2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 一般人が処罰対象になりかねない謀罪「数の横暴」怒号も自民・公明・維新が強行採決、判断基準あいまい否めず

1 :擬古牛φ ★:2017/05/20(土) 17:05:09.17 ID:???
★共謀罪「数の横暴」怒号も強行採決、あいまい否めず

 犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する
組織犯罪処罰法改正案は19日の衆院法務委員会で、自民党、公明党の与党や日本維新の会の賛成多数で可決された。
自民党議員が質疑を終えるよう求める動議を提出し、与党は採決を強行。23日に衆院を通過させ、24日の参院審議入りを図る。

 改正案は、監視社会を招く恐れへの懸念も根強く、採決時には、野党議員が自民党の鈴木淳司委員長席を取り囲み騒然。
「こんな採決は無効」「数の横暴だ」などの声が飛び交った。
法務委終了後、金田勝年法相は記者団に「集中的に審議し結論に至った。誠実に対応してきた」と語った。

 民進、共産、自由、社民の野党4党は採決強行に反発、衆院本会議での採決阻止に向けて連携を強化することを確認。
国会周辺には多くの市民が集まり、「特定秘密保護法や安保法制と同様、世論を無視している」などの声を上げた。

 「共謀罪」の対象犯罪は277で、適用対象をテロ組織や暴力団などの「組織的犯罪集団」と規定。
構成員が2人以上で犯罪を計画し、うち少なくとも1人が現場の下見などの「準備行為」をすれば、
計画に合意した全員が処罰される。
ただ判断基準の「あいまいさ」は否めず、一般人が処罰対象になりかねないとの懸念も出ている。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/1826414.html

▽過去スレ
【政治】 「共謀罪」一般市民も捜査対象の可能性 盛山正仁法務副大臣「なくはない」 適用対象以外にも捜査拡大明らか…衆院法務委員会
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492902249/

2 :名無しさん@13周年:2017/05/20(土) 17:22:54.64 ID:Oxq5NftQF
悪を制して日本を住みやすい国にする大きな可能性を、殊更に些細な欠陥を
ほじくり出して潰そうとする勢力たち

3 :名無しさん@13周年:2017/05/20(土) 17:32:21.48 ID:6zF/ZmzpO
少数による多数支配の否定の否定
民主主義の敵

4 :名無しさん@13周年:2017/05/20(土) 17:35:53.80 ID:rW9SDAU9P
スパイ罪も

5 :名無しさん@13周年:2017/05/20(土) 17:37:52.59 ID:FM3KrdNg9
暴力団と結託し犯罪に協力すれば一般でも逮捕されるのは当然ですよね
テロリストと結託し犯罪に協力すれば逮捕されるのは当然ですよね

6 :名無しさん@13周年:2017/05/20(土) 17:39:16.73 ID:pFaGFck0C
潜在的テロリストにとっては残念な法律だからな

7 :名無しさん@13周年:2017/05/20(土) 17:45:01.91 ID:6v/9ZXVYP
>>自民・公明・維新が強行採決
民進も起立してたじゃん
委員長の周りで

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200