2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】39か国でサイバースパイや偽情報活動 専門家グループ

1 :みつを ★:2017/05/27(土) 23:08:38.25 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3129785?act=all

【5月27日 AFP】ロシアが国連(UN)と北大西洋条約機構(NATO)に加え、少なくとも39か国の何百もの個人や団体を標的にしたサイバースパイ・偽情報活動を行っていたことが分かったと専門家グループが25日、明らかにした。

 カナダ・トロント大学(University of Toronto)のコンピューター・セキュリティー専門家グループ「シチズンラボ(Citizen Lab)」の主任研究員ロナルド・デイバート(Ronald Deibert)氏によると、同グループの研究により「政府、産業界、軍、市民社会の何百もの標的に対する大規模なサイバースパイ・偽情報活動」の存在が明らかになったという。

 この調査結果は、2016年の米大統領選におけるヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)元国務長官の陣営に対するサイバー攻撃──米情報機関はロシアが実施したとしている──が氷山の一角に過ぎないことを示唆している。

 シチズンラボの報告書によると、このスパイ活動は政府、軍、産業界だけでなく、ジャーナリスト、学者、反対勢力、活動家らも標的にしてきたという。著名な標的としては大使、軍幹部、エネルギー企業の最高経営責任者(CEO)、ロシアの首相経験者、退職した米高官、欧州やアジアの閣僚らがいる。

 デイバート氏はブログへの投稿の中で、ロシアの指示の下に行われたサイバースパイ・偽情報活動は「フィッシング」攻撃によって標的の認証情報を取得し、正しい情報と偽情報を注意深く交ぜた情報を流して何が真実なのか分からなくするというパターンで行われていると指摘した。

「ロシアには『ディスインフォルマツィヤ(偽情報)』として知られるものの長い歴史と経験があり、それはソ連時代から行われてきた」とデイバート氏は言う。

 同報告書によると、このような情報活動はアフガニスタン、アルメニア、オーストリア、カンボジア、エジプト、ジョージア、カザフスタン、キルギスタン、ラトビア、ペルー、ロシア、スロバキア、スロベニア、スーダン、タイ、トルコ、ウクライナ、ウズベキスタン、ベトナムなどの当局者に対しても行われた。(c)AFP

2017/05/27 13:02(ワシントンD.C./米国)

2 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:09:21.71 ID:qZWPYzBE0.net
アメリカロシア中国政府イギリスフランスドイツイタリア
怖い

3 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:12:26.34 ID:XN5Lgb/C0.net
スプートニクか

4 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:13:05.89 ID:eBDEan4F0.net
報道特注

【中国侵攻シミュの結果→米軍撤退 日本分断の危機】

百田尚樹SP3 安保問題 を国民レベルで議論しよう!中国マネーが入った平和活動家は日 本を分 断させる!

https://youtu.be/eZac-l-C5-U

5 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:13:29.64 ID:V8L+UgdI0.net
ピロシキ一個20円

6 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:16:43.14 ID:grDIayB30.net
上坂すみれスレになるのは確定として
上坂を核とするグループが政財官民学にどの程度食い込んでるのかはちょっと興味ある

7 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:22:19.31 ID:IGDt+vPD0.net
大統領が何人も暗殺して平気で居座ってる国だから
北朝鮮といい勝負
プーチンは裏で何をしていることやら

8 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:58:27.11 ID:VB7pjZ6e0.net
アメリカのCIAなんてこんなの比ではないぞ
まさかまたアメ公が正義ぶって何か言っていないよな
もう茶番は聞き飽きてるぞ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:03:25.35 ID:P5lahOLY0.net
>>8
こういうのがロシアグループかなるほどー

10 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:05:53.60 ID:SdCA0kHZ0.net
一方某国では9円でバイトを雇った

11 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:29:42.66 ID:akUCs+Lc0.net
>>9
こういうのが西側プロパガンダを疑う事すら忘れた哀れなアメリカの犬かなるほどー

12 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:31:01.58 ID:tcCqZv6S0.net
>>1
なぜ我らが2chにいる工作員の皆さんを無視する?派手やぞー活動

13 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:35:52.08 ID:W5XwNe1y0.net
西側の連中はもう末期症状だな
プーチンとロシア閣僚が鼻で笑ってる映像を何度でも見せてやりたいw

14 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:38:24.43 ID:R9qVFvXz0.net
>>8
アメリカCIAは同盟国だから良いんだよ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:40:45.14 ID:v/M2vd0k0.net
>>1
偽情報活動 ( ゚д゚)ハッ!
ロシア版の東スポと呼ばれ、トンデモニュースばかり流すスプートニク(旧ロシアの声)のことか!

16 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 00:44:02.36 ID:W5XwNe1y0.net
>>14
あんな連中と一緒にされんの恥ずかしいわ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 01:26:01.45 ID:SjqngFOj0.net
観光地でやったらフレンドリーなロシア男二人組に遭遇したことあるけど胡散臭さ半端なかったわ
市バス昇降口で並んでた老若男女全員にレディファースト、背中支えるフリして二の腕掴んでにぎにぎ筋肉量を確認
観光客然と振る舞ってるけど地図も持ってない、
他の外国人観光客は車窓から見えた満開の桜に声上げて感動してるのに二人組は全く無反応で違うとこ見てる
目が合ったら全開の愛想笑い

普通に警戒するよね

18 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 01:29:05.87 ID:/vrO9qfl0.net
2hにもプーチンマンセーの奴が必ず涌く

19 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 01:30:00.55 ID:ydlW6L/60.net
対ジャップはハニトラで余裕なんやろなあ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 01:32:05.66 ID:falx96K50.net
なぜかスーパーサイヤ人に見えた人は他にも居るはず。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 08:38:32.96 ID:J2xyjNnR0.net
ロシアの2ちゃんねる工作員

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200