2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖★2

1 :シャチ ★:2017/04/11(火) 20:54:02.39 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞デジタル 4/11(火) 11:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000029-asahi-soci

 食中毒を引き起こす「ウェルシュ菌」をご存じですか? この菌には熱に強いものがあり、作りおきしたカレーや
煮物などを食べて発症するケースが多くみられます。春にも食中毒が起きており、注意が必要です。

■熱に強い性質、煮物も注意
 3月8日夕方から翌朝にかけて、東京・世田谷の私立幼稚園の園児67人と教職員9人の計76人が次々と、
下痢や腹痛、嘔吐(おうと)の症状を訴えた。

 複数の患者の便からウェルシュ菌が検出され、保健所は、8日昼の「年長組を送る会」で食べたカレーが原因と断定。
カレーは、7日午前11時ごろから、教職員と園児が職員室で、二つの大きな鍋を使って作り、そのままの状態で、
一晩常温で保存。食べる直前に再加熱したという。

 ウェルシュ菌は人や動物の腸管内や土壌、下水などに存在。肉や魚、野菜などの食材にも付着し、
体内に大量に取り込まれると、食中毒を引き起こす場合がある。

 日本食品衛生協会の栗田滋通・技術参与によると、ウェルシュ菌による食中毒が起きやすいのは
「カレーやシチューなどとろみのある料理を大鍋で作った時」だという。筑前煮や煮込みハンバーグなどでも起こる。

 ウェルシュ菌の中には「芽胞(がほう)」という殻のような状態になるものがある。熱に強い芽胞は、
100度で60分間熱しても死滅しないとされる。そのため、調理の際に煮沸してもウェルシュ菌が残り、
その後増殖して食中毒を引き起こす可能性がある。

 常温で保存し、温度が55度程度まで下がってくると芽胞から新しい芽が出て菌が増殖し始める。
特に43〜45度で急速に増える。料理にとろみがついていたり、量が多かったりすると、
温度はゆっくり下がるため、菌が増殖する時間も長くなる。

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170411-00000029-asahi-000-1-view.jpg
2017/04/11(火) 11:16:24.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491876984/

562 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:19:31.13 ID:7FbRRh010.net
>>555
そういうことだわな

563 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 00:19:56.79 ID:zkSt57gz0.net
 

 肉を柔らかくするためのに、グツグツ煮込むだろ。
 原因は、手抜きにあるんだろうな。

 

564 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:20:05.07 ID:TBajS6zg0.net
>>557
今レンジで蒸し料理とかあるし
調理器具ってメーカーがレシピとか載せてるから
そういうの休日に一緒に作ったらいいんじゃない

565 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:20:18.94 ID:TcinmDsb0.net
>たまねぎはみじん切りにして炒めておく(煮込んでる間に溶けて形が無くなる)

まじかよ
扇切りしてたわ

566 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:21:50.07 ID:TcinmDsb0.net
ジャガイモ入れないカレーなんてカレーじゃない

ちなみに入れるのはメークイン

めっちゃ高いからボンカレーでいいわ

567 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:22:18.99 ID:swFAVygu0.net
100℃で60分熱しても死滅しないとなると
熱して冷凍庫で凍らせ、食べる時に解凍し熱して食べれば解決しないか?

568 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:25:18.88 ID:HJHccuGx0.net
隠し味にインスタントコーヒー入れているか
1日寝かせるなら醤油を入れるとうまくなるらしい

569 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:25:38.26 ID:U0oekmJ20.net
なんか
お玉にすくって落とす すくって落とす
空気に触れさせながら温めろって聞いた気がする
誰か知らない?

570 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:25:58.50 ID:ljv75JKc0.net
>>565
カレールウとかカレーの素には玉ねぎのみじん切りを炒めたものは、すでに入ってる。

玉ねぎの食感を楽しみたいなら扇切りでいいんだよ。

571 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:28:21.30 ID:mjdCBp9w0.net
カレールー入れる前のスープ呑むとめっちゃ甘い。
あめ玉とトマト入れるだけで美味い。

572 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 00:28:38.01 ID:zkSt57gz0.net
 
 ジャガイモも入れてあるし、3日に渡って食べるときもあるけど、食中毒なんかしてねえわ。

 炒めた肉だけ先に煮込んで30〜40分、トータルで1時間ぐらい煮込む。
 食中毒リスクは、一晩置いたかどうかよりも、調理法を知らしめた方がいいわ。
 

573 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:30:48.77 ID:mjdCBp9w0.net
>>570
入ってるかどうかなんて関係ない、どっちが旨いかって話だから。

574 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:34:21.89 ID:Vlrtu2BC0.net
>>493

そうなんだよねぇ〜。
作ったらあとは如何に無菌化させるかなんだわな。

575 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:35:19.54 ID:Vlrtu2BC0.net
>>489
あ・う・と
ヒ素が無かっただけ良かったね。

576 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:35:49.04 ID:7FbRRh010.net
>>569
それはかき混ぜるってこと
かき混ぜて酸素と触れると増える菌やら死ぬ菌やらある
この菌は温度が重要なようだが

577 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:36:38.44 ID:y15I+JpM0.net
一晩寝かせて美味くなるわけがない
出来立ても翌日も常にカレーは美味い

578 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:36:42.74 ID:a5h5uPn40.net
100年 つづいてる うなぎの たれは どうなん??

579 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:38:04.57 ID:ljv75JKc0.net
>>574
豚汁も味噌汁も出来たてが一番うまい。

シチューもモツ煮も煮込み料理だ。

580 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:38:41.64 ID:0oKcbbZq0.net
>>30

昔はなかったわけ無いだろ池沼。

581 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:38:57.50 ID:MWVkbZhc0.net
るーをお湯で溶いただけのもの食ったことあるんなら、ありゃとても食いもんじゃね−夜
タマネギなんてはいってるのか、あんなものに

582 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:39:15.29 ID:qUbdx1HJ0.net
ルーを入れる前の状態のを小分けにして急速冷凍する方法を以前やってたが、これだと大丈夫な気がするがどうだろう。

注)じゃがいもは冷凍するとスカスカになるから入れない事

583 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:39:27.16 ID:6h8reiXo0.net
>>579
豚汁もモツ煮も味を整えるために1回冷ますぞあほwww

584 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:41:19.81 ID:Vlrtu2BC0.net
>>490

何でも…まー、殆どそうだね。
貝系のカレーは…なんか違う。
推奨はしない。

どんな貝でも微妙なんだわ。
後、蛸もビミョー。
二度と作らないと心に決めた。

585 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:43:12.33 ID:xbRRt/Iz0.net
カレーを常温で保存する奴いねえだろw
普通、冷蔵庫とか冷凍庫とかにパックして保存するよな

586 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:43:36.13 ID:Vlrtu2BC0.net
>>492
煮沸滅菌ってのは有るけど…
外気に晒さないからね。

煮沸も熱湯だけじゃなく専用の機器で高圧力パッケージングでやるからね。一般家庭では無理だよ。

587 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:44:26.59 ID:0oKcbbZq0.net
夏はスープカレーしか作らない。これは作りたてのほうが美味しい。
普通のカレーはやっぱりじゃがいも入れて一晩寝かせたほうが美味しいし
夏以外に作れば腐敗は殆どないわ

588 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:45:54.44 ID:MWVkbZhc0.net
真夏じゃなきゃ冷蔵庫なんていれんぞ、カレー
一日1回火をいれておくけど

589 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:46:09.83 ID:XhcY7k540.net
>>557
ヨシケイおすすめ。

590 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:46:32.72 ID:A7FQ/BBm0.net
何百回と2日3日常温で置いたカレーを食べてるが喰い過ぎ以外で腹痛くなったことはない
そして今日も喰っている

591 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:46:40.49 ID:Vlrtu2BC0.net
>>499

渋谷のムルギーは馴染んでるしメリハリも有るぞ。
調和融合と仕切りは調理人しか出来ないだろ。
自炊でムルギーを作りたいが無理だった。

592 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:46:51.87 ID:y15I+JpM0.net
>>588
冬でも冷蔵庫入れちゃう

593 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:47:08.49 ID:zdZrbUnU0.net
>>465
自分の経験の過大評価はやめたほうがいい

594 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:47:31.47 ID:MFK9Udd+0.net
うちの母親はカレーを次の日の夜まで使うわ
食べさせられていつも下痢気味になるけど逆らえないから嫌だ

595 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:48:28.62 ID:ljv75JKc0.net
>>583
どんな豚汁だよ? レシピをアップしてみろ。
味噌の風味が飛んでまずくなる。

モツ煮は煮込みだから。そもそも冷まして加熱し直すのは当たり前だ。

596 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:49:29.69 ID:4OPXl0FM0.net
うちの実家はジャガイモ無しカレーが普通だった
そんで結婚した嫁もジャガイモ無しで育ってたので問題無し
子供達も当然カレーにはジャガイモは入ってないものと思って育ったので
学校の宿泊遠足のキャンプでジャガイモ入れたとき驚いたらしい

597 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:51:28.33 ID:Vlrtu2BC0.net
>>587

瞬間パッキング冷凍出来れば夏でもOK!
スーパー行けばドライアイスを配ってるじゃん。
ジップロックも市販されてるし。
菌が入る前…繁殖する前にパッキング。

圧力鍋で限界まで熱。
開けたら速、パッキング。
そして冷凍瞬間。

598 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:51:39.06 ID:UtjqWuMP0.net
>>595
はあ?

煮込みだと冷ます理由は?

599 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:52:21.58 ID:DgbckIxd0.net
常温保存はやばいよって話聞いてから冷ましたあと鍋ごと冷蔵庫へ
その後8日連続カレー食ったりしてる
これもダメなんだろうな

600 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:52:23.30 ID:mjdCBp9w0.net
>>595
豚汁は圧倒的に一回冷ました方が旨いわ。
大根豆腐コンニャクとか具の味が全然違う。

601 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:52:24.26 ID:KCSVi5dR0.net
中学の時友達が、毎日カレー食べてると3日目に吐くんだよと言っていたが古いカレー食わされてたんだな。

602 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:53:29.23 ID:UtjqWuMP0.net
>>600
冷ます過程で食材に味が浸みるからね
柔らかかもなるし

603 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:55:04.32 ID:UtjqWuMP0.net
>>601
そいつの家庭の台所が不潔なだけ

またはあっちの人じゃね?
炒めるって概念がなくてカレーでも肉からなにから鍋にぶっ込んで煮込むから滅菌できてないんだろ

604 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:55:30.28 ID:UQrr3J250.net
!解った
コレじゃがいも不足するからカレーに対するネガキャン撃ってじゃがいもの消費を少なくするための方策の一つだわ
カルビー湖池屋に優先的に流したいんだろな

605 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:55:46.11 ID:NnvQhL0O0.net
味に変化はないのかな

606 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:56:01.47 ID:mjdCBp9w0.net
>>602
入ってる具材もおでんと同じで味吸ってなんぼって具が多い。

607 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:56:14.32 ID:UtjqWuMP0.net
>>604
ちがう
朝日新聞が日本食をディスってるだけ
焼き鳥の串なんかも同じ

608 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:56:44.18 ID:zpyJQY/00.net
つうか、一日に一回火を入れてグツグツさせれば大丈夫だよ。

609 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:57:43.04 ID:med+5hLr0.net
某イ○ン系のドラッグストアみたいな名前だな。

610 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:58:36.81 ID:zpyJQY/00.net
>>606
組織がぶっ壊れるから野菜のうま味も出てくるしな。

611 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:58:44.35 ID:NnvQhL0O0.net
夜暖かったしな

612 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:58:46.94 ID:2RvhvWYS0.net
>>46
美味いのもあるってことだろ
お前がそういうカレーに巡り会わないまま死んでいくだけだ

613 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:59:39.82 ID:00rB25Dy0.net
>>608
冷めるタイミングで菌が増殖してグツグツしても死なない減らない
で、冷めるときにまたさらに増殖
と聞いたことあるよ

614 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 00:59:41.82 ID:ljv75JKc0.net
>>600
汁の風味は格段に落ちるけどな。

どっちがうまいかは好みの問題だろうけど、
「一回冷まして再加熱加熱しましょう」なんていうレシピは見たことない。

615 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:00:17.69 ID:UtjqWuMP0.net
>>610
だよね
煮込み系料理の基本だな

616 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:01:27.40 ID:ljv75JKc0.net
>>615
カレーも豚汁も煮込み料理じゃないけどね。

617 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:01:44.37 ID:UtjqWuMP0.net
>>614
レシピは見たことがない…
なんだおまえはあほ丸出しだな…

618 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:02:32.36 ID:UtjqWuMP0.net
>>616
煮込み系料理だぞあほ…
なに言ってんだおまえは…

619 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:03:35.28 ID:UtjqWuMP0.net
シチューは煮込みでカレーは煮込みじゃない
え…?

620 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:04:36.49 ID:thimIkfy0.net
>>618
豚汁は違うよ。
煮込みすぎると歯ごたえがなくなるからたいして煮てない。

621 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:06:46.29 ID:zkSt57gz0.net
>>593

 肉は炒めてから、柔らかくなるまでシッカリ煮込め。
 自分のモノサシで結論へ誘導するのは、オボちゃんだけで十分。
 

622 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:07:35.71 ID:jNY5nBvK0.net
>>620
それは好みの問題
豚汁は煮込み料理
時間が掛かり即席で作れない
不味いものなら即席で作れるが

623 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:07:47.34 ID:zkSt57gz0.net
>>588

 真夏でも冷蔵庫には入れてない。
 晩飯の後と翌朝に火を入れてるけど。
 

624 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:10:58.04 ID:zkSt57gz0.net
 

 インド人もビックリ

 

625 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:12:07.78 ID:tFxSU4xm0.net
>>623
バカ発見
例えば外で働いてて朝から置きっ放しの弁当を翌日の夜に食えるの?
火を通しても菌は死なないんだが

626 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:12:20.02 ID:PYtMXgnU0.net
フグの刺身、牛肉ユッケ、生牡蠣

旨いものにはそれなりにリスクがある

627 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:13:04.58 ID:8Q4aEMRvO.net
>>465
外人が増えたでしょ

628 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:13:16.03 ID:ZfRAEKWe0.net
何この無駄な改行くん

629 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:15:02.86 ID:zkSt57gz0.net
>>625


 我が家で食中毒が無いのは菌が死んでる証拠だろうが、アホめ。
 調理法の問題点だわ。

 

630 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:15:12.75 ID:aC9MS2XO0.net
大鍋に作って3日は食い繋ぐのを30年以上やってるけど腹壊した事皆無だぞい!どや?

631 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:15:33.81 ID:jNY5nBvK0.net
>>625
あのな
おまえ雑煮とか御節とか知ってるか?

632 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:16:01.89 ID:zkSt57gz0.net
>>625

 その理屈なら、肉料理、全滅だろうが。
 

633 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:18:05.87 ID:zkSt57gz0.net
 
 鍋を密封しておくという知恵もないバカが居そうだな。
 

634 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:18:12.21 ID:UQrr3J250.net
結局そのウェルシュコーギーがちゃんと悪さしないように調理できてるかどうかだろ?
いたずら好きだもんなぁ

635 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:18:34.31 ID:ljv75JKc0.net
>>618
カレーを煮込むって言ったって長くても20分ぐらい。
1時間も2時間もグツグツやったら香りが飛ぶ。

636 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:22:18.39 ID:jNY5nBvK0.net
>>635
は?おまえは簡単に料理ができます系のレシピが全てなんだな
お話しにならんから消えろ
カレーがそうならシチューも煮込みで香りも味も飛ぶだろぼけ

637 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:24:15.17 ID:JBQz+y4T0.net
>>1
何週間カレー引っ張ってんだよ

638 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:24:24.97 ID:jNY5nBvK0.net
カレーが煮込みじゃないなら
出来立てホヤホヤのスパイスの風味と味です!
ってキャッチコピーのカレーのルーやレトルトがバカ売れしそうだけど正反対で煮込んだ味の再現が売れてるからねえ

639 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:25:18.29 ID:zkSt57gz0.net
>>635


 バカ発見。
 世界にどれほどの牛肉煮込み料理があると思ってるんだ、低レベル釣り師。

 

640 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:28:41.24 ID:BStSXdTS0.net
一晩寝かせたカレールーが美味しくなったためしがない
水気全部吹っ飛んでパサパサカスカスのカレーになる
翌日カレーを食べる時はまた水を足さまいといけない

641 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:30:28.91 ID:ljv75JKc0.net
>>639
カレーは煮込み料理じゃないって言ってるんだよ。

(牛)肉煮込み料理がたくさんあるのは当たり前だな。

642 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:30:37.86 ID:mjdCBp9w0.net
>>635
香りってカレーのつくり方も知らないのかよw

643 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:32:12.01 ID:ljv75JKc0.net
>>638
「煮込み」ってキーワードが好きな味音痴がいるからだろ。
このスレッドにもたくさんいる。

644 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:33:53.26 ID:ljv75JKc0.net
>>642
お前はルーなり香辛料なり入れてから、最後にグツグツ1時間も2時間も煮込むのか?
香りが飛んでカレー風煮込みになりそうだな。

645 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:34:10.09 ID:zkSt57gz0.net
>>641



  牛肉だけ煮込むんだよ、低レベル釣り師


 

646 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:35:09.53 ID:mjdCBp9w0.net
>>644
香りが飛ぶとか頭悪すぎるw

647 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:35:16.14 ID:zkSt57gz0.net
>>641

 常識はずれの幼稚なことしか言えないバカは黙ってろ。
 
 

648 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:36:03.90 ID:ljv75JKc0.net
>>645
牛煮込みカレーならそうかもな。

ルーなり香辛料なり入れたら煮る時間はせいぜい20分だよ。

649 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:36:14.04 ID:jNY5nBvK0.net
>>644
あのさ
カレーって食う前にスパイス入れんだけどw
カレーは煮込みだしおまえはもう寝ろよあほwww

650 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:36:56.26 ID:jNY5nBvK0.net
>>648
箱にはそう書いてあるなw
おまえは本当にバカだなwww

651 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:37:07.96 ID:zkSt57gz0.net
>>648


 あほか、ルーを入れて20分なら、それこそ煮込み過ぎだ、

  机上論理坊


 

652 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:37:27.45 ID:mjdCBp9w0.net
>>648
ルー入れて20分煮るとかw
作り方ぐらい覚えてからレスしろよ恥ずかしいw

653 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:38:52.96 ID:ljv75JKc0.net
>>646
煮込むほどにカレーの香りや辛味は減弱する。
一晩放置したら気が抜けたようだ。

「香りが飛ぶ」君にはわからないんだな。

654 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:38:56.58 ID:zkSt57gz0.net
 

 料理センスの無いど素人が、偉そうにするスレなんだな wwww
 見てるこっちが恥ずかしい wwww

 

655 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:39:56.24 ID:jNY5nBvK0.net
>>653
おまえがバーモントカレーの大ファンなのは理解したよwww

656 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:39:57.74 ID:mjdCBp9w0.net
カレーって国民食だから作り方すら知らんアホが語るんだなw

657 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:40:57.20 ID:LiQbhWCo0.net
うちは毎週シチューを作っているけど、シャトルシェフで先に肉だけ煮込んで翌日以降に野菜を足して再加熱だから今まで食中毒はないわ。
シャトルシェフだと一気に冷めないからかえって不安があるね、これからは気をつけよう。

658 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:41:48.46 ID:ljv75JKc0.net
ルーや香辛料を入れて「長くても」20分と書いたはずだけども。

で、一晩寝かせたカレーがいいんだっけ?

659 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:42:22.76 ID:mjdCBp9w0.net
>>657
シャトルシェフはかえって危険な感じがするな温度的に。

660 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:43:31.49 ID:SXFBi2CF0.net
なんだそのコーギーっぽい
かわいらしい名前の菌

661 :名無しさん@1周年:2017/04/12(水) 01:47:55.91 ID:LiQbhWCo0.net
>>659
やっぱり…菌の繁殖に適した温度帯が長いものね

662 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/12(水) 01:48:00.31 ID:zkSt57gz0.net
>>658


 煮続けて良い物は煮続ける、そうでないものは時間差で投入していく。
 これは、料理の初歩中の初歩。

 お前は、これすら意識できなかった口先野郎 wwww

 

総レス数 976
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200