2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こども】10歳未満のネット利用39%

1 :ののの ★:2017/05/28(日) 21:16:15.99 ID:CAP_USER9.net
https://this.kiji.is/241482826090954761

トラブル35%、内閣府調査
2017/5/28 17:46
 内閣府は、10歳未満の子どものインターネット利用に関する実態調査の結果を28日までにまとめた。利用率は39.2%で、年齢別では1歳の9.1%から2歳で28.2%へ急増し、年齢が上がるにつれて上昇傾向が見られた。トラブルなどがあったとの回答は全体の35.4%。平日1日当たりの平均利用時間は60.9分だった。

 これまで10〜17歳を対象にしたネット利用実態を調査してきたが、今回は対象年齢を広げるための試験調査。1月に子どもの保護者2千人を対象として実施し、1550人から回答を得た。

 年齢別ネット利用率は3歳で35.8%、9歳では65.8%に達した。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:17:19.95 ID:NTtELTPU0.net
>>1
エロサイトを見た事がある割合を出さんか、
まぁセキュリティソフトや、フィルタリング・ソフトの利用率で出るだろうがな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:18:47.14 ID:yaHCo2WB0.net
そらここまで普及すりゃ当然割合増えるわな
テレビみたいなもん

4 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:19:39.00 ID:zIfdQg3q0.net
スマホばっかりやってないでテレビを見なさい!バカになるわよ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:20:18.59 ID:BH0apSWQ0.net
閃いた

6 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:21:18.95 ID:OfVwE0b70.net
10歳で女性 器拝めるのか
おじさんの若い頃は乳 首ですらの先は星で隠されてたもんだw

7 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:21:34.46 ID:XmmC4NYb0.net
乳幼児あたりだと環境ビデオ代わりに見せてる例がほとんどだろうけど
就学児、それも中学年辺りからはコミュニケーション系も触ってそう

ここ1、2年、ブログ界隈が急激に幼稚化してきたのはそのせいか

8 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:25:08.17 ID:qg59voz80.net
おい
これは凄いことだぞ
低年齢でローマ字打てるなんて。
俺は大人になってやっとの思いで覚えたのに。
最近の子は頭いいじゃん

9 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:25:53.07 ID:Xn6a7J720.net
通信費も払って欲しい

10 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:26:49.84 ID:V1s+7w5o0.net
そんなにxvideosを見ているのかw

11 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:27:03.97 ID:dAXrI9eW0.net
うちの娘は2歳の頃からyoutube見てるしな
googleアカウントって20歳以上じゃないと作れないから20歳サバ読んでるわ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:31:01.32 ID:V9Yj1Qm70.net
70歳以上と同じぐらいかな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:31:55.55 ID:9Uqsg4xu0.net
2ちゃんは初めてか
気楽にいけ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:32:06.06 ID:4r5len0I0.net
最近のゲーム機なんてみんな何かしらネットワーク利用してるじゃん。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:33:49.59 ID:ymgC+S5Z0.net
>>1
親が子供にスマホでyoutube見せるだけでもネット利用
3DSでニンテンドーeショップにアクセスするだけでもネット利用

16 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:36:18.15 ID:WD/+ffII0.net
多分そのうちネットに飽きるというか今スマホやパソコンに繋いで情報を得るといったインターネットという概念がなくなると思うわ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:43:32.27 ID:9d33jzk80.net
むしろそんだけしか居ないのか
三歳児でyoutubeは100%近く見てると思ってた

18 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:44:44.54 ID:ViEmc5Jb0.net
乳児に聴かせる砂嵐とか絵本読み上げ動画探したりするのも普通だしな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:46:18.11 ID:K9SlFNek0.net
ほぼ100じゃねーのか

20 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:46:39.62 ID:makwsMbr0.net
俺もエロ画像に困らない青春を送りたかったなー

21 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:48:54.95 ID:1OmkFM8t0.net
今のエロガキは恵まれてるよな、XVIDEOSがあるから

22 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:50:30.44 ID:PebntUiv0.net
1歳がエロサイト巡回してるのかwww

23 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:51:17.07 ID:R1Yiy7ZuO.net
>>20
休みの日にクラスの男子で集まって近所の高校の裏山を1時間近く探検してエロ本を見つけた時の達成感を思い出した

24 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:05:16.01 ID:rLj8pQuI0.net
1歳の9.1%で吹いた

25 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:06:43.98 ID:yaHCo2WB0.net
>>24
アンパンマンとかいないいないばあとか見せるのに便利なのよ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:07:37.19 ID:rLj8pQuI0.net
それ親やん

27 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:14:36.64 ID:9d33jzk80.net
>>24
1歳ですでに自分で切り替え出来るからな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:27:24.00 ID:qg59voz80.net
お前ら思ってるほど子供はエロに興味ないぞ
せめて小4から中学くらいからだろ
俺が厨房の頃はマンコに興味無かったな
おっぱいにしか興味なかったわ それ以上は引いててな。
おっぱい好きすぎて今じゃ嬢に授乳プレイして貰う変態になってしまったが

29 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:29:03.84 ID:SYc09pyw0.net
見てるのがエロでなくても、バカになるよ〜

30 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:29:37.75 ID:BjjKnUk30.net
ネットかー 何も調べることないな
あっそうだ 自分が今やってるゲームで検索しよっと

こんな感じでだんだん2chとかまとめサイト、ウィキにたどり着いて
しまうんだろうな

31 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:40:02.92 ID:4r5len0I0.net
どうでもいいが、数学/統計学の解説をしているサイトを時々見るんだが(フーリエ変換とか回帰直線とか)、
大学や高校の数学の教科書に負けずとも劣らない、ほんっと分かりにくいサイトばかりだよな。他人に読んでもらう気まるで無いだろ?

自分でHP立ち上げてまでして、大学や高校の数学教師と同じ仕事(=地球上に数学嫌いを増やすこと)して、何が楽しいのかね?


英語の学習サイト(文法とか決まり文句の解説とか)は2010年頃からのTOEIC熱の影響で、糞サイトが淘汰され始めている印象。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:42:02.72 ID:UHAGKClFO.net
今は小学生もSNSで性器見せあってる時代だからな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:55:38.01 ID:pFFa78hD0.net
一歳児が自分でググるのか

34 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 23:40:13.47 ID:Erqz3Ja60.net
臭い物に蓋をするような教育はもう意味がない事がなぜわからぬ。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 23:45:06.59 ID:83ArdD1i0.net
じいじとばあばがろくにスマホもパソコンも覚えないから
欲しいものがあるときは10歳の娘がパソコンで見て一緒に選んでるわ
じいじとばあばをあんま甘やかすなと言ってるんだが聞かない

36 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 23:47:57.63 ID:jumNgSCL0.net
糞親がガキにネット環境を自ら与えておきながら買春やら売春などトラブルに巻き込まれたらネットが悪いと言い出すチョン親

37 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 23:48:31.49 ID:doz3fOPe0.net
しまじろうのアニメをVODで見てた。
あれ「洗濯物を畳みましょう」とか「片付けよう」とかウルサいねw

38 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 00:17:10.40 ID:TPDmXAag0.net
うちはネット環境がないから、子供たちが学校で貪るようにパソコンとタブレットを使っている。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 01:47:45.86 ID:g+HyhuFS0.net
どういうサイトなり見てるのか気になる。
youtubeとかかな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 08:19:00.72 ID:780naMqL0.net
小学生だとGmailのアドレスを取得できないのが残念

41 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:11:14.91 ID:knm0JY5r0.net
そのうち紙の絵本なんかなくなるな

42 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:26:37.79 ID:FiTHQFEY0.net
>>39
youtubeとかGoogle画像検索とか
字が読めるようになったらまた増えるんだろうが

43 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:14:39.85 ID:IzjPt2xD0.net
Google検索の結果表示はここ10年で恐ろしく劣化した
日本だけのことかい?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:49:00.28 ID:e2RXzcvE0.net
小1の子供がyoutubeの首チョンパアニメみて笑ってた・・・
気を付けないといかんなあ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:12:52.76 ID:JoMblCLh0.net
小さいころからエロ画像みてたらなんとも思わなくなるのでは

46 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:17:45.37 ID:U1Dovw0D0.net
電車で5、6歳のガキが一心不乱にスマホゲームしてるの見て吐き気がしたわ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:09:46.03 ID:W+CqU+/M0.net
Switch普及で上がってくるだろうな
オンライン対戦は当然、SNS連動も出来る
設定で制限は出来るけど

48 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:33:05.71 ID:JCunVJ9r0.net
>>39
同級生の中にはマインクラフトにハマってる子やYouTubeにハマってる子がいるらしい。
我が家では月一回ぐらいYahoo!キッズのページからリンクしてる英語ゲームするかどうか。
週に一回ぐらい親のスマホでポケモンgo。
小学校入学前の方がよく使った。
レストランや病院でおとなしくさせるのに幼児向けゲームさせたり、YouTubeでアニメ見せたりしていた。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:55:07.20 ID:JoMblCLh0.net
ビデオの代わりにヨウツベ見てるからだろ。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:57:57.62 ID:CWVRp19t0.net
おかずに困らんってこと?いい時代じゃん

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:07:53.54 ID:pGofj0rH0.net
>>17
猫ですら見てるからなw

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:04:21.30 ID:yOK6Pb8b0.net
>>5
お巡りさんこの人です!

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:17:06.25 ID:bvFId/Ek0.net
うちの六歳の娘は音のポケモンGOみたいなのやってる。あちこちカンカン慣らして新種を出して遊んでる。
あとはGoogleのマイク検索だな。あれは凄い。カナブンでも雑炊でも画像が一種類じゃなく何十枚も出るから平均を柔軟に認識できる。とにかく知った言葉をスマホに叫んでるよ。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:15.38 ID:swIAYyYz0.net
>>43
劣化?有りえんだろが
Google最新のAI技術を積極的に取り入れたり、画像類似検索とかびっくりするほど進化したぞ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:28.17 ID:GOJwaIDL0.net
今時って小中高で端末ボッシュートとかあるの?
独身のおっちゃんには分からん

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:57.51 ID:qmDd3puA0.net
頼まれなくても子供の頃からブルーライト見まくったらどうなるか、いい実験材料になってくれてるんです。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:05:00.22 ID:5EuYQH1H0.net
10年前だけどオレの姪(4才)はドラえもんちゃんねるというサイトが好きでいつも見てた
見てたというか子供向けのゲームやってた

58 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:34.41 ID:Kk+tMmQj0.net
65歳だが、10歳くらいの時は、橋の下に
落ちているエロ雑誌でしこってた。
昔は、エロ本の処理に困ると橋の下に捨ててたからな。
今の子は履歴くらいかな、証拠残るのは。

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200