い替えだけで十分遊べるよ

129 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:48:47.55 ID:S9DMggna0.net
PCゲームも動くようにしてくれたらPS4に勝てるのに

130 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:48:54.51 ID:7DM3Jguj0.net
>>94
「どうせ」の使い方おかしいけど日本人?

131 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:49:26.79 ID:bULZEilv0.net
>>122
Oneの累計販売台数8万台未満だぞ
そんなハードでゲーム出るわけないですやん

132 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:49:42.90 ID:NeWKZDg50.net
これPCだったら
バカ売れしてたと思う

133 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:49:45.90 ID:TdV4mq6R0.net
6テラフロップスってことはGTX1070クラスのグラボ積んでるのか

134 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:50:10.90 ID:7DM3Jguj0.net
>>99
フォルツァだろ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:51:26.74 ID:I6Ja3tgK0.net
>>133
GTX1070だとこれだけで5万ぐらいか

136 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:53:06.72 ID:iYc+eR0x0.net
>>131
だから買わない
買っても後悔するだけだろうから
フェイブル4も中止になったし←楽しみにしてた

137 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:54:28.54 ID:ZqxWq4G+0.net
もう据え置きハードは売れんだろ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:55:16.32 ID:/IcHu9YH0.net
フェイブルみたいなげーむやるよりかはリアルでやって捕まったほうがいろいろなイベントが詳しく起きるぞ

139 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:56:25.77 ID:p59/Ux8S0.net
今どき家ゲー機なんて売れるの?

140 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:56:48.88 ID:FzwBCkK70.net
エアコンない俺の部屋で真夏にやってもOKなのかな。

141 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:57:25.56 ID:I6Ja3tgK0.net
>>137
世界累計だともうすぐPS4が3DSを追い抜く

142 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:59:28.49 ID:CH1NC1hu0.net
>>111
当社比

143 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:59:36.03 ID:CxD/nLOM0.net
XBOX ww 負けハードが小細工しても無駄

144 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:59:38.00 ID:TdV4mq6R0.net
>>135
まあOCモデルが5万でお釣り来るくらいだね
PS4が2テラフロップスだから約4倍差くらいか

145 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:59:46.19 ID:iYc+eR0x0.net
>>138
極悪人プレイはしないw
頭にワッカのついた善人プレイが好み

146 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:59:56.14 ID:fbxTGCul0.net
マイクラのサーバーを任天堂switchほかと共有にするのは思いきったな

147 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:00:15.99 ID:+Q7frDBu0.net
これで動画を再生したら「Xvideos」か

148 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:00:23.07 ID:p59/Ux8S0.net
ゲーム機って結局ソフトだろ?
パソコンならまだしも4kも普及しないし駄目だと思うが

149 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:00:59.03 ID:HSxE3IB20.net
次はダブルエックスか?

150 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:01:11.48 ID:CH1NC1hu0.net
家庭用ゲーム機は、家庭用お手軽デスクトップとして
生き残っていくしかないんじゃないかな

151 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:01:33.92 ID:Yjg1IEIw0.net
日本向けだと18禁ソフトしか動かないX指定仕様に

152 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:02:56.42 ID:C+h6Q2P30.net
今3DS買ってドラクエ6してるw

153 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:03:02.11 ID:MxIeBGVF0.net
PS4とswitchの互換性もたせろよ!

154 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:04:04.29 ID:yotBD6Oy0.net
HALOのためだけでも買う価値あるな

155 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:07:12.17 ID:NgWVbsyY0.net
>>36
前の話だが住所に竹島って入力するとはじかれる

156 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:07:30.48 ID:dfF6uXdM0.net
絵が綺麗でも面白くなかったらな

157 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:08:29.21 ID:AVPQjtTj0.net
True 4K gaming on Xbox One X - E3 2017 - 4K Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ghIMo1argF8

158 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:08:33.05 ID:rcyub9MB0.net
>>91
ソーシャルも既に衰退しだしてるよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:09:13.29 ID:yYOagZwA0.net
結局やりたいソフトがあんまねーからPS4から動くモチベが出ねー
面白いソフトあるってもやるもんなくなったらどうしたって起動せんもの
子供の頃だったらそればっかやってるってもありだったけど
大人になってある程度購入できるようになったら色々やりたいから数あるやつにするわ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:10:45.48 ID:uy33smoB0.net
HALO6エディションが出たら買う

161 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:12:30.07 ID:HRRL7Xeh0.net
※ ただし日本では(以下略

162 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:12:39.12 ID:pSK51KC50.net
>>114
リングオブレッドでおいおいの件と故障してなくても
元からヒーターみたいにモリモリ放熱してる上に駆動音うるさいのが
なんかもうメカニックの部分で日本住宅に置く気ねえなって感があった

163 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:12:55.02 ID:LRB/AUXE0.net
激安だけどデスクPCあるしPS4ももってるしな。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:13:54.23 ID:rIchpPxq0.net
PS4じゃないとマッチングしないし
PS4で良いわ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:14:31.26 ID:O6UcV6MA0.net
PS4 Proが399ドルなのに、それより25%も高いのはさすがに
価格設定が厳しいだろう

166 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:17:07.83 ID:8Db8L17k0.net
本体が4万とか6万するとなぁ
パソコンのグラボ新しいの差し替えた方が安上がりだからゲーム機いらんわってなるんだよな

167 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:17:10.54 ID:FgtlIPpX0.net
>>157
4kはこのレベルでも落とさないと厳しそうだが
エフェクトバリバリの1080p60fpsなら実現できそうだね

168 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:19:25.53 ID:/Y8guKzA0.net
たかっ
ゲーム機ごときにそ499ドルも金出せるかよ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:20:05.33 ID:23ptvHrI0.net
>>129
ついでにクロムとOffice、キーボード、マウスも使えるようにしてもらいたい

170 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:20:37.97 ID:3yxjoM/F0.net
XBOX360で初期不良 修理出して戻ってきた機種はRRoD
通算で4回修理出して得たものはMSポイント(1000円分)が4枚
MSのゲーム機は買わないと心に決めたよ・・・

171 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:21:42.65 ID:fAi7rJgz0.net
なにげにCSゲーム機って単価上がってきてるよね
PS4は確かにファンがうるさいから液体冷却はいいかもしれないな

172 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:21:50.50 ID:pSK51KC50.net
どうしても箱じゃないとダメってレベルのマニアしか買わないだろうから
普及考えるメリットそんなないしこれでいいんじゃないかな

173 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:22:21.26 ID:LFOcT49+0.net
Xbox One X twoがでたら買う

174 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:25:28.32 ID:TRsHEybn0.net
小型化?レッドリングオブデスまったなしになるの?

175 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:31:09.46 ID:eulwVHQb0.net
299ドルならかったps4は299なんだからそれ以下にしろじゃないと売れない

176 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:31:57.94 ID:qQYJqlAv0.net
PS4はファンもうるさいけどユーザーもうるさい。貧乏人と金持ちで住み分け出来てて丁度いいっすね

177 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:34:39.79 ID:X+PDnM8E0.net
ゲーム機のスペック発表を聞いてワクワクしたのはドリームキャストが最後。あとは惰性。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:35:18.73 ID:Tjc55+U30.net
6テラフロップなんてカステラフロップだろ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:35:19.38 ID:/b1yN/7s0.net
Windows10搭載するだけで爆売れ確定なのになぜやらない

180 :ドクターEX:2017/06/12(月) 14:35:48.10 ID:cHDGLN3M0.net
500ドルとか。
普通に新品ノートPC買える値段だな。
ゲーム機に払う金じゃない。

181 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:36:15.84 ID:gGJfTuFa0.net
日本マイクロソフト、Xbox One Xの11月7日の発売見送りを発表
11月7日以降で準備が整い次第、日本でも発売へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1064622.html

182 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:38:47.81 ID:PAeIMMaA0.net
歴代で一番売れたのは360だろうけど完全版商法の餌食にされたり、DLC商法のイメージしか無い
かなりイメージ悪い
俺もテイルズとSOとアイマス2にはかなり切れて箱は二度と買わないと思った
こういうやつは結構いるんじゃないか

183 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:40:14.15 ID:MRDlI7kp0.net
DX12の一部実装がハード化して速くなるんだっけ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:42:23.00 ID:n8DKmadt0.net
PS4proのなんちゃって4k(アプコン)じゃなくてこっちはかなりのソフトで4kいけそうね。
最新ゲームは30FPSが限界だろうけど

185 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:42:42.54 ID:X+PDnM8E0.net
>>180
6万円で買えるノートPCだと、Core i3(2C2T)、Mem4GB、HDD1GBってところかな。
8コアCPU、DDR5 12GB、Radeon、HDD1TBのXxXの性能の方が数倍上。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:42:58.15 ID:i25OdqPd0.net
フォルツァやりてーけど、箱1もスルーした臆病ものです。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:43:23.88 ID:czaVszAj0.net
>>97
俺の高性能GTX650と交換しようぜ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:43:52.24 ID:HRRL7Xeh0.net
>>181
>Xbox One Xは、日本でも展開しているXbox Oneファミリーの一部であり、日本展開は確定しているということで、
>「発売日、価格が決まり次第お伝えしたい」としている。

日本での発売日と価格が決まるまで持ち越しか。下がることはないだろうけどw

189 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:44:19.39 ID:heuGDEcO0.net
娯楽産業もイメージが大切なんだよ

プレイステーションのスタイリッシュなイメージを
覆すことはできない

なんか、箱って野暮ったいんだよ。おたく臭い バタ臭い

190 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:44:39.43 ID:FaInePxf0.net
箱は360のブルドラパックで不良品出しまくったのが痛かった。箱スレで騒いでたもんな。あれで新規をかなり逃した。あと、360と互換性ないとダメ。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:44:46.69 ID:czaVszAj0.net
箱Xはask税上乗せしないよね?

192 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:44:55.12 ID:SWknhL0X0.net
【ネット対戦ツール】FightCadeスレ★2[転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1460194579/

これで十分。無料だし

193 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:45:35.92 ID:P8i6YREl0.net
この価格じゃHDDだなガッカリ
もっと高くて良いからロード時間短縮して欲しかったわ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:45:40.39 ID:QnJ6N1p10.net
ハードもそうだけど洋ゲーも大して売れないんだよ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:46:23.78 ID:XJkd5i5S0.net
PS4も日本じゃ売れないハードだったけどな

196 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:46:55.24 ID:8cNz7vBr0.net
ネーミングセンスが悪すぎる
そもそもXBOXというのが魅力無い名前だ

197 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:46:58.08 ID:ee7nH0K20.net
499ドル→55000円。
税込み59400円。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:46:59.01 ID:czaVszAj0.net
>>194
宇宙行き過ぎて第二次に戻ったからな

199 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:48:31.58 ID:SxLCNisA0.net
日本では相当厳しいね
日本でのmsの売れなさったら凄いからな
アップルもアマゾンも日本で上手く言ってるのにmsのゲーム部門だけは
どうしても上手くいかない
msのゲーム機ってゴツいアメ車乗り回すマッチョマンが好きそうなイメージがして
なんかダサいんだよね

200 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:49:19.25 ID:fWcRbDQS0.net
アメ車が売れないのと似てるな

201 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:50:35.95 ID:HRRL7Xeh0.net
>>195
さすがに毎週3ケタとかはないよ?ケタが違いすぎるw

202 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:51:58.08 ID:EmTlGw7I0.net
>>199
かわいい女の子が歌って踊るゲーム作れば売れるだろ。チョロイのに日本。MSのゲームの主人公を
全部かわいい女の子にしろよ。

203 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:52:00.68 ID:HgWkANYb0.net
>>196
これね
言いにくいし
あとゲームソフトもことごとくそんな感じ
キャッチーな要素を何か見つけてそれを一息で馬鹿にも説明できるくらいのわかりやすさがないと日本じゃ売れない

204 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:53:03.77 ID:FaInePxf0.net
ロスプラとギアーズさえあれば、他に何もいらないと思ってた頃が懐かしい…

205 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:54:03.93 ID:TisFiyXD0.net
たけーよ

206 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:54:41.94 ID:Tjc55+U30.net
1年もすればXドルBOXだろう

207 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:54:54.82 ID:HgWkANYb0.net
海外メーカーはスペックを積み重ねて「あなたに合っているのはコレです」「それを選択できるあなたは賢い」みたいな売り方をしようとするけど
それじゃだめなんだよなあ
客は完全に馬鹿だという前提で、しかもそれを悟られないように「みんなが選んでるから凄いんです」と思いこませないと駄目なんだよ

208 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:55:08.24 ID:c3R4Ut5z0.net
>>100
初代は当時として異常なグラフィックだったから、評価高かった。

3くらいからタメはる作品でてきて、4では見劣りするレベルに。

209 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:55:13.07 ID:I6Ja3tgK0.net
>>202
さすがに今こっちで出しても売れないだろ
アイマスはかつてXBox360独占だったんだぜ

210 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:55:39.70 ID:WhGT8IPe0.net
>>199
「ほら!アメリカじゃこれがクールなんだ!
劣等国の君たちも欲しいだろ!?」


しか無いんだよな芸風が

そして日本で発売遅らすのは正解だわ。
またいつものガバガバ品質管理で日本で出して
ディスク砲復活、にでもなったら致命傷になりかねん

何でもかんでも30日返品化、みたいなシステムじゃないからな日本は
買った物が完璧じゃ無かったら激おこ、
世界一気難しい客だぞ日本の消費者は

211 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:56:44.94 ID:dCNRhgCQ0.net
PS4とXBOX、どっちか一台買うとしたら、ほとんどの人はPS4選ぶわな。

でもまあ、最近はDL版ソフトが充実してるから、「ソフトが売ってない、割高」なんて事もないし、
買いやすくなったかもな。

212 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:57:29.26 ID:WhGT8IPe0.net
つか、どうせこらって特徴の無いハードなんだから
いっそのこと毎年アップデートすりゃ良いのに

中身はほぼゲーミングPC、MSの完全動作保証付き、なら
多少は買う奴居るだろ

自作PCのドライバーインストールゲームとかもう飽きたんだよ...
ただ箱から出したら使える奴を売ってくれ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:59:38.16 ID:2sZ2vMhB0.net
4K Ultra HD Blu-ray再生機が5万くらいだから
6万なら普通に4Kテレビ買うならお買い得じゃね?

214 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:59:44.36 ID:SxLCNisA0.net
ps4プロと今回のスコリピオの争いは俺の予想では不毛な結果になる
ps4無印とxboxoneとそんなに差別化ができない
たいして違いがないものをチョビだしでスペックアップしたらどうなるか
次世代のps5、xboxにかなりのダメージを与える
この展開は両者共倒れで独自路線の任天堂が漁夫の利を得るという
ことも十分考えられる
「もうこの世代になったらスペック的進化にはさほど意味はない」という
任天堂前社長岩田の理論が一世代遅れで実証される

215 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:59:56.40 ID:EmTlGw7I0.net
>>209
バンダイがナムコを買収したときも本来その路線は継続できたはずだったがMSが蹴ったんだぞ。
うちhそんなオタクゲームはいらないからとっとと引き取れって。そういう殿様賞場言った結果があれ。

216 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:01:58.19 ID:lHD2j5XA0.net
日本人はPS4とSWITCH買うから、アメリカのゲーム機なんか不要
ゲームは日本の天下だからな

217 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:02:02.93 ID:hOUhdddF0.net
すぐ赤いのついちゃって修理だしな

218 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:02:09.59 ID:6YM0lVKO0.net
DOAX4が出るときは買う

3はPS4とVitaだったからもう出ないか

219 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:02:20.85 ID:M2l8mwgC0.net
日本はもしもしが主力なので6万のゲーム機なんて売れません

220 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:02:39.33 ID:HectuQoX0.net
エースコンバット6が動く機種ってある?

221 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:03:24.05 ID:pSK51KC50.net
>>209
プラチナスターズは箱で出せばああはならなかった…?

222 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:05:20.11 ID:HRRL7Xeh0.net
大浦じゃなければなぁw

223 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:11:31.96 ID:0MYmyD8G0.net
中途半端すぎて買う気にもならない。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:21:13.94 ID:C9o2ytM90.net
どうせまたすぐ壊れる
初期型は様子見が正解よ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:23:45.64 ID:pUfyYqQK0.net
世代はswitchと同じに数えるの?

226 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:23:57.27 ID:D7l20Ovj0.net
XXX one box

227 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:26:13.16 ID:dCNRhgCQ0.net
switchはどう見ても携帯機だし、別の枠だよ。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:26:28.77 ID:HgWkANYb0.net
>>225
スイッチは性能的にはWiiUと同じ前世代機だよ
生産数少ないのも任天堂的にもそれで何年も戦うつもり無いからでしょうな
WiiUが売れてたら出す必要なかった物だし

229 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:27:50.80 ID:Yw02BYWw0.net
液冷とか5年で漏れそう
中古品は出回らないな

230 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:28:55.06 ID:N7c2Hxgx0.net
>>229
お漏らしは勘弁だなw

231 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:32:41.96 ID:WNPCNDor0.net
略称はXXXでいいのかな、洋モノポルノっぽいけど

232 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:36:17.06 ID:lW2hmoOPO.net
>>228
switchの生産台数は多いだろう日本に回して無いだけだし
今のところ欧米では任天堂歴代ハードで最も売れている

233 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:37:03.76 ID:Yx4TcCidO.net
うちの地域じゃ買う人いないから店舗に置かれることはないと思う。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:38:06.22 ID:wQzfF/qj0.net
開発環境が良ければ簡単に逆転あるよ
s○nyとかあぐらかいとるからなw

235 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:38:15.80 ID:SmS8xA2R0.net
PS4が中途半端なウンコって事だな

236 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:38:16.27 ID:LEgU8x6K0.net
360は死のリングが出て3回も無償修理に出して最後にまたリングが出て壊れたな
4年くらい遊んだから別に良かったけど、何で360はあんなに壊れやすいかったんだろ?

237 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:39:06.89 ID:SmS8xA2R0.net
>>223
PS4の方が中途半端っていう

238 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:39:23.42 ID:sLfJkTNz0.net
スマホでゲームやるのがメインになった日本じゃ全く売れないだろうな

239 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:39:34.44 ID:A3bue0PG0.net
Windows10積んで、パソコンにすりゃいいんじゃないの

240 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:43:44.42 ID:oXkrFn4X0.net
これは通の間では×□|×(ばつしかくたてせんばつ)と呼ばれるようになるな

241 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:44:57.11 ID:Dd7Pikcz0.net
しかし1度ps4proの4kHDR体験すると任天堂のゲームする気になれない
UHDBDの再生はps4にはないけどps4proの4kへのアップスキャンもかなり高画質
BRAVIA造ってるから画像処理が上手いのよね

242 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:45:16.44 ID:LRIsfilx0.net
コンソール買わなくなってはや…2世代か
そんなもんか、まだ追いつけるな(ry

243 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:50:03.27 ID:tlHl7gdd0.net
>>81
高城剛が関わったからじゃね

244 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:51:07.41 ID:Wr8NDOXm0.net
>>181
やる気の無さを隠す気すらなくて草

245 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:51:33.13 ID:qbQn/+Q/0.net
switchは見たときにはこけたなって思ったけどなぁ
なにがみんなを惹きつけてるんだろ
イカなのかw

246 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:51:50.89 ID:Tjc55+U30.net
何だかキャラクターが熱暴走してコントロール出来なくなりそうだな

247 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:53:11.54 ID:GYpyURCK0.net
パソコンのIBM互換機は多くの生産者やユーザーに自由と発展を提供した
ゲーム機はハードメーカーの自由ばかりで
ソフト会社やユーザーに不便と絶望を与えた

そんないくつも買えるか、アホたれ

248 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:54:59.99 ID:wQzfF/qj0.net
日本後回しにされること多くなってきたなあ

249 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:55:52.12 ID:lW2hmoOPO.net
>>245
海外のゲーオタからは理想のゲーム機とか言われてるね
パーマ・ラッキーとかべた褒めしてたから欧米人の嗜好をかなりリサーチして作ったんじゃないかな?

250 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:58:51.60 ID:njh0DHVP0.net
PS4のグラフィックでもじゅうぶん凄いと思うんだけど その10倍って どんな映像なんだろ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:59:09.30 ID:I+KplW1U0.net
日本では売れないのわかりきってるからハードマニアしか買わないだろう
MSも日本市場は捨ててるだろ
PS4に押されてる北米で巻き返すために出したハードやろ

252 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:00:19.70 ID:9o2LXWln0.net
PS4って、4K対応しているの ?

253 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:01:33.73 ID:9o2LXWln0.net
XBOXがVR対応して、VRとセットで7万以下だったら、売れるな・・・

254 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:03:33.54 ID:nE9lwrxEO.net
PC買えない貧乏人用マシン

255 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:04:23.19 ID:FgtlIPpX0.net
>>245
性能低いって言われてるけど
sonyが今スイッチと同じようなもの作っても
スイッチ以上のものを作れないからね

あの値段であのスペック
あのレスポンス、あのジョイコンってなるとスゴイ

据え置きでも携帯でもない新しいジャンルの製品を開拓した感じ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:04:52.23 ID:NuHsy6190.net
どうせFHとFMしかやらないしPCで出来るから用無し
コンソール買うならPSだわ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:05:23.90 ID:LqONHTIe0.net
だから、ゲームソフトをもっと出せよw

258 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:05:45.67 ID:51SBL27X0.net
>>252
PS4proは対応してる
ただし4K対応ソフトが必要

PS4にしろXBOXにしろ4Kには4Kテレビ(モニター)が必要だからあまり意味無いな

259 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:06:21.45 ID:hXCujmHm0.net
win10が動けばホームサーバーになり得るのにな

260 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:06:56.47 ID:5rSyF/hy0.net
>>258
対応してなくても4kにアップコンバートするよ
これがよくできてる

261 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:08:26.28 ID:9o2LXWln0.net
>>258
今時4Kテレビなんて普通にみんな持っているだろw
ドンキで54,800円で50インチの4K売っている状況なんだから

262 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:08:44.59 ID:4x7Bjvy60.net
二ポーンよこれがゲームハードだ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:11:21.89 ID:51SBL27X0.net
>>261
それ南朝鮮製か台湾製だろ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:12:07.26 ID:CrNV2DXT0.net
>>251
北米はケーブルTVの端末だから、売らなくても売れる仕組み。

265 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:12:36.32 ID:9o2LXWln0.net
>>263
今やされで十分だよ

266 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:13:28.26 ID:pPUF4Z7R0.net
これにウィンドウズ乗っけて売ってくんね?

267 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:13:46.65 ID:9o2LXWln0.net
>>264
日本も、JCOMの端末にすれば、普及するな

268 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:14:46.83 ID:hJUsFsIS0.net
>>55
クレームの話題が出る程買う人が居ればいいけどね。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:14:48.47 ID:HgWkANYb0.net
>>232
どこでそんな情報信じたのかしらんが
米amazonの時間毎ランキングでも既にPS4の方が上位を維持してるぞ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:14:50.38 ID:51SBL27X0.net
>>265
そんな安物を選ぶ人は高いPS4や箱なんて買わないだろ
買うのはNEW2DSLLだよ

271 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:14:56.27 ID:bULZEilv0.net
>>267
日本は有料放送市場元々死んでるんですが・・

272 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:15:14.30 ID:5rSyF/hy0.net
>>261
ゲームで使うならREGZA買わないと泣ける
応答速度の速い機種買わないとストレスになる
PCの4kモニタもいいかもね

273 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:16:41.67 ID:Bcw8JHj60.net
グラフィックデザイナーに税金を払うシステム

274 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:17:03.58 ID:5rSyF/hy0.net
>>268
超高画質のバグだらけの糞ゲーに期待してる奴多いはず

275 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:19:00.06 ID:vogGeIp/0.net
すごそうだけどやりたいゲームがない
マイクラPC版がそのままできるなら考える

276 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:19:13.47 ID:cePLNiJM0.net
>>253
MSホロレンズ次第だな、3万くらいでノートpc程度のスペックでもできるらしいし

277 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:19:36.31 ID:YRzQ4Qad0.net
大体がPSでもでて
殆どがWin10でもできるんでしょ?

そもそも箱onlyなんてでるのかな

278 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:20:04.56 ID:cvDjIZRs0.net
このドラゴンボールだけはやってみたいけどまぁ他機種移植あるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=kCnNnSiMoKs&feature=youtu.be

279 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:20:13.00 ID:WSFTFz4D0.net
わざわざテレビに繋げるのが面倒

280 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:20:41.62 ID:rIYDOe+a0.net
最近のグラボはOC耐性が高いから液冷にしてOCで性能を稼ぐ算段だろうかね

281 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:21:18.67 ID:cvDjIZRs0.net
>>278
既にPS4とPCでも出るの決まってたわ

282 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:22:51.23 ID:9o2LXWln0.net
>>278
ファミコンレベルの機械でもいいようなゲームだなw

283 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:23:22.39 ID:AhnbF6Nk0.net
いまyoutubeでローンタイトルみとるけど
これはすげえの来たな

284 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:23:32.75 ID:51SBL27X0.net
>>278
PS4とsteamでも出るけどsteam版は日本語対応してない

285 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:23:57.52 ID:Wr8NDOXm0.net
>>276
値段一桁間違えてねーか
今出てるの3000$だぞ

286 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:24:23.67 ID:iGMNdrDR0.net
>>269
任天堂歴代ハードの中では一番売れてるけどPS4には及ばないってことでしょ
別に矛盾はしてない

287 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:24:55.37 ID:vogGeIp/0.net
>>282
これ3Dやぞ

288 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:29:01.97 ID:HgWkANYb0.net
>>286
ちょっとぐぐってみたけど、ロンチの出荷で金土2日間にWiiより多く出荷した
結果ロンチはいくら出しても全部売れるのが通例なので歴代最高になったって程度の話みたいね

289 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:30:49.91 ID:5rSyF/hy0.net
switchはもう別ジャンルかな
あのコントローラーもエヌビディアの製品丸々使ってるだけだから安いんじゃ?

290 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:32:22.43 ID:DfOkGTML0.net
現状ゲーミングPCとスイッチあればほぼ無問題だな
明日のSIEの10時にゲハ終戦かどうか判明する

291 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:33:23.36 ID:G103QfDw0.net
>>290
ゲーミングPCてマニアかよ

292 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:33:32.39 ID:wsvOlOyF0.net
Xbox xobX (エックスボックス糞ボックス)に見えた

293 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:34:46.84 ID:vogGeIp/0.net
>>291
最近のゲームはちゃんとしたグラボがないと重い
安めでもゲーミング用の買わないと失敗するよ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:35:07.92 ID:51SBL27X0.net
>>290
スイッチのゲームは任天堂のもの以外はほとんどPCで遊べるぞ
その任天堂ソフトもゼルダやマリオカートはゲーミングPCならWiiUのエミュが動いちゃう
ゲーミングPCがあればスイッチは必要ない

295 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:37:57.03 ID:8eVdgorD0.net
スイッチだけでいいってことから

296 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:38:12.84 ID:IokVk1940.net
任天堂って10年後消えてそう

297 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:39:45.11 ID:kNJOgwcT0.net
ウチのPCより遥かに強力

298 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:39:53.44 ID:0F5qxqxx0.net
スイッチは携帯機ゆえの性能限界があるからなぁ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:39:59.37 ID:5rSyF/hy0.net
>>294
実機持ってないと割れで犯罪だろw
任天堂ってこういう犯罪者に狙われるよねw

300 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:40:04.68 ID:vogGeIp/0.net
>>296
任天堂の潰し方知ってる方ですか?
あれからまだ潰せてないじゃんw

301 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:40:34.90 ID:+69Rx/gI0.net
>>245
俺も買うまではこんなギミックじゃコケると思ってたけど、実際使ってみると
起動が糞速いのと置くだけで据置機にもなるのはかなりのアドバンテージ。超便利

302 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:40:46.69 ID:Zogh5wDF0.net
Xboxはディスクに傷がついたのをサポートセンターに自己責任言われたのを機にそれ以降買ってない
確かに若干机が傾いていたがそんなのでディスクに傷つけられてもな…

303 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:40:54.94 ID:vEP4A0DB0.net
遂にマイクロソフトのXboxが発表されたか・・・

全世界で爆発的なヒットをしている 世界の帝王 ソニーのプレイステーション4に

マイクロソフトの新作Xboxがどこまで立ち向かえるのか

プレイステーション4は発売日から社員すら手に入らない状態で爆発的な大ヒットをして

いまだに売れ続けている化け物ゲーム機だからな VRも出て手に入らないほどの売れ行きで

この世界制覇した帝王ソニープレイステーション4の牙城を崩すのはそうとう難しそうだ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:41:04.27 ID:fARL16eY0.net
>>231
XX1Xじゃないですか?

305 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:41:07.75 ID:lW2hmoOPO.net
>>269
歴代任天堂のハードではと書いたんだけど?

306 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:42:14.33 ID:m5M/lHle0.net
シンメトリー狙ってXbox xobX エックスボックス クブクロクスの方良かった

307 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:43:09.24 ID:51SBL27X0.net
>>299
そんなこと言ったらPCなんて割れ天国だぞ
スイッチでしか出来ないゲームよりもPS4でしか出来ないゲームの方が多いのに何を言ってるんだか
ちょっと上で挙げられてるドラゴンボールのゲームもPC版はおま国されちゃってるのに

308 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:43:41.19 ID:/e+bVn6W0.net
エクスボクソネックス

309 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:43:46.94 ID:vogGeIp/0.net
>>245
携帯機としては電源が持たんと聞いたけど携帯モードでもコンセントからとれるようになってるの?

310 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:43:47.48 ID:NVDvEbnZ0.net
日本企業ディスって海外企業持ち上げる奴に碌な奴居ない

311 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:44:14.63 ID:5rSyF/hy0.net
日本限定のドラクエごもうすぐ
FF7のリメイクとかも地味に売れそう
ニーアオートマタ高画質でps4proの力で結構売れた
蠍の代表的なソフトは何になるんやろか

312 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:46:52.76 ID:9vAVmzbOO.net
>>275
> すごそうだけどやりたいゲームがない
同意

> マイクラPC版がそのままできるなら考える
だったらわざわざ何万も出してゲーム器を買わずにPCでPC版をプレイすればいいんじゃない?

313 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:47:05.23 ID:oCXcaAdf0.net
でも日本では販売されるかどうか
コンシューマーの洋ゲーアレルギーは
治療不可能だと思う

フォルツァ7がローンチで出るだろうし
めっさ欲しいが

314 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:47:50.09 ID:5rSyF/hy0.net
>>307
PC版は割れじゃないしエミュレータなしだから軽い
割れは犯罪、万引きして遊んでるのと一緒ぞ
ゲームメーカーにお布施出来ないならゲームメーカーするなよ泥棒w

315 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:49:04.00 ID:vogGeIp/0.net
>>312
まあ、そうなんだけどもののたとえ
箱○版(CE)は領域制限とかあるからねぇ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:49:37.01 ID:vogGeIp/0.net
>>315
今Oneだったわ
もうボケてらw

317 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:50:50.46 ID:N9ZSU28y0.net
簡易水冷wwwwwwww

318 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:52:15.53 ID:kMo8jSR9O.net
プレステ5もそろそろ出るん?

319 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:52:40.54 ID:51SBL27X0.net
>>314
スイッチの方がPCとのマルチが多いって部分はあえて無視するのな
ほとんどPCで出来ちゃうんだぞ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:53:33.63 ID:4btwOTEu0.net
びっくりするくらい日本では売れてないんだよなあ
まあ日本人ならこんなもん買わんわな

321 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:54:35.13 ID:kMo8jSR9O.net
箱ってこんだけ新しく出してくるんだから採算はとれてるんだな

322 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:56:11.13 ID:Y0H2sXpE0.net
山本山みたいな商品名

323 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:56:38.33 ID:lW2hmoOPO.net
>>288
欧米じゃ今年中に500〜750万台売れる予想が大半
実際に日本の供給減らして欧米に出荷してる
最近は予想を1000万台に上方修正するメディアもあるよ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:57:07.70 ID:oCXcaAdf0.net
MSがビッグタイトルをPC版で出す可能性もあるんだよな
ただフォルツァホライゾンみたいに
ステレオでしか音出ないとなると
やっぱハード欲しい

325 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:57:28.89 ID:IeS4Ts0f0.net
画質気にしなければXbox Oneと遊べるゲームは同じだよね
ならXbox Oneで十分だわ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:57:42.33 ID:jPXiXTZB0.net
肝心の北米民の反応はどうなの?絶賛の嵐?

327 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:58:42.30 ID:rIAIWmQ30.net
steam対応しないのならゴミ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:58:56.53 ID:8ZCTBTmD0.net
4K画質のゲームってPCのグラボ1080レベルじゃないと無理じゃないの?

329 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 16:59:43.02 ID:oCXcaAdf0.net
>>321
日本の企業が払うオフィスの売り上げが有る限り
ソフト部門はウハウハらしい

330 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:00:41.05 ID:czaVszAj0.net
>>313
俺はもう和ゲーは捨てた
フルプライスで買わせておいてバグだらけで中途半端
ふざけんなと思った

331 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:01:37.79 ID:DsbWJjQd0.net
そもそも最初のXboxoneは性能がPS4未満なのにお値段は100ドル以上PS4より高く
発売時期も約一週間遅いという発表段階で死亡確認状態だったから
今回は性能で圧倒している分売れるかもしれない、おれはたぶん買う

332 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:02:00.14 ID:oCXcaAdf0.net
>>328
60fps以出そうとすると厳しいかと

333 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:02:10.30 ID:zZsrMngY0.net
高スペックでもロードがクソ長えPS4みたいだったら意味ねえよ

334 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:03:01.78 ID:DsbWJjQd0.net
>>333
メモリが増えているぶんロードは早くなる

335 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:05:34.86 ID:vogGeIp/0.net
>>330
それどころかCS機で作っていく気がなくて過去の名作をガチャゲーで汚していく始末

336 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:05:38.63 ID:DVoa7zGB0.net
暇つぶしはスマホゲーで十分だわw

337 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:05:40.94 ID:Dd7Pikcz0.net
>>332
そこはWindows上で動かす訳じゃないから1080じゃなくても動くんじゃない?

338 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:05:47.73 ID:51SBL27X0.net
>>330
洋ゲーもバグだらけで修正パッチあてまくるし
中途半端でDLC出しまくるし一緒だよ

339 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:06:31.65 ID:LEgU8x6K0.net
>>330
ほんと国産ゲーは凋落したなぁ
ps2の時はほんと凄かったのに、ほとんど洋ゲーしかやらなくなっちゃった

340 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:07:42.72 ID:oCXcaAdf0.net
>>330
今のところプラチナゲームくらいしか信頼できねーもんな
任天堂は和ゲーだけど任天堂という枠組みだと思う

341 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:09:04.09 ID:jPXiXTZB0.net
和ゲーならP5やニーアやゼルダあたりは出来が良い
スクエニやバンナムあたりの地雷率は異常

342 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:09:32.79 ID:6INuBK+w0.net
>>86
世界ですらPS4だというのに

343 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:10:37.81 ID:La60OLVPO.net
次はXboxOneX1とかになるのかな?シャープのPCみたい。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:10:47.16 ID:C24GcPGq0.net
ここらでそろそろ鉄騎新作出そうぜ。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:10:50.47 ID:Rs1qgBA30.net
エロゲ出来るようにしてくれ

346 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:11:43.26 ID:LEgU8x6K0.net
>>341
コーエーテクモも酷いと思う
でも地球防衛軍は面白いからまだ希望は捨ててないかな・・・

347 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:11:45.84 ID:INMyIFjW0.net
キター 

348 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:12:45.67 ID:INMyIFjW0.net
OneなのかXなのかはっきりしろよ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:12:57.43 ID:DsbWJjQd0.net
フロムバンナム共同開発のダークソウルシリーズ最高やろが
お?こら最高やろがあああああああああ
ファントムウウェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイル

350 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:14:10.67 ID:vogGeIp/0.net
>>348
オネックス
お姉ックス

351 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:15:57.01 ID:8cNz7vBr0.net
Switchはまだ売り出して時間が経ってないから成功かどうかはこれからだろ
PS4に関しては絶好調だとしか言い様がない

352 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:16:27.22 ID:W15G7poa0.net
おまえらはxboxでリスクを考えたことはあるか?

353 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:18:33.43 ID:INMyIFjW0.net
かうならOne Sのほうでよさそう

354 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:19:58.05 ID:vogGeIp/0.net
>>349
あれバンナム関わってたっけ
1しか触ったことないけど

355 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:21:23.07 ID:HqUW8zEH0.net
今のOSメーカーの収入源って、
実質ゲーム機とかスマホが主流だろうな

356 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:21:54.03 ID:R7S5riPb0.net
互換は美学

357 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:22:06.37 ID:n7X6KmmC0.net
旧作も現物持ってればダウンロードで遊べるのはいい仕組みだな
日本のハードも旧作アーカイブもっとオープンにしてくれよ

358 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:22:30.42 ID:P4k/juyI0.net
PCが持ち運び容易で且つスイッチで出る対戦ゲームも問題なくスイッチ勢と対戦出来るなら>>319にとってはそれでいいんじゃね?

359 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:22:32.47 ID:oCXcaAdf0.net
略称は箱Xかな?

360 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:23:11.75 ID:DsbWJjQd0.net
PSVITA 0.05
スイッチ携帯 0,15
スイッチドック 0.39
PS4 1,8
PS4pro 4,20
XboxoneX 6
こんな感じ任天堂ハードはうんk

361 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:23:24.48 ID:czaVszAj0.net
>>338
それでも洋ゲーほどひどくはないよ
フォールアウトはDLCだけで長く遊べるクエストあるし
CODはキャンペーンだけで楽しめた
ちっと前のタイトルだがサイコブレイク、無印DOA5、バイオ6、無双7エンパは予約購入してマジ損した

>>335
>>339
>>340
経営陣がクソなのかね、和ゲーは
アメリカじゃ訴訟問題あるし
エイリアンのゲームで返金騒動あったもんな

362 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:23:29.33 ID:Dd7Pikcz0.net
>>355
テレビも結構儲かってるみたいよ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:23:47.48 ID:3XQtbRFvO.net
洋ゲーとか数本やればみんな同じで飽きるのが普通なんだが
それしかやらないって軽い発達障害なんだろうな

364 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:23:56.02 ID:z4ItN9LX0.net
ソフト次第だけどやりたいもんがないからー買わないかな。ps4のマルチも多いし

365 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:24:01.10 ID:uZjRgQbG0.net
もうXBOXにwin10搭載しろよ

366 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:24:56.81 ID:t6+O28As0.net
後方互換これだけはソニーにも見習ってほしい

367 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:25:58.61 ID:pKT3Wrx/0.net
中二臭い名前だな。
どんだけX好きなんだよ。
XとかZEROとかRみたいなのを付けるの好きだよね。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:26:36.87 ID:3XQtbRFvO.net
どんな金と手間をかけたとこで
チョンが片手間で作ったスマホ課金ゲーに勝てない現状

369 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:27:09.12 ID:1eitnesl0.net
マジかよ神箱買ってくる!

370 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:27:20.39 ID:Xm0DkS1V0.net
ゲーム機としては360で充分だよ 今中古だとめちゃ安いし
さすがにソフトは近所の中古屋では数が少なくなってきたが

371 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:27:30.14 ID:INMyIFjW0.net
そのうちXPになる

372 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:27:42.44 ID:oEYmKN4m0.net
>>261
そういう安物はHDRに対応してない

373 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:27:54.82 ID:vogGeIp/0.net
>>363
お気に入りのゲーム1本のためにゲーム機買っちゃあかんのか?

374 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:28:36.88 ID:QectlP660.net
>>367
PSX、、、

375 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:29:25.82 ID:uZAlsR7d0.net
セガが大コケした時丸がかえしときゃ良かったのに
この前コナミ首になった小島とかな

そういうのが無いと日本じゃ売れないよ

376 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:30:46.10 ID:sAgEBEhC0.net
>>31
そんなに売れてるのか!

377 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:30:46.13 ID:tcVPBvph0.net
すぐ壊れるんでしょ
日本人は箱の悪夢忘れてませんよ

378 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:31:01.02 ID:v8xzdN5T0.net
洋ゲーは欧米人向けに作られてるから日本人にはとにかく合わない
欧州サッカー見るような海外コンプレックスの強い奴が有難がるだけ

379 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:32:52.23 ID:v/LjzdR80.net
それを難癖と言います

380 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:35:06.96 ID:FKGIhUg70.net
糞箱シリーズの互換よりWindows動くようにした方が遊べるゲーム多いのに何故やらないのか

381 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:35:59.62 ID:IhmW/aFN0.net
>>367
Xperia XZ Premium・・・

382 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:37:38.23 ID:Bs/rtrJw0.net
箱は海外では売れているんだっけな

383 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:38:00.68 ID:d9PyEYIQ0.net
私のアイデアでMS復権を

早く私を世に出してください

384 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:38:13.18 ID:x4Bb6Y+V0.net
また見た目重そうな筺体なのか?

385 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:39:41.76 ID:vAR9+8uk0.net
一なのか十なのかハッキリせい

386 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:41:32.79 ID:TdMAWpEa0.net
和ゲー洋ゲーで大分差が開いたな

387 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:41:50.70 ID:vogGeIp/0.net
>>385
One(I)とXでIX(9)かもしれない

388 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:44:10.19 ID:oCXcaAdf0.net
>>361
DLCに関していうと
洋ゲーは買うと120%の内容になるのに
和ゲーは買わないと100%にならない事だ

バンナムはそれが顕著

389 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:46:04.26 ID:23byRta10.net
これ4KのHMD出るの? 出るなら買うけど

390 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:46:29.93 ID:FLqpQ6h20.net
PS4で困ってないからさ
箱でやりたいソフトがないのが致命的

391 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:46:45.78 ID:BIJqcOMX0.net
ゲーム機としては高い
ブルーレイも使えてPCとしても使える複合機って考えれば妥当かな?

392 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:47:52.62 ID:vogGeIp/0.net
>>388
日本のメーカーってガチャゲー出して資金繰りはいいはずなのになぜかCS機のそういう悪習やめないよね

393 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:48:25.06 ID:DUCnxyCe0.net
いわゆるXbox One スーパーグラフィックスですね?

394 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:50:21.01 ID:oCXcaAdf0.net
そいやGT6ってでたの?
とんと話を聞かないな
forzaを超えるシムに返り咲きできたんだろか?

395 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:51:36.18 ID:oCXcaAdf0.net
>>393
いいえ、32Xです

396 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:52:01.90 ID:9Uo+3CUY0.net
マイクロソフトは日本人ウケが相変わらず悪いね

397 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:54:12.99 ID:EkrNzuhv0.net
メモリ12Gバイトの時点で、今後20年くらい
戦えそうだぞ。

使い切るゲームなんてあるのか?

398 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:55:18.76 ID:OOkPIU9t0.net
OSのアップデートしなくてよくて、windowsのソフトが使えるなら
こんなに安くて高性能なゲーム&保障付きのマシンは無いなww
なんでお仕事ソフト動かせるようにしねぇんだろw

399 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:56:49.68 ID:O0GKNsBX0.net
せーくす箱

400 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:57:03.28 ID:lW2hmoOPO.net
>>396
マイクロソフトと言うかソシャゲー以外日本は業界から見捨てられてるから

401 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:57:19.90 ID:v/LjzdR80.net
>>397
五年前は2Gで使い切れるのかと言われていました

402 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 17:59:00.66 ID:EkrNzuhv0.net
>>401
そりゃそうだけど、あきらかに進化に限界が
きつつあるじゃん。

3Dゲームはもはや、どれも似たり寄ったり。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:01:54.13 ID:DsbWJjQd0.net
PUGBだと16GとGPUメモリ6Gの合計22Gの使用率が100%になる
まぁFPSが落ちないようにGPUを常にフル稼働する設定にしているせいもあるけど

404 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:03:28.26 ID:mc8JXoBD0.net
スティーブ・ジョブズ最低だな

405 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:07:43.45 ID:gkvFs2Z+0.net
このスペックなら2年ぐらい前のFPSゲーは最高画質でぬるぬるだろうなぁ…
4Kとかじゃなくてそういうのでいいんだけど

406 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:08:14.92 ID:UJActCX70.net
>>1
これの次の機種名は「Xbox One Xobx」かな

407 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:09:37.40 ID:QQQ8UEwg0.net
価格性能比だけで言えば悪くない
でもゲーム機ってやりたいソフトなきゃ意味ないからね
逆に言えばやりたいソフトがあるならお買い得かもね

ベゼスダ系のRPGでMOD入れて遊ぶのにPCは面倒だって
人には悪くないだろうし、クルマ系のゲーム好きなら
フォルツァシリーズがあるし、そこらに魅力を感じれば
買ってもいいんじゃない?
自分は今のが初期型だし買っちゃうかな
PS4PROも買っちゃったしw

ベイパーチャンバーとシロッコファンの組み合わせって
外排気のグラボかよって仕様だな
ベイパーチャンバーは寿命が気になるなあ

408 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:10:07.24 ID:DdoptnWz0.net
最近は日本のソフトメーカも頑張ってる

TIME誌 2017年のベストゲーム
http://time.com/4785324/best-video-games-2017-so-far/

409 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:10:20.96 ID:wQzfF/qj0.net
普通に開発してWindows版もできる
これが大きい

410 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:13:00.86 ID:Wr8NDOXm0.net
>>361 >>388
バンナム商法もあれだけど、小波もひでーな
日本の大手はもはや中身以前のところで終わっとる

コナミ、コジプロの健康保険への加入を圧力をかけて妨害 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1497228210/

コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000/

411 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:13:18.64 ID:a2gAYJgx0.net
>>2
PCより先にUHD BDを割れる可能性がある。

412 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:19:37.49 ID:I8uloEGb0.net
またこけるのか

413 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:26:32.09 ID:Dd7Pikcz0.net
>>411
ドライブ13000円くらいで売ってるよね
一年ありゃ5000エンジンくらいになるんかな

414 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:31:21.82 ID:3yMs1UWs0.net
PS4proとどれくらいの差があるの?

415 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:35:46.55 ID:xzUClyho0.net
>>402
VRなんてものも出てきたし
この分野が発展したら軽く限界突破するよ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:36:18.86 ID:WIVk8eLy0.net
>>86
海外マルチ展開ソフトをみると、
PS3よりも360の方が動作快適だったりするんだよなぁ

417 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:36:36.94 ID:LOysnR0l0.net
正直なんちゃらドラゴンとギアーズくらいしか知らない

418 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:37:03.04 ID:yPmzQkMF0.net
よく日本と洋ゲー比べてる奴おるけどそんなん日本VS全世界みていで無理ゲーですやん

419 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:38:44.16 ID:vgIJ4IvTO.net
実績98,000くらい貯めたけど
去年PS4に鞍替えした。
XBOXONEは売らずにまだあるけど全然起動してないな
ゴールドは先月切れた。
エスコン6や塊魂やTOVやブルドラやロスオデ、インアン、ラスレム
SO4……はチョッとアレだったけどw
でも360が一番輝いていた時期の想い出は宝物だ。
新型は多分…買わないと思う。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:39:04.91 ID:uwkiPwdN0.net
一年も経たずに液漏れとかしないかなぁ・・・

421 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:39:15.61 ID:3OjMGdS00.net
PCと箱はDX12対応
PS4は非対応

この先どうなるか

422 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:39:18.57 ID:/Cz5JiFu0.net
現状これと同スペックのゲーミングPC組もうとしたら倍以上はかかるから破格だろ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:40:35.72 ID:9mk4RnDs0.net
このモンスターマシンで何を遊べばいいんです?

424 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:41:12.85 ID:DfOkGTML0.net
絶対1070相当ないだろ
1050Tiと見てるんだが

425 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:41:31.50 ID:oCXcaAdf0.net
>>419
上げてるタイトルみると
たしかに箱は向いてないな

426 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:41:39.80 ID:2V1NsjqY0.net
>>408
ゼルダは良くできていた
愛を感じた

427 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:43:50.45 ID:YVRdFQ100.net
安く海外ゲームを遊ぶには良さそうな箱だな
これでソニーは1,2年後発で同じ4kだしてもインパクト弱くて
日本以外の市場は見向きしないだろうし、8Kはテレビが対応していない

428 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:45:31.56 ID:oCXcaAdf0.net
>>423
ハードスペックをみるなら
レースゲームに限るそうだ
ローンチでレースゲームが出るのは
そういう事情があるらしい

429 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:46:01.86 ID:3OjMGdS00.net
OSがね、3つ同時に動いてるんですよ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:46:55.43 ID:vWDoRtPQ0.net
UHD BD再生できるゲーム機と考えると安いかも

431 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:47:44.85 ID:39qCLlse0.net
>>418
日本のゲーム会社も海外で欧米向けに製作する時代だから
そのうちスクエニも日本で発売しなくなる日が来るローカライズ大変だし

432 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:47:58.39 ID:vgIJ4IvTO.net
>>425
ヘイローリーチとかは実績1000ちょっとまでやりこんだよ。
COD4はマイルハイクラブも取った。
XBOXONEは二年くらいWoT専用機だった。
でもやっぱ和ゲーのヌルさとエロが俺には合ってるみたいだ。
今スパロボが楽しいものw

433 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:49:07.90 ID:/Cz5JiFu0.net
つか4Kじゃなくても1080p60fpsキープできるだけで十分すぎるんだが

434 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:50:55.62 ID:XROW/2Zo0.net
日本で売りたいならOneなんて誰も買ってないんだからこんな変な名前やめりゃいいのに

435 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:51:18.70 ID:ktAiMVBKO.net
萌えゲーやギャルゲーはどうせ出ないんだろ?
ソフトが出ないのにハードが進化したって意味ないわ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:54:16.29 ID:sfvZuSu/0.net
液冷とは驚いた
PCゲーマーでも液冷してる人なんてごく一部のマニアだけなのに
家庭用でよく採用しようと思ったな
これでWindowsが使えたら買ってたな

437 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:55:03.16 ID:ydKC1VBa0.net
>>434
この記事を読んでどう理解したら日本で売る気があるように思えるんだ?

438 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:56:29.63 ID:9g8OjFNhO.net
>>435これ 詰まらない毛唐ゲーだらけなら要らねーわ

439 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:56:43.52 ID:sqzdk67H0.net
日本じゃもう全く存在感ないな
箱○の頃はまだそれなりに息してたのに

440 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:57:16.22 ID:1DhL8WqV0.net
−=三三三へ           
   −=三三三/ ヘ \彡痴漢ミ   ∩
  −=三三三〈/ \ d-lニHニl-b   l l   スコーピオでPS4死亡確定! ソニー終わったな!
      −=三三三/ ヽ ヽ'e'/二二ノ   
      −=三三三r  ^ヽー' うおおおおおおおおおお!!!    
     −=三三三ヾヽ/ヽ/ /    
      −=三三三ヽ// / 
       −=三三三彡_)

          (^\.
          ヽ  \   三 
          ヽ   \ 
            )   )      三    日本発売見送り
   へ      /   /    三
  / ヘ \彡痴/ /  ∩   
 〈/ \ d-lニ|__/   l l
    / ヽ ヽ'e'/二二ノ 
    r  ^ヽー'  ズカッ
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /   
     (_)

441 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:58:14.03 ID:oCXcaAdf0.net
>>435
そのてのはvitaやPS4でもあんま出なくて
ソシャゲに流れているだろ
ストーリー性なくても可愛い絵があれば
それで良いが現状だよな
エロゲーのが良い可能性もあるし
PCで良いんじゃね?

442 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:58:28.49 ID:VStGRS8o0.net
そのうちXBOX ONE X TWO Xとか出るんじゃねえか

443 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:59:24.27 ID:9mk4RnDs0.net
モンハンでもやれればいいのになコレ() 360はマダあれらしいがw

444 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:00:20.47 ID:Dd7Pikcz0.net
>>432
ニーアでケツ追いかけてたらゲームに夢中になってた

445 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:00:41.10 ID:aH09hwNo0.net
いい加減Windowsと統合しろ

446 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:01:36.36 ID:I6Ja3tgK0.net
ギャルゲや萌えゲって日本でしか売れないうえに出しても初週10万越えない状況だし
それ系専門のVitaももはや死に体でソニーは後継出す気すらない

447 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:04:07.48 ID:kL8SDyo40.net
cmに水木一郎とか器用したらいいと思うん

448 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:04:53.76 ID:vgIJ4IvTO.net
>>444
ドラクエ11はCERO:AバージョンとCERO:Dバージョン出してくんねぇかなぁ…

449 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:06:30.13 ID:hG71LdPa0.net
ゲハカス多しw

450 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:07:02.64 ID:HbWkU0ml0.net
>>1
最近のハードて何でまた30年前のNESみたいな無骨なカクカクデザインになってんの?
PS3や360の頃の流線型デザインはもう廃れたの?

451 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:07:04.76 ID:PRGhBD630.net
アイマスができるようになったら買う
互換はよ

452 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:08:51.30 ID:mVc7VCR30.net
true4Kとアピールし続けたのにカンファレンスが盛り上がってなかったという反応ばかりなのを見ると
4Kはゲーム業界で特に求められてるもんじゃないんだろうな

453 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:08:51.97 ID:2iUOeg9Q0.net
XBOXの時点でXが二つあってくどいのに、そこにさらにX付けるとかネーミングセンス悪すぎだろ。
それでなくてもXBOX ONEじゃ初代XBOXと紛らわしいという声があったのに、色んな意味でグダグダの名前。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:11:04.62 ID:yD/mHNIO0.net
嫌な予感しかしない。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:12:48.01 ID:l62RDL4C0.net
高い

456 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:12:57.70 ID:fSKN87DA0.net
最近のゲーム機はやたら高いな

457 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:14:27.79 ID:HBdCnGxd0.net
いつもHALOのために買う筐体

458 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:15:29.69 ID:BZ3Eq5pz0.net
10に思い入れでもあるのだろうか。
MSXとか XPとか windows10とか。
しまいにはxbox xときた。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:16:33.18 ID:fSKN87DA0.net
>>376
三桁っていっても百何十台で二桁の週もある

460 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:18:48.25 ID:H0BTUYy80.net
>>4
フロムに言えよ
許可取れたものから互換対応するんだから

っていうか大手和メーカーほとんど対応してないな・・・(´・ω・`)

461 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:21:00.17 ID:FgtlIPpX0.net
>>294
持ち運びできないでしょ…

なんでスイッチが売れてるか分かんないのかな

462 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:25:35.48 ID:nz0/CzWz0.net
499ドルじゃPS4 Proの値下げ圧力にもならない
アメリカ人はあんまりサイズを気にしないんだから水冷にしないで安くした方が良かったと思うけど

463 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:27:15.92 ID:LaajoRxD0.net
結局クソ箱ってニンテンドーやソニーに勝ったことあんの? メガドラぐらいの健闘はしてるのかね

464 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:28:53.87 ID:V25wLlcl0.net
パソコンとして使えればなあ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:29:18.23 ID:UUSdDG6a0.net
ゲーミングPCw
ゲームにするのにPCw
そこまでしてゲームw
友達いないの丸出しやんw
ゲームやるのに必死な感じw
性能自慢も価格相応w

466 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:30:21.91 ID:RZWGKv890.net
海外でもあんまり評判よくないのな
中途半端なのがあかんのか

467 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:31:27.05 ID:wtHEodLJ0.net
>>418
アホか
ストファイとか海外でも売れてるの知ってるよな
海外で売る予定のものならその分開発費かけられるだろ

468 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:31:43.77 ID:LaajoRxD0.net
>>465
おまえが叩きたくて必死だろバカw

469 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:31:49.06 ID:AVPQjtTj0.net
Need For Speed Payback
https://www.youtube.com/watch?v=kc-OcOduEx0

470 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:32:11.49 ID:H0BTUYy80.net
Anywhere対応増やしてほしいな

471 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:32:31.48 ID:baBjQTJP0.net
あんまコンシューマの性能上がると、たまにポチるSteamのセール品が今のPCじゃ遊べなくなりそうだ
あの辺グラフィックエンジンを互換にしているから、結構最近のゲームでも、5〜6年前のマシンで動くのがありがたい

472 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:34:38.05 ID:MXGhPRuh0.net
確か去年の末頃に、現行機種をソフト4本つけて22000くらいで安売りしても
日本じゃ全然売れなかったよねぇ。5万超えて売れる筈無いわ〜

473 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:36:02.13 ID:oCXcaAdf0.net
>>460
斑鳩かトリガーハートが対応してたな

474 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:36:13.98 ID:H0BTUYy80.net
>>472
アマゾン?
結構売れてたよ?

まあ、メディアの販売数には反映されないがw

475 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:36:24.09 ID:WSmI9ydL0.net
steamゲームも全部対応遊べるのが買うんだけどね。

476 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:39:20.00 ID:TDEnLbKF0.net
もう買う奴居ないだろ……(´・ω・`)

477 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:39:37.99 ID:H0BTUYy80.net
XboxoneXは日本は先だし
買えるのはまだまだ先かなあ

当面は箱1の無料ゲーと安売りゲームを拾っていくわ(´・ω・`)

478 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:40:12.99 ID:1pqeG3hK0.net
Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)2017
日本マイクロソフト
1) 本体 HDD:500GB マインクラフト同梱版
¥ 24,845 プライム

とたしかに安いねアマゾンで 

479 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:42:21.13 ID:O/4mkpZU0.net
初代xboxと360までは買ったがoneはさすがに買う気にはならなかったな
oneXも日本では売れないだろうな

480 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:45:12.66 ID:1pqeG3hK0.net
マイクロソフト Microsoft Xbox One S 500 GB (Minecraft 同梱版) + Gears of War 4 [お買い得セット]
¥26,360
1,605ポイント(6%還元)
16時間以内に発送可能
在庫のある店舗(22)

http://www.yodobashi.com/?word=XBOX

ヨドバシもいいね ゲームはヨドバシ。って気もしてきた。

ヨドバシはポイントが2年で無効だった気がするので、余ったポイントは使い切ってほしいっていいたい。

481 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:47:12.77 ID:2D7WkxlC0.net
箱1のコントローラーは使い易い
PCと使い回ししてる

482 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:47:21.38 ID:1pqeG3hK0.net
とりあえず タクティクスオウガ・FFTAが好きな人向けのゲームが

次のゲーム機でもでるといいねとおもったよ

ファイナルファンタジータクティクスもとてもすばらしかったです。でも攻略サイトは必須。

483 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:52:09.44 ID:1pqeG3hK0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_One


よくしらないけど 後方互換がしっかりできていたら よかったかも 

484 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:52:20.34 ID:onkIZxqd0.net
マイクロソフトには頑張ってもらわないとなw
まあ買わんが。
pcは別にして最終的にはスマホゲームしか残らん状況になったら嫌だよな。

485 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:53:34.55 ID:lwzTd+v00.net
MSのVRのやつ対応の神ゲーでたりするわけ?

486 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:53:38.46 ID:tJg0UYtv0.net
水冷ってマジか?
ちょっと怖すぎるんだが(´・ω・`)

487 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:55:17.78 ID:sZ++/fxt0.net
ゲーム機(据え置き)は、共通の1台に統一しろよ
1台に4万も5万も払ってられるか
任天堂とソニーとマイクロソフトとセガが共同開発しろ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:55:58.25 ID:C4a44jyO0.net
>>467
一番売れてるアメリカ向けにゴリラグラフィックにしたら、アメリカでも大不評だったでござる。

489 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:56:05.52 ID:xjIGkAmq0.net
専用ソフトってでんの?
これ専用ならグラすごそうやね

490 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:59:19.88 ID:N7Ii41Rv0.net
【悲報】次世代XBOX、日本発売 見 送 り

491 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:59:23.58 ID:gB9hOC+90.net
scorpio?ってMSが作ってたの?
x boxと聞いて一気に興味なくなった

492 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:02:23.28 ID:vgIJ4IvTO.net
>>486
マイクロソフトは製品の欠陥が原因と確認された故障は
無料で直してくれた。
自分は360を有償で修理した事があるんだけど
後日、郵便為替で修理代が返金された。
あと311の地震の後1年間は無償修理してた。
地震でXBOX360が壊れた人の為って理由だったけど
故障の原因が地震か否かの確認なんか出来ないから
事実上無制限に無償修理対象だった。
住んでる地域すら問わずに無償修理。

493 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:02:30.94 ID:RdZTZ/gG0.net
>>487
お前って資本主義社会で生きたくないんだなww

494 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:03:50.36 ID:RdZTZ/gG0.net
初代XBoXに完全互換してくれるのはありがたいw

495 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:04:29.47 ID:xjIGkAmq0.net
>>493
映画はこの機器だと見れる
こっちのメーカーだと見れないなんてないから
ゲームが統一ハードってのもありなんだけどな

496 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:05:45.67 ID:xjIGkAmq0.net
統一ハードでいろんなメーカーが参入したほうが
ハードの価格は下がる

497 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:06:04.60 ID:vgIJ4IvTO.net
>>493
ビデオデッキのVHSの規格は幾つかの家電企業が
協力して決めたんじゃなかった?
事実上の統一規格。
あぁいうポジションのゲーム機があってもいいんじゃない?
ソフトメーカーがロイヤリティ払わなくて良くなるかも。

498 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:07:13.58 ID:nz0/CzWz0.net
各社スタンスが違うからな
ソニーとMSは近いけど

499 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:07:46.00 ID:oCXcaAdf0.net
>>494
PSOや叢プレイできるんか

500 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:08:49.72 ID:vgIJ4IvTO.net
>>498
よし、β担当は決まったな。

501 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:09:51.40 ID:/C3sAiY90.net
高い、四万円切れば買いだった

502 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:10:21.67 ID:UUSdDG6a0.net
>>468
いやいや、叩くも何もヲタク自慢されても、って話な
そりゃ、多額の金出して良いもの買えばそれなりのものは付いてくるわな
そこまでしてはやらないって人が大多数なだけで
それを自慢する奴がアホなだけで

503 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:10:22.22 ID:oCXcaAdf0.net
>>496
それやろうとしてオオゴケしたハードがあってな
3DOという

504 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:10:24.20 ID:XL7LH9Xj0.net
>>58
あの頃は凄かったなあw

505 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:10:35.90 ID:8JrPbTEx0.net
まぁたしかに、xboxはデシベル測ってからリリースしたのかと聞きたいくらいやかましかったからな

506 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:12:24.45 ID:vgIJ4IvTO.net
>>504
ごまえ〜♪
ごまえ〜♪
頑張っていきまっしょい♪

507 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:12:29.11 ID:mhEL5lEW0.net
未だに360kinectでユアシェイプフィットネスやってるよ
ゲーム機として使っていはいないけど

508 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:16:09.96 ID:DSE2CzEq0.net
既にこの構成より高スペックなPCがゴロゴロしているだろ。
リアルグラフィックに驚くのは10年以上前に終わっている。

509 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:17:09.00 ID:nvB0O6jk0.net
このハードのシリーズって買ったことないから
360とか1とかXとか訳が分からん

510 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:19:37.79 ID:QQQ8UEwg0.net
>>486
液冷って書いてあるけどいわゆる簡易水冷とかじゃなくて
CPUクーラーとかグラボに使うベイパーチャンバーだってさ
4亀はなんか普通のベイパーチャンバーじゃなくて強制的に
流体を流すとかなんとか書いてあったけど眉唾

511 :ネトサポハンター:2017/06/12(月) 20:23:12.74 ID:siRW1rby0.net
6TFLOPSは980TI相当だけど、メモリが少ねえな

512 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:26:06.63 ID:IcdD3Utg0.net
ペンパイナッポーアッポーペンみたいなネーミングワラタ

513 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:26:37.10 ID:LEUA3PTM0.net
そう言えばMicrosoftって勝つまで据え置き機作るって言ってたよなwマジでやるつもりなんだな

514 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:26:47.58 ID:+YFIZQil0.net
ハードよりソフトの充実をだな・・・

515 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:28:39.32 ID:ydKC1VBa0.net
>>465
日本以外じゃLANパーティが盛んでゲーオタ=友達居ないはだいぶ昔の話
日本でhな何かと批判されているゲーミングノートもそのおかげで売れていて
各社のコンシューマ向け主力商品になってるよ

516 :ネトサポハンター:2017/06/12(月) 20:29:08.65 ID:siRW1rby0.net
>>510
それ水冷って言うかね

517 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:29:35.22 ID:pQehVPwV0.net
世界は知らんけど、日本だと
4Kとか、まだまだマニアの世界
一般に普及しだすのが、東京五輪の2020年から

あれ?
その時までに、8Kを普及させる!
って息巻いてなかったっけ?
それなら、4Kの意味無いな・・・

518 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:31:05.53 ID:OaycUDZq0.net
そもそも日本で流行らないからソフトも出ないし

519 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:31:39.48 ID:DkHPYwV00.net
高杉

520 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:32:27.51 ID:DSE2CzEq0.net
PS3の時、PS2が売れてなかなか売れなかったんだよな。
今回は解像度だけで実質ゲーム自体は変わらんから旧機種しか売れんのじゃないか。

521 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:33:19.52 ID:RrFkPDok0.net
まだゲームとかしてる人がいるのか
ゲームのキャラを育てるより結婚して子供育てろよw
人生から逃げてゲームで逃避してるだけだろ

522 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:33:29.61 ID:WJLp2UFW0.net
>>515
残念ながら今もだよ
趣味はPCでゲーム、なんて堂々と言える時代など来ないよ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:33:59.03 ID:g5MctA7W0.net
pcゲームが、出来るゲーム機だしてくれよ。4年持てば良い。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:36:04.27 ID:+YFIZQil0.net
エースコンバット7出るから日本でも出るでしょ。当然VR対応で。

525 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:37:19.25 ID:SrQoVqHb0.net
>>521
おまえ4kだろ
金なし
髪なし
希望なしの
糞野郎

526 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:40:01.84 ID:VrxxOzVe0.net
>>87
お前、Windows使ったこと無いの?
あれ、糞みたいな製品やぞ♪
ソフトもマトモに作れないところがハードをマトモに作れると?
現にWindowsふぉんなんて無かったことにしようとしてるやんけ
マトモに使えないものは金を出す価値無いから♪

527 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:40:09.94 ID:NZV65b7p0.net
>>525
ナイス反応
傷ついたの?

528 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:41:46.75 ID:SrQoVqHb0.net
>>527
ケタケタケタケタ

529 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:42:37.62 ID:DlwonRv90.net
なにそのネトゲのXx名前xXみたいなネーミングセンス

530 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:42:42.28 ID:ydKC1VBa0.net
>>522
既にゲーム大会で賞金が億単位になってる時代になに言ってんだか
日本は法律で規制されてるから取り残されてるだけだよ
LANパーティや e-SportsでぐぐってYoutubeで動画でも見てきたら?

531 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:42:58.48 ID:H0BTUYy80.net
>>524
MSVR対応しそうかな?

VRはかぶるから個人的のノンサンキューかな
MRでななにかゲームを・・・アイマスか?
リアル部屋の中に女の子を投影・・・

どうせやる気のないバンナムには期待しないけど

532 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:43:34.08 ID:ath++k1l0.net
ミニファミコン楽しー( ^ω^)

533 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:45:42.05 ID:5MNfYz4m0.net
>>158
いまはFXだよな

534 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:45:59.72 ID:wTUZr6Or0.net
ゲームなんてグラのきれいさとかじゃないのに、まだ気づかないかね

535 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:47:26.82 ID:QQQ8UEwg0.net
MSは何故かマウスとかコントローラーだけは名品が多い

536 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:48:06.29 ID:e0GqOhZC0.net
なおジャップランドでは発売されないもよう

537 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:49:03.79 ID:ArF18iac0.net
>>535
こいつぜったいxboxなんて知らないくせに言ってるぞ

538 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:49:34.97 ID:uDvZSfmZ0.net
360は日本でもそこそこ売れたけどね。初代箱よりは売れた。逆に箱oneは爆死。キネクトに振りすぎた。

360はps3よりも作りが素直で性能がだしやすかったのもある。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:49:53.30 ID:VrxxOzVe0.net
>>104
海外では、半額セールとかやるからな
日本?発送すらお断り
おま国やられて誰が買うんだって話

540 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:50:38.06 ID:2TQ7oZfC0.net
高いなアホか

541 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:51:30.50 ID:ggDlb/ZI0.net
360の積みゲ多すぎてPS4にもコレにも行けん

542 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:51:47.49 ID:g7JO3sek0.net
>>538
なんだやっぱいつものエアゲーマーが調子こいてるだけか

543 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:52:08.36 ID:uDvZSfmZ0.net
steam対応してPCゲー遊べたら、売れるだろうけど。
ここまで性能あるなら、カスタムWin10載せてゲーム走らせれるはず。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:52:58.46 ID:nbApCPXj0.net
>>531
ARとVRどっちもやるぞってのがMR。HoloLens以外は、MRだとか言っても今のところVRしか出来ない。
外部にステレオカメラ付いてるから当然ARも、と思ってたら外部の深度情報取得するためのモノクロカメラだってさ…

545 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:56:02.33 ID:ArF18iac0.net
>>543
Steemだろうがpsnだろうがxblaだろうがやってることおなじなんだけどな
おまえ根本的にわかってないよな

546 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 20:58:39.46 ID:UVHK6G9k0.net
PCでよくね?和ゲーはPS4で事足りるしお手軽ゲーはスマホでいいし
ソフトで差別化できないゲーム機はスペックをあげるとPCとの境目がなくなってくるというジレンマ

547 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:00:09.09 ID:UZBheJLh0.net
とんちかんなこと偉そうにエアゲーマーが

548 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:01:32.71 ID:8cNz7vBr0.net
>>546
マイクロソフトなんてPCのOSの会社なんだし
そっちで圧倒的なシェアを持ってるんだからPC系で何かやれそうな気はする

549 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:01:59.98 ID:7nIYyYJm0.net
>>546
結局そうなったよ。PS4でダクソやって後はPC、MODの存在はでかいわ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:05:08.33 ID:yO8kvqw/0.net
>>538
ソニー「PS3にシューティングなど出させません」

でXBOX360に2Dシューティング(ケイブ系、ライデンファイターズ、レイディアントシルバーガンetc.)が
出まくったのも人気の一因じゃなかったっけ?
一転、PS4はアーケードアーカイブス対応したから今度はXBOX ONEの立場が危ういw

551 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:07:15.67 ID:C4a44jyO0.net
>>538
入力遅延PS3が酷くてオフラインですら影響してたゲームもあった。
鉄拳の最新作でPS4がXBOXOneより悪いのを発見してプレイヤーが報告したらプロデューサーが発狂してた。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:08:03.79 ID:N7Ii41Rv0.net
>>546
PC、箱、PS4とマルチばっかだからな

553 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:08:29.71 ID:RdZTZ/gG0.net
>>497
VHS vsベータ戦争を無視ですかww
欧米が市場になってマルチプラットフォームでゲームが作れりゃ、売れるプラットフォームがシェアを取るのが市場原理と言うものだ

554 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:11:05.35 ID:/C3sAiY90.net
日本発売見送りって
ヤバイ意味でのガラパゴス化だなぁ
PS4もそうだったなー

555 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:12:48.49 ID:RdZTZ/gG0.net
xboxは日本市場では売れないのは周知の事だと思うがな
相変わらずFPSゲームが売れる要素なんだから、4KよりVRにいち早く市場にのっきたPSVRのほうがゲーオタには良い

556 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:13:22.97 ID:hL5aGaYP0.net
専用ソフトは出さないんだっけ?

買う意味あるのかね。こんだけ処理能力上がるのに、旧世代機が足引っ張って
性能を生かしたソフトが作れないのでは。

557 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:13:36.03 ID:vgIJ4IvTO.net
>>521
俺が結婚しないことで
俺以外の誰かが結婚する。
俺と結婚する不幸な女性が一人減る。
そういう事に俺は幸せを感じる。
俺が結婚を諦めれば不幸な女性が産まれない。
それ以上を望むなんておこがましいと思う。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:14:33.97 ID:nbApCPXj0.net
>>546
Surface出した時も他のメーカー食っちゃうんじゃないかと批判されたし、XBOXをPC化なんて出来ないだろうねぇ…

バイオ7のダウンロード版は、PCかXBOXどっちか買えばどっちでも出来るけど、それも何かこう釈然としない気が。

559 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:15:58.87 ID:o+U6sv3T0.net
>>418
なのに過去は無双だったし今でも戦えてはいるよね。
挙げられてるタイトル半分くらいは和製じゃん。ドラゴンボールなんてハリウッド製最悪だったのに。
フォルツァなんてエディットできるだけでGTと変わらんしFPS・TPSは似たのばっかだしさ。

560 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:18:32.41 ID:0KXZCaJ70.net
>>7
10倍は盛りすぎ

GPUの比較だと
新箱: 6TFLOPS
PS4 Pro: 4.20 TFLOPS
PS4: 1.84 TFLOPS

561 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:18:50.23 ID:TjltHAov0.net
>>12
鯖立てよろしく

562 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:20:00.67 ID:o+U6sv3T0.net
>>410
今は投機が抜けて下降中? 5400辺りで抜けちゃったよ俺。
FIFAのスマホ版が大きかった。問題はあってもセガ含めてカジノもあるしEスポーツもあるし悩ましいよ。
日経なんて任天堂大爆死、株価暴落とか騒ぎ立てててよく恥ずかしくないなって思うけどね。w
和ゲーメーカーの一番の敵は日本のマスコミじゃないかと思うよ。

563 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:20:26.62 ID:v0IudcGo0.net
>>521
子供はいらんわ
おまえんとこの糞ガキ見てるとそう思うw

564 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:21:00.77 ID:t5gEKIzW0.net
そういえばドラゴンブリッジの宿に泊まってから、一ヶ月以上放置したままだった…

565 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:23:01.64 ID:TjltHAov0.net
>>555
MRのがいいだろうよ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:24:32.79 ID:ArF18iac0.net
>>559
このホラ吹き尋常じゃない

567 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:25:57.26 ID:6Buo5Ejx0.net
何作かのソフト動画見たけど
これがPS4の10倍?

ってくらい大したものに見えないんだが・・・
グランツーリスモの方がリアルに見えるw

568 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:26:09.53 ID:o+U6sv3T0.net
>>553
その昔3DOって規格があってだなぁ…w

569 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:27:18.88 ID:BOA4JGlk0.net
>>567
4Kモニターでみてみろよ

570 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:28:06.44 ID:ArF18iac0.net
馬鹿自演ついていけない

571 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:28:12.55 ID:UCw7AuKZ0.net
Windows搭載して10万で売れよ
それだったら買うわ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:29:02.21 ID:o+U6sv3T0.net
>>566
どこがホラなんだよ? スレのタイトルだけ抽出してみろよ。
日本対全世界で比べる自体おかしいが、そんなに国産を貶めて何が嬉しいんだ?

573 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:29:25.56 ID:6Buo5Ejx0.net
>>569
いや4Kモニターじゃなくてもyoutubeの4K表示で比べて言ってるんだが・・・

574 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:29:28.18 ID:i/4AHS/p0.net
>>571
中身はWin10が実は動いてる。だから共通のアプリが動いたりするぞ。ゲームボーイのエミュとかもあるw

575 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:02.24 ID:ArF18iac0.net
>>572
ふぉるつなんてやっとことないだろ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:30:12.82 ID:QQQ8UEwg0.net
>>537
インテリマウスとか大昔のサイドワインダージョイスティックとか
OSとは比較にならない名品だったろう?w

CS用も360初期は十字キーを厚紙加工しなきゃならない欠点があったが、
SE以降改善されたし、ONE初期、現行、共にPS系純正よりは良いと思うが

577 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:31:46.37 ID:/0/8QebF0.net
>>1
スコルピオ=6TFLOPS
PS4pro=4.2TFLOPS
http://www.gizmodo.jp/2016/09/playstation4-pro-xbox-scorpio.html


となれば、やはりPS5も間もなく登場だねw
なんとPS5はスコルピオを圧倒する10TFLOPS以上の化け物ゲーム機w

http://gamingbolt.com/ps5-will-launch-in-late-2018-will-be-more-than-10-tflops-analyst
>Will Be More Than 10 TFLOPs- Analyst


次世代ハード戦争でまたもソニーの圧勝w

578 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:32:26.91 ID:BOA4JGlk0.net
そしたらまたXBOXがでるだけだろ

579 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:02.33 ID:ArF18iac0.net
>>576
おまえただあとずけでネット調べてるだけの
ホラ吹きやろうだろ
ほんとにやってれば無茶苦茶なこといってるからな

580 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:33:43.74 ID:o+U6sv3T0.net
>>575
あ? 超能力者かテメー? ゴッサムも持ってたし360も持ってんだよ。
いいから早くスレッドに上がってるゲームタイトルで和製とそれ以外の比率出せやコラ。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:34:27.21 ID:LuXx/Djp0.net
水冷って時々お水足したりしなきゃいけないの?(´・ω・`)

582 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:21.26 ID:ArF18iac0.net
>>580
アーカムシティとアーカムあさいらむはあるが
ゴっサムちがうなー
残念だったな

583 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:37.72 ID:7BF/ej0N0.net
>>360
何の数値?

584 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:35:43.62 ID:o+U6sv3T0.net
>>579
片っ端からテキトーかましてホラ吹き呼ばわりしてんじゃねーぞ?オイ。
さっさとスレッドで挙げられてるゲームの比率調べろやカス!

585 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:08.17 ID:QQQ8UEwg0.net
なんだ、ArF18iac0構ってちゃんか
ゲハに帰れw

586 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:40.60 ID:ArF18iac0.net
>>584
あまえがホラ吹きだってはなししてんだぞ
かってに自分な都合にもっていくのやめてくんないか

587 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:36:40.60 ID:be3+A6UH0.net
ここまでの性能なのにシリーズ最小筐体ってすごいな

588 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:37:14.40 ID:uDvZSfmZ0.net
>>579
お前、煽りだけで具体的な情報何一つだしてねえなw せめてID変える手間くらいかけろ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:06.35 ID:eMIxXCGb0.net
高いよねえ
3DSくらいしか買えないわ

590 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:13.62 ID:ArF18iac0.net
>>588
なにいってんの?

591 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:38:16.00 ID:o+U6sv3T0.net
>>582
www ニワカの知ったかはテメーじゃねぇのか?w 黙ってろよホラ吹きの言語障害。
 俺の言ってんのはBizarreの「Project Gotham Racing」なんだよww

592 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:39:40.39 ID:ArF18iac0.net
>>591
いまゴっさむって調べた結果
初代のソフトってアホ丸出しじゃん

593 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:06.54 ID:o+U6sv3T0.net
>>590
オメーがおかしいんだよ。明らかに日本語もおかしいし気付けやw
 レースゲーの話してんのになんでバットマンなんだ? 坊や。ゲームの話できる友達もいねぇのか?ww

594 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:33.77 ID:ArF18iac0.net
>>591
インチキばれたくせに
偉そうだな

595 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:40:37.61 ID:DFz/QAey0.net
VRの性能しだい

596 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:13.92 ID:o+U6sv3T0.net
>>592
 今 調 べ た
www もう黙ってろよ少し。w

597 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:41:18.24 ID:fag1NJHv0.net
名前がクソなのとスペックアピールばかりだから売れない

598 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:06.04 ID:ht+9rMeo0.net
箱○続編のはPGR3.4表記だからパパッと調べただけじゃ出てこないなwww

599 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:42:14.89 ID:ArF18iac0.net
>>593
おまえ自演がごっちゃになってるなー

600 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:44:20.86 ID:ArF18iac0.net
>>598
毎日しらべてるのかw

601 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:45:00.25 ID:o+U6sv3T0.net
池沼か外人か知らんがアホは放っておいて、
真面目な話レースゲーだと挙動とか画質だけ追及しても不毛なんだよな。
なんだったか巨大なボールぶつけ合うのだとか昔のchaseHQみたいのとかアイディアが欲しいな、とは思う。

602 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:07.64 ID:ArF18iac0.net
>>601
おまえがフォルツぁとかいいたしたくせに
なんもしらねーんだな

603 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:27.95 ID:V1vokbUb0.net
間違いなくプレステ4は駆逐されるだろう

604 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:29.67 ID:/0/8QebF0.net
>>583
スコルピオ=6TFLOPS
PS4pro=4.2TFLOPS
http://www.gizmodo.jp/2016/09/playstation4-pro-xbox-scorpio.html


となれば、やはりPS5も間もなく登場だねw
なんとPS5はスコルピオを圧倒する10TFLOPS以上の化け物ゲーム機w

http://gamingbolt.com/ps5-will-launch-in-late-2018-will-be-more-than-10-tflops-analyst
>Will Be More Than 10 TFLOPs- Analyst


次世代ハード戦争でまたもソニーの圧勝w

TFLOPSとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/FLOPS
>FLoating point number Operations Per Secondの名称が示す通り、
>1秒間に浮動小数点演算が何回できるかの指標値引いては性能値の事を指す。


PS5は圧倒的超絶高性能www
XBOXスコルピオでは全く対抗できんwww
かといってマイクロソフトも対抗機を開発するには何年もかかるw

605 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:12.46 ID:amdzD4Pk0.net
たしかにここで、なぜバットマンが出る?
とは思ったなw

606 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:47:46.07 ID:ArF18iac0.net
>>605
おまえが360っていいだしたんだろ

607 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:48:21.25 ID:ht+9rMeo0.net
俺にも噛み付いてきてるけどID:ArF18iac0はそろそろ諦めて話題変えるなりして逃げた方が良さげ
思わず口だしちゃったが さすがに見てて痛々しいよ

608 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:09.09 ID:ArF18iac0.net
>>607
このインチキの上塗り馬鹿自演はどーかしてる

609 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:49:49.58 ID:o+U6sv3T0.net
>>605
 "いいたした" で国籍がぼんやり見えてきましたね。w
ゴッサムって書いたのでバットマンのゴッサムシティだと思ったみたいですよ?
 KOFの話でもしてやると喜ぶかもしれませんね。

610 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:40.90 ID:Xfp+Bcff0.net
>>604
5にすると互換性が犠牲にw

611 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:50:46.74 ID:oCXcaAdf0.net
>>601
ユーザーが求めてないからなぁ
昔はリッジとかローンチのお約束だったが
まぁゴッサム好きにはフォルツァは合わないだろ
ロスルEとかの新作出るの期待しようや

612 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:51:41.14 ID:o+U6sv3T0.net
>>606
…あのな? 俺はID変えてないの。大勢いて、みんなオマエが変なのは気付いてるの。
 手当たり次第に絡むのはやめな。日本語もおかしいし。

中国だって頑張ってEスポーツ振興してるんだろ? そっちを語ってくれよ。w

613 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:07.72 ID:uXulqWlD0.net
バツイチ海外ではそこそこ売れてるんだろ
こんな早々に次の出して大丈夫なんか?

614 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:15.38 ID:j/LFuerd0.net
>>571
アップデート地獄にたえられるかな?

615 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:31.27 ID:Xfp+Bcff0.net
>>601
無双系ゲームで1万人ぐらい兵隊並べた所に爆弾落として吹き飛び方を見せるとかw
「見ろ!人がゴミのようだ!」

地球防衛軍には期待している。
最近のはオンライン化したせいか敵の出現数が減ってる気がするんだよなあ

616 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:35.56 ID:ArF18iac0.net
>>609
>>611
アホのごり押しだな
こーやって生きてんだろきっと

617 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:52:42.49 ID:/0/8QebF0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489580568/
クライマックススタジオのジェイミー・フィッシャーは
次世代ゲーム機がスーパーリアリズムを採用するのは
ほぼ間違いなく、PS5にはそれを成し遂げられる可能性が
潜在的に存在していると思っているようだ。
中略
スーパーリアリズム画像
http://media02.hongkiat.com/photorealistic-paintings/wayneforrest-1.jpg
https://phonesreview.com/wp-content/uploads/2013/12/Photo-realistic-painting-of-Morgan-Freeman-created-on-a-tablet.jpg
https://img-new.cgtrader.com/uploads/blog/072934bc-3b53-4edd-8ac2-5740ceb6119e.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/02/burger6.jpg



PS5絶対やばいwwwこれwwwwww
画像みてみwwwブラクラとかじゃないから安心していいよwww
本物の次世代機の実力がよくわかるw
スコルピオとか敵じゃねーしwww

618 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:53:51.66 ID:oQqULCaN0.net
>>603
期待感はあったけど値段でそれが不可能になったよ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:19.94 ID:ArF18iac0.net
>>612
自演ばっかしてっから
急にeスポーツとかいって通じるとおもってんだろ

620 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:54:53.90 ID:ArF18iac0.net
>>617
ほらいつものホラ吹きネット馬鹿じゃん

621 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:04.82 ID:I6Ja3tgK0.net
>>613
次世代じゃないよ。PS4上位版のPS4 Proの対抗版

622 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:11.86 ID:o+U6sv3T0.net
>>611
 んー、でもどれもそんなに嫌いでもないよ?
ロスルってのはやった事ない。レースは主食じゃないし、S.T.U.N. Runnerみたいな方向が好きかな。

623 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:27.73 ID:ArF18iac0.net
>>618
なにが不可能ばーか

624 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:55:28.11 ID:ydKC1VBa0.net
2016年ゲーム売り上げランキング
1位:FIFA 17(PS34/One)/1427.3万本
2位:ポケットモンスター サン・ムーン(3DS)/1289.3万本
3位:Call of Duty: Infinite Warfare(PS4/One)/1063.6万本
4位:Uncharted 4: A Thief's End(PS4)/795.8万本
5位:Tom Clancy's The Division(PS4/One)/643.8万本
6位:Battlefield 1(PS4/One)/584.8万本
7位:Grand Theft Auto V (2013/2014)(PS4/One)/579.2万本
(5710)万本
8位:Call of Duty: Black Ops 3(PS4/One)/554.8万本
(2231.9)万本
9位:オーバーウォッチ(PS4/One)/488.8万本
10位:Madden NFL 17(PS4/One)/456.6万本

ポケモン強いな

625 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:56:41.83 ID:5oPsipea0.net
任天堂やソニーが新しいハード出したからか必死だな

626 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:01.24 ID:ArF18iac0.net
>>622
くっそうけるwwwww

627 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:58:41.69 ID:2D7WkxlC0.net
互換対応とかちゃんとユーザーフレンドリーしてるのが売れてないxboxって皮肉だな(´・ω・`)

628 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:59:39.14 ID:oCXcaAdf0.net
>>622
ロスルはテストドライブのことだ
検索すれば何故ロスルか出てくる
フォルツァホライゾンと少し似ているが
先に出たのはロスルだ

629 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:25.33 ID:LcjNv3xH0.net
互換性あるといっても
360のディスクは使えるんか?
配信のみかな

630 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:00:42.89 ID:ArF18iac0.net
>>628
まだそんなホラ吹くわけ?

631 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:19.71 ID:yARlxngj0.net
もう何年もゲハを覗いてないけど、ハゲというコテはまだいるのかなあ

632 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:19.78 ID:/0/8QebF0.net
PS5がAMD最新のCPU採用確定 i7超え確実でスコルピオ完全死亡w
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481794690/

【朗報】GTX1080を超える10TFLOPSの「PS5」が2018年後半に発売でスコルピオ発売前から瞬殺敗北確定か?
http://スマホ版どうぶつの森まとめ.com/archives/15613419.html


賢い選択としては
PS4ユーザー → スコルピオはスルーしてPS5に移行
PS4非ユーザー → スコルピオはスルーしてPS5に移行

633 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:04.50 ID:ht+9rMeo0.net
PGRとフォルツァの話クードス絡めてしたいが奴には理解できないだろうしなぁ

話変わって初代箱は既にオンライン閉めてるけどその辺はどうなるんだろうな

634 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:34.70 ID:ArF18iac0.net
ホライゾンはオープンワールドです

635 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:03:46.92 ID:o+U6sv3T0.net
はいはい。天安門天安門、っと。
しっかし拳皇の惨めったらしいテクスチャはなんなんだろうな、あれ。
バランス崩壊してるし庶民派13辺りしか遊べないんだっけ?w どこ向いて商売しんてんだろうなぁ…。

636 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:04:12.02 ID:ArF18iac0.net
>>633
おまえ完全に病気だよな

637 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:22.77 ID:o+U6sv3T0.net
>>628
ああ、タイトルの文字がカタカナっぽく見えるもんね。んでもやった事ないのよ。
RPGっぽくチューンしてくヤツだっけ?

638 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:05:24.69 ID:ArF18iac0.net
>>635
自分一人わかったきになってる
わけのわからないアホレス

639 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:17.35 ID:fh0yp8Hm0.net
>>629
360はアーキが違うが元祖箱はPen3だから互換性持たせるってさ。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:09:34.90 ID:o+U6sv3T0.net
いかん。俺の入力も怪しくなってきた。ww

 >>638
オメーもういいからゲームの話しろよ? どんなのが好きなんだ?
 中国で周りにPS4持ってる奴いるのか?

641 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:46.82 ID:TjltHAov0.net
>>574
マジかよw
家に帰ったら検索してみる

642 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:10:56.51 ID:rIAIWmQ30.net
(ロードレース衝撃映像)せつ子、これハンマーチェイス違う、ハンマーカオス
https://youtu.be/7DNXqCBJI5E

643 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:10.65 ID:LcjNv3xH0.net
>>639
おーサンクス
360もいけたら考えてたな

644 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:11:52.46 ID:XlGs2XRK0.net
毛数年ゲハに行ってないけど、今どんな感じ?

645 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:02.32 ID:KdSpyDhF0.net
本体ばっか出してもソフトがPS4とマルチ販売してんのばっかでさ
結局人が多いとなるとPS4でやるんだよなー

646 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:09.76 ID:yLRROOHc0.net
>>632
PS4買おうか悩んでんのに一年半したらPS5ってマジ

647 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:15.55 ID:ht+9rMeo0.net
なんだこのスレw
エアプの知識なしvs箱○ユーザー?の知識なしやん
話に入らなきゃ良かった…

648 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:13:36.38 ID:ArF18iac0.net
>>640
おまえいちいち偉そうカマトトぶらないとレスできんのか
この頭の悪いインチキ自演でやりきれてると本気で思ってンのか?
おまえそーとーヤバイやつだな

649 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:28.83 ID:Xfp+Bcff0.net
>>629
フォールアウト3は360のディスク入れるとONE版がDL可能になったw

これによる疑似互換

650 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:37.08 ID:EpMghd0f0.net
日本で売れそうな気配が全くない

651 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:14:51.16 ID:TjltHAov0.net
>>632
proさんが更に売れなくなるようなガセネタは控えて下さい

652 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:25.66 ID:pAkrjC9x0.net
>>646
今まで買って無いならハードのロンチ関係無いでしょ

653 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:18:26.48 ID:LcjNv3xH0.net
PS5はまだ先じゃよ
けん制するための情報戦に踊らされるな

654 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:20:48.90 ID:ArF18iac0.net
>>652
>>651
>>650
>>649
馬鹿がなにごっこしてるつもりなのか

655 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:24:10.47 ID:jxjr4Fjo0.net
たかがゲーム、好きなのやれよw
だけど普段からPCでwindows使ったり、youtube、yahoo、google、スマホはiphone
映画はハリウッド映画なんかをよくみるなら絶対にxboxをおすすめするね

656 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:29:57.84 ID:UCw7AuKZ0.net
>>574
Officeが使えない、インストールできるアプリが限られてるWindowsとか、
Windowsである意味何もないんだよなぁ

657 :名無しさん@13周年:2017/06/12(月) 22:37:37.23 ID:8vXgXz71j
test

658 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:02:22.73 ID:fh0yp8Hm0.net
>>656
DirectX12が使えるだけでも意味がある。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:03:45.42 ID:MBRVCoI20.net
日本人はWindowsは大好きなのにXboxは拒否反応凄いよね

660 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:06:18.60 ID:rN8NMi7B0.net
PCとして使えるならサブPCとして
買ってもいいんだけどなぁ

661 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:14:21.71 ID:HV8MBpDF0.net
steamに対応するの?しないの?

662 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:14:22.32 ID:nz0/CzWz0.net
フル機能のOSは別売りでユーザーがインストールできる仕様でもいいけどね

663 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:24:37.24 ID:fYmLPdG30.net
>>662
ただし五万円になります

664 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:24:45.75 ID:DSE2CzEq0.net
リアル志向とともに、PS1,PS2世代のバカゲーやバラエティがなくて
3DSやPS2の中古ばっかりやってる。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:26:45.82 ID:AVPQjtTj0.net
Xbox One X
https://www.youtube.com/watch?v=6Rv5viuSSDQ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:34:25.05 ID:FJv1kZnc0.net
>>665
デザインいいなぁ
こういう、単なる四角の好きだわ
まあでもPS4はなんであんな形なんだって思ってたけど、買ってみてディスクの出し入れのしやすさに
役立ってるんだなってわかったけども

667 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:41:00.15 ID:WxRfl1yo0.net
シェンムーが出たら買う。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:42:09.57 ID:4RZ9yDvM0.net
へぇ。荒らしが消えたらアゲレスばっかりになってるね…。
ぶっちゃけ国内で売りたかったら ちよまど にでも実況ゲーム大会でもやらせたほうが早いと思うな。
下手な展開したマスコットキャラとかあったけど、信者付きは口コミ効率が高いし。

669 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:47:30.65 ID:g5MctA7W0.net
>>35
うさぎ小屋では売れないよ
6〜8畳程度のフリースペース(家具無し)が必要

670 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:48:45.15 ID:g5MctA7W0.net
>>65
うちもだ。dvdとトロピコ専用機

671 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:52:59.66 ID:MYPDy/xK0.net
CPUもなかなかテラヘルツの時代にならんな

やっぱ熱が問題なのか?

672 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:55:01.95 ID:0eiZCBEh0.net
消費電力400W位ありそうな感じだけど、そこまで無理して4kでゲームやりたいのかと

673 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:58:31.41 ID:4RZ9yDvM0.net
後方互換は評価するしMSが悪い点ばかりだって言う気もないが……、
 いつまでも昔と同じ買い手を馬鹿にしたマーケティングが通じると思うなよ?
俺は少しMSのwebの話題に関して見方を変える事にしたよ。

 じゃあな。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:59:02.53 ID:jpygeCLV0.net
PS4ユーザはこれから発売される4K対応の新作ゲームの映像は見ない方が良いよw
何故かって?
隣のおにいちゃんが最新スマホを使っているのを指を咥えながら、お古の携帯電話
をポチポチしてガマンしているのと同じだからね。特に画質にチョーうるさいPS4
ユーザにとってはこの上ない程の挫折感、劣等感を感じるかもねwww

675 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:00:06.07 ID:KspBTtzq0.net
>>669
日本の住宅事情全然わかってねえな

676 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:03:29.71 ID:7jimneBT0.net
Pro同様これからこんな感じに互換維持したスペックアップで行くんだろうけど
だったらPSも次はいっそ数字外したほうが良いんじゃないだろうか、PS5って名前は混乱招きそう

677 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:12:50.62 ID:A2fWjwBs0.net
>>1
>6テラフロップのGPUを搭載。メモリ容量は12GBのGDDR5。2.3GHzのカスタムCPUを搭載しており、326GB/秒のメモリ帯域幅を持つ。
>4K解像度のゲームだけでなく、HDRにも対応する。1TBのHDDをストレージとして採用している。


(´・ω・`)プレ捨て

678 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:22:54.12 ID:yfU5j1vB0.net
PS4Proからまるまる1年遅れの発売となるから、そこにPS4が何かしかけてくるとOneXコケそうだな
まあ日本発売はさらに年明けとかになるだろうから既に絶望感ただよってるけどw

679 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:23:10.33 ID:wh/sbuJf0.net
>>521
結婚なんて罰ゲームするくらいならまだテレビゲームの方がまし

680 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:23:31.22 ID:gD3ZP8Pu0.net
日本にはそんなに居ないだろうけど上位機種としてone s買った人どうすんだ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:41:49.00 ID:Kx8KiDPE0.net
>>680
上位といっても、値段は変わらんぞ。ソフト2本込みで26000円。
UHDブルーレイプレイヤーとして買っても安い。

682 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:48:31.78 ID:Kx8KiDPE0.net
>>571
10万円は高いわ。599ドルだな。ただゲームもアプリもMSstore限定になるだろうな。

683 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:51:38.03 ID:I6e60D3X0.net
>>521
子供とMinecraftやってますわ
クロスプラットフォームで更に捗るわ

684 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:51:53.77 ID:A7fWsLNO0.net
>>48
Xが3つ
XXX

つまり18禁を解禁だよ

685 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 00:56:53.00 ID:l5VYWxnw0.net
みんな知ってるか?
ブラックキャップっていうゴキブリ駆除の大本命といわれている商品。
ゴキブリを誘引する擬似餌に猛毒が含まれていて、それを食ったゴキブリ
が死に絶え、それを食ったゴキブリもまた毒でやられ、最終的に一匹も
ゴキブリを見る事がなくなるという画期的な商品である。
XBOXONEXはまさにコンソールゲーム界のブラックキャップに相応しい。
これからXBOXONEXの呼び名はブラックキャップといこうではないか!

686 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:10:07.07 ID:074gtKka0.net
ゲハ脳キモすぎ

687 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:11:18.34 ID:g9SYk8sp0.net
>SonyのPS4販売は累計5,500万台(※ Sonyの公式発表は2017年1月1日時点で5,340万台)、
>Xbox Oneは累計2,600万台規模だと報告している。
http://doope.jp/2017/0161618.html


たぶん、>>1を発売しても販売台数2倍の差は覆せないだろうね
ソフトの充実度では雲泥の差じゃないかね
そして、やっと糞箱サソリのソフトが充実してきた頃
今度はPS5で一挙に・・・
ソニー帝国の敵ではないな

688 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:22:55.48 ID:fQw3CDm+0.net
そんな事言われても
わい
スマホしか持ってないし

689 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:24:13.30 ID:n0DhKG7X0.net
>>687
エロに寛容に方向転換すれば一気に巻き返せる

690 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:29:16.37 ID:l5VYWxnw0.net
ソニー帝国www
オウム帝国みたいなもんだな。
誇大、インチキと直ぐ分かるような広告に何度も騙されているようではね。
逮捕されてもまだ麻原に騙されていることを疑わないオウム信者みたいなものだからな、
PS4ユーザは。

691 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:29:40.78 ID:56EyVTzp0.net
>>689
サターン「…」

692 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:35:23.51 ID:7PrDXenM0.net
PCゲー対応で覇権ハードになるよ
あと何年掛かるかしらんが

693 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:39:08.86 ID:pVGQKYSp0.net
とりあえずコレでハッタリだけの糞ニーを潰して
性能至上主義のMS対純粋なゲームに振り切った任天堂対決になってくれるかな
糞ニーは全部口だけでそれを純粋に信じてしまう子供が可哀想過ぎる
あの会社に騙されたら人格が歪んでしまうわ、ネットの書き込み見たら分かる様に

694 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:45:46.32 ID:5c+ah+b00.net
>>155
マジか
っていうか住所入れないといけないの?

695 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:52:47.15 ID:Cn0RwSMZ0.net
360の天誅がもう一度やりたい

696 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:57:17.63 ID:uyLJrfV10.net
百歩譲って独占で興味あるのは強いて言えばフォルツァくらいだけど
それのために6万円はなあ 
既に他機種持ってる人が大半なんだから買わせるための強烈な促進剤が欲しい

697 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:23:45.74 ID:7jimneBT0.net
>>696
そうは言っても今のマルチじゃなきゃ採算取れない時代じゃ
ハードメーカーも割り切ってゲームPC比較のお得感で勝負するしかないからなぁ
買い替え需要を見込んで徐々に値下げする感じで出してんじゃないだろうかね

698 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:32:29.71 ID:NyXzgPpo0.net
>>245
いつもの任天堂だろ・・・
普通に3年はスイッチは売れるよ。wiiuですら買うファンボ分で3年もつから
こんなんあほでも分かるが、アホのゲハ勢が必死だっただけ
任天堂の問題はいっつも自社ソフト使い切った後だろ
サードのが売れなかったらまた死ぬだけ

699 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:37:54.37 ID:DGd1I3xw0.net
>>652
何言ってんだ?

700 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:36:21.91 ID:zbvVlk1n0.net
今は和ゲーすらPCとのマルチも増えてきたし良い傾向

701 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:44:22.16 ID:2K2s0TNU0.net
Windows7 for XBOX とかオマケくらい付けてよ

702 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:48:11.99 ID:/BjPoRbS0.net
6年前の為替で消費税5%のままだったら税込四万円で買えたのに
日本人の購買力が下がり過ぎ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:52:16.22 ID:XlbAnW8C0.net
>>698
パーティーゲームばっかり出してるし
お決まりのコースだね

704 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:58:08.37 ID:g+KBpHI90.net
日本では79800円と言ったところか
でも本気で普及させたきゃ39800円くらいじゃないとコアなマニアしか買わない

705 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:13:24.79 ID:ZlFhSmbc0.net
>>704
それは、すでにSがある。
Xはコア向け。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:23:54.35 ID:gde5uRn50.net
スペック上回った程度じゃ論外でしょ
スペック競争しだしたらPCでいいやってなるし

価格とコスパのバランスやサービスにソフト
今の家庭用ゲーム機はいかにバランスよく作るかが全てになってる
今世代機は箱に勝ち目はない

707 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:30:04.04 ID:ZlFhSmbc0.net
勝ち負けなんて争って無いしな。
罰箱の場合、STBの高性能版としてケーブルテレビに付いてくるので
日本とかは、供給が余ってからじゃないと販売しない。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:32:57.94 ID:jVsybbEZ0.net
>>258
販売台数足りてんの?
4は売れたけどプロはそこまで普及してなくね?
じゃソフトでないよね

709 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:36:48.03 ID:2ilqT/KX0.net
任天堂やソニーはともかく、MSはPCの周辺機器(グラボ&囲い込みインターフェース)としてやればいいのにw

710 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:52:51.75 ID:/zuxV20x0.net
>>104 箱1、7万台行かない中に俺が含まれてるなんて…
デッドライジング3と互換があればいいかと¥19800の時に買っちゃったけど、パケ売り少ないからゴールド入らないとやる物がない。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:59:55.67 ID:0xVzFUBs0.net
FF14対応するなら買う

712 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 05:04:18.84 ID:wknP2Z320.net
ゲームはチートできるPCでしかしない

713 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 05:08:44.98 ID:rsxQo0up0.net
ピニャータやりたいなぁ。
xboxは互換性結構頑張るよなぁ。あれはmsの開発が互換性パッチ作ってるのか?
海外市場はヤバそうだな。

714 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 05:09:22.58 ID:c7kCXjHi0.net
日本は4k対応のゲームは持て余しつ大したもんは作れないだろうな。
結局、PCからの移植率が高い箱が勝つだろうな

715 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:11:56.39 ID:jcGoLF7z0.net
アメリカ人だったら買ってたわ
円にすると高杉

716 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:28:31.54 ID:qsGMn/RK0.net
xboxoneが6万台って日本人はドンだけ国産にこだわってんだ?
鎖国脳の日本は無視しろ。

717 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:30:03.04 ID:3oUx75RD0.net
良さそうな感じだけど、値段が競争力がなさ過ぎる、
スペック的に499ドルは理解出来るけど
これに4Kテレビに、VRゴーグルとかが揃わないと
このスペックを生かせないんだから、
総額で最低1500ドル以上掛かるんじゃ、買える人が限られすぎる

718 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:48:52.07 ID:sYjPfgc20.net
SKYRIMとFallout4のMODを楽しむために箱一買ってドはまり中
PS4はMOD制限厳しいし、ゲーミングPCは馬鹿みたいに高い

VR対応するなら買うかも

719 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 06:53:54.08 ID:Q0SJS8360.net
>>659
win:対応ソフトが多い xbox:やりたいソフトが出ない

720 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:02:01.74 ID:PfUNfy1w0.net
>>668
グローバル企業で日本を市場として重視してるのってアップルくらいじゃない?
人口少ない、ネガティブな文句ばっかり、口だけで買わない

721 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:10:56.82 ID:f04Xrs+SO.net
マイクロソフト「日本発売?余ったら考えます」
任天堂「日本?中国の余剰分だけ供給します」

高いとか日本で売れないとか言ってる奴はゲーム業界から日本が見放されいる事を認めろ
妙な完璧主義者とスペック厨は害悪でしかない

722 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:31:00.14 ID:A3vPMU6K0.net
メタルウルフカオスやらせろ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:31:13.82 ID:Pk5SkiNK0.net
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘

724 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:36:45.48 ID:HDxvx4da0.net
>>703
イカが夏だっけ?
スイッチはなんかまだ出すもの出してない感じ

725 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:36:48.17 ID:cWYaFvs90.net
やるゲームあんの?

726 :名無しさん@13周年:2017/06/13(火) 07:43:02.94 ID:RpPtIJU80
ハードよりソフトだよな。
ソニーみたくDLC商法やらないなら買ってやる。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:46:05.21 ID:+EHrIXgkO.net
>>695
天誅千乱?
好きだったな、あれ。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:51:19.23 ID:+EHrIXgkO.net
>>716
360で150万台くらい売ったけど
途中でソフト集めるの止めちゃったでしょ。
アレが致命的だわ。
せっかく360を買ってくれたコアな客を裏切った結果が
XBOXONEの売り上げだと思うよ?
俺は買ったけどさ、XBOXONE。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:55:52.30 ID:p9DuH/pP0.net
>>727
天誅らしい天誅は箱○が最後だったね、あとは暗中模索というか迷走というか変な方向に行った

730 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:31:47.32 ID:bUGTwgtV0.net
噂は本当だったんだ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:36:06.53 ID:Pk5SkiNK0.net
噂ではこうだった

Xbox Scorpio

CPU:オクタコア(8コア 詳細未発表)
GPU:6TFLOPS
RAM:?GB GDDR5
ストレージ:不明
価格:不明(参考までにXbox One Sは299ドルから399ドル)
VR:Hi-Fi VR
画質:4K、HDR対応

PS4 Pro
CPU:オクタコア(8コア x86-64)、アーキテクチャから推測されるクロック数は2.1GHz
GPU:4.20TFLOPS
RAM:8GB GDDR5
ストレージ:1TB
価格:4万4980円
VR:PS VR
画質:4K、HDR対応

732 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:39:32.74 ID:eMRFK1Ry0.net
Microsoftのガチンコ勝負的な姿勢は好きなんだけど

日本では箱のブランド力、流通力が死滅してるようなもんだしな

子供はPS4で十分、大人はスマホでポチポチ

日本ではガチなコア層でも次世代箱には懐疑の目で見ちまうだろーよ
驚愕ブレイクするにはなんかもの凄い起爆剤が必要

733 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:41:05.27 ID:R6a1rr1a0.net
>>717
だからONEの上位機種に過ぎないんだよ
ONEと同じソフトが動いてグラフィックが向上したりフリーズしにくいだけ
専用ソフトも出ないんじゃないかな?
ネオジオCDとネオジオCD-Zに近い関係

しかし小さい筐体&高スペックで冷却追いつくのかな?
冷却ファンへの負担も大きそう
買える人の多くは大きくても気にしないと思うから大型化すればよかったのにw
どうせ日常的に持ち運ぶものでもないし

734 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:44:08.05 ID:1Ox6p5//0.net
これでハード性能は完璧

735 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:48:26.92 ID:KUXJDLng0.net
マウスエイミング出来るようになったら買うよ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:49:40.34 ID:xY1tK03X0.net
すぐ売れるだべ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:50:54.19 ID:5MF5yxti0.net
OSはWindows10なんだからPCとしても使えるようにすればいいのにね

738 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 08:53:18.34 ID:RMLf6Aan0.net
>>712
くそやろうだな

739 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:07:59.66 ID:ilQc+CV40.net
ここまで高性能だとオッパイもリアルな質感で揺れるのかなすげー楽しみ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:08:24.79 ID:2nbY5BOl0.net
>>732
子供がPSとかやらない
2DS

741 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:10:46.07 ID:2gw1U+LA0.net
>>732
子供っていうか中高生だな

742 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:12:10.98 ID:R8gDFo710.net
>>737
アプリにツイッターやニコニコもあるし
ビュワー程度ならOneDrive経由でExcel、word、PDFも見れる

743 :名無しさん@13周年:2017/06/13(火) 09:21:36.53 ID:O6zB0Vkd7
【肺がんステージ4、パンダ渡辺氏
最後のビッグプロジェクト!】

余命宣告されたパンダ渡辺氏の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/

これはヤバイ。。。
ビッグウェーブ到来!?
登録者続出!盛り上がっております。

http://mdc888.jp/lp/12311/706940/
※後悔しないよう今すぐ要チェックです

744 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:24:39.21 ID:aKypPYeD0.net
もうマシンバワーをひたすら解像度方面に振ってるだけだから
質感は何にも変わらない

745 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:26:16.36 ID:2r2QGUm10.net
ゲームの互換性って大切だよな。ゲーム業界は中古ソフト買われても
儲からないから新しいハードを出し続けて前のハードユーザーを切り捨てる
けど、新しいハードで古いゲームができるとなると確実にハードの売り上げは
伸びるからな。中古ばっかり買ってるユーザーもビックタイトルは新品で
買ったりするし。

746 :名無しさん@13周年:2017/06/13(火) 09:42:56.73 ID:/XUUbMafB
マジかよ糞箱売ってくる

747 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:50:27.52 ID:kvyzF4lQ0.net
初期設定でインターネット接続しないと使えないんだよな?

748 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 09:59:10.03 ID:JNtu7tUM0.net
箱はもう無理だよ、、、
箱○初期はほんと神ゲーばかりだったがな
箱1であんなうんこ機能つけて性能劣化させた結果がこれだよ

749 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:03:56.41 ID:5QjylJ1H0.net
海外じゃXBOXはまだ人気だから売れるだろ。日本じゃ売れないだけだ。萌えオタゲー出さないからな。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:04:54.61 ID:2gw1U+LA0.net
最低限転売屋が食いつくようなハード作ってくれないと日本じゃ売れないぞ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:13:50.05 ID:NhxcZKay0.net
性能は最高スペックになったな

752 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:14:22.27 ID:3oUx75RD0.net
>>733
CPUとGPUは液冷だそうですよ
この部分はコストが上がる要素だし、そうそうコストを下げる事も出来ないだろうな

753 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:14:26.90 ID:f04Xrs+SO.net
>>750
元々日本で売る気は無いから販売予定もない
日本市場なんて面倒臭いだけだから

754 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:15:44.08 ID:2gw1U+LA0.net
ソフトの場合は海外の方が規制が厳しくて売るのが面倒臭いらしいな

755 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:24:01.20 ID:jY11NajU0.net
>>749
XBOX360が人気だったのは北米だけ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:24:37.41 ID:f04Xrs+SO.net
>>754
日本が甘過ぎるだけだと思う
欧米のゲーオタは日本のキャラデザでゲーム作れとは良く言ってる
米国だと女性をセクシーにしたり可愛らしくすると批判されるから

757 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:29:45.00 ID:XCW0ZE120.net
>>533
あびゃー

758 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:33:08.43 ID:+8A0r00N0.net
ソフトメーカーによるE3での盛大なSwitchハブりに豚さん怒りの全身HD振動で救急搬送ww

759 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:37:37.25 ID:XCW0ZE120.net
>>187
世代もグレードも下やんけ!

760 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 12:19:22.75 ID:u7QnhPeq0.net
任天堂と組んでマリオとゼルダ出せばいいのに

761 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 12:41:58.75 ID:FJjIbevL0.net
ストレージが少ないんだよね 強制インストールだから1TBなんて一瞬

762 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 12:51:00.95 ID:aY0zLSBI0.net
結局ソフト次第
ハードに拘る奴はPC行くし

763 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 14:09:42.30 ID:XJn/ZNhF0.net
スチームの安売り見てると据え置き買う気無くなるわ

764 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 17:59:54.65 ID:Ulo2mrsL0.net
ブルーレイで4Kですよ?

765 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:01:03.61 ID:jVhmPrJc0.net
これにドンキホーテの4Kテレビあれば10年戦えるな

766 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:05:45.81 ID:Ulo2mrsL0.net
ブルーレイ再生機として買うのもいいよね!

767 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:06:15.17 ID:U4CKQ8cM0.net
MSってWIN10でXboxのゲーム動くwハードは買わなくていいwwとか言ってたような気がするが?

768 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:07:15.64 ID:Ulo2mrsL0.net
じゃあ買いだな!

769 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:07:37.34 ID:074gtKka0.net
YCbCrで出力できるようになったんだっけ?
以前検証でRGBしかできなくて4Kテレビでも見れないのがあったりした

770 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:08:29.20 ID:Ulo2mrsL0.net
>>769
詳しく

771 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:11:14.14 ID:074gtKka0.net
>>770
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html

772 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:14:19.70 ID:Ulo2mrsL0.net
HDR(High Dynamic Range)もサポート。Blu-ray、DVD、CDの再生も可能。ストリーミングの4K映像配信もサポートする。

773 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:17:50.97 ID:Ulo2mrsL0.net
テレビをちゃんと選べば良いのか
なるほど

774 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:18:46.86 ID:Ulo2mrsL0.net
もう買うしかないな

775 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:22:40.24 ID:QRIRZLKv0.net
ブヒっちは性能ウンコだし、糞箱は明らかにオーバースペックすぎ。
コスパが一番いいのはPS4だな。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 18:30:20.55 ID:kHuGrzPi0.net
>>766
日本では売らないから勘違いするなよ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 19:02:45.25 ID:DDWmWT6g0.net
PS4にも早くUHDBD再生機能付けて欲しいよ
俺も本当はGTX1080Ti搭載のゲーミングPC欲しいけど金が無いからなw

778 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 19:03:39.05 ID:DDWmWT6g0.net
アニメ映画「君の名は。」はUHD版って出るの?

779 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 19:08:03.28 ID:P+SiTrYP0.net
>>776
時期が遅れるってはなし

780 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 19:12:01.15 ID:P+SiTrYP0.net
>>778
アマゾン予約でxboxoneS同時購入でUHD版値引きしてるよ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 19:50:25.01 ID:VfjyrToY0.net
>>779
未定=余ったら売る
CATVとセットだから期待しない方が良いよ

782 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 20:32:52.89 ID:xQ3Olm1s0.net
最高峰か

783 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 20:56:15.08 ID:ST/rKoH80.net
>>750
xboxone Sが出たときは転売屋が買い占めてて大迷惑だったぞ
在庫過多で死んで欲しいわ

784 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 21:11:15.13 ID:v1zleA5Z0.net
いえーい

785 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 21:13:17.90 ID:VBF9u2Pl0.net
その次は
「Xbox One XX」
その次は
「Xbox One XXX」

786 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 21:15:43.68 ID:ST/rKoH80.net
>>777
PS4は買うのに?

787 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 21:31:48.53 ID:v1zleA5Z0.net
>>786
低スペましん

788 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 22:13:10.37 ID:zDPYe3TD0.net
>>741
10代はキッズの範疇だな
ゲーム購買層は35歳くらいらしいし

789 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 22:43:42.78 ID:l6G5ZNAG0.net
>>10
えっ? えっ?

790 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:17:53.58 ID:/Qu8qCnT0.net
サソリは甲殻類ではなくクモの仲間

これ重要

791 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 23:31:57.51 ID:EYWe/dnb0.net
きたー

792 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 00:31:56.77 ID:jNXWJ1St0.net
>>521
子供とやるゲームはめちゃ楽しいわ
ゲームの為に部屋一つゲーム部屋にしてps4pro二台用意してゲーミングモニターも用意して子供が部活なくて休みの日だと一緒にfpsとかやってる
息子はリアルサッカーで忙しくて俺がやる時間の1/10にも満たないはずなのに何やるにしても上手くて若いのが羨ましい

793 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 01:23:20.50 ID:47Ed+e850.net
>>521
playanywhereのアストロニーアを息子と遊んでるわ
明日はセールで買ったGears of war4でもやるかな

794 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:25:02.46 ID:wkRdQG0PO.net
元特捜検事・若狭勝  
       
警視庁本部 中村格刑事部長(当時)の暴挙と法治主義
http://blogos.com/article/228075/
私は、逮捕状とその執行実務に精通している。その私の目からすると、通常ではあり得ない事態。
この種の犯罪で、所轄警察署が入手した逮捕状につき、警視庁本部刑事部長がその逮捕状の執行をストップすることは通常絶対にあり得ない。
裁判官の判断は何だったのか。そもそも、裁判官は、逮捕する理由も相当ではなく、逮捕の必要もない、ひいては、逮捕するに適さない案件に逮捕状を発付したということなのか。
私は、珍しく怒りを抑えきれない。
中村刑事部長(当時)に問い質したい。
裁判官の逮捕を許可した判断と、何がどう変わったのか。逮捕状の発付後に、裁判官の判断を覆す 特殊な事情が生じたとでもいうのか。
逮捕状の執行を阻止した説明を納得のいく形でしない限り、私は中村刑事部長(当時)を許せない。
これまで多くの人が、何にも代え難い法治主義を守るため、我が国の刑事司法の適正に向けて努力してきたのに、警察内部からその適正を崩壊させることは絶対に容認できない。
ちなみに、昨日、国会において、性犯罪については、被害女性の心情に配慮して捜査などを行なうべきと議決した。この精神にも甚だもとる。
現在、アメリカ大統領が、FBI長官に対する捜査妨害をした疑いで窮地に追い込まれている。捜査ないし刑事司法への不当な圧力は、どの国でも法治主義を危うくするものとして由々しき問題となる。

795 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:27:05.34 ID:y+zAyMFY0.net
4KBlu-ray再生機としては高いかな?

796 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:34:31.52 ID:ovmUjjcq0.net
ノーマルPS4で充分
4kテレビとか持ってないし

797 :ネトサポハンター:2017/06/14(水) 02:35:52.50 ID:NJlF+smw0.net
グラの処理速度は980TI、もしくは1070相当だけど
メモリが多くはないから高解像のテクスチャーを多用すると
どうなるのか微妙かもな

当面2年位は余裕か?

結局タイトル次第というのは誰かが指摘しているだろう通り
そうだろうとも

798 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:37:25.96 ID:ovmUjjcq0.net
GPUが良くてもCPUが弱いからPS4とそんなに変わらんだろ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:38:37.46 ID:0rnMOchV0.net
これさ

どれくらい電気くうの?

800 :ネトサポハンター:2017/06/14(水) 02:42:37.59 ID:NJlF+smw0.net
1070相当が入ってるとして、全力時250とかじゃないんかな

アメ公の作るもんだから、もうちょっと爆熱かもしれんけど

801 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:48:18.41 ID:RV1EXkor0.net
UHDブルーレイ付きかー

どうすっかな俺もな〜

802 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:52:50.74 ID:+welrDU+0.net
どうでもいいけど360再販しろよ。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 02:54:55.23 ID:uhaMaHFP0.net
>>785
ワイ・ボックス
オレ・ボックス
ダレ・ボックス

804 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:04:32.93 ID:BrHHkDDv0.net
>>797
2年どころか半年やねw


PS5 Release Date Set For Q2 2018, May Beat Xbox One X Specs
https://www.hofmag.com/ps5-release-date-q2-2018/221581

PS5=10TFLOPS↑

VS

XBOX=6TFLOPS

805 :ネトサポハンター:2017/06/14(水) 03:09:34.30 ID:NJlF+smw0.net
10TFLOPSってOCした1080相当だぞ ほんまか?
2018Q2にVolta世代が出るかどうか微妙なとこだし

出たとしてもその段階で5万相当のグラボに相当すると思われ
本体10万くらいしちゃうじゃん

806 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:14:05.43 ID:BrHHkDDv0.net
>>805
マジだよ、ググれば腐るほど出てくる

ところでハード屋も大変だね
>>1は500ドルだろ
一方、6.5TFLOPSのGTX1070は今現在で4万5000円
11月までにはまた値下がりするだろうから4万円で買えるかもしれない
いったいどんな層が5万5000円も出してスコルピオを買うというんだい

807 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:18:49.12 ID:BrHHkDDv0.net
2018年には現行機の5倍のワットパフォーマンスを実現
http://ps5-matome.net/ps5-date/#2018-2
>マッコリー・リサーチによって行われた分析によると、ソニーは2018年末までに
>プレイステーション5をスタートさせることができます。
>アナリストによるとプレイステーション5はXboxScorpioより非常に強力であり、
>10TFlops(XboxScorpioが6TFlops、1080GTXが8,9TFlops)の計算の
>信じがたいほどの能力に達します。

808 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:18:58.59 ID:zmt23Xnl0.net
マジかよ糞箱売ってくる

809 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 03:19:48.55 ID:mhRSVkbm0.net
6TFLOPsて1070に近い性能あるんだけど・・・
本当ならゲーム用としてはかなり高性能だけど、発熱やばいだろ
小型ケースで1070並みの発熱なら熱で死ぬぞ

810 :ネトサポハンター:2017/06/14(水) 03:24:23.83 ID:NJlF+smw0.net
まあ、CPUとかメモリとか電源とかPCの形にしようとすると
グラボ代+4万くらいかかるだろうから

811 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 04:08:46.99 ID:K+TVUG4T0.net
>>807
クソニーにPS4Proとかいう産廃を買わされた人には補償するの?

812 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 05:06:45.02 ID:mhRSVkbm0.net
>>807
10TFlopsなんて爆熱で消費電力もやばすぎだろ
ゲーム機だけで400Wぐらい使うんじゃねーのか

813 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:05:53.98 ID:bNjYO7Ty0.net
PS5 w10TFlopsってのを開発中w
GPUメーカーの最新グラボを超える性能w
ガチ最新を組み込んで設計するとか無理に決まってる
PC(Volta世代APU内蔵ノート含む)を殺せる物を売る気は無いんだぜ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:10:31.84 ID:XGORDxM70.net
>>36
日本はステマが合法な特殊な国だからね
海外では違法とされるような汚い手段をとれる企業が勝つ

815 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:12:39.89 ID:lfDhRhLh0.net
レアリプレイget!!!

816 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 06:22:49.70 ID:A6E0ZHG90.net
もうテラフロップスなんだな
レトロゲーマーだから、たまに最新ゲームの情報見ると驚くわ
地球シミュレータの世界だもの

817 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:34:17.50 ID:Balnwb+a0.net
この機能使ったゲームは他の機種では作れないね

818 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 08:41:53.27 ID:Balnwb+a0.net
4Kのブルーレイプレイヤーにもなるのは大きいね

819 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 09:06:03.51 ID:BLJ2vIBY0.net
フォルツァがPS4で出てくれればなぁ。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 10:10:00.32 ID:yPcSRZgR0.net
アマゾンプライムも見れるなら欲しい

821 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:04:47.16 ID:+Fy2bNdz0.net
わざわざゲーム機買わなくても
PCのグラボだけ2〜3万で交換すればいいんじゃ・・・

822 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 13:21:11.93 ID:Lpy+M8PF0.net
>>820
ダウンロード用の国設定変える必要はあるけど、
米国用アプリをDL後に設定戻したら使える。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:14:41.06 ID:HeRPJmYw0.net
箱01度壊れて修理出して
また壊れて
新しいの買ってまた壊れて修理に出した

824 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:25:51.47 ID:qvz+ZmdR0.net
もう修理はいらねぇ
ゲーム全部買い直してこのサソリ買えや

825 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:43:41.61 ID:PWQzf5Bw0.net
日本はアニメや漫画の悪影響で健全な欧米コンテンツに魅入らない。
これらは非関税障壁でなくすように圧力かけるべき。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:45:22.88 ID:BJn1oAeu0.net
ブルーレイ良いな

827 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:50:13.61 ID:GfBjRZ0p0.net
BDレコーダーにしろよ高いんだからさ

828 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 18:59:47.35 ID:qvz+ZmdR0.net
4Kいいなあ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:03:08.16 ID:OhGTI1qD0.net
スコーピオンが結構XになったのかX好きだなマイクロ

830 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:06:20.05 ID:Ns2JAatu0.net
>>812
ゲーミングPCでも400Wはねーよ

831 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 19:23:54.68 ID:qy6tjIFN0.net
>>33
ヘイロー
でも新作も期待外れで、もういいわ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 20:19:41.85 ID:aYsmksZ30.net
ps5マダー

833 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 22:59:23.88 ID:hgJlZkzf0.net
革命だ

834 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:15:48.67 ID:4Kwk0DFq0.net
>>677
スペックを上げたところで日本じゃあまり売れないのが現実。だから日本は発売日は未定だろ?

835 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:24:07.59 ID:jM7/FSGN0.net
>>74
今のpcゲームはsteamはじめDLサービスで手軽だぜ。360コンあれば大体対応してる。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/14(水) 23:34:49.91 ID:O4Xlaoii0.net
>>818
xboxone Sで充分ですがな

837 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:06:09.45 ID:WROnL88n0.net
海外で売れれば良いんですよ

838 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:10:35.52 ID:o23f5APx0.net
>>2
このスペック(グラフィックの綺麗さ)でPC作ると、恐らく18万以上になるかと。

839 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:11:33.96 ID:WROnL88n0.net
>>838
すげーな

840 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:17:46.76 ID:1eDDSxd+0.net
これXBOXのゲーム動かなくていいから、windows10専用機で出してくれよ。

841 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:30:43.01 ID:2DFN2T+/0.net
>>838
え、12-3万強ってとこだろ。
6TFのGPUってぴったし1070相当じゃん。
グラボ6万でその他も冗長性持たせないなら6-7万あれば。

まあPS1の位から、PCだと数倍するってのは定番なんだけどな。
任天堂以外のゲーム機は、発売直後はすげえ性能比のコスパ高い。

842 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 00:53:05.99 ID:J2Hvj0CP0.net
XBOX ONE XのCPUってPS4と同じJaguarだと聞いた事あるけどどうなの?
GPUが1070相当でも活かせるの?

843 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:07:15.01 ID:zeDJMFKm0.net
いくらゲーム機の性能上げてもやりたいゲームが1つもないからな・・・・
まあエロに特化するしかないなw

844 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:07:35.99 ID:RONmohjp0.net
子供に携帯機売っちゃったから、これから据え置きは廃れるだろ

845 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 01:08:04.59 ID:o23f5APx0.net
>>841
HDD 1
マザー 1
ケース 1
cpc 3
BDドライブ1
os1
1070 今5くらい?
メモリ2
ごめん15万くらいか

846 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 04:37:20.99 ID:LpqhUpMK0.net
>>838
実際には4万5000円だろ
普通の人はPC持ってるからGTX1070を追加するだけで済む

https://www.youtube.com/watch?v=523XyNtPrWI


なんと、ちょうど5年前に発売されたi5 3570にGX1070乗せただけでも
重量級ゲームであるウィッチャー3ウルトラ設定で60FPS↑を確保可能

5年前の糞PCくらい普通は持ってんだろ?
なら後はグラボを追加するだけだからコストは4万5000円にすぎない

847 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:01:01.48 ID:nZ6S4g7j0.net
>>846
PCを拾ってくればタダとか言いそうなアホの子だな

848 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:05:16.72 ID:LpqhUpMK0.net
>>847
学生ならレポートを書くのにPCは元から持ってるし
社会人なら仕事用に必須だし持ってない層を見出すのが困難なほどw
持ってないのってニートだけだよねw

今なら安いRyzenで組んでもいいんじゃねーの
↓価格コムで満足度ランキング4位
http://kakaku.com/item/K0000955555/

849 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:06:52.17 ID:nfRKCFFU0.net
>>848
タワー型のPCなんて99%の人は持ってないよ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:08:35.10 ID:/4AIxqnp0.net
分解展示の画像が上がってるな
これHDDをSSDに載せ替えられないかな

851 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:12:08.82 ID:LpqhUpMK0.net
>>849
そんなら4000円くらいでミドルタワーのPCケースだけ買い換えればいいじゃん
後は中身を移すだけ
楽勝でしょう

852 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:13:46.39 ID:nZ6S4g7j0.net
ノートPCの中身をケースに移植?
知能に致命的な障害があるみたいだな

853 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:14:37.16 ID:JkNK59FE0.net
スカイリムは出てるんかねコレ
ストリートファイターファイブでも出ればアレだけども

854 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:16:07.48 ID:8Vi+G0SQ0.net
Xoneのデモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=KvtvWVdFGaU

855 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:19:14.77 ID:+Y3ih4/e0.net
UHD BDならJCアイドルの肌の美しさが思い切り堪能できるね(´・ω・`)

856 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:30:13.13 ID:4vDANTke0.net
GTX1080Ti並の性能のコンシューマゲーム機はいつごろ出るのやら

857 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:35:14.40 ID:oNixE5Ze0.net
>>851
普通の人はノートPCだよ

858 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 05:46:01.73 ID:DC1QTFGz0.net
ボダランとスカイリムの新作はよ来いよ
デッドスペース新作は無理か、なんだかんだで、
あれが今までのゲームで一番印象深いわ(映画化希望w)

859 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 06:47:15.26 ID:ZmqG3PD70.net
税込み59000円くらいか

860 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:30:35.46 ID:T3C7Cq2b0.net
>>846
デスクトップではないので後付できません

861 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:31:09.09 ID:Ck7qsugt0.net
>>1
>4K Ultra HD Blu-rayソフトの再生にも対応する。

うおおおおおおお

862 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:35:39.88 ID:H8yGi8vs0.net
ガンダムオンラインを出せば受けるのに
あれPCのネットゲーだけにするには惜しい面白さだわ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:47:22.96 ID:JHpxwJ8O0.net
面白いゲーム出りゃ買ってやるw

864 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:48:19.07 ID:MC+GQ5Uc0.net
ばつ箱しね

865 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:50:48.65 ID:mscukUqe0.net
>>814
マンチキンを知らずにGKGK叫んでるのって本当に幸せそうだよね

866 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:57:56.23 ID:JbcaxNJI0.net
>>33
ロストオデッセイ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 07:58:53.26 ID:yVvy27WL0.net
PS4もSwitchもXboxもいらね
すべてPCで済む
囲い込みとか馬鹿じゃねーの

868 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:22:46.14 ID:8BuSP4WQ0.net
>>866
冥王星のことか!

869 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:24:59.67 ID:IftFez+w0.net
ソフトが揃わないのにハードばかりに金を払う気にならないし、今のご時世
互換性持たせないのに売ろうとするのが間違い

870 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:27:10.24 ID:8BuSP4WQ0.net
VR元年終了

871 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:37:04.27 ID:dwmi8RHh0.net
>>867
日本のPCユーザーってsteamの特売しか買わないか、割れで遊んでる連中しかいないイメージだからな

872 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:39:11.04 ID:T3C7Cq2b0.net
>>871
給料安いからな

873 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 08:41:37.53 ID:8BuSP4WQ0.net
4ケース

874 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 09:27:15.21 ID:670chx+P0.net
>>157
なんか日本人の目で観たら面白くなさそうなソフトばかりだな
今までのXBOXのラインナップとなんら変わらん

875 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:00:40.11 ID:HB63wTdt0.net
>>811

結局、外人(アメリカ人)は

「俺が無法の地で敵と戦って勝つ」

ってアイデアでしかゲームが出来ないからね。
となると、どんどん現実の世界に近いリアルな映像と
アクションが必要になって、高性能のハードが要求され、
今の状況になってる。

日本のゲームは、そういうのに「全く」興味が無いから、
スマホみたいな低スペックでもいいんで、
とにかく暇つぶし出来たり他人と価値観を共有できるゲームが
もてはやされる。

結果、ツムツム、ポケモン、ドラクエが受けてる。
ややアメリカ的になってる人がモンハンやその他のアクションゲームに
手を出してる現状。

876 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:06:53.34 ID:HB63wTdt0.net
あ、870のアンカミスね

877 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 10:40:51.56 ID:enYSnAvG0.net
>>862
あんなクソゲーどうすんだよ
コール4最強だわ

878 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:02:27.53 ID:dwmi8RHh0.net
>>872
でもガチャやらパチンコには10万とか平気でつぎ込むよね

879 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:19:48.46 ID:3+OYM4jt0.net
いや、そんなに注ぎ込めない

880 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 12:33:13.77 ID:GuDU3/Go0.net
ブルーレイ再生機としては1番いいね

881 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 14:20:41.92 ID:uwTsLMrT0.net
>>845
自己レス、
電源計算に入れるの忘れたわ

882 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 15:23:43.26 ID:/4AIxqnp0.net
俺、これが出たらFO4をMOD入れまくって遊ぶんだ…

883 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 17:26:41.39 ID:ID1820KL0.net
>>862
申し訳ないが、原作ブレイカーはNG

884 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 18:42:36.65 ID:QZnr8xNa0.net
||    l    l    l    l    l    l    l    l    l    l    l
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄
|l┗━━━━━━━━━━━━┛:[@))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
|| ̄l ̄ ̄l ̄|||;;;;;;;;;;;;;;;,||| ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l|  //              |
|| ̄ ̄l ̄ ̄l|||;;;;;;;;;;;;;;;;||| ̄ ┌──┐ |//  彡⌒ミ          |
|| ̄l ̄ ̄l ̄|||;;;;;;;;;;;;;;;;||| ̄ │Blue.│ |    ( `・ω・)          | 
|| ̄ ̄l ̄ ̄l|||;;;;;;;;;;;;;;;;||| ̄ |oyster| |    (( ( つ つ彡⌒ミ     | 
|| ̄|三三| ̄|||;;;;;;;;;;; []||| ̄ └──┘ |      ),ィ⌒(*´・ω・)     |     
|| ̄|三三| ̄|||;;;;;;;;;;;;;;;;||| ̄ ̄l ̄ ̄l ̄.|     (_(__人__,つ 、つ     |
|| ̄l~|| || l ̄|||;;;;;;;;;;;;;;;;|||□ ̄ ̄l ̄ ̄└ー―.―ー―ー―ー─ー─ー┘
 ̄ ̄.|| ||  ̄/     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

885 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:50:34.77 ID:9CGaGgT+0.net
なかなかのスペックやな
PCあるから家ゴミなんかいらんけど

886 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:53:33.85 ID:058pghgv0.net
ブルーレイ4k再生機になって
モンスターハンターも出来る

887 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 19:59:43.32 ID:qEIqzzTL0.net
フォルツァなつかしーな
痛いのさんざん作ってたな

888 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:15:51.13 ID:u9ecu5OF0.net
>>841
ゲーム専用に設計されたハードって汎用のPCと比べるのは無理があるよね

>GPUはDirect X12専用に設計されており、以前はCPU側が描画命令をGPUに出すのに
>数千サイクル掛かっていたものが11サイクル、ステート変更も9サイクルと
>最適化されており、描画に関するCPUリソース使用量が半分になるとのこと

この辺がZenではなくあえて枯れたハードの前世代のCPUをカスタマイズした
理由らしい
Zenだとどうやっても間に合わない

889 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:18:50.55 ID:rHN+QOwC0.net
CPUとかGPUは高速に進化してるのにストレージは相変わらずHDD 1TBとか笑える
同じ値段でNVMeのSSD 1TBくらい載せてみろよ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:20:25.47 ID:FY8E+wX60.net
むしろもっとムチャクチャ性能上げて360の後方互換つけてくれや

891 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:22:21.16 ID:NGL8s+yy0.net
壮絶にこけそうだよな
これを機にゲーム機から撤退とかすんじゃねえのかな

892 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:26:17.86 ID:Upo/4Jr90.net
Forzaは4迄やったけどGTを圧倒してたな
その後はどっちもやってないから知らんけど

893 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:47:59.39 ID:aoR10Sir0.net
めずらしくマッドファイトしてたからツイート見たら…なにが本業なんだかw
https://twitter.com/WWEAsuka/status/874450423838629889

894 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 20:49:59.62 ID:ad8d06F20.net
>>890
xboxoneから互換は地味に進めてるよ
メーカーの許可いるみたいでできないやつがあるけど

ちなみにxboxoneの互換で性能が上がててfpsやらロードが改善するゲームがある

895 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 21:35:18.65 ID:fFQ40XFN0.net
>>58
Perfumeがブレイクしたのはアイマスのおかげとか言う人もいたよねw

896 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 22:07:14.42 ID:vOK5JTlF0.net
USBはどうなるんだろうか?
SSDの性能が遺憾なく発揮されるくらいのバス幅だといいのに

897 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 22:30:05.95 ID:QhlyCCz10.net
この性能でゲーム作られたら

898 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 22:35:43.02 ID:IweFvOkJ0.net
初代箱って互換するん?

899 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 22:40:06.97 ID:IweFvOkJ0.net
初代もできるのか
HDDにイメージ作れるのかいな
忍者外伝BLACKやりたいな、あとパンツァードラクーン

900 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 22:45:35.72 ID:IweFvOkJ0.net
下位互換性ゲーム カタログに含まれる既にお持ちのデジタル ゲームは、
Xbox One の “インストールできます” セクションに自動的に表示されます。
下位互換性ゲームのカタログに記載されたディスク版のゲームについては、ディスクを挿入すると、本体ハード ディスクへのゲームのダウンロードが始まります。ゲームをプレイするには、ユーザーは、ゲームをハード ディスクにダウンロードした後も、

ゲーム ディスクをドライブに入れたままにしておく必要があります。

ディスクを入れたままにしろと?
まあ仕方ないけど、ゲーム起動とディスクの確認はセットだな
なんとかならんのか、ここは

901 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 22:58:17.20 ID:QhlyCCz10.net
すごいなあ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/15(木) 23:04:11.20 ID:vOK5JTlF0.net
>>897
既存のゲームが見た目良くなる程度だよ
ベースの部分は変わってないんだから
なかなかSFの世界みたいにはならないな

903 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 00:06:31.53 ID:JQotxp2S0.net
>>902
性能差が出るだけじゃなくて性能不足で
できの悪いゲームのグラフィックや動作が
箱だけ改善されちゃう

904 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 00:12:22.60 ID:TKI2aLxG0.net
スーパーサンプリングで4Kでレンダリングしたものを4K以外の2Kとか1080Pに表示すると
ネイティブ1080よりも綺麗になるスーパーサンプリングてどういう技術なんだ?

905 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 00:44:18.84 ID:4LaF9LjF0.net
>>85
同じ環境ってのは、ゲーム機のメリットだよね

906 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 00:45:36.81 ID:4LaF9LjF0.net
>>33
TFLOのはずだったんだが

907 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 00:48:18.24 ID:4LaF9LjF0.net
>>73
ロンチでさくらももこのスゴロク用意したり、頑張ってはいたよね
キャラをちびまる子にしろとは思ったけどw

908 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 00:53:42.98 ID:8Uk8nQj70.net
>>904
表示より高解像度でレンダリングして
ピクセル合成してから表示する力技のアンチエイリアス
64でもやってる

909 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 04:50:32.42 ID:d7039ZjT0.net
>>1
もう5万もするならPCにすべきだよな

910 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 04:56:44.98 ID:d7039ZjT0.net
>>245
スイッチは、(NHKに金とられたくないから)テレビ捨てた(買わない)世代が多い層に人気だ

だから売れる

911 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 05:14:38.38 ID:q/xw1lQ50.net
マルチに人口多ければ欲しいかも
実際いないから買うことはないな

912 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 06:19:06.99 ID:1Kc99NRa0.net
1なのか10なのかバツなのかはっきりしろ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 06:25:54.69 ID:XVe7b5CV0.net
>>911
minecraftのユーザー数は過去に類がない規模になりそうだがな

914 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 08:02:48.43 ID:L4BBQHse0.net
マイクラはPCのほうがいい。
マイクラやりたいなら既にPCでやってる。
CSも既存機種の累計は少ないだろ。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 08:38:59.53 ID:WKOHuPlZ0.net
>>285
もうすぐ$200〜で沢山出るやん

916 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 09:05:39.31 ID:/Nohn9xY0.net
>>914
お前って本当にバカなのな

917 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 12:11:13.27 ID:1I4BkNl90.net
>>253
今すぐでなければPSVRには勝てんだろう

918 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 12:45:46.25 ID:O4rSDXD40.net
>>900
DL版のセールやGwG、米国で始まった
ゲームパスetc.でデジタル版に切り替える。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 12:51:53.61 ID:+TXQbXjH0.net
>>917
うわぁあれに勝つ意味あんの?

920 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 13:21:58.71 ID:TKI2aLxG0.net
>>908
サンクス
すごいねこれジャギー皆無になるね

921 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 13:30:37.19 ID:vCNhHmJ+0.net
どんなにリアルな映像のゲームも日本では描写規制されちゃう
がっかり暗転どーん

922 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 15:18:14.06 ID:1I4BkNl90.net
>>919
あるよ。売れなきゃ利益出ないだろ
先にPSVR広まるともう売るのはキツイね
出すのであればさっさと出さないと

923 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 17:51:15.58 ID:8e+NkNNo0.net
>>906
日野がまだのうのうとゲーム作ってんのはムカつく

924 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 19:15:48.97 ID:qBNmwkse0.net
SONYには無理だな

925 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 19:54:52.04 ID:mHZRyJ9t0.net
>>922
広まったのは悪評だけという

926 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 20:08:02.38 ID:1csVFyYS0.net
>>889
こういうちょっと考えれば分かることを自信満々に書き込むやつってなんで後を絶えないんだろうか

927 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 21:35:19.31 ID:aSoWnnHI0.net
>>894
ゴメン
調べたら少な過ぎてガッカリした

928 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 22:04:21.90 ID:mHZRyJ9t0.net
>>927
パブリッシャも互換を許可しても儲けは少ないから仕方なし

929 :名無しさん@1周年:2017/06/16(金) 22:12:33.76 ID:aSoWnnHI0.net
>>928
PS1とPS2とかGBとGBAみたいな単純な後方互換にならんの?

930 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 00:24:57.05 ID:RSyrkYfP0.net
>>366
ほんとこれ

931 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 02:55:21.09 ID:bXBOflXR0.net
次から次へとゴミばかり

932 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 04:57:10.11 ID:PiyRys/H0.net
ソニーは酷いな

933 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 05:06:51.14 ID:ImPIUd2U0.net
箱は日本じゃ完全に死んだしなぁ
もはやどうでもいい

934 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 08:04:11.66 ID:EIz93mqU0.net
スチーム買えるようにしたらバカ売れじゃね?

935 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:11:43.34 ID:UpHJbga70.net
どうせガラパゴスには高貴な欧米コンテンツの魅力を理解できないから

936 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:28:45.37 ID:M1syDYKBO.net
>>929
PS2は専用チップが必要だが、PS1は汎用チップで構わないものだったはず。
元々SFCのCD-ROM用ハードだったし・・・

937 :名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:31:36.34 ID:tm3FO35W0.net
PS4失速に追い討ちをかけるゴキブリ顔面ブルーレイニュースwwww

総レス数 937
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200