2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】中国に渡るパンダ3頭とお別れ 多くのファンが別れを惜しむ

1 :ばーど ★:2017/05/01(月) 06:55:46.62 ID:CAP_USER9.net
和歌山県白浜町の動物公園で生まれ育ち、繁殖のため中国に渡ることになった3頭のジャイアントパンダが30日に一般公開の最終日を迎え、多くのファンが別れを惜しみました。

一般公開の最終日を迎えたのは、6歳で双子のオスの「海浜」とメスの「陽浜」、それに4歳のメスの「優浜」の3頭のジャイアントパンダです。
いずれも、和歌山県白浜町の動物公園「アドベンチャーワールド」で生まれ育ちましたが、繁殖のため、ことし6月に中国・成都の施設に移ることになりました。

5月1日から健康状態の確認などが行われるため、一般公開は4月30日が最終日となり、大勢のファンが愛らしい姿を写真に収めるなどして別れを惜しんでいました。

大阪から来た40代の男性は、「優浜の名付け親の1人なので、とても寂しいですが、中国に行っても元気でいてほしい」と話していました。
3頭のパンダは、来月(6月)4日にお別れ会が開かれたあと、翌5日に飛行機で中国に渡る予定です。

配信 5月1日 4時44分

NHK NEWS WEB ニュースサイトで読む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170501/k10010967361000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012

2 : 【大吉】 :2017/05/01(月) 06:56:31.56 ID:Df0JgVNV0.net
用済み。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:56:35.98 ID:yAxfak2m0.net
なんか罰ゲーム

4 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:56:57.78 ID:Da2yp7Mf0.net
有料レンタルの返却だろ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:57:20.26 ID:wVb7Ozze0.net
パンダ外交反対

6 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:58:23.77 ID:qTygcd8Y0.net
全部返しちゃってイイよ
今やシナは敵性国家

7 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:59:18.66 ID:pvigTpss0.net
パンダよりレッサーパンダのほうが可愛いんだが

8 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:59:21.73 ID:EED+pKXS0.net
パンダなんて日本にいらない

9 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:59:33.01 ID:nP24Afc+0.net
上野にいけばいいのに

10 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:59:48.20 ID:WTeleiE+0.net
中国が日本のパンダ繁殖をあてにしてるって凄いな。
和歌山優秀過ぎる

それにひきかえ、上野ときたら

11 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 06:59:53.16 ID:luPfy3bK0.net
チベットのフレンズ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:02:18.16 ID:ZvSCK/wU0.net
こそっと繁殖させれば良いのに

13 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:02:38.06 ID:R1O3bh180.net
パンダの赤ちゃんのくしゃみ動画あったね。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:03:04.43 ID:QetkcFDK0.net
アドベンチャーワールドでいいのはCMのテーマ曲だけ。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:03:40.55 ID:rSUVVHYG0.net
パンダを一億で買った自民党

16 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:04:30.52 ID:nBZOYfeN0.net
めっちゃ空気悪くて死ぬんやろな

17 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:06:05.72 ID:xXAyfTWm0.net
永明さんお歳だけど、居なくなったらやっぱり繁殖難しくなるのかなぁ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:06:22.79 ID:GXmvvhQn0.net
優浜生まれたばかりの時に白浜行ったな
子供が聞いたら寂しがる

19 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:06:40.33 ID:nP24Afc+0.net
>一般にパンダの発情期は1年に1回、3月〜5月ごろの約14日間と言われている

>同園での繁殖成功の大きな鍵と言われているのが、同園生まれのパンダ11頭のうち10頭のお父さんである永明(えいめい)だ
>「交尾になると攻撃的にメスに仕掛けるオスもいるのですが、永明はとにかく優しく接するんです」
>永明は自然交尾が出来る、世界でも10本の指に入る繁殖能力にすぐれたオスと言われており


和歌山はこの絶倫パンダのおかげで繁殖できてるがもう25歳なのか
ここから結構な数が中国にいってるんだな
http://www.aws-s.com/animal/panda.html
>中国での繁殖研究のため、成都ジャイアントパンダ繁育研究基地(中国四川省)へ
「雄浜」は2004年6月21日、「隆浜・秋浜」は2007年10月27日、「幸浜」は2010年3月15日、
「愛浜・明浜」は2012年12月14日、「梅浜・永浜」は2013年2月26日に旅立ちました。】

20 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:08:14.94 ID:4YgGE/Ww0.net
元気な赤さん産むんだぞ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:08:35.94 ID:XZdu4Ytp0.net
一頭年間1億円でレンタルして飼育方法を研究し、成果を持って行かれ、生まれたパンダも中国へ取られる。
もう、いらないだろ。
動物園が全部自費でやれや。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:09:25.34 ID:RNkIC8GM0.net
中国政府が故意にパンダの繁殖を妨害してるしな
政治の道具で頭数絞られてる可哀想な生物

世界中でパンダの所有権認めれば、アメリカや日本やドイツの学者が頭数増やせるのに

23 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:09:51.98 ID:x4SdrMUi0.net
パンダハガー

24 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:10:40.94 ID:WTeleiE+0.net
パンダ3頭と相殺で
レンタル料を半額出来るんだろうな。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:10:50.84 ID:8IpDwHcI0.net
1頭1億なんだろ?
もうやめとけよ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:11:51.10 ID:aJWa8CL90.net
おかえり海浜、陽浜、優浜、俊博
ん?俊博?
なんじゃこのブサイクな生き物は

27 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:11:51.91 ID:xhFkL8kn0.net
パンダは白い部分が汚れて汚らしくて嫌い
あの汚れ方がシナ人を思い出させてますます嫌い
パンダが綺麗なのって生まれてすぐの頃か剥製になった時だけ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:12:25.56 ID:EEamoHpp0.net
パンダは中国がうるさそうだからもういい

29 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:12:43.01 ID:OT0eajtn0.net
生きた姿を見る最後だな!

30 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:12:51.92 ID:3ftN0F0D0.net
もうこないで

31 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:13:19.86 ID:/VSAtY/Q0.net
もう借りるな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:13:35.20 ID:4h74Lh5p0.net
これって中国からは
どんな見返りがあるの?

33 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:15:32.03 ID:/r0Ly0XD0.net
中国に取り上げられたか
二階のメンツ丸つぶれ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:16:01.23 ID:4YgGE/Ww0.net
>>27
産まれたてってピンクのつるつるなんだが…

35 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:17:53.96 ID:kqIQ4Rri0.net
ここらが、所有権が日本に有る、上野のバンダさんとの違いですな

36 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:18:36.73 ID:zN5mogBs0.net
上野が妊娠したかもと騒いでるけど和歌山では毎年生まれてる

37 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:20:00.60 ID:3P9Yy/5o0.net
>>7
そういやグレーターパンダっていないんだろか

38 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:22:31.97 ID:3P9Yy/5o0.net
>>36
上野はなんでぜんぜんパンダが生まれないんだ?

白浜はぼこぼこ生まれてるのに
ことしは結浜だっけ?

39 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:26:03.42 ID:nP24Afc+0.net
>>38
絶倫で女性に優しいパンダがいるからでは
>永明は自然交尾が出来る、世界でも10本の指に入る繁殖能力にすぐれたオスと言われており

40 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:26:45.56 ID:SxdE/KtA0.net
中国の犬 nhk のニュースだ
何かにつけて中国↑age↑をしてるな、こいつらは

41 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:27:06.01 ID:m0nbpCuH0.net
三頭も返して、あと何頭残るんだ?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:28:19.80 ID:531/YMB20.net
動物を外交の道具にするゴミ国家

43 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:29:07.20 ID:bitPvjro0.net
>>6
返すも何も白浜生まれだぞ
生まれた子供にもレンタル料が発生するトンデモ契約だけどな

44 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:29:26.15 ID:pQAx9AkD0.net
反日和歌山
恥を知れ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:29:47.81 ID:6Cbxm0B/0.net
日本にパンダは要らない。
支那大嫌い。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:31:17.33 ID:/LAIvC/B0.net
待遇
数億のレンタル料、飼育代のパンダ>平均的な日本人www

47 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:31:23.38 ID:X3TSsF39O.net
パンダ「ぐはあっ!水も空気も汚ねえ」

48 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:34:13.97 ID:zF3zxk3V0.net
パンダの事は安住アナに聞け

49 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:35:08.22 ID:znZsLClQ0.net
コレ、見れなかったヤツは損したな
2匹がじゃれあってて、マジで可愛かったぞ
癒された
by 関東民

50 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:35:14.98 ID:PWHGzmrH0.net
中国と東京は行きたくないだろなあ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:37:16.43 ID:SlNc24X50.net
>>46
これな

52 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:38:12.73 ID:wmOFhovW0.net
オサムちゃん
幹事長やったせいで、チャンコロが邪推しちゃって見限られちゃった?w

53 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:38:49.12 ID:0xE5TKA60.net
>>46
その数億のレンタル料の一部が日本の政治家に流れてるかも

54 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:38:49.18 ID:GkEucHMw0.net
>>37
いわゆるパンダはジャイアントパンダ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:39:28.10 ID:kA3l3YX40.net
日本は狸外交すればええよ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:39:31.96 ID:7zz4EnqN0.net
何で和歌山に出来る事が上野で出来んのか?

57 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:40:24.88 ID:TM+itb3B0.net
もう帰ってこれないのか

58 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:40:53.71 ID:fYwyjRPN0.net
>>56
気温やろなぁ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:41:31.90 ID:2gO5eKuU0.net
とにかく環境が違いすぎるんじゃね?
和歌山に行ったけど
凄くキレイで広い所にパンダいたからな
それが何ヶ所かある感じ
あれに比べりゃ上野は刑務所だと思ったわ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:41:49.65 ID:oF6EGCgu0.net
正直中国の回し者だからとっとと全部返却でいいんじゃないかって気がしてる
そもそも、パンダがいる辺りって中国じゃなくてチベットだし
チベットから分捕ったパンダで金稼ぐとかホント人じゃねぇ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:43:04.02 ID:J49iuslVO.net
永明が引退したら和歌山は終わるのだろうか

62 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:43:50.27 ID:FarbK0Yz0.net
>>9
東京が和歌山のお下がりを貰うわけ無いじゃん
中国人より和歌山を見下してるのに

63 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:46:36.79 ID:KSmEXFn/0.net
GW後半に
何も知らずに見れると思って
ワクワクしながら遠方から来る奴等が多そうだ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:47:17.61 ID:4Fh0vhQeO.net
和歌山じゃ毎年のように繁殖成功してんのに
東京の人は全く知らないんだな

65 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:48:04.66 ID:ANgkCcYM0.net
>>33
媚中の売国奴やし全然気にしてなさそう

66 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:48:35.78 ID:BA2gUCd60.net
パンダすら故郷に帰すんだから
そろそろ在日朝鮮人も祖国に帰すべきだよね

67 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:49:09.13 ID:0i94PVE50.net
>>61
実際永明以外は役立たずだからなぁ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:49:16.17 ID:A8TzL+aB0.net
和歌山県民よ
いい加減二階を落とせ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:50:16.65 ID:WTeleiE+0.net
>>67
パンダ5頭と交換で、第二の永明をくれてもいいんだけどねえ。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:50:17.15 ID:0i94PVE50.net
>>1
てかGW最終日まで公開すりゃ良いのに頭が悪いなぁ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:50:41.12 ID:Rahjyc7t0.net
>>56
人間は誤魔化せても野性動物にはトンキンの威光なんて通用しないからな

72 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:51:15.18 ID:OFbMvbjX0.net
パンダハガーは死ねよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:51:44.96 ID:+WTHv1UTO.net
上野→産まれる詐欺で客寄せ
白浜→ニュースバリューも無い程に当たり前に産まれる

74 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:52:33.14 ID:XUs1BtXB0.net
いくら日本で生まれても、子供の所有権も中国って契約だもんな

75 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:52:33.67 ID:4R1nfrhK0.net
この糞パンダのレンタル料掲示しろよww

76 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:53:52.35 ID:7zz4EnqN0.net
上野のパンダが妊娠したかせんかでエライニュースになるけど和歌山なら珍しい事やないんやね。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:54:29.18 ID:OVnLbEiq0.net
パンダを有り難がってる奴は知恵遅れか
あんな小汚ない熊みたいなののどこがいいんだか
シナに洗脳でもされてんのか?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:55:14.61 ID:ysLcpk4H0.net
プロパガンダパンダだろ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:55:30.87 ID:0LCXrJee0.net
>>47
くぱあ〜

80 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:55:59.03 ID:tUoJ/Zla0.net
レンタル−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

81 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:56:15.11 ID:nP24Afc+0.net
>>73
絶倫パンダの永明もすでに25歳 人間なら70歳をこえてるそうだ
これが繁殖限界を迎えたら、今後は厳しくなるんじゃないだろうか

82 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:57:11.86 ID:0LCXrJee0.net
疎開だな

83 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:57:17.43 ID:+WTHv1UTO.net
>>75
上野は2頭で8,000万弱/年×10年契約

84 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:57:31.15 ID:NWlwDien0.net
伝説の絶倫パンダがいるからな
嫁が変わっても毎年のように出産ラッシュ

人間の年齢にすると70過ぎの爺さんだけど

85 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:58:04.74 ID:2gO5eKuU0.net
>>77
とシナ製のキーボードで打ったのか?

86 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:58:14.29 ID:Q2W4Pf1F0.net
麻酔かけたら永眠しちゃった神戸のパンダもたまには思い出してくださいね

87 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:58:38.28 ID:Rahjyc7t0.net
>>76
トンキン曰く東京のパンダは天皇で和歌山のは田舎のDQNなんだって

88 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 07:59:40.33 ID:6cZnSlU50.net
上野のパンダは、レンタル料が、一匹 \3000万/年 と聞いてる。
そのパンダが子どもを日本で産んでも 中国のものとのこと。
3匹 いれば、約1億 
ODAで金 はらって 更に 一億 こんな金食い いらん。
返せよ。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:00:39.39 ID:ujepgV8V0.net
安住紳一郎のラジオでやたら詳しくなった和歌山パンダ事情だが

すげえメスを発情させるのが上手いイケメンのオスパンダがいるらしいな

90 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:01:09.81 ID:sms/2rK40.net
強引にする雄もいるらしいんだが、
白浜のパパパンダはやり方がとにかく優しい、らしい
でもさすがにもう年だろうしどうなんだろ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:01:12.37 ID:xNnY4luR0.net
日本に繁殖させてシナチク政府はウハウハですね。
そのレンタルパンダが稼ぐ金で周辺国を威嚇・侵略する兵器を購入するとか、もう、ね。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:02:01.25 ID:udNJu+TZ0.net
嫁さんの子とセックスして産ませた子か?
絶倫すぎてわけわからんなw
ホームシックになったら帰ってこいよ
中華は寒そうだし

93 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:03:44.24 ID:mtI4Fvzv0.net
中国軍の元少将が「日本を火の海にする」と公言
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/4470351c05a28078f1f457562724be00

中国外務省から流出したという『2050年の国家戦略』地図
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4980.html

中国の日本侵略ー日本という国は20年後には消えてなくなる
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-10920013687.html

日本の主要都市に照準が定められている中国の核ミサイル「東風21」
http://blog.goo.ne.jp/1079sasa/e/0e46b4d70766f00f55f6667c997cfcad

94 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:06:08.56 ID:XiEF7umf0.net
一億なんてのは上野だけ。和歌山は実績で超格安。

パンダいすぎて、外にも屋内にもあふれてるしな。
いついっても、子供が観れるイメージ。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:09:40.30 ID:+WTHv1UTO.net
繁殖したパンダにはレンタル料金は掛かりません。が、支那側の要請があれば返却しなければならない決まり。
あと、自然死以外の死亡には罰金が課せられます

96 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:13:02.17 ID:GkEucHMw0.net
>>94
二階先生の実績でか

97 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:13:05.85 ID:5sgHRnDM0.net
南紀白浜の開放的な雰囲気だからパコパコやってポコポコ産んだのに。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:13:35.56 ID:gm4mkRFB0.net
熊だぞ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:13:39.07 ID:4YgGE/Ww0.net
>>43
東京わざと失敗してんじゃないかという疑惑が…

100 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:14:14.97 ID:m8CgBZyJ0.net
パンダ外交の本質を知らない右翼哀れ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:16:04.98 ID:orM+EQzT0.net
中国せこい

102 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:16:07.31 ID:0pub9pME0.net
パンダのレンタル料はつまり
みかじめ料だよね。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:16:54.67 ID:0pub9pME0.net
>>100
パンダの生息地はチベット

チベットを忘れない

104 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:17:04.15 ID:9qHOSlMs0.net
もう浜家以外のパンダ絶滅しちまうんじゃないか?

105 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:17:32.03 ID:viN3uz7y0.net
>>77
原産地が中国だってだけで脊髄反射で嫌ってるお前が知恵遅れだぞ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:18:02.64 ID:m8CgBZyJ0.net
>>104
パンダの生息数は増えているよ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:19:56.54 ID:62mhOEp60.net
ネトウヨ怒りのパンダ叩き

108 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:20:09.21 ID:XyYsC4ZK0.net
>>10
確かに関わった飼育員たちはいずれも優秀な方々だよ
でも繁殖のためって名目であっちから入れ替わり立ち代り“専門家”なるChineseがこっちに来てんじゃん
そんで彼らは来る時より帰る時の方が荷物が多すぎて手荷物検査引っかかってばかり
実際何しに来てると思う?
さらにらそのお金はどこが支払ってると?
パンダ1頭1億円也、これは冗談ではなく本当にかかってるんだよ
このうちの7割はChineseの人件費ね
だからfuck'nアドベンチャーWはあんな料金設定なんだよ
パンダに罪は無いけどいい加減パンダに頼った集客は自重するべき
それよりもホッキョクグマたちにマニトバ基準をクリアした相応しい飼育環境を与えてやって欲しい
あと生まれてもう3年になろうかという男の子の名前はいつ決まるんだ?
命名権を売るつもりなの?
そうなら早いこと価格を提示してくれないかな

109 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:21:10.07 ID:3G6ojB9X0.net
>>15
バーカ

借りてるんだよ
年1億で

110 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:22:28.81 ID:UUwWxUIK0.net
上野のパンダは主食の笹も中国から輸入
和歌山のパンダは、堺や岸和田で取れる国産の笹

この辺が、繁殖率の決定的な違いかも知らん

111 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:26:13.98 ID:Sx8oI/020.net
上野と違って和歌山のほうが本場なのに扱いが悪いのはなんだろう

112 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:27:38.95 ID:7Iy0/Ha70.net
一頭一億
安いもんだな
それで子供が喜ぶなら
大いに結構

113 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:29:00.55 ID:2gO5eKuU0.net
>>108
産む産む詐欺で金集める上野よりマシだろ?
この前行ってきたけど
アドベンチャーワールドのホッキョクグマの環境が悪いって事は無いんじゃないか?
凄く広い所にいたぞ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:37:02.32 ID:7Iy0/Ha70.net
でも笹だけ食べて丸々太るって
不思議だな

https://youtu.be/ZR1Ipv9tHOg

115 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:37:22.26 ID:ZRC5OPKU0.net
孔子学園、パンダと、全てを政治利用する中国は信用ならない、トランブ親分談

116 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:37:26.99 ID:SziyLLc60.net
>>75
和歌山は民間企業なのでレンタル料がでることはないだろうな。
管理運営会社である株式会社アワーズが上場企業なら開示要求も出来るだろうけど
非上場だし不明のままだろうね。全頭纏めてかなり安いという噂はあるね。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:37:38.05 ID:/hUAr6Ll0.net
パンダの疎開

118 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:39:18.95 ID:Q70uwvby0.net
>>79
http://www.panda-kan.com/aws/panda/07021628.jpg
こういうことか

119 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:40:04.37 ID:mM/ooDiR0.net
パンダ一匹にかかる飼育と中国に渡すレンタル料で年間数億円と。
カピバラが千頭くらい飼える金がかかる。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:41:46.66 ID:SziyLLc60.net
>>119
上野は東京都の公務員だし予算も東京都だが
和歌山は民間企業で年間数億も払うと人間に給料も払えんようになるだろw

121 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:42:15.27 ID:VE3XT3Ml0.net
億単位の借り物だから仕方ないな

122 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:42:48.76 ID:GkEucHMw0.net
>>111
和歌山なんかにようはないからな

123 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:42:50.17 ID:QhNgOFlQ0.net
>>1
全部返せよ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:43:26.83 ID:NtipyxxF0.net
>>1
中国のパンダなんか要らない

125 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:44:37.23 ID:SziyLLc60.net
>>124
借りてる民間企業の勝手ということだろう。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:45:09.48 ID:yfYcSKQjO.net
媚中の地元

127 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:45:51.86 ID:et//jGqR0.net
>>1
可哀想に長生き出来ないな

128 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:47:07.40 ID:BaY7QRPm0.net
パンダのいる動物園には逝かない

129 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:49:20.67 ID:SziyLLc60.net
アドベンチャーワールドの年間売上が4億円程度の時もあるんだから
パンダ一頭に一億円のレンタル料払う必要があるなら施設維持費も
人間の給料も何も払えずマイナスだろw

130 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:50:46.44 ID:shxCwarI0.net
パンダなんかよりイルカの方が好き。

131 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:52:03.44 ID:CtB9Jvgz0.net
1年8000万取られて生まれると奪われてw
クソ熊w

132 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:53:21.72 ID:5YC/f8sx0.net
レンタル料不要のもっとかわいい動物いるだろうが!パンダは全部送り返せ!

133 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:54:03.28 ID:CM/m2WAo0.net
パンダってチベットの動物なんだけどなぁ・・・・・

134 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:55:12.17 ID:8ZLmFPcH0.net
あっちで虐待されないか心配

135 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:55:47.88 ID:xF9qAE2m0.net
>>10
今朝のNHKおはよう日本も
まるで日本には上野動物園にしかパンダがいないような口ぶりで
妊娠してるかも?というニュースに尺を割いてたな…

136 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:56:33.21 ID:J49iuslVO.net
俺も支那は好きじゃないけど支那憎さをこじらせて動物にまで憎悪を向ける程落ちぶれてはいない

137 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:56:54.64 ID:6q/EMRrB0.net
いりません

ルンペン斉藤靖也です

138 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:57:47.79 ID:BAodtVyz0.net
和歌山にはパンダが自生してると噂されるレベル

139 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:57:51.95 ID:aWerjMSH0.net
お互いすぐ忘れるから大丈夫

140 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:58:19.78 ID:AJQv8HvuO.net
和歌山=二階=中国利権

141 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 08:59:10.64 ID:FgpjEam00.net
>いずれも、和歌山県白浜町の動物公園「アドベンチャーワールド」で生まれ育ちましたが、繁殖のため、ことし6月に中国・成都の施設に移ることになりました。
最初から日本で生まれたパンダは中国に帰せって契約なんだろ?
勝手に増やされたら希少価値減るもんな

142 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:02:59.64 ID:PWHGzmrH0.net
和歌山は受信料拒否で訴訟やればいいと思うんだが

143 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:07:31.86 ID:un9mobv10.net
>>10
中国のレンタルビジネスに協力してる和歌山アホじゃないかwwwww

144 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:11:03.98 ID:QTw4iJLK0.net
イランでー
チベットから奪ったパンダで、極悪( `ハ´)中共とコイツラ動物園の銭儲け〜〜〜

物珍しさもなくなったのに、独裁侵略国を支援するな!アホンダラー

145 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:12:26.47 ID:+WTHv1UTO.net
>>108
今は2頭95万ドル。和歌山は繁殖実績から更に値引き。
和歌山の繁殖実績のおかげでレンタル料金半額になった

146 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:16:31.17 ID:Bo47tcnS0.net
パンダはチベットの動物で
支那の動物ではない
それを年間一億で貸し
子供が産まれたら更に金を払えと言う

147 :名無しさん:2017/05/01(月) 09:17:40.61 ID:DeC0rhxk0.net
アドベンチャーワールド毎年行ってるわ、じじばばは温泉に放り込んどけばいいし、子供は大喜びだし。
俺は人妻の尻を眺め放題だし。
アドベンチャーワールド最高!

148 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:20:37.73 ID:5O+8x1Lt0.net
トンキンはプライドが高いから和歌山に教えてもらうのが嫌なのか?

149 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:20:38.38 ID:FVkafAgF0.net
年一億だっけ?ボッタ過ぎだわな

150 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:27:42.69 ID:GkEucHMw0.net
>>148
どう頑張っても同じ環境を作るスペースがない

151 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:27:43.09 ID:WTeleiE+0.net
永明だって、いつまでも生きてるわけじゃないしな。

永明に代わる、有能な若いオスを中国から白浜に寄越して欲しい。
近親交配は避けなきゃならんし。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:28:23.85 ID:R/Ru52Bl0.net
パンダなんていなくても何も問題ないだろ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:28:57.98 ID:KofObcBk0.net
中国の国家による悪徳パンダレンタル詐欺

154 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:32:39.85 ID:SziyLLc60.net
>>151
去年の結浜が永明の最後の子供になる可能性が高いと言ってるね。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:34:35.00 ID:ysLcpk4H0.net
上野で見たがただの野獣だよ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:41:08.23 ID:+TExVdpf0.net
>>155
そりゃ熊だしな

サーカスみたいに躾けてるわけでも無く

157 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:45:00.06 ID:un9mobv10.net
>>148
中国様のために必死に繁殖させる意味も分からんが?
まぁ和歌山は韓国に土下座修学旅行行ったり特アの犬だからな

158 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:47:48.23 ID:SziyLLc60.net
上野で見たが、ひたすら寝ていた。しばらく見ていても起きることはなかったw
和歌山くらい多くいると起きてるやつを見ることもできるのかもな。
ただ行く気にらないほど不便なところだよな。行く奴は羽田から白浜空港に飛行機で行くのか?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:48:04.64 ID:xcfwMzuiO.net
動物一頭辺りの仕入値
ライオン45万円
ゾウ=3000万円
コアラ=無料
ゴリラ=8000万円

一頭あたりの年間食費(多摩動物園)
コアラ2100万円
アフリカゾウ400万円
キリン87万円、
ライオン70万円
チンパンジー223万円
トキ2万円
ノネズミ730円

パンダ要らんだろ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:50:55.87 ID:SAHdbCjS0.net
和歌山にあるばっかりに、マスコミからはほとんど無視されてしまう可哀想な白浜アドベンチャーワールド。
和歌山で毎年のようにパンダが生まれて、何頭もが外で遊び回っているのを見ていると、
上野のパンダが「発情した」「妊娠か?」と全国ニュースで大騒ぎなのがバカみたいに見える。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:53:02.08 ID:SziyLLc60.net
>>159
和歌山アドベンチャーワールドには以前シャチがいて客寄せだった。今はいない。
パンダがいなくなれば和歌山アドベンチャーワールドに行く奴いなくなるんじゃないか?

162 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:53:42.05 ID:un9mobv10.net
>>159
ライオンって意外と安いんだな

163 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 09:57:58.07 ID:xcfwMzuiO.net
>>162
ほぼ輸送費の問題
子供の頃ならライオンは安く済むそうだ
ゾウが高額なのもそのせい
ゴリラは保護対象利権

164 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:06:12.16 ID:9pt4mOFh0.net
今のパンダ外交って子供が生まれたら中国に渡すとかそういう契約だったんじゃなかったっけ
ワシントン条約で全般的にレンタルになるからそういう部分もあるんだろうけどな

165 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:08:25.14 ID:60tY86fJ0.net
パンダが里帰りすると言葉が通じなくてなんて感じで孤立するらしいな
不思議な現象だ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:12:09.81 ID:PWHGzmrH0.net
>>148
パンダも11次派遣でこきつかわれてるんだろさw

167 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:13:46.42 ID:SziyLLc60.net
和歌山生まれのパンダは全部名前に浜がついてるので中国では浜家と呼ばれてるとNHKの番組で言ってたが
浜家も中国で出産し母や父となってると報道していたが孤立とはどういう状態なんだろう?

168 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:16:33.93 ID:o6dT6STr0.net
言う程パンダなんか見たく無い
パンダブームの時、親に連れて行かれた記憶はあるけど、やっぱ象やライオンにキリンの方が見ていたかったな
金やしがらみだらけのパンダはそろそろ不要では?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:21:17.13 ID:SziyLLc60.net
パンダを見たいとは思わないのでアドベンチャーワールドには行かない。
それは普通だな。見たい人だけ行くんだろう。

170 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:22:09.89 ID:JzRDkFxu0.net
子供が生まれてもあっちにとられるだけの有料レンタルパンダ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:23:59.65 ID:4i6ZJGZ2O.net
せっかく愛情たっぷり育てたのに白浜カワイソス

172 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:29:00.58 ID:EaRXue+q0.net
ドナドナドナ〜
ドナ〜

彡 ⌒ ミ
(´;ω;`)

173 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:35:09.65 ID:OJGHPVgC0.net
神戸の王子動物園にパンダがいる
電車で行けるのでおすすめ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:37:17.75 ID:2E+XbWp50.net
本当にすごいのはアドベンチャーワールドの職員達のレベルの高さ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:43:26.42 ID:SAHdbCjS0.net
アドベンチャーワールド、昔やっていたアシカたちのコントが面白かったけどなぁ…。
最近、海獣は蔑ろにされてるな。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:51:55.90 ID:en/ebX4r0.net
2015年、売り上げランキング

1、TDR(3992億)
2、USJ(1385億)
3、東京ドームシティ(590億)
4、ナンジャタウン(430億)
5、ハウステンボス(275億)
6、富士急(262億)
7、ナガシマ(251億)
8、鈴鹿サーキット(251億)
9、西武園・としまえん(215億)
10、よみうり(161億)
11、ルスツリゾート(156億)
12、スパリゾートハワイアン(124億)
13、上野動物園(90億)
14、志摩スペイン村(90億)
15、沖縄美ら水族館(84億)
16、八景島(77億)
17、アドベンチャーワールド(72億)
18、よこはまコスモ(68億)
19、サンリオ(63億)
20、海遊館(58億)

177 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:54:14.88 ID:en/ebX4r0.net
2015、入場者ランキング

1、上野動物園(397万人)
2、東山動植物園(258万人)
3、天王寺動物園(173万人)
4、旭山動物園(152万人)
5、神戸市立王子動物園(125万人)
6、東武動物公園(123万人)
7、ズーラシア(122万人)
8、京都市動物園(121万人)
9、アドベンチャーワールド(113万人)
10、多摩動物公園(106万人)

178 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:54:34.13 ID:5sgHRnDM0.net
>>165
マジっすか?

179 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:56:57.22 ID:QXZ98jbJ0.net
<<36 : 名無しさん@1周年
<<上野が妊娠したかもと騒いでるけど和歌山では毎年生まれてる

マスコミは白浜のパンダは 取り上げないという コンセンサスがあるんだよ
その理由は 白浜が親中国なら大々的にやるけど
そうじゃないから  反日マスコミに嫌われてるということ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:57:11.39 ID:/h0ZOQVu0.net
>>21
お前行ってないし関係ないじゃん

181 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:57:57.79 ID:zcQtxDM30.net
もうパンダいらないからシナに金払うんじゃねーよ
パンダはチベットの動物だよ
昔は中国にも居たようだけど食われて消えちまったしな

182 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:58:26.28 ID:OJqpoV820.net
あんな模様だけでちやほやされるクマより
カピバラとコツメカワウソとウォンバットを大量導入してほしい

183 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:58:51.24 ID:qLw0lLWL0.net
パンダの個体数が少ないから、日本から逆輸入しないと繁殖しないんだろ?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:59:21.05 ID:GykaK3aF0.net
>>159
コアラやべー
キャベツとか食えよ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 10:59:22.61 ID:un9mobv10.net
>>179
和歌山は土下座修学旅行行かせるほどの韓国媚び県だしな

186 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:01:21.82 ID:sA0NUsfZ0.net
和歌山にエイメイさんのほかにイケメンパンダいるの?
エイメイさんがいよいよご老体になったら和歌山のパンダどうなるの?

187 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:01:27.34 ID:qcZwksOb0.net
何が可哀想かって?
中国に戻らなけりゃならないパンダだ罠
PM2.5の降り注ぐ中国で生き延びられるか・・・

188 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:02:04.61 ID:T7b/DheG0.net
本家の中国から飼育の手本とされるのは凄いことだけど
子供が生まれると子供にもレンタル料がかかるんだっけ?
恐ろしく金が掛かるんだよな

189 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:02:37.97 ID:qLgaRO+S0.net
>>14
パンダが動き回ってて感動したよ
10年前だけど

190 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:03:02.48 ID:r0Pg6yA20.net
パンだのレンタル料すごく高いんだっけ?
1億?

191 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:04:12.56 ID:01R8kiaI0.net
パンダなんかいらん
中国に金捨てるのやめろよ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:06:47.75 ID:oqhtadKs0.net
双子の赤ちゃんパンダを見に行ったわ
懐かしい
この子らのあちゃんは是非白浜に戻して欲しいな

193 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:07:24.21 ID:PW710LFn0.net
>>179
は?二階の地元だぞ。思いっきり親中なんだが

194 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:09:06.27 ID:j3LB5peH0.net
今まで日本語で育って、今から普通話で会話するの??パンダさん

195 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:11:19.60 ID:SziyLLc60.net
>>179
上野は都の施設だから宣伝費が貰えることはないだろうけど白浜は民間の施設だからCMやってるし宣伝費が貰える。
宣伝費貰わずに報道したら無料で宣伝してるみたいでメディアとしてはアホらしいからじゃないか?

196 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:11:45.98 ID:lud5MoL50.net
>>1
777揃えてから帰れよ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:13:03.09 ID:DJBO8IUj0.net
無能トンキン民が根拠なく和歌山を見下すスレ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:13:26.67 ID:niu8tsLM0.net
パンダ事情に詳しい人がいるな
勉強になります

199 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:13:31.86 ID:oqhtadKs0.net
>>161
姫路セントラルパークにも行くけどな
特に目玉は無いぞ
強いて言うなら、人馴れしたダチョウぐらいだわ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:15:09.94 ID:5FM8Pe010.net
夫婦仲がいいっていうのは奇跡的なことで
実際奇跡のような結果が出るんやな
子供たちが中国籍なのが残念や

201 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:15:15.83 ID:yhR01O350.net
パンダみたいな眉毛したイヌとかネコをどんどんかけ合わせでパンダっぽいモノを作ればいいんでないの
そうすりゃシナなんぞに退勤を送金する必要なくなる

まー本当にすべきはシナ軍に占領されてるチベット地区を開放して
パンダもシナの魔の手から救出してあげることだがな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:17:19.37 ID:SziyLLc60.net
>>199
姫路セントラルパークは逝ったな。加森観光が買って再生したんだっけ。
あれ続けられるのかw

203 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:19:05.35 ID:6Yebd6nV0.net
巨人の監督1匹混ぜて送っとけ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:21:07.03 ID:d4lo6EEQ0.net
日本でパンダを増やしても生まれた子にもレンタル料金がかかるし
中国が得するだけでなんの意味もないからなぁ
そもそもパンダってそこまで絶賛するほど可愛くないし他の動物増やして欲しい

205 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:21:52.74 ID:XKXFxpJP0.net
豚ニートみたいなパンダよりレッサーパンダのほうがずっと可愛い

206 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:24:03.81 ID:kW1XT1kT0.net
今まで飼育員さんらから日本語で
お座りとか待てとか指示されていたのが
いきなり国が変わって中国語でアイヤアイヤ言われても
理解に苦しむよね可哀想

207 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:24:42.81 ID:SziyLLc60.net
>>204
民間のアドベンチャーワールドが払う金が気になるのは
アドベンチャーワールドに雇われてる従業員か?
お宅の上司に行ってパンダの飼育止めて他の動物飼育しろと訴えれば?

208 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:26:32.45 ID:Rn4Glci40.net
>>158
起きてるやつどころか走り回って転げ回ってる

209 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:29:43.28 ID:SziyLLc60.net
>>208
関西に住んでるがパンダ見に行く気にならんので
わざわざ白浜まで行かないんだよな。他の動物なら王子でも良いし
他の人が書いてる姫路でも良いし。もっとも姫路は一度行っただけだけどw

210 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:31:04.69 ID:ugs93rKe0.net
中共も

「10頭出産、飼育すれば1頭プレゼント!」みたいなイベントでもやればいいのにな


金銀パールプレゼントみたいに (´・ω・`)

211 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:31:33.41 ID:d4lo6EEQ0.net
>>206
中国にとってパンダなんて所詮金儲けの道具でしかないからな、
和歌山も子パンダに金がかかるから、パンダを平気で中国に返納する

212 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:32:02.62 ID:G40F7sG90.net
上野のパンダは中国に1億円レンタル料払うらしいが、
繁殖した分は日本がもらえるのか?

213 :拡散しろ!:2017/05/01(月) 11:33:27.04 ID:oG6KEdFDB
【目覚め】中国によるアジア、日本乗っ取り計画
https://www.youtube.com/watch?v=yv2ZqnlNlDo
【緊急拡散】中国と共産党が日本でクーデターを計画!!! 「民主連合政府」樹立計画の全貌
がヤ バ す ぎ る!!! 重要文書「日本解放第二期要綱」を広めよう!!!
http://www.news-us.jp/article/426449484.html
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%AC%E5%AE%B3
中国食品(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A3%9F%E5%93%81
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AE%8B%E9%85%B7
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A0%B4%E7%B6%BB
【中国崩壊】米国トランプ大統領が新中国包囲網形成を発表! 日米印英の世界最強同盟設立を提案キタ━━━━゚∀゚━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=AZo8JiN30MI
【連携】 日米 中国経済包囲網 /日本関税「特恵」から除外/米は「市場経済国」認めず
https://www.youtube.com/watch?v=_XhZtJIkMlU

214 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:32:44.08 ID:6aCnPbnE0.net
契約上仕方ないのかもしれないが
研究成果とか奪われてる気がしないでもない

215 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:33:22.10 ID:PNpsrkgB0.net
レンタル期間が終わったのか

216 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:35:12.68 ID:oqhtadKs0.net
近親交配じゃ
増やす努力が無駄になるから
里帰りは仕方がない

でも、返した分だけ送ってこいと
思うわ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:35:24.47 ID:YEpDIUb+0.net
生まれた時なんであんなに小さいんだよ
もうちょっと腹の中にいろよな

218 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:35:28.54 ID:UNe8GuaX0.net
白黒着けるぜ!

219 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:35:41.40 ID:SziyLLc60.net
>>212
今後、それはない。2008年に死んだ上野のパンダが日本に所有権があった最後のパンダ。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:37:23.10 ID:SziyLLc60.net
>>216
どうせ一民間企業のことだ。どうでも良いではないか。

221 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:38:30.00 ID:j9zkHEb20.net
パンダの目はこわい


222 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:40:57.18 ID:xjnkHMI10.net
円寄せパンダ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:41:50.70 ID:ueuk8NG70.net
>>135
前回の妊娠騒動の時もヒドかったな
まるで日本には上野にしかパンダが居ないかのように報道してた
和歌山ではたくさんの出産・成長の実績があるのにそっちはまるで
「あってはならん」かのような扱い

224 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:43:32.15 ID:vAJKR1Ro0.net
Nスぺでやってたな

225 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:43:49.21 ID:vuUuDd890.net
アドベンチャーワールドって南紀白浜ワールドサファリのことだよな

226 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:45:56.47 ID:5FGCIi1M0.net
パンダがもてはやされる時代はもう終わったんだよ
既に高いレンタル料払う価値は無い

227 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:46:03.82 ID:faXb1L920.net
上野と白浜ではパンダの所属団体が違う。
白浜は成都の研究所の繁殖施設の日本支部だから、上野のような高額の
レンタル契約ではないんだよ。
白浜のパンダはファミリーなので近親婚を避ける為に成都の施設に移らざるを得ない。
永明がいなくなってしまったら、結浜にお婿さんが来るのかな?

228 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:46:16.26 ID:FmgnrTH30.net
パンダでも送別会やってもらえるのにお前らときたら

229 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:47:26.64 ID:2HB2c2zK0.net
飼育されたパンダは性欲が乏しく子育てが下手

ところが和歌山に来たオスは絶倫、メスは子育ての天才という黄金カップル
その子孫がまだ残っていてこいつらもオスは絶倫、メスは子育て上手

あとアドベンチャーワールドのほうが上野動物園より飼育員のレベルが高いんだろう

230 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:48:42.04 ID:2HB2c2zK0.net
>>227
最初は払ってたよ
でもあまりにも繁殖実績が高くて中国から視察に来るくらいになった
それくらいの施設なのでレンタル料割り引いてくれている

231 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:50:33.37 ID:TusMzQR90.net
まあ上野は、言ってみりゃ権威ある名門の「動物園の東大」だからなw
それが、地方の4流私大に大きく水を開けられてるというww

232 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:52:28.69 ID:w1OULOrv0.net
>>13
子パンダ「へっくしょーい!うーいちぃくしょうめ(ズルズル)」

233 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:52:57.80 ID:JS/W1eP70.net
>>231
実際の東大と全く同じだな。予算食むのがお仕事。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:54:01.20 ID:SziyLLc60.net
>>231
初めにきたメスがいきなり死んだので
あーあーと思ったもんだけどな。

235 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:54:12.53 ID:COFvGGcs0.net
>>230
つまり和歌山は中国のパンダレンタルビジネスの支部って事かw

236 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:54:18.79 ID:rlMb7uEr0.net
結局お茶と同様、シナの財布代わりだろうに、なんでそこまで媚びるのかね。全部返してやれよ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:56:36.18 ID:rlMb7uEr0.net
パンダ利権

238 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:57:01.97 ID:Uj9/mQhS0.net
仁藤夢乃「パンダだなんだ?我々はパンパンだ!」

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

239 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:58:10.54 ID:TusMzQR90.net
あとここは、イルカショーも凄いぞw間違いなく国内最高レベルのクオリティだw

ペンギンも最大のコウテイペンギンがいるしな、国内では名古屋港水族館にもおるが、あれも元々はここ出身で感染予防のため
しかも日本で唯一、繁殖に成功している(世界的に見ても、サンディエゴのシーワールド、大連の極地館しかない)

240 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:58:22.90 ID:r19KfK8S0.net
>>230
安くなっても中国に返してるんじゃなんの意味もないな…
中国がおいしいだけじゃないか…
なんかドロドロした繋がりがありそうだな…

241 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 11:58:40.80 ID:G87XafnV0.net
安心しろ、黒柳徹子の目の黒いうちはパンダ外交に支障は出ない。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:00:32.16 ID:SziyLLc60.net
>>233
予算くうだけだから石原に嫌がられてたな。生まれる子供が死んだら、もともといらんパンダの子供が死んだだけで
むしろ喜んでいたようにも見えたwコメントが「かわいそうだね。生き物だから死ぬこともある」とかなんとかだったかな?

243 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:01:54.34 ID:Rn4Glci40.net
>>209
パンダだけ見に行くんじゃなくて白浜は海もきれいだから
夏に海水浴がてら行くのが一番いい

244 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:02:19.44 ID:SziyLLc60.net
>>240
パンダの子供が生まれたらアドベンチャーワールドの売上は増えるらしいので意味はあるんじゃないか?

245 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:03:38.53 ID:TusMzQR90.net
ま、チケット代はバカ高いけどなwそれに見合う内容だからねえ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:04:49.79 ID:oqhtadKs0.net
ちょうど、家族で見に行った時と同じ時期
https://youtu.be/z-tueuXh0qU

247 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:06:48.53 ID:TusMzQR90.net
やっぱパンダとはいっても、赤ちゃんが目玉だからねwスペース的な問題もあるしなw

248 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:08:55.19 ID:T+AYdb0J0.net
さよならパンパン ダンダン ジョニー

249 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:10:52.21 ID:xNmmAsxe0.net
>>7

250 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:11:20.64 ID:SziyLLc60.net
もともと都民はパンダ欲しがってなかったし
パンダを連れてきた福田をいらんことしやがってと叩きまくってた。
こんな感じでな。上野でパンダを増やすのは愚行。


           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  どじょうよりチンパンジーのほうが良かっただろ
        ,____/ヽ`ニニ´/   パンダもついてきたし
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

251 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:11:33.15 ID:zlD4L8z10.net
もう日本は分裂するよ
東京以外は日本ではないという扱いを国営放送が率先してやってる

252 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:13:21.39 ID:S3H6umVB0.net
パンダは全部中国に返せよ
レンタル料数億

日本で繁殖しても日本のパンダではない
馬鹿みたいだろw

253 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:13:23.23 ID:5vJq2TnJ0.net
シャチはもう復活しないのかな

254 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:14:30.66 ID:MOJH/xej0.net
3億円のリース代がかからなくなります

255 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:14:51.35 ID:5vJq2TnJ0.net
なんか中国に返せだの言ってるやついるけどパンダ返したら客数が間違いなく減って営業悪化するからしないだろ

256 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:17:41.96 ID:3UFMmRHj0.net
チョン熊なんか返せよ 年間費がもったいない

257 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:19:20.06 ID:KzLF4kUN0.net
>>12
>こそっと繁殖させれば良いのに

韓国なら絶対にやるだろうな

258 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:19:29.56 ID:NdDV6uQH0.net
江沢民の像をたてなかったからお叱りを受けたのかw

259 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:22:30.67 ID:xFPPTV7b0.net
もう止めろよ
たいして可愛くもないし

260 :拡散しろ!:2017/05/01(月) 12:24:00.89 ID:oG6KEdFDB
中国の「アパホテル攻撃」は日本の言論の自由に対する挑戦 歴史問題で不当な圧力に屈してはならない
http://www.sankei.com/premium/news/170219/prm1702190002-n1.html
【禁聞】桜井誠氏らのカウンターにより 在日中国人のアパホテル抗議デモが中止に
http://www.terravideo.tv/movie/87538
中国に抗議されたアパホテルが『嬉しい悲鳴を上げる』皮肉な事態が発生。供給が追いつかない状況な模様
https://www.youtube.com/watch?v=sBNGtxdP_Dk
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A0%B4%E7%B6%BB
在日特権を守るために桜井誠氏を叩いてるコシミズ親子三人(不法滞在者・通名者)支那工作員を潰すためだ
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
行動する 保守運動
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
行動する保守運動カレンダー全国版
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
平成29年2月26日 日本第一党 (桜井誠氏)結党大会
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

261 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:25:02.67 ID:TusMzQR90.net
でもあれだな、赤ちゃんも双子のほうが、お互いにじゃれ合ったりするから面白いんだよなw上野からすれば贅沢なあれだけどw

262 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:25:52.35 ID:OfIldwIL0.net
>>255
ないわーw
昭和ならともかく現在パンダ目当てのために行ってる奴なんていねーよwww
いなくなったらいなくなったで他の動物が取り上げあげられるだけ

パンダいなくなったら困るぞーとかお前シナチクの工作員かよwww

263 :名無しさん:2017/05/01(月) 12:27:59.35 ID:desHtrNT0.net
>>229
飼育員さんも絶倫

264 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:28:51.11 ID:SziyLLc60.net
>>262
そんな判断は民間企業であるアドベンチャーワールドに任せておけば良いだろ。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:29:31.83 ID:l+IJt+g10.net
30億円払えば考えてやるアル

266 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:32:42.81 ID:388kEj47O.net
中国に吸いとられるだけの金食い虫だしもう要らないよ

267 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:32:56.72 ID:oqhtadKs0.net
繁殖させて増やすのが目的の一つなんだから
中国に移しか無い
残念なのは、新しい繁殖個体が代わりに来ないことだわな
日本で増えないわ、こんなんじゃな

268 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:35:42.08 ID:J49iuslVO.net
上野動物園で開館直後にパンダ舎に行くのは素人
パンダはむしろ閉館前の食事タイムの方がゆったりと見られて楽しい
開館直後に向かうべきはトラ舎とゴリラの森

269 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:36:02.53 ID:785R6Bsp0.net
>>262
でも民間企業が高い入場料取ってるのに
客入り良くて利益出てるんだが
他の動物で継続的に客寄せれてる動物て何があるの?
あとパンダ不要論出してる奴は上野に言えばいいじゃん
アドベンチャーワールドは民間企業だぞ?
税金投入されてるわけでもないし
気に入らなきゃ行かなきゃいいだけ

270 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:37:31.90 ID:tOF1YE9F0.net
>>268
プロ動物園師かよ

271 :名無しさん:2017/05/01(月) 12:37:50.25 ID:desHtrNT0.net
和歌山は温泉があるのと、関空から近いのとで、中国人にも人気の旅行ルートやしね。

272 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:38:06.89 ID:UmAY+jxr0.net
ヒグマでいいんだよ
ちょっと色が違うだけだろ

273 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:38:26.80 ID:cGBwPUbb0.net
帰ってこなくていいやろ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:44:46.23 ID:ImqylsXL0.net
>>262
白浜行ったことないネトウヨのくせに知ったかすんな

上野の監獄に押し込められて無反応の可哀想な奴らとは違って
白浜には広々したスペースそれも複数のパンダ舎で
リラックスしてふつーに遊んでるパンダたち見た事ないくせに

人数限定「パンダバックヤードツアー」の整理券取るために徹夜とか知らねーだろ
東京からの飛行機パックだと優先的に取れるからわざわざ東京発にするファンだっているんだぞ

普段はほとんど行列もなく一方通行もなく自由に見放題だけど
赤ちゃんお披露目や運動場デビューの日は全国からファンが押し寄せる聖地なんだよ

275 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:45:49.86 ID:OfIldwIL0.net
>>271
なるほど
関空から近く中国様ホルホルさせるためにパンダに力入れてるのか

276 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:47:35.70 ID:I7EZNsmdO.net
ここのパンダ動画は好き
特に飼育係との攻防戦が可愛い

277 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:50:00.82 ID:yhR01O350.net
シナ軍が尖閣諸島に仕掛けてるように勝手に本来別の国であるチベットを実効占領して
男は虐殺女は同化政策の機械にされてて
そこに住んでるパンダを勝手に横領して金を得ている事実知ってるなら
せめてちゃんとチベットに支払ってやれと思うだろ

まーむしろ日本は官民共々シナにダマされて企業進出だとかシナ製品を買うとかしてないで
チベット開放の手伝いしないとと考えるべきなんだがな

278 :名無しさん@13周年:2017/05/01(月) 12:54:27.65 ID:/ZRB47/ZV
向こうに行ったら同種が一杯いて、さぞビックリするだろうな

ただ、向こうの群れに馴染むかどうかはわからん

279 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:51:31.21 ID:SIGhy9R20.net
>>274
ソースないから本当か知らないけど本当ならそのファンはただのミーハー馬鹿なだけでは
日本国民みんなパンダ好きというイメージ操作すれば中国の利益になるよな

というか中国パンダ批判するとネトウヨ認定なんだ

あ、察し

280 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 12:53:23.22 ID:pXGln3/Y0.net
嫌中も度がすぎると引くわ
パンダを守るためにレンタル代払ってると思えば腹もたたんけどな
中国は和歌山のイルカを買ってくれてるし

281 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:01:04.38 ID:JiyrIeIK0.net
あれだけパンダパンダ騒いでたのに、繁殖出来ないと金の無駄と喚く無能トンキン人

282 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:04:07.38 ID:yyksl8Ua0.net
神戸ってまだパンダいるのかな

283 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:06:08.17 ID:SziyLLc60.net
>>281
東京の人間は、いらんパンダなんか連れてきやがってと福田叩いてただろ。
こんな感じでな。


          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  お〜いおまえら
          't ト‐=‐ァ  /     パンダ来るぞパンダ
        ,____/ヽ`ニニ´/ 
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/  
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  | 
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

284 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:07:10.47 ID:SziyLLc60.net
>>282
麻酔でオス殺しちまったがメスが一頭いる。

285 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:08:20.35 ID:2thWyFS+0.net
>>143
毎年のように子パンダが見れないトンキン涙目だな
マジ可愛いぞ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:11:51.09 ID:sll4k2yK0.net
【中国】実態は単なる出稼ぎ?中国の狡猾な”パンダ友好ビジネス”のウラ事情[9/21]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474467698/

287 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:15:46.16 ID:uin3x2kI0.net
アドベンチャーワールドは一民間企業であるからパンダに金をどんだけ使おうが我々には関わりのないこと
気に入らないという人は見に行かなきゃいいだけ
上野とは違う

288 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:20:19.47 ID:204+RJz70.net
ググったらこれまで8頭も中国へ送ってるのか
今回の三頭を合わせて11頭
アドベンチャーワールドすごいなww

>>70
三頭返してもまだ5頭パンダが残ってるから大丈夫大丈夫
ただし身内のみになっちゃうから中国から婿貰わなきゃ繁殖できないのが

289 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:20:53.94 ID:MGLU+psD0.net
中国とwin-winって沖縄みたいだな和歌山

290 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:22:17.70 ID:TusMzQR90.net
ゾウ事故で、1人死んだけどなw

291 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:22:31.81 ID:Roz1OFtY0.net
記憶違いだったらごめんなさい。
ジャイアントパンダが絶滅危惧種でワシントン条約で売買禁止になっている
為、リースという形で世界各国にいっているのでは?
将来、数が増えて規約が変わったら国籍も日本になる可能性があると
何かで読んだかテレビでみた気がします。

永明凄いけど、良浜も凄いですわ。
人間でいえば40代後半だとか。
どちらも生殖機能が若いってことですね。
精子は保存がきくから永明の子孫を増やす為に採取している気がします。

292 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:23:22.46 ID:fkCHVWKQ0.net
>>99
なるほど

293 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:27:36.02 ID:jUmJ3vIC0.net
中国憎けりゃパンダまで憎い

294 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:31:33.93 ID:qcZwksOb0.net
パンダのレンタル料が日本向け核ミサイルに化けるのか・・・
全部返しちゃえ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:39:42.64 ID:Y/2O4L930.net
和歌山のパンダ園は中国の日本支社みたいなもんだからな
なので国内ではあまり報道しない

まぁ全頭返しても問題はない

296 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:47:36.90 ID:TibWdlj60.net
最近の子供にはペンギンとかカピバラとかの方が人気あるだろ
温泉カピバラとか欧米人にも人気あるしな

297 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 13:58:24.58 ID:XKXFxpJP0.net
アルパカなんかも人気あるね キモカワイイってやつ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:00:01.74 ID:TusMzQR90.net
それでも、パンダが最大の稼ぎ頭であることは否定できんよw

299 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:03:30.64 ID:TibWdlj60.net
>>288
一生懸命繁殖させて生まれた子供にもレンタル代出すか、中国に献上して
新しい婿パンダも中国に金出してレンタルするのか…なんだこのクソループ…

300 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:05:12.43 ID:77gBHsvl0.net
いたいけなパンダちゃん
かわいいパンダちゃん
日中友好のあかしですね

301 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:06:28.43 ID:ltX/Uxwj0.net
>>239
民間だから給料に直結するし、気合い入ってるんだろうね。
旭山なんかより全然触れ合える長崎のバイオパークみたいなもんか。

302 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:07:03.04 ID:as96Y55T0.net
ほんとバカなニュースばっかり
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/dcf80beea13afdedeb03bf599c30b241

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

303 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:08:27.19 ID:K472qkp30.net
パンダってすごい
パンダに生まれるってラッキー
だってパンダだというだけで大金稼げる
パンダ商売を考えた中国人も頭がいい

304 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:11:31.03 ID:rQQBVP1b0.net
いや でもパンダはかわいいよ(´・ω・`)

305 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:13:35.07 ID:K472qkp30.net
パンダに生まれたら快適な部屋と遊び場を用意されごちそう食べて一生を過ごせる

306 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:13:57.15 ID:m3oW5zi20.net
>>21
一頭年間1億円というのはアドベンチャーワールドには当てはまらない
研究施設扱いでかなり安くなっている

307 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:14:13.99 ID:WHJcV9BG0.net
海浜陽浜がまだ一歳になる前の夏に、年老いた両親連れてアドベン行ったわ
父は自分が幼稚園の頃上野に連れて行ってくれて以来のパンダ
母はそのとき留守番だったから人生初の生パンダ

屋内展示で人間も涼しいね、と言いながら少しガラスに近づいたら若い親子に圧されて
よろけながらも仔パンダたちに目を細める母に涙出そうになった
両親とも足腰弱ってきて、さすがにもう連れて行ってやれそうにない

思い出が一つ遠くに行ってしまうようで寂しいけど、みんな中国で幸せにね・・・

308 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:17:23.06 ID:3/JUZLzQ0.net
媚中・売国奴の二階が、新幹線技術をタダ同然で
中国に売り渡した見返りの、レンタルパンダでしょ…。
でなきゃ、和歌山みたいな僻地にパンダなんか来ない。

レンタルパンダの子供の所有権も中国だから
どれだけ繁殖させようが、いずれ中国に取られる。

島精機とも取引したけど、ここもクズ企業だった。

和歌山って最低なイメージしかないわ…。

309 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:23:16.46 ID:WHJcV9BG0.net
>>41
永明パパ 良浜ママ 桜浜 桃浜 結浜 5頭 永明以外は♀
白浜の繁殖環境を維持するためにそろそろ中国から
桜浜桃浜のお婿さん候補が来ていい頃だが、どうなるんだろうな

310 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:31:13.76 ID:BJmLW3NT0.net
>>296

残念だったな。
アドベンチャーワールドにはペンギンもカピバラもいるんだよね。

http://www.aws-s.com/search/detail.php?id=att061

http://www.aws-s.com/search/index.php?t=4

311 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:34:01.39 ID:/r/SfQid0.net
昔はレンタルパンダが繁殖すればその国のものになったんだろ
上野無能

312 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:39:39.11 ID:TibWdlj60.net
>>308
マジかよ酷いな和歌山

>>310
何が残念なんだか分からんが、なら繁殖させて中国に献上するパンダマジ無駄じゃないか…

313 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:49:38.65 ID:BdUdeGZb0.net
イフリートこわいよー

314 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:54:40.83 ID:SziyLLc60.net
>>311
福田が連れてきたより前の上野のパンダはレンタルじゃなく
日本が貰ったパンダだった。その子は日本に所有権があった。
2008年に死んだパンダが日本が所有権を持っていた最後のパンダ。
何年前からだろう。パンダのような絶滅危惧種はレンタルのみになったので
今後、国際条約の変更がなければパンダの所有権を日本が持つことはない。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 14:56:42.53 ID:teIggJEJ0.net
こいつのせいでレッサーにされた恨みは忘れない・・・

316 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:12:27.59 ID:FkxeZBBe0.net
アドベンチャーワールドは動物との距離が近くてびっくりする
ここは民間企業なのに中国以上の飼育実績があるから、レンタル料も別格扱いなんだよな
無駄に税金投入され続けてる上野と並べちゃダメだろうに

317 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:15:00.06 ID:i2IHLrr30.net
一気に3頭も!? 寂しいのぉ

318 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:21:17.89 ID:TewpAdCA0.net
>>310
つまり実際はカピバラなんかで集客してるだけでは?
和歌山に限らず老害だか売国奴だかが中国パンダにこだわって無駄な事してるだけでは?

319 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:26:51.98 ID:WHJcV9BG0.net
浜家の子供達は親の手で育てられてるせいか、皆優しくコミュニケーション得意な床上手らしいね
中国の施設では生まれてすぐ親から引き離されてまとめて飼育員に育てられるから
親に抱っこされて育つと言うのはやはり人格(パンダ格?)形成に大きな影響を及ぼすんだろうか

あと、白浜は他国の繁殖成功してる動物園と比べても環境が最高だと褒められてるね

>>207
パンダは良浜ママの体の負担考えて一年おきの出産だけど
一番可愛い盛りの一歳未満の仔パンダがいる年とそうでない年、格段に売上が違うようだから
従業員ならパンダ要らないとは口が裂けても言えんはずw

320 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:30:14.76 ID:cwban7s20.net
シナが憎けりゃパンダまで憎い。
ん〜字余り。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:31:27.76 ID:C3ClpKjJ0.net
和歌山優秀すぎ
上野無能すぎ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:43:22.99 ID:BhxijPWz0.net
>>1

日本の使い方

アメリカ:米軍の養殖
中国:パンダの養殖
韓国:在日の養殖

323 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:48:39.99 ID:JGPmDKu50.net
税金投入してるのかよトンキンは

324 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:54:03.90 ID:km1tOAnG0.net
レンタル品が死んだら違約が大変なことになるから弱ったら即帰国なんだろうな

325 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:57:06.41 ID:2BlbVnEV0.net
パンダより猫の方が可愛い


これ以上、中国の日本侵略資金にパンダレンタルで援助する必要はない

326 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 15:59:57.52 ID:3/JUZLzQ0.net
和歌山県オシもいいが…

和歌山のパンダが、新幹線技術の見返りだと分かってて自慢してるのか?
和歌山県民は二階をなんとかしろ!

 ・媚中    : 漢字を教えてもらってお礼と、新幹線技術を流出させる
 ・道路利権 : 津波対策という名目で、高速道路建設の利権むさぼり
 ・幹事長  : 郵政民営化で離党した元自民党員を全て自派閥に復党させる

クソジジイがやりたい放題

中国の「一帯一路」フォーラムにも出席予定
これまでの媚中の功績?により、副首相待遇で参加
浮かれまくって、中国のTV取材で「AIIBに日本も参加?」とキチガイ発言

327 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 16:59:56.35 ID:jjPlbNj/0.net
パンダと言えば福井県鯖江市だよな。
メガネの技術と引き換えにパンダをもらう予定だったが、蓋を開ければレッサーパンダでしたと…
まんまとメガネの技術を盗まれたんだよな

328 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:01:03.99 ID:dC/+1fqW0.net
大熊猫「セックスしに行くだけなのに涙流されたったwwwwwww」

329 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:03:22.65 ID:Cjo6wVMi0.net
中国のパンダセンターも和歌山方式導入し出したからな
頭数増えればいいけどなぁ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:06:24.67 ID:aIFi7+P80.net
あーそうか、帰るのか
何度か見に行ったわ
東京から飛行機ですぐ近くに着くからお前らも来いよ

331 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:14:13.50 ID:S7aDqqTi0.net
頑張って育てて繁殖に成功しても、中国が全部もってっちゃうからな
カッコウの托卵みたいなもんだわ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:17:57.02 ID:mjchfbK00.net
パンダ日本に欲しいけど、もともも日本にはいない動物なんだから、中国に返すのでいいと思う

333 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:19:50.11 ID:JS/W1eP70.net
>>316
東京都公務員って黒字自治体だから危機感無いんだろうね

334 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:22:09.10 ID:TTm5+mA40.net
パンダに罪はない。悪いのはシナだ。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:24:40.13 ID:ssWFnjfx0.net
シロクマみたいに「出生地不明のパンダが、いつの間にか日本の動物園にいました」、じゃダメなのか?

336 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:25:21.17 ID:A5thSTIv0.net
パンダの切れ目が縁の切れ目

337 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:26:01.91 ID:TMKeS2Gl0.net
(´・ω・`)鳥取のリコー関連会社が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな

http://hec.su/gbfZ (無修正 閲覧注意!!)
http://hec.su/gbf0 (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwww

慰謝料7兆5千億万円だせ! ゴルァ
http://hec.su/gbf1

10年以上前からこんな偽サイトばらまいとるがな

338 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:30:00.07 ID:xhFkL8kn0.net
>>308
パンダと新幹線がバーターだったかは知らんが、新幹線をホイホイ献上した件に二階は絶対噛んでるよな

>新幹線の中国への輸出に関し、訪中時に新幹線担当の国家発展計画委員会主任(大臣)曽培炎、さらに中国大使陳健に対し、
>「日本は中国から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。そのなかから、たまたま新幹線の技術を開発した」
>「この技術が中国の発展にもしお役にたつならば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」と発言した。

なんでここまでへり下る必要があるんだか
こんなの当選さすなよ和歌山人

安倍もメリケン様にリニア献上約束しちゃったしな
他国に技術ポイポイくれてやってると国が滅ぶぞマジで

339 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:31:23.12 ID:p5weFD6a0.net
>>24
3頭の預かり料を頂きます

340 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:31:54.56 ID:KM35c7kE0.net
本来、パンダとはレッサーパンダのことをさすらしく
海外でパンダと言えば皆んながレッサーパンダを思い浮かべる
パンダはジャイアントパンダ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:37:46.75 ID:CItGdxqW0.net
なぜ上野のパンダの繁殖がまったく上手くいかず和歌山ばかり成功してるの?これって運?

342 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:40:32.65 ID:JS/W1eP70.net
>>341
なんか中国の借り受け先の派閥が違うとか、白浜ごときに教わるかと言う上野のプライドだとか、エサや環境やそもそもの個体差とか色々あるらしい。

343 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:43:12.54 ID:wBvB/iiz0.net
>>342
アホちゃうかトンキン

344 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:50:49.62 ID:47caoi/K0.net
>>148
上野と和歌山というより、それぞれの中国のレンタル元の施設が犬猿の仲なので
スタッフ同士の提携ができないという話を聞いたような…

345 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 17:51:14.56 ID:SziyLLc60.net
>>333
福田総理がパンダを連れてくることになって少なくとも石原知事は嫌がってただろ。
パンダの子供が増えることも嫌がってたんじゃないか?
子供が死んだ時、レンタル料金が増えなかったので喜んでるようにさえ見えた。

346 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 18:24:37.82 ID:VT2k7Bk30.net
ヤクザが置いてく観葉植物みたいなもん

347 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 18:27:08.27 ID:tx7bByr30.net
>>307
最近は平日空いてるし身障でも車椅子とかでも楽しめるよ
温泉もあるしまた行けたらいいね

348 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 18:39:21.43 ID:xJ8c9qVN0.net
日本に繁殖させては返せと迫る
おまけにパンダは借り物として金も払ってる
もう全部返しちまえよ
パンダまったくかわいくねーし

349 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 18:42:57.64 ID:VM8Mq3Bz0.net
二度と来るなよw

350 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 18:53:21.97 ID:j3to7b740.net
中国「おい、もっとどんどん量産しろ」
和歌山「はい!中国様!!」

351 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:00:13.59 ID:xE8lxhK60.net
>>296
外国人にカピバラ人気って、日本猿と同様に温泉に入ってる動物が外国人には珍しいからなのかな

>>327
眼鏡技術を盗ったのは韓国だと思ってたけど中国だったのか
この市長が何らかの接待を受けたのかね
倒産した眼鏡企業可哀想に

352 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:02:20.27 ID:keEJn7u/0.net
生まれた仔パンダのレンタル料まで徴収するとか
中国はアコギすぎるよな

353 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:06:43.39 ID:BJW6JTxs0.net
アドベンチャーワールドは民間運営だから、税金は一円も使ってないよ。

354 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:33:30.74 ID:jJ5ZFwdw0.net
>>350
中国「おい、繁殖もできないのか!金マシマシで払え!」
東京「はい!中国様!!」

355 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:41:48.80 ID:J6LkZJ520.net
>>350
ぼったくられてるトンキン哀れ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:42:32.75 ID:MC+g8FTc0.net
中国はセコい、
もう日本の技術でDNAから独自で生産しよう

357 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:44:52.09 ID:eUNhFU1N0.net
>>350
中国本土以外で最も上手くいってるから格安料金らしいな

358 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 19:49:04.74 ID:ojV/rlaz0.net
子パンダはやばいよな
家族の付き添いで来ただけのつもりの
四十近いおっさんが
ゴロゴロ転がる奴らを見て
奇声をあげて写真撮りまくったりするんだ

359 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 20:18:23.94 ID:QbGq/s8k0.net
日本生まれ日本育ちなのにあんなところへ行かされて可哀想

360 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 20:28:09.76 ID:WHJcV9BG0.net
>>347
ありがとう、もう車に長時間乗ること自体が辛いようでなかなか旅行も難しいけど
行きたそうにしたらなんとかして連れて行ってあげるつもり
最初は入園料高いし行かないって言われたんだけど、本当に幸せそうな顔してたんだ

中国ガーって書いてる人も一度白浜で芝生の上コロコロ転げまわる仔パンダみたら解るよ
可愛いよ仔パンダ可愛いよ

361 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 20:28:39.70 ID:NtO0U6Rz0.net
子供がパンダ見たいって行ってるから名古屋から和歌山行くか東京行くか神戸行くか迷う
和歌山は乗り換えあって遠いよねえ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 20:44:26.19 ID:j3to7b740.net
>>357
中国からしたら和歌山は工場扱いなんだろうね

363 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 21:02:11.05 ID:/r/SfQid0.net
>>361
大阪から直行のバスが出てるよ

364 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 21:43:09.94 ID:INIXYlXPO.net
「パンダムが量産された暁には・・・」

365 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 21:51:52.82 ID:+WTHv1UTO.net
>>361
元気でのびのび・生き生きしたパンダを見たい(見せたい)なら和歌山一択。多分、飼育パンダで世界一の飼育環境だから。
あと、付随する色々(動物以外に色々)も。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 21:54:12.37 ID:k4yf2EK/0.net
>>10
ここで生まれたパンダは子育てにも熱心なんだそうで
向こうじゃ浜家って呼ばれて大事にされてるらしい
名前に皆、浜が付くから

367 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 21:58:23.21 ID:z0jkev7P0.net
>>340
カンフージャイアントパンダ?

368 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 22:12:34.01 ID:D3Yti5xt0.net
>>253
オルカ復活して欲しいな

369 :名無しさん@13周年:2017/05/01(月) 22:29:57.42 ID:kQlYTrtf5
パンダと言っても熊だからな。
結構凶暴だろ。
近くに寄りたくはないな。

370 :名無しさん@13周年:2017/05/01(月) 22:32:15.76 ID:kQlYTrtf5
餌なんかどうしてるのかね。
日本の笹でも食うのかな。
現地から取り寄せ?

371 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 22:51:07.45 ID:pJGKNc5X0.net
イルカショーも凄いしな

372 :名無しさん@1周年:2017/05/01(月) 22:54:06.66 ID:f4hLGzN+O.net
親中2Fの地元だから田舎なのにパンダいるわけだ。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 06:18:30.73 ID:ytrV6NcN0.net
>>371
イルカショーやってるところは他にもあるでしょう。
こんな不便なところまで行って見るほど、ここのイルカショーは素晴らしいのでしょうか?

374 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 06:33:48.41 ID:P0EnvhL80.net
似たようなカラーパターンのシャチではダメなん?
海のパンダとか名付けてさ。
背中乗ったり触れ合う機会も作れるし。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 06:45:05.71 ID:T3oiNexF0.net
色んな名目をつけて中国にお金を渡しているな
パンダのレンタル料もその一部だね
民主党政権時代に色々と仕分けをしたのに無駄な事業を復活させてばかり
でもニュースにもならんし2ちゃんでさえスレが立たないし
一体どうなってんだ?

376 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 06:59:08.91 ID:lcwL/aaX0.net
>>325
大熊猫

377 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:00:07.42 ID:8XJUdfh1O.net
>>366
全国の磯野家が嫉妬!

378 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:02:45.29 ID:WlpiTS0p0.net
繁殖させたらお金欲しいよねえ
3頭もとられちった

379 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:42:37.41 ID:OEYa0h+g0.net
>>371
オルカショーを復活させて欲しい。
あれは凄かった。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:44:55.57 ID:dtwM+KAd0.net
どうせ借りるなら、日本生まれのパンダを上野で借りたい

381 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:45:23.25 ID:NtPyEBP30.net
帰ってくるの?

382 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 08:50:54.24 ID:hVGVlwAK0.net
ひょっとして二階ってご主人様から用済みと思われてんの?

383 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:56:04.89 ID:1zGvRlpr0.net
最高のイルカショーはどこで見れるか!水族館の比較!https://life-hacking.net/irukashow/

最高峰であることは間違いないです。イルカとトレーナーのシンクロは非常に感動します。目視で数えられるだけで18頭おり、終盤に全員飛ぶのは圧巻。
また、二種類のイルカでパフォーマンスをするのは、沖縄の美ら海とここだけ。

384 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 09:58:31.35 ID:PKDayhpk0.net
いらないものの筆頭
糞パンダは、日本に来て死ぬの繰り返しだったからな

385 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 10:00:59.42 ID:PKDayhpk0.net
そもそもパンダはチベットの生き物
それを支那の広告塔に使っている時点で

支那共産党によるチベット侵略の
象徴的な生き物だった

386 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 10:01:02.88 ID:1zGvRlpr0.net
上野動物園でパンダの交尾が確認されてから、2カ月となった。現時点で妊娠の兆候は確認されていないが、健康状態は良好。今後妊娠が判明する可能性もあり、担当者は「温かく見守ってほしい」と話している。

387 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 10:15:17.65 ID:Sh+hRTRK0.net
>>361
名古屋から白浜まで公共交通機関だと大変だろうけど、きっと後悔しないと思うよ!
3頭が検疫に入ってもまだ5頭もいるし、子供パンダの可愛さは別格
大人パンダだけだと、だらーって笹喰ってるだけだしねw
サファリとか海獣館 マリンショー GWならナイトサファリもナイトマリンも

>>371
ショーの構成もいいけど、終わった後ショー用のプールに残ったイルカたちが
ゆるゆると遊んでるのを前の席まで行ってみるのが好きw

>>375
アドベンは民間ですが何言ってるの?

388 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 12:13:48.05 ID:d3Qcccy50.net
>>383
みさき公園クラスでもカマイルカとバンドウイルカの混合だから2箇所だけってことはないんじゃ無いかな

389 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 12:14:24.57 ID:ZFoZ4M3T0.net
全身を白く塗った月の輪熊が↓

390 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 12:23:07.17 ID:1jaQ1Gyq0.net
敵国の生き物

391 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 12:31:45.72 ID:0midbwhL0.net
ジャイアントパンダなんかよりもペンギンのほうが数十倍可愛いわ

392 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:06:41.37 ID:UPadv89v0.net
ドナドナか…
諦めるしかない
珍獣で好奇するのも考えてみれば品がない

393 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:08:05.54 ID:6sEOLHzR0.net
この後スタッフがおいしくいただきました、とかにならないといいね

394 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:12:06.18 ID:IkaqDhGG0.net
>>391
俺もそれ思う
パンダって可愛いか?あれ?
ぬこの方がよっぽど可愛いんだが

395 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:14:46.46 ID:Q/M9Hk4CO.net
しれっと二階俊博も贈ったれや。

396 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:24:53.15 ID:pyPa4FEn0.net
なんか変な書き込みばかりだけどパンダはワシントン条約で国際取引が禁止されてるから
研究目的で貸し出すという名目になっていることを知らない人が多いらしい

397 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:31:32.61 ID:VdeSj41h0.net
海浜「私は明日、この希望の土地を去り、我々の絶望の国へ帰る」

398 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:35:35.35 ID:ZETcU2js0.net
つかパンダ以外のライオンとかペンギンも元の生息地に帰せよ
見世物小屋とかわらんだろ
あんなの

399 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:36:44.82 ID:61BN7pm80.net
>>361
和歌山一択だわ。
朝イチで並んで、バックヤードツアーに行くべし。
子パンダにエサやりできるよ。

400 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:38:06.56 ID:Q0rwMGj40.net
パンダちゃん、日中友好ちゃん。

401 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:39:15.03 ID:hogAY4qP0.net
いやいや、全部返せよ、膨大なレンタル料払ってまで観るもんじゃね〜、動物園には悪いけど

402 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:39:33.81 ID:USeb1EXy0.net
アドベンチャーワールドにはもうパンダがいなくなったのか?

403 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:47:43.70 ID:NoLeUbU50.net
神戸にもパンダがいるんだ・・・全然知らなかった

404 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:50:29.19 ID:ytrV6NcN0.net
>>401
アドベンチャーワールドは全部返してレンタル料を0にするより
入場料収入−レンタル料>入場料収入であると判断してるんだろ。

上野はレンタル料が東京都の予算だから石原都知事は嫌がってたし
上野にパンダが必要ないとアンケート結果で大半だった都民は
パンダを連れてきた福田総理を叩きまくっていた。
子供が出来ようものならレンタル用が増えることになるので
繁殖失敗して子供が死んだ時には都民は大喜びしてただろ。
パンダ連れてきて良かったなどと福田を称賛する声などただの一度も聞いたことない。

405 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:51:47.58 ID:USeb1EXy0.net
中国せこいなw

406 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:52:09.65 ID:f+VhJFhW0.net
日本の金で繁殖させてもシナのもの

407 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:55:01.37 ID:PbDKOVa30.net
>>38
伝説の♀パンダたらしがいるから
あと和歌山は温暖で環境ストレスが少ない
上野が上手くいかないから上野が無能ってもんでもない
周囲がやたら騒いで現場のハードル上げすぎ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:55:57.43 ID:ig4ddVeY0.net
日本で生んだら日本にくれればいいのに

409 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:57:06.60 ID:8EQgx6E30.net
大陸でぱんだの病気が流行ったりするときのために保険で日本に残しといたほうがいいのに

410 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 13:59:35.65 ID:ytrV6NcN0.net
>>408
それがないのはワシントン条約の為。
仮に中国がパンダを売って若しくは無償で日本に所有権を渡したいと言っても国際条約で禁止。
ワシントン条約前の上野のパンダは日本に所有権があった。

411 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:05:27.57 ID:mCgAIIU90.net
食われちゃう

412 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:14:16.17 ID:ij0XnuB10.net
パンダで思い出すのは上野動物園のリンリン(♂)。

1人で映画「ゲド戦記」を見終わった後に
上野動物園にも寄ったんだが
放飼場の奥の方で小雨に濡れながら
ジッと佇むリンリンの姿が
「テルーの唄」のイメージと重なって
すごく寂しそうに見えた。

413 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:14:28.49 ID:Sh+hRTRK0.net
>>402
まだ5頭を観客に公開中
今検疫中で一般公開してない3頭も実際中国に旅立つのは6月

>>403
神戸は人間でいえば50代の高齢未出産未亡人、坦坦が一頭のみなのよ
いちおう繁殖に向けて雄を借り受ける相談もしてるようだけど
身の上を考えると気の毒になってしまう

414 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:15:23.89 ID:hkRaEfen0.net
パンダ使って金儲けと観光旅行に来る中国人のためにサファリパークは協力してるんだよ
パンダを下賜された国は中国の属国という認識

415 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:23:38.49 ID:EMwUcTVA0.net
アドベンチャーワールドのイメージソングは名曲揃い。

416 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:25:34.90 ID:EMwUcTVA0.net
>>413
神戸のパンダって、ポートピア'81で展示していた個体か?
あれから36年経つが。

417 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 14:34:42.61 ID:ytrV6NcN0.net
>>416
ポートピア'81に来ていたパンダは18年前と24年前に死んでるね。

418 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 19:16:31.24 ID:CcTOkCzq0.net
>>415
特にThank you allは名曲中の名曲

419 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 19:24:00.10 ID:CcTOkCzq0.net
>>373
まずイルカやクジラの頭数が圧倒的に違う。youtubeにも一杯上がってるから見たら雰囲気は分かると思う。イルカショーとは別のアニマルショーも必見。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 19:33:40.38 ID:hoIkJsl10.net
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ

421 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 19:55:05.06 ID:LguF8Yo7O.net
>>1

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)∪

422 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 21:19:11.13 ID:uXq144/a0.net
アドベンチャーワールドはウォーキングサファリも楽しい
象やキリンなどの草食動物に餌やりしたり、ライオンを至近距離で見るのも壮観
和歌山でありながら和歌山らしくない場所だな

423 :名無しさん@1周年:2017/05/02(火) 21:39:10.99 ID:Zqfc5DJS0.net
和歌山のパンダを東山動物園に貸して欲しいわ。

424 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 03:51:10.93 ID:vE9EcHV80.net
パンダなんて全部中国に返品してほしいくらいだ。
すっごい無駄遣い。

425 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 04:39:23.04 ID:4X0JGmSQ0.net
ふと思ったがツキノワグマも同じような環境で育てれば
遊び好きの性格になるのだろうか?

426 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:42:18.38 ID:F9PLDeFI0.net
>>235
確か飼育職員の人も中国人だったような

427 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:46:18.70 ID:KqNOkYf90.net
>>424
上野のパンダは都民の金で借りてるので勝手に断りもせず借りてきた
福田総理をネラーなど袋叩きにしただろ。
子供が生まれたらレンタル料が高くなるので繁殖失敗で都民は胸を撫でおろした。
白浜のパンダは民間企業が奴らの金で勝手に借りてるのでネラーは
知ったことじゃないという立ち位置かな。

428 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 05:49:47.19 ID:F9PLDeFI0.net
>>19
パンダが基本双子で生まれるって本当だったんだな

親が絶対一頭しか育てないから餌やりの間に毎回入れ替えて交代で育てさせてるんだっけ?

429 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 09:35:49.97 ID:UNVXpveh0.net
客寄せパンダを字で行くな

430 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 10:20:33.67 ID:cDCi0ens0.net
>>428
白浜の初代ママパンダの梅梅が飼育パンダ業界では初めて双子を
自分で育てたんだよ。
梅梅から生まれた今のママパンダの良浜も、最初だけすり替えをしたけど
その後は双子をちゃんと自分で育てている。
白浜は永明パパも凄いけどママが子育て上手だから、大ファミリーになった。

431 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 12:09:08.20 ID:hl/mOa4/0.net
飼育係さんに幼いころから大切に育てられ
恵まれた施設の中で親と共にぬくぬくと育ってきたある日突然
「オマエ、明日から親と別れて中国行きな」
と言われた子パンダの気持ち
     ↓

432 :名無しさん@1周年:2017/05/03(水) 23:11:06.90 ID:xGUJs78O0.net
パンダ全部排除してよ

433 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:48:06.70 ID:f712Fmlv0.net
パチンコ屋と同じかな。
在だかBだか噂される経営者が日本国内にいる在の客から金を集めて中国に送金してる。
最近は中国からの観光客からも金集めてるというし。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:53:53.60 ID:CRqE/1sR0.net
国内の全頭返却しろよ

435 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 02:59:21.56 ID:vC1USagM0.net
これが和歌山の
南紀白浜アドベンチャーワールドの
赤ちゃんパンダ動画集 公式
http://pandababy-aws.com/gallery/baby_movie.html

436 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:13:19.93 ID:/ZgWCUVx0.net
いくら生まれても所有権は発生せず、代わりに生まれるのはレンタル料。
何この馬鹿馬鹿しい契約。

437 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:15:34.47 ID:fEYLra9T0.net
http://i.imgur.com/3ui1juS.jpg

このこたちかな

438 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:16:57.01 ID:n+on3pW+0.net
レンタルなんだろパンダって
幾らだったかな・・・

439 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 03:17:59.63 ID:ZLJMeFTW0.net
全部返したらいいんだよ!
反日国家に媚び売ってバカじゃねえかと。

440 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 04:59:30.56 ID:ajKpHEgJO.net
全て売国奴の二階のせい愉愉

http://q2.upup.be/9vgrfDjgzs

http://q2.upup.be/ToiydVrPD0

http://q2.upup.be/F0A5lLBYXa

441 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:01:57.50 ID:Ost33Ir/0.net
パンダはチベットの動物であってチャイナの動物ではありません

442 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 05:12:13.02 ID:B+DNn1dtO.net
パンダヤローにすら愛想つかされて逃げられる田舎者w

443 :拡散しろ!:2017/05/04(木) 06:02:34.28 ID:tPrJ6Yw/U
中国の「アパホテル攻撃」は日本の言論の自由に対する挑戦 歴史問題で不当な圧力に屈してはならない
http://www.sankei.com/premium/news/170219/prm1702190002-n1.html
【禁聞】桜井誠氏らのカウンターにより 在日中国人のアパホテル抗議デモが中止に
http://www.terravideo.tv/movie/87538
中国に抗議されたアパホテルが『嬉しい悲鳴を上げる』皮肉な事態が発生。供給が追いつかない状況な模様
https://www.youtube.com/watch?v=sBNGtxdP_Dk
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A0%B4%E7%B6%BB
在日特権を守るために桜井誠氏を叩いてるコシミズ親子三人(不法滞在者・通名者)支那工作員を潰すためだ
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
行動する 保守運動
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
行動する保守運動カレンダー全国版
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
平成29年2月26日 日本第一党 (桜井誠氏)結党大会
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

444 :名無しさん@13周年:2017/05/04(木) 11:05:55.23 ID:EtbebYy4F
>>441
四川省じゃなかったかな。

445 :名無しさん@13周年:2017/05/04(木) 11:11:56.48 ID:EtbebYy4F
>現在、日本国内で飼育されているジャイアントパンダは
>すべて中華人民共和国から借り入れている。
>日本国内で誕生したパンダについては、中国との取り決めにより
>おおむね性成熟に達する4歳になった時点で
>中国に譲渡しなければならない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80

契約条件にあるんだな。日本で生まれたパンダは全部中国が
引き取るって。少し中国に都合よすぎないか?

446 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:52:36.61 ID:A3XEj6E+0.net
毎年のように「赤ちゃんパンダの名前募集キャンペーン」が行われる白浜町
パンダが絶滅危惧種だといわれても信じられない白浜町民

447 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:01:20.47 ID:TgYUMmvG0.net
永明と一緒に来たメスパンダ蓉浜が死んじまって(アドベンチャーワールドのミスなのかどうかは知らん)暫く一頭だったが
二頭目のメスパンダ梅梅を送ってもらって生まれた子供の良浜とで量産してきたが、どうやら永明も最後の子供という話なんだよな。
次のオスパンダは永明が死ぬまで来ないのだろうか。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:09:00.29 ID:o4UsZNMCO.net
>>436
そしてその内、何%が2Fに渡るのか!?
興味は尽きませんなw

449 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:20:04.43 ID:Lw3//ChyO.net
パンダの後釜はヒグマでいいだろ?

450 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:47:41.16 ID:KorOVbvc0.net
シナにお金流出させて喜んでるアホは死んで

451 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:55:28.83 ID:kmz5OBXF0.net
>>448
頭悪

452 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 15:54:20.36 ID:xiC68VUY0.net
トンキン妬みすぎ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 17:57:54.49 ID:jpICrQEN0.net
いや 上野動物園が無能すぎるんだよ

454 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:03:28.54 ID:1BrCpVoY0.net
和歌山のことには目があっただけで妊娠させる性豪がいる

455 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:05:55.16 ID:QSeJsBb50.net
上野のパンダがどうしたこうしたとか言ってる間に和歌山のパンダは健康に繁殖する事実

456 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:09:23.94 ID:6ea17VQj0.net
あとは、永明がいつまで繁殖できるか・・だな

457 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:14:15.33 ID:BNGLasgI0.net
生まれても黙っとけよ
隠して繁殖さす
中国のが絶滅したら
実は日本にはってなって世界中から感謝される

458 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:22:39.18 ID:1BrCpVoY0.net
パンダすきじゃないけどなあ
かわいくないし
動物園は、トラ、ゾウ、キリン、カンガルー

459 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:26:19.45 ID:C6/m4ovy0.net
>>1
税金使って繁殖させて増やし、1頭につき年間1億円を中国様に支払って
馬鹿じゃねーの?
パンダなんて要らねえだろ

460 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:41:10.40 ID:kmz5OBXF0.net
>>459
また馬鹿発見

461 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 18:41:44.09 ID:YF3f3YKl0.net
>>366
へぇすごいなぁ

462 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 20:20:49.42 ID:C6/m4ovy0.net
>>460
まともな反論できない低脳発見

463 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:35:39.83 ID:TgYUMmvG0.net
>>459 >>462
上野のパンダは都の予算でレンタル料払ってるので勝手に断りもせず借りてきて上野に押し付けた福田総理をネラーは袋叩きにした。
子供が生まれたらレンタル料が高くなるので繁殖失敗で都民は胸を撫でおろし石原都知事は大喜びした。

白浜のパンダは民間企業が奴らの金で勝手に借りてるのでネラーは知ったことじゃないという立ち位置かな。

464 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:52:29.89 ID:TgYUMmvG0.net
都の税金で運営している上野の入園料は無料開放日もあり無料から大人で600円。
小学生以下と都内の中学生までは無料、年間パスポートが2400円、65歳以上は1200円。

白浜は民間企業であり入園料は大人(18歳以上)4100円(65歳以上)3700円
中人 高校、中学生(12歳〜17歳)3300円小人 小学生、幼児(4歳〜11歳)2500円。

465 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 22:53:38.29 ID:BsdbKexZ0.net
レンタルパンダ 年間数億円

466 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 23:40:32.39 ID:C6/m4ovy0.net
>>463
了解した
しかし和歌山の入園料は高いなおい
パンダは居ないけど横浜の野毛なんて無料だからな
億単位で支那に貢いでるパンダはやっぱり要らないわ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 23:53:20.87 ID:PXDBpDiu0.net
レンタル1年で1億円、繁殖して育てても中国に返す約束
ばかばしいと思わないのかね

468 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 01:35:24.36 ID:DEbSrrVb0.net
>>465>>467
すぐ上のレスも読めない馬鹿発見

>>466
無知露呈して恥ずかしいからって無理やり難癖つけるなよ
民間が入場料で運営してんだからお前には関係ないだろ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 01:45:01.13 ID:DEbSrrVb0.net
>>446>>447
一時個体数が500頭まで減ったが保護政策によって野生と繁殖合わせて推定1600頭前後まで回復したらしい
そのうち15頭が浜家(永明の子供)とは凄い事だ。既に一大勢力らしい
永明が亡くなってもその血筋を引いてるから繁殖能力は高いはず

470 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:05:12.27 ID:Kr8tg2ob0.net
>>466
動物を見に行く気がしない。無料の動物園ということは税金で運営してるんだろ。
横浜の野毛という動物園は横浜市の税金じゃないのか?
動物を見に行くことがない市民にも税金として運営負担を強いている。
民間で入場料による運営なら見に行くことがない人だと無関係でいられる。

471 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:09:05.94 ID:gdbrWxtf0.net
>>466
「了解した」だって クスクス

472 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:10:15.98 ID:WMGeBIg00.net
>>461
それまで中国じゃ生まれた子パンダは即人間が取り上げて育ててたんだけど
そうやって育ったパンダは子育てしたがらなかったり色々問題があったんだと
でもここは、できるだけ母親に育てさせるから親に抱かれて育った子が大人になってちゃんと子供を抱くんだとよ

473 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:11:54.92 ID:SxvwRquf0.net
白浜って大阪からも結構かかって遠いんだけど、
あそこの動物園って採算合うのかね。

年中暖かくて暖房費はかからなそうだが。

474 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:12:56.39 ID:ZppIX5LPO.net
パンダみたいな顔の人間はだいたい性格が悪い(たれ目

475 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:15:21.30 ID:r6JjnV1y0.net
正直パンダなんかどうでもいい。

もっとまともな事に金を使えよ。

476 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:15:45.17 ID:WMGeBIg00.net
>>474
アイシャドーが垂れてるだけで
目はつり目でっせ
http://i.imgur.com/zoUwNC0.jpg

477 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:16:19.16 ID:SxvwRquf0.net
>>474
思い当たるのがいて困る。

478 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:17:07.46 ID:SxvwRquf0.net
>>475
逆やで。ここは、税金をつかっているのではなく、税金を払っている民間施設。

479 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:21:21.20 ID:T129yQpM0.net
シナのプロパガンダ動物のパンダとかいらねーんだよ
遠くで見たら、目の周りが黒くて愛夾ありそうな顔してるように見えるがマジかでみてみ
シナ人みたいな凶暴な目つきしてんぞw

全部シナに返せ

480 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:21:30.62 ID:XQa+sKJU0.net
和歌山のパンダは赤ちゃんが生まれたというので、一度見に行ったねえ。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 05:22:40.87 ID:XQa+sKJU0.net
アドベンチャーワールドに行くついでに高野山に行こうかと思ったが時間がなかった。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 06:02:31.12 ID:AA5kLrdD0.net
>>223
パンダの妊娠で大騒ぎとか、昭和かよ!

483 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 06:51:41.90 ID:o7tb4Zo10.net
>>179
単に東京スキーなだけだろ
田舎で何があっても知らんよというだけ

東北でよかったーというのと同じ

484 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 06:59:36.43 ID:Kr8tg2ob0.net
>>483
https://www.youtube.com/watch?v=sgejkqd7wKs
民間の施設だから金を取ってCMしてるんだから子供が生まれたからと言って報道すると
無料でCMしてやるみたいでバカバカしいことだからじゃないのか?

485 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 07:07:14.58 ID:8gXdr0270.net
この生殖能力の低さで今まで絶滅しなかったとか奇跡に近いんじゃね

総レス数 485
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200