2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【憲法】日本「不戦」は9条が理由75% 9条改正 必要49%、必要ない47% 憲法施行70年の世論調査[共同通信]★3

1 :和三盆 ★:2017/05/03(水) 11:27:46.69 ID:CAP_USER9.net
 共同通信社は29日、憲法施行70年を前に郵送方式で実施した世論調査の結果をまとめた。日本が戦後、海外で武力行使しなかった理由について、戦争放棄や戦力の不保持を定めた「憲法9条があったからだ」とする回答は75%に上った。9条の存在とは「関係ない」は23%だった。9条改正を巡っては必要49%、必要ない47%で拮抗した。安倍晋三首相の下での改憲に51%が反対し、賛成は45%だった。

 調査は5月3日で憲法施行から70年となることから3〜4月に18歳以上の男女3千人を対象に実施した。

https://this.kiji.is/231173392754655238?c=39546741839462401

★1) 5月3日(水) 0:34:00.17

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493759067/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:28:09.55 ID:Mr4V9Gms0.net
adadh`h`id

3 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:29:01.81 ID:U6gR12Iz0.net
強いぞすごいぞ大日本w それゆけ勝ちぬけ大日本w

島国に閉じこもり耳を塞ぎ、もはや北朝鮮国民と大差ない無知の民である日本国民に、
しっかりと世界の姿を教えてやり、啓蒙してやるのが、文明人の責務というものであるW


【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)

4 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:29:31.77 ID:KsPtW8eb0.net
憲法改正賛成こんなに増えてきたのか
こりゃ改憲行けるな

5 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:29:49.82 ID:efuqO44i0.net
カリアゲは今日はミサイル飛ばさないのか。そりゃそうだわな、日本が9条維持すること望んでるもんな。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:30:04.92 ID:U6gR12Iz0.net
日本のすごさに世界中が驚嘆!w 強いぞすごいぞ大日本w 世界が怯える大日本w

島国に閉じこもり耳を塞ぎ、もはや北朝鮮国民と大差ない無知の民である日本国民に、
しっかりと世界の姿を教えてやり、啓蒙してやるのが、文明人の責務というものであるW


【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)

7 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:30:09.37 ID:kqOivySG0.net
海外で武力行使するような事態は無かったのが真相です
9条のお陰じゃない

8 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:31:01.62 ID:U6gR12Iz0.net
日本のすごさに世界中が驚嘆!w

外国人の反応「日本ってスゲェェェェーーーーーー!!!!」w


( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)

9 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:31:24.17 ID:U6gR12Iz0.net
日本のすごさに世界中が驚嘆!w

外国人の反応「日本ってスゲェェェェーーーーーー!!!!」 w


( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)

10 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:31:35.91 ID:U6gR12Iz0.net
日本のすごさに世界中が驚嘆! w

外国人の反応「日本ってスゲェェェェーーーーーー!!!!」 w


( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)

11 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:31:50.41 ID:ZxJOdEXt0.net
実は控え目で地味な存在であるけれども強かに世界平和に貢献してるのが日本が誇るべき九条だよ。

お花畑のネトウヨには少し敷居が高い。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:32:05.81 ID:N9KZ5vZ40.net
9条改正が半々までになるとは
ちょっと驚きだわ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:32:11.29 ID:pGKBKbPk0.net
>>4
だって、北朝鮮が脅威だし、中国も軍事費増大して、やりたい放題だからなあ。

いくら平和ボケしていた日本人でも危機感を持つわ。(´ω`)

14 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:32:14.29 ID:DTRM4l3S0.net
>>8
まだやってんのか
GWだからか

15 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:32:27.85 ID:U6gR12Iz0.net
強いぞすごいぞ大日本w 世界が怯える大日本w

島国に閉じこもり耳を塞ぎ、もはや北朝鮮国民と大差ない無知の民である日本国民に、
しっかりと世界の姿を教えてやり、啓蒙してやるのが、文明人の責務というものであるW


【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)

16 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:32:51.70 ID:7odHJLpv0.net
いきなり連投の荒らしかよ アク禁にしろ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:33:27.15 ID:tfC/svTP0.net
>>7
日米安保条約のおかげでね。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:34:02.42 ID:D2t5L7hE0.net
息子や娘が殺されるかもしれないけど反撃は殺されてからにしろ、というのが専守防衛だからな
日本はマジでクレイジーな国だぜ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:34:41.82 ID:z+PZOjVb0.net
9条無かったら戦争しまくるみたいな(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:35:00.38 ID:efuqO44i0.net
北朝鮮にも素晴らしい9条を進呈しよう。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:35:24.70 ID:2a5cboM/0.net
9条が改正されたら、徴兵制が復活するの?

22 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:35:51.42 ID:BmQ5xwXN0.net
共同通信って気に入らないと民家の壁を蹴るチンピラ記者のところですね
怖い

23 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:36:08.17 ID:ZxJOdEXt0.net
まあ安倍ちょんが九条のような地味な存在がお嫌いなのは考えが浅いからしょうがない。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:36:40.92 ID:goVlURNn0.net
不戦とか日本側の勝手な理由だから、侵略して来る国は通じないぞ
それが分かってきたから、改正派が増えてるんだろう

25 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:37:46.11 ID:CuuvB2FO0.net
この調査はどちらかと言えば政治家に聞くべきだったかも・・・
いくら国民が戦争反対と言っても国会では国民の声を無視して
外国の圧力に負けて強行するんでしょ?
だから国民に聞くより政治家に聞いた方がより正確に分かる気がする。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:38:02.53 ID:efuqO44i0.net
9条信者が感傷的に怒鳴り散らすのが怖いです。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:39:36.07 ID:pGKBKbPk0.net
ドイツは憲法改正を50回以上やってるんだよなあ。(´ω`)

28 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:39:41.90 ID:SMjDoYF80.net
>>12
もう、「解釈の対応」でどうにか出来る範囲じゃない
近年の自衛隊の活動や装備を見て、「戦力を一切持たない」とか明らかに矛盾してる

だからと言って自衛隊そのものを解散させると、他国から攻め込まれるし

29 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:40:04.15 ID:Sr0liYgm0.net
結局、竹島は韓国領w。
もちろん9条があるからね、
誰も攻めて来ないシネ。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:41:22.57 ID:eju/ckNb0.net
明治憲法下で数百万の兵士が死んだ
昭和憲法下では1人の戦死者も出していない
これは9条があるため 歴然たる事実

9条が無かったら 朝鮮戦争にもベトナム戦争にも
アメリカと共に出兵し多くの戦死者が出ていたはず

31 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:41:33.75 ID:Q/BtwcFq0.net
>>1
憲法9条があるから外国のいいなり

32 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:41:39.06 ID:5IlZRh0E0.net
憲法の縛りもなく、統帥権独立で政治の縛りもなく
フリーハンドで「自存自衛」に邁進しても滅びかけたけどな
戦死者が出れば守ったつもりになれるんだろうか

33 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:42:37.70 ID:wfilzLNx0.net
こちらから戦争を仕掛けない理由になっても、
戦争を仕掛けられない理由にはならないね

34 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:42:51.40 ID:i4JDFRli0.net
大前提として戦争が「悪」というのが間違い

35 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:43:23.81 ID:56xdXCEV0.net
「法律に書いてあるからしない」んだろうな
(最近は沖縄あたりで犯罪者大量排出してるけど)

そういう考えの奴らは
仮に殺人罪が法律に書かれてなかったら人を殺しまくる
合法だから、周りの迷惑なんて考えない

36 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:43:52.42 ID:dYwk7Moh0.net
報道特注(右)

【北朝鮮危機オモテとウラ後半】


https://youtu.be/TH2lkAApdpY

37 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:44:05.90 ID:efuqO44i0.net
9条利権に群がってるな。9条宗教もあるけど。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:45:25.77 ID:WLaoff5E0.net
9条を49%改正しよう

39 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:46:09.82 ID:pGKBKbPk0.net
>>30
朝鮮戦争の時は、掃海艇派遣して死傷者出してる。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:46:46.99 ID:xdBBaQTL0.net
凶暴通信でこれかよ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:47:51.86 ID:aEjwFytT0.net
教育無償化は維新と連携…首相、改憲論議に期待

安倍首相(自民党総裁)は読売新聞のインタビューで、幼児から大学などの高等教育までの教育無償化を憲法改正の優先項目にする考えを示した。
無償化を憲法改正案の柱に据える日本維新の会との連携を深め、今後の改憲論議に弾みをつける狙いがある。

首相は、現行憲法による小中学校の義務教育の無償化が「戦後の発展の原動力になった」と評価し、「高等教育も全ての国民に真に開かれたものにしなければならない」と述べた。
「高い教育を受ける機会をみんなが同じように持てなければならない」とも語り、
「自民党は議論で積極的な役割を果たす。速やかに改正案を提案できるよう党内の検討を急がせたい」と表明した。

自民党が2012年にまとめた憲法改正草案には教育無償化の規定は明記されていない。維新案とどこまで共通点を見いだせるかがポイントになりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170502-OYT1T50253.html

民主党の高校無償化批判したのは誰だ?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:47:56.91 ID:efuqO44i0.net
>>30
日本人の代わりに命を落とした人々がいるってことだな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:48:22.61 ID:2z6VRFcN0.net
             「武力放棄を謳っている政党本部にも警備員はいる」

44 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:48:59.81 ID:p61XZ0py0.net
カスゴミの世論調査を信じるバカって今どきいるの?

共同通信の願い通りの調査結果になるってすごいねwww

45 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:49:53.09 ID:Z1Y+ERs70.net
北の核恫喝 北がある限り それ相応の事をして一時凌ぎしたところで

また核の恫喝は続くだろうし 何処ぞと同じ様にお替りを強請るだけ

限界の一線を引く それが出来るのが憲法改正

46 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:49:56.66 ID:sAT5SvCB0.net
大体どっちも願望押し出しすぎなんじゃないかね

47 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:50:09.20 ID:L/EhJiPG0.net
アメリカすら盾突いてこないほどの世界最高の軍事力・最終兵器の類を持てば、
他国が日本にケチをつけてくることがなくなる一方、こちらから仕掛けない限り戦争にもならない
最強の力を持ちつつ、それを「適切に」運用することが、八方丸く収まる唯一の道

「いつだってお前を殺せるが、俺の気分がいいうちは何もしないでおいてやる」と言える国になることが肝要
今、それをやってるのがロシアやチャイナ。ノースコリアもそのグループに入ろうとして躍起になってる

48 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:50:29.15 ID:ezaHYdjd0.net
国民投票結果は微妙だな。
しかもラ行のあやしい低学歴安倍に説得力がない。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:51:45.11 ID:MKF+CCDN0.net
>>30
戦後戦争で死んだ者がいないって凄いことだよね
改憲希望者は戦争をしたいのか?

自分は戦争に駆り出されないと思い込んでいるのかな?

50 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:52:34.01 ID:sEfiokRW0.net
>>1 日本の「不戦」は9条が理由75%

100%平和ボケで「井の中の蛙」日本国民よ 万歳 万歳 万歳!!

51 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:53:16.33 ID:1xRdVN9B0.net
基本的に国の形って国民を守るためのものだから
現状武力による防衛を想定してないことは異常だとおもうよ。

日本って世界情勢のタイミング的に恵まれ過ぎてると思うわ。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:53:42.15 ID:tOR9XyE80.net
9条など悪法! イラナイ

はやく 廃止すべき

53 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:54:10.33 ID:8VSKM4eS0.net
安倍ちゃんの読売のインタビューに衝撃の一言が
「自衛隊を合憲化するのが私の世代の使命」

つまりこれは日本国の現首相が自衛隊の存在は憲法違反と認識してるということじゃないのか?
政府が頑なに自衛隊は合憲って立場とってたのにそれどこいった


関連ツイート

志位和夫 @shiikazuo
「読売」インタビューで首相「自衛隊を合憲化することが使命」。「合憲化」ということは自衛隊は違憲だというのか? 9条改憲を唱えるなら自らの憲法解釈を正直に語れ。
9条に「自衛隊」を書き込めば、単に存在を追認するに止まらない。海外での武力行使がいよいよ無制限になる。狙いはここにある。
午前9:03 2017年5月3日

54 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:54:14.09 ID:c4Iq2QZJ0.net
9条イラネ〜さっさと破棄しろ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:54:19.60 ID:LPYEcEgd0.net
改憲派が多いのはとっくにわかっている 早く話を進めろよ




◇米国で日本の憲法改正要求高まる もはや許されない逡巡
http://keizai1money2.web.fc2.com/kenpo1.html

#米国 #日本 #憲法改正 #要求 #共和 #民主 #自民 #公明 #トランプ政権 #日米同盟 #改憲 #憲法9条 #防衛

56 :軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金:2017/05/03(水) 11:54:56.60 ID:mdJz8eE50.net
靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者の末路を見てから言え。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27382190.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

http://jijikenn.blog.fc2.com/blog-entry-76.html?sp
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046

かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。

世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。

http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士たちは海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、
全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と米軍・自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪・国家間憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
いまこそ憲法9条の基で日本は世界の先頭に立って軍需経済の違法化に立ち上がり、世界の経済構造を変えるたたかいを開始しなければならない。
軍需経済という現実無視のお花畑経済で世界を覆う甘ったれた社会にオサラバを告げる時だ。
時はいまだ。
社会のクズである軍事経済と軍事施設、人間のクズである軍人が世界から一掃されなければ未来はない。
70年前、生きるべき時間を奪われ殺されて行った数百万の人間と、来たるべき子供たちにクズで覆われた未来を引き継いではならない。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.magazine9.jp/article/mikami/26692
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

57 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:02.76 ID:efuqO44i0.net
9条維持する事で地上から戦争が無くなるなら維持するよ。でも無くならない。日本人の代わりに誰かが命を落とす。そんなんて日本は国際的責任をはたせるのか。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:27.59 ID:4LgfvE0W0.net
現状はたった4隻のイージス艦にこの国の運命を任せてるのと同じこと
俺は嫌だね
そんな状況

59 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:55:57.10 ID:LbUGFSWS0.net
>>12
世界四位の軍隊有っても戦力無し等、キチガイ規定だろ?

60 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:56:02.39 ID:Z1Y+ERs70.net
 日本の領土に侵略 核の恫喝に対応するために


特別消費税でも 別枠に儲けますか 元消費税の倍で足りるかどうかw

61 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:56:49.76 ID:nx4EV6ad0.net
>>58
なこたーないけどな。大体6隻だし。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:56:51.27 ID:p61XZ0py0.net
マジレスすると日本が侵略されなかったのは世界が「日本はアメリカの縄張り」
と認識してきたから。 それと日本が普通に強いため。

チャイナが核を持ちながら尖閣諸島を攻めないのはアメリカ国債が
紙くずになるのを絶対に避けたいがため。本国・同盟国への侵略を行うと
国債が無効になる。アメリカ国債を手放せば強力な経済制裁が待つ。

ちなみにチャイナは日本をしょっちゅう核で脅している。
日本も核武装以外の選択肢がないのに、カスゴミは報じようとしない。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:57:41.22 ID:RlcrMSsh0.net
9条を守る会は中国から資金提供を受けているその目的は日本の国力を低下させること

64 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:58:43.80 ID:QQu8wEPz0.net
改正しない=誰かが死ぬのを目の前で見てから報復戦争に移る
改正する=領海侵犯は全撃墜、やるとなったら先制攻撃、市民には手を出させないぜ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:58:45.43 ID:nx4EV6ad0.net
>>12
逆。
自分の国を自分で守る気は無いです、
なんて崇高な考えでしょう、
これがキチガイなだけ。

ただのカタワ国家だろそれw


 

66 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:04.42 ID:c4Iq2QZJ0.net
国民生活は国家の主軸ではない
国民生活を国家の主軸にすると
障害者や老害を切り捨てれない
そうなれば必ず国は衰退してく
医療福祉予算ばかり投入しても
一向に国家は進歩も発展しない

67 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:07.28 ID:Z1Y+ERs70.net
北を図に乗らす必要ありかな

既にマスコミが やってるが

68 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:14.73 ID:RlcrMSsh0.net
世界は進んでるのに日本は停滞

69 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:24.73 ID:LbUGFSWS0.net
>>30
米軍が代わりをしただけだ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:25.84 ID:LU49tmxs0.net
9条があると出来ない日本の防衛ってなんだろ?
何で日本には9条があるんだろ?

71 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:35.92 ID:5IlZRh0E0.net
安倍や稲田は自前の英霊が欲しいんだろ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 11:59:46.24 ID:p61XZ0py0.net
憲法9条については小学生の時からおかしいとは思っていた。
攻められても戦わないなんて死ぬしかないじゃん、と

73 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:00:07.30 ID:nx4EV6ad0.net
憲法9条なんてものを喜ぶのは全世界で中国だけ。

なんでチャンコロの為に国家運営やってやる必要があるんだ?

バカなのか?



 

74 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:00:32.72 ID:jfaaHcDz0.net
>>15
ウザイ
隔離スレでやれ。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:00:57.77 ID:pGKBKbPk0.net
日本人は平和ボケ過ぎたんだよ。

日本各地で役場が無防備都市宣言すれば、北朝鮮のミサイルが落ちてこないと思ってる人達もいたしなあ。

無防備都市宣言
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%98%B2%E5%82%99%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AE%A3%E8%A8%80

76 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:25.23 ID:8VSKM4eS0.net
安倍首相が自衛隊が憲法違反の存在だと事実上認める発言か?→「自衛隊を合憲化するのが私の世代の使命」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1493779325/

77 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:44.30 ID:NS3kOxsG0.net
パチョンコ、ソシャゲ、ホスト、風俗は規制されちゃうの?生保でパチョンコ奴は涙目なの?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:01:51.25 ID:Lnk+3T+u0.net

 
    憲法学者でもない無知蒙昧のネトウヨは死ね! 憲法学者の七割が九条一項、二項を読む中で、自衛隊の存在自体に憲法違反の恐れがあると判断している

    自衛隊は完全に憲法違反 ただちに解体せよ! 

    憲法9条に「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とある

    武力による威嚇 を永久に放棄している以上 間違いなく自衛隊は憲法違反 中国に聞いてみろ「自衛隊という武力に威嚇されています!」と答えるよ

    威嚇されているかどうかは 相手国が決めることだ 中国と北朝鮮は 「自衛隊という武力に威嚇されています」と答えるよ 完全に憲法違反だ!

    日本には戦車も戦闘機も銃弾一発さえも必要ない! 自衛隊は暴力装置! 人を殺すための予算を許すな! 自衛隊は人殺しの訓練!

    憲法違反の自衛隊を解体すれば 当然のように戦争法案も消えてなくなります! アメリカの為に死ななくて済みます! ただちに自衛隊を解体せよ!
    
    憲法9条が日本を守る! 9条守ってみんな殺されよう!

79 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:31.67 ID:TunxGeB30.net
九条改正 不要必要より
稲田防衛大臣は不要。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:41.93 ID:DUMbNTF90.net
>>70
北朝鮮のミサイル基地への直接攻撃

81 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:51.95 ID:D+i251Cu0.net
ミンシンみたいな日本人しねしね団が確信犯的に9条ゴイスーゆってるのは理解できるけど
本気で9条があったから日本は攻められなかったって信じてるひとがいてはることがすごすぎてヤバい

82 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:02:52.35 ID:EYrN8kTs0.net
改憲するぞ!
日本会議、生長の家、清和会、国家神道みんなと協力して改憲するぞ!


https://pbs.twimg.com/media/CzOgCYoVEAA1Pbh.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CpAXx55UAAAjNxt.jpg

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=760x10000:format=jpg/path/se6d03d80638660d7/image/i7c7c0358c2bbc3b2/version/1466517969/image.jpg

83 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:03:06.14 ID:c4Iq2QZJ0.net
敵国の国力の低下を狙うには
平和主義を植え付ければいい
足枷、重荷、負債を抱えさせ
急進力を低下させ衰退させる
老人ナマポ障害者は国の負債
不要企業と無駄な労働者もだ

国力とはまさに軍事力の事だ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:03:22.96 ID:9KKsWXPi0.net
GHQも大多数庶民も天皇も戦犯容疑・公職追放者のほとんども当事者として時代の空気は読めたのよ、歴史感覚、共感性の欠如した今日日の総理やネトウヨじゃないんだから。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:03:24.23 ID:nx4EV6ad0.net
九条改正は必要。

ただちに有無を言わさずやるべき。


 

86 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:01.56 ID:1xRdVN9B0.net
>>49
守るための戦争なら駆り出されてもいいぞ。
親類縁者の不幸はなんとかしたいし。

ミャンマーのバガンなんて寺院建設の社会インフラ投資全フリで
元に武力制圧されてんだから。
負けたら人権無しの奴隷確定な当時よりはマシだけどな

87 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:16.84 ID:DUMbNTF90.net
自衛隊が憲法違反でないとするなら
そんな憲法なんて必要がない
という事だ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:19.35 ID:nx4EV6ad0.net
 
憲法9条なんてものを喜ぶのは全世界で中国だけ。

なんでチャンコロの為に国家運営やってやる必要があるんだ?

バカなのか?



 

89 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:40.64 ID:AgGUCr0s0.net
>>69
米国が始めた戦争なんだから当たり前やね

90 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:47.99 ID:hjmgawze0.net
憲法改正したとこで、日米地位協定がそのままなら
植民地のままだけどね

91 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:04:53.10 ID:nx4EV6ad0.net
>>87
おまえが不要。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:05:22.62 ID:ZZ6CYtJP0.net
>>30
ふーん。
じゃあ、北朝鮮が米国と開戦したら、日本に攻撃を開始しそうだけど、その際九条はどうやって日本を守ってくれるの?
お前らに護憲派、人の盾になって北朝鮮に止めにいってくれるってこと?
まさか、自衛隊に守ってもらうなんて言い出さないよな。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:05:31.16 ID:SfYE5UMm0.net
おー?ここまで意見が割れたのは近年でも初じゃないのかな。
やっぱ少しづつだけど日本も変わってきてるんじゃなあと実感。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:05:40.10 ID:nx4EV6ad0.net
  
憲法9条なんてものを喜ぶのは全世界で中国だけ。

なんでチャンコロの為に国家運営やってやる必要があるんだ?

バカなのか?



 

95 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:05:51.73 ID:1xRdVN9B0.net
>>85
むしろ、憲法・法律は総点検するべき。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:07:22.45 ID:KadrzZDn0.net
僅差とは言え9条改憲派が半分越えたって結構歴史的だなあ
一昔前なら議論するだけで右翼認定だったのに

97 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:07:37.77 ID:Z8RQ00r20.net
>>92
自衛隊に守ってもらうよ
何だったら志願してやるよ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:07:39.32 ID:NC2RztkI0.net
不戦は大切だろう
いちいちアメリカの思惑で戦争させられたらたまらんわ

だが国民の生命や財産が危険な目にあわされたり
国が攻撃されたら、相手が泣きつくまで
徹底的に攻撃し返す
これこそ永世中立国スイス並みの国防だろう

99 :数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成:2017/05/03(水) 12:08:08.63 ID:mdJz8eE50.net
世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。

http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士たちは海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html

100 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:08:10.03 ID:HanB5FJ30.net
大反対するサヨクwww

へいわ!へいわ!へいわ!

へいわ念仏を唱えるサヨクwww

101 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:08:15.03 ID:hjmgawze0.net
9条改正するとアメリカの糞外交につきあうはめになる

ベトナム戦争にもいかなくてよかったわけだし

102 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:08:45.51 ID:ojqYP5KN0.net
>>100
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本社会党

ポツダム宣言受諾により、大日本帝国憲法の改正が必要になると、各党から改憲案が出され、社会党も1946年2月23日「社会黨 憲法改正要綱」を発表した[3]。

民間の憲法研究会案の作成にも加わった高野岩三郎、森戸辰男等が起草委員となったが、3派の妥協の産物といえる内容だった。

社会主義経済の断行を宣言する一方、天皇制を存置する代わりに実権を内閣と議会に移す、国民の生存権を保証し、労働を義務とするなど、社会主義を別にすれば、実際にできた新憲法にかなり近い内容であった[4]。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:00.84 ID:KadrzZDn0.net
戦争だの平和だの以前に
完全なザル法をいつまでありがたがってんだって話
憲法が嘘ついてちゃダメだろ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:11.63 ID:Sw1VpKpA0.net
犬HKの調査と随分違くね?

105 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/03(水) 12:09:31.72 ID:8umDEO2p0.net
憲法9条のおかげで日本は平和とか言うヤツらは偽善者か無知
日本は戦争をしてないのに毎年自殺者が3万人以上出てる
これは平和じゃないよね
どこかで現行憲法の歪みが出てる

106 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:40.58 ID:Ds5uFJxM0.net
9条だけを変えるなら話は解らんでもない
でも何故か9条以外まで変えようとしてるだろ
それがダメ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:10:13.35 ID:54yLcs3J0.net
今正に危機的状況なのに自分が総理を続けたいというだけの理由で
三年後に改正とか言う安倍
本気なら今すぐ実行しろや!

108 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:10:13.70 ID:fZSvs1Bu0.net
憲法なんてあってもなくても、関係ない、どうでもいいとは思うけど。
戦後、ODAやらアメリカ国債の購入ななどで、他国民の虐殺に間接的に関与してるんだよね。
平和国家なんて言うのは真っ赤なウソで虐殺国家で、戦前の日本は植民地国家を助ける
国家として存在していたが、今は正反対の立場だ。
アメリカが正義のよろいを身にまとって、虐殺を続けてきて、その国債を強制的にではあるが
購入してきた。虐殺に関与してきたと言う事だろう。
そういう意味でも独立する必要はあるんだろうね。誰も無垢なチベット、ウィグル、パレスチナ、
シリア、イラクの人々を死に追いやりたくはないだろう。
九条は反戦かも知れないが、同時に隷属を意味し、その宗主国が虐殺をやってるようでは
決して反戦とは言えないと思う。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:10:57.40 ID:a+iKVTa70.net
不戦は大切だが、9条は国防の足かせになる
中国に悪用されている

110 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:12:00.44 ID:3ptkUKBI0.net
妄想捏造&偏向情報にはウンザリだよ

111 :ハルヒ.N:2017/05/03(水) 12:12:39.45 ID:tADQFEtE0.net
>>1、改憲反文寸が51%とか( ^ω^)w
違憲立法で在った安イ呆法制でのロ虚説日月が、安倍政権への不イ言イ壬へと繋がった
様ねえ(^∀^)プケラww
テレビ向けの説日月でパネルとかをイ吏って解説してるイ列も良く無いし、改憲を国民投票
に才卦けた戸斤で、否決されるだけでしょう⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
イ言束頁と言う牛勿は、1度失ってイ士舞うと、容易には耳又り戻せ無い牛勿よww
兎に角、国民は安イ呆関連にイ寸いて、また、自衛隊関連にイ寸いて、安倍政権がイ言用
出来無いと言う事(^∀^)ケラケラww
内閣法制局の無茶苦茶だし、今回、海自のいずも型が初めて行った米軍舟監船への警護
を違憲と才足える裁半リ官も居るでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

海自護衛艦「いずも」が出港 “米艦防護”初任務へ(17/05/01)
https://www.youtube.com/watch?v=jduQ4AEFN-A

112 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:12:43.57 ID:YoTbz0kJ0.net
すぐ隣に毒殺・暗殺国家が存在する。

毒殺・暗殺国家(北朝鮮)を理想の国と言っていた国会議員が居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
   
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」と・・・。
民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の政治を目指す。いや、北朝鮮は日本共産党を標榜している。

テレビ反日左翼番組によく出演する左翼 解説者 森永卓郎が居る。
反日左翼の映画監督の井筒和幸もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のため国民は死にましょう」
この様な基地外を出演させる反日左翼番組 ミヤネ屋です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。格好いい! 

民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。

パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(旧嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:01.09 ID:hjmgawze0.net
日本は国連憲章敵国条項だから9条改正はしないほうがいいだろ

敵国条項削除に一番反対したのはアメリカだぞ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:01.95 ID:a+iKVTa70.net
9条のない国が世界中で戦争しまくってるかということ

115 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:21.10 ID:Bqw7vMgH0.net
日本にとって憲法というのは、法典ではなく「聖典」なんだよ。
「聖典」を文面を少しでも変えるということは、「聖典」自体を否定することになる。
「聖書」や「コーラン」の文面を変えるような行為。
すなわち9条をほんの少しでも改憲することは、
「平和主義」自体を否定することにつながる。
例えば「自衛隊の存在」を憲法に明記するのは、
「聖書」で悪魔の存在意義を肯定するようなもの。
「日本国憲法」をただの法典などという浅い考えで改憲することは
日本人の「平和への崇高なる祈念」の精神自体を否定することに
なるわけ。
それが崩れされば、蟻の一穴、あっという間に日本は名実ともに
軍事大国となり、領土問題も外交問題も軍事力を背景に交渉するようになり、
前の大戦と同じ轍を踏むこととなるであろう。

護憲の皆さん、どうぞテンプレで使ってね。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:21.47 ID:0hFwXWrL0.net
トランプはイランと戦争する。日本はイランと仲がいいのに、アメリカと一緒にイランと戦うのか。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:38.46 ID:OsL2PBhQ0.net
日本人をお花畑にした親分が中国の脅威を感じ日本はいつまでもお花畑にいないで目覚めろと言ってるんだよ
それだけ中国が力をつけてきたんだろ9条だけでも破棄しろ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:49.45 ID:+en3zSGN0.net
教育とマスコミによって似非平和思想がすりこまれてるからな
何の関心も持たずにぼーっと生きてると知らずにサヨク思考になる怖い社会

119 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:13:52.43 ID:5IlZRh0E0.net
紛争と災害は安倍サマ政権の栄養剤

120 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:14:02.59 ID:LU49tmxs0.net
日本はアメリカの盾だよ

盾はもっと大きくなるべき
アメリカを守るために
何度盾を攻撃しようとアメリカまで届かなければ良いのさ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:14:17.35 ID:rf3Cb/kn0.net
>>1
今、戦争は目の前に迫ってるからね。
九条撤廃は今すぐにでもしておかないと、いざというときに自分で自分の首を絞めかねないぞ。
極東アジアで戦争が起こった時、日本が巻き込まれる可能性は格段に高い。
そうなったとき、九条は間違いなく日本の手足を縛り、敵にやられっぱなしのまま、屈辱の結果を呑まされる。
九条は現代日本のがん細胞であり、早急に切除しないと、100年先の日本はない。
結局、最後にものを言うのは軍事力だ。
これまでの人類の歴史を直視すれば、すぐにわかること。
鎌倉以来700年近く武門の国だった日本の復活だ。

122 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:14:48.85 ID:d5/NUfIB0.net
自衛隊は戦力で軍隊です
自衛のためだから戦力ではないとは、
言っていることが異常すぎる

このような理屈は、全世界の人々には、まったく通用しない
銀河、宇宙の法、摂理に違反している
神々に対して、本当に申し訳ない

123 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:15:02.70 ID:M7bL7Lt80.net
今の日本の停滞を打破するには戦争しかない。戦争こそ全ての起爆剤になる
あらゆる既得権益を打破し、実力社会にするには戦争が必要。だからこそ、すぐにでも再軍備すべし

124 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:15:54.64 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

125 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:15:59.43 ID:6RJiNV+h0.net
>>109
日本固有域での専守防衛に徹するのがいいです。
・日本に対する攻撃の口実を他国へ与えにくくできる。 ←万が一に不当な攻撃を受けた場合でも国際社会に味方になってもらいやすい。
・報復の連鎖で衝突が拡大してしまうのを防ぎやすい。
・出張って攻撃しようとする国でも自国の防御を疎かにしてまではしにくい。
・兵器の種類(空母不要など)や性能(航続距離など)を絞れるので同じ予算で多く配備できたり、他の機能・性能を付加できて敵との戦闘で有利になりやすい。
・国際的に禁止されているので原発や大型ダムなどの重大施設や民間人は標的にされにくいし、標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで保護すればいい。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:16:00.67 ID:fr6RhJjf0.net
9条なくなっていいけど
自衛隊員とは絶対に結婚しないw

127 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:16:01.74 ID:SE4VIlHQ0.net
竹島を理不尽に不法占拠されたのは自衛隊の成立前にやられた。
そして、一旦占拠されると、取り戻しは容易ではない。やる気になったら
何時でも取り返せるのだろうが、なかなかやる気にならないようだ。
軍隊は当然必要だよ。9条信者が自宅に鍵を掛けるのはどうしてか。
急迫不正の侵攻は何時でも起こりえると認識しているからさ。
まあ9条信者はシナチョンの工作員だから、ああいう主張でカネを稼いでいる。
非国民はいずれまとめて処罰だな。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:16:12.97 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々><推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没><推背図 第五十五象と合致>
.

129 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:16:15.30 ID:ywO8jTJm0.net
自衛隊はどう見ても軍隊だと思うけどね、そんなに軍隊持つのが嫌か
毎度国会で暴力装置だの軍艦じゃないよ護衛艦だよとか
戦闘じゃないよ武力衝突だよとか言葉遊びいい加減なくそうや

130 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:16:34.90 ID:ZVyH+OmP0.net
自国民すら守れずに何が不戦か
さらにいえば唯一の被爆国だからこそ隣のキチガイの
核実験やミサイル発射なぞを力づくでも許すべきでない

131 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:16:45.13 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

132 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:17:02.69 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々><推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

133 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:17:07.74 ID:FfacFOQ80.net
9条が無いと民衆は国にも殺されるんだよなw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:17:40.53 ID:Wgd6hSGF0.net
>>123
2chでグダグダ書き込んでるような社会的弱者が
むき出しの本音で実力社会の戦争で勝者になれると
マジで思ってるの?

トラックに突っ込んで異世界に転生でもしたほうが
まだ望みがあるんじゃないか?

135 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:17:48.79 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本  w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

136 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:18:05.01 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

137 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:18:25.50 ID:VNJCQjlT0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

138 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:18:30.90 ID:vrQyU3DR0.net
9条があっても戦争は起こされるぞーw
日本が安全を手に入れると困る人達わかるかー?www

139 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:18:50.50 ID:DSkfMU+L0.net
9条があるから戦争が起きなかったとか平和だったとかいう設問だったら馬鹿じゃねえのと思ったけど、
「海外で武力行使しなかった」っていうのは良い意味でも悪い意味でも9条があるからというのは正解な気がする。
だからこれからは国を守るためにも自衛隊員を守るためにも9条は改正しようぜ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:18:53.59 ID:6RJiNV+h0.net
>>122
自衛隊は専守防衛に適さない兵器の保持を禁じられています。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:19:10.15 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

142 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:19:23.57 ID:Bqw7vMgH0.net
ここでの改憲のレスは、どこかで聞いたような話ばかりで
つまらないんだよ。
別に憲法9条改正しなくても、法改正でうまくやってるではないか。
しかも、血を流すような局面になれば、日本は憲法9条があるのでと
格好の言い訳で、戦闘から逃げることができる。
自衛隊と9条と法律の絶妙のバランスで、日本人は血を流さず、
平和を維持できてるんだよ。

143 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:19:24.33 ID:KiLYQVRH0.net
改正して国防軍創設してもいいけど、この際だから「中立」の文言を入れるべき
それが無理でも何らかの形で中立宣言は出すべき

イギリスと同じように、たとえ核をもっても対米自立なんて到底不可能なんだから
せめて中立の立場をはっきり打ち出してリスクをヘッジするしかない

144 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:19:29.12 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

145 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:19:52.21 ID:6zr4G3cJ0.net
共同通信で49%賛成か
じゃ実際は70%だな

146 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/03(水) 12:19:54.64 ID:8umDEO2p0.net
憲法9条信者はすぐに話し合いで北朝鮮の核開発を止めてきて欲しい
できるまで帰ってこなくてもいいよ
(´・ω・`)

147 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:20:08.11 ID:GNaOEApQ0.net
>>1

★【高須クリニック院長】
戦争を拒否するってことは腹を空かせた猛獣に全面降伏するってことだよ。
生物学的にはあり得ない行動だと思わないのかね?諸君

 ↑レス

*チベットは戦争ができない国です。そのため139人以上もの若い僧侶が焼身自殺することで中国の弾圧に抗議しています。
他国に支配されるのはそれほど恐ろしいことです。

*九条は要りません!
国民を守れない憲法は間違ってます。

*戦争拒否=強盗に家族が襲われても、ぼ〜と見てるだけの「お花畑」な人の事ですね。



★【高須クリニック院長】
陛下がダライ・ラマ倪下のような境遇になられないように国を守ろうではありませんか。

 ↑レス

*あー
そういう事も考えないといけないのか
その事は、考えて無かった…

*パンチェン・ラマも忘れてはいけない

https://goo.gl/wmPb2L
 

148 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:20:20.54 ID:utC+4MOL0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

789いh

149 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:20:27.10 ID:LbUGFSWS0.net
アメ公の都合で日本の国防が決まる現況でもある、アメに届かないなら北朝鮮のミサイル容認とかな。日本のための国防の実現が必要なんだよ。憲法九条は毒薬条項。

150 :改憲して滅亡w イイジャナイ^^:2017/05/03(水) 12:20:27.65 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

151 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:20:48.09 ID:utC+4MOL0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

8ふい

152 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:20:50.02 ID:Bqw7vMgH0.net
>>146
では9条改正したら、北の核止められるのか?

153 :改憲して滅亡w イイジャナイ^^:2017/05/03(水) 12:20:52.04 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

154 :インチキ自衛隊を解体し災害緊急部隊の創設に着手すべき:2017/05/03(水) 12:20:55.09 ID:mdJz8eE50.net
今回の災害で再び国民が訴え続けていたことが証明された。
日米安保や自衛隊はまったく必要ではない、即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。

侵略武装部隊などではなく緊急災害部隊の必要性が改めて証明されたのだ。
憲法9条を真の政策として武装侵略部隊を即時解体して緊急災害部隊を即時創設すべきである。それが時代の要請なのだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html
巨額なインチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人はインチキ軍需経済と災害によって死に続ける。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/39868777.html
ふざけた寝言を延々と繰り返す安倍日本会議極右カルト内閣の戦争法案は即時廃案にして、平和憲法を強化してインチキ自衛隊を解体し災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である、。
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、 日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
敵は直ぐ目の前の災害なのだ、隣国などではない。軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
必要なのは災害に特化した緊急災害部隊だ。
今こそ、自衛隊解体の新しい経済構造で新しい対災害の時代を目指すべきときである。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27922461.html
戦後、
災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm

155 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:21:21.28 ID:utC+4MOL0.net
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

09じおい

156 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:21:35.43 ID:6RJiNV+h0.net
>>138
現行憲法でも現に受けている攻撃を武力で排除する事は禁じられていないし、日本固有域での専守防衛に徹する事で他国へ日本に対する攻撃の正当性を与えにくくできます。

157 :改憲して滅亡w イイジャナイ^^:2017/05/03(水) 12:21:48.48 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本w w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

158 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:21:56.26 ID:Ds5uFJxM0.net
>>122
憲法前文には外国の公正への信頼という条件がまずあって
信頼した上で9条で不戦の誓いをした

つまり外国が公正の信頼を裏切れば9条の前提条件の信頼が無くなるので戦力保持しても憲法として問題なし

北朝鮮に公正と信義があるというなら9条は使えるけどね

159 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:21:58.92 ID:utC+4MOL0.net
安部が自民党の目指そうとするものという憲法改正草案の真の目的

1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、日本を全体主義国家へ移行。
「元首」には色々な意味があり、行政の長(や主権者的な存在)という意味も持つ。
従って「国民の総意に基づいて天皇を元首」と認めることは、「国民の総意に基づいて行政権(や主権者的な地位)を天皇に委譲する」と解釈することも可能で、天皇の国事行為に付き内閣の承認を不要とした条文と合わせて、現代の全権委任法となる危険性をはらんでいる。

2、3条(国民の国旗・国歌尊重義務)
国旗・国歌を主権者である国民以上のものに持ち上げることで、国民の主権を実質的に制限(国旗・国歌を建前に国民を服従させ)、全体主義国家へ移行させる。
これが憲法に規定されると国旗国歌に敬意を払わない人間を処罰できる法律の制定が可能になる。例えば国歌を歌わない人間、国旗に礼をしない人間を罰金刑や懲役刑などに処することが出来るようになる。

3、13条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。
また、自民党は憲法13条が個人主義を助長しているとして、個人主義を目の敵にしているようだが、個人主義、個人の自由こそ全体主義やファシズムに対抗できる武器であり、民主主義の土台であり、
市場経済の本質(個人が自由に好きなもの売ったり買ったりできるのが市場経済)であり、イノベーションの源泉となる。

4、12条(自由および権利の大幅な制限→「公共の福祉」から「公益」に変更)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
自由及び権利を「公益」によって制限して、政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じたり、財産の収容を容易にさせ、全体主義国家へと移行させる。

※公共の福祉…人権を制限できるのは他の人権と対立するときだけという考え方。
 公益(自民案)…人権を国益や為政者が公益と考えるものによって制限しようとする考え方

5、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を逮捕投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。
奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束(留置場や刑務所での処遇)が奴隷的拘束になっても憲法違反ではなくなる。

6、21条(表現の自由の大幅な制限)
公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。

7、24条(家族相互扶助義務)
「家族は、互いに助け合わなければならない。」
介護、年金(老人の扶養)などの負担を家族に押し付けることで、国の歳出を減らし、
浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。
これが憲法に規定されると、家族や親族の扶養を義務化する法律の制定が可能になる。違反すると罰金や懲役に処せられたり、扶養費の強制徴収なども可能になる。

8、98条(緊急事態宣言)
中国から攻撃を受けた際に、国会にはかることなく(交渉による解決をはからずに)一気に中国との戦争へ突入させる。
非常事態が宣言されると、内閣は国会の議決を経ずに法律(法律と同等の効力を有する政令)を制定でき、財政上の支出、自治体へ指示、人権の制限、を行うことができる。

自民党は議会解散時の緊急事態を問題にするが、実は衆議院解散時に緊急事態が発生した場合、参議院を緊急集会できる条項が現憲法54条にある。そして緊急集会では通常時に国会に属するすべての権能を行使することができる。もちろん立法も可能。
参議院は半分が非改選であり、衆参同時解散の場合でも国会を開くことが出来る。
緊急時にあえて非常事態条項を設け、議会を停止させたり、人権を制限させる必要は一切ない。

非常事態宣言に基づき議会を停止できるようにしたり、人権を制限できるようにすることは、再び満州事変や盧溝橋事件のような事件を引き起こしやすくさせるだけでなく、デモなどに対する武力鎮圧を可能にさせるだけ。

ふうい

160 :改憲して滅亡w イイジャナイ^^:2017/05/03(水) 12:22:11.34 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

161 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:11.99 ID:erCEio8g0.net
>>147
チベットは多数の僧侶が焼身自殺して抗議しても
結局はチャイナのいいようにされている

162 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:17.98 ID:zXyo+pSo0.net
9条は必要ですね

163 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:19.68 ID:AINIMNKF0.net
>>141
一応言っとくが第五十六象が2015年のことだぞw

164 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:26.82 ID:hjmgawze0.net
そもそも、9条守りつづけてんのは自民党ですからね
以前は集団自衛権も違憲といってた連中

結局アメリカの命令しだいでしょ

自衛隊もアメリカの命令でつくったわけだし

165 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:28.16 ID:7/dIk+ep0.net
9条なくすんなら米軍撤退&30歳以下徴兵が条件だな。
そんな覚悟もないままで国防意識改変とか片腹痛いわ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:32.70 ID:fr6RhJjf0.net
>>123
そんな国に住みたくないなぁ
日本は停滞しててもなんだかんだでマターリと平和に暮らせる国じゃん

167 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:54.46 ID:fWfGAbyt0.net
9条先に手をつけるとトランプがやらかしたような分断が起きるw 
変えられたとしてもリベラルが息を吹き帰すチャンスを与えることになる

168 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:22:56.99 ID:efuqO44i0.net
改憲の方向へ進んでいる。時間の問題だよ。9条利権に群がる連中は今のうちに十分な利益得ようと必死なだけ。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:08.44 ID:/up+TJb50.net
意外だな、改正の方が多数になってるのか

170 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:10.81 ID:ZVyH+OmP0.net
>>139
9条は支那や上チョンがしょぼい軍備でやってた時代の
お花畑理論
しかし今やれっきとし目の前の現実脅威になってる
空襲警報まがいのJアラートなんて聞く時代になるとは
俺の生きてる間にはないと思ってた

もはや時代が違う。
帝国主義時代とも第二次大戦後時代とも
時代にあわせ憲法が変えられるのは至極当然のこと

171 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:18.14 ID:utC+4MOL0.net
★自民維新の改憲による教育無償化は憲法9条や人権規定を改正させるためのペテン★
現憲法に教育無償化を妨げる規定は一切ない。

【憲法第26条】 
1 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。義務教育は、これを無償とする。

■小中の義務教育を定めているのは憲法ではなく教育基本法と学校教育法■
もし、幼稚園や高校、大学などを無償化したいなら学校教育法を改正して義務教育の中に大学教育、幼保教育などを
含めればいいだけ。 それにもかかわらず教育無償化を大義名分に憲法改正を迫るのはインチキペテンも甚だしい。
これが今の自民と維新のクオリティ。どうしても9条や人権規定を改憲し中国と戦争させようとしてる。

@就学義務と年限・年齢(9年間の普通教育の就学義務)→教育基本法第5条、学校教育法16条で規定
A保護者の子を就学させる義務→学校教育法第16条で規定
B義務教育諸学校の種類と修業年限(小学校は6年、中学校は3年)→学校教育法第17条で規定
C義務教育の無償→教育基本法第5条、学校教育法第19条で規定

■教育無償化による子育ての国家化・社会化はソ連で行われていたこと■
安部は民主党の子供手当を「子育ての国家化、社会化」で「ポルポトやスターリンが行おうとしたこと」だと批判したが、
幼児の義務教育化の方がよっぽど国家による子育てであり、ポルポトやスターリンの所業。
ソ連時代に出生率は著しく低下した。

■憲法改正による教育無償化は次世代への増税■
憲法に教育無償化を規定すると必ず予算を付けなければならないため、数兆円の増税をしなければならなない。
国債で賄う場合、利払いの負担もあるから余計負担は重くなる。
自民党は子供手当ての財源はないとして打ち切ったのに、教育無償化のための財源は借金してでも作るというのは矛盾している。

■憲法に教育無償化を規定することによる弊害■
@教育無償化を憲法に規定すると、遊ぶ時間が欲しいだけの母親の子の保育や意欲のない人間の大学進学を
排除できなくなる。 大学に行って遊びたいと思ってる者にも年数十万の国費を投入するのは無駄以外の何ものでもない。
A私立の高校や大学なども国の強い管轄下入り、国旗国歌の崇拝が強要されたり(主権は国民にあり
国民が国旗に礼をするのは明らかにおかしい、国旗を主権者以上のものに持ち上げている)、右派的思想が強要される危険性がある。
B大学への補助金を通じて、研究が阻害されたり、教員の給料の引き下げが強要されるなどして、
学校教育の質を著しく落とす危険性がある。
Cそもそも学問には書物による学問と経験による学問があり、書物による学問を偏重するのはおかしい。
実例から見ても、田中角栄や豊臣秀吉のように経験による学問をよく学んだ人間の方が大きなことを成し遂げている。

pk

172 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:18.94 ID:S8gT4h6B0.net
現行憲法は概ねそのままで「軍事力での侵略はしません。ただし自衛とための軍隊を保持し、自衛のためには戦います」とか現実に即して一部だけ改正したらいいじゃない
半世紀以上も経って何でこんな簡単なことができないんだろう(´・ω・`)

173 :破滅にむかって改憲w イイジャナイ^^:2017/05/03(水) 12:23:25.24 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本w w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

174 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:35.52 ID:M7bL7Lt80.net
まずは日本の教育を変えるべし
大和民族とは何か、皇室とは何かを一から叩き込むことが必要
我らは陛下から御霊を分けられた存在であり、御霊の入れ物である。つまり、死ぬことはなく、御霊を陛下にお返しすること。だからこそ、肉体が滅びても国体に尽くすことは恩義に報いることなり。
欺瞞に満ちた西洋の人権教育を日本から排するべし

175 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:41.78 ID:7NrHyikK0.net
兵隊出さない代わりにお金を出して、札束で命を買い続けているのを誤魔化しているだけの憲法9条

176 :破滅にむかって改憲w イイジャナイ^^:2017/05/03(水) 12:23:46.82 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

177 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:23:54.06 ID:Bqw7vMgH0.net
>>149
日本独自で国防やるなら、莫大な予算が必要になる。
消費税20%は必要だな。
9条の縛りのおかげで日本は少ない防衛費で済んでるわけ。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:24:06.18 ID:QjJhN6av0.net
>>1
>共同通信社

玄関の壁蹴ったのかなw

179 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:24:06.47 ID:ptwDumzj0.net
>>156
でも現行憲法を根拠にミサイル撃ち返すのもダメっていう輩がいるでしょ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:24:36.04 ID:9Ne14OfI0.net
9条廃止して バカどもは 何処に攻め込むつもりなんだ?

181 :破滅に向かって走るジャップおもろw レミングかよw:2017/05/03(水) 12:24:45.98 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

182 :破滅に向かって走るジャップおもろw レミングかよw:2017/05/03(水) 12:25:00.56 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

183 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:25:21.88 ID:7CzZRCzo0.net
「私の作品では、口先で脅威だけを唱えていれば平和が維持できると信じ込んでいる
愚かなカエルたちを描きました。改憲派を中心とする日本人を戯画化したものです。

 しかし、その愚かなカエルたちは、自国が脅威にさらされている局面でも
安全保障会議すらすぐに開かないのです。

 今の与党を見ていると、それすらもやろうとしていない。もはやカエル以下です。

かなり戯画化したものだったのに、現実の議員たちの頭の中はそれ以上に能天気だった。
私は彼らはどこかの工作員じゃないかと思ったくらいです。」
???????

184 :インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑:2017/05/03(水) 12:25:23.08 ID:mdJz8eE50.net
侵略武装部隊などではなく緊急災害部隊の必要性が改めて証明されたのだ。
憲法9条を真の政策として武装侵略部隊を即時解体して緊急災害部隊を即時創設すべきである。それが時代の要請なのだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html

巨額なインチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人はインチキ軍需経済と災害によって死に続ける。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html

平和憲法を強化してインチキ自衛隊を解体し災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である、。
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、 日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
敵は直ぐ目の前の災害なのだ、隣国などではない。軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
必要なのは災害に特化した緊急災害部隊だ。
今こそ、自衛隊解体の新しい経済構造で新しい対災害の時代を目指すべきときである。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27922461.html
戦後、
災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm

自衛隊と日米の軍事財閥にインチキ防衛費を毎月5000億円も取られていて、
朝から晩まで税金をむしられている若者は悲惨である。
結婚はおろかデートも、まともな食事も出来ない軍事経済の悪徳に将来を奪われてしまった。

185 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:25:47.34 ID:eSLAODtS0.net
>>180
ぱよちんは国会前で叫んでろw

186 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:25:48.14 ID:eju/ckNb0.net
9条があったから
ここで あーでもないこーでもないって言ってるけど
無かったら 自分の爺さんや婆さん 父さん母さんが戦争で死んでて
この世にすら居なかった可能性もあるんだぞ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:25:54.63 ID:4Gch8sFA0.net
>>7
少なくとも湾岸やイラクは9条のおかげと言えよう参戦しなくて済んだのは
でも協調性を無視したそのお陰で日本は国際社会から信用を低下させた

188 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:01.12 ID:OsL2PBhQ0.net
>>126自衛隊と結婚したい

189 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:04.32 ID:zg3tf65u0.net
70年間の社会変化が憲法に反映されなかったら
反動的だと怒るのがリベラルの役割はずなのに
9条イデオロギーのせいでややこいことになってるよね

190 :自ら破滅をえらぶ レミングジャップ^^:2017/05/03(水) 12:26:11.89 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 wwww


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

191 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:14.82 ID:LU49tmxs0.net
>>179
例えば誰?

192 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:17.90 ID:efuqO44i0.net
バイアスかかった世論調査でさえ改憲が護憲を上回った。カリアゲ効果かな。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:31.37 ID:9Ne14OfI0.net
>>185
頭の悪いアンカーだな。

194 :自ら破滅をえらぶ レミングジャップ^^:2017/05/03(水) 12:26:37.34 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて  <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

195 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:26:59.17 ID:zmt7alho0.net
不戦はアメリカが守ってくれてたからだろ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:00.85 ID:Bqw7vMgH0.net
>>175
札束で命が買えるんなら、こんな安い買物はない。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:21.46 ID:Ds5uFJxM0.net
官僚が変えたいのは9条じゃなくて国民の権利でしょ
国民の権利を制限して自分たちの権力を高めたいというのが官僚の狙い

だから9条という変えやすい条文だけを問題化しながらこっそり他の部分を大量に変えようとしてる

198 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:25.83 ID:7NrHyikK0.net
>>179
撃ってきたのがミサイルなのか人工衛星なのか判らなければ反撃しては成らないという福島某だね

199 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:33.43 ID:b7MAvSPm0.net
憲法は改正して自衛隊の立ち位置は明確にしてやったほうがいい

200 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/03(水) 12:27:36.70 ID:8umDEO2p0.net
>>152
試しに一度変えてみてはどうか?
ダメだったら元に戻せばいいんだし

201 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:37.01 ID:LU49tmxs0.net
押し付け憲法って言うけど、9条改正だってアメリカの押し付けだろ

202 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:41.13 ID:6RJiNV+h0.net
>>147
国際的に禁じられているし、住民の反感を買って管理しにくくなるし、将来的に謝罪・賠償を求められる可能性があるので非人道的な扱いは受けにくいです。
大東亜戦争時で敗戦濃厚になったのに降伏が遅れて多数の犠牲者が生じた様に国防は国民を害するものにもなり得るので、憲法(主権者である国民の意思)に反してまでする必要はないです。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:42.57 ID:efuqO44i0.net
9条スレには必ず基地外が現れる。現れなかったら寂しいけど。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:46.82 ID:qfmD0PBd0.net
憲法改正反対って連中は
身内からシナチョン追い出すことが最優先だろ
それに改正反対とか何も響かないから
粗だらけ、事後解釈前提の改正法案を叩くべきってのもなあ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:27:52.47 ID:58VYSJmI0.net
>>1
9条なんて誰も知らないだろ?
そもそも日本国憲法の内容を義務教育で教えないのに、日本国民のほとんどが日本国憲法の条文なんて知らない。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:28:05.76 ID:0lJKLL9J0.net
海外で武力行使しなかった理由 だろ。憲法9条で間違いないじゃん。
日本が武力侵攻されなかった理由なら日米同盟だけど

207 :改憲して滅亡w バカにふさわしい結末^^:2017/05/03(水) 12:29:00.98 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本  wwww


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

208 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:01.30 ID:LU49tmxs0.net
そもそも9条改正して日本はどーすれば良いんだ?
何やるために変えんの?

209 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:04.88 ID:KsmzZfqh0.net
選挙投票集計いつも細工してる株式会社ムサシの筆頭株主の安倍

本当にいい加減にしろ。

世論調査と集計結果合いすぎて違和感しか生まれねえわ。

210 :改憲して滅亡w バカにふさわしい結末^^:2017/05/03(水) 12:29:12.82 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて  <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した  <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

211 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:21.25 ID:6RJiNV+h0.net
>>201
現行憲法でも改憲は禁止されていないので国民が現行憲法を尊重できないなら改憲すればよかっただけですね。
大東亜戦争の反省から現行憲法の平和主義・人権保障・国民主権などを尊重して改憲を望んでこなかったのでしょう。
改憲の発議規定を満たせないなら、現行憲法でも容易な諮問型の国民投票で民意を明確にすればいいです。
仮に諮問型の国民投票にて改憲に賛成な国民が多い結果になれば、反対していた議員も改憲規定の国民投票の実施に前向きになるでしょう。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:37.71 ID:QjJhN6av0.net
マスコミの出す世論調査は結果しか出さず、調査時に使った文言を出さないから

毎度の世論調査は信じない。

213 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:39.10 ID:SE5E8Yj80.net
結局、九条信者が何を言おうと、現実問題として北朝鮮の核やミサイルがあるからなあ。

いくら平和ボケしていた日本人でも目が覚めるだろう。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:50.21 ID:96TKmt0X0.net
防衛すら反対されるキチガイ状態だからな
いつの間にか半島に攻めこむ話にすり替えられるし

215 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:29:50.75 ID:rNQ+EtBP0.net
あほだろ。アメリカの核の傘のおかげだろ。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:30:15.72 ID:gsrviOKV0.net
>>8
スモッグだらけの祖国へお帰り

217 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:30:43.71 ID:MRuuNMGX0.net
9条改正なんて言ったら、命がいくらあっても足りなかった時代とは、隔世の感

218 :かかってこいや → 滅亡  バカにふさわしい^^:2017/05/03(水) 12:30:46.32 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本wwwww


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

219 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:30:57.72 ID:ywO8jTJm0.net
オスプレイや潜水艦、いずもやイージス艦10式戦車F35
兵器は色々ごまんとあるがこれが軍隊じゃないと世界に叫んで見ろよアホw

220 :かかってこいや → 滅亡  バカにふさわしい^^:2017/05/03(水) 12:31:00.52 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて  <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した  <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した  <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

221 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:31:01.68 ID:Oe+x4xxi0.net
日本の為政者は米国の指示で紛争地に自衛隊を派兵し交戦させようとして憲法改正を目論んでいるわけだが、憲法改正しないと中国が日本に攻めてくるぞとしきりに脅す層が居る

222 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:31:18.46 ID:/mueq1Zi0.net
>>208
自衛隊が違憲状態と読める余地が残ってるから、合憲と明記したらいい

223 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:31:22.34 ID:LU49tmxs0.net
>>213
9条が無くなるとどーなんの?

224 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:31:32.29 ID:eNX0ANRM0.net
>>12
共同通信だから真実味あるわ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:10.66 ID:eSLAODtS0.net
>>213
ぱよちんは9条唱えたらミサイル来ないだぜw

226 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:18.11 ID:ZVyH+OmP0.net
>>208
基本は米追従だろう

日本防衛の根幹は日米安保なのだから
米にだけに負担を強いる時代はもはや終わった
というか米ですら現在の軍備維持は単独での維持が困難になってる
ゆくゆくは日本軍が海外で米サポートに動くのが普通になるのだろう

227 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:20.89 ID:ojqYP5KN0.net
>>213
【社会主義の夢よもう一度】

日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党・高野岩三郎がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:31.91 ID:ptwDumzj0.net
9条がなくなったら日本がどっかに攻めていくということは無いが
国連平和維持軍としてフランスとかオランダとかと同じ責務を果たすかどうかってことね
死者が出るのに耐えられるかどうか
正直イラク戦争とか微妙なところに自衛隊を送りたく無いね
アメリカお前、今回は正義かどうか微妙じゃ無いか!日本は派兵しないぞ
ってできるのは
さらに突き抜けて核を持たないと不可能なんだよね

229 :改憲 → 滅亡  気分スッキリ^^:2017/05/03(水) 12:32:34.08 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 wwwww


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

230 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:47.71 ID:mIcbnOou0.net
世の中すべては結果

つまり今の憲法下での日本は戦争は起こらなかった

これは厳然たる事実

231 :改憲 → 滅亡  気分スッキリ^^:2017/05/03(水) 12:32:49.01 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて  <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した  <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた  <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した  <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

232 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:54.67 ID:9Ne14OfI0.net
9条変えろ 南朝鮮
9条守れ 北朝鮮。

233 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:32:56.56 ID:Sr0liYgm0.net
シナもチョンもニッポンも嘘吐きが
似合う国家。ウラで何やってても
体面が大事だしねーw。
さすがトンア五族狂和国。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:05.63 ID:Bqw7vMgH0.net
アメリカの核の傘とかよく言われるけど、
核の傘のない国でも核兵器で攻撃されたことなんか無いわけで。
日本が戦争に巻き込まれなかったのは、単に海の防壁あったから。
台湾でさえ、中華人民共和国に侵略されなかったんだから。

235 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:06.25 ID:fZSvs1Bu0.net
>>142
平和を維持できてるのは、アメリカに国防をおんぶに抱っこしてもらってるからだろう。
これから、アメリカは衰退していくだろう。
アメリカが反ユダヤに傾いたからだ。この流れは変わらない。アメリカ人は、ユダヤ人が
どういう人たちか知るようになった。
歴史を見れば、良きにつけ悪しきにつけ、ユダヤ人を多数受け入れた国が世界の覇権国
になってきた。アメリカが反ユダヤに動いたことはアメリカの衰退を意味する。
日本は今後は、半分くらいの国力となったアメリカと一緒に、中国、ロシアに大して向き合わねば
ならないのは必然。
よって九条は削除だ。
移民は不要だ。日本人の雇用が失われ賃金が低下しエンゲル係数のみ上がり、餓死者が
出てくる。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:08.28 ID:4Gch8sFA0.net
>>206
それな

237 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:15.80 ID:D+i251Cu0.net
かえられないなら今回は 九条は日本がバカだったころの名残です とかいう文言盛り込むにとどめるとかでいいよ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:19.21 ID:noOyPeaL0.net
君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず  孔子
今の中国は小人ダナ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:33:20.55 ID:LU49tmxs0.net
>>222
いやいや合憲ですよ?
集団的自衛権すら合憲って安倍ちゃん言ってるじゃん
あれ?違憲なの?

240 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:34:40.90 ID:LbUGFSWS0.net
>>177
国防は国家の基礎、アメ公の都合で見放されたあかつきには阿鼻叫喚の地獄だ。身を切る努力も必要。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:34:43.43 ID:fr6RhJjf0.net
>>186
戦争に巻き込まれて殉職しだらどうするの?
国から補償金が出るかもしれないけど金銭だけの問題じゃないからなぁ

国は守ってもらいたいが身内が巻き込まれるのは絶対に嫌だわ
赤の他人ならどうぞどうぞお国のために死んでください、と思うけど 

242 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:35:04.17 ID:5AsDHjtd0.net
時代変わったなぁ
ついに9条改正賛成派が半数超えたか
ちょっと前までは考えられなかった

243 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:36:20.80 ID:6RJiNV+h0.net
>>226
自国の防衛を他国に依存するのは不確実だし、他国間の軍事衝突に巻き込まれやすくなってしまうので、スイスの様に固有域での専守防衛に徹する事で自主防衛できる様にすればいいです。
自国の国益で動く米国ではなく国連が指揮する活動に兵員・兵器などを提供していくのはいいです。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:36:23.17 ID:D+i251Cu0.net
世界に類を見ないありがたい九条が変えられちゃうのを指をくわえてみてるだけって状況なんだけど
それは改憲勢力に対して、あるいはトランプやアベちゃんに対して武力使えないからそうなってるんじゃないの?
つまり九条では大切なものは守れないって証明されてしまったんだよ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:37:28.67 ID:LU49tmxs0.net
>>226
俺もそう思う
押し付け憲法やめて押し付け改憲をやろうとしてるんさ
ま、日本への当たりは強くなるだろね

246 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:37:36.88 ID:E3cVmSyx0.net
さっさと改憲しろカス
食事も着替えも自分でやって自分のケツは自分で拭く、勉強だってそう
自分の身を守るためには自分で戦う
それのスケールが広がったのが憲法だろう
さっさと改憲してまわりの敵を殺して安心できる世の中にさせやがれ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:37:41.62 ID:4Gch8sFA0.net
>>239
グレー
信号が黄色の状態で渡る行為
本来ならば停止だが安全に止まれない場合は進んで良し
で、その安全に止まれない場合をずっとごまかし維持してる

しかも日本は黄色と赤しかない状況だから
そこに青信号を入れようって話

248 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:37:51.11 ID:Bqw7vMgH0.net
アメリカに守ってもらってるという発想自体が幻想。
台湾同様、日本が島国だからだよ。
それにユダヤ人がどういう人たちは、白人はみな知ってるよ。
いわば、日本の芸能界における在日のような立場なわけ。
(嫌われてるけど、権力と金をもっていて、表立って逆らえない) 

249 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:37:51.29 ID:Oe+x4xxi0.net
派兵した自衛隊員の戦死者のはじめの国葬は、さぞ仰々しく日本国総がかり体制でその偉業を称え奉りたてるだろうなと思う、そして戦死が増えそれが当然の日常として慣れてくると誰もその死にいちいちかまわなくなる

250 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:38:19.41 ID:StiqE/bp0.net
生徒は小学生時代は大分県に住んでいたが、家業の工場の移転にあわせて中学校進学と同時に城島町に引っ越し、
城島中学校に入学した。

入学直後から、生徒の大分訛りをからかうようないじめが始まった。いじめは暴力や恐喝にエスカレートした。
1年の時には担任教諭(この教諭は3年でも再び担任になった)に相談したが、対策が取られることはなかった。
保護者が相談したものの「しばらくすれば変わるでしょう」などと話して放置した。

生徒は1996年1月23日朝、自宅近くで自殺しているのを発見された。

地域ぐるみの中傷

学校側はいじめを否定した。さらに地域住民は、いじめ自殺の原因については棚に上げ、報道で自分たちが被害
を受けているかのような態度を取った。被害者一家が悪いかのような中傷に加えて、町議会議員が「マスコミによ
る町全体へのいじめ」と公然と質問するなどの異常事態もあった。

被害者の遺族は、いじめ自殺事件で精神的ショックを受けたことで家業の経営が手に付かない状態になった上、
地域住民の対応で「この町には住みたくない」ということになり、家業の工場を閉鎖して県外への転居を余儀なくされた。
アジア人同士争え意識革命

251 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:38:21.78 ID:pQAtjyWe0.net
>>230
日米安保とワンセットだけどな

日米安保を否定して9条だけ持ちあげるのは、偽善
逆もまた真なり

252 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:38:24.98 ID:ywO8jTJm0.net
平和を求めるとか戦争はしないとかその心意気は良しだけど
戦力じゃない交戦権なしとか外人混乱すんだろw
日本人ですらイミフだわ

253 :天一神:2017/05/03(水) 12:38:50.29 ID:3d6WNBTO0.net
>>1
安部総理はすでに

戦後初めて米国に屈服した総理として歴史に刻まれています。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:39:31.10 ID:1I2cdeggO.net
アメリカが守ってくれてたからだろ!!
平和ボケにもほどがある。

255 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:39:46.44 ID:6wF+TUae0.net
朝鮮半島を救うために早く憲法を改正しろ
そして朝鮮人のために日本人が血を流せ

256 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:39:59.47 ID:9Ne14OfI0.net
憲法変える前に 国連の敵国条項外せと願うのが 日本人。

257 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:40:27.57 ID:Vu701p5PO.net
>>64
 
日本が先制攻撃したら、アメリカが参戦してくれると思ってるんだな(笑)

そういうお花畑は、安倍政権くらいなものだろ(大爆笑)




 

258 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:40:35.41 ID:SE5E8Yj80.net
自衛隊を軍隊に昇格して、敵基地攻撃能力の保持(まあ、安部政権はアメリカからトマホーク買うんだろうな)。

ぐらいは、さっさとやるべき。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:40:41.77 ID:LgPjBcc90.net
外に出て戦うことは日本の伝統にそぐわない
豊臣秀吉もそれで身を滅ぼしたぞ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:40:53.45 ID:mIcbnOou0.net
>>254
実際にアメリカに守られたことなど一度もない

261 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:41:03.10 ID:LEqT94yE0.net
>>253
他にもたくさんいるでしょ
そいつのじいさんとか

262 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:41:31.92 ID:ojqYP5KN0.net
>>258
【社会主義の夢よもう一度】

日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党・高野岩三郎がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:41:41.09 ID:6RJiNV+h0.net
>>177
主要国の軍事予算はGDP比2%ほどだし、日本は島国で防衛しやすいので日本固有域での専守防衛に徹すればそれ程にコストはかからないでしょう。
自活できない防衛兵器は他国から購入したり、他国と共同研究すればコストを抑えられます。

264 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:41:51.44 ID:LU49tmxs0.net
消費税の時みたいなもんだよ
社会保障が大変です!消費税上げましょう!
消費税⤴社会保障⤵あれ???

自主防衛出来るのに何故か9条あると守れないという謎論理で9条破棄してもやる事はアメリカに着いていく事だぞ

265 :改憲 → 滅亡  悔いナシ^^:2017/05/03(水) 12:41:55.50 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本  wwwww


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

266 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:42:00.69 ID:hjmgawze0.net
ネトウヨは統一教会の日韓ハーフ多いから
自衛隊を朝鮮戦争に使いたいだけ

267 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:42:01.95 ID:PwQTR2IL0.net
アメリカが極東の覇権をあきらめない限り
憲法改正したところで対米従属はずっと続く
9条はそれに対するタガの役割を果たしてるわけだが
右のお花畑には分からないんだろうなあ
Noと言える日本になるとか本気で信じてそう

268 :改憲 → 滅亡  悔いナシ^^:2017/05/03(水) 12:42:13.49 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑ コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて  <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した  <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた  <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した  <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

269 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:42:48.62 ID:pukA6qXe0.net
護憲派でも改正そのものというより改憲案が自民草案なら嫌という人多そう

270 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:42:50.09 ID:ywO8jTJm0.net
ウニとかサボテンになりたいのは分かるけど
自衛隊は軍隊だろ?どう見てもw

271 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:42:53.13 ID:/mueq1Zi0.net
>>263
>日本固有域での専守防衛に徹すればそれ程にコストはかからないでしょう
飽和攻撃によわよわだけどな

272 :改憲 → 滅亡  バカにふさわしい結末^^:2017/05/03(水) 12:43:09.93 ID:b9+gK0PQ0.net
.
強い側に所属しているつもりで 安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 wwwwww


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書 「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>

273 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:43:17.00 ID:pRdBJxpj0.net
正確に言うとアメリカ以下連合国が無理矢理飲ませた9条を言い訳に紛争不参加にできた
そもそも敗戦後、共産主義が崩壊して戦争の危機などみじんもなかったから9条の効果はわからない。
効能は国際紛争への介入不参加ぐらい。でも金は払わされるから
使う予定のない兵力温存ができた程度。
つまり、現代における9条は、変えても変えなくてもどっちでも同じ状態。
小国日本にできること、求められることはたかが知れてることが世界にバレたwww
これからも、身の程知らずにしゃしゃり出たりしないことだ。
その分相応をアホ国民に教えるために役立てるというなら存置の意味はあるかもしれない。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:43:19.50 ID:Bqw7vMgH0.net
サヨクなぞかけ

憲法改正とかけて

タンポンとときます

そのこころは




変えると血が出てきます

275 :改憲 → 滅亡  バカにふさわしい結末^^:2017/05/03(水) 12:43:32.09 ID:b9+gK0PQ0.net
代表的日本予言詩 「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え  <←戦国〜江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた  <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった  <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った  <←象徴天皇制・三権分立>

↑ コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓ コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて  <←百王=天皇家代々> <推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した  <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた  <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した  <←日本沈没> <推背図 第五十五象と合致>

276 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:44:02.51 ID:OsL2PBhQ0.net
>>230
9条+米軍な
結果論を言うなら両方揃って言えよ

277 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:44:06.01 ID:SptDsPzy0.net
サヨクはいつも下劣

278 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:44:12.24 ID:6RJiNV+h0.net
>>258
敵基地攻撃はi要らないでしょう。
・国際的に禁止されているので重大施設や民間人は標的にされにくいし、ミサイルで軍事施設をl攻撃するとしても命中精度に自信がある国でないと使いにくい。
・標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで保護すればいい。
・相手国の攻撃宣言や攻撃行為がないと日本に対する攻撃意思を判断できないので先制的には行使しにくい。
・攻撃対象を広範にすると交戦権に近くて不要に衝突が拡大やしやすくなってしまうし、狭範だと後手になりやすくて実効性が低い。
・国際規則に反して重大施設や民間人を標的にした国は国際社会が放置しておかない。

279 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:44:13.51 ID:CXKC6uiW0.net
9条が不戦の理由じゃない。アメリカが対共産戦争をたたかったからや

アメリカが戦わなきゃ半島や東南アジアも共産化され日本も必然的に戦場になっていた

アメリカに金と基地で最大限に協力してアメリカの戦争を助けてきたのが日本。不戦とか左翼の戯言に過ぎない

カナダやオーストラリアみたいにアメリカの戦争の後詰に少ない兵隊出す方が寧ろ負担が少ないし賢い選択だった

日本はアメリカの戦争に最も金と基地を提供して協力してきた国や

280 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:44:18.80 ID:ojqYP5KN0.net
>>274
【社会主義の夢よもう一度】

日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党・高野岩三郎がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:44:53.13 ID:Vu701p5PO.net
>>253
 
プーチンと親密な安倍首相を、アメリカが信用するはずがない(笑)

日本は戦後初めて、欧米諸国から経済制裁を受けるかもな?
ロシアに対して日本は、西側で突出して経済支援に積極的だろ。




 

282 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:45:15.17 ID:ZIBcjrim0.net
アカヒ新聞とかなり違うような

283 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:45:16.47 ID:LgPjBcc90.net
>>270
ぱちんこで換金行為があるなど、まったく存じ上げないことでございます

284 :天一神:2017/05/03(水) 12:45:48.70 ID:3d6WNBTO0.net
>>261
次元が違いますね

日本国民を米軍にした総理ですよ 

お侍さんも びっくりですよ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:45:52.36 ID:rIdfGXMU0.net
>>274
座布団没収!!

286 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:46:06.34 ID:xthnd5Wu0.net
こう言うのも9条改正=戦争肯定と言うイメージ作りの一貫なんだろうな。
ご苦労なこった。

287 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:46:09.65 ID:LEqT94yE0.net
有事の際に、自衛隊の活動とか国の活動において、皆さんの国民の権利、基本的人権が一時制約されるのではないか、ということです。
これは制約されます。
パレスチナを見てください。
国家が崩壊したら、彼らの人権を誰が担保するんですか。
権利を担保する国そのものが存続の危機を迎えている時には、それは当然、ある程度我慢をしなければならない。
そういう理屈が当然だと思う

288 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:46:27.10 ID:D+i251Cu0.net
本気で9条守りたいなら暴力団みたいな私兵集団編成して改憲派やっつけなきゃ無理
改憲派の真偽だか正義だかに信頼して九条存続を希求する?それって改憲はポチになるってことだよね
九条の理論なんて完全に破たんしてるんですよ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:47:15.95 ID:SptDsPzy0.net
毎日新聞にしても、変な目つきをした記者が女性にセクハラをするような記事ばっかりだし。
記者連中の自尊心と他人への劣等視は異常だ。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:47:22.97 ID:ywO8jTJm0.net
>>283
うん、まあ、なんかそんな感じよねw
察しろ空気よめみたいなw外国にそんなオナニー通用するとは思えんし

291 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:47:53.77 ID:efuqO44i0.net
9条信者が暴力的に喚けば喚くほど、護憲派≒異常者というイメージが定着する。

292 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:48:29.48 ID:Vu701p5PO.net
>>284
 
安倍首相が親密なのは、プーチンだろ。
アメリカではない。

通算で17回も、首脳会談をやってるんだろ。
西側では、他にそういう首脳はいないかもね…
極東アジアでは、北朝鮮以上に日本が警戒されてるだろうね。



 

293 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:48:36.40 ID:fr6RhJjf0.net
自衛隊員が戦争で殉職してもそれは自己責任だけどさーやっぱり家族が可哀想。

いくらもらえた?とか遺族はネットでイジられるだろうし
嫁は覚悟した上で結婚するだろうけど親と子供は泣くね

ニートを強制的に徴兵するのが一番いい

294 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:48:46.77 ID:hjmgawze0.net
統一教会機関誌
世界日報、世界思想ともに

9条改正、緊急事態条項、家族条項おしてる

統一教会はKCIAの下部組織、過去に国会で議論になってる

295 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:48:52.47 ID:Bqw7vMgH0.net
自衛隊とかけて

コンドームとときます

そのこころは



子どもには使ってはいけませんと教えますが

大人になると外部からの防衛のためには必要だとわかります

296 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:49:14.75 ID:xthnd5Wu0.net
>>291
そもそも9条信者を護憲派と呼ぶことに抵抗がある。あいつらはただの無抵抗主義者だろ。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:49:25.55 ID:+5VhRhB40.net
現実を見ろ平和ボケ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:49:29.31 ID:0YKwl2in0.net
改憲派は日本会議など
護憲派は日教組など

どっちもクズやん(´・ω・`)

299 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:49:48.25 ID:LEqT94yE0.net
日本は非核三原則がありますからやりませんけども、戦術核を使うということは昭和35年(1960年)の岸総理答弁で『違憲ではない』という答弁がされています。
それは違憲ではないのですが、日本人はちょっとそこを誤解しているんです。
ただそれ(戦術核の使用)はやりませんけどもね。
ただ、これは法律論と政策論で別ですから。
できることを全部やるわけではないですから。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:49:49.89 ID:8aGfm/yZ0.net
早く戦争にいって
中国やシリアのテロリストたちをやっつけたい

301 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:49:50.01 ID:SE4VIlHQ0.net
さすがに改憲不可避だろう。
未だに手つかずとか、そんな怠慢を世界が笑っているぞ。
個別的自衛権と集団的自衛権、ともに認知されたんだし
いつまでも不可解に日本語に囚われている場合ではない。
間もなく改憲GOだな。

302 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:50:35.08 ID:6RJiNV+h0.net
>>271
標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで保護すればいいし、国際的に禁止されている重大施設や民間人を標的にした危険国は国際社会が放置しておかないでしょう。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:50:50.92 ID:OsL2PBhQ0.net
>>260
米軍がいる事で守られてるんだよ
米が悪魔でもね
お花畑かよ

304 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:51:01.72 ID:y8V+o2BG0.net
>>291
職場が紙面に名前を載せるところだと
高圧的に署名求めてくるからな
政治的活動なので拒否すると職場総出で嫌がらせしてくる
しかも普通の選挙の時でも
本当に医療・福祉関係の仕事は恐ろしい
自分等が行う違法行為が何でもOKなんやで

305 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:51:11.61 ID:hjmgawze0.net
安倍ちゃんは日教組叩いてるけど
日教組や労働組合作ったのは、GHQアメリカですけどね

306 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:51:29.52 ID:j2GuSBE50.net
憲法改正=戦争ってどう解釈したらそう言う考え方になるのか

307 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:51:49.81 ID:LEqT94yE0.net
>>295
カトリックか

308 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:52:16.02 ID:ojqYP5KN0.net
>>301
【社会主義の夢よもう一度】

日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党・高野岩三郎がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

309 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:10.26 ID:fZSvs1Bu0.net
とにかく、アメリカの国力低下は避けられないわけだから。

それに、米国債を買わされて、自殺者や餓死者が出るようでは国家とは言えないだろう。

自殺者3万人プラス、アルファでは戦死者より多い。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:20.95 ID:CXKC6uiW0.net
憲法9条とか騒いできた連中は、北朝鮮が地上の楽園と宣伝して北朝鮮を夢の国と宣伝してきた連中だならな

バカ左翼が北朝鮮を支援してきた結果が、核ミサイルによる恫喝や

左翼は、中国共産党や朝鮮労働党と友好関係を築いてアメリカと日本に反対してきたのだからな

それが、中国や北朝鮮による軍事圧力として今日本に返ってきている

北朝鮮が核ミサイルで恫喝しているのに、バカ左翼はダンマリや。憲法9条左翼は恐ろしい連中やで

311 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:30.07 ID:1WxOxU0m0.net
9条改正は近隣諸国に拳を振り上げるということ。現環境だと難しいだろうね。少なくとも中国ロシアとの不可侵条約が絶対条件。まだまだ道のりは険しいよ。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:33.67 ID:7OQadlAa0.net
似非平和主義者の餌にしかなってない憲法窮状は安全保障の実態に合わせて
変更できるようにするべきだわ。

313 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:49.40 ID:rliRvICy0.net
なんで9条がなかったら戦争することになるんだ?
9条改正した上で戦争しなければいいだけのこと

314 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:53:58.28 ID:pukA6qXe0.net
>>306
今より積極的な海外派兵が不可避だから

315 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:54:26.77 ID:6RJiNV+h0.net
>>293
太平洋戦争で敗戦濃厚になったのに徴兵対象の拡大で継続された反省から、 徴兵制ではなく志願制に徹する事で人命軽視や正当性薄だと兵員を確保できない様にするの適しています。

316 :天一神:2017/05/03(水) 12:54:30.52 ID:3d6WNBTO0.net
>>297
現実は安倍政策によって戦後最大の危機じゃないの?

戦略ミスじゃないか

317 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:54:31.78 ID:K5556Ktw0.net
空念仏で平和が維持できた例として世界史に載るぞぉwww
 

318 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:54:41.81 ID:Vu701p5PO.net
 
ロシアとの軍事同盟と、憲法改正はセットかもな…
安倍首相は、プーチンと非常に親密だからね。


まさに戦前の日ソ不可侵条約の頃と、似てきたな(笑)



 

319 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:54:44.69 ID:0YKwl2in0.net
日本国内の判断で改憲するのはよかろう
アメリカが要求してきたなら断れ
元はといえばアメリカが押し付けた憲法だ
後になってそれを変えろなんて言ってきても知らんわ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:55:22.46 ID:bz4UTkKz0.net
隣に核を持つ狂人国家がいて

平和憲法とか9条とか全く役に立たないことがよくわかったよ

自力で守れるようにしないと、いざというときアメリカもあてにならん

憲法改正しなくても国家滅亡の危機なんだから憲法無視でいいわ

321 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:55:50.25 ID:FfacFOQ80.net
9条が嫌いなネトウヨは9条の無い北朝鮮に亡命して

一生愛国ゴッコをしていればいいw

322 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:56:33.76 ID:ywO8jTJm0.net
そもそも9条改憲して欲しいからあんなにあっさり
安保法案通った訳でむしろ物足りないレベルだろうし
野党が大騒ぎ空騒ぎしただけで政治的に海外的にもなんも問題にもなってないだろ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:56:45.05 ID:F7G9mwUY0.net
>>321
ネトウヨと北朝鮮の親和性の高さって異常だよねw
日本じゃ友達できないだろうから北朝鮮で友達作ったらいいのに

324 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:57:03.09 ID:9mW4u1Fc0.net
2020年憲法9条改正動き出したから全マスコミは改正を阻止しないと

325 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:58:01.69 ID:KsmzZfqh0.net
>>281
どんだけアメリカ崇拝してるんだよww
完全洗脳されてるわw

326 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:58:10.71 ID:Vu701p5PO.net
>>320
 
ロシアの方が、よほど脅威だわ。

クリミア併合とか、東ヨーロッパや中東での脅威とか…
ロシアは、現実的な脅威を実行するからな。


 

327 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:58:30.84 ID:GY+iJWOe0.net
自主防衛、核武装、独裁国家、国粋主義、軍国主義
うん、北朝鮮はネトウヨが理想とする国家だな。

328 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:58:42.56 ID:ywO8jTJm0.net
>>321
なんで9条が無いのは北朝鮮しかないと思ってんだよw

329 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:58:49.02 ID:DUMbNTF90.net
米国:いつまで敗戦やってんだよ行くぞ
日本:うっせーなお前が行くなって決めたんだろが
米国:ああもうやめやめさっさと変えろソレ
日本:手続き面倒なんだよそれもお前だろ
米国:ぐちゃぐちゃ言ってるとまた再占領すんぞ
日本:ちょっと待ったしゃーねーなグズグズ
共産:決めたことを守らないというのはどういうことですか?
米国:はあ? 日本:はあ? ←イマココ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:58:55.07 ID:F7G9mwUY0.net
>>326
それ憲法関係ないぞw
ロシアに日本国憲法がーとか言っても無駄w

331 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:59:27.78 ID:/mueq1Zi0.net
>>302
放置しておかなくても被害は出るけどな

332 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:01.78 ID:6RJiNV+h0.net
>>322
一昨年の安保改正直前の世論調査でも反対・時期尚早だとする国民が多かったです。
そんなに賛成している国民が多い自信があったのなら国民投票で賛成多数を得て堂々と進めればよかったでしょう。

333 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:03.18 ID:5UXTzg820.net
日本は歴代統治する政治家や官僚が
庶民をゴミ扱いするグズ揃いだから反対だな
他の先進国とは違う

334 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:03.72 ID:F7G9mwUY0.net
>>328
いやいろんな面でネトウヨと北朝鮮って親和性高いよw
ネトウヨのボーカルやってた女の子今じゃ北朝鮮のちちぇ思想だっけ?の
伝道師やってるらしいやんw

335 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:13.24 ID:Vu701p5PO.net
>>325
クリミア併合とか、マスコミ報道で知らないの?

ソチ五輪の開会式も、先進国で出席したのは安倍首相くらいなものでは?

336 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:14.45 ID:yNceEeBw0.net
バカか

337 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:31.98 ID:7a+Wyr5i0.net
北のミサイル一回日本上空通過させたからな

338 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:37.77 ID:1u1GE9pf0.net
自衛隊以外の戦力は認めないってすれば解決だよ

339 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:00:58.63 ID:fZSvs1Bu0.net
>>311
条約とは破るために存在する。

広島、長崎、東京大空襲、米軍戦闘機による民間人無差別攻撃は

ジュネーブ条約違反だろ。

340 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:01:13.90 ID:F7G9mwUY0.net
>>337
ネトウヨってアホだから日本の憲法変えればミサイルが
上空通過しないと思ってるw

341 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:03.60 ID:pReXYr6b0.net
9条があったから朝鮮戦争やベトナム戦争に自衛隊を派遣せずにすんだ。

342 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:04.25 ID:dZDHMtPf0.net
なんか微妙に論点をずらしてるな。この設問で9条改正は関係ないよ。

343 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:07.87 ID:ywO8jTJm0.net
>>332
うん別にそれでも結果は同じだと思うぞw
>>334
何を言ってるのかまったく分かりませんw

344 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:09.40 ID:vrQyU3DR0.net
>>327
『独裁』『軍国』
爆笑wwwwwww
事実をねじ曲げて『愛国心』をゲスな物に変えなければ勝つ見込みのないブサヨwww

一生愛国心に対する印象操作をしながら苦しみ抜いて死んでけやw

日本人の大半が日本が大好きなだけだぞw

345 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:02:37.30 ID:oNuiH80j0.net
9条改憲

賛成
下記を除く世界中の国

反対
中朝韓&日本国内の反日日本人

346 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:03:05.08 ID:1WxOxU0m0.net
>>339
だからなんだよ
9条の変わりに相手のための約束事が必要って話。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:03:06.06 ID:sT2tcqZF0.net
改憲はいいけど立憲主義に反することは反対や

348 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:03:26.32 ID:F7G9mwUY0.net
>>343
調べればわかるよw
君のパソコンは2ちゃん専用機か?
そうやってわからないこと調べないから、
偏った情報だけに振り回されていくんだよ。

自分の危うさがわかる?

349 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:03:50.71 ID:1TonRMkI0.net
きようどう(笑)

350 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:03:54.52 ID:fr6RhJjf0.net
>>309
自殺の理由のトップは毎年「病気を苦にして」だよ
てかやむなく戦争するのは仕方ないとしても、わざわざ戦争したがる戦争厨はうざいw


警察庁のデータでは、自殺者の74.4%が遺書などにより動機が特定でき、残りの25.6%は動機不明。
遺書で特定できた場合では、動機原因は
「健康問題(病気)」15802人
「経済・生活問題(貧困)」7438人
「家庭問題」4497人
「勤務問題(仕事・職場の人間関係)」2590人の順とされた。
この順位は前年と変わらなかった

351 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:04:13.18 ID:Ft142NNS0.net
チョンが9条守れっていてるから
当然破棄だろ

352 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:10.31 ID:ttJ6PWKa0.net
>>263
> >>177
> 主要国の軍事予算はGDP比2%ほどだし、
> 日本は島国で防衛しやすいので日本固有域での専守防衛に徹すればそれ程にコストはかからないでしょう。
> 自活できない防衛兵器は他国から購入したり、他国と共同研究すればコストを抑えられます。

原潜用意して山口県あたりを要塞化する?

353 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:21.23 ID:yc/xRVB10.net
はじめに憲法ありきってのは共通してるんだな
バカス

354 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:25.05 ID:ojqYP5KN0.net
>>351
【社会主義の夢よもう一度】

日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党・高野岩三郎がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:25.50 ID:FnLdwG7RO.net
>>346
日本の周辺国で、条約守りそうな国をあげてみて

356 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:37.86 ID:vf+on/Vb0.net
>>1
日本人イジメ、
いや、日本人殺しの売国政策ばっかやってる売国奴の安倍ちょんが憲法改正を叫んでる限り、
派遣労働・外国人優遇等で苦しめられてる俺は
とことん憲法改正に反対してやるw

そういう理由で動いてるのも多いと思うよw
安倍ちょんはとにかく日本人を敵に回し過ぎた。

357 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:44.91 ID:F7G9mwUY0.net
>>351
人生の規範がチョンがなんというかw
つまんねー人生だよね、ネトウヨってw

完全にチョンに支配された人生w
一日中チョンの顔色伺って生きてて楽しい?

358 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:05:53.79 ID:CqAoFJCD0.net
世界中が9条を採用。
世界中の軍需産業をなくす。
警察用の最低限の武器だけ作る。

愚かな人間には永遠に無理だな・・・

359 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:06:34.01 ID:ywO8jTJm0.net
>>348
え?ネトウヨとか、ちちぇ思想とか北のボーカルとか調べろ言うの?
何の意味あんだよw

360 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:06:47.95 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>357
お前の人生は、俺らネトウヨが支配しているw

361 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:03.28 ID:5UXTzg820.net
>>313
アメリカが日本に中国との代理戦争を
させるために改憲させようとしてるんだから
安倍がそのために首相をさせてもらってるんだろ
お前は中国と戦争する気なの?

362 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:04.32 ID:1WxOxU0m0.net
>>355
あのな、9条ってのは近隣諸国に対する安全保障でもあるんだよ。それをなくすってんなら変わりの安全保障が必要って話。少し頭使ってレスしろ。

363 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:16.75 ID:F7G9mwUY0.net
>>359
ネトウヨと北朝鮮の親和性の高さがわかるのさw
君は今までそういう考え方を人生で一度も聞いたことがないだろ?
偏った考え方ばっか見てるから偏っていくんだよw

364 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:22.49 ID:vrQyU3DR0.net
『警察が犯人を捕まえるなんて日本人の軍国主義そのものニダー!!!自由に神社仏閣を破壊させろニダー!!!』

365 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:23.42 ID:lV82AHne0.net
盾で守ってるだけじゃだめなんだ
盾で相手をぶん殴れるようにしたいだけ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:27.06 ID:AtFeShvh0.net
>>358
それ、共産主義者の理想じゃないか?

367 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:41.48 ID:0YKwl2in0.net
>>351
だがな
憲法改正を言っているのもこれまた日本会議とくるんだぜ
護憲改憲論議はどうしても「前門の虎後門の狼」なんだよ(´・ω・`)

368 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:49.61 ID:WFeZ7zPu0.net
日本に手出しすれば日本とアメリカによる反撃があることで守られている
改正して北を潰し核武装という方向に舵を取った場合
近隣諸国から北と同じ事をされても仕方がない事になる

369 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:08:59.62 ID:pebUQCew0.net
またブサヨ負けた?

370 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:09:06.37 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>361
代理ってのが勘違いだぞw
日本がどう考えようが、必ず中国は攻めてくる。

371 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:09:30.24 ID:8aGfm/yZ0.net
はやくアメリカ軍と合流して
戦闘がしたいです

372 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:09:56.52 ID:vrQyU3DR0.net
ブサヨもバカチョンも『ネトウヨ』という脳内敵に勝手に敗け続ける人生なんて可哀想過ぎる…

373 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:09:58.07 ID:9Ne14OfI0.net
>>366
国際条約知らないのか?
世界中 共産主義者かよww

374 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:10:04.13 ID:F7G9mwUY0.net
>>370
君洗脳されてるよw
必ずなんてわかるわけないだろw

375 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:10:21.91 ID:ywO8jTJm0.net
>>363
うーん分からんから貴方とは理解しあえないで良いかな、自分は
ごめんなもう安価もいらんよ

376 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:11:01.78 ID:0YKwl2in0.net
>>358
それが出来れば苦労はせんわwww

377 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:11:06.73 ID:QWD1z9f40.net
改正は必要だけどボンクラ自民とクソ官僚にまかせて大丈夫なのかよってのはある

378 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:11:12.20 ID:GzOEPuzA0.net
サヨクは早く9条のお力で安田純平君を救ってやれよw
”最後のチャンス”からもうじき1年たつぞww

379 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:11:56.05 ID:1TonRMkI0.net
アメリカがいい加減にしろ!言うてるから変わるよ

380 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:12:11.03 ID:F7G9mwUY0.net
>>375
まあ、偏った考え方だからネトウヨなんだろうしねw
君はおいらたちの持ち物なわけだから、どうでもいいよw
死んでお金になってくれw

381 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:12:14.02 ID:SI2lXeam0.net
九条がなければ日本は間違いなく戦争してたよ。
日本が戦後これまで戦争せずに棲んだのは九条のおかげ。
否定しようがない。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:12:16.65 ID:6RJiNV+h0.net
>>331
銃社会で各自にて安全を確保しようとする米国と違い、日本は悪人に銃殺される危険性を許容してでも銃禁止で全体の安全を確保しようとする国でしょう。

383 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:12:29.32 ID:O88fDflc0.net
親子のコミュニケーション、上手くいっていますか?
思春期の子供とイマイチすれ違ってる。そんな人はこちら、オススメします。

http://happy-teacher-singing.com

384 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:13:00.28 ID:1TonRMkI0.net
>>381
攻めて来る国が無かったからだよ

385 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:13:08.14 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>374
なぜ、その程度のことが理解できないのか不思議だわw

「中華」ってのはそういうこと。
世界を中華とその属国にする為に、超えなけれえばならない壁が日本。

386 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:13:18.36 ID:ZpEBLbGi0.net
国民守る気ありませーんってふざけた契約だな

387 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:13:31.74 ID:F7G9mwUY0.net
>>384
九条関係ないじゃんじゃあw
やっぱネトウヨってあほだw

388 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:23.96 ID:apW0Z0l+0.net
9条改正してくれなきゃ日韓同盟結べないじゃないか

389 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:28.93 ID:1TonRMkI0.net
>>387
いや、何でオレに言うの?

390 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:47.34 ID:LEqT94yE0.net
『ブサヨ』や『バカチョン』という脳内敵に精神勝利を続ける>>372の人生に乾杯w

391 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:48.11 ID:F7G9mwUY0.net
>>385
完全なる洗脳だなw
必ず中国は日本に攻めてくるんだww世界征服のためにww
仮面ライダーとか好きだった世代かな?
50代?

392 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:14:52.52 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>381
日米安保があったから、日本に侵攻出来なかったんだよ。

393 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:15:06.26 ID:CHL8F4yM0.net
>>386
その感覚、
小学生の頃に初めて憲法習った時に思ったわ
誰にも言わなかったけどね

394 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:15:15.62 ID:fZSvs1Bu0.net
>>30
血を流していればアメに対する発言権も増すんだよ。日米合同委員会でやり返すことも

できる。今は完全服従だろう。一人も戦死者も出していないとは言うけど、自殺者がハンパ

じゃない。経済苦も深刻で、餓死者も出ている。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:15:23.61 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>391
まぁ、1回くらいは日本から出ようなw

396 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:15:52.92 ID:6RJiNV+h0.net
>>358
全加盟国に合議で決まった事への協力を義務づけた上で常任理事国の拒否権廃止や非常任理事国の定数増を目指していくのがいいです。
違反国の軍事力・経済力<他の加盟国の軍事力・経済力になる様にする事で大国でも勝手な行動をしにくくなります。
国連軍が核兵器を保有して全加盟国に抑止力を保障すれば自衛の為に核開発・核保有すると主張できなくて拡散を防ぎやすくなるでしょう。

397 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:16:06.10 ID:vrQyU3DR0.net
>>387
やっと理解出来たのか
つまり>>1の記事やブサヨバカチョンがアフォなんだよ

398 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:16:14.38 ID:OcEFt/eI0.net
九条改正必要なしが47%?
平和ボケもいいところだろ。

リアリティが感じられず、脳内妄想の平和ごっこに興じているから
軍隊持つななどという現実感の無いことを言い出す。

こういう脳内妄想が盛んな連中の目を醒ますためには、
北朝鮮からミサイル10発くらい食らわんといかんかもな。
そうすりゃ阿呆でも目が覚める。

399 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:16:15.11 ID:F7G9mwUY0.net
>>395
君自身は出たことあるのw?
海外の言葉を学んで海外の人とコミュニケーションとれるw?

400 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:16:16.26 ID:JZRtVnk70.net
何かにつけてガラパゴス言うくせに、憲法には言わないのよね

401 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:17:09.72 ID:F7G9mwUY0.net
>>397
それブーメランだってわかってるw?

憲法関係ないってことは改正しようが何しようが
ミサイルは飛んでくる時は飛んでくるもんだって理解できたw?

402 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:17:45.37 ID:vrQyU3DR0.net
>>390
有り難うwwwwwww
ブサヨもバカチョンも雑魚だから連勝続きだわwww

403 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:01.58 ID:j/NyQjyo0.net
憲法9状で戦争を作らない、
正当防衛の権利が自衛隊。

404 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:05.63 ID:uSmfD1jVO.net
9条のおかげで戦争がなかったは3分の1は正解だな
3分の2は安保のおかげ
これからは9条で日本を守れると思ったら大間違い

405 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:09.46 ID:aQngHEzR0.net
>>367
日本会議ってそんなに力のある組織じゃないぞ ノイホイとかいう知恵おくれの
言うことを真に受けてるならやめたほうがいい ただの懐古主義サークル

406 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:22.51 ID:SI2lXeam0.net
>>392
アメリカと安全保障条約のない国がどこかの国に侵攻されたか?
日本の自衛隊より弱いと思われる国ばいくつもあるがそれらの国は侵攻されたか?

されてないね。

これが現実。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:30.27 ID:F7G9mwUY0.net
>>402
連勝ww
2ちゃんは戦いの場なんだw
すげー人生だなあ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:18:48.16 ID:BnSq0nbfO.net
必要49パーセントか
たぶんこれ実際の調査で出た数字は過半数越えてるな

409 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:19:05.89 ID:vrQyU3DR0.net
>>401
なんで理解出来てないと思ってるの?www

そんな事言ってるのはブサヨとバカチョンだけだぞwwwwww

410 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:19:07.75 ID:1TonRMkI0.net
ID:F7G9mwUY0
何この暴れてるキチガイは
病院からかな?

411 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:19:32.93 ID:FzCuKvVA0.net
>>400
ほんとコレクター

412 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:19:42.26 ID:P/B6BqZK0.net
よかったじゃん
これで心置きなく日本が分割できるね

413 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:04.83 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>399
まぁ、中国滞在期間だけでも2年を超えてるからなぁ。
香港や台湾も含めたら4年を超えてるわ。

414 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:12.70 ID:6RJiNV+h0.net
>>352
色々えばいいと思います。

415 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:21.26 ID:7OQadlAa0.net
日本の国内から1000人近くが北に拉致されてることが分かっていながら救助奪還しないなんて
日本は平和で安全な思い遣りのあるマトモな国と言えるか
憲法を変えて国民の平和と財産と人権を守れる、守るために戦える日本にするべきだわ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:26.79 ID:O56baa2y0.net
サヨク(朝日、毎日、TBS、テレ朝)は、早く北朝鮮へ9条を届けろよ。
そしたら、北朝鮮は誰からも攻撃されなくなる。

拷問や死刑のやりたい放題で、地上の楽園は続く

417 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:28.33 ID:SI2lXeam0.net
>>404
それは違うね。
日本より弱い国はいくらでもあるが、それらの国々が侵略されたか?
されてないね。

あなたの考えは間違ってるよ。

418 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:31.52 ID:fwvaUxJq0.net
安部は三菱の赤字を解消したいから9条が邪魔なだけ。
https://lovepeace15.wordpress.com/2016/07/05/9%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%86%B2%E8%B3%9B%E6%88%90%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%9D%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%AF%E3%82%84/

419 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:20:50.11 ID:aQngHEzR0.net
>>408
戦争云々は抜きにしても、メンテナンスをしろよってのは大多数が思ってる
9条が今まで平和を〜みたいな誘導尋問なきゃ普通に6割超えてるでしょ

420 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:21:02.03 ID:P/B6BqZK0.net
四国独立する前に移住しにいかないと

421 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:21:22.22 ID:H4BUJ73w0.net
ネトウヨ発狂 

422 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:21:47.19 ID:P/B6BqZK0.net
>>417
日本より弱い国は
欲しいものも少ないと思うのだけど

423 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:22:17.55 ID:sWvW/mmx0.net
>>412
日本の場合の分割は世代間の分割やで
極左に毒されたジジババ世代vsそれより若い人達

424 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:22:17.75 ID:SI2lXeam0.net
>>419
メンテナンスとは?
その必要の有無がはっきりしてないのに。
詐欺じゃねーの?

425 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:22:48.60 ID:izC0vmvJ0.net
朝鮮有事で自衛隊が38度線超えて北朝鮮に攻め込むのも可能になるよね

いいのか?

426 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:23:11.75 ID:P/B6BqZK0.net
>>423
もうされてるな
あと男女間もかな

427 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:23:27.25 ID:SI2lXeam0.net
>>422
侵略者は弱い相手には関心ないのかな?w

428 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:23:37.56 ID:vrQyU3DR0.net
>>407
自民党に皆が投票するのを指を加えてグチグチ文句言いながら一生そうやって達観してなよ雑魚www

429 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:23:44.50 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>424
普通に現憲法を考えれば、改正するか自衛隊廃止しかないだろ。

430 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:24:29.34 ID:+A5f89wu0.net
読売の単独インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg
・9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を

安倍の改憲案は9条残すってさ

431 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:24:53.81 ID:F7G9mwUY0.net
2ちゃんを戦いの場にしてるネトウヨは当然戦争になったら
先頭に立って死んでくれるんだよなw?

432 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:20.27 ID:P/B6BqZK0.net
>>427
資源とか奴隷とか
自国に都合のいいものがなかったら
いらないと思うけど
日本は植民地を持っていたときに
インフラと教育にに金かけすぎた
アホはアホだった

433 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:26.50 ID:SI2lXeam0.net
自民党の改憲草案を読んだ?
そりゃー恐ろしいぞ。
とんでもない。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:28.74 ID:F7G9mwUY0.net
>>429
なんで自衛隊廃止しないといかんの?

435 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:28.86 ID:9Ne14OfI0.net
>>430
TPP 反対ニダを 信じろと?ww

436 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:36.38 ID:x8zTmK8O0.net
改憲は必要だとも思う
しかし、アベ政権で改憲は絶対反対
まだ岸田政権の方がまし

437 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:44.62 ID:YHmCIgKj0.net
日本人も、健忘症で、どうかしているよ。

そもそも,不戦憲法はGHQのごり押しで日本人が敗戦虚脱症にあったときに、なにも考えるスキを
与えずに、はらまされ、早産で生まされた不義の子供だよ。

いまだに,認知さえされていないから不幸なわけで、ところが、70年もたつと、この間、この子は
与野党いずれの側からも、大事にされなかったはずなのに、いつの間にか、国民が大事に守り育て
てきたと歴史を偽る主張を意図的に流す連中が出てきている。

このような戦後的歴史空間を忘れさせようとする歴史修正主義に対して断固戦わないと、何時までも
日本独自の民主主義は育たず、いまだにマッカーサーの言うように日本は16歳のままだろう。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:25:54.63 ID:aQngHEzR0.net
>>424
半世紀以上経ってこれだけ世界情勢や経済の在り方や科学技術に変化があって、
戦争直後に作られた他国の思惑が入った憲法のままでなぜやっていけると思うの?

439 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:26:13.04 ID:LEqT94yE0.net
>>416
政治家にとって9条はただのハンデ
攻撃でんでんは政治家の能力次第

440 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:26:42.28 ID:6RJiNV+h0.net
>>415
拉致は現行憲法でも防げる事であり、運用の問題です。
拉致被害者を取り戻そうと軍事行動する北朝鮮からミサイルなどで攻撃される危険性が高まってしまうので外交的な解決を志向していくのがいいでしょう。

441 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:27:10.82 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>434
憲法違反だから。

442 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:27:32.68 ID:F7G9mwUY0.net
>>437
君そんな飛んでも意見誰に聞いたのw?
不義の子どもww

言い方らからしておじいちゃんなんだろうけど、
どこで習ったの?

443 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:27:35.81 ID:SI2lXeam0.net
>>432
資源の乏しい日本じゃ侵略者は興味なしだなw

それに奴隷ってw

さすがネトウw

444 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:28:03.25 ID:LEqT94yE0.net
>>430
憲法改正して名を残したいだけだろうね

445 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:28:47.59 ID:6RJiNV+h0.net
>>437
現行憲法でも改憲は禁止されていないので国民が現行憲法を尊重できないなら改憲すればよかっただけです。
大東亜戦争の反省から現行憲法の平和主義・人権保障・国民主権などを尊重して改憲を望んでこなかったのでしょう。

446 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:29:34.62 ID:2Qp1yhFr0.net
9条を盾にして北朝鮮からの攻撃を阻止してみせろよw

447 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:30:13.45 ID:F7G9mwUY0.net
>>441
誰がそう言ったのw?

448 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:30:24.55 ID:pukA6qXe0.net
>>320
アホやな。9条あっても自衛権まで否定してないのに

449 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:30:26.07 ID:0B10yK6o0.net
>>7
ベトナム戦争の時は、9条が理由で断れた。

450 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:30:45.42 ID:P/B6BqZK0.net
改正すると何がおきるって
自衛隊が前線で戦える

政府に対して反対意見が言えなくなる

個人の情報を全部、国に握られ
反対思想的なものを捕まえられる
反対派の資産没収

そんなもんですかね

451 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:31:09.47 ID:F7G9mwUY0.net
>>446
9条変えたら北朝鮮は攻撃してこないのかw?
もはや宗教だなw
改憲教ww

452 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:32:46.31 ID:5UXTzg820.net
>>430
安倍を信用しろと?
自民党草案の基本的人権の軽視のほうが気になる
また庶民をゴミのように扱える憲法にかえてくるはず

453 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:33:20.45 ID:LEqT94yE0.net
>>404
9条がなかったら安保もなかっただろう

454 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:33:36.30 ID:9Ne14OfI0.net
>>451
刈り上げ君より 頭悪いから 弄って壊しちゃダメだぞ。
笑いのネタなんだから。

455 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:33:46.01 ID:P/B6BqZK0.net
戦争始まったら国民は反対するよ
すると反対の勢力が当選して
自分達のための改憲なんて
すぐひっくり返る

改憲の前例をできたのに
今まで作らなかったのはそのせい
その時の都合のいいように憲法は
書きかわる

456 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:02.14 ID:W/RHToFl0.net
9条で規制されてなければ
戦争しまくり百人斬りしまくりなのが日本人ってことですねわかります。

457 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:19.31 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>447
日本語は読めるか?


日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:31.51 ID:GE1a8lBs0.net
「国際紛争を解決する手段としては」なんだよね

459 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:33.41 ID:vrQyU3DR0.net
>>448
自衛権だけじゃなく他国からの助けも必要になるからね

他国からのたすけを借りるなっていうならもっと自衛隊にもっと税金かけて規模を拡大しないとね

『自衛隊は拡大させるな!』
『自衛権があるだろ!』

これをブサヨが同じ立ち位置から言うからなんの説得力もなし

460 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:45.41 ID:W/RHToFl0.net
>>452
やっぱ蓮舫ですよね!

461 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:45.47 ID:LEqT94yE0.net
9条が過去の政治家に武力行使ができないと思わせたからだろうね
安倍さんはその幻想を打ち破った

462 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:36:56.76 ID:F7G9mwUY0.net
>>458
生存権や財産権っていう憲法上の権利を聞いたことはある?ない?どっち?
それによって説明を変えねばw

463 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:37:09.38 ID:Q2XZOLPU0.net
9条を変えるにしてももはや遅い気もするし難しい問題だね

変えるならもっと前じゃないと・・今この緊張状態での改正はリスクの方が高い気がする

464 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:38:05.27 ID:F7G9mwUY0.net
>>461
こわw
戦争になったら君当然お国のために死んでくれるんだよねw?

465 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:39:33.89 ID:7OQadlAa0.net
憲法を変えて鬼退治の出来る国にしよう

466 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:39:42.17 ID:WHmofk6U0.net
だから自民の改憲案でも9条はそのままで、何の変更もされてないってのw

自衛権がないと誤解する者が居るからその注釈が一つ入るだけ。

467 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:40:18.23 ID:F7G9mwUY0.net
>>465
まさにネトウヨってこんな感じだろうなw
ファンタジーの世界の住人のお花畑ちゃんw

468 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:40:59.61 ID:u/TXPohY0.net
今の憲法でいいです。
自民電波草案を読んで金輪際改憲を諦めました。

469 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:41:43.77 ID:P0yoLohk0.net
9条の先進性は世界に誇れる内容なんだからぜひ残すべき

外交交渉に武力での威嚇を使うとか北朝鮮と同じなんだしな

470 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:42:05.51 ID:nTOmn6/UO.net
国防軍創設

471 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:42:27.74 ID:GE1a8lBs0.net
>>462

武力による国際紛争の解決を防ぐために十分な軍事力を持つべきだという考えだけど

472 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:42:45.00 ID:y/OmhGod0.net
完全に基地外ですわ


【沖縄】子供に米軍機離着陸を妨害させる、40メートルの糸付き風船100個 反基地運動グループ「危険なのは風船ではなく、米軍機」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493785242/

473 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:42:50.23 ID:5UXTzg820.net
>>460
中国の国力が驚くほど増してきたから
日本も韓国のようになって
R 2で米中の間で風見鶏するのもアリかもw

474 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:43:18.22 ID:YHmCIgKj0.net
>>442

おれのじっちゃまは、日本国憲法前文を<女郎の侘び証文>と言ってたよ。護憲派の憲法学者より、
分かりやすいだろう。w

475 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:43:22.02 ID:Z8RQ00r20.net
>>457
国際紛争解決のための戦争放棄であり、軍力を保持しない
限定的なんだよね
日本は難しい

476 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:43:25.21 ID:P0yoLohk0.net
>>456
無論だな
戦争させたら日本は世界でアメリカの次に強い。ということがすでに明確になっている。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:43:36.16 ID:LEqT94yE0.net
>>464
http://www.asyura.us/imgup/01/d2015/367.jpg

478 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:43:38.48 ID:F7G9mwUY0.net
>>471
で、生存権や財産権って知ってるの?知らないの?どっち?

479 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:43:59.88 ID:k+bA8Lzs0.net
>>467
鬼っていのは
チョ○って言いたいのをアレやで

480 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:45:12.64 ID:Q2XZOLPU0.net
>>465
北朝鮮が核戦力持ったとたんに憲法改正で最強の刺激与えるとかわざとやってるとしか思えない
鬼退治どころかこっちが退治されてしまうだろうな

481 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:45:37.59 ID:GE1a8lBs0.net
>>478
知ってるよ

482 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:46:16.62 ID:F7G9mwUY0.net
>>472
すごいな、ジジコンw
じっちゃまのいうことは絶対なんだw
そこまで孫に信奉されるじっちゃまってすごいねw
宗教の教祖様みたい

483 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:46:40.57 ID:O8tARV7l0.net
捏造された賛成

484 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:46:46.81 ID:feJbFHIQ0.net
自民信者は頭が空っぽだから二言目には民進がー共産がーパヨクがー
自分で考察して熟慮する知能がないサルでもできるのが自民信者

485 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:47:18.94 ID:vrQyU3DR0.net
ブサヨバカチョン『ネトウヨってお花畑だよなーwww自民党なんて売国政党だよなーwww』

日本人『何あの集団。ブツブツ言ってて気持ち悪い。自民党に投票しましょ』

486 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:47:19.54 ID:yckr4gij0.net
まともな国なら軍隊必要だが
隠ぺいが国技、言論統制、大本営発表ばかりのジャップには絶対に軍隊持たせちゃダメ
キチガイに刃物
チンパンジーに核ボタンを渡すようなもの
土人民度の猿ジャップには永久に9条が必要

487 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:47:27.83 ID:P0yoLohk0.net
>>482
安倍さんの悪口はよせよwww

488 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:47:35.95 ID:G6KrSiaO0.net
何とか自民党を倒したいと思う特亜政府の意向に沿うかのように。
自民党の悲願である憲法改正を“悪”と決め付け。長年、日本国民に改憲反対の洗脳工作をしてきた。
特亜勢力のはびこる日本の野党やマスコミでありました

489 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:47:59.44 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>484
お前も人生で一度くらいは考えてみろよw

家には鍵をかけるだろ?
昔は掛けなかったけど。

490 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:48:18.27 ID:m6j43D2r0.net
国防とか不戦とか、特に九条を語る時は
日米安保と米国の核の傘を考慮しないアンケートは無意味

491 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:48:43.72 ID:xVlyFYjp0.net
日本も戦争できるようにするべき

492 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:49:08.38 ID:vrQyU3DR0.net
>>484
ブサヨバカチョン『左翼になれば賢い認定してあげるよー!自民党になんて投票したらずっと粘着して侮辱し続けるからな!!』

日本人『自民党に投票しましょ』

493 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:49:08.74 ID:F7G9mwUY0.net
>>481
ああ、よかったw
なら話が早い。
国際紛争に限定しないよw
別に中国だろうがアメリカだろうがゴジラだろうが火星人だろうが、
日本人の生命や財産が危機になったら自衛隊は武力でそれを阻止できるw
わかる?
ゴジラ相手に国際紛争もないだろw?

494 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:49:36.89 ID:p+0RU6JO0.net
別に9条改憲して戦争したいわけじゃないからな
改憲は攻撃されない為に必要

495 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:49:50.65 ID:oeJM8i0/0.net
>>450
親日罪ですね、分かります。

496 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:50:27.63 ID:P0yoLohk0.net
>>489
おれ横浜市内の住宅地のアパート住みだけど
鍵かけてないぜw
なんの問題もないよ意外と

497 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:50:47.65 ID:5RTfz7R30.net
日本郵船の超大型タンカー「TAKASUZU」(高鈴、28万トン)
英ペルシャ湾派遣艦ノーフォークの作戦日記によれば、2004年4月24日、石油積み出しターミナルが小型の高速ボートによる自爆攻撃の標的になった。ターミナルの損害は軽微だったが、係留中だった「高鈴」が危機に直面した。

多国籍軍の艦艇が、ターミナルに接近中の不審な高速ボート3隻を発見し、銃撃戦になった。うち1隻の高速ボートは「高鈴」の手前数百メートルで大爆発を起こした。
タンカーは船体を銃弾でえぐられ、鉄製ドアが吹き飛ばされただけで済んだ。しかし、この自爆テロで、多国籍軍のうち米海軍兵2人と沿岸警備隊員1人が死亡した。タンカー・テロは阻止されたが、手痛い犠牲者を出してしまった。

その数日後、国際テロ組織アルカーイダに関係するザルカウィ容疑者の犯行声明が出た。彼らはタンカーを狙えば原油価格が高騰し、西側の主要国が耐えられなくなると信じている。
ペルシャ湾内には「高鈴」を運航する日本郵船を含め、日本関連のタンカーだけで常時40〜50隻がひしめいている。日本郵船の安全環境グループ長、関根博さんは「多国籍軍が警戒していなければ、とてもバスラ沖には近づけない」と語る。
http://blogs.yahoo.co.jp/koudookan/36764220.html




日本の油は憲法9条が守るんじゃなく外国の軍隊が守っている
車乗り回して エアコンつけっぱなし 民共どもの贅沢を支える 油はどうやって日本に来るのか 左翼は軍隊に守られた油なんか使わないよな 

http://blogs.yahoo.co.jp/koudookan/36764220.html

498 :YoYa:2017/05/03(水) 13:50:55.37 ID:2XSrga9A0.net
「戦争がなかったのは憲法9条があったからだが、それを変えるべきだ」
という人が*少なくとも*24%いるわけね。ちょっと真意を聞いてみたい。

499 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:00.61 ID:xVlyFYjp0.net
北に負けないように核兵器も持たないとな
ナメられる

500 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:13.02 ID:F7G9mwUY0.net
>>487
彼の二人のおじいちゃんのうち一人は愛国者なのにねえw
なんでそっちのジジコンにならなかったんだろw

501 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:21.73 ID:Z8RQ00r20.net
>>494
9条無いアメリカやフランスや韓国がボコボコにされとるがな
どんだけ改憲に威力あるんだよ

502 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:23.48 ID:vrQyU3DR0.net
バカ『左翼になればあの人達にすっごい誉められる!
何もなかった私に居場所をくれるの!自民党を皆で批判しましょう!』

503 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:26.86 ID:k+bA8Lzs0.net
>>496 ヤバイやつじゃんお前がw

504 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:35.29 ID:P0yoLohk0.net
>>494
改憲バリアの作動メカニズムについて解説求む

505 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:42.29 ID:s8yS17Dt0.net
9条信者は中国に行って話し合って来いキチガイ

506 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:51:54.45 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>496
日本は、お前さんほど貧乏じゃないんだよw

507 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:52:19.79 ID:LEqT94yE0.net
国会の多数を占めてれば解釈しだいで武力行使でも何でもできる
違憲かどうかは事後的にしか判断されないんだから

508 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:52:25.61 ID:WHmofk6U0.net
兵器産業とゼネコン(復興インフラ)は自分達の職の維持の為に戦争を求め続ける。
次のターゲットになってるのが日本朝鮮戦争だろう。

安倍とネトウヨの背後はCIA。戦争に導くための工作員だ。
こいつらを駆除しないと近い将来、日本は大変な事に巻き込まれる。

509 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:52:30.64 ID:k+bA8Lzs0.net
>>504
一発だったら誤射かも知れない
という朝鮮新聞の攻撃が防げる

510 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:53:26.35 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>507
準備なしで、明日戦えると思ってるマヌケさんかよw

511 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:53:30.78 ID:Z8RQ00r20.net
>>499
北朝鮮にビビってんじゃねえよ
核なんて糞
日本は2発食らってもピンピンしてるよ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:53:58.74 ID:LprcgqDO0.net
他国がどうとか正義がどうとか、そういう理由で戦争に巻き込まれて
挙句、何十年も咎められるくらいなら、不戦の理由づけとしての憲法はあってもいいかもと思う
まぁ、その理由づけが曖昧だからこうなってるのかも知れないけどね

513 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:54:02.91 ID:F7G9mwUY0.net
これだからファンタジーの世界の住人はw
憲法改正すれば家に鍵かけたことになると思ってるお花畑w

514 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:54:54.59 ID:k+bA8Lzs0.net
>>513
一発だったら誤射かも知れないとか
言い出す朝鮮の手下に言われてもなw

515 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:55:02.08 ID:Q2XZOLPU0.net
>>494
でもアメリカが戦争したいって言い出したら日本もついていかなきゃいけないんでしょ?
専守防衛が崩れるって事はそうだよね

516 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:55:04.25 ID:F7G9mwUY0.net
>>510
準備してると思うが、これ以上なにしろとw?

517 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ):2017/05/03(水) 13:55:09.95 ID:ePKxkRSI0.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170503-00000023-asahi-000-view.jpg

518 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:55:10.53 ID:Z8RQ00r20.net
まさか、改憲したら竹島戻ってくるとか言うなよ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:56:04.95 ID:WHmofk6U0.net
お前ら誰も改憲案読んでないだろ。9条は変更されてないんだぞ。

国連憲章と同じ趣旨で現在の一応の国際スタンダードな考え方だから
変更しようがない。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:56:47.68 ID:k+bA8Lzs0.net
>>518
竹島があるから朝鮮勢力が
反対してんだよなw
決して竹島侵略を批判しない
平和勢力w

521 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:56:48.34 ID:LEqT94yE0.net
>>510
解釈しだいで準備もできるだろ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:57:03.57 ID:L/0cbY4+0.net
ID:F7G9mwUY0

523 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:57:03.78 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>516
先ず、敵地攻撃能力だ。
法整備と装備が無ければどうにもならない。

524 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:57:16.93 ID:F7G9mwUY0.net
>>519
ネトウヨはもはや宗教だからなw
改憲したらなんでも良くなると思ってるw

525 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:57:36.77 ID:5UXTzg820.net
>>518
改憲したら日本が世界最強国になり
世界平和がおとずれますが、何か?

526 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:58:08.99 ID:F7G9mwUY0.net
>>523
なんでまず敵地攻撃なんだw?
そもそも誰が敵なんw?

527 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:58:46.03 ID:k+bA8Lzs0.net
>>526
一発だったら誤射かも知れないから
敵はいないよなw

528 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:59:15.67 ID:GE1a8lBs0.net
>>498
今までは、これからは、っていう時間の概念を考慮に入れよう

529 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:59:19.27 ID:F7G9mwUY0.net
>>527
ネトウヨのいう敵地ってどこなんだろうなw

530 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:59:40.71 ID:h9Zk9oN40.net
憲法9条改正「必要」25%「必要ない」57%
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493468957/

日本国憲法は来月5月3日で施行から70年を迎えます。NHKの世論調査で、今の憲法を改正する必要があると思うか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が43%、「改正する必要はないと思う」が34%でした。
「戦争の放棄」を定めた憲法9条について聞いたところ、「改正する必要があると思う」が25%、「改正する必要はないと思う」が57%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966601000.html

関連グラフ
15年前に比べ改正賛成は減った(解釈改憲の影響?)
http://i.imgur.com/kPgtTpG.png
18-29歳の若い世代は特に反対が多い(男性)
http://i.imgur.com/CClNp2V.png
9条の評価が近年高まっている
http://i.imgur.com/kDdChpi.png

ここからいろんなグラフが見れる
http://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/yoron2017.html

531 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 13:59:48.29 ID:ptwDumzj0.net
ミサイル発射準備されてる基地を叩けるかってことだろ

532 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:05.37 ID:k+bA8Lzs0.net
>>529
一発だったら誤射かも知れないから
左翼は将軍様の核ミサイル喜んで
受けるんだよw

533 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:07.25 ID:9Ne14OfI0.net
>>525
大和の諸君。 波動砲でも 手に入れるのかwww

534 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:07.31 ID:ngtAz/B+0.net
今朝のTBSラジオ「森本タケロウ スタンバイ」で右の産経から左の毎日まで世論調査で改憲支持が大きい勢力になってることに触れてるのに朝日だけスルーだと苦笑いで言われてた

535 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ):2017/05/03(水) 14:00:11.58 ID:ePKxkRSI0.net
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggltZYrAHi1vLtf2pclM7IHg---x645-y900-q90-exp3h-pril/amd/20170503-00000011-jij_afp-000-view.jpg

536 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:20.57 ID:LEqT94yE0.net
>>525
僕に彼女もできますか?

537 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:23.37 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>526
撃たれたら、撃った場所を攻撃して第二波の攻撃を防ぐ。
当たり前の話だろ。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:30.00 ID:F7G9mwUY0.net
>>531
今???
それ世界中から非難浴びて太平洋戦争の二の舞だぞw
パールハーバーと一緒で何十年も言われるw

539 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:51.91 ID:QgF6Itql0.net
ほんとアホが多いな9条下でも余裕で核兵器持てるんだが

540 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:00:57.18 ID:k+bA8Lzs0.net
>>538
将軍様それは無理だよw

541 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:01:19.22 ID:F7G9mwUY0.net
>>537
うわぁ、ネトウヨばか丸出しww

現行憲法でも撃たれたら普通に撃ち返せますが、何かw?
憲法改正いらんやんw

542 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:01.56 ID:Z8RQ00r20.net
>>525
自民党の改憲案には国民に防衛の義務を課しているきらな
一緒に戦って、自由の女神に日章旗掲げようや

543 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:07.94 ID:LEqT94yE0.net
>>539
憲法上はね

544 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:10.37 ID:7OQadlAa0.net
桃太郎を改憲のマスコットにしよう!

545 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:32.70 ID:h9Zk9oN40.net
憲法9条改正「必要」25%「必要ない」57%
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493468957/

日本国憲法は来月5月3日で施行から70年を迎えます。NHKの世論調査で、
今の憲法を改正する必要があると思うか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が43%、
「改正する必要はないと思う」が34%でした。

「戦争の放棄」を定めた憲法9条について聞いたところ、「改正する必要があると思う」が25%、
「改正する必要はないと思う」が57%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966601000.html

関連グラフ
15年前に比べ改正賛成は減った(解釈改憲の影響?)
http://i.imgur.com/kPgtTpG.png
18-29歳の若い世代は特に反対が多い(男性)
http://i.imgur.com/CClNp2V.png
9条の評価が近年高まっている
http://i.imgur.com/kDdChpi.png

ここからいろんなグラフが見れる
http://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/yoron2017.html

546 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:37.83 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>538
勝てば言われない。アメリカに攻撃されたシリアを見てみろ。

547 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:46.12 ID:CXKC6uiW0.net
北朝鮮を抑止しているのは、アメリカの核と空母他ですよ

北朝鮮自体がオバマ時代はやりたい放題実験していたのに空母みて実験自粛している

軍事力だけが平和をもたらすことを北朝鮮自身が教えてくれているよな

北朝鮮のスパイは、日本では憲法9条が大事ニダ、北朝鮮は地上の楽園ニダと運動してきたけどw

北朝鮮自身が軍事力信奉者や。ある意味ただしいよな。敵を丸裸にして自分は軍事力をあげ有利にたつ

日本のバカ左翼はスパイか騙されたか知らんけど、北朝鮮は地上の楽園、憲法9条が大事と常に運動してきたのだからな

その結果が北朝鮮のミサイル恫喝や。アメリカがいなきゃ、毎年日本にミサイル撃ち込んでキムが遊ぶ金を寄越せと恫喝してくるわな

548 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:53.84 ID:k+bA8Lzs0.net
>>541
まず改憲の議論のなかで
一発だったら誤射かも知れないとか
言い出すやつらをゴニョゴニョ
しないとw

549 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:02:56.67 ID:ptwDumzj0.net
>>541 撃ちかえせてないやん

550 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:03:14.15 ID:F7G9mwUY0.net
>>540
将軍様はもう非難しまくってるよ、あほだなw
問題はほかの国。
まあ、欧米先進国って言ってもいいわw

ネトウヨってホントあほだから外国っていうと北朝鮮しか
思いつかないんだよなw

551 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:03:19.84 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>541
バカには理解できんだろうが、日本には敵地攻撃能力がない。
法的に装備できないからだ。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:03:40.45 ID:cUJ7Ihb40.net
つまり日本人の75%が9条は足枷だと思ってるんだね

553 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:03:49.52 ID:XKdB8lLb0.net
主権放棄の敗戦国罰則条項をいつまでありがたがってるんだよ
馬鹿なのかそれとも吉田茂の如くずるいのか…

554 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:04:05.01 ID:F7G9mwUY0.net
>>551
あの、普通にありますけどw
普通に自衛隊合同訓練してますけどw

君やばくないか?
ファンタジーの世界に入り込みすぎだよお花畑ちゃんw

555 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:04:07.84 ID:k+bA8Lzs0.net
>>550
馬鹿だなw
攻撃する姿勢見せれば刈り上げ豚が
威嚇できなくなるだろw

556 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:04:10.81 ID:+A5f89wu0.net
憲法改正は20年施行目標、9条に自衛隊…首相
読売新聞 5/3(水) 6:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00050251-yom-pol

改正項目については、戦争放棄などを定めた現行の9条1項、2項を維持した上で、
憲法に規定がない自衛隊に関する条文を追加することを最優先させる意向を示した。
自民党で具体的な改正案の検討を急ぐ考えも明らかにした。

557 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:04:17.84 ID:h9Zk9oN40.net
憲法9条改正「必要」25%「必要ない」57%
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493468957/

日本国憲法は来月5月3日で施行から70年を迎えます。NHKの世論調査で、
今の憲法を改正する必要があると思うか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が43%、
「改正する必要はないと思う」が34%でした。

「戦争の放棄」を定めた憲法9条について聞いたところ、「改正する必要があると思う」が25%、
「改正する必要はないと思う」が57%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966601000.html

関連グラフ
15年前に比べ改正賛成は減った(解釈改憲の影響?)
http://i.imgur.com/kPgtTpG.png
18-29歳の若い世代は特に反対が多い(男性)
http://i.imgur.com/CClNp2V.png
9条の評価が近年高まっている
http://i.imgur.com/kDdChpi.png

ここからいろんなグラフが見れる
http://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/yoron2017.html


558 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:04:50.30 ID:LEqT94yE0.net
>>551
さっさと立法すればよろし

559 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:05:06.76 ID:F7G9mwUY0.net
>>555
ほんとネトウヨってバカだなw
相手はキチガイだよw
刺激したらもっとやってくるに決まってんだろww

そういう政治的な駆け引きができないところが
ファンタジーの住人のお花畑なんだよなあ

560 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:05:29.99 ID:k+bA8Lzs0.net
>>558
朝鮮政党が違憲ニダ!って
言い出すからなw

561 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:05:50.03 ID:F7G9mwUY0.net
>>559
なんの立法?

562 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:05:52.45 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>554
勉強しろw

563 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:03.51 ID:Q2XZOLPU0.net
とにかく今このタイミングでの改正は危険すぎる、本当に核撃ちこまれかねない

564 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:10.27 ID:Llw252NG0.net
両方だろ
憲法もそうだし、国民が望んでないからだろ。
わざわざ憲法のおかげみたいなミスリードは如何なものかと思うわ。

565 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:11.35 ID:yckr4gij0.net
一億総奴隷化
庶民から人権を奪う
言論統制完了
天皇を象徴から国家元首へ
共謀罪治安維持法成立(庶民に適用)
憲法改正で再軍備←イマココ

激弱ゾンビ猿日本帝国の復活まであと一息w
カルト日本会議がんばれ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:13.41 ID:LEqT94yE0.net
>>560
雑魚は無視すればよろし

567 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:16.05 ID:k+bA8Lzs0.net
>>559
アホだな。
国内の朝鮮人政党がそれ対策だよw

568 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:33.45 ID:O8tARV7l0.net
>>519
天皇が元首になってたり滅茶苦茶だぞ
傀儡やる気まんまん

569 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:06:49.30 ID:F7G9mwUY0.net
>>562
君こそ頼むからちゃんと勉強してくれw
ネットでデマばっか読んでるからそうなるんだぞ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:07:20.67 ID:cUJ7Ihb40.net
「9条を無くすな!」って言ってる奴に何故かと理由を聞いたら

「日本は戦犯国だから罰則が必要!それが9条だ!」って言ってた

そいつが何国人かはわからんw

571 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:07:44.31 ID:F7G9mwUY0.net
>>567
まあたんまり朝鮮人からお金もらってるからね、安倍ちゃんw
今の自民は背乗りされてる状態だから

572 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:07:46.77 ID:k+bA8Lzs0.net
>>569
巡航ミサイルも持てない状況で
なにいってんだかw

573 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:08:11.66 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>569

>>348w

574 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:08:22.82 ID:k+bA8Lzs0.net
>>571
お前は民主党の菅直人や
野田の批判とかいまさらかよw

575 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:08:23.08 ID:Kgu/pb6I0.net
戦争する気はないが、防衛が心配だから改憲に賛成。
現に侵略された北方領土や竹島を取り返せていないじゃん。

576 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:08:36.66 ID:F7G9mwUY0.net
>>572
なぜに巡航ミサイル限定w
君軍事知識が1990年代で止まってるよw
今は21世紀だぜ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:08:52.81 ID:CXKC6uiW0.net
キチガイはキチガイでも、自分の命だけは大事というキチガイには脅しがきくよな

空母みて、核実験自粛、ICBM実験も自粛しているのだからな

日本も北朝鮮を恫喝できる国になれば平和が維持できるということや

日本は敵地攻撃力もない。そりゃ、カリアゲは日本にだけは強気に出るわ。一発だけなら誤射と擁護するスパイマスコミまでかかえてるしな

中国やロシア方面には許して貰えないからミサイルを打たない

578 :YoYa:2017/05/03(水) 14:09:18.22 ID:2XSrga9A0.net
>>528
ああ、なるほど
「今までは9条があったから戦争をせずにすんだけど、これからは
現行の9条では平和を守れなさそうだから条文を変えよう」と、
少しは訳がわかった。
あとは自衛隊のある現状に合わせるのか、さらに別のことをやりた
いのかのどちらかだな。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:09:37.09 ID:9Ne14OfI0.net
>>572
持てるよ。 持とうとしないだけ。不安を作り 不安を煽り 扇動するするんだよ。

580 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:09:46.24 ID:k+bA8Lzs0.net
>>576
反撃だったら長射程ミサイル
が安全だからシリアでも
バカバカ撃ってんだろw
あたまわりーなw

581 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:09:52.43 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>576
巡航ミサイルが一番安いからだよw

582 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:10:07.44 ID:Eq35x98B0.net
>>576
具体的にどんな装備、訓練を指して敵地攻撃能力があるって言ってるの?

583 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:10:19.70 ID:pE5IZ3zv0.net
平和憲法なんて日本の憲法であるだけのこと。
反日国から見たら、こんなん関係ないだろ。

584 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:01.80 ID:F7G9mwUY0.net
>>574
つまり安倍ちゃんはそのあたり、管とか野田とか民主党の
お仲間だと?

585 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:02.60 ID:XKdB8lLb0.net
>>563
敗戦国武装解除条項である9条を抹消しないと
本来は主権国家として普通の行為である反撃も
大義名分を持たない違法行為呼ばわりされるんじゃね?

所詮、9条保持でも解釈上反撃可能だのなんのって
「日本が自己都合で勝手にそう言ってるだけ」であって
文面をストレートに読めば自衛隊自体が違憲だものwww

586 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:35.40 ID:bM+y8hKG0.net
カリアゲは黒電話はずして、お忍びで浦安に遊びに来ているとみた

といっても5番めぐらいの影武者が

587 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:36.87 ID:PHyxqAIV0.net
9条じゃなくて安保な
それに韓国に竹島侵略されとるやろ

588 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:37.24 ID:EE58azYh0.net
9条あっても平気で、北は日本を核攻撃する、って言ってるよな

589 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:43.92 ID:k+bA8Lzs0.net
>>583
大喜びだよw
だから竹島も余裕で侵略
出来たんだよw
だから左翼は9条守りたいんだよ
朝鮮の手先だから

590 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:12:47.39 ID:6sxjxv1b0.net
まあ、改憲したら北朝鮮対策として、敵基地攻撃能力のトマホークと、空中給油機の買い増しの二本立てになるだろうな。

591 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:13:06.18 ID:h9Zk9oN40.net
読売の単独インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」

592 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:13:18.71 ID:k+bA8Lzs0.net
>>584
朝鮮人から献金もらったの
民主党の総理だけだぞw

593 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:13:22.59 ID:OsL2PBhQ0.net
9条に自衛隊を明記して9条は残すんだろ
本来なら自衛隊は早く軍にしたほうがいんだけどな
ただの公務員として働いてる奴らもいるわけだから早めに退職させるチャンスをあげるべき
日本を守る覚悟をもったやつらを新たに募集しなおせ

594 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:13:39.23 ID:F7G9mwUY0.net
>>585
君はまずROEから勉強してくれw
ネトウヨってアホのくせに間違った知識を刷り込まれてるから
立ち悪いわw

その上宗教チックだしw

595 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:14:55.89 ID:Q2XZOLPU0.net
>>585
でも核ミサイルに対してどうやって反撃するの?

596 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:15:23.78 ID:5npkOV1P0.net
日本は普通の国と違う

敗戦国w

なので9条を廃止することは許さん

597 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:15:38.67 ID:752FHzRO0.net
これだけ世界情勢が変わってるんだから国民の意識が変わるのは当然
今回だって北朝鮮が核実験をしないのはアメリカの驚異的な軍事力のおかげだし
アメリカにはいつも守ってもらってばかりで申し訳ない気持ちになります

598 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:15:41.18 ID:EE58azYh0.net
日本国憲法の9条は日本の憲法だから、日本が守るべき9条
他国が守る必要が無い

しかし、パヨクは9条が日本を守っているとアクロバット擁護しているだけ

599 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:09.66 ID:F7G9mwUY0.net
>>598
で、九条変えたらどうなるんだいw?
お花畑のネトウヨくんw

600 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:37.93 ID:k+bA8Lzs0.net
>>599
巡航ミサイルとか持てるだろw

601 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:53.20 ID:PHyxqAIV0.net
>>596
残念ながら憲法改正も憲法で規定されとるから改正派が多数になったら改正されるよ

602 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:16:59.08 ID:6sxjxv1b0.net
平和ボケ九条信者は、平和憲法と無防備都市宣言をすれば核もミサイルも落ちてこないと思ってる節があるからな。本当にボケてしまっている可能性が高い。(>_<)

603 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:17:22.03 ID:EE58azYh0.net
日本国憲法の9条は日本の憲法だから、日本が守るべき9条
他国が守る必要が無い

しかし、パヨクは9条が日本を守っているとアクロバット擁護しているだけ
9条を無視して北は日本を核攻撃する宣言される始末 これが現状

604 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:17:58.46 ID:17m0mjD90.net
まさに、フェイクニュース (´・ω・`)

605 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:18:05.68 ID:F7G9mwUY0.net
>>600
お花畑のネトウヨ君によれば巡航ミサイルは持てなくて
それがないから敵基地は攻撃できないらしいよw

606 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:18:49.65 ID:k+bA8Lzs0.net
>>605
その前にお前は巡航ミサイルが
なんなのかわかってんのか?w

607 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:18:58.96 ID:ms0qMabF0.net
国内では9条なんてあっても無いような状態にされてるからねどっちでもいいよ、対外的にはうまいこと使い分けてるしな

608 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:19:05.21 ID:F7G9mwUY0.net
>>603
で、九条変えたらどうなるんだいw?
お花畑のネトウヨくんw

609 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:19:12.75 ID:CXKC6uiW0.net
そもそも北朝鮮は地上の楽園とか主張していたバカ左翼連中が9条が大事とか主張してきたのだから

9条教徒が北朝鮮を黙らせてこいよ。何のための友好関係なんだよ

610 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:19:40.31 ID:YoTbz0kJ0.net
すぐ隣に毒殺・暗殺国家が存在する。

毒殺・暗殺国家(北朝鮮)を理想の国と言っていた国会議員が居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
   
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」と・・・。
民進党(旧民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の政治を目指す。いや、北朝鮮は日本共産党を標榜している。

テレビ反日左翼番組によく出演する左翼 解説者 森永卓郎が居る。
反日左翼の映画監督の井筒和幸もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のため国民は死にましょう」
この様な基地外を出演させる反日左翼番組 ミヤネ屋です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。格好いい! 

民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。

パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(旧嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。

611 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:19:41.37 ID:dJrLAf/o0.net
おまえらネトウヨ=日本人はほとぼり冷めたと思ってんだろ?w

そうはイカのキンタマ

おまえらは永遠に9条という十字架背負って謝罪し続けろ

反論は認めないこれは義務だ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:19:53.67 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>608
無駄な税金を使わずに、合理的な装備が持てるよw

613 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:00.11 ID:XKdB8lLb0.net
>>594
現実は…
バイデン米国前副大統領「我々が(日本を)核武装させないための日本国憲法を書いた」
なんだがなwww

俺の言葉でも宗教の勧誘でもないぞwww
バイデン氏に聞いてこい。

憲法9条なんて、ただの敗戦国武装解除条項だよ。
何が平和だアホらしいw

614 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:00.74 ID:F7G9mwUY0.net
>>606
米軍だったらトマホークだね。
でw?

615 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:11.86 ID:k+bA8Lzs0.net
>>608
なに逃げてんだよw
朝鮮人から民主党の総理だけが
献金もらってる話からも逃げたなw

616 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:17.72 ID:h9Zk9oN40.net
安倍首相「憲法改正して、幼稚園から大学までの教育をすべて無償化しましょう!!」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493767226/

617 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:30.97 ID:EJImenfP0.net
・【憲法記念日・日本国憲法施行70年】公開憲法フォーラム生中継
https://twitter.com/p_pjoohay/status/859595895289114625

618 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:20:36.84 ID:k+bA8Lzs0.net
>>614
名前の話してるんじゃねーよw

619 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:21:16.08 ID:EE58azYh0.net
日本国憲法の9条は日本の憲法だから、日本が守るべき9条
他国が守る義務は無い

しかし、パヨクは9条が日本を守っているとアクロバット擁護しているだけ
9条を無視して北は日本を核攻撃する宣言される始末 これが現状

パヨク、9条のどこが日本を守ってるのかな?(失笑)

620 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:21:16.63 ID:Ky+FPt790.net
北が「日本は放射能の雲で覆われる」とか言い出したんだろ
九条教徒はもう発言権ねえよ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:21:33.87 ID:F7G9mwUY0.net
>>612
もはや宗教だよねw
「憲法変えたら無駄な税金やめて装備持てます」
なんか「この財布買ったら彼女ができました」とかに
君引っかかったことあるでしょw


倍ちゃんのパチンコ御殿は?
あれは献金ではないのw?

622 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:22:15.03 ID:Z8RQ00r20.net
>>618
だったら何の話だよ
なぞなぞやってんじゃねえんだぞ

623 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:22:44.63 ID:k+bA8Lzs0.net
>>621
それではなんでパチンコの規制が
厳しくなってパチンコの売上が
毎年落ちてんだろうなw

624 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:02.20 ID:F7G9mwUY0.net
>>618
じゃあいったい何の話をしてるんだw?
自力で飛ぶ能力があるミサイルって言ったら満足なんw?

625 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:11.67 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>621
反論の一つもできず、自分の宗教に気づいてるかw

626 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:16.21 ID:LEqT94yE0.net
報復攻撃に特化した核武装をすべき

627 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:38.03 ID:9Ne14OfI0.net
>>619
打ち込んでみな。 刈り上げが サダムフセインのようになるから。

628 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:45.80 ID:k+bA8Lzs0.net
>>624
良くわからないが、
自分で飛ぶ能力のないミサイルが
そもそもあるのかこの世にw

629 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:23:56.26 ID:7as2z0D+0.net
昔の教師は楽だったよね
永世中立国のスイスが戦争を放棄してるかのように教えて
平和の象徴みたいにスイスあげしてるだけでよかった

630 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:24:06.85 ID:F7G9mwUY0.net
>>625
できるわけないよw
「9条変えたら税金の無駄遣いがなくなる」ってww
どう言い訳するんだろうね、彼w

631 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:24:18.86 ID:upE7K3nO0.net
憲法9条より、守ってくれるはずの在日米軍基地を真っ先に攻撃すると北が言ってることが問題

逆に戦争に巻き込まれるという矛盾

632 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:24:38.24 ID:EE58azYh0.net
オレ、9条に抑止力もなんの意味も無いから必要ない

パヨク 9条が日本を守っている、日本を守っている、日本を守っている

オレ どこを守ってるの?意味ないから廃止した方が良いって言ってるだけ

パヨク 9条が日本を守っている、守ってる、守ってる・・・・・

オレ オウムかよ(笑)

633 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:24:38.57 ID:3IOgUUlk0.net
アメリカいなかったら日本人はとっくに全滅してるっての
9条とか相手国には関係ないし

634 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:25:19.73 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>630
お前の言い訳を訊いてるんだよw

九条を変えれば合理的な装備ができる。
当たり前の話だ。

635 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:26:10.83 ID:VfpLuTBX0.net
9条は堅持して、代わりに防衛軍の創設と核抑止の入手が急務。
攻め込むための戦力なんて要らないけど、守るための戦力は必要。
もちろん防衛戦争の肯定も。

不戦の誓いと防衛戦争は相反しない。
なぜなら、相手が攻めてきた場合に不戦の誓いは無意味だから。
攻めてくるのなら戦う。
戦いたくなければ攻めてくるな。

コレこそが真の不戦の誓い。
相手が攻めてくるようなスキを見せないことこそが、不戦の平和のためには何よりも重要。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:26:20.33 ID:EE58azYh0.net
日本国憲法の9条は日本の憲法だから、日本が守るべき9条
他国が守る必要が無い

しかし、パヨクは9条が日本を守っているとアクロバット擁護しているだけ
9条を無視して北は日本を核攻撃する宣言される始末 これが現実

637 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:27:07.61 ID:XKdB8lLb0.net
諸外国から見れば、自衛隊がある時点で
死文化した昔の敗戦国向け制裁条項でしか無いわな
実質何十年も守られて無いもんを、守るだ守らないだと馬鹿なんですか?
矛盾が生じるならとっとと改正すりゃいいのにとしか思われないわな…

他国の内政問題だからいちいち言及しないだけだろな?
日本が決めることだとな(但し日本が攻撃能力持っていないとか、微塵も信じていない)

死文化した残りカスのゴミクズのために延々揉めて
いつまで対外的にはじをさらすきなんだろうなあ…

638 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:27:24.02 ID:+A5f89wu0.net
日本会議の改憲集会でも現行の9条を残しつつ自衛隊追加を言ってるな


憲法改正「2020年に施行したい」 首相がメッセージ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000034-asahi-pol

安倍晋三首相は3日、憲法改正を求める集会にビデオメッセージを寄せ、「2020年を新しい憲法
が施行される年にしたい」と表明した。首相は改正項目として9条を挙げて「1項、2項を残しつつ、
自衛隊を明文で書き込むという考え方は国民的な議論に値する」との考えを示した。

首相がメッセージを寄せたのは、日本会議が主導する美しい日本の憲法をつくる国民の会などの
改憲集会。

639 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:27:26.64 ID:6sxjxv1b0.net
>>626
そこでこの核武装宣言ですよ!?
なかなか皮肉が効いてよい。(>_<)

ニコニコ動画 sm15382038

640 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:27:43.69 ID:hrFHeMmX0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

 ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

事態が動かない場合、日本人として抗議の意思を示す場所はあるのか?
オリンピックでのチリへのブーイングもその一つである。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:28:20.87 ID:9Ne14OfI0.net
>>636
無知は 恥ずかしいぞ。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:28:23.35 ID:YHkCqvf00.net
日本も核武装すれば
集団的自衛権は必要ないんです。

繰り返す

核武装すれば良いんだよ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:28:45.93 ID:Ty+sU2740.net
日本に必要なのは核武装
9条はあっても問題ない、9条と核武装は平和の理念として両立する

644 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:28:53.69 ID:EE58azYh0.net
パヨクは、願望以外の9条の効果を語ったことが無い

645 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:29:49.61 ID:3pUhziek0.net
元シールズ福田和香子さん、キモい高齢パヨクを語る


「デモだの何だのやっていると何をどう履き違えたのか仲間だと思い込む中年男がとても多い」「怖いし気持ち悪い」

「SNS等も駆使して広めていこうとしているところに「ジャンヌダルク!」だの「打倒安倍政権!」だの書き込まれ、クソダサい「運動」の空気に包もうと躍起になられるとですね、これはもはや好意的にやってんのかイヤミなのかわかんなくなります」

646 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:29:52.65 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル

647 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:30:02.88 ID:9mH+1gVm0.net
9条変えたらいい
侵略戦争だけ否定したらいい

648 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:30:06.24 ID:VfpLuTBX0.net
>>637

侵略戦争への加担をしないってのは、もう恥でもなんでもないよ。
加担して最前線で戦った国が皆テロの恐怖に苦しめられてる世界で、もう誰も恥なんて考えもしていない。
9条の不戦の誓いは正しかったという証拠。

ただし、いつまでも防衛をアメリカに頼り続ける訳にはいかないから、そろそろちゃんと防衛戦争の肯定をしなければならない時期に来てる。
核抑止だって必要だ。
平和を維持するためには、攻められないだけの防備をすることが一番大事。

649 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:30:20.53 ID:upE7K3nO0.net
インドネシア、ベトナム、ラオス、カンボジア、マレーシア、シンガポール、タイ…

独立を守ってる国ばっかりだねえ
これらの国はいつ消えるんだろう
途上国だし軍事費は大したことない気がするわ

650 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:30:23.09 ID:Z8RQ00r20.net
>>642
でも、核武装した北朝鮮は誰も恐れないだろ

651 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:30:53.49 ID:F7G9mwUY0.net
>>628
あるよんw
エンジンと翼がないと、打ち出されたらまんま、
後は風に聞いてくれて感じww

652 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:31:01.43 ID:8Bhv80r30.net
>>646
解釈改憲でやりたい放題だもんなw

653 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:31:05.53 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル w

654 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:31:44.04 ID:kvWDc+cE0.net
>>642
そんなこと言ってるのは日本人だけだよw

もう一度言う

いいか9条を廃止するな、核を所有するな

これは命令だ

655 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:31:51.11 ID:yckr4gij0.net
何十年経ってもヒトへ進化できない憐れな猿人ジャップ

情勢不安→調子に乗って軍拡→黒焦げにされ滅亡→復興→情勢不安→調子に乗って軍拡→黒焦げにされて滅亡→以下無限ループ

656 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:32:03.26 ID:F7G9mwUY0.net
>>634
その当たりまえの理由を聞いてるんだよw
なんで九条を変えたら合理的な装備ができるんだ?

657 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:32:49.80 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル w

オレ、9条の価値が無いから、あえて必要ないだろう?他の国も誰も入れないし

パヨク 9条が日本を守ってる

オレ だから、守ってねーんだよ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:32:52.45 ID:SZd2mf9y0.net
一発落ちても朝日新聞は誤射らしいからな 一発落ちたら平和ボケしてる日本人も少しは変わるんじゃないか?

659 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:33:33.69 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>656
防御より攻撃の方が安い、なんて当たり前のことは理解できるか?

660 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:33:38.18 ID:k+bA8Lzs0.net
>>651
お前はずいぶん時間かかったなw

661 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:33:46.06 ID:VfpLuTBX0.net
>>650

核武装してない国からすれば脅威。
核の不拡散を世界的に進めてる以上、核を新しく開発しようとすればそれは周辺国家にとっての存亡の危機。
核を持っていなければ対抗のしようがないんだから。
だから防衛のために北に核放棄をさせるってのは間違っていない。

他に選択肢があるとすれば、対抗して日本も核兵器を開発するだけ。
でもそれは核の不拡散に反するから出来ない。
だから北を今の段階で何とかするしかないってこと。

662 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:33:48.21 ID:PHyxqAIV0.net
というか日本国籍がない方は憲法改正とは一切関係ないんだからあまり気にしすぎない方がいいぞ
それよりも戦争前夜の故国の事を心配してあげよう

663 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:34:15.61 ID:t1TxuWCx0.net
ヒョロガリが来ても道譲らねえけどゴリラが来たら道譲っちゃうもん
この差は大きい

664 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:34:25.44 ID:F7G9mwUY0.net
>>657
それなのにネトウヨは必死こいて変えようとしてるねw
お花畑ちゃんだからw

665 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:34:38.91 ID:k+bA8Lzs0.net
>>651
巡航ミサイルの定義
ガバガバじゃねーかw

666 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:06.21 ID:MlGt3ux20.net
>>30
朝鮮戦争で機雷除去してたよ
50名以上死者も出てる

667 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:14.24 ID:wZUQfBNe0.net
9条でなく第7艦隊のおかげだってば。

668 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:15.84 ID:upE7K3nO0.net
>>647
「満州は日本の生命線」って言葉あるよね
自衛の為と言って他国を侵略してた日本をどう思う?

669 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:18.88 ID:F7G9mwUY0.net
>>660
そりゃ2ちゃんばっかやってるわけじゃないからねw
てか君せっかちだなw
家事労働とかないん?
お休みなのに洗濯とかたまってないの?

670 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:28.35 ID:JCQS6q4f0.net
バカ左翼また負けたのかwww

何連敗してんのバカサヨwwwwwwwwwwwwwww

671 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:30.86 ID:VfpLuTBX0.net
>>659

侵略戦争より防衛戦争のための軍のほうが安上がりだけどな。
なんせ、大規模な陸軍も兵士も駐留費も必要ないから。
まあ、ミサイル防衛に関して言えば、撃ち落とすよりは先制攻撃したほうが遥かに低コストだな。

672 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:51.23 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル w

オレ、9条の価値が無いから、あえて必要ないだろう?意味ないから世界のどの国も採用しない

パヨク 9条が日本を守ってる

オレ だから、守ってねーんだよ

673 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:35:51.45 ID:+HAqgLfW0.net
栗原健太

日経の糞バカ記者乙wwwwwwwwwwwww

674 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:36:08.07 ID:k+bA8Lzs0.net
>>669
そうすると、自分で
飛ぶ能力のあるミサイルは
全部巡航ミサイルなの?

ガバガバすぎて突っ込みもいれ
られないわw

675 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:36:16.36 ID:Z8RQ00r20.net
>>661
そんなに怖いなら、大人しく従え
北朝鮮は核もってるからな
ひれ伏せ

676 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:36:17.20 ID:JCQS6q4f0.net
バ、バ、バ、バ、バ、バーカーサーヨーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:36:55.21 ID:F7G9mwUY0.net
>>659
まったく理解できないw
だってそれってパールハーバーの二の舞やんw
先に攻撃したら国際的にはこっちが悪いことになるからねw
よっぽど高くつく

678 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:36:59.15 ID:ktMxtGvP0.net
憲法は現実と理想の中の狭間にある従うべき「規範」でしかない。

解釈を変えてはいけないという馬鹿もいるが最高裁で違憲だとしても
最終的決定は内閣でできるはずだったよな?

いずれにしても改憲は必要だろうな。自衛隊が気の毒。
未だにお花畑が多すぎてわけのわからんこといっているからな。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:37:02.33 ID:VfpLuTBX0.net
>>668

当時の価値観では海外植民地を得ることは正義だったから、別に間違った考えではないぞ。
今の価値観と異なるから、違和感覚えるだけの話。

680 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:37:23.61 ID:kAydBBlN0.net
なんでずっと平和だったかって??
日本は負けた結果、超広域暴力団アメリカ組のシマになったからだよ。

アメリカ組さんにたてつくやつぁそうそういなかったわけだ。
だんだんその前提もあやうくなってきてるけど。

681 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:38:06.13 ID:MWRN9CvN0.net
アメポチが改憲するって言ってんだぜ?おまえら本当に大丈夫か?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:38:19.49 ID:F7G9mwUY0.net
>>674
そだよんw
エンジンと翼があればそうw
一つ賢くなってよかったね、ネトウヨくんw

君も勉強がんばれ

683 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:38:48.20 ID:2hVDN4Nt0.net
a

684 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:38:50.52 ID:EE58azYh0.net
パヨク、具体的な9条の効果って何よ?

685 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:01.35 ID:k+bA8Lzs0.net
>>682
短距離対空ミサイルも

巡航ミサイルなんだw


お前はw

686 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:04.93 ID:cUJ7Ihb40.net
>>677
勝手に「先に」って脳内変換されてもw

反撃って言葉知ってる?w

687 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:23.26 ID:Z8RQ00r20.net
>>682
巡航ミサイルはエンジンもあるのか
キチキチだな

688 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:31.95 ID:VfpLuTBX0.net
>>675

ひれ伏したくないから攻撃するって言ってるの理解できないのかwww
そもそも日本はアメリカの核抑止を利用してる側だから、厳密には核抑止は手に入れてるしな。
だからやりあえてるわけ。
核兵器一つ無ければまともに防衛も出来ないのが今の世界。

689 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:41.16 ID:OKRPwL0h0.net
https://youtu.be/8eS4o-CxyjI
沖縄

690 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:39:45.51 ID:5pJx/irx0.net
こりゃバカサヨ発狂祭りだなw
頑張って改正しようぜ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:40:05.76 ID:upE7K3nO0.net
>>679
>当時の価値観では海外植民地を得ることは正義だったから、別に間違った考えではないぞ。
>今の価値観と異なるから、違和感覚えるだけの話。

なら、侵略戦争はしてない自衛戦争だった、とホザくウヨは当時の価値観のまま進化しないお猿さんなんだねw

692 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:40:37.13 ID:EE58azYh0.net
パヨク、具体的な9条の効果って何よ? w

693 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:40:58.50 ID:Z8RQ00r20.net
>>688
いや、もう核兵器いくつか持ってるから
黙ってひれ伏せ
もう、遅い

694 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:41:00.76 ID:F7G9mwUY0.net
>>686
だから反撃のための軍備ならあるやんw
てか君何が必要だって言ってんの?
具体的に何が憲法のせいで買えないって言ってるのさw

695 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:41:02.47 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>671
侵略の為の陸軍は必要ない。
敵地の攻撃能力を削げれば十分。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:41:05.27 ID:JCQS6q4f0.net
ネトウヨ連呼逃亡していてワロタwww

697 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:41:07.41 ID:2CacGv470.net
まあ9条を盾にアメリカからの参戦要請を断れたのは現実にある
ただ、平和自体は核の傘によるところが大きい

698 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:41:23.95 ID:XKdB8lLb0.net
ていうか領空に接近する敵機追い返してるのは
実弾搭載して実際に殺傷能力を保持したF15でしょうがと。

空対空ミサイル積んだ戦闘機が「戦力じゃない」という解釈は日本国内でしか通じないでしょ
護衛艦だって、諸外国の第一線クラスの最新装備をごく普通に保有しとるんだぞ?

南の島の小国相手なら、駆逐艦一隻でも制圧できちまったりするのにねえ。
9条改正について何年も議論してること自体馬鹿らしい。
本来はとっくに条文削除されてなければおかしいもんだよ。
先に軍を持っちまってるのに。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:11.34 ID:EE58azYh0.net
パヨク、具体的な9条の効果って何よ? ww

700 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:14.11 ID:WFeZ7zPu0.net
核武装するなら北を非難は出来ないな
中国ロシアが武力行使してきても文句は言えない
まあ、その覚悟があるかどうかになる

701 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:22.16 ID:VfpLuTBX0.net
>>691

自衛のために海外の植民地を得て、国力増強して白人国家の植民地化するのを避けようとしてたんでしょ。
自衛のための戦争という側面も間違っていない。
実際、国力のない国は皆ヨーロッパの植民地にされていたわけだから。

当時の価値観では侵略戦争と自衛の戦争は=だったんだよ。
自衛のために侵略したわけだからな。
歴史勉強すればこんなことすぐ分かる話。

702 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:47.19 ID:ZNqwWGBE0.net
>>672
日本がアメリカの命令を断れる最強のカード
何と言ってもこれ作らせたのアメリカだしね
そういう意味で日本は守られてる
一般人レベルに頭の回るやつは
その点を重視して9条残せと言ってるわけ。

池沼レベルになると日本も戦争に参加しないと
卑怯者になるとか言い出す始末
勝手に死んでこいや

703 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:42:55.89 ID:cUJ7Ihb40.net
>>694
馬鹿じゃねーの?w

広義で言えば攻撃のための軍備も既にあるよ

憲法のせいで敵地に反撃出来ないんでしょw

704 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:43:09.21 ID:VfpLuTBX0.net
>>693

アメリカの核抑止利用してるから、日本には効かないんだってwww

705 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:43:46.46 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル w

オレ、9条の価値が無いから、あえて必要ないだろう?意味ないから世界のどの国も採用しない

パヨク 9条が日本を守ってる

オレ だから、守ってねーんだよw

706 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:44:25.37 ID:1WxOxU0m0.net
9条は近隣諸国に対する安全保障。それがなくなると言うことがどういうことかお花畑ちゃんは少し考えた方がいい。
まあ、わからんかな。

707 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:44:36.41 ID:ktMxtGvP0.net
あれだけパヨクが「志位るず」だのなんだの頑張ってみたけど、
一時期の改憲機運が少し盛り返してきた感じだな。

北朝鮮情勢が大きいのだろうけど、やはり現実に直面すると考えるのが
当たり前だからなぁ。

死刑反対派の旗印だった弁護士が奥様を無くされたら反対派ではなく賛成に
回ったケースに似ているな。当然のことだと思うがな。

708 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:45:23.00 ID:k+bA8Lzs0.net
>>706
それはすごいね!
じゃあ9条があるのに
竹島侵略されたのはなんでなの?w

709 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:45:27.86 ID:2CacGv470.net
>>701
その歴史観はアメリカにとって面白くないので、日独伊など枢軸国は悪の侵略国でした、正義のアメリカが懲らしめました、が現代の歴史

それを受け入れなきゃ日本は国連に入れなかったよ
ま、国連=連合国だけどね

710 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:06.45 ID:EE58azYh0.net
そりゃあ、9条ガン無視で、北から核攻撃宣言されてちゃあ

普通の頭なら、9条って何なの?意味ないなら必要ないじゃん

ってなるだけだもんな

711 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:16.47 ID:9Ne14OfI0.net
商況も灯台生いるんだから もっとましなサポーター用意すればいいのに。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:21.10 ID:1WxOxU0m0.net
>>708
やっぱりわからんか。馬鹿の相手は疲れるわ

713 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:31.65 ID:F7G9mwUY0.net
>>703
だからそんなことないってww
君安倍ちゃんに騙されてるよ。
そんなことないから

714 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:35.59 ID:Z8RQ00r20.net
>>703
憲法関係ない
北朝鮮のミサイル基地を発射前に事前に攻撃できるか否かは法律の問題
海外派遣はできるが海外派兵はグレーゾーンだな

715 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:46.35 ID:cUJ7Ihb40.net
>>706
9条が無い近隣諸国は日本に拳を振り上げてる状態なんだけど?w

少しは頭使ってレスしろw

716 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:47.19 ID:ijwYOiBa0.net
9条が無かったら朝鮮半島焼け野原に出来たのにな。

717 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:51.61 ID:k+bA8Lzs0.net
>>712
朝鮮人が人間じゃないから?w

718 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:46:58.55 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>713
お前は言い張るだけで反論を一度もしてないぞw

719 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:47:18.51 ID:XKdB8lLb0.net
>>702
いや、アメリカの弱みに付け込んで
片務条約強要する卑怯戦術でやはり胸は張れないだろうwww

確かに日本の利益にはなってるよ。
自前装備より格安で傭兵雇ってるようなもんだからな。
しかも義務化しちまってる。

720 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:47:37.06 ID:F7G9mwUY0.net
>>708
九条がなかったら竹島は侵略されなかったのかいw?
お花畑ちゃんw

721 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:47:37.25 ID:N8iEM5nq0.net
9条と日米安保がセットみたいなところあったから、そういう面ではって事かな。

722 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:47:42.35 ID:1WxOxU0m0.net
>>717
アニメでも見てて。君には難しすぎる話だよ。

723 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:47:43.43 ID:sy/DsdF30.net
「海外で武力行使」の意味がわからん。
対外戦争だけなのか、PKOの救助活動やソマリア海賊からの自衛も含むのか。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:00.88 ID:9Ne14OfI0.net
>>714
宣戦布告の話の前? 後?

725 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:08.30 ID:cUJ7Ihb40.net
>>713
どこを「そんなことないって」言ってるんだ?

日本は憲法で他国の本土を攻撃できるって言ってるのか?

726 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:10.52 ID:08Tdxd7I0.net
ピースブレイカー安倍を許すな

727 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:12.37 ID:VfpLuTBX0.net
>>706

9条はむしろ日本のための安全保障でしょ。
今の御時世、民主主義国家が他国を侵略しても利益は企業に流れるだけで、国としては膨大な戦費で疲弊するだけ。
もう戦争で植民地作って国力増強できる時代じゃないのよ。
だから、9条で無駄な戦争に参加しないで良い日本は恵まれている。
あれだけ好き勝手やってきた欧米露中と、みんなテロとの戦いで疲弊してるってのにw

戦争しないことが国家にとって一番の利益になる。
好き好んで憎まれ役を買って出て、攻撃のターゲットにされることはないんだよ。
そういうのは白人国家におまかせしとけばいいwww

728 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:38.66 ID:k+bA8Lzs0.net
>>720
すり替えはイーんだよ。
9条があったのに朝鮮人は
侵略したんだよ竹島をw

729 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:49.30 ID:EE58azYh0.net
だからさ、9条があっても竹島は侵略され、9条無くても竹島は侵略され

そんな9条って必要なくね?意味ねーじゃんw

730 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:48:57.80 ID:F7G9mwUY0.net
>>718
君はそういうけどさあ
「軍備はすでに持っているけど九条がなくなれば
もっといい装備ができて税金の無駄が省ける」

こういわれたも反論のしようがないじゃんw

「そのもっといい装備ってなんだ?」って聞いても
「すでに持ってる」でしょw?

だったらいらないやんw

731 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:00.06 ID:2CacGv470.net
>>708
9条があってもなくても竹島のチョンは追い出せないよ
日韓はアメリカの隷属国家だから、アメリカが望まなきゃ紛争にできない

732 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:10.44 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>727
そういうのは中国に言ってやれよw

733 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:21.51 ID:Z8RQ00r20.net
>>724
宣戦布告後の話

734 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:43.16 ID:F7G9mwUY0.net
>>728
だったら九条関係ないじゃんw
お花畑のネトウヨちゃんw

735 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:48.30 ID:k+bA8Lzs0.net
>>722
憲法で規定する諸国民じゃないから
朝鮮人は侵略したんだろ竹島をw

736 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:49:55.10 ID:1WxOxU0m0.net
>>727
なんつーか視野が狭いよね君。まあ、わからんやつはいいよ。馬鹿相手してもしょうがない。

737 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:01.00 ID:EE58azYh0.net
だからさ、9条があっても竹島は侵略され、9条無くても竹島は侵略され

そんな9条って必要なくね?意味ねーじゃんw
パヨクのお題目

738 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:01.24 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>730
防御の為の装備に偏っては効率が悪い、税金の無駄だと教えてやったろ。

739 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:24.32 ID:k+bA8Lzs0.net
>>734
無意味なんだよ安全保障に9条はw

740 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:49.73 ID:9Ne14OfI0.net
>>733
後の話かww

じゃあ すればいいんじゃねwww
朝鮮戦争 日本は 内政干渉だから関係ないしwww

741 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:50.83 ID:ktMxtGvP0.net
>>724
横レスだが自民でもミサイル発車前の敵地攻撃の検討を始めているようだから、
一応は憲法と言うより法律整備の問題だと思う。

742 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:54.62 ID:utVqHpFi0.net
ま、戦争して犠牲になるのはいつも民間人だからな

743 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:50:57.98 ID:t5gEGqYjO.net
出来れば不戦が正直な話だよ。けど、日本の隣国はキチガイ国家だらけで囲まれてるし
憲法改正せざる得ない事態が迫って来てるは間違いなさそうだわ。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:51:16.92 ID:8aGfm/yZ0.net
はやくアメリカと一緒になってテロリストを退治したいです

745 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:51:35.42 ID:zAadSDaF0.net
高度成長には利があったけどな。
現状では過去の遺物に過ぎない。

当然、時代にあわせて変更していくものだ。
日本はこういうものの変化が遅過ぎる。

746 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:51:55.04 ID:WHmofk6U0.net
そもそも9条を守ってりゃ北やISから宣戦布告されてない。
9条を破ってアメリカの侵略戦争に金出して肯定してたから
日本は侵略ヤクザグループとしてカウントされてしまった。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:10.46 ID:VfpLuTBX0.net
9条は、侵略戦争に駆り出されないための大義名分。
有用だけど自分たちが攻め込まれた場合には何の役にも立たない。
だから、防衛軍と核抑止を持ってこそ、9条の真価が発揮される。


9条だけじゃ片手落ちでいざという時に役に立たないから、それをアメリカに賄ってもらっていたってのが現実だな。
いい加減、自前で防衛戦争できるようにしとこうよって話だ。
いつアメリカと縁が切れるかわからないんだし。

748 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:11.78 ID:EE58azYh0.net
要するに9条は、何の効果も無い上に、何の効果も期待できない訳

パヨクには必要不可欠な9条だが、国民には必要が無い代物

それが9条

749 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:13.09 ID:2CacGv470.net
韓国にTHAAD配備し、日本の自衛隊基地のレーダーでアメリカに向かうミサイルを撃ち落とす
アメリカを守るための日韓

なお、アメリカは日韓に配備費用を払うよう要求

750 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:14.89 ID:F7G9mwUY0.net
>>742
まあ、アホのネトウヨが死んでくれるでしょw
まともな人間は戦争なんぞ行かないから生き残れる可能性は高い

751 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:23.04 ID:Miq+01kw0.net
けんぽー9条って恐ろしいよなー
先制攻撃を甘んじて受け入れますって意味だもんw
そして先制攻撃って全力でやってくるかんねw
中国が保有する880機のSu-30MKK、J-10A/B、Su-27、Su-35、J-15、J-11のうち
J-10以外は全て空中給油機なしで九州まで余裕で爆撃可能www
開戦初日に南西方面の空自機、レーダーサイトは全滅しそうだよなwww

752 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:23.98 ID:Z8RQ00r20.net
>>740
そうだな
何を言ってるのかは良くわからんが
いいと思うよ

753 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:52:42.99 ID:VfpLuTBX0.net
>>736

何一つ反論も説明しないで逃げる視野の広さには負けるねwww

754 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:03.42 ID:9Ne14OfI0.net
>>741
宣戦布告が日本にされれば 国内の防衛対象だから 論議はされると思うよ。
解釈なら 問題ないし。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:28.33 ID:sy/DsdF30.net
>>742
民間人が犠牲になるのは、100%敵に攻められた時。
アメリカはおそらく世界一戦争してる国だけど、民間人は殆ど犠牲になってない。

756 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:34.28 ID:JBzoPUA90.net
9条は中国北朝鮮にとっての安全保障だからな

バカな日本人をダマして9条持たせてたら反撃すらしてこないぜ、と
で、領海侵犯やらロックオンやら「放射能の雲で覆う」やらをやる

ここでも中国北朝鮮の安全と侵略を擁護しようとしてる工作員がいっぱいだ

757 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:34.39 ID:WHmofk6U0.net
>>745
専守防衛の9条は国連憲章と同じ趣旨で現在のスタンダードな考え方だよ。

だから自民改憲案でも9条に変更はされてない。

758 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:38.85 ID:ZxJOdEXt0.net
今のトランプの下での日米同盟見れば九条なんて無問題なのわからんの?
馬鹿なの死ぬの?

759 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:45.19 ID:zAadSDaF0.net
シナチョン露助が問題起こさなきゃ
基本的に戦争にならんよ。

日本は必ずこのクソ特亜の所為で
戦争に巻き込まれてる。

クソ共がいる限り
戦争の可能性があるから対処は必要。

760 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:53:51.68 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>750
バカは際限がないなw
日本に居りゃ生き残れるなら、誰も心配しないし電車が止まったりもしない。

761 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:54:12.90 ID:F7G9mwUY0.net
>>751
そもそもさあ、九条なくても先制攻撃はされたらしょうがないと思うけどw
お花畑だから九条さえなかったら日本は先制攻撃されないと
本気で信じてるんだよね、ネトウヨってw

762 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:54:26.24 ID:3dO8bo+10.net
朝日であの数字なら
もう逆転してると思ってたわ

763 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:54:34.97 ID:9Ne14OfI0.net
>>752
後なら いいだろ. 日本に向けて戦争を仕掛ければ やり返す事は出来るよ。

764 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:54:47.21 ID:EE58azYh0.net
で?パヨクが命の次に大切にする9条を、70年経って、採用してる国あるの?

765 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:08.35 ID:k+bA8Lzs0.net
>>761
9条で守れないし意味ないなら
変えてもいいだろw

766 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:12.08 ID:F7G9mwUY0.net
>>760
えええ?君いったいどんな戦争を想定してんのw?
太平洋戦争みたく本土空爆されるような戦争w?

767 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:23.01 ID:upE7K3nO0.net
>>701
あのさー、原始時代では盗みや殺人が普通のことで、正しかったとしても
現代人が「えー昔の価値観では正しかった訳でー、モゴモゴ…」と開き直るのは格好悪いから

昔の価値観で続いてる中国共産党の勢力圏拡大も許すのか?
自分は居直って過去を正当化しつつ、現代の中国や北朝鮮を非難するなんて許されないから

現代人のフリをするなら、そんなダブスタはやめて徹底的に過去の日本を断罪しないとね
お猿さんなら、中国に侵略されても文句を言うな

768 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:55:57.07 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>761
逆だろw
九条さえ有れば攻撃されないと言い張ってるのが、おまエラ。

先制攻撃をされた後、或いはされることを察知した時に攻撃しようってのが俺ら。

769 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:02.20 ID:F7G9mwUY0.net
>>765
意味ないのに変える意味はw?
それこそ税金の無駄やんw
そんなに税金使ってなんのために意味ないことすんのw?

770 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:04.18 ID:WHmofk6U0.net
>>751
いきなりの先制攻撃をした国は国連憲章で侵略と看做されて、
国連軍と戦うことになるぞ。

771 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:11.58 ID:1WxOxU0m0.net
>>753
悪いけど馬鹿とは議論しない主義なんでね。まあ、アニメでも見てなよ

772 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:12.48 ID:k+bA8Lzs0.net
>>766
それで巡航ミサイルがなんなのか
わかったのかお前はw
飛べばなんでも巡航ミサイルじゃ
ないんだぞw

773 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:12.51 ID:ptwDumzj0.net
昔と兵器が変わっちゃったからな
中距離弾、大陸弾道弾なんか第二次大戦ではなかったわけで

774 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:21.19 ID:9Ne14OfI0.net
>>764
あるよ。 憲法にまで盛り込んでいるかは知らないけれど。
勉強してね ハート

775 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:36.82 ID:ZxJOdEXt0.net
九条放棄するってのは、行く行くは日米同盟破棄するのと同義だから実際はアメリカこそ懸念するんだよな。

776 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:41.26 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>766
そうでなきゃ、電車は止まらんだろw
お前の脳味噌って、どうなってんの?

777 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:42.09 ID:2CacGv470.net
>>766
本土が戦場にならなきゃいいと思ってるのか
住んでいる場所が戦場にされる人のことも考えてみよう

778 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:49.25 ID:k+bA8Lzs0.net
>>769
朝鮮政党が敵地攻撃は
憲法9条違反と言うからだよw

779 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:49.79 ID:FydRF2yK0.net
甘やかされて育って満足に働いたこともないと人間駄目になるな。
駄々をこねれば周りが言うこと聞いてくれた経験から権力に反抗してるんだろう。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:56:52.22 ID:F7G9mwUY0.net
>>768
いやあのそんなこと一言も言ってないけどw
君いもしない人と戦ってるよw
言ったというなら具体的にレス番号をどうぞww

ID見間違え?ww

781 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:57:17.07 ID:kU1wS7t90.net
>>770
+日本軍で闘えるよう改正するのはいい考えだね

しかし共同で負けたか
これは本格的に追い込まれていくのだろうな…

782 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2017/05/03(水) 14:57:18.31 ID:dCEq691J0.net
よく言われるけど憲法9条の2項だけを廃止すればいい

783 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:57:18.77 ID:VfpLuTBX0.net
9条さえあれば戦争は起こらないと左翼は言うけど、その素晴らしい9条を何故か他国に広めようとはしないからなwww
すでにある国で素晴らしいなんて活動しても意味ないだろ。
ない国に言って、9条を採用しましょうって働きかけなきゃw
それをしない時点ですでに論理破綻してるんだよね。

世界中で戦争や紛争で苦しんでる国がたくさんあるのに、その国に9条輸出しないんだからwww
結局日本以外に9条が広まらなかったから、改正しようって状況になっちゃったのに。
世界中が9条を採用すれば、それこそほんとうの意味で戦争はなくなるぞw

784 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:57:20.07 ID:Eq35x98B0.net
>>770
イラク戦争でアメリカって国連軍から攻撃受けたっけ?

785 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:57:38.12 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル w

オレ 9条の価値が無いから、あえて必要ないだろう?意味ないから世界のどの国も採用しない

パヨク 9条が日本を守ってる

オレ だから、守ってねーんだよw

786 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:57:41.00 ID:sy/DsdF30.net
>>764
まあ、パヨクが大切にしてるのは「平和を愛する俺カッコイイ」という自己愛的なエゴであって、
実際に自分が被害にあったら9条なんか即座に破り捨てると思うけどねw

787 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:58:30.20 ID:anSIql6R0.net
9条有れば怖い物無や
ライオンの居る檻にも入れるよ

788 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:58:38.17 ID:ktMxtGvP0.net
>>754
宣戦布告が行われれば問題ないだろうけど、
法整備上はもう少し前の状態にしないと意味が無いような気がするけどな。

自民党の議論のそれは分からないが、実効性を持たすためには、
まさに「戦争状態」だと見えるという曖昧な文言にするしか無いんじゃないんだろうかね?

打ち込まれては遅いという議論から入っているんだから、宣戦布告が合図というのも
なんだか実効性が皆無のような気がするんだがなぁ。良い悪いは別にしてね。

789 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:58:40.31 ID:F7G9mwUY0.net
>>777
で、君はいったいどんなシミュレーションで考えてるの?

>>778
もはや民度の低い反日と一緒だよね、君w
意味はないけど韓国人がそういってるからお金使うんだってw
日本の税金の無駄遣いを韓国人がそういってるからってだけで
使えって、頭おかしいわw

物事決める規範が韓国になってるw

790 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:58:53.38 ID:N3tcEDEl0.net
九条がなければ、イラク戦争にもベトナム戦争にも朝鮮戦争にも公式に派兵してただろうなあ。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:58:58.57 ID:9Ne14OfI0.net
>>784
クエート進行知らないの?

792 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:29.60 ID:m4Ha7Tec0.net
>>1
特に変える必要もない
それだけ最先端の内容

793 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:32.23 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>780
自分が書いたことすら覚えてないのかw
つーか、理解してないだけなのかな?

794 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:41.19 ID:ptwDumzj0.net
宣戦布告って今無いんじゃんね?
北朝鮮はもう宣戦布告と同等のこと言いまくってるけど

795 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:46.51 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても問題ないが、無くても何も問題ない

9条の価値って、そんなレベル w

オレ 9条の価値が無いから、あえて必要ないだろう?意味ないから世界のどの国も採用しない

パヨク 9条が日本を守ってる

オレ だから、守ってねーんだよw w

796 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:48.10 ID:2CacGv470.net
なんですぐ左右に陣営を分けて思考停止するかね

9条はアメリカの出兵要請を断る材料の一つとして利用できる

何も武器の一つを放棄することはない

797 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:48.75 ID:Miq+01kw0.net
>>761
いやいやいやw
けんぽ−9条の恐ろしさを知らないなw
いいかい、けんぽー9条の元では、300機の大編隊で中華フランカーが
沖縄・九州各地の領空内に入ってきても、対地ミサイルを発射されるまで手出しできんのだぜw
9条がない国ではその前の段階、すなわち領空を侵犯して退去命令に従わなければ撃墜できるw
それができないのだよwwww数百発のミサイルをぶち込まれるまでwwwww
打ち込まれるまでは攻撃の意思があるか確定できないからねwww
単なる遊び・挑発かもしれんじゃんwwww

9条やばすぎるwww

798 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:50.73 ID:5n+QXQTs0.net
>>785
むしろ9条があると出来ない決断や判断がある、という時点で弊害しかないような、
他国の戦争に巻き込まれなかった云々は、金払ったりいろいろしてる時点で意味がないし、
参加が嫌なら嫌だと判断し表明すれば良いだけの話だもの

799 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:56.88 ID:WHmofk6U0.net
国連憲章に違反して専守防衛をしないで侵略ばっかりやってる白人の国の
兵士は反撃で死にまくってる。
そして略奪した資源や基軸通貨の利権で一部のエスタブリッシュメントが
面白おかしく暮らしてるだけ。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 14:59:56.91 ID:VfpLuTBX0.net
>>767

今の価値観では侵略戦争なんて許されないから中国とも対決してるんだろwww
何言ってんだwww
中国の時代遅れさをなんで日本が許す必要がある。
今の価値観とそぐわない覇権主義を取る中国こそ、日本が真に戦わなければいけない相手だろ。

過去の侵略戦争による悲劇を思うなら、それをまた繰り返そうとする中国をなんで許せるよ。
アホだな君はwww

801 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:00:09.17 ID:k+bA8Lzs0.net
>>789
実際に従軍慰安婦ねつ造を
行った朝鮮政党の
共産党民進党がいってるからなw
敵地攻撃は憲法違反だとw

こいつらの人権停止できれば
しなくてもいいよw

802 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:00:14.13 ID:kU1wS7t90.net
>>793
健忘症になるまでに追い詰められてるんだろう

803 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:00:35.51 ID:JBzoPUA90.net
もうな、9条は中国北朝鮮のために維持したい、と言えよ正直に

本当は
外国人と日本国籍はあるけど「祖国ガー民族ガー」のレイシストなんだろ
TBSサンデーモーニングの出演者の連中の方が正直だぞ

まあTBSサンデーモーニングのスポンサーはみんなで調べよう

804 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:00:49.51 ID:VfpLuTBX0.net
>>771
定型文ご苦労様www
まあ、馬鹿はそうやって逃げるのが一番賢いよ。
だって無駄に傷口広げないからねwwww

805 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:01:05.95 ID:VKqKxFnb0.net
今の自衛隊の中途半端なたち位置はしっかり憲法明記すべきだよなあ

806 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:01:21.82 ID:tNIZ/b7s0.net
共同で49%か
確実に、生のデータでは過半数だな
意地でも過半数にしたくなかったって感じがあるね

807 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:01:22.05 ID:9Ne14OfI0.net
>>788
>>770 だよ。 主権国家に ミサイル打ち込むとどうなるか 刈り上げでも知ってるぞ? たぶん。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:01:38.85 ID:Kgu/pb6I0.net
竹島を取り返すのは国防の範囲なので、竹島の韓国基地にミサイルを打ち込んでもいいんだぜ。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:01:59.83 ID:ktMxtGvP0.net
>>775
日米同盟と9条は論理的に別物ではないかな?

9条自体自衛隊の存在すら危ういんだが?
自衛隊の存在すら憲法に記載しないで言い訳が無い。

それだから共産党なんかは最終的には自衛隊の解体とか言っているんだろう。
彼らは彼らの主張なんだろうけど現実からかけ離れている。

810 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:02:13.12 ID:E0EluuVG0.net
アメリカの防衛力の外に出てから恥知らずなこと言えよ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:02:22.03 ID:MHiWosxX0.net
9条まるごと残したうえで予備警察組織を明記して、何か改善するのか?

国民投票を試行したいだけなのか?

812 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:02:46.45 ID:ZxJOdEXt0.net
って言うか原子力技術は虎視眈々と核武装技術に狙い定めてるよな。
東芝が待ち遠しいんじゃね?

813 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:03:06.17 ID:m4Ha7Tec0.net
>>805
明記されようがされまいが存在してるのは事実で
特に明記しなくても不便はない

814 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:03:31.74 ID:ptwDumzj0.net
>>811
いまだと自衛もダメって議論があるから自衛権を明記するのでは。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:03:35.36 ID:p+qg8BaA0.net
不戦はまずいな。侵略戦争はしなくてめ防衛戦争は放棄しないことは明示しないと。

816 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:03:38.71 ID:YKguI15FO.net
確率の上では「不戦は9条があるから。でも、変えるべき」=不戦そのものに反対的である層が2割くらいはいるってことだな

817 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:03:40.40 ID:Eq35x98B0.net
>>788
問題大有りだよ
武力事態法読めばわかるけど、基本的に政府は、武力攻撃事態等又は存立危機事態に至ってから、
初めて基本方針を定めることになってる

宣戦布告されてから政府が基本方針を定めても遅すぎで現実的にどうしようもない

818 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:03:57.20 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>811
先ず、憲法は時代に沿って変えていくものだと日本人に認識させることが大事なんだ。

819 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:04:12.82 ID:m4Ha7Tec0.net
>>814
どんどん縮小してるならまだしも
拡張してるわけだからさ

820 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:04:45.18 ID:kU1wS7t90.net
しかしここまでパヨクが追い込まれるとはなあ
5/3でこれはないでしょ

821 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:04:49.81 ID:5n+QXQTs0.net
>>813
内外での認識および取り扱いの差が問題になる

822 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:05:16.85 ID:5n+QXQTs0.net
>>815
重要なのはそこだよね

823 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:05:24.85 ID:584Inpu40.net
左翼マスコミ悲鳴!「ネットが普及したせいで改憲派が増えた。」

824 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:05:28.10 ID:m4Ha7Tec0.net
>>818
それは法律で十分
憲法はあるべきことを示すものだよ

825 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:06:10.53 ID:WHmofk6U0.net
>>815
だから9条はもともと自衛戦争は否定してないっての。
武力による威嚇外交つまり侵略行為を永久に放棄してるだけ。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:06:11.04 ID:Miq+01kw0.net
たとえばトルコは領空侵犯したロシア戦闘機を撃墜w
https://trafficnews.jp/post/46566/


ところが憲法9条の元では専守防衛に徹するからwww
爆弾・ミサイル満載の数百機の中華フランカーが押し寄せてきてもwww
爆弾を落とされるまで「専守防衛」に徹しないとならないwww
撃墜は不可能wwwwwww
数百発のミサイルをぶち込まれたのを確認後、やっと反撃できるwww
これ、ぜってー手遅れwwwwwwwww

827 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:06:50.81 ID:m4Ha7Tec0.net
>>821
問題なんていたちごっこで無くならないよ
永遠に問題が残る

828 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:06:57.32 ID:ktMxtGvP0.net
>>817
いや問題ないといっているのは法整備するという点で問題ないと言っているつもりなんだ。

現実的には宣戦布告されてから準備に入るのは遅すぎると思っている。

829 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:04.26 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>824
そんな、論も理も無いことを書いてどうなるw

830 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:28.01 ID:VfpLuTBX0.net
まあ、いい加減現実との乖離を是正しといたほうが良いとは思うよ。
外国からは軍隊として認識されているのに、日本では軍隊じゃないとかめんどくさいだけ。
民主党政権でさえ、自衛隊の存在は合法であるって言っちゃうくらいだし。
防衛軍の保持と防衛戦争はさっさと明記しちゃえよって思うわ。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:32.33 ID:CXKC6uiW0.net
カナダやオーストラリアやニュージーランドは、大東亜戦争を含めて、アメリカが参戦した戦争に参戦してるよ。いつも少人数出すだけだが。

一方日本は世界最大の基地に金を出して米軍に貢献してきた。人を出さない見返りに、莫大な軍事費をアメリカに出すことになった

カナダ他の方が負担も少ないし賢いよな。しかも、人を出してるから扱いも上だし

アメリカの戦争を金でささえた日本は、アメリカに半年前に破棄通告されたら、途端にロシア、中国、韓国、北朝鮮に簡単に侵略される国に転落する

まだ、日米同盟が機能している内に改憲して、敵地攻撃力や報復力をつけるのは日本が生き残るためには当然だよな

アメリカの情けで存続出来ているのが今の日本だからな

832 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:52.16 ID:HZIcrFds0.net
>>824
自衛隊はあるべきものやんけ

833 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:07:55.95 ID:XKdB8lLb0.net
>>820
王様は裸だし
自衛隊は他国から見りゃ十分軍隊だからだよwwww

834 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:08:17.65 ID:AINIMNKF0.net
>>824
法律でやろうとしたら違憲だと言ってできなくするだろ
だから時代にあわせるべきだろ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:08:40.01 ID:Eq35x98B0.net
>>828
法整備なんて宣戦布告関係無しにいつでもできますがな

836 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:08:56.77 ID:m4Ha7Tec0.net
>>832
別に書いてもいいけど、わざわざ改憲したいことかってことさ
改憲のための改憲なのはみえみえ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:08:58.97 ID:VfpLuTBX0.net
あれだけの裝備を持っていて、日本には軍隊はありませんとか、そっちのほうが信用されないんじゃない?
自衛隊は何なんだよってww

838 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:09:17.59 ID:VKqKxFnb0.net
>>813
動くたびに文句言われるんだぞ
無しなら無しで明記して自衛隊廃止も視野に入れれる
完璧な9条には不可欠

839 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:09:28.84 ID:ZxJOdEXt0.net
九条放棄な。いよいよその時アメリカ様のお許しあれば良いけどね。

840 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:09:31.32 ID:tNIZ/b7s0.net
>>362
その、日本が攻めませんって安全保障した挙げ句に

漁民誘拐されて島を取られる
人はさらわれる
漁船はぶつけられてにげられる
サンゴやら海洋資源は盗まれる
領海内に侵入される 
毎年盆の頃には土下座しろコールがうるさい

こんなお隣だらけなら、意味ないだろ

「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」

現在の憲法は、隣国が信頼に応えない奴らばかりなので
その前提が崩れており有名無実の空文なんだよ

841 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:09:44.87 ID:AINIMNKF0.net
>>836
改憲しないと行動に規制がかかるだろ

842 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:09:50.00 ID:m4Ha7Tec0.net
>>834
そういう初歩的なレスはつまらんね
時代に合わせて劣ったものなど誰も望まんわ

843 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:02.06 ID:HZIcrFds0.net
>>836
わざわざ書くべきものなんだよ
今のままだとただの武力組織やん

844 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:05.85 ID:6sxjxv1b0.net
>>820
現実問題として、中国の海洋進出、北朝鮮の核ミサイルと脅威が眼前に迫っているからねぇ。

さすがの平和ボケ国民も目が覚めるだろう。

845 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:22.11 ID:Miq+01kw0.net
専守防衛は相手が攻撃するまで反撃できないw
攻撃の意思や能力があっても撃墜はできないw
なので何百発もの爆弾・ミサイルがすっ飛んできたのを確認してから反撃可能www
9条の無い他国はその前に撃墜可能wwww

あまりにも手遅れすぎるwww

846 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:27.25 ID:p+qg8BaA0.net
>>825
だが護憲を唱える左翼の曲解とミスリードがあったことは否定出来ないだろ。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:35.36 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>836
今回のは改憲の為の改憲だと教えてやったろ。

環境が変われば適応するのが当たり前のことなんだ。
適応できない奴は淘汰される。

848 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:37.22 ID:ZxJOdEXt0.net
今はアメリカ静観してるけど必ずアメリカが口出して来るよ。
間違いないね。

849 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:39.34 ID:m4Ha7Tec0.net
>>838
文句言われるくらいが丁度いい

下手に戦争して次負けたら国はないわ

850 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:39.42 ID:AINIMNKF0.net
>>842
時代遅れの劣ったもののほうが誰も望まんわ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:40.94 ID:RbEMahysO.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    
   |:::::  ι       l     >>1乙 
   |:::   __    _ |    
  (6   \●>  <●人    
   ! ι  ι )・・(   l    共同通信は  
   ヽ       (三)   ノ    壁でも蹴ってろニダw 
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

852 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:10:56.64 ID:Xef1OB2p0.net
もうこれはあれだな
パヨクは
「野○みたいな二ちゃん荒らしの精神障害者とつるんでごめんなさい!」
ってやらないと、もっと上がる気配すらする

共同でこれなら負けが現実味帯びてくるだろ

853 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:11:09.20 ID:upE7K3nO0.net
>>800
ネトウヨの思考の矛盾を指摘してやったんだが
過去侵略した自分たちを正当化しつつ、現代の中国に日本を侵略しないでね、それは悪いことだよ

なんていうダブスタは許されないという話

>今の価値観とそぐわない覇権主義を取る中国こそ、日本が真に戦わなければいけない相手だろ。
過去にはチベットを併合し、最近では南シナ海に軍事基地を作り、フィリピンやインドネシアを力で威圧する現代の中国の暴挙を非難するには、
まず、過去日本が行った侵略戦争を徹底的に断罪し非難するべき

自虐史観だとかレッテル貼し、過去の日本の侵略史観を否定する歴史修正主義者は、中国から侵略されても文句を言えないということ
簡単だ、どちらか決めろ

854 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:11:45.49 ID:WHmofk6U0.net
>>826
日本語の読解力が無い。
領海侵犯した時点でそれは国際紛争じゃなくて、
武力による威嚇をしてきてるのだから9条で撃墜は可能。

但し今は政治も政府もメディアもアメリカの傀儡だから
日本の主権で判断して何もできない。

855 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:11:56.55 ID:Bwql0j4N0.net
>>94
決めたのはマッカーサーで 
しかも 憲法は改正不可能なように作られてるので無理

856 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:11:58.61 ID:m4Ha7Tec0.net
この次、万が一戦争やって負けたら日本は無くなるからな
その辺考えろよ

857 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:10.26 ID:q6VUyUG70.net
後先ねー団塊爺には何もいらねーってことだろ

858 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:35.50 ID:yXkBZZ1u0.net
必要だよ
そして必要な上で軍備も必要だよ
そうすれば都合のいい時は「アメリカが創った憲法だからね」と戦争を回避して
さらに防衛能力も維持すればいい。二枚舌になれよ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:55.18 ID:pnyrnwVqO.net
尖閣、竹島、小笠原諸島沖で安心して漁業出来て、違法漁船や海洋調査船を自衛隊出て駆逐することに9条が邪魔ならさっさと撤廃していい
現状でなんも守れてない

860 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:12:57.87 ID:2HhCo6ao0.net
解釈改憲で集団的自衛権行使するようになったんだろ
それが理由で改憲する必要がなくなった

完全に違憲かつ法治国家とは思えないけども

861 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:08.38 ID:fc/7hwTU0.net
移民の話をすると在日の話にすり替えられるように
仕返しとして憲法の話をすると9条の話にすり替えられるだけ

862 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:12.51 ID:9Ne14OfI0.net
>>845
何百発も もっていても 打ち込まない理由は考えないのかwww

863 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:18.64 ID:VfpLuTBX0.net
>>853

過去の戦争に関してはすでに条約やら賠償やらで解決済みだからだよwwww
なんのために結んだと思ってるの?
すでに今の日本が過去の侵略戦争の責任を負う必要はない。
だってすでに解決された問題なんだから。

過去に侵略戦争をしたから、お前らは侵略を受け入れろと言うならただのキチガイだなwwww

864 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:20.62 ID:XKdB8lLb0.net
>>839
建前上はそうじゃないようだが
米国内発言では平気で「俺らが作ったんだぜ」って言える程度の重さしかないけどな
まあ、核非拡散条約云々とかと、日本の矛盾憲法は別個の話って言われるだけじゃね?

865 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:35.68 ID:2CacGv470.net
まあ、日米同盟も怪しいけどな
尖閣も好き放題されてるし北方領土竹島は実行支配されたまま
日本と中ロ韓の領土問題は、アメリカにとっては望ましい状況ということ

現在の状況は、第一次大戦が終わった後に極めて似ている
あの時も日英同盟が更新されないとは誰も思わなかった

866 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:46.32 ID:EywvJNBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」


これはネトウヨ涙目

867 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:13:46.94 ID:Bwql0j4N0.net
憲法改正なんて無理

まあ 経済を高度成長に戻して、国民に住宅を無料でプレゼントして 別に毎月10万円支給するなら
可能かもしれない。

868 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:13:54.38 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>856
戦争せずに負けて生き残るよりいいだろw

869 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:14:17.92 ID:m4Ha7Tec0.net
ロシアや支那は先の大戦のアメリカ主導の賠償に不満だ

もう一度くらい勝負かけて戦争したいかもな

870 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:14:28.83 ID:ZxJOdEXt0.net
忘れてはいけないのは天皇陛下こそ最も不戦の誓いを強く思っておられる。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:14:49.86 ID:yckr4gij0.net
貧弱なネトウヨを部屋から引きずり出して肉の壁として使う法案
弾除けとして米軍に感謝されるからな

872 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:15:05.84 ID:AINIMNKF0.net
>>866
だから軍にするんだろ

とりあえずはそれでいいじゃん

それで涙目になったの関口宏だがなwww

873 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:15:17.60 ID:Bwql0j4N0.net
>>868
愚かな
その2択なら負けて生き残ったほうがましだ

874 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:15:38.77 ID:q6VUyUG70.net
必死な奴居るけどどこの輩か分からん 2ちゃん

875 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:15:42.19 ID:2CacGv470.net
>>864
憲法無視は全てアメリカの意向でやらされてること
自衛隊だってそうだよ
本来なら改憲してから軍を整備すべきなのに、アメリカの都合で警察予備隊から自衛隊にさせられた

876 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:15:44.27 ID:Xef1OB2p0.net
>>853
ちなみに、南京大虐殺の証拠がなかったのは中国の調査チームも認めているのだが

これで大虐殺なかったというと歴史修正主義がーって騒ぐパヨクってすごいよなw
日米地位協定は何も影響なくても発狂するのにさ

お前にどちらか選ばせてやるよ
屁理屈つけて中国に備えるか備えないかどっちかを選べ

877 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:15:44.36 ID:EywvJNBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」


これはネトウヨ涙目だね

878 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:04.52 ID:Z8RQ00r20.net
>>859
それは9条じゃなくて政治的判断
領空侵犯したからとロシア機撃墜したら後が怖いでしょうが
今さら日露戦争したくない

879 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:09.43 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>873
悪いな・・・俺は中国人の奴隷とか嫌だわw

880 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:22.30 ID:VfpLuTBX0.net
>>873

勝って生き残れば皆幸せになれるんじゃね。

881 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:36.87 ID:AINIMNKF0.net
>>878
日本の漁船とかにロシアは発砲してきてるじゃん

882 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:54.05 ID:tNIZ/b7s0.net
>>853
自分が日本人なら当たり前だろw

国家はまず自国民の安全と福祉の為に存在する

世界平和だの、(左翼の連中が考えるところの)正義の実現なんざ、余力があればやる話


アナタの言い方をかえれば
日本の過去の侵略を非難し続ける中国が、侵略的な姿勢をとるのも十分ダブスタ、になるでしょ

やるんだったら南京だの侵略だの謝罪だの、ほざくなよと

883 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:58.96 ID:Xef1OB2p0.net
>>877
【憲法記念日】憲法を改正すべきだと「思う」48%、「思わない」33% 毎日新聞世論調査©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493786796/


そうだね!

884 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:59.51 ID:8J9LIwak0.net
平和ボケとかwネトウヨw
トランプと正恩の芝居を真に受けて
しかも有事なら朝鮮から大量受け入れ表明っていう安倍を全力支持
そんな暇あったら嫁見つけて子孫残せ。それが一番の国益。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:16:59.81 ID:RsCWDuaa0.net
9条信者ねぇ。イラクの3馬鹿を思い出すな。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:13.29 ID:EywvJNBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」


これはネトウヨ発狂

887 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:21.27 ID:Miq+01kw0.net
>>862
今現在は中国と戦争状態になってないから打ち込まないだけだろw
戦争が不可避となったら打ち込まれるよw

888 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:22.85 ID:p+qg8BaA0.net
>>873
奴隷や賎民として生き残ってもなあ。

889 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:17:28.54 ID:Bwql0j4N0.net
>>878
再軍備は1950年のマッカーサー連合軍最高司令官の命令によるもの。

890 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:43.22 ID:2CacGv470.net
日本は、9条があろうがなかろうが、アメリカの都合でいかようにも解釈を変える
日本は憲法なんてあってもなくても同じだよ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:54.99 ID:m4Ha7Tec0.net
>>868
経済で勝っただろ
グローバル化は先進国の負けたフリだ
完璧には負けない

892 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:17:56.28 ID:upE7K3nO0.net
>>863
>過去の戦争に関してはすでに条約やら賠償やらで解決済みだからだよwwww
>なんのために結んだと思ってるの?

今後、中国に侵略してもらって散々殺された後で、中国が賠償金くれるらしいから
それを貰って許してあげてれば?www
そうすれば、解決するねwww

>過去に侵略戦争をしたから、お前らは侵略を受け入れろと言うならただのキチガイだなwwww
俺はお前がどんな発言をしても、煽ってもないし罵倒もしてないぞ
なんいうかガキだなwww

893 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:18:13.55 ID:/2P4B4L70.net
ttp://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170502-OYT1T50251.html
憲法改正は20年施行目標、9条に自衛隊…首相

いよいよ本格的な議論が始まる。
火ぶたは切って落とされた

894 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:18:25.43 ID:6sPe1Wq+O.net
兵器開発が先だろ
そうじゃないと丸腰で駆り出される
馬鹿らしい

895 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:18:42.26 ID:xKSl9paW0.net
>>818土人!


 


 


 


 
アメリカは、建国以来、

絶対に憲法を変えてはいけない が、常識だ。

 

アメリカ建国の父やリンカーンらが、言っている。

 

英米法は、解釈を変更するだけ


 


憲法を変えるなどと言っているのは、犯罪者だ。


 


 


 


 


 


 

896 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:18:55.08 ID:2CacGv470.net
>>891
まあ今はお前らみたいなニートが日本の経済をダメにしてるんですけどね

897 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:19:05.47 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>891
アンカーミスなのか?応答は日本語で頼むわw

898 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:19:17.70 ID:Z8RQ00r20.net
>>881
強いからでしょ
漁民殺されたからってロシアの警備挺にハープーンかましたら怖いでしょ

899 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:19:26.70 ID:WHmofk6U0.net
>>859
だから9条で自衛戦争はできるって。
できないのはアメリカに止められてるか、本当に全面戦争に発展した時の
リスクが恐ろしくて手が出ないかどっちかだ。

900 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:19:29.47 ID:9Ne14OfI0.net
>>887
尖閣の無人の小島さえ 領有権を主張する中国の事知らないの?
やればいいけど 秩序もなく 世界戦争起きるぞ。
中国共産党ぐらいでも その事は知ってるよwww

901 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:19:34.90 ID:Bwql0j4N0.net
ああそうだ 憲法よりマッカーサーの命令が上位とすれば 憲法無視できるぞ
事実上位だし

902 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:11.02 ID:2CacGv470.net
>>895
それは変えなくてもいいからだよ
アメリカは、周りの国を、自分の国に合わせるよう強要できるからね

903 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:13.12 ID:q6VUyUG70.net
いじめの調査もそうだけど、大事な問題を不特定多数のアンケートにすんなよ

904 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:24.20 ID:xKSl9paW0.net
>>890土人!


 


 


 


 
アメリカは、建国以来、

絶対に憲法を変えてはいけない が、常識だ。

 

アメリカ建国の父やリンカーンらが、言っている。

 

英米法は、解釈を変更するだけ


 


憲法を変えるなどと言っているのは、犯罪者だ。


 


 


 


 


 


 

905 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:20:36.27 ID:Bwql0j4N0.net
>>893
憲法改正は制度上不可能

906 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:40.62 ID:p+qg8BaA0.net
>>891
負けた相手がアメリカだったから不幸中の幸いだっただけ。中国やロシアが相手だったらそんな訳にはいかない。

907 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:44.32 ID:EywvJNBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」


これはネトウヨ沈黙

908 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:48.25 ID:VfpLuTBX0.net
>>892

>今後、中国に侵略してもらって散々殺された後で、中国が賠償金くれるらしいから
>それを貰って許してあげてれば?www
>そうすれば、解決するねwww


大丈夫、コレ以上に餓鬼な発言なんてないからwwww
反論できないからってコレはないだろ。
思考放棄にも程が有るぞwwww

909 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:50.13 ID:TRWI1gj70.net
改正する前に日本沈没w

910 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:20:56.17 ID:NAwpBfFl0.net
反自民反ネトウヨになりすましてやがるなりすましネトウヨ自民工作員ども>877ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を朝鮮売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやが
る程 亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行
った から今度はそれを逆手に取りやがって朝鮮べったりの売国自民と連呼し
やがって遠回しに実は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネ
ットでの亜細亜)諸国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と
愚かな大嘘を抜かしやがって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとし
てやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルや
韓日議員連盟による韓日友好な どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育
基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書や特定秘密法案や集団的
自衛権などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜか
という説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を民意に黙りやがってゴリ押ししやがった歴史美化を図りやがったのは
なぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ


KY安倍が正義感で残したのなら9条改悪なんぞ最初からしねえ残したくな
くても世論が厳しいからできやがらねえだけだろ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:21:01.97 ID:pnyrnwVqO.net
>>878
ステップ踏んで結果撃墜、撃沈なら国際法上なんの問題もない
しない方が異常

912 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:21:12.09 ID:xKSl9paW0.net
>>901土人!


 


 


 


 
アメリカは、建国以来、

絶対に憲法を変えてはいけない が、常識だ。

 

アメリカ建国の父やリンカーンらが、言っている。

 

英米法は、解釈を変更するだけ


 


憲法を変えるなどと言っているのは、犯罪者だ。


 


 


 


 


 


 

913 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:21:13.94 ID:m4Ha7Tec0.net
まぁ、改憲は不要だわな
自民が意固地になってるだけ

914 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:21:14.68 ID:Miq+01kw0.net
>>854
>武力による威嚇をしてきてるのだから9条で撃墜は可能。


へぇ、ならベレンコ中尉の時になんで撃墜しなかったのw
途中で見失ったけどそれまでに撃墜できただろw
他国なら撃墜ですわw


たった17秒の領空侵犯。それでもトルコがロシア軍機を撃墜した理由
http://www.mag2.com/p/news/127893 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


915 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:09.28 ID:m4Ha7Tec0.net
>>906
それと東南アジアの独立ね
これがなかったらアメリカは日本を五分割農業国にしてたわ

916 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:14.37 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>895
土人はお前だw
英米は解釈ではなく判例で憲法を改正する。

917 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:22.72 ID:wVAIPDbJ0.net
>>907
それ事実上の軍隊復活なのだが。

918 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:33.57 ID:xKSl9paW0.net
>>907土人!      何が理由で、何がしたい、土人

 


 


 


 
アメリカは、建国以来、

絶対に憲法を変えてはいけない が、常識だ。

 

アメリカ建国の父やリンカーンらが、言っている。

 

英米法は、解釈を変更するだけ


 


憲法を変えるなどと言っているのは、犯罪者だ。


 


 


 


 


 


 

919 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:45.28 ID:TLfwqbDj0.net
>>4

10年前の世論調査を見てみろよ
年々下がってきている

920 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:47.29 ID:5MNac5gF0.net
少なくとも領土侵犯は武力制圧出来る様にするべき

921 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:22:54.08 ID:JTB4rueq0.net
ついにこんな時代がきたかw


9条改正なんて話題にするだけでも叩かれた時代が嘘のようだw


日本人もまだまだ捨てたもんじゃないわw

922 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:23:55.58 ID:m4Ha7Tec0.net
>>921
こんな状況は40年前から想定されてるわ

923 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:23:58.42 ID:Miq+01kw0.net
>>900
お前のレスって矛盾しまくってるよねw
前段では中国は日本の島をほしがってると主張し
後段では世界戦争になるから攻めてこないと主張するw

攻めてくるの?こないの?どっちなのwwww
ちなみに攻めてこないなら尖閣諸島は安全だから守る必要もないねwwwww

924 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:24:01.39 ID:Z8RQ00r20.net
>>911
それが政治的判断
怖いわー

925 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:24:08.47 ID:2CacGv470.net
>>915
占領最初期は、占領軍の政策は日本に経済力を持たせないようにという政策だった
対ソ連の壁として日本を防波堤にする政策に転換したってだけだよ

926 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:24:14.28 ID:/AMwq+dr0.net
>>1
Gallupとかニコ動みたいな詳細なデータ。世代・性別とかの数字が見たいな

927 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:24:45.04 ID:xVlyFYjp0.net
安倍に強い権力を持たせればいいんじゃね

928 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:25:23.76 ID:tNIZ/b7s0.net
>>918
ああ、あんたの仲間は中東にたくさんいるわ

あんたのコーランには「憲法」って名前がついてるみたいだけど

929 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:25:32.97 ID:8J9LIwak0.net
改憲、慎重にやらないとまた10年先になりそうw

930 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:25:36.77 ID:EywvJNBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」


これはネトウヨ沈黙w

931 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:25:45.25 ID:9Ne14OfI0.net
>>923
バカなの? 基本的な事も知らないから 理解できないんだよ。
めんどくさいから 自分で勉強してね。

932 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:25:58.38 ID:xKSl9paW0.net
>>916テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、朝鮮人の安倍だろ !

公安に通報した


 


アメリカ合衆国憲法は、最初から解釈できる余地があるように作成されている。


これまで、アメリカは改憲などやったことがない。


改憲をやろうとするのは、犯罪者 が、アメリカの建国以来の常識。


 


もちろん、英国の憲法は、多くの古文書だが、歴史的文書を変更は不可能。



 


 


 


 

 

933 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:26:00.78 ID:HdPHwyXe0.net
隣国が基地外である以上は改正するしかない

934 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:26:00.97 ID:Q2XZOLPU0.net
結局核ミサイルに対しての反撃は核戦力でするしかないから100%アメリカに依存するしかなく
それは物理的には今まで通りでむしろ日本国本土への先制核攻撃のリスクが増すだけなのではないか

935 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:26:03.47 ID:PTubLPCx0.net
不戦勝が最強だからな

936 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:26:10.38 ID:moqBbWT40.net
相手を先制攻撃して日本を守るという主張は到底受け入れられない。
先制攻撃をすれば確実に開戦なのだ。戦争になることは多くの物を持つ日本にとって
はとてもリスクのあることで先制攻撃論は受け入れられない。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:26:27.60 ID:wVAIPDbJ0.net
>>930
だからそれ軍隊復活宣言だってーの。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:26:36.26 ID:WHmofk6U0.net
>>906
戦後アメリカからやってきたものはビートルズやハリウッド映画だけじゃないぞ。
殺人医療や自爆核兵器発電所や害獣愛誤や吸血財政や奴隷的労働に主権のない(国民の権利なき)政策。

939 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:27:10.46 ID:B8vqbH3i0.net
これまでは攻め込まれるという事態そのものが表向きは起きなかったから、9条を唱えてアメリカの戦争に直接参戦しなければ「不戦」になっていた。
あからさまに日本を敵視する隣国が活発になってきたのなら事情が変わる

940 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:27:11.60 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>932
バカの相手は終わるぞw

941 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:27:19.49 ID:Miq+01kw0.net
>>931
罵倒するだけで逃げるなよwww

中国は尖閣を欲しがってんだよなw
でも世界戦争になるから攻めてこないんだよなw

なら尖閣諸島は安全だから南西方面の防衛はいらなくねwwwww
攻めてこないんだしwwwwww
沖縄の自衛隊は撤退でいいんじゃねーかなw
世界大戦を恐れた中国は攻めてこないしwwww

942 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:27:23.29 ID:WHmofk6U0.net
>>935
君子危うきに近づかず

943 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:27:54.95 ID:HdPHwyXe0.net
>>936
甘んじて核攻撃を受け入れろと?

944 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:28:04.30 ID:9Ne14OfI0.net
>>941
領有権の主張と書いているだろ ボケ。

945 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:28:11.16 ID:upE7K3nO0.net
>>882
>国家はまず自国民の安全と福祉の為に存在する
>世界平和だの、(左翼の連中が考えるところの)正義の実現なんざ、余力があればやる話

実際、世界の権力者は平和なんて望んでないよな
平和など存在せず、戦争か戦争前の状態だけしかない
世界は、抑止力と抑止力の均衡の微妙なバランスで成り立ってるだけという考え方もある
平和なんて幻想だと言いたいなら好きなだけ言えばいい

>アナタの言い方をかえれば
>日本の過去の侵略を非難し続ける中国が、侵略的な姿勢をとるのも十分ダブスタ、になるでしょ
>やるんだったら南京だの侵略だの謝罪だの、ほざくなよと

中国は、お前らが好き勝手やったんだから、俺らも気が済むまでやる としか言ってないよ
そんなの絶対許してはいけない

946 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:28:33.60 ID:xKSl9paW0.net
>>933土人!


 


 


 


 


国民の権利を守るのが、政府の仕事。


アメリカでは、このようになっている。


日本国憲法も同じはずだ。


 


 


 


 土人の、政府はこれまで一体何やってたんだ



 


 


 

 


 


 

947 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:28:55.39 ID:EywvJNBm0.net
https://pbs.twimg.com/media/C-2k7_rXUAEIs-D.jpg

安倍「9条1項、2項を残した上で自衛隊明記を ・・・」


またネトウヨ負けたのか

948 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:29:08.45 ID:pnyrnwVqO.net
>>924
国防ってそんなもんだろ
危ないからって日本側が日本漁船を海域に近寄らせないよう規制してる現状の方が狂ってる

949 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:29:10.70 ID:HdPHwyXe0.net
>>946
はあ?

950 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:29:16.35 ID:HZIcrFds0.net
>>1
つまり共同通信でさえ9条改正派が多いってことだわな
パヨクは何連敗してるん?

951 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:29:38.51 ID:Miq+01kw0.net
>>944
え?w領有権の主張って尖閣を欲しがってるってことだろw
でも中国は攻めてこないんだよねwwww
攻めてこないんだから尖閣を守る必要はないよねwww
敵がいないんだからwwwwww

952 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:30:31.91 ID:9Ne14OfI0.net
>>951
バカは もっと基本から 勉強して アンカーつけてこい。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:30:40.75 ID:moqBbWT40.net
専守防衛に徹している国を先制核攻撃するなど国家としての恥だ。
我が国を攻撃する国は人類史に残る汚名を受けることになる。国家として存続するには無理だろう

954 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:31:10.38 ID:8J9LIwak0.net
ネトウヨ軍師殿に付き合う気はない

955 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:31:28.27 ID:HdPHwyXe0.net
>>953
で、甘んじて核攻撃を受け入れろと

956 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:31:53.00 ID:Miq+01kw0.net
↓矛盾しまくりの馬鹿レスの見本w

900 :名無しさん@1周年2017/05/03(水) 15:19:29.47 ID:9Ne14OfI0
>>887
尖閣の無人の小島さえ 領有権を主張する中国の事知らないの?
やればいいけど 秩序もなく 世界戦争起きるぞ。
中国共産党ぐらいでも その事は知ってるよwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国は尖閣を欲しがってるが、世界大戦を恐れて攻めてこれないw
なら尖閣に攻めてくることはないので、安全だから守る必要もないねwww

957 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:31:55.33 ID:1jmbIv+T0.net
>>953
国家として存続するのが無理な国には
核爆弾を打ち込まれても仕方ないって理屈になるな

958 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:32:23.79 ID:xKSl9paW0.net
>>950





その9条は、アメリカが国連憲章からコピーしたんだろ


国際紛争のときは戦争したらいけない、だけだ

話し合いで解決できる


安倍、おまえは日本語も読めないのか!
土人!


 


 


 


 


国民の権利を守るのが、政府の仕事。


アメリカでは、このようになっている。


日本国憲法も同じはずだ。


 


 


 


 土人の、政府はこれまで一体何やってたんだ



 

 


 

959 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:33:08.22 ID:WHmofk6U0.net
>>939
日本が侵略略奪国家アメリカの腰巾着やってるから北から宣戦布告されたのだろ。
アメリカの戦費は日本の年金から出てるってことを知らない日本人が多い。

960 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:33:35.25 ID:Bwql0j4N0.net
調べたら 改正警察予備隊令 25年367号 は廃止されてない 現在有効だw

961 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:34:13.08 ID:Miq+01kw0.net
900 :名無しさん@1周年2017/05/03(水) 15:19:29.47 ID:9Ne14OfI0
>>887
尖閣の無人の小島さえ 領有権を主張する中国の事知らないの?
やればいいけど 秩序もなく 世界戦争起きるぞ。
中国共産党ぐらいでも その事は知ってるよwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ふぅ、よかったよかった
中国は世界戦争にビビって攻めてこないから
これで尖閣諸島は未来永劫日本のものだなw
なんの心配もいらねーやw

962 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:34:16.41 ID:9Ne14OfI0.net
>>956
バカは 基本から 勉強してこいと言ってるだろwww
一生ロムてろ ゴミ屑

963 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:34:31.77 ID:1jmbIv+T0.net
>>790
ほんこれ。今まで9条のおかげで戦争に行かずに済んでたのに
国民を戦場に送り込みたいとか本当にとんでもない野郎だよ安倍は

964 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:34:32.68 ID:EE58azYh0.net
一回、憲法改正すれば、次は70年も掛からないで改正出来て
時代に沿った憲法ができる
取り上げず、一回改正しないとな

965 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:35:08.62 ID:Bwql0j4N0.net
ああ 本体が27年に廃止されておる

966 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:35:22.45 ID:BRSCIn000.net
安保法制の審議過程は全ての議論を拒否して、憲法を無効化することを示すものだった。
アメリカの意向は憲法に優越することが示されたのである。
そうであるならば、真の主権者アメリカの意向の元、憲法は無実化したと考えられる。
ゆえにこの国は現在国ではない。
論理的な統治は不可能な状態にある。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:35:42.57 ID:upE7K3nO0.net
>>876
ウヨは都合の悪い情報は脳内排除するから
どうせ見ないだろうけど、一応貼っておくね

南京事件 兵士たちの遺言
http://www.dailymotion.com/video/x38lb8r

「南京事件」を調査せよ 清水 潔
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%8D%97%E4%BA%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%8D%E3%82%92%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%9B%E3%82%88-%E6%B8%85%E6%B0%B4-%E6%BD%94/dp/4163905146

968 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:07.66 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>959
善悪とかじゃなく、日本はアメリカ側に居るんだよ。
普通に考えりゃ、核を持ってるアメリカが「核持つな!」って他国に言う方がおかしい。

俺ら日本人は、中国人や朝鮮人の敵なのw

969 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:11.67 ID:WHmofk6U0.net
国連に加盟してる国々は一応表向きは専守防衛だよ。
国連憲章と9条は同じ趣旨だから。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:18.98 ID:Miq+01kw0.net
↓最終的に罵倒するだけしかできなくなった可愛そうな子www


ID:9Ne14OfI0


いやぁ中国は世界大戦にビビって攻めてこないのかーw
日本の防衛問題なんてもう存在しねーなw
日本は磐石wwwもう安全そのものですwww

971 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:28.53 ID:moqBbWT40.net
一つだけ確かなことは、先制攻撃できる国に日本が生まれ変われば
日本が先制攻撃を受ける可能性が高まるということだ

972 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:36:39.50 ID:YKWPSmoW0.net
必要かどうかを日本人に聞くのはおかしい
アメリカ人にとって必要だから作ったんだから

973 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:36:49.87 ID:Bwql0j4N0.net
自衛隊はマッカーサー命令によって作られた超憲法組織なので 違憲かどうかは問題にならない

974 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:19.82 ID:7OIXjGVA0.net
明日以後、北朝鮮のミサイルを日本の8つの都市に打ち込まれてから

平和の9条ってだれもいわなくなる可能性も割とあると思うから

9条自体は、隣国で戦争があってそれを左翼がわりとだまっているってのが
9条をつかって日本に最大のダメージを与えるのを左翼が狙っているってのもあると思うので、

9条と朝鮮半島での戦闘と、実際にそれをなんとかしたのは米軍・国連軍ってのを
どう教えるかって考えると、 左翼は教えないって選択をするし、右翼は米に配慮して9条を維持ってことになっているのかなって
おもうけど 9条で国を守るってのは 空母・ミサイルが隣国の保有となっていないっていう時代に割と可能だった話。
同盟国もいるし。

同盟国無しの9条ってのも 世界では理解できないものだと思うから トランプですらNATOを今では支持しているし。
現実に脅威があるのに平和主義ではどうにも多数の人々が殺されるのを防げない。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:23.33 ID:CcZqQ2Rz0.net
>>967
なんで、証拠が一つもなく
物理的に不可能な被害が出てるんだろうなw

976 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:43.28 ID:EE58azYh0.net
日本人の気質を鑑みれば、一回物事が動けば、後は抵抗なく
本来の時代に即した対応が出来るようになる
憲法改正も明治維新も元は同じだから
取り合えず、一歩進まないとダメだな

977 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:37:50.51 ID:9Ne14OfI0.net
>>970
>>969
領有権の主張の意味のわからないのは お前だけだよ。 まだ わからないのwww

他の奴は 知ってるぞwww

978 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:38:02.11 ID:m4Ha7Tec0.net
わざわざ後退させる必要ねーしw

979 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:38:33.81 ID:Miq+01kw0.net
ID:9Ne14OfI0「中国は世界大戦にビビってるから攻めてこれない。よって日本の島々は安泰です(キリッ」


攻めてこない根拠が世界大戦にビビってるってのがすごいよなーwww

980 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:38:45.18 ID:YKWPSmoW0.net
占領軍に押し付けられた憲法のせいで韓国に竹島取られたよね

981 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:39:10.81 ID:Bwql0j4N0.net
憲法は改正できないように作られてるの

無理。 

馬鹿がいきまいて改正だー って騒いでるけど無理なものは無理

982 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:40:34.56 ID:Miq+01kw0.net
>>977
でさ、中国は攻めてくるの?こないの?どっち?w
攻めてこないんだよね?w
なら尖閣は超安全ってことだよね?w

お前の謎理論に従えば、防衛省も離島防衛なんて考えなくて済むなw
いやー日本はほんとに平和だw

983 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:40:46.71 ID:7OIXjGVA0.net
憲法はまず、改正の条件を半数の議員の支持

にするといいね。

そうすると、2万人の署名のあることを国会で審議出来たり、国民の望むことを国会が扱うようにできる。

984 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/05/03(水) 15:41:07.62 ID:Bwql0j4N0.net
大体ここで「改正だー」 って騒いでるヒキニートは投票に行ったこと無いんだろ。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:41:11.93 ID:9Ne14OfI0.net
>>979
本当のバカだww
刈り上げや 中国共産党でさえ お前みたいな バカじゃねーよwww

986 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:41:18.14 ID:WHmofk6U0.net
>>971
その通り。
バカは相手から見た場合を想像してない。

987 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:41:31.05 ID:EE58azYh0.net
9条はあっても、無くても意味はないのが日本人に知れ渡ってるから
あえて、9条を入れる必要ないってのが、日本国民の認識になりつつある

まあ、北に核攻撃宣言されて、何にも出来ない状態を考えれば
9条って何の意味があるんだ?

こうなってしまうのは道理だけどさ

988 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:41:37.20 ID:HdPHwyXe0.net
>>971
生まれ変わる前に攻撃される可能性の方が高いけどね

989 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:32.56 ID:/sCxJrHS0.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律の崩壊、成長率は悪化、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwww
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   

990 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:41.82 ID:Miq+01kw0.net
>>985
なるほどw
カリアゲも世界大戦にビビって弾道弾を発射しないと?w

そっかーwwwwSM-3とかイージス艦もいらなくねwww
だって世界大戦にビビってカリアゲも打ってこないんだろ?www


これで防衛省も弾道弾防衛なんて考えなくて済むなw
いやーめでたいwww(お前の脳みそがなw

991 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:42:56.53 ID:1sFxCpyu0.net
>>963
9条ある今でも戦地行ってね?
戦争と言えるかは微妙だが

992 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:10.60 ID:VfpLuTBX0.net
>>986

先制攻撃できなければ攻めれられないという確証もないから、ぶっちゃけかわらん。
なら、できないよりできる方が、抑止力にはなる。

993 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:13.49 ID:xKSl9paW0.net
>>974テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 

994 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:21.12 ID:7OIXjGVA0.net
だから 攻撃を受けない前に 改正しないといけないけど

ぼんやり24年たってしまって核兵器がふえて危険な状態になっている日本の周辺。

NATOはトランプでもなんとか関係を修復した。すごい。

日本も クリントン・ブッシュ・オバマの間に日米関係を修復出来たらよかった。

995 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:43:55.57 ID:xKSl9paW0.net
>>992テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 

996 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:01.87 ID:u8TFmq9S0.net
予備自衛官補に応募すらしないことで反戦平和、憲法9条を護る誓いを立てるネット国士様であった

997 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:22.77 ID:1sFxCpyu0.net
1000なら朝鮮半島消滅

998 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:25.60 ID:9Ne14OfI0.net
>>990
脳内変換まで始めたかw

刈り上げより お前はバカ。 それだけだよ。

999 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:36.21 ID:xKSl9paW0.net
>>996テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 15:44:37.83 ID:HZIcrFds0.net
9条教の朝鮮パヨクが発狂したスレだったな
いつも通りだわ

総レス数 1000
329 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200