2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シリア攻撃】ミグ23戦闘機やレーダーが破壊され4人が死亡 着弾は半数以下の23発 ミサイル性能は非常に低い-ロシア国防省★2

1 :シャチ ★:2017/04/08(土) 01:00:02.16 ID:CAP_USER9.net
【モスクワ時事】ロシア国防省は7日、米軍がシリアの空軍基地に対し発射した巡航ミサイル「トマホーク」59発のうち、
半数以下の23発しか着弾していないと主張し、ミサイルの性能は「非常に低い」と強調した。

 
 国防省はシリア空軍基地の損害について、修理中のミグ23戦闘機6機とレーダー施設、倉庫などが破壊され、
4人が死亡したと述べた。ラブロフ外相は滞在先のウズベキスタンで、ロシア軍人の死者は出ていないとの見方を示した。

 国防省はまた、シリア政権軍の防空システムの能力強化に向け、対策を講じる方針を表明した。 

時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000159-jij-int
2017/04/07(金) 23:16:56.48
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491574616/

2 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:00:46.37 ID:F+Y1fDeB0.net
あ、巡航ミサイル一発も作れない斜陽国家国民のくせに銀河系最強米軍様の兵器を批判してしまった、、,
トランポリン閣下すみませんでしたm(_ _)m

3 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:01:05.98 ID:d5Pf62Dm0.net
プーチン「性能低いミサイルw」

トランプ「ぐぬぬ・・・」

4 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:01:06.71 ID:8X6KXvt30.net
23発しか

5 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:01:28.77 ID:YwMD3uxy0.net
 
一言愚痴っとかないと気が収まらない露西亜のダサさにウォッカで乾杯w

6 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:01:31.47 ID:3l1I9rMF0.net
ミグ23って飛べるの?
部品の供給あるの?

7 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:01:51.41 ID:0/xs/jD/0.net
そりゃまあ仮に被害が大きくてもそう言うわけないからな

8 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:01:57.84 ID:wO7HKJoF0.net
着弾が半数以下ってことは、
50発当てたかったら、100発撃ってこいってロシアが言ってる

9 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:02:31.53 ID:ALbSRKsD0.net
ロシアと中国と韓国の言うことは当てにならないからな。

10 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:02:34.98 ID:P1+fMIOW0.net
ミグ23とかまだあんだ

11 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:02:36.63 ID:berFhWO+0.net
あとはどこ行った?

12 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:02:40.68 ID:P7nQeEED0.net
■1分でわかる!現代用語の基礎知識

●パヨク
特定アジアの国益が第一の人々、またはその勢力の総称。
「左翼」とは似て非なるもの。反日、とにかく反日。
自分は日本人だと必ず言う。
「ぱよぱよちーん」が語源。

●マスゴミ
特定アジアのプロパガンダ機関。
日本でマスコミと称される組織の大半はマスゴミである。
与党勢力には徹底した非寛容、捏造・人格攻撃も許される。
パヨク勢力には超激甘、パヨクの悪事は「報道しない自由」。
二枚舌が特徴。
言論弾圧当たり前https://pbs.twimg.com/media/C8vYNDGVYAAdC2E.jpg

●日本五大マスゴミ
朝日新聞、毎日新聞、TBS、テレビ朝日、NHKのこと。
在日○○人に乗っ取られている。
http://i.imgur.com/gdSGdcX.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-I0GWSiYR08o/VHyQtB_xLiI/AAAAAAAASQ4/qOEMba4Y5Xw/s1600/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91.jpg

●特定アジア
中国・韓国・北朝鮮の3国を指す。略称「特ア」。
マスゴミ・パヨクが「アジアの国々では〜・アジアの人々は〜」と言った場合
このアジアとは特定アジアのことを指す。

●ぱよぱよちーん
正確な意味は不明。「パヨク」の語源。
しばき隊の久保田直己さんに聞いてみて!

●しばき隊
在日○○人で構成される暴力組織。
構成員の入墨率、極めて高し。逮捕者を多数輩出。
日本人に対する人種差別(ヘイト)団体。
「日本人には何をしても許される」と真顔で言う。
同胞であるマスゴミがその実態を報道しないため、日本国民の知名度は低い。

●在日○○人
朝鮮戦争から逃れて日本に来た人々。
なぜか日本の歴史教育では「戦前戦中に強制連行されて来た人々」とウソ定義される。
本国である半島に帰ると激しい差別が待ち受けているため、帰らない。

●SEALDs
自称「日本の若者が日本に憂いて立ち上がった団体」らしい
日本共産党の全面バックアップを受けている。
http://pbs.twimg.com/media/CkKUGpRUoAAUmug.jpg
そのため「志位るず」とも揶揄される。
大多数が在日○○人で構成される。
学生運動に没頭した団塊の世代の操り人形とも言われる、哀れな人達。

●同じ日本人として恥ずかしい
パヨク、特にマスゴミ記者が多く発する発言。
発言者の国籍は本当に日本なのだろうか??

13 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:02:54.38 ID:QUDrKTby0.net
自国の兵士が死ぬ事に世界一臆病だから軍事力が世界一になったアメリカと、
兵士の命を軽く扱う=見積もりが甘いから世界一になれないロシア(日本)との差を感じる今日この頃。

14 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:02:57.51 ID:4dBg1hUB0.net
ばーか 牽制なんだからあえてずらしてんだよ

15 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:03:10.84 ID:uOxA6KAQ0.net
んなわけないだろう
大本営発表じゃないか

16 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:03:17.10 ID:OevImJAH0.net
そんな精度悪いわけがないけどな
おかしい。

17 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:03:28.75 ID:65iL3xS30.net
フロッガー軍団マシンブラスター

18 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:03:37.77 ID:7//lPH8m0.net
た、太陽フレアのせいかな

19 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:03:49.18 ID:P9Fy6WvM0.net
精度の低い長射程、高威力のミサイルの乱れ打ちはロシアミサイルの思想ではなかったか?否定してどうする。

20 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:03:59.38 ID:GM7UHBhZ0.net
ミグなんかAmazonで売られてるほど安物だから
https://www.amazon.co.jp/dp/B004KPMF8G

21 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:04:10.96 ID:F+Y1fDeB0.net
プロレスで平手打ちしあって効いてねえぞーーー!!もっとこいやー!!ってアピールしてるとこだよ。
それ終わってからロープに走って反動でエルボー入れるけど、これも効いてねえぞーーー!!って
アピールするのが礼儀だからな。

22 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:04:11.86 ID:b1HBx1CI0.net
Syrian Air Force | Mig-23 | April 2016
http://www.youtube.com/watch?v=Q5DITF7mHBI

23 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:04:32.81 ID:dZ7tslnn0.net
残りのミサイルは?バミューダトライアングルかよ

24 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:04:44.78 ID:P7nQeEED0.net
1マスゴミの不公正な偏向報道に疑問を感じている方は、是非読んでください。知ってください。

■在日○○人によるマスコミ乗っ取りの歴史

●1960年代
マスコミへ事あるごとにクレーム、
ヤクザ顔負け脅迫まがいの抗議行動を繰り返す
抗議行動に対する「手打ち」として、
マスコミは"在日採用枠"を密かに設置(第1のミス)

以後、無試験入社で在日○○人の採用が続く
在日社員同士は在日ネットワークでお互い分っているが、
通名で入社するため、一般日本人社員には
誰が在日社員なのか全く分からない ←超重要ポイント

●1970〜80年代前半
学生運動等、政府を叩く=クール とされた時代
在日社員の「反日番組」を
「権力に対するペンの戦い」として利用(第2のミス)
さらに「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」
との高貴な左翼的理想から、
在日社員を積極的に重用(第3のミス)

●1980後半〜90年代
昇進した在日社員がマスコミの決定的なポスト
(プロデューサー・報道局長等)に就く
その連中が同胞在日社員のみを優遇する逆差別人事を徹底、
重要ポストを独占
異を唱える真っ当な日本人社員はあらゆる手を使い排除・処分
●●●●乗  っ  取  り  完  了●●●●

反日捏造報道番組が、
学生運動に没頭した団塊の世代の高い支持を得、高視聴率を誇る

●2000年代〜
インチキ捏造反日報道が当たり前に。完全にマスゴミ化
「報道機関は洗脳装置、
ウソでも放送してしまえばそれが真実となる」が合言葉
韓流のような100%捏造ブームが堂々まかり通る

マスゴミ・同胞パヨク4党(民進・社民・共産・自由)
・在日○○人の悪行は 「報道しない自由」 を全力行使
http://i.imgur.com/gdSGdcX.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120627/07/ms-miu/ec/09/j/o0480030612049359370.jpg
(同様の乗っ取り作戦は他の大手一般日本企業・役所にも。
多くで成功(電通・大和証券・ユーキャン死ね!・外務省・法務省等))

日本はマスコミ権力を反日他民族に握られ、
情報を恣意的にコントロールされています
本当に恐ろしい状態なんです

反日他民族のプロパガンダ機関に成り下がった反日捏造マスゴミ
(特に朝日新聞・毎日新聞・NHK・テレ朝・TBS)
http://1.bp.blogspot.com/-I0GWSiYR08o/VHyQtB_xLiI/AAAAAAAASQ4/qOEMba4Y5Xw/s1600/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91.jpg
ただ不満を心に抱えているだけでは何も変わりません。
間違っていることは「間違っている」と声を上げてください。
この国の未来のために、一人一人の行動が必要なんです。

25 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:04:49.50 ID:CZOog6Wb0.net
アメリカ国民一人当たり

20円程度の力使ったんだ

26 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:04:56.86 ID:P7nQeEED0.net
マスゴミの不公正な偏向報道に疑問を感じている方は、是非読んでください。知ってください。


■「椿事件」とは?

1993年、テレビ朝日の椿貞良報道局長(当時)による
放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件のこと。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が
本格的に検討された、悪質極まりない事件です。

マスコミ権力が在日○○人に乗っ取られた時期とも見事に合致し、
マスゴミ(特定アジアのプロパガンダ機関)が
生まれ落ちた歴史的瞬間と言えるでしょう。http://1.bp.blogspot.com/-I0GWSiYR08o/VHyQtB_xLiI/AAAAAAAASQ4/qOEMba4Y5Xw/s1600/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91.jpg

日本民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
朝日新聞の椿局長主導のもと、以下のようなとんでもない報道方針が
マスゴミ同士(産経新聞を除く)で決められました。

 ● 徹底的に自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢一郎の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 ● 共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
   (当時の共産党は現在と違い、「確かな野党」と呼べる存在だったんですね)

要するに「俺達は公共の電波を使って捏造・偏向報道して世論操作するぜ!」
ということをマスゴミ(産経新聞を除く)が徒党を組んで高らかに宣言したのです!

このとんでもない犯罪行為が、現在明るみになっているのは
産経新聞が勇気をもって報道してくれたから、にほかなりません。
※椿発言を報じる産経新聞(93・10・13)
https://img.atwikiimg.com/www15.atwiki.jp/houdou/attach/53/89/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6.jpg
(2日後には読売新聞も追って報道しました)

産経新聞の記事が正しいとは限りません。
が、特定アジア勢力に乗っ取られていない主要マスコミは産経新聞だけです。
https://pbs-h2.twimg.com/media/C8MrbHYVYAAztZz.jpg
http://i.imgur.com/eel8AIK.jpg

現在もマスゴミ(特定アジアのプロパガンダ機関)は、どうすれば
「アベが、自民が、日本が悪い」と国民へ印象報道できるか?
しか考えていません。相変わらずです。

ですが、マスゴミ権力が一番の問題であるのは当然ですが
「そんなマスゴミ権力のインチキ捏造偏向報道を鵜呑みにし、
自らでは検証をしない国民」
も問題ではないかと思うのです。

「チェックされない権力」 とは本当に恐ろしいものです。
マスゴミ権力は、国民一人一人が監視していく必要があるのです。
http://blog-imgs-88.fc2.com/h/e/i/heigokai/12809758_1752799158285363_1599526612494413994_n.jpg
http://i.imgur.com/gdSGdcX.jpg


27 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:03.60 ID:CyAphwVy0.net
性能低くて3000km飛ぶか?半分近く当たるか?

28 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:08.99 ID:OevImJAH0.net
アメリカもこの記事見て検証はするとは思うが
管制卓ですべてわかるので

嘘か本当かは司令部でお見通しだろうさ

29 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:10.88 ID:P7nQeEED0.net
マスゴミの不公正な偏向報道に疑問を感じている方は、是非読んでください。知ってください。


■マスコミ権力は誰が監視するのか?

国家権力はマスコミ権力が監視しています。
マスコミ権力曰く「チェックされない国家権力は腐敗し、暴走する。」
おっしゃる通りです。
ではその マスコミ権力 は、一体誰が監視するのでしょうか?

現在日本のマスコミ権力は残念ながら監視する存在がおらず、
捏造・ミスリードのインチキ報道やりたい放題です。
マスコミへの批判意見は
「差別!ヘイト!ネトウヨ!軍国主義!戦争の音!
ナチス!ヒットラー!!ファシズム!9条!愛!平和!」
とレッテル貼り。
ペンの暴力で言論弾圧。

何者にもチェックされないマスコミ権力は腐敗し、完全に暴走しています。
まさにマスゴミです。
http://i.imgur.com/gdSGdcX.jpg
さらに在日○○人に乗っ取られ、特定アジアのプロパガンダ機関へと成り下がっています。
http://1.bp.blogspot.com/-I0GWSiYR08o/VHyQtB_xLiI/AAAAAAAASQ4/qOEMba4Y5Xw/s1600/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91.jpg

マスゴミの反日捏造報道に憤りを感じているなら、ぜひ行動を。
(もちろん合法の範囲で。パヨクのような「目的の為なら犯罪もアリ」はダメ。)
行動しないと何も変わりません。

マスゴミ権力は、国民一人一人が監視していくしかないのです。

マスゴミ(特定アジアのプロパガンダ機関)への意見・連絡先
NHK       視聴者コールセンター代表0570066066  代表0334651111
TBS       視聴者センター0337466666
テレビ朝日   視聴者窓口0364065555 代表0364061111
フジテレビ    視聴者総合センター0355311111  代表0355008888 
朝日新聞    お客様オフィス0570057616  代表0335450131
毎日新聞    代表0332120321 
東京新聞    代表0369102211 
琉球新報    代表0988655111  
沖縄タイムス  読者センター0988603663  代表0988603000
(自衛のため必ず184で!どんな報復があるか分かりません!)

知らなかった、情報を把握していなかった等の言い逃れをさせないようにしましょう。

「反日捏造報道を止めてください。(やめろ。)」(ガチャン)
「韓国中国特定アジアの味方ではなく、日本の味方になってください。(なれ。)」(ガチャン) 
「マスコミ権力の濫用はやめてください。(やめろ。)」(ガチャン) 
「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」
とかしないでください。本当にしないでください。

反日パヨクの胸クソ悪い腐れ低レベル工作活動に、我々まで付き合う必要はないのです。


30 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:11.13 ID:7yPJlwAYO.net
前スレみて思ったけど
ベトナムでの最大の敵は蚊だな
伝染病がこわかったのかも

31 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:17.10 ID:sY1feni40.net
>>5
>>7
>>9

811 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:35:33.65 ID:wfcInza60
>>746
そうらしいよ
実際ミサイル攻撃後の映像見てもほとんど着弾の跡が見られない


露国営テレビ 攻撃受けたシリア空軍基地を中継 空軍機9機破壊も「滑走路は無事」
http://www.sankei.com/world/news/170407/wor1704070082-n1.html

>一方、米軍による攻撃で、基地周辺に住む4人の一般市民が死亡したと伝えた。

32 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:40.04 ID:F+Y1fDeB0.net
グラナートのほう命中率いいんだな^^

33 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:05:52.38 ID:2TzwDESq0.net
>>9
これ信じてるのって
地下鉄爆破も自演だと思わないのかもね

34 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:11.09 ID:tSw6oJf00.net
日露戦争でタコ殴りされたロスケがなんか言ってら(笑)
劣等スラブの土人ロスケwwwwwwwwwwwwwww
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

35 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:14.93 ID:1acOq5fi0.net
あのさ
少しはレス読めよw
ロシアの迎撃システムあんの
そんでロシアには事前通知してんの
アメリカ<米中もあるしちょっと怖さ見せつけるわ
ロシア<おいおい、勘弁しろよ
アメリカ<わかってるって、お前のとこに被害出さないし軽めにしとくからよ
ロシア<ち、じゃあこの辺にしとけよ

てなことで古いミサイル処理費も浮くしこの辺が妥当か
ってだけの話

36 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:24.99 ID:ZaCB5UC20.net
巡航ミサイルってGPS誘導で飛ぶのに途中で撃ち落とされる以外に命中しないとかあるの?

37 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:45.67 ID:bp2RArlJ0.net
>>1

1991年の湾岸戦争でも駆逐艦の発射した52発のトマホークの51発が命中したんですよ。

それからどんだけ、トマホークが改良されてると思ってるんだい?

通常90〜95%の命中率が妥当な。

ロシア、中国の発表を信じるバカはいねーからwwww

38 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:47.83 ID:kRUTY8+80.net
まぁ巡航ミサイルとしてはかなりの命中率だな

39 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:54.53 ID:O+4Eqshx0.net
これは試しにもう一回やれってコトか?

40 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:06:57.23 ID:acAf2y7o0.net
ミグ23はファントムよりも性能は良いらしい

41 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:07:16.18 ID:vyDtzSvo0.net
>>314 前スレ

化学兵器は一年以上前から確認されている

42 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:07:28.91 ID:1acOq5fi0.net
>>36
完全にコントロールできるわけじゃないよ
どんだけの速さだと思ってんだよ、トマホークはそんなでもないっていってもすげえ速度なんだぞw

43 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:07:35.64 ID:OevImJAH0.net
>>36
回避パターンもあるし
簡単に撃ち落とせないはず

44 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:07:42.11 ID:n6FQ5AOB0.net
>>13
単に資源と工業力の差だよ
射出座席のような軍用機や宇宙船の安全設計はソ連の方が遥かに進んでいた

45 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:07:43.53 ID:iNfsjNdc0.net
やっぱり弾道ミサイルとは別物だな
代替品にはならない

46 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:07:45.94 ID:ba1Ttqjj0.net
ロシア:「性能わっる〜、ププッ」
アメリカ:「わざと他の地域も攻撃したんだよ、ざまぁ〜」

47 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:17.85 ID:ZXUHipas0.net
>>36
トマホークは遅いからもちろん迎撃も可能だゾ

48 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:20.14 ID:1acOq5fi0.net
>>37
発表は多少の違うはあるかもしれんが基本事実だよ
それより背景を考えろ

49 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:24.57 ID:b1HBx1CI0.net
いつまでも、いつまでも、日露戦争が誇らしいニダよ
日露戦争の装備で戦うニダよ

50 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:27.77 ID:vyDtzSvo0.net
滑走路は数日で修復されるから、効果は薄い
整備能力やレーダーが優先

51 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:34.48 ID:XWZCAHQN0.net
シリア情勢よくわからんのだけど、
ロシアはアサドを支援することでどんな利益があるの?

52 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:35.69 ID:vDbHOeS40.net
トランプ「男は黙ってトマホーク」

53 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:55.58 ID:OevImJAH0.net
GPSでなく画像誘導やら
自律慣性誘導やら天体測量やら複数備えてるだろうよ

54 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:58.16 ID:sY1feni40.net
>>37


811 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:35:33.65 ID:wfcInza60
>>746
そうらしいよ
実際ミサイル攻撃後の映像見てもほとんど着弾の跡が見られない


露国営テレビ 攻撃受けたシリア空軍基地を中継 空軍機9機破壊も「滑走路は無事」
http://www.sankei.com/world/news/170407/wor1704070082-n1.html

>一方、米軍による攻撃で、基地周辺に住む4人の一般市民が死亡したと伝えた。

55 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:08:58.17 ID:VOSSm6mh0.net
>>35
まそれはあるだろうな
お互い化学兵器は反対だろうし
ISISや北を睨んだ攻撃

56 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:09:09.13 ID:kRUTY8+80.net
>>36
今のトマホークは回避行動とるからねぇ
迎撃はかなり難しいよ
低い高度でレーダーに極力補足されないようにするし

57 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:09:32.34 ID:1acOq5fi0.net
>>51
武器を売るってのと
中東利権をアメリカ(イスラエル)だけに渡したくない

58 :半角ゆとり小僧卍& ◆omOsT5U/uo :2017/04/08(土) 01:09:34.06 ID:TJmQgBKf0.net
あれ?
これって同盟国の日本がロシアに狙われるんじゃないの?北海道大丈夫なん?

59 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:09:42.06 ID:uk30LrVc0.net
>>10
北朝鮮だとミグ15が現役だぞ
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/7/1/71195354.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/f/3/f390e31f.jpg

60 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:09:47.76 ID:b1HBx1CI0.net
発表と言っても、写真・映像も公開されてるからね

59発撃って、これだけ?っていうのが正直な感想

61 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:09:49.83 ID:1eik8MfQ0.net
他のとこに飛んでいってりゃ分かるだろうからウソだな

62 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:01.05 ID:+0w21fSK0.net
4人しか死んでないってところが怖いんだってばww

63 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:09.01 ID:sc051CLj0.net
なにかのテスト説

64 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:12.20 ID:tjdK0ey10.net
トランプは中国が少数民族を虐殺してもミサイル飛ばすん?

65 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:13.06 ID:kRUTY8+80.net
>>59
この間の航空ショーはマニア垂涎のものだった

66 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:21.84 ID:VOSSm6mh0.net
>>59
疾風もな

67 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:41.17 ID:st7JiCtd0.net
残りは干し草の山に刺さったとかなの?
それか宇宙に飛んで行って星になった?

68 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:10:57.38 ID:lUP8Iby20.net
これから新型を作れば良い

当分の間は大量発射すれば乗り切れる

69 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:05.19 ID:2TzwDESq0.net
>>35
教えた教えたって
二時間前に教えられて
間に合わないんだろw

70 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:07.11 ID:OevImJAH0.net
トランプの気分で自爆させた
可能性もある

71 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:16.40 ID:F+Y1fDeB0.net
>>51
そりゃ、シリアにロシア軍中流出来れば産油国に侵攻すんの楽ちんだからな^^

72 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:18.44 ID:ZXUHipas0.net
そもそも59発ってB-521機が1度に落とせる爆薬総量以下だからな、化学兵器使用に対する報復であってアサド政権潰す意図は無いって言ってるようなもんだゾ

73 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:19.86 ID:3l1I9rMF0.net
ていうか、
「ロシア製のミサイル空中迎撃システムのおかげで半数が目標に着弾できなかった」
とか言い出したら大変だなw

74 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:22.27 ID:EbEUvkYH0.net
f-4がベトナム戦争に投入された時バルカン砲がなくて、後で必要と分かり
慌てて付けてたな。理由はミサイルの在庫整理のために古いミサイルを
使ったので推進剤が不活性化していて不発や能力不足が多かったから
らしい。

75 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:23.76 ID:gIvaGCKB0.net
23箇所から被害報告が来た。
他からは何も連絡がないから、多分無事なんだろう。

ロシアってこんなイメージ。

76 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:25.10 ID:C0xZzp5t0.net
今回の攻撃の目標がホムス南東の空軍施設みたいだが
Google Mapsの航空写真で見るとコンクリート製の掩体壕付きの耐爆バンカーが並んでる

77 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:31.32 ID:ax46TPJz0.net
>>56
ほぼ唯一の地中海に面している親露国ってのもある。

78 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:32.37 ID:OevImJAH0.net
トランプ「よっしゃ半分は自爆のテストしようぜw

79 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:41.54 ID:XWZCAHQN0.net
>>57
うーん、なるほどなぁ
具体的な利益もあるけど、勢力争いや牽制もあってのことか
なかなか一筋縄ではいかなさそうだね

80 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:11:58.07 ID:2TzwDESq0.net
>>51
イラクからシリアを通り
ヨーロッパへのパイプラインを塞ぎたいみたいよ

81 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:02.65 ID:1acOq5fi0.net
>>64
まず、アサド政権が独裁で事件無視するから攻撃してるんじゃない
そんなためにせめる奴はいない
ただ中東の利権、ひいては覇権を握るため
んで、その理由つけがアサド君さいてーい、ゆるせなーい
ていうこと

82 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:07.30 ID:taKxqQp40.net
巡航ミサイルってGPS衛星破壊されたら無力よな

83 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:13.25 ID:b1HBx1CI0.net
練習機としてのMiG-15なら結構使われてるよ

が、>>59は単座だねw

84 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:14.05 ID:vyDtzSvo0.net
>>55
北朝鮮の問題に反対する中国に対応している感じ

中国の首脳が訪米している日程に作戦を実行している

85 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:35.86 ID:4ZWKfRdu0.net
>>9
日本の隣国はキモい国ばかり

86 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:48.61 ID:A0dLzddu0.net
期限切れ在庫一掃処分セール

87 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:50.58 ID:F+Y1fDeB0.net
ロシアのズル賢さを舐め腐って北方領土もクリミアも取られたんだから、舐めたらあかんのやーーーーー

88 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:12:56.38 ID:gcINAl4z0.net
メリケンが本気だと2000発の打ち上げ花火やるからな

89 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:04.46 ID:EEc4oySF0.net
米軍は在庫処分したっぽいなw

90 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:05.01 ID:Br8SCpHJ0.net
事前通告もしてるというし、何のために発射したのか

91 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:14.17 ID:nSc4YnbN0.net
一発いくらだって話を軍とするのがトランプでしょうね

92 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:15.19 ID:n6FQ5AOB0.net
>>51
内戦前からシリアに基地を持っているから軍事上重要で中東での影響力を保持できる
アサドを支援することは中東だけでなく第三世界へ仲間になったら守ってやるぞというアピールになる
実際中東諸国はロシアに接近している
またISやアルカイダにはチェチェンゲリラ残党が合流しているので国内のテロ対策としても意味がある

93 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:21.82 ID:sY1feni40.net
>>51

プーチン=国内からオルガリヒ(ユダヤ財閥)を追い出したのでユダヤに命を狙われている

アサド=ユダヤ国家イスラエルに命を狙われている(首都ダマスカスはユダヤ教の「約束の地」に相当)

反ユダヤで共闘してるんだよ。

94 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:26.70 ID:6f98VeXk0.net
グーグルマップで見てみたけど全く破壊されて無いな

米軍だせぇ

95 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:27.03 ID:UYSzGpKoO.net
韓国にも打てや

96 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:40.08 ID:XWZCAHQN0.net
>>80
パイプラインか。やはり資源から戦争が起こるわけだな

97 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:13:57.82 ID:t+qYaHeh0.net
>>69
ロシアは最低でも24時間前には通告しろって不満そうだった

98 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:05.33 ID:cxVEqyF20.net
>>94
原口かよw

99 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:05.50 ID:2TzwDESq0.net
>>90
威嚇だよw
なにオバマに手加減してもらって
中東盟主(笑)のつもりでいるんだよってw

100 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:24.27 ID:w1/1ierW0.net
100げっちゅ

101 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:34.06 ID:yekkU/hK0.net
苫小牧に来たのが真空管を使ってたミグ25だったな
ミグ23ってそれより古いのか

102 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:37.48 ID:gcINAl4z0.net
>>95
同盟国にやるのは有り得ない

103 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:40.53 ID:p8Y+My050.net
ロシアの言うことなんか話半分で聞くべきwwww

104 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:40.92 ID:1acOq5fi0.net
>>97
裏で打ち合わせしてるなんて言えないからそう言ってるだけのこと

105 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:43.86 ID:P9Fy6WvM0.net
>>73
まあロシアの対空兵器はわるくないよ。元々広い領土をSAMで守ろうとか言う思想やってたからS300系列とかなかなか良い。

106 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:14:46.41 ID:P1+fMIOW0.net
>>59
すげえw

107 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:00.07 ID:lUP8Iby20.net
ネトウヨは日露戦争とか馬鹿なのか?

お前らが100年以上前の戦争を誇って間は
日本はアフリカにも負けるだろうな

ネトウヨは歴史の亡霊だ、レガシー100%で作られた亡霊

108 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:02.18 ID:BaiNfmhY0.net
>>6
プハントムもそんな風に思われてるんだろうな(´;ω;`)

でも、カッコいいからオケ(*゚∀゚)=3

109 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:03.80 ID:bp2RArlJ0.net
>>94

おいおいw

110 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:05.72 ID:Wk4X1LDe0.net
普通に考えてアメリカはロシアに勝てない。
だから安倍晋三はプーチンに擦り寄ってるのだが、その態度にアーミテージたちはムカついてる。
そこでCSISの連中は森友使って安倍晋三を潰しにかかってる。
文春、新潮が全力で安倍晋三叩きやってるのがその証拠。
文春はCIA、新潮は検察、そして検察のバックはCIA。

111 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:10.50 ID:F+Y1fDeB0.net
命中率とか迎撃率なんかアテにならねえっていういい見本だわな^^
ミサイル迎撃システムとか気休めだな(^^)

112 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:13.46 ID:ve2+CIvI0.net
さすがにロシアよりは遥かにアメリカのほうが信用できるわwww

113 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:16.65 ID:P9Fy6WvM0.net
>>59
骨董品…てかもはや伝説の機体w

114 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:16.73 ID:kvH1CUIx0.net
精度が悪いんですーって言いながら
シリア向けの半数を撃ち込めば問題ない

115 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:21.05 ID:GGLQDWBd0.net
5割当たるなら優秀だろう

116 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:24.11 ID:2TzwDESq0.net
>>93
エリツィンの孫婿のオリガルヒに
支援されてるのバラされてたよw
プライムニュースだけどw

117 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:27.02 ID:ax46TPJz0.net
>>90
これからお前の手下を〆るけど、別にお前に喧嘩を売ってる訳じゃないんだから勘違いするなよ。
というアピール。

118 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:28.26 ID:bZgK92bt0.net
みんな武器やミサイルに詳しくて
びっくり

119 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:32.26 ID:59PmZbt20.net
よろしい。
高性能なミサイルをロシア本土に撃ち込んでやれ。

120 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:50.86 ID:w1/1ierW0.net
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 残りのトマホークは?まだ飛び続けてる。
ひゃーーーー!!!

121 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:53.12 ID:p8Y+My050.net
キモい陰謀論者が湧いてきたな

122 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:05.31 ID:F+Y1fDeB0.net
>>118
そりゃググりながらレスしてるからな。なんでも聞いてくれよ( ^ω^ )

123 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:05.52 ID:YwMD3uxy0.net
>>94
早く寝ろよ原口

124 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:10.16 ID:acAf2y7o0.net
>>59
レトロな感じ

125 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:11.99 ID:wxd7mysD0.net
事前予告されて被害こうむってるのに強がるなよ
最新型の対空ミサイル配備してるのに

126 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:17.49 ID:C0xZzp5t0.net
>>101
今あるMig-23はそんなに古いのないよ
あれから改良続けてきた機体だし

127 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:26.15 ID:PRXAykUI0.net
59発中23発?巡航ミサイルならもうちっと良さげなんかね

128 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:26.79 ID:Z+ZBtiCc0.net
>>59
二枚目の写真で将軍様のよからぬコラを
ひらめいてしまった… (*´Д`)

129 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:27.58 ID:GGNSHfZk0.net
初音ミグ(23)

130 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:52.42 ID:OWK+uBk50.net
民進党本部にも
ミサイルを撃ち込んでくらはい

おながいしまつ

131 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:56.25 ID:OevImJAH0.net
打ち上げみたけど
燃焼すげえよかったな

あんなもん飛んできたら逃げるで普通。

132 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:16:56.77 ID:2TzwDESq0.net
>>104
はいはいw
米露仲良しシナリオは潮目が変わってんだよw

133 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:01.62 ID:30Fjt+Mt0.net
まあでも、トマホークの中でも古いモデルの在庫一掃セールだったんろ。

134 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:14.64 ID:Wk4X1LDe0.net
ロシアもまた、アメリカに勝てない・・・と言いたいが、最後に生き残るのはロシアだよ。
ロシアの核シェルター事情は半端ない。
ロシア国民の多くが核シェルターに入れるが、アメリカにはアメリカの一般国民の入れるシェルターがほとんど無い。
核の打ち合いになったら最後に生き残るのはロシア。
しかもロシアの領土は広大で自然も豊か。
一方、アメリカは広大ではあるが砂漠化が深刻。
地下水量も減ってる。

135 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:27.79 ID:KkRHwXlr0.net
ロシアの発表は戦前の大本営発表よりあてにならんからな

136 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:32.75 ID:JVChEJJq0.net
>>40
直線番長だけどなw

137 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:40.46 ID:gcINAl4z0.net
アラーはアクバル
アラーはアクバル

138 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:46.43 ID:3l1I9rMF0.net
>>69
何のための常時監視網だよ。
2時間も前に事前通告があれば十分だろ。

139 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:52.74 ID:sY1feni40.net
>>80
>>96

お前ら馬鹿か。イラクから地中海にパイプライン通して得するのは

イラクの石油利権を押さえてる欧米の方だぞ。

まあ、だからこそ欧米はアサドを殺そうとしてる訳だが。

140 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:17:54.72 ID:vyDtzSvo0.net
>>73
その発表だと、ロシアが反対しているミサイル防衛がとても有効であるという箔押しになっちゃうね

141 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:03.13 ID:DlVAAatK0.net
なんだ、ソ連の必死ぶり見るとほとんど命中してるのか

142 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:13.36 ID:b1HBx1CI0.net
国連安保理の審議が始まってるな

143 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:20.93 ID:bmFa+GMI0.net
このロシア側の主張に対するアメリカの反論を聞きたい

144 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:25.98 ID:XWZCAHQN0.net
>>92>>93
すげー!そういう視点はなかったわ。
ロシアはロシアなりにいろいろ理由があるんだな。
皆さんいろいろ教えてくれてありがとう!

シリア情勢、興味深くチェックしていきたい。

145 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:35.80 ID:ax46TPJz0.net
>>131
あれは打ち上げブースターの火だと思うけど。
巡航ミサイルはジェットエンジンなはずだし。

146 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:37.33 ID:2TzwDESq0.net
>>134
生き残って自慢できるほどの人口も資金もないから餓死やがな

147 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:49.47 ID:1acOq5fi0.net
>>134
核のうち愛なんてありえないケースの想定に意味はない
因みに日本の地下鉄もなかなか良いシェルターになる
地下鉄に色々備蓄しとくと良いんだがな大江戸線あたりに

148 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:18:54.64 ID:JEUzxNpn0.net
他の30発はどこ行ったの?

149 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:19:06.20 ID:3l1I9rMF0.net
>>75
残り33箇所は全員死んでて
被害状況の連絡もできないっていう

150 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:19:10.86 ID:WsH6au870.net
当たって死んでたら意味ないだろ
効いたパンチはなかったぜって
よしもとかよ
かっこわるすぎ

151 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:19:20.89 ID:muiY/4zc0.net
2015/10/7
カスピ海上に展開した4隻のロシア海軍艦艇から合計26発の巡航ミサイルが発射され、
シリア国内の「イスラム国(IS)」拠点11カ所を破壊したという。

そういうロシアも成果を上げられるのは半数以下だな

https://news.yahoo.co.jp/byline/koizumiyu/20151007-00050257/

152 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:19:37.86 ID:nMOlFn7r0.net
弾道ミサイルだと、誘導は難しいけど、半数命中半径で計算するように
半分当たれば良しなんだよね

でも巡航ミサイルだと、誘導は比較的簡単だけど、迎撃も簡単なんでしょ?
理論上は無人飛行機なんだから、地対空ミサイルでも迎撃できるような
(だから海面スレスレを飛ぶんだろうけど)


迎撃されたりすることを考えたら、4割が命中したならいいんじゃないの?
他は海にでも落ちたんかね

153 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:19:48.64 ID:b1HBx1CI0.net
>>139
イランが便乗できる
あと、黒人はイラク捨てようとしてたからね
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user230519/imageroot/2016/10/20/2016.10.24%20-%20Syria%204.jpg

154 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:19:53.09 ID:acAf2y7o0.net
ロシアも化学兵器使用に関与してんだろうな
実際に爆撃に使った戦闘機はスホイらしい

155 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:20:06.16 ID:cxVEqyF20.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940961000.html
>ロシアの監視レーダーによれば、発射された59発のミサイルのうち、
>シャイラート空軍基地に命中したのは23発だったということです。

レーダーがポンコツで補足できなかっただけやんコレw

156 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:20:17.72 ID:MWwY26NVO.net
ロシアは後援どころか初っぱなから前面に来たな
被害報告さえロシアとかシリアは息してるのかよ

157 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:20:30.86 ID:z0kKu/FJ0.net
カリアゲ油断作戦実施
アメリカは北で本気を出します

158 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:20:37.22 ID:4w32tNeS0.net
アメリカ「処分用の古いミサイル打つわ」
ロシア「処分用の古い戦闘機置いとくわ」

こんな感じ?

159 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:20:46.22 ID:e8PrlFts0.net
50年前の戦闘機が現役なの?
と思ったけどF15も大して変わらんのよねw

160 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:20:48.81 ID:xx5hGvuK0.net
そういうこと言うとまたぶち込まれんぞ

161 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:13.72 ID:3l1I9rMF0.net
>>76
その格納庫?の中に健在な戦闘機の映像が報道されたが
トマホークが直撃しても大丈夫なのかねえ?

162 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:17.01 ID:E/AWbDRK0.net
の頃の30発ぐらいは007ネバーセイネバーアゲインみたいに
誰かに回収されちゃってたりしてな
で、何か悪い事に再利用されるんだろう

163 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:23.00 ID:JVChEJJq0.net
通常の爆撃目標は
1.航空機
2.弾薬庫
3.レーダーサイト
4.滑走路

滑走路が低いのは地上軍を出さない以上、敵勢力化にあるので
短期間で復旧可能で費用対効果が悪いから。
それなら兵器を優先して破壊するだけ。

合理的にやってるよ米軍は。マッドドックはアホじゃないよ。
喧嘩の仕方を解ってるから事前警告してる。それでもこれだけ被害
だすなら致命的なくらい防空能力がない。

164 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:27.53 ID:2TzwDESq0.net
>>156
実態はウクライナと同じで
シリアに偽装ロシア人なのかもよ

165 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:40.46 ID:xx5hGvuK0.net
>>162
トゥモローネバーダイだろwww

166 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:45.02 ID:b1HBx1CI0.net
>>155
レーダーがポンコツでも、着弾点は目視で確認できるよね

攻撃後、即ドローン飛ばしてるし

167 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:21:52.78 ID:1acOq5fi0.net
>>158
そんな感じ
でも決して協力関係なわけではもちろんなく
お互いの利権のために争いながら直接やりあわないように妥協点を見出しながらやってる

168 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:22:32.28 ID:GAskK4p10.net
どう見てもロシアの勝ちなんだが?

http://pbs.twimg.com/media/CfkuPgrWsAAhA1t.jpg

169 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:22:35.10 ID:C0xZzp5t0.net
>>155
国防総省のページ行くと基地を万遍なく叩いてる感じ

170 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/04/08(土) 01:22:39.60 ID:mUFZsj1i0.net
MiG23ってのがポイントだな。

171 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:23:03.30 ID:JVChEJJq0.net
>>77
ロシアの軍地基地があるから権益が絡むので特殊な場所。
切るわけにもいかない。

172 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:23:19.63 ID:qDynlES/0.net
>>107
ヒュンダイよりレガシィの方が、よっぽどいいわ。

173 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:23:27.18 ID:jeO2rD310.net
ドンパチやってんなあ
お互いに戦いが余程好きと見える

174 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:23:40.39 ID:p8Y+My050.net
>>107 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:15:00.07 ID:lUP8Iby20
> ネトウヨは日露戦争とか馬鹿なのか?

↑緩衝国のコンプが炸裂www

175 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:23:47.48 ID:mtv/qMUsO.net
実はほとんど命中したとか言ったらトランプ調子に乗りそうだしな〜、発表は適当に減らしとくか…
あまり少なすぎても信憑性無さすぎるし、何発くらいが妥当かな〜
なに、ミグ23がやられた…
23ってちょうどいい数字じゃん!
23発でいいや!

↑と予想

176 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:23:54.12 ID:Phk1nKJC0.net
世界最強アメリカのミサイル性能が低いとなると他の国なんてゴミレベルじゃねえか

177 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:02.97 ID:xsy8a7hX0.net
よっぽど悔しかったんだろうな

178 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:18.53 ID:/ij/MUJi0.net
もうロシアと戦えば?w

179 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:20.38 ID:kGIePTiI0.net
.
嘉門達夫 「見ーたーんーかー」

180 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:24.85 ID:hbdgUnoi0.net
>>94
原口乙

181 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:36.70 ID:n58KA5yC0.net
トマホークって、既に30年くらい前からあるし、実際使わないと廃棄にも金かかるから、
使い捨てにちょうどいい(劣化ウラン弾)扱いだぞ?
それに大して、ボッコボコなのに冷静装って恥ずかしくないのかね?

182 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:51.80 ID:P7nQeEED0.net
■1分でわかる!現代用語の基礎知識

●パヨク
特定アジアの国益が第一の人々、またはその勢力の総称。
「左翼」とは似て非なるもの。反日、とにかく反日。
自分は日本人だと必ず言う。
「ぱよぱよちーん」が語源。

●マスゴミ
特定アジアのプロパガンダ機関。
日本でマスコミと称される組織の大半がマスゴミ。
与党勢力には徹底した非寛容、捏造・人格攻撃も許される。
パヨク勢力には超激甘、パヨクの悪事は「報道しない自由」。
二枚舌が特徴。
言論弾圧当たり前https://pbs.twimg.com/media/C8vYNDGVYAAdC2E.jpg

●日本五大マスゴミ
朝日新聞、毎日新聞、TBS、テレビ朝日、NHKのこと。
在日○○人に乗っ取られている。
http://i.imgur.com/gdSGdcX.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-I0GWSiYR08o/VHyQtB_xLiI/AAAAAAAASQ4/qOEMba4Y5Xw/s1600/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91.jpg

●特定アジア
中国・韓国・北朝鮮の3国を指す。略称「特ア」。
マスゴミ・パヨクが「アジアの国々では〜・アジアの人々は〜」と言った場合
このアジアとは特定アジアのことを指す。

●ぱよぱよちーん
正確な意味は不明。「パヨク」の語源。
しばき隊の久保田直己さんに聞いてみて!

●しばき隊
在日○○人で構成される暴力組織。
構成員の入墨率、極めて高し。逮捕者を多数輩出。
日本人に対する人種差別(ヘイト)団体。
「日本人には何をしても許される」と真顔で言う。
同胞であるマスゴミがその実態を報道しないため、日本国民の知名度は低い。

●在日○○人
朝鮮戦争から逃れて日本に来た人々。
なぜか日本の歴史教育では「戦前戦中に強制連行されて来た人々」とウソ定義される。
本国である半島に帰ると激しい差別が待ち受けているため、帰らない。
皆が皆反日という訳ではない。

●SEALDs
自称「日本の若者が日本に憂いて立ち上がった団体」らしい
日本共産党の全面バックアップを受けている。
http://pbs.twimg.com/media/CkKUGpRUoAAUmug.jpg
そのため「志位るず」とも揶揄される。
大多数が在日○○人で構成される。
学生運動に没頭した団塊の世代の操り人形とも言われる、哀れな人達。

●同じ日本人として恥ずかしい
パヨク、特にマスゴミ記者が多く発する発言。
発言者の国籍は本当に日本なのだろうか??

183 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:24:58.19 ID:DXoj9gPF0.net
そんな事言ってると


1000発ぐらい平気で撃つかもね。

184 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:25:06.16 ID:2TzwDESq0.net
>>177
わざわざ言わなきゃいいのになw

185 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:25:40.34 ID:n6FQ5AOB0.net
>>151
陸軍国家のロシアがアメリカみたいな真似ができるってだけで凄いんだぜそれ

186 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:26:02.26 ID:TFgpichm0.net
>>128
こ れ は ww

187 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:26:03.38 ID:ax46TPJz0.net
>>171
クリミアもそうだけど、ロシア的には絶対に譲れない権益なんだろうな。

188 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:26:38.84 ID:uYQPMAIj0.net
まあロシアとは折り合いつけないといけないから
これでメンツが立つなら安いもんだ

189 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:26:47.70 ID:IrIB3HSe0.net
>>187
地中海に面してるからなぁ

190 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:26:48.52 ID:AUEJyKDR0.net
巡航ミサイルだからもっと当たりそうだけどな

191 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:26:48.89 ID:sY1feni40.net
>>144

この記事も読むといいかも。

------------------------------------------------------
東地中海で存在感 米に代わり積極関与
毎日新聞2017年1月14日
http://mainichi.jp/articles/20170115/k00/00m/030/045000c

【カイロ秋山信一】ロシアが東地中海沿岸諸国との関係強化に動いている。シリア内戦ではアサド政権を支援しながらトルコとも連携。
エジプトでは軍事面などの交流を活発化させ、内戦状態が続くリビアへの関与も深めつつある。
民主化要求運動「アラブの春」以降の混乱期に存在感を低下させた米国に代わり、東地中海で影響力を強めている。



参考情報

・3月9日、イスラエルのネタニヤフ首相がモスクワを訪問しプーチン大統領と会談。
・3月10日、トルコのエルドアン大統領がモスクワを訪問しプーチン大統領と会談。
・3月28日、イランのロウハニ大統領がモスクワを訪問しプーチン大統領と会談。

192 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:27:15.05 ID:cxVEqyF20.net
>>166
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940961000.html
>ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は7日、声明を発表し、現地で把握した被害の状況などを明らかにしました。

ってあるだろ
>>1の着弾23発自体がポンコツレーダーで補足した数で
着弾点の目視確認なんかやってないw

193 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:27:42.45 ID:b1HBx1CI0.net
案外、こういう下種な話だったりしてね
トランプならあり得るし

Tomahawk maker Raytheon, defense stocks retreat from highs fueled by Syrian strike
http://www.marketwatch.com/story/tomahawk-maker-raytheon-leads-premarket-gainers-after-syrian-missile-strike-2017-04-07

Raytheon RTN, +1.69% the maker of the Tomahawk missiles that were used in the attack, was last up 0.8%, after jumping more than 3% in the premarket to lead S&P 500 gainers.

194 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:27:45.17 ID:JVChEJJq0.net
>>155
同時着弾だったから複数を1個しか認識できておらず、半数以上を
ロストしてる。
ただ地上レーダーなんてそんなものだよ。ポンコツまでは言い過ぎw
3箇所のレーダーサイトで補足してそれならポンコツだけどw

195 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:28:03.60 ID:1P3xpSH+0.net
中東パイプラインの地圖
http://oriharu.net/gabana_n/map/oil-line-tyutou.htm

石油をイラクから地中海に流すには「シリアが邪魔」で仕方ないのが米國・イスラエル。
米などが梃入れをしてゐた「グルジア・ジョージア」はアゼルバイジャンの大油田バクー
の通り道にあたる。米國に留學し辯護士資格を持つグルジアの前大統領サーカシビリ
グルジアを事實上追放され、現在ウクライナのオデッサで知事をしてゐる。

196 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:28:05.51 ID:2TzwDESq0.net
>>187
あすこにメドベージェフが行って
みんな仕事ないの?ふーん勝手に頑張って
あげるお金ないからね

と言い放ちデモの引き金にw

197 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:28:09.47 ID:r6sDe7UK0.net
>>110
アーミテージなどジャパンハンドラーの面々なんか完全にトランプ政権では外されてるよ
またCIAも完全な冷や飯食ってるじゃないか
どこに目がついとるんだ

198 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:28:13.83 ID:pxfYMo3y0.net
現代の戦争は自分の方から被害報告してくれるんだな、面白いわ

199 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:28:16.19 ID:lv5tZoqR0.net
在庫のボロいミサイルを当たらないところにワザと撃ったの?

200 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/04/08(土) 01:28:47.25 ID:mUFZsj1i0.net
>>59
骨董品だな・・・ 乗る軍人が可哀想過ぎる

201 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:28:57.32 ID:JVChEJJq0.net
>>187
戦略要衝だからね。米軍の沖縄と同じw

202 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:29:09.68 ID:8zgS9ZM40.net
俺のトマホークも迎撃してくれ
命中率良すぎて子供4人だぞ

203 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:29:13.99 ID:bHpAF04n0.net
それがアメリカの実力なのかな?想像よりかも遥かに劣る。

204 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:29:24.44 ID:yCgAMj/y0.net
着弾してないって、
宇宙にでも飛んでったの?

205 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:29:24.73 ID:YfOpPkbW0.net
マジで在庫処分代わりに撃ってくるんだな

206 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:29:48.80 ID:rbBw2ZtY0.net
これロシアが報復でトランプの聖水動画流出させるんじゃないの

207 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:29:53.95 ID:OWK+uBk50.net
民進党にも撃ってくれ

208 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:30:25.69 ID:gcINAl4z0.net
アメリカは海の堀、燃料、食料、山脈の垣、全て揃ってるので籠城やられたら勝ち目がない
ロシアは冬将軍、食料燃料ツンドラがあるから簡単に攻めれない
将棋なら両穴熊だよ

209 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:30:26.92 ID:lv5tZoqR0.net
事前に連絡したとか書いてる記事もあるし、米露で話し合ってワザと当たらないとこにやった可能性有るんじゃね

210 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:30:44.30 ID:a/29YtLO0.net
>>202
素晴らしいパトリオットじゃないか

211 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:30:46.06 ID:pxfYMo3y0.net
>>59
博物館に展示されていて記念撮影しているみたいだなw

212 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:30:55.66 ID:2TzwDESq0.net
>>191
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35098353.html
一番上はイスラエルに挑発されて
焦ってるだけだよ
このへんから予兆はあった

213 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:31:01.06 ID:ax46TPJz0.net
>>189
場所的には絶妙な場所にあるしな。
地中海だけじゃなく、トルコやスエズ、アラビア半島にも睨みが利く。

214 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:31:26.32 ID:lUP8Iby20.net
>>174

ため息が出るな、こりゃ次も負けるな
ロシアにも負けるな、前回でさえ勝ちとは言えない
戦艦がイギリス製だし

頼むから未来を見てくれ、過去じゃなくて

215 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:31:28.07 ID:/Xhjg7Uw0.net
ミグ23てなんだよ
キューバから貰った骨董品?

216 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:31:45.64 ID:QQk8/wTM0.net
効いてないアピールかな?

217 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:31:52.11 ID:a/29YtLO0.net
ミグは25がいいよな

218 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:31:56.19 ID:r6sDe7UK0.net
>>191
それもエルドアントルコが再びアメリカに寝返れば一気に形勢は逆転する

219 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:32:14.29 ID:G0MQHAU20.net
プーチンはシリアといえども立派な主権国家で主権を冒涜するアメリカの

ミサイル攻撃は明らかに国連規則違反だといっている。

正論!!

安倍はそんなことはお構いなく無条件でアメリカの主権国家冒涜を賛美している。

シリアが追求されるべき非道な罪はきちんと国際法に則って裁かれるべきだろう。

アメリカがハラタチ紛れにシリアを攻撃しても被害者は罪なきひとたちで

主犯のアサドはのうのうとしている。

安倍のアメリ盲従もいい加減にしてほしい。

220 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:32:30.97 ID:OWK+uBk50.net
>>214
じゃあ、ネトウヨという言葉を使うな。
敵だとみなす。

221 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:32:39.60 ID:l3bsnYfJ0.net
米のミサイルにはソフトランディング機能でもついてるのか
着弾しねーってどゆこと

222 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:33:07.91 ID:F+Y1fDeB0.net
トマホークが当たらないで行方不明になるのは伝統芸

http://content.time.com/time/world/article/0,8599,439517,00.html

223 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:33:09.19 ID:PCaNNfoH0.net
何発だろうが着弾して目的達成してるんだから問題ないだろ

224 :半角ゆとり小僧卍& ◆omOsT5U/uo :2017/04/08(土) 01:33:16.29 ID:TJmQgBKf0.net
第三次世界大戦の始まりだね。
戦争したくてたまらないんだな。

225 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:33:18.06 ID:Wk4X1LDe0.net
>>197
最後の足掻きだよ。
でもただの窮鼠ではない。
ひょっとしたら・・・

226 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:33:26.23 ID:gcINAl4z0.net
シリアは補給路長いアメリカはかなり不利だから
北朝鮮は安泰なんだよな、当分はね

227 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:33:29.62 ID:DlVAAatK0.net
【攻撃速報】永田町で「米軍が9日にも北朝鮮を攻撃」との噂、日本も参戦の可能性へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491560747/

.

228 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:01.60 ID:1acOq5fi0.net
>>219
今はしょうがない
北の問題が同時進行であるから

229 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:12.65 ID:p8Y+My050.net
>>219
言うだけならタダだからなぁw
んで、ロスケはアメリカにミサイルの一発でもぶち込んだ?

230 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:17.00 ID:ve2+CIvI0.net
>>166
アホ

231 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:21.03 ID:b1HBx1CI0.net
>>59は、記念写真か、練習機扱いなんだろうね

MiG-21のパイロットと紹介されてる
これも古いが
North Korea - Female Fighter Pilots Interviewed
http://www.youtube.com/watch?v=dnufh0t4NiU

232 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:33.61 ID:kGIePTiI0.net
>>217
すんません29派です‥

233 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:36.02 ID:2TzwDESq0.net
>>197
北朝鮮担当のCIAブレナンも外されたよね

234 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:38.03 ID:lVaYrD/R0.net
露助はメンツつぶされてウロこいている。
アサド政権は露助なんかと組んだらエラいことになる、
殺されてしまうという好例にされようとしているからな。

プーはここで凹んだら最後、失脚し、殺されるだろう。
プーの命がけの巻き返しが見もの。

235 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:48.22 ID:G8H4BH6a0.net
ロシアの言うことを信用する人なんているの?

236 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:48.43 ID:lUP8Iby20.net
>>220
レガシーの塊なんだからネトウヨなのは事実だろ

本当に次負けるぞ、自分を客観視できない自閉症なのか?

237 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:34:51.75 ID:UWB4P0ST0.net
半島も早くやっちまえ
USA!USA!USA!

238 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:35:02.90 ID:hIsUFUlN0.net
基本ミサイルに費用かかろうが使わず終いだからね

239 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:35:05.56 ID:ax46TPJz0.net
>>196
なんというか、いかにもロシアらしいw

>>201
あー、確かにアメリカにおける沖縄に似てるかもな。
あの近辺のどこにでも動ける様になるハブ拠点。

240 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:35:07.17 ID:gWFHsBYJ0.net
>>226
対北朝鮮は補給路短いぞw

241 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:35:37.18 ID:zebl0/DY0.net
どーゆープロレスですか、これ?

242 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:01.06 ID:v2IkBp3J0.net
2発撃ったら10mの範囲内に1発入るレベルだとか

243 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:07.65 ID:a/29YtLO0.net
アメリカはシリア空軍基地へトマホークを59発うちました
ロシアの発表では基地に着弾したのは23発でした

問1 着弾しなかったトマホークは何発あったでしょうか?(3点)

問2 また、ミグはいくつでしょうか?(2点)

244 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:10.06 ID:b1HBx1CI0.net
コリアの言うことを信用する人なんているの?
特に在日

245 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:12.96 ID:cAg9NoNq0.net
在庫処分ってシリアは早く新しい飛行機買いなさいってこと?
買い替え需要の喚起のため?

246 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:14.69 ID:2TzwDESq0.net
>>235
いないw
工作員なら仕方ないけどw

247 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:22.45 ID:OWK+uBk50.net
>>236
俺は、そんなことは何も言ってないぞ。
郷愁に浸って進歩のないアホは滅びる。
この点では同じだ。

ネトウヨという左翼造語を使うやつは敵だ。

248 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:37.41 ID:iocs7aeW0.net
ミグ23は1970年頃のロシアの主力戦闘機だろ
戦闘機ってかなり古くても構造が基本的にかわらんから長いこと使われる事多いみたいだけど
それにしてももう50年程前の骨董品がいまだに現役ってすごいなあ

249 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:38.52 ID:Wk4X1LDe0.net
>>197
アーミテージ達も日本国内に限って言えばまだまだ影響力は絶大だ。
長年に渡っての上級国民のスキャンダルの蓄積がある。

250 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:40.51 ID:IrIB3HSe0.net
マジックヒューズでググれ

251 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:36:46.42 ID:p8Y+My050.net
>>153
キプロスやイスラエルを抑えていた英国って凄いよなって感じた

252 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:37:17.86 ID:wOO9L3Ag0.net
>>237
馬鹿か

253 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:37:34.91 ID:4yPv17iP0.net
59発の内で着弾が23発、で残りの36発は外れたのか?不発弾もあると?
ロシアに取ってみりゃ不発弾は宝の山w
某漫画のミサイル攻撃でも一発の不発弾から技術が相手国に流出して逆に苦しめられたってあったな
不発弾が多ければ、中国にも流出するぞ

254 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:38:03.48 ID:2TzwDESq0.net
>>249
だからってアメリカが今のロシアに負ける証明にならないよ

255 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:38:05.26 ID:F+Y1fDeB0.net
シリアには非常に高性能の電子ジャミングが配備されているのでトマホークなんか怖くないらしい

https://southfront.org/krasukha-4-in-syria-one-year-of-electronic-shield-over-hmeymim-airbase/

256 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:38:13.23 ID:OWK+uBk50.net
>>236
お前は日本人なら言葉を選べ。
そうでないなら(外国人なら)、聞く耳を持たん。
敵だ。

お前に言われなくとも、郷愁に浸る馬鹿は滅ぶ。

257 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:38:32.35 ID:a/29YtLO0.net
>>253
常識的に考えて途中で自爆したんじゃないの

258 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:38:49.49 ID:p8Y+My050.net
>>203
物事には標準値ってあると思うんだが
その標準値から外れた数字と思う?

259 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:38:56.31 ID:UWB4P0ST0.net
>>252
本国に帰って戦ってこいよチョンくん

260 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:00.08 ID:t+RE61td0.net
残りは着陸した

261 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:03.12 ID:t4EQJCsO0.net
トマホークぶっ込まれた後
基地上空に揚げたドローン映像をロシアが公開
複数のコンクリート製掩蔽壕に被弾貫通跡が見える
滑走路被害無いのも分かる
https://www.youtube.com/watch?v=ChJCdqNxxeg

262 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:17.76 ID:R5yg3uah0.net
在庫一掃爆撃セールだったんだから賞味期限切れの不良品も多かったんだろ多分

263 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:18.21 ID:2TzwDESq0.net
>>139
だから西側に得させたくないから
シリアに陣取って戦争起こしたんだよ

264 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:24.81 ID:n6FQ5AOB0.net
>>251
あの鬼畜は結局放り投げてただろ

265 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:27.73 ID:OWK+uBk50.net
>>248
自衛隊のF15Jも
古くないか?

266 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:39:50.09 ID:eddWjGRN0.net
戦いは数だよ、兄貴

267 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:40:09.50 ID:R280SSul0.net
滑走路を2度と使えないようにアスファルトを凸凹にしてるだけなんだが

268 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:40:21.41 ID:b1HBx1CI0.net
局地戦ではアメリカが負けることもあり得るよ

ポーランドやバルトで戦えば勝つだろうが、
クリミアやドンバスで戦っても勝てんだろ

シリアでは、クルド人しか頼れる勢力がない

269 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:40:31.99 ID:p8Y+My050.net
>>235
アホパヨクくらいじゃない?
連中、はしゃぎまわってるw

270 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:41:22.90 ID:cAg9NoNq0.net
>>260
空母に帰還した可能性も

271 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:41:57.62 ID:H+hPkyZX0.net
>>253
トマホークから何を盗むって?
お前は70年代からタイムリープしてきたのか

272 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:42:35.41 ID:n6FQ5AOB0.net
>>268
クルドに味方するとトルコが激おこだからな
肝心の反体制派とかいうのが烏合の衆だった時点でアメリカは詰んでた

273 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:42:48.28 ID:LCMi2hKu0.net
シリア 北朝鮮 諸々ひっくるめて今回の騒動のシナリオはどうなる?
みんなの予想が知りたい

274 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:42:53.46 ID:oLlW1iLu0.net
ロシアもシリアもなんで反撃せんのだろう?
腰抜けぞろいか?

275 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:42:59.24 ID:pB7Q/rSs0.net
お前の大事なトマホークは今俺の隣で寝息たててるよ

276 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:43:07.84 ID:LskoNnSs0.net
そんなに外れるってことは、古くなったミサイルを捨てただけじゃないの?

277 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:43:49.54 ID:2TzwDESq0.net
>>273
わりと普通のアメリカになる

278 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:43:52.91 ID:tSw6oJf00.net
ヒント:ロスケは嘘つきのスラブの劣等土人(笑)

279 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:43:54.01 ID:Bp/FJPgM0.net
喧嘩売ってるなぁ、これは大戦の匂い。

280 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:44:32.04 ID:wOO9L3Ag0.net
>>259
馬鹿が・・大量の汚チョンが難民として日本海渡って来るんだぞ、少しは頭使えよ頭腐ってんのか?

281 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:44:33.71 ID:X3eGMTJG0.net
これは相当数は迎撃された?
言っちゃわるいがシリア程度で迎撃できるのかトマホークって

282 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:44:36.68 ID:YYek1HTT0.net
シリアに配備されてるロシア製地対空ミサイルS-400が使われていないよな
事前に通告してるからトマホーク飛んでくるのわかってるはずだけどな
米国の攻撃を容認した可能性ある方向になってるよ

283 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:44:46.16 ID:Zl4fHOjy0.net
ロシアは何がいいたいのだ?

284 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:45:27.06 ID:lUP8Iby20.net
こりゃ次負けるな

強気な人間ほど、何も作れないものです

285 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:45:31.18 ID:TpofO5cn0.net
涙目で、いたくなかったもんねーー!
ってやつか。。

286 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:45:59.05 ID:H+hPkyZX0.net
>>282
そりゃそうよ
ただのプロレス

287 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:46:01.74 ID:SdLe6l600.net
59発撃ってそれだけ精密着弾してればかなりのものでは
途中で対空砲火や戦闘機にやられる危険性被害も無人巡航ミサイルは
キャンセル出来る、大砲の砲撃や自由落下の爆弾だともっと命中率は低い
撃った巡航ミサイルも北朝鮮制裁前の旧型在庫整理だろう。

ところで以前黒海の船からロシアが紛争地域に撃った巡航ミサイルの
着弾状況はどうだったのかな

288 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:46:10.87 ID:YHrk9qHP0.net
>>59
このパイロット、事故で死亡しなかったけ
いや、中国だったかな?うろおぼえ

289 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:46:40.54 ID:r6sDe7UK0.net
>>249
クリントンに投票すると明言したようなアーミテージなんか政権に影響力なんかあるはずない
また、CIAとペンタゴンは完全な対立関係にある
シリア内戦でもCIA支援のFSAとペンタゴン支援のクルド勢力が戦闘中
トランプ政権では完全にペンタゴンが主導権を握った
CIAはトランプの弱点を探しまくっている状態

290 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:46:45.44 ID:ujVUBZ14O.net
最近はロシア工作員は来ないのか

291 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:46:47.04 ID:qV6p5+6U0.net
ロシア軍の犠牲者が出なかったのはトランプにとって運がよかったな

292 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:47:03.49 ID:+hIh5b7T0.net
ミサイルって撃った側、キルスイッチあるってほんと?外交じゃん

293 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:47:28.85 ID:b1HBx1CI0.net
ヒント:コリアは嘘つきのゴキブリの劣等土人(笑)。特に在日

294 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:47:38.91 ID:PioeC6z20.net
精一杯の強がりとかプーチンかわいいな

295 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:47:53.61 ID:aJuUjLxW0.net
1500km離れた所から発射されたらしいが
巡航ミサイルってそんなに正確に狙えるの?

296 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:48:17.73 ID:ax46TPJz0.net
>>282
事前通告されてるんだから、逃げればいい話。
わざわざ米軍が逐一モニターしている目標を落として、ミサイルのデータをくれてやる義理は無いだろ?

297 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:48:24.37 ID:lUP8Iby20.net
>>256
こりゃ次も負けるな
レガシー右翼は歴史的には大抵負けてる

298 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:48:29.03 ID:n6FQ5AOB0.net
>>286
急な攻撃も議会に主導権を取らせないためだと思うんだよな
今だとトランプへの嫌がらせに本格的な軍事介入を主張しかねないから

299 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:48:29.39 ID:UWB4P0ST0.net
>>280
早く帰りたまえw同族をも利用して売る成りすましチョンくんw

300 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:48:33.10 ID:do9ShewE0.net
久しぶりに巡航ミサイル使うから在庫処分した分命中率が下がったんでしょう
第1次イラク戦争の時と同じだね

301 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:48:57.22 ID:U+wLA+qs0.net
>>283
やんのかゴルフぁ🏌️⛳️

302 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:49:04.13 ID:8cl/IyIL0.net
ロシアの言う事を鵜呑みにするほうが馬鹿だろ。
そりゃ「被害甚大」とか言ったらロシアの面目丸つぶれだももの。

303 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:49:22.56 ID:cxVEqyF20.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940961000.html
>ロシアの監視レーダーによれば、発射された59発のミサイルのうち、
>シャイラート空軍基地に命中したのは23発だったということです。

ロシアの防空網が貧弱でレーダーで補足できなかっただけやんコレw

304 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:49:43.80 ID:b1HBx1CI0.net
GPSも使える今、目標近辺まで正確に飛ぶだろう

305 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:50:04.61 ID:JDJFZc0G0.net
トマホいまいくらくらいすんのかね
前は結構な値段したはずだけど
やっぱお求めやすくなってんのかね

306 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:50:25.94 ID:v0cpYGy50.net
>>296
ミサイルのデータって・・・
トマホークだぞ何十年前の話してんだよ

307 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:50:36.80 ID:b1HBx1CI0.net
>>303
目視で確認できるじゃん
被害状況、公開されてるし、推測はつくね


ウンコ食ってる韓国人は同じことを繰り返す

308 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:50:42.01 ID:mQGQIsuJ0.net
>>1
>半数以下の23発しか着弾していないと主張し


目標(空軍基地)への着弾ってことかな?

事実なら、アメリカも巡航ミサイルの性能向上に頑張るべきだろうな。
まさかアメ車と同じレベルの期待しかするなということじゃないだろう。

309 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:50:54.77 ID:Uz3y4W8vO.net
残りの36発はどこに消えたんだ?

310 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:50:54.92 ID:Wk4X1LDe0.net
>>254
きちんと文章を読解するように。

アメリカがロシアに勝てない理由と、安倍晋三が叩かれてる理由の2つを書いたが、両者に関連はない。

311 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:51:06.14 ID:8jp3tHFR0.net
で、命中精度はどうなの?

312 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:51:28.89 ID:tSw6oJf00.net
次から警告無しでロスケめがけて空爆しようぜ(笑)

313 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:51:29.83 ID:3W1PWMfq0.net
>>305
7000万円
お値打ち価格よ

314 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:51:43.17 ID:vorQfY300.net
ラップ調で歌ってください

「 シリアの次は、ノースコリア 」

315 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:51:54.30 ID:U+wLA+qs0.net
7000万かー

316 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:18.43 ID:Zl4fHOjy0.net
素人でも分かりやすく書いてくれないと なぁ

317 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:24.96 ID:ADumX+BB0.net
残りのミサイルはどこで道草食ってんだ?

318 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:29.11 ID:ax46TPJz0.net
>>297
本気でそう思っているならレガシー右翼を説得できる言葉遣いをするべきだし、単にニヒリズムに浸ってるだけなら、その発言には何の価値も無いと思うが。

319 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:34.45 ID:2TzwDESq0.net
>>310
普通に考えて

しか理由が書いてないけど?w

320 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:48.25 ID:XXhJ8U1+0.net
あくまでロシアの主張だからなぁ

321 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:54.51 ID:UWB4P0ST0.net
アメリカに舐めた態度とってた国々が震えている

322 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:58.83 ID:wUFd5+5r0.net
こんなことになるの百も承知のアサドが
なんで化学兵器など使う必要があるんだろう?
ほぼシリア掌握してロスケも参戦してくれてるんだろ。
反体制勢力とアメリカの自作自演と考えたほうがものすごくわかりやすいけど?
誰かアサドがサリン使う理由を説明してくれ。

323 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:52:59.18 ID:m4OHk5gi0.net
不謹慎だがひさびさに大戦略やりたくなった

324 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:08.59 ID:YwMD3uxy0.net
 
スウェーデンでテロ、3人死亡、負傷者多数
https://www.liveleak.com/view?i=b06_1491576389

325 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:10.90 ID:52TDIR3y0.net
>>59
最前線君思い出した

326 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:14.67 ID:qixF+gCc0.net
シリアに武器供与してたのはロシアだが
サリンもそうだったのかねえ

327 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:16.54 ID:bZeIpIai0.net
反対している勢力が正確な数字言う訳無かろう...
攻撃2時間前に通告があったのなら当然シリア本国にもロシアから警告は行ってるだろうて、虎の子は退避させてる
正確な数字言っちゃうと、自分のとこの巡航ミサイルと精度も比べられるしな

328 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:22.31 ID:1si6J0xA0.net
ロシアの返しがいかにもだね。世界の悪魔

329 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:27.81 ID:b1HBx1CI0.net
「 シリアの次は、サウスコリア 」

330 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:36.50 ID:XyXNpM+U0.net
>>313
ドンキで売ってそうだな

331 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:53:52.73 ID:kGIePTiI0.net
>>305
   _________
   lホクホク.l 
 _[]_トマホl_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニ.トニ}| ∧,,∧  |
{ニマニ}|(´・ω・)∬∬
{ニホニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノ Γ ̄ ̄1本80円  ̄|
`┗┛ |  | |
"""""""""""""""""""""""

332 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:54:06.47 ID:U+wLA+qs0.net
掛け算したら書き込めねーw

333 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:54:10.62 ID:YYek1HTT0.net
トマホークに使わないでいつS-400の出番あるのよ 

334 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:54:40.63 ID:SM4XjLYh0.net
>>13
そんな思いだけで、今の圧倒的な差にならねえよ

国家経済や、工業力などの差が圧倒的なだけ

335 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:54:42.64 ID:PzSnf+uI0.net
なるほど数を2倍に増やせばいいのだな

336 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:54:54.15 ID:wOO9L3Ag0.net
>>299
頭悪そうだから聞いてみるけど北チョン日本に難民として来る事になるがどうすんの?お前が面倒みんのw
迷惑だから日本に寄越すなよwあ・・在日だから増やしたいのか仲間を

337 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:55:00.10 ID:b1HBx1CI0.net
政治的にはともかく、実際うまくいったのかはアメリカ軍人自身が一番理解してるだろう

しばらく後にリアクションがあるでしょうね

338 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:55:06.24 ID:Zl4fHOjy0.net
まぁ打ち込んだ数も新聞に寄っちゃ70発とか言ってた時も有ったしな

339 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:55:09.84 ID:uYQPMAIj0.net
キンペーの帰り際にやったことで
これは中国、北朝鮮に対する牽制ですよっていうメッセージにもなってる
プーチンはそれを受けてうまくロシアっぽく演じてる

340 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:55:38.76 ID:Br8SCpHJ0.net
やれと言われて渋々トマホーク撃ったけど
ちゃんと事前に通告しといたと
トランプ上手いこと凌いでるじゃん

341 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:55:47.41 ID:ax46TPJz0.net
>>306
トマホークじゃなくてロシア側の迎撃システムのデータだよ。
大した被害が出ない事が分かっているのに、わざわざイージス艦の前で迎撃システムのネタバラシする必要性は低いだろ?

342 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:55:51.10 ID:ms1Ly1rh0.net
>>94

その地図、数年か数ヶ月前の地図な。

少しは頭使おうな。

343 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:05.50 ID:cxVEqyF20.net
>>307
監視レーダーによれば命中したのは23発って発表に
目視で確認できるじゃんっていいツッコミだねw

キミの推測だと何発着弾したんだ?ww

344 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:07.43 ID:n6FQ5AOB0.net
>>309
ロシアが撮影した映像だと飛行場の目標に命中してるから
残りは撃墜だろうな

345 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:10.66 ID:sL8zYlVL0.net
>>336
北朝鮮の難民は、陸路で中国側へ入るのが大半ではないか?
トランプが今会談やっているのは、
そういう可能性についてでは?

346 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:20.08 ID:S2AfnjKLO.net
尻穴をミサイルで!?

347 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:32.74 ID:pLBNhZy10.net
>>322
憎しみだけだと思うぞ?割りとマジで

348 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:35.91 ID:lUP8Iby20.net
勝てないと分かったら寝返るのか?

本当どうしようもないな、最近ネトウヨが信用出来ない
もうネトウヨが流行追うだけのミーハーに見えてくる

敵からも味方からも信用出来ない

349 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:41.64 ID:zn3nX8+j0.net
何百周も遅れてて申し訳ないんだが、そもそもなんでシリアてこんな状況になってんの?教えてエロい人もエロくない人もどっちでもいいから。

350 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:45.22 ID:mQGQIsuJ0.net
>>327

いや、こういう場合にシリア側がウソをつくとしたら、

「巡航ミサイルは全て目標の空軍基地に着弾。被害は甚大。」と発表する方が利益になる。
ナゼなら、アメリカ側が、巡航ミサイルの性能を過信するからな。

351 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:46.35 ID:qV6p5+6U0.net
ロシアにとってはこれが精一杯の強がりだろ
予想に反してトランプが介入してきたからかなり対応に困ってる

352 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:49.53 ID:LVT67Dbb0.net
あんたら何か刺激が欲しいんだろ
実害ないなら国内にミサイルおちても祭りだな
そーゆーあんたらが日本のお荷物なんだよ、それは自覚してるよな

353 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:56:49.65 ID:XXhJ8U1+0.net
>>336
>北チョン日本に難民として来る
竹島に住まわせようか

354 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:57:04.80 ID:U+wLA+qs0.net
単純に七六地上に4兆2億!落っことしたことになるなw

355 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:57:27.93 ID:Wk4X1LDe0.net
揚げ足取りの釣りってのはわかってはいたが…
まあいいか。

356 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:57:37.54 ID:2TzwDESq0.net
>>351
普通そう思うよw

357 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:57:40.80 ID:b1HBx1CI0.net
北チョンは日本に来ないよ
大部分が中国だろう

日本に来るのは、南チョン

358 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:57:52.85 ID:r6sDe7UK0.net
米の攻撃はこれ1回きりと発表しているが
それならこれ以上の情勢変化はおきないと思う
米ロ関係の関係改善は遠ざかったが

359 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:58:29.05 ID:NFmdBHcF0.net
賞味期限切れ間近在庫品処分。

360 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:58:29.30 ID:UGlvoNtN0.net
情報戦にしてもやっすい挑発のような

361 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:58:36.94 ID:ms1Ly1rh0.net
>>349

アメリカ様の言う事を聞かない最後の中東の国だから。

362 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:58:50.27 ID:dMLbLOaP0.net
当たり前だがねwwwwwwwwww
多くが破壊され、ロシア兵も被害を受けたなんて言える訳がない。

363 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:59:06.55 ID:Uz3y4W8vO.net
>>336
しかし、なぜ敵国に来るんだ?
行くなら、地続きの中国、ロシア、韓国だろ

364 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:59:08.05 ID:XXhJ8U1+0.net
>>349
中東にアラブの春とかいう革命ごっこブームが起きた
シリアにも波及して内戦状態になって泥沼

365 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:59:13.51 ID:aJuUjLxW0.net
ミサイルにも賞味期限みたいなのあるの?

366 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:59:33.55 ID:MGBJHEiI0.net
本当の被害を正直に告白するわけねーだろ
厨房ですら騙されないレベルの幼稚な情報戦だ

ロシア、なさけねえなあwwww

367 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:59:45.63 ID:wOO9L3Ag0.net
>>345
朝鮮戦争当時どれだけ韓国側も北朝鮮側からもチョンが日本に逃げ込んだと思ってるんだ?

368 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 01:59:56.89 ID:BkfUmd+k0.net
お互い相手を無能と罵る戦争始まった

369 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:00:06.67 ID:lDBxdF7x0.net
トルコ、イラクの空の封鎖とシリアの海上封鎖をやるべき

370 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:00:52.61 ID:ms1Ly1rh0.net
>>349

シリアは中東の中で唯一、アメリカ様の言う事を聞かない最後の国だから。

371 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:00:56.64 ID:Hhf/dvCP0.net
>>363
日本民族以外は生易しい連中じゃないからな。奴らにとって一番御し易いのは日本人だとよく知ってる。

372 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:00:57.73 ID:rZVIqEXa0.net
残りの弾はどこへいったんよ?
民間の犠牲者ってそれのせいか…

373 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:01:44.51 ID:MGBJHEiI0.net
>>344
ロシアには弾道ミサイルを撃墜する技術も能力もない
ましてや子分のシリアなんぞにwwww

374 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:01:47.01 ID:mWjAsxHS0.net
性能低いミサイルに半分逃れられて食らってるじゃないですか

375 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:01:47.86 ID:UGlvoNtN0.net
それよりぷよぷよのほうにはトマホークじゃなくバンカーバスターなんでしょ。
k国で訓練が終わる前だと、本当に今月なの?

376 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:07.54 ID:tSw6oJf00.net
事前通告しても撃墜出来ないヘタレロシアが何か言ってんなwwwwwwwwwwww

377 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:13.96 ID:4liNuW/V0.net
着弾しなかったミサイルは何処へ?

378 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:14.53 ID:gcINAl4z0.net
>>240
長いよ、日本またいで韓国までいくんだから
シリアよりは短いが、それでも地球の裏側だよ

379 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:27.31 ID:NFmdBHcF0.net
ついにWW3勃発だな...

380 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:32.23 ID:mWjAsxHS0.net
売り豚には教えない

381 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:42.20 ID:ZJ7dndzU0.net
ディスカバリーチャンネル 

メキシコ国境警備最前線
Ep.1 @AbemaTV で4/8 3:30から放送

あと1時間半でアベマTVではじまるぞ
アプリからも無料で見れる

382 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:02:47.91 ID:ax46TPJz0.net
>>349
アラブの春の流れで民主化デモが起こって不安定化
そこへトルコやサウジなんかがくちばしを突っ込んだり、クルドが騒いだり、アルカイダ系が出てきたりして、反政府組織が乱立。
更にイラクからイスラム国が侵入してきたりして戦国時代の様相を呈する事に。

こんな感じだったはず。

383 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:05.44 ID:Zl4fHOjy0.net
ロシアの発言が日本の何もしない野党の発言と被るんだが

384 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:09.68 ID:tG6wq/+x0.net
意外と当たってるやん…

385 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:18.97 ID:Uz3y4W8vO.net
>>349
イスラエルの隣だからだろう

386 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:20.72 ID:U+wLA+qs0.net
>>365
賞味期限ちゃうけど物質には劣化てのがあるやろ
お前の顔も劣化するのと同じ

387 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:24.36 ID:1xLEWl940.net
>>377
軍事施設以外ってことだろ

388 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:24.65 ID:gjYx2NG10.net
>>373
ただの巡航ミサイルだぞこれ
亜音速だしまともな対空装備があれば撃墜は可能

389 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:27.35 ID:Hhf/dvCP0.net
アメリカのシリア攻撃の意図がよく分からん。アサド政権を倒してどうするつもりなんだ?

390 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:41.00 ID:kGIePTiI0.net
>>305
‥80円(´・ω・`)はいとして、
2014年時点でおよそ7000万円也
新発売の当時の半値やね

391 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:03:55.69 ID:YwMD3uxy0.net
>>382
アラブの春は西側のネット工作だし

392 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:04:09.43 ID:2TzwDESq0.net
>>383
そらパヨクの星だものw

393 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:04:37.23 ID:YYLJb3nV0.net
消費期限切れを捨てただけじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:04:42.38 ID:UWB4P0ST0.net
>>383
これな

395 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:06.01 ID:1xLEWl940.net
>>383
ロシアはISの隊員600人以上殺害してるから

396 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:11.35 ID:SdLe6l600.net
トマホーク巡航ミサイル発射 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 - BGM-109 Tomahawk
https://www.youtube.com/watch?v=uHtZZ32wWkM

前甲板に人が居るけどその状況で発射しても噴煙とか大丈夫らしい。 これで1500`も無人で
自立的に飛行しンプットされた地形図を読みながら対空砲火やレーダー網も避ける低空飛行で
目標に着弾するんだろう。無人だからパイロットの被害も無いし、やはり大した兵器だよ。有効だ。

トマホークミサイル(ブロック IV)発射試験 - Tomahawk Missile (Block IV) Launch Test
https://www.youtube.com/watch?v=mXQfx17LFn0
首脳会談最中にミサイル59発 トランプ氏の狙いは?(17/04/07)
https://www.youtube.com/watch?v=YelsISWpilk

397 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:11.82 ID:MGBJHEiI0.net
いやはや
このロシアの大本営発表(笑)を鵜呑みにしている馬鹿が、このスレに多数いることに呆れた
2ちゃんねらが平均的日本人かどうか知らないが、けっこう国運がヤバイぞ

398 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:16.12 ID:qWdODarA0.net
軍関係者『ね、GPS使わないと着弾精度こんなもんなんですよ』
トランプ『お前じゃん!サイバー攻撃後も、うちはへっちゃらですよって言ったじゃん!』

399 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:29.37 ID:gjYx2NG10.net
>>389
民主主義国家にする。

民主主義国家で特定部族に偏った政党ができたら
シリア軍がクーデターを起こしてもっかいやり直し

こういうの何度か繰り返していくうちに
なぁなぁな政権ができあがる

400 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:30.31 ID:wOO9L3Ag0.net
>>353
竹島は日本の領土です、現在巣くってるゴキブリだけでも迷惑だからこれ以上増やさないで
>>363
ならなぜ朝鮮戦争の時に大量の北朝鮮人が日本に逃げてきたか在日に聞いてくれ!
今なら喜んで手引きする在日が日本に居るから当時よりかなり来るんじゃないか

401 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:05:32.76 ID:xPxl8Uxk0.net
トマホークって全弾カメラ搭載?
迎撃されたかどうか検証可能?

402 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:02.05 ID:sL8zYlVL0.net
>>367
その当時と今を一緒に考えるのは、ちょっと無理。
当時は、日本が戦後間もなくて、
いわゆる「戦後のどさくさに紛れて…」っていうのがある。

403 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:05.52 ID:4liNuW/V0.net
>>387
半分以上別の所に落ちてたら
そっちの方が問題になりそうだけどな

404 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:06.92 ID:3yveJ40s0.net
だからどうしたのさ

405 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:12.84 ID:lD05qJMV0.net
アメリカが本気なら1日に2万発くらいは撃てるだろ
23戦闘機6機とレーダー施設、倉庫
あとなんだ?空港と4人をたった59発で
血も流さずお釈迦にしたんだから大戦果だわw

406 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:13.26 ID:1xLEWl940.net
しかし、ネトウヨはアメリカの擁護に必死だなw
擁護しなきゃならん命令か何か出てんの?www

407 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:22.37 ID:Zl4fHOjy0.net
トランプの発言記事見るとロシアが何もしなすぎるから制裁加えたって話からロシアが何も応答してない

まるで日本の野党 会話になってない いったい誰と会話してるんだ?

408 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:35.97 ID:lUP8Iby20.net
今のロシアは極右
伝統的なソ連を目指してる

日本の左翼はロシア嫌いだろうな
あのスキンヘッドの親父は俺も怖いから好きじゃない

409 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:48.70 ID:ZJ7dndzU0.net
トランプはそんなにたくさんの人を殺害したくなかったんだろ
本当はサリンまいたのシリアじゃないの知ってたろうし

喜んでたヒラリー側だろ

410 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:06:52.94 ID:mWjAsxHS0.net
>>322
西側の自作自演

>>347
過去のアサド政権が非人道的兵器使ったと喧伝されたタイミングと戦況を見比べると分かることがある

411 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:08.29 ID:Br8SCpHJ0.net
>>399
エジプト「・・・・・・・・」

412 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:10.75 ID:xc+ETrZV0.net
残りの36発はどこに行ったんだよ

413 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:21.04 ID:ax46TPJz0.net
>>391
大多数の国民は自分に関係無い話だと思っていたらしいしな。

414 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:26.90 ID:Zl4fHOjy0.net
>>406
同盟国だしな

ロシアを擁護する理由が見当たらん

415 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:30.91 ID:Hhf/dvCP0.net
>>399
事実上イラク、エジプト、リビアの民主化はすべて失敗してるのだが? トランプの意図が分からない。

416 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:40.54 ID:McH9SW1t0.net
トマホークの不発弾がタルトゥースで発見

https://twitter.com/CT_operative/status/850269411780943872

417 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:47.73 ID:6trPMKCA0.net
トマホークやらディフェンダーやらスパルタンやら・・・・・・・

418 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:50.12 ID:CtWav3qw0.net
ロシア側の発表は
大したことないんだぜ一点
アメリカとの関係悪化は望んでないな

419 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:07:56.04 ID:tP2fUsto0.net
報道ステーションに出た井上達夫がぶっとんでて面白かったな。
言ってたことは大体賛同するけど。
朝生と同じくらい早口で喋ってたな。

420 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:08:06.81 ID:MGBJHEiI0.net
>>388
はあ?
地形を縫って這うように、しかもいきなり襲来してくるトマホークを撃墜できるって?
そりゃすごいなあ(棒読み)

421 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:08:35.92 ID:wvIKHXn30.net
1/3以上命中ならなかなのもんじゃね?

422 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:08:55.70 ID:1xLEWl940.net
>>414
同盟国てw
んな理由で全面的に支持する国、中世ジャップランドだけだろw
NATO諸国はアメリカ主導の戦争でも賛成できなけりゃ明確に反対して反戦姿勢をとるしな

423 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:09:05.46 ID:U+wLA+qs0.net
>>406
確かにそう伺えるけどあなたは反対してる人なの?

424 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:09:16.00 ID:xc+ETrZV0.net
ロスケってろくなもんじゃないな

425 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:09:23.09 ID:56CWRmdb0.net
アサドは誰が化学兵器使ったって言ってんの?

426 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:09:36.94 ID:ZJ7dndzU0.net
どの道、トランプはアサドのは、どちらかが優勢になるまで放置しようとしていたのに
ヒラリーがそれをさせなかったんだろ

>>418
リベラルのデモや偏向報道激化ににアメリカ与党もロシアの与党も悩んでたしな
トランプが、勝手にヒラリー側にサリン使われて面食らったのくらいロシアは容易に想像できたろうしな

427 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:09:45.68 ID:Zl4fHOjy0.net
>>422
今回日本は支持表明してるけど

428 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:09:45.69 ID:Gdt2NBTg0.net
>>420
ルート特定されたらオワコン

429 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:00.06 ID:wOO9L3Ag0.net
>>402
その末裔が日本の政界マスコミ財界とあらゆるところに入り込んでるんだよ、間違いなくどんな手を使ってでも保護しようとするだろう
毎日TVや新聞で可哀想可哀想やってりゃ間抜けが同調しだすだろうしな

430 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:05.04 ID:mWjAsxHS0.net
>>420
現代の防空網はそれほど甘くない

431 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:05.59 ID:UGlvoNtN0.net
今本当に危ないのはアサドじゃなくぷよぷよだよね

432 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:05.92 ID:gjYx2NG10.net
>>411
エジプトは回復中
急に変わることなんて無理。
徐々に慣れていけばいいだけだ

エジプト経済回復、大型商業施設が続々
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170407/mcb1704070500001-n1.htm

433 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:09.34 ID:lVaYrD/R0.net
オマエら23発連呼しすぎ。
どこまでお人好しなの?
露助なんかの言うことを真に受けてバカみたい。

434 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:18.25 ID:ayEWW8kO0.net
やたらとロシアを叩いてるあたり
ネトウヨも北方領土を返してくれなかった
プーチンを憎んでたんだなw

それともアメリカ万歳なだけか

435 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:21.08 ID:/SkAK6Hl0.net
>>1
残りの26 発はどこに行ったんだろう?

436 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:21.16 ID:aRbmoz4q0.net
アメリカってたいしたことなくね?
北朝鮮でもマジ勝てるんじゃない?
ワクワクするは

437 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:33.69 ID:TRsZapOA0.net
>>412
実際は全弾命中で、それを無かったことにしたいロシアの捏造

かもしれん

438 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:36.58 ID:Ln0R+OH/0.net
日本の技術とアメの開発を融合させれば
世界吹っ飛ぶかな。その前に吹っ飛んでるかな。

439 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:39.48 ID:w5NrYPM+0.net
ニュース映像見たがバンカー内の戦闘機は無傷だった

440 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:52.47 ID:Gdt2NBTg0.net
>>425
反政府側にあったものが
爆撃の結果、漏れた感じ?

441 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:10:56.98 ID:1eiYJsXs0.net
4人ってかなり少ないな

442 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:08.10 ID:Hhf/dvCP0.net
>>425
化学兵器使ったのは、もしかしたらアメリカじゃないの?

443 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:14.81 ID:mWjAsxHS0.net
>>439
バンカー貫通してる写真もあるよ

444 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:17.33 ID:8VorjwcL0.net
朝日新聞にしちゃ鋭い指摘
ロシアは今のところ情報統制してる疑い

>ロシア大統領府は7日、プーチン大統領が国家安全保障会議を開いたと発表した。
>しかし、大統領府の公式サイトに掲載された写真は、3月に会議が開かれた際に撮影されたものに酷似している。
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASK4800MZK47UHBI05K.html

445 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:19.45 ID:McH9SW1t0.net
>>425


この動画でそれぞれどこで撮影されてるかよーく確認してごらん
全く違う場所だから

(土手あり)
化学兵器被害者の場所動画
https://www.youtube.com/watch?v=4b7byi5ZhbQ
https://www.youtube.com/watch?v=UX6Jk5GVSZ8
https://www.youtube.com/watch?v=oeGLv0RVjH4
地図はまだ探索中

(土手無し)
化学兵器爆撃箇所の動画
https://www.youtube.com/watch?v=0bJw84eXALs
https://www.youtube.com/watch?v=0_1fkKEEJ5E
https://www.youtube.com/watch?v=4yLmSJ_X6tk

実際の地図 化学兵器落下とされる箇所
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.450278&lon=36.649177&z=19&m=b&search=idlib

446 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:24.42 ID:1xLEWl940.net
>>427
アベはコイズミと同類の、アメリカ至上主義型のポチだからしゃーない
日本が参加すらしていない戦闘に、支持だの不支持だの言わないほうがよかったな

447 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:39.14 ID:gjYx2NG10.net
>>415
失敗したらやり直せばいい
いつかうまくいくだろう。

それでいいんじゃないの

448 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:39.80 ID:ZJ7dndzU0.net
記者は誰一人やられてない不思議

449 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:39.99 ID:ax46TPJz0.net
>>425
反政府組織が持っていた化学兵器による自作自演。

450 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:45.14 ID:n6FQ5AOB0.net
>>391
アラブの春→SNS革命!体制の腐敗を暴いた!民主主義バンザイ!
トランプ大統領誕生→ネットはウソだらけ!ポピュリズム!
なんなのか…

451 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:46.41 ID:UWB4P0ST0.net
>>422
チョンくんに成りすまして遊んでんじゃねーよw

452 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:11:52.94 ID:UGlvoNtN0.net
>>436
自動的にソウルが集中砲火に…

453 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:18.92 ID:Br8SCpHJ0.net
正攻法の選挙で負けたことがよっぽど悔しかったんだな
プランAがダメならプランBか

454 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:19.42 ID:Gdt2NBTg0.net
>>432
エジプト株は仕込み時だが
制裁されてるのが気になる

455 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:25.59 ID:mWjAsxHS0.net
>>442
フランスかも知れんしイギリスかもしれんしアメリカかも知れん

ただトランプのコントロールで行われた演目では無いと思う

456 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:33.34 ID:lUP8Iby20.net
>>422
そうやって反戦運動してるから
戦争になる

威嚇しとけ、ある程度は必要

457 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:37.28 ID:Wk4X1LDe0.net
>>322
オバマ政権でヒラリーが配下のISに化学兵器を使わせてたのだが、それをアサド政権に責任転嫁するためのバレバレでミエミエの自作自演。
トランプとしてはネオコン戦争屋金融屋の威信の低下は願ってもみないが、流石にアメリカの威信低下というかコレはヤバいんで渋々茶番に付き合ってるものかと。
当然、世界各国もバカじゃないからわかってて付き合ってる。
要するにフセインやカダフィの時と丸っきり同じ。

458 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:40.61 ID:wUFd5+5r0.net
この前アサドが出ていたけど
割と理性的で日本に自分たちの之立場を説明して
サリンなんか使うような非文明人じゃなかったぞ。
オバマのときにも使用したといっていたが
あれもなんだかマッチポンプみたいな感じで
今回のサリンはアメリカ市民に参戦を納得させる小道具にしか
見えない。
湾岸戦争も保育器の赤ん坊を殺す兵士をみた議会でのクエート少女証言をきっかけに
利用されたようにアメリカの正義には一応疑ってみたほうがよさそう。
実際あの少女はクエートの王族の娘でいたいげな少女ではなかった。
悲惨な子供の犠牲者が民主国家の参戦や移民受け入れなど
政治決定の世論喚起のきっかけになる伝統があるから
十分仕掛け人の情報操作を怪しんだほうがいいと思うのだが。

459 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:12:46.31 ID:qzcHKepY0.net
期限切れのトマホークにしては上出来だろ!

460 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:13:07.60 ID:n6FQ5AOB0.net
>>399
イラクが民主主義の授業料を血で払っている真っ最中だな

461 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:13:08.64 ID:yo5Vbp7N0.net
アメリカ大手メディアの嬉々とした報道っぷりからも
旧クリントン財団のグローバリスト達がサリンの黒幕と分かる
つまり、ISが撒いたのだろう

462 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:13:13.34 ID:Zl4fHOjy0.net
>>446
今回 支持表明してる国知ってていってる?

463 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:13:21.84 ID:Hhf/dvCP0.net
>>447
良くないだろw 国民はたまったもんじゃないぞ

464 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:13:50.32 ID:ZJ7dndzU0.net
戦争を減らしたいなら世界のリベラル側を滅ぼすしかない
リベラル側の根幹を潰すには
中韓北を倒すしかない

465 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:13:54.69 ID:2TzwDESq0.net
>>444
wwwwww

466 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:14:02.09 ID:mWjAsxHS0.net
>>450
メディア支配こそがポピュリズムの権化

467 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:14:20.48 ID:1xLEWl940.net
>>451
ネトウヨって本当アメリカ様大好きだよな
虎の威を借る狐そのものじゃん
いっそのことアメリカ国籍とったら?w

468 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:14:25.47 ID:uYQPMAIj0.net
ロシアはシリア爆撃で精密爆撃できないのバレちゃったから
ここで言い返したいんだよ

469 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:14:45.45 ID:Uz3y4W8vO.net
>>399
でも、アメリカに攻撃された後に民主主義だと、反米国家ができる可能性が高いんじゃないか?
反政府側が支持を得てない以上、反政府側を頭に据えようとしたら、圧政にするしかないだろ

470 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:14:55.32 ID:wvIKHXn30.net
北朝鮮と中国に使うぶんのトマホークは残しとけよな

471 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:14:59.88 ID:ido71oyR0.net
効いてないっていうなら、また打つしかないね

472 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:04.56 ID:kGIePTiI0.net
>>444
写真使った捏造よくやってるからすぐ見抜けたんだろう

473 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:10.19 ID:gniI0uHu0.net
1発7000万のミサイル59発撃って着弾23発






トランプ「ポチのお財布のターン」

474 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:10.49 ID:tSw6oJf00.net
ガラクタしか作れないロスケがなんかキャンキャンほざいてるなwww
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

475 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/08(土) 02:15:13.71 ID:EX+aywf70.net
 


 嘘だらけのプーチンを信用する者はいない。
 たとえ、真実であったとしても。


 

476 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:24.05 ID:lD05qJMV0.net
ミグってロシアの象徴みたいな戦闘機じゃねぇのwww
壊されて激おこならアサド軍見捨てず迎撃しろよ
頼りにならねぇ親分だなプースケ

477 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:32.36 ID:xc+ETrZV0.net
>>467
一途やろ
コウモリやろうとは違う

478 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:38.72 ID:56CWRmdb0.net
>>449
自作自演なん?
空爆された基地は政権の基地なんじゃないの?

479 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:47.92 ID:1xLEWl940.net
>>462
どこだよ

480 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:50.49 ID:gjYx2NG10.net
>>460
まぁ、大抵の国はここまで大きい
政変があったら血は流れるよ。

>>463
独裁政権でもたまったもんじゃないだろ
いつか変わらなきゃならんのが今だったって話だよ

481 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:15:59.54 ID:XXhJ8U1+0.net
>>467
アメリカ様が作ってくださった憲法を聖典のように大事にしてるバカサヨこそアメリカ教の信者でしょ

482 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:16:03.74 ID:VK5/sNLZ0.net
59発中、23発も当たるって命中率高すぎだろ

483 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:16:19.27 ID:BL2myYSL0.net
まぁサリンで泡吹いてる遺体画像みたら印象操作はともかくとしてアメリカのジャスティスを信じてしまいそうになるね

484 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:16:24.92 ID:/SkAK6Hl0.net
>>468
アメリカもロシアも、実際のミサイルの性能は、言うほど高くないんだろね…

485 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:16:49.23 ID:wvIKHXn30.net
>>459
トマホークの次ってもう出来てるの?

486 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:16:54.70 ID:b+vHs0/40.net
日本、オーストラリア、ドイツはアメリカ支持
ロシアは反発

うーん

487 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:16:57.11 ID:tJCvKdMx0.net
着弾が半数以下なら2倍以上撃てばいんじゃね?

488 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:00.76 ID:Zl4fHOjy0.net
でも今回の攻撃でロシアは逃げたんでしょ?

489 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:01.47 ID:gcINAl4z0.net
メリケン帝国はロシアとやると負けだよ
モスクワ攻めるとしても、モスクワ付近で冬将軍が来る
ナポレオンの二の舞いである

490 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:01.60 ID:ZJ7dndzU0.net
トランプは優勢に政権維持し、進むには嘘を通すしかなくなり
リベラルは笑ってそれをみているんだろうな

日本でサリンまいたのも左翼の手下のチョンだし
あれくらいから在日が調子に乗り出して2ちゃんでも正体を隠さなくなってきた

491 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:02.25 ID:lrrGHsh40.net
>>470
韓国だけでいいよ

492 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:13.38 ID:gjYx2NG10.net
>>469
反米国家できてもいいんじゃね
それを民主主義として国民が選択したならね。

ただあまり無茶すると制裁うけるし
ごろちゃんすると餌くれたりで
そのうち飼い慣らされるんだろ

493 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:26.00 ID:Xze7Ftoh0.net
じゃあ遠慮なく廃棄予定の米軍の武器をシリアに捨てられるな

494 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:32.71 ID:Gdt2NBTg0.net
安倍はアンコン脳すぎて、
明らかに世論と乖離している

495 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:44.04 ID:n6FQ5AOB0.net
>>432
選挙でムスリム同胞団大勝利→イスラム主義が気に入らないのでクーデター→エジプト軍同胞団殺しまくり→IS浸透でテロ祭り
結局民主主義ですら無いしムバラクでよかっただろ…

496 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:17:49.49 ID:U+wLA+qs0.net
もう一発残しとく意味をお前らわかってねーよな

497 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:00.54 ID:2aOYJEqd0.net
59発で死者四人
一人当たりいくらつかったの?

498 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:10.76 ID:Zl4fHOjy0.net
>>489
でも今回 ロシアはおとなしく逃げたよね?

499 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:17.65 ID:6SgnGGt50.net
この選択は正しいのか
今後世界は恒久的にアメリカのけつを舐め続けることになるぞ

500 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:24.76 ID:PsLJROhK0.net
23/59とは、半数も着弾していないではないかw
>23戦闘機6機とレーダー施設、倉庫など
えあ?

501 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:27.07 ID:UWB4P0ST0.net
>>467
俺ネトウヨよりパヨクになりたいんだが

502 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:41.64 ID:m/Pfm3Fw0.net
これが事実なら、トマホークは意味ないな

503 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:41.74 ID:gchreOpF0.net
>>446
言わないですむと思ってるのか・・それに戦争になっても総理はアメリカについてりゃ助かるだろw
泣くのはその他の国民

504 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:18:53.11 ID:BL2myYSL0.net
日本もすぐ支持声明だしたけど小泉見たくならんといいね
アメリカのオペレーションに対する正当性の根拠はとぼしいと思うよ

505 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:00.56 ID:1xLEWl940.net
>>477
一途w
そんなのジャップだけ
正常な国家は、自国の国益最大化のために外国を利用し、
時にはAとの関係を深め、時にはAを非難しCと近づく
お前の大好きなアメリカ自身がそんなことばっかりやってるだろw

506 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:02.15 ID:X1J7MDal0.net
でも民進とか世論以前に国籍があやしいし
日本人的にはNGなのよ

507 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:16.41 ID:Gdt2NBTg0.net
>>495
だよな

508 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:21.75 ID:ax46TPJz0.net
>>458
化学兵器のプロパガンダの可能性を疑うのなら、アサドの映像にもプロパガンダの可能性を疑う必要はある。

眼医者になる為にイギリスへ留学していた様な人物で、本人は大統領になるのは乗り気じゃなかったという説もあるが。

509 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:38.50 ID:XXhJ8U1+0.net
>>479
独仏首脳が声明「すべての責任はアサド政権に」
 ドイツのメルケル首相とフランスのオランド大統領は7日、電話で協議したあと共同で
声明を発表しました。
 この中で両首脳は「こうした事態を招いたすべての責任はアサド政権にある」として、
アサド政権を非難するとともにアメリカの攻撃に理解を示しました。そのうえで「フランスと
ドイツは国際社会のほかのパートナーとともに国連の枠組みの中でアサド大統領の責任を
追及する努力を続けていく」として、あくまでも国際法に基づいてアサド政権の責任を追及
していく姿勢を強調しました。
 フランスのオランド大統領は7日、フランス南部で演説し、アメリカ側から事前に通知が
あったとしたうえで、「アサド政権が化学兵器を使ったのは今回が初めてではない。アメリカ軍の
攻撃はアサド政権への回答だと受け止めている」と述べ、攻撃を支持する姿勢を示しました。

イギリス首相報道官「野蛮な攻撃への対処として適切」
 イギリスの首相報道官は声明を出し「シリアの政権が行った化学兵器による野蛮な攻撃への
対処としては適切であり、将来の使用を抑止するものだ。イギリス政府は全面的に支持する」と
述べました。

オーストラリア首相 アメリカの攻撃を全面支持
 アメリカがシリア国内にあるアサド政権の軍事施設を巡航ミサイルで攻撃したことについて、
アメリカの同盟国、オーストラリアのターンブル首相は声明を発表し「どんな状況であれ、
化学兵器の使用は戦争犯罪だ。迅速な対抗措置はアサド政権へのメッセージだ」として、
攻撃を全面的に支持しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940551000.html

510 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:43.35 ID:lh6RpKwq0.net
ロシア語で考えるんだ。

511 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:19:57.08 ID:gchreOpF0.net
>>469
日本みてみ
原爆落とされてるけど民主主義でレディーガガ聴いてるぞ

512 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:01.13 ID:UGlvoNtN0.net
>>468
一般人のいる地域で標的の数人を○すのに、
アメリカはピンポイントでそいつらだけ始末するけど
ロシアはまとめてやっちゃうもんね(U ・ェ・)

513 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:05.45 ID:lD05qJMV0.net
>>489
冬将軍wwww
アメリカの7000発を全て開放したら
冬どころかロシアが常夏になっちまうっての

514 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:06.58 ID:Zl4fHOjy0.net
素人でも分かりやすく要約



アメリカ 「トマホーク撃つからw」


ロシア 「ひ! 逃げろ」


アメリカ 「ひーはーw」


ロシア 「半分も当たってね〜だろプゲラッチョw」


こんな感じだろ?w

515 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:07.95 ID:wvIKHXn30.net
>>489
ナポレオンじゃないんだから歩兵と馬でロシアを攻撃したりしないよ

516 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:12.05 ID:gcINAl4z0.net
>>498
むしろ挑発してると思う

517 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:14.34 ID:Wk4X1LDe0.net
>>492
俺は最近、民主主義と聞くと反吐が出るんだが?

世界史は帝制と共和制の繰り返し

518 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:19.32 ID:SdLe6l600.net
>>497

お前はわざとボケているだろう
人員が多く集まっていた施設が目標じゃなかったんだよ

519 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:20:37.07 ID:gchreOpF0.net
>>506
れんほーのツイッターアカウント、完全にあっちの名前だしな
日本とか好きじゃないぜきっと

520 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:02.74 ID:Gdt2NBTg0.net
奴らが唱える民主主義は
日本のブサヨと同じで
俺さまに都合がいい民主主義だけ
ヒラリー派グローバル派と同じ

521 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:03.17 ID:3yveJ40s0.net
ロシア中国をレッドチームさ追い込んで
また朝鮮戦争やろうってのかな

522 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:08.62 ID:XXhJ8U1+0.net
>>505
クリミア問題で欧米がロシアを非難してる中、日本は接近したりしたよな

523 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:09.68 ID:Zl4fHOjy0.net
>>516
迎撃も何もせずに?

524 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:15.42 ID:xc+ETrZV0.net
>>505
それでチョン国はコウモリなのかw

525 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:22.69 ID:OqzJ93d30.net
単にゴミ処分しただけだろ

526 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:24.86 ID:4iohe5lO0.net
ロシアが調子乗ってるとアメリカは決定的な証拠を出して来るかもな
この手の作戦では無人偵察機や衛星で結果を観測しているからな

ビンラディン殺害の一部始終もオバマがホワイトハウスでリアルタイムに見ていたしな

527 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:35.59 ID:lh6RpKwq0.net
嫌いな政治家の名前をカタカナで書くやつって頭悪そうだよねw

528 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:47.49 ID:gjYx2NG10.net
>>495
エジプト経済回復、大型商業施設が続々
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170407/mcb1704070500001-n1.htm

エジプトもだいぶ回復してきてるよ

529 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:21:57.34 ID:1xLEWl940.net
>>522
その点についてだけは評価できるよなあアベも

530 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:06.41 ID:nIr64GoZ0.net
ミグ23にミサイル23発
2323・・・フサフサ
そりゃプーチンも怒るわ

531 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:08.91 ID:lUP8Iby20.net
>>467
よく言った、しかし日本の立場と限界を考えてみよう

アメリカから転職して独立しても、起業と同じで
中々難しいと思うぞ
ロシアと中国と対立もあるし、アメリカとも対立することになる
つまり太平洋戦争、日露戦争、日中戦争のどれか2つが同時に起きる


だからあまり賛同できない
それでもと言うなら、覚悟あると褒めてやろう

532 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:09.93 ID:gchreOpF0.net
>>520
でもあのままだったらいつまでも大日本帝国の下で働かなきゃならなかった・・・
結局当時の日本の上の奴らもくそくそくそってこと
さっさと降参すればよかったのに
犠牲になるのはいっつも国民

533 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:25.05 ID:3N1s+fZDO.net
>>486
安倍首相は、4月28日からロシア訪問するんだろ。

安倍首相ほどプーチンと親密な首脳は、西側には他にいない。


 

534 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:26.84 ID:yo5Vbp7N0.net
米政権のシリア対応の違い
オバマ政権:民間の軍事企業に丸投げ、ドローンで誤爆という民間人の虐殺多数、8年間
トランプ政権:正規軍の駆逐艦でトマホーク59発、軍事施設をピンポイントに撃破、数分間

535 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:35.66 ID:gWFHsBYJ0.net
>>378
補給所と一時保管所日本じゃんw
まあ持ち込めない物はあるだろうけど

536 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:36.16 ID:Zl4fHOjy0.net
これがロシア側の挑発なら 北朝鮮のミサイルに対抗しない日本は挑発してるってこと?

537 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:36.34 ID:ZJ7dndzU0.net
ロシアは衛星から何があったのか誰がサリン撒いたのかみてないのか?

538 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:47.41 ID:6SgnGGt50.net
原爆落とした国が化学兵器にいちゃもんつけるのも変な話だよ

539 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:49.42 ID:ax46TPJz0.net
>>478
少なくとも反政府組織が持ってた物って主張だったと思うが。

540 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:52.13 ID:gcINAl4z0.net
>>515
ナチスもナポレオンの二の舞いだよ
>>513
SEKAI NO OWARIだよ

541 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:22:55.28 ID:kGIePTiI0.net
>>527
朝鮮人にも分かりやすいように だそうだ

542 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:02.26 ID:Wk4X1LDe0.net
>>520
そのとおり。
日本のパヨクのほぼ全部が先の大統領選挙でヒラリー支持だったし。

543 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:08.16 ID:XXhJ8U1+0.net
>>529
お前は単に日本にアメリカと離れてロシアとかとくっついてほしいだけじゃねえのw

544 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:13.30 ID:Zl4fHOjy0.net
>>537
いや それはアサドが掌握するべきだろw

545 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:18.30 ID:2TzwDESq0.net
>>536
遺憾砲という挑発があります

546 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:33.00 ID:gjYx2NG10.net
>>517
自分が国のトップや政策を選べない国で
暮らしたいってこと?

2ちゃんみたいなとこ政治に文句言ってたら捕まるよ

547 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:43.66 ID:Gdt2NBTg0.net
>>528
まだエジプトポンド下落の余波が残ってる

548 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:51.63 ID:gchreOpF0.net
日本「サリン?体験あるわ」「原爆?体験あるわ」


他国「あいつすげえな」

549 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:23:56.67 ID:SdLe6l600.net
「中国動かぬなら米単独で」北朝鮮問題でトランプ氏(17/04/03)
https://www.youtube.com/watch?v=HH-Cxedj9w4
【北朝鮮情勢】麻生太郎財務相「新聞が書いているより深刻」難民日本流入の可能性「ゼロではない」
https://www.youtube.com/watch?v=9tzTnh-pb0c
【北朝鮮崩壊 最新】米国務長官が『北朝鮮に本気の最終通告を突き付ける』破滅的状況に。もはや交渉の段階は過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=p-ShhV3x2dc

【韓国の反応】北朝鮮ロケット砲撃時の韓国被害予想図に韓国人が衝撃!
https://www.youtube.com/watch?v=hi_g_pMp2dk


偏向マスゴミ報道で心に平安を保ちたいだろうが、朝鮮人詰んでるな
今回の化学兵器使用のシリア制裁は、馬鹿無能が核の火遊びを始めた
北朝鮮への電撃制裁の前哨戦みたいなもんだろう。旧型トマホークの
一部在庫整理もかねている。本当に米軍が動く時はあっと言う間に
マニュアルどうり行動があるぞ。その後後悔してももう遅い

550 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:02.82 ID:Wk4X1LDe0.net
民主化ってのは民営化と同義だろう。
特定の外資に有利だからな。

551 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:04.57 ID:hjjB0VqK0.net
でも実際のところ過去例とか見ても巡航ミサイルなら
23/59発がターゲットに直撃ならかなり精度高い方なんだけどね
防空システム完全に死んだ状態やステルス機使ってとかで
ターゲット上空まで侵攻して近距離から精密誘導弾で狙ったとかならまた別だけど

552 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:08.77 ID:m/Pfm3Fw0.net
最近、日本もトマホークを買って敵基地攻撃能力をって言っていた
民進党のアホ議員がいたなぁwww

トマホークは高い、性能悪いで有名だけど、
ここまでだと金の無駄だよな

553 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:13.40 ID:DLFrgc+x0.net
トマホークって一発1.5億ぐらいだっけ?
100億近くもかけたのに戦果はショボいな

554 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:13.86 ID:s5Ni7i8l0.net
トラちゃんとぷーちゃんの的当てゲーム
半分以上当たったら晩飯おごる約束 59発なのは引き分けがないから

555 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:14.46 ID:HsYjh8bP0.net
トマホークを買う権利をやろう

B350 TOMAHAWK
http://kakaku.com/item/K0000949157/

556 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:15.46 ID:3Eh7UrD+0.net
プーチンチビってるな

557 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:20.37 ID:gcINAl4z0.net
>>523
すれたいの通りお前のみならずミサイル当たらねえぞっと
下手くそと言ってるように見える

558 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:24:26.53 ID:wUFd5+5r0.net
イラク侵攻も大量化学兵器などなくてブレア政権吹っ飛んだ。
小泉は知らん振りで通したけど
安倍もそれで通用するのかどうかは知らないけど
サリン政府軍が巻いた、アメリカミサイル攻撃
なら右に倣え賛成では小学生だよ。

559 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:01.13 ID:UWB4P0ST0.net
>>545
日本は一体なにをやったら遺憾砲以上の事してくれるんだ

560 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:02.28 ID:lDr0+T5k0.net
この惨状、米軍は迎撃されやすいトマホークを数でゴリ押しして
対空砲に飽和攻撃を加えたということか。
そして、半数を対空砲にやられても弾切れで残りが着弾したというのが真相だな。

561 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:04.44 ID:1xLEWl940.net
>>509
日本とは全く状況が違うね
フランス、豪、独、英は確か全て空爆に参加してるだろ

562 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:24.78 ID:Ctduu1A90.net
>>497
1000人○そうと思ったら簡単に○せるけど、トマホーク大量であえて兵士4人ぐらいに抑えとこうとしたと思えば精度すごいな。

563 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:29.01 ID:JDgIjbAP0.net
ロシアも結構、マウンティング仕掛けて来るな。

564 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:30.90 ID:gjYx2NG10.net
>>547
だから余波であって、本揺れは収まってるんだろ

565 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:32.07 ID:SdLe6l600.net
7 Top Secret Military Weapons
https://www.youtube.com/watch?v=McawD8LY5DE
The SR-91 Aurora aircraft
https://www.youtube.com/watch?v=Y9MaP-J5ps8

新型「アメリカ級強襲揚陸艦」でのF-35B戦闘機の艦上運用試験 - ステルスF-35B Fighters Flight Operations Test on USS America (LHA-6)
https://www.youtube.com/watch?v=LUD7Sr2gHQU
超大型空母(スーパー・キャリアー)の艦載機カタパルト射出・着艦・高速航行映像
https://www.youtube.com/watch?v=3ONJaZ-_n54
超大型空母(スーパー・キャリアー)の高速航行・アメリカ海軍
https://www.youtube.com/watch?v=KWhIe3PNreg
米本土ミサイル防衛(GMD)・迎撃実験に成功 【ICBM迎撃ミサイル・GBI】
https://www.youtube.com/watch?v=RK1NOCFeaQU
米 大陸間弾道ミサイルICBM(ミニットマン3) minuteman 3 missile launch
https://www.youtube.com/watch?v=m1o2KACb_TQ
B-1 B-2 & B-52 Doing Heavy Carpet Bombing
https://www.youtube.com/watch?v=phzRY0DdRXk

【韓国崩壊】米軍の「北朝鮮ピンポイント空爆」全容が判明…約700ヶ所にミサイル攻撃!米国による北朝鮮の体制転覆計画とは?「北朝鮮崩壊させるメリットって何?」
https://www.youtube.com/watch?v=qL2M6LhSB7Q
北朝鮮軍事作戦 正恩斬首計画
https://www.youtube.com/watch?v=FppfxDO7RXw
米国最新兵器
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%85%B5%E5%99%A8

566 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:25:55.36 ID:c8t3AWo10.net
どうせマッコイから仕入れてきたミサイルだろ

567 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:26:19.05 ID:OC947txw0.net
>>558
今回攻撃しなかったら再度化学兵器まかれてた気がする
もちろん日本みたいに、うちは戦闘能力ないから関係ありません。自国守るだけです。で通せるのならそれでいいがアメリカは無理だろ

568 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:26:30.49 ID:XXhJ8U1+0.net
>>322
内戦が長引いて兵器も人員も余裕ないからだろ
数年前に使ったときだって欧米は何もしてこなかったし今回も大丈夫だと思ったんだろ
トランプは世界の警察やめるとも言ってたしな

569 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:26:37.11 ID:SdLe6l600.net
弾道ミサイル防衛用能力向上型迎撃ミサイルの発射試験について
https://www.youtube.com/watch?v=YYf99_z4hLQ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BC%BE%E9%81%93%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%98%B2%E8%A1%9B
【衝撃】日本が開発中のミサイル「XASM3」
https://www.youtube.com/watch?v=UoDA4PCSdao
航空自衛隊チャンネル
https://www.youtube.com/user/JASDFchannel

日米軍事合同練習
https://www.youtube.com/watch?v=Ps96HbawS_M
アメリカ第7艦隊(日本語)US Seventh Fleet (Japanese)
https://www.youtube.com/watch?v=jhiJUzo3I5g
オスプレイで護衛艦「ひゅうが」に負傷者搬送訓練(陸上・海上自衛隊) -
https://www.youtube.com/watch?v=lLmCmIprAfU
陸上自衛隊 広報チャンネル
https://www.youtube.com/user/JGSDFchannel
海自
https://www.youtube.com/user/jmsdfmsopao

570 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:26:49.55 ID:s5Ni7i8l0.net
つかま、継続攻撃はしないって政府発表あったんですね

571 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:26:56.61 ID:n6FQ5AOB0.net
>>511
徹底的に情報統制をしたからな
反米活動しても支援望めないし
情報統制がネットで崩れたからこのザマ
ベトナム戦争のときにメディア統制に失敗して背後から刺されて負けたのと同じ

572 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:26:57.23 ID:Zl4fHOjy0.net
>>557
ロシアはアサド政権を支持してるわけだろ?  なんでアメリカのトマホーク非難しないんだ?

やっぱアサドは化学兵器使ったのか?

ロシアは反撃もせずにアメリカの攻撃を受け入れたってそういう事になるんだがw  当たった数とか数えて何がしたいのだ? 民進党かよw

573 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:27:08.80 ID:UGlvoNtN0.net
トランプはロシアと本気で喧嘩する気はないよ。
ISの事もまだ残ってるからね。

574 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:27:09.77 ID:m/Pfm3Fw0.net
トマホークって終端誘導が売りのミサイル
終端誘導してこのCEPなら、高いトマホーク買う価値ない

575 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:27:12.95 ID:a6AjVHT90.net
トランプぷちーんの茶番なんじゃないの
仲良し疑惑で批判されてたしさw

ホムスの空軍基地、滑走路もほとんど無傷じゃん
ミグもほんとんど残っている

576 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:27:23.38 ID:gWFHsBYJ0.net
>>558
イギリスとオーストラリアも小学生か

577 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:27:29.56 ID:U+wLA+qs0.net
プーチンんがチャネラーじゃなくて良かったぜ

578 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:27:47.09 ID:HsYjh8bP0.net
トマホークは命中率の低さを核で補うミサイルだし
通常弾頭ではなあ

579 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:09.28 ID:3yveJ40s0.net
次に僕らが目にするプーちんは
痩せてる

580 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:23.75 ID:XXhJ8U1+0.net
>>561
参加してる参加してないでの違いは大してないだろ
それに2014年のはISISに対する空爆でしょ

581 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:28.93 ID:Wk4X1LDe0.net
>>546
スターリンの名言があるだろ?

「我々が選挙するのであって、民衆が選挙するのではない」

日本に限って言えば、怪しい不在者投票に不思議な選挙結果、陰謀論だけでは説明がつかないしな。
与野党共にグルだと考えればスッキリする。

言論の自由といっても、俺もあんたも社会的影響力がないから放置されてるだけであって、社会的影響力のあるヤツは暗黙の了解で言論は制限される。

582 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:35.14 ID:yBtUO3Fk0.net
アサドを、罠にかけようとしているCIA長官がやった
https://www.youtube..../watch?v=rTTqx3Zy2rE
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン 、集合意識

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。


この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました

583 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:36.79 ID:O5ruaGfoO.net
どうせがお互いシャドーボクシングだろ

584 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:40.51 ID:yo5Vbp7N0.net
ロシアとアメリカの出来レースだよ
仲違いに見せかけたもの
真の敵はグローバリスト、ヒラリー、IS、反政府勢力
そもそもアラブの春はグローバリストの石油パイプライン設置が目的だしな
あとシリアはユダヤ教の約束された土地でもある

今回トランプは中国と北朝鮮への脅しに使ったわけだ
ISが犯人と分かったら、躊躇いなく、旧クリントン財団の構成員を尋問するだろう
オバマと政権交代の際に釘を刺されたが、それを破棄してな

585 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:47.83 ID:n6FQ5AOB0.net
>>520
反米や反英だった南米や中東の民主政権は認めずクーデター支援だもんなw

586 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:53.03 ID:ZJ7dndzU0.net
まぁ手段を選ばず世界の敵を一つ一つアメリカ率いる連合国が潰すとして
世界の敵は、戦争をおこしまくるリベラル側とそいつらの祖国(中韓北)とユダヤとかロシア
あとは土人国で土人宗教だが世界のでかい宗教がキリスト教と同じくらい多いイスラム教徒で、それに傾倒するバカがあとを絶たない
全ての宗教も世界平和の敵
左翼マスゴミ、左翼芸能界、左翼出版社、左翼大学ほかに左翼学校、左翼会社、左翼ヤクザ、左翼マフィア、左翼ハリウッド

これら全て倒さないといけない

587 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:28:59.42 ID:QQhO83q10.net
なめられたら終わり


まあなんだかんだこれなんだよな・・話し合いでなんとか出来ればいいのにと思うが相手がやくざなら話し合いできねえし

日本は武器を持たず復讐もせず、無暴力を貫けたらすこいけどな。ガンジーみたいに

588 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:29:21.48 ID:n6FQ5AOB0.net
>>529
トランプ政権が誕生するとは思わなかったからタイミング悪かったな

589 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:29:21.59 ID:Uz3y4W8vO.net
>>511
日本は戦前の大正時代から、男子普通選挙(納税額によらず投票できる)をしてた民主主義国家だったからな
女性参政権は戦後だけど、戦前から働きかけはあったし

590 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:29:24.99 ID:UGlvoNtN0.net
今ロックしてるのはあくまで北のぷよぷよだからこそ、尚更のこと
化学兵器への報復に踏み切ったんよ。

591 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:29:50.16 ID:gcINAl4z0.net
>>535
メリケン帝国が地球の裏側まで武器食料人員運んで、日本が保管して、とかかなり苦労するよ
補給路伸びきってるよ

592 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:29:50.34 ID:2TzwDESq0.net
>>579
そしてフサフサになってる

593 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:01.92 ID:HsYjh8bP0.net
B52で空爆した方が安上がりだろ

594 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:03.33 ID:mq6Ir1Bj0.net
一発は江東区の団地の8階に打ち込まれた、と言うアレやな。

595 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:14.16 ID:wvIKHXn30.net
>>540
ナチスみたいに戦車と歩兵で攻めることもないと思うけど

596 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:29.16 ID:ZJ7dndzU0.net
>>567
そういや日本がサリン撒かれた時、アメリカが入り込んで倒してくれりゃよかったのにな
全てのカルトを

597 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:38.38 ID:U+wLA+qs0.net
それ火事な

598 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:39.56 ID:Zl4fHOjy0.net
>>582
日本でオウム真理教に対して逮捕もせず 何も出来なかったら日本が非難されるけど

アサドは世界的に見ても特別なのか?w

ISはアサドが倒すべきだろ?

599 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:46.18 ID:gjYx2NG10.net
>>581
だから独裁国家で現体制の批判をしてたら
捕まるような国に住みたいの?

影響力なんて結果論であって、どんな発言でも
捕まるリスクがでてくる中でどうして自分は捕まらないと思ってるんだろう

600 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:30:51.04 ID:vlbp/FYS0.net
普通に考えて半数はシリア側に迎撃されたんだろう
シリアも防空ミサイルくらいは持ってるだろうし
それを踏まえてアメリカは飽和攻撃で59発撃ったんだろう
防空ミサイルも安くはないし、使った分はまた買って配備しないとだし
迎撃ミサイル使わせた分も打撃の一部でしょ

601 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:06.13 ID:Gdt2NBTg0.net
>>511
実際、やばかったから
アメリカが反共対策をやってるだろ
今の日本はその結果でしかない

602 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:10.30 ID:ivXptksW0.net
>>590
北のぷよが八つ当たりで島国攻撃するの待ってんのかな
それ理由に動けるもんな
でもそれやると北のぷよはあの暮らしが出来なくなるし。

603 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:14.51 ID:wERDHjpd0.net
残りの36発は何処へ消えたの?

604 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:15.78 ID:wUFd5+5r0.net
ブレアは小学生だからやめさせられただろ。
指導者を疑うことは大切だよ。
雪崩で死んだ高校生もきっとそう言っていると思うよ。

605 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:20.75 ID:OY8pmFON0.net
期限切れミサイルの一掃作戦でした

606 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:33.08 ID:lD05qJMV0.net
まぁアメリカの態度がそういう事なんで
北方4島の3千億は無しでwww
トランプになったことだし安倍はロシアから距離置くだろうね

607 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:37.39 ID:Ln0R+OH/0.net
要は地球吹っ飛ぶ前に中国ロシア対アメリカどっちが強いんだい

608 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:57.42 ID:/DgtgyWB0.net
ミサイルの頭に酢をいっぱい積んどけば命中した場所やっぱ臭いのかな?

609 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:31:57.69 ID:8VorjwcL0.net
今メディアは、そもそもプーチン大統領がどこにいるのかもわかってない状態
ロシアがシリアでしこしこ築いてきたシリア権益をちゃぶ台返したんだから
そらおおわらわだろね・・・オバマ大統領ではまず起きない事象

ロシア、米シリア攻撃で会議? 公式写真をよく見ると…
ttp://www.asahi.com/articles/ASK4800MZK47UHBI05K.html

610 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:01.21 ID:3N1s+fZDO.net
>>588
 
安倍首相は西側で、突出してプーチンとの会談回数が多いだろ。

プーチンと親密な安倍首相に、事前通告なんてするはずがない。
情報がつつぬけになったら、攻撃する意味がないからな。


 

611 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:13.79 ID:an4OoKzI0.net
まてまて。狙ったところに何%で当たったら精度がたかいんだ?
基準が無いのに低いのか?俺はものすごく高く感じるんだが?

612 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:14.50 ID:Zl4fHOjy0.net
>>601
共産国になる国は例外なく貧しい

613 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:22.05 ID:SgXqLJgb0.net
先月すでにイスラエルがやってたからね

イスラエル軍がシリア空爆、パルミラ付近の軍事拠点など
http://www.cnn.co.jp/world/35098339.html

イスラエル国防相、「シリア防空システムの破壊」を警告
http://www.cnn.co.jp/world/35098353.html

614 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:27.80 ID:McH9SW1t0.net
もうシリア内戦でアメリカ軍のミサイル攻撃は言うほど精度が高くないって証明されてるっつうの

615 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:38.29 ID:ax46TPJz0.net
>>587
ガンジーは政治家としては相当に強かだったし、最後にテロで死んだ事をもって非暴力主義の限界だったとする意見もあるよ。

616 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:32:39.39 ID:Gdt2NBTg0.net
>>598
欧米がバックに居るISにどうやって勝つんだよ?

617 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:33:01.60 ID:Wk4X1LDe0.net
>>546
クリミアだって選挙で民主的に選ばれた政権なのに、アメリカが介入してネオナチ使ってクーデター起こしたんじゃないの?
要するに民主化ってのは民営化と同じで特定の外資=アメリカに都合の良いシステムなのさ。
責任の所在を国民に押し付けて誤魔化せるし。

そろそろ民主主義至上主義から脱却すべきかと。

618 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:33:03.40 ID:n6FQ5AOB0.net
>>568
ずっと戦力不足だけどアレッポ包囲戦に勝利してからイケイケだよ
精鋭部隊が取る→一般部隊が駐留→反体制派に奪回されて元の木阿弥
が反体制派の拠点を丁寧に潰して生き残りをイドリブに押し込んだことでほぼなくなった

619 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:33:26.84 ID:Zl4fHOjy0.net
>>610
ヒラリーが当選してても攻撃したろ

これは既定路線

620 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:33:30.21 ID:U+wLA+qs0.net
>>603
レス的に追い付けないけど心配することない
オレにも分からん

621 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:33:41.82 ID:gcINAl4z0.net
>>572
非難より上の挑発してるよ

622 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:34:19.86 ID:5Fx3veFQ0.net
負け惜しみだな。

623 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:34:23.34 ID:XXhJ8U1+0.net
>>610
>プーチンと親密な安倍首相に、事前通告なんてするはずがない。
>情報がつつぬけになったら、攻撃する意味がないからな。

いやアメリカがロシアに事前通告してるんだけど
>米国はロシアに攻撃を事前に通告しており、今回の攻撃は象徴的な意味でしかない。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170407-OYT8T50015.html

624 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:34:33.36 ID:SdLe6l600.net
プーチンロシアはトランプ政権に割と親露と言うか取引があったエクソン元
会長が入ったので米露関係が改善するだろうとの都合予測で日露会談の
ハードルを上げ北方領土返還を先延ばしで無しと出来た。ロシアは米国の
巡航ミサイルを批判するどころか感謝が必要だろう。もっともそれは確定的では
無いし、韓国以下GDPで経済も困窮するロシアに対ミャンマー融資8000億を
大きく下回る3000億融資と言う日本側の渋賃融資になってしまっているが

外交駆け引きと言うのも中々難しいようだ。この場合は日本がしっかりして
居ると言えるだろう。一時はウクライナ情勢を巡って核兵器使用を示唆して
いたロシア。その頃から比べればロシアも随分楽になってるかな、外交では
日本と関わっているからそう言う恩恵になってるとも言えるだろう。
まあ極東の友人ロシアには北朝鮮指導部のような窮地に陥る事は避けたい事でしょう。
日本や米国と上手くやる事ですよ

625 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:34:35.24 ID:Zl4fHOjy0.net
>>621
日本の野党と変わらんじゃないかぁ・・・

626 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:34:39.28 ID:n6FQ5AOB0.net
>>589
戦前は二大政党どちらもが婦人参政権を主張するという状況だったからな
基本的に今も昔も欧米かぶれなので

627 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:34:58.04 ID:Ma+KGqsd0.net
雑魚ロシアがアメリカに勝つ可能性はゼロ
涙目で声明出すことしかできない

628 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:35:08.67 ID:XXhJ8U1+0.net
>>618
イケイケになったからといって兵器や兵士が地面からわいてくるわけでもあるまい

629 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:35:10.66 ID:Wk4X1LDe0.net
>>599
北朝鮮に住みたいか、住みたくないかと問われたらどう答える?
そういう喩えはナンセンスだぜ。
少なくとも俺もあんたも日本に生まれ育ったわけだしな。

630 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:35:37.09 ID:DsK8DvV50.net
>>615
日本は原爆のあとも武器もたなかったし、はたから見たら非暴力だと思うんだけど他国はもっと日本もやれよ!とか思ってんだろか

もう可愛い動物をひたすら各地において、あそこ攻撃なんてできないって!!と言われるようになるしかない

631 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:35:39.54 ID:gjYx2NG10.net
>>617
クリミア?ウクライナだろそれ

国民に選挙権を与える代わりに
その政治の結果責任を国民は負うことになる。
そりゃ当然だ、権利には責任が伴うんだから。

民主主義から脱却して何を目指したいの?

632 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:35:51.30 ID:Zl4fHOjy0.net
>>624
日本はガス抜きなんだよなぁ 昔から

633 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:36:07.18 ID:6gqnHSgw0.net
>>603
迎撃されたんじゃないの?
米は想定済み。
北では、レールガンや新型バンカー使うかも?

634 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:36:13.46 ID:IV35f2bQ0.net
>>616

ISは中東の火種を残すためのユダヤの傀儡国でシリアの敵だよね
っていうことはトランプはユダヤの手下なのかな?

635 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:36:14.19 ID:McH9SW1t0.net
>>627
シリア内戦始まるまでずっとロシアの評価が低かったけど覆されたんだけどな

636 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:36:33.63 ID:n6FQ5AOB0.net
>>617
クリミアじゃなくてウクライナな
ウクライナは根本的に民度が低すぎた
それでも速攻でハシゴ外されてるのは可哀想

637 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:36:41.77 ID:Wk4X1LDe0.net
>>631
あ、わりいw
酔っ払ってんで間違えたァ…(´;ω;`)

638 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:36:44.85 ID:U+wLA+qs0.net
>>627
そうだよね。何となく激おこな振る舞いしてるんじゃないかな

639 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:05.57 ID:Zl4fHOjy0.net
>>633
迎撃したならロシアは喜々として発表しそうだが

640 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:09.11 ID:gcINAl4z0.net
>>595
歩兵がいないとどの都市も占領できないから仕方が無いよ
ナチスドイツはスツーカも使うが冬は無理だった

641 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:12.06 ID:KOlBva8E0.net
いくら非人道的な大量殺戮があったからっていきなり他国にミサイル60発も撃ち込むとかアメリカやばすぎる
どっちが無法者だかわかんねえ
いやどっちもか

642 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:39.33 ID:Ma+KGqsd0.net
>>635
弱腰オバマじゃなくなったからね
もうロシアはブルって何もできんよ

643 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:39.36 ID:UGlvoNtN0.net
>>602
え?そんなの撃つ前に米韓合同軍事演習が終わる前に開戦だよ。
そうすると常時ソウルへ向いてる砲が一斉に発射されて、まあ日本には米軍基地のいくつかに飛来するかね(´・ω・`)

644 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:40.55 ID:lD05qJMV0.net
>>630
だから置いてんじゃん
日米ハーフや米軍基地や世界中からの観光客
その日本を核攻撃なんかしてみろ
世界中が日本に味方するよ

645 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:51.88 ID:6trPMKCA0.net
消費期限切れの奴打っちゃったのか・・・・・・・・・

646 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:52.22 ID:uKGcw7XN0.net
米国のシリア攻撃は「1度限り」=米国防当局者
http://jp.reuters.com/article/usa-syria-one-off-idJPKBN1790FC

647 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:53.33 ID:yguTSBec0.net
>>638
そうしないと国民がうるさいみたいなもんかね
韓国と同じだな

648 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:55.63 ID:gjYx2NG10.net
>>629
民主主義国家のほうがいいわな。

不満があるなら選挙で自分の不満を解消してくれそうな
政党を選べばいいんだから。
北朝鮮ではそんなことできないからね。

でも君は選べない国のほうがいいって主張なの?

649 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:37:59.35 ID:TFG3KtjR0.net
>>51
地中海のシリア軍の軍港が使える。
補給やなんやでボスポラス海峡を通っていちいち黒海沿岸の基地まで戻らなくていい。

650 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:04.51 ID:vZ4dggJr0.net
なんかアメリカとロシアを同列に見てる人多いけど、アメリカは唯一の超大国で本来ロシアなんてのは経済規模でも軍事力でも取るに足らないよ?(本気でやりあえば)
ただ、それでは対立構造から抜け出せず安全保障面でも不安定だからアメリカも一定の配慮を示すけど、アメリカがガチでキレたらロシアなんてビンタ一発だからね

651 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:15.05 ID:n6FQ5AOB0.net
>>628
それは相手もそうなんだよ
ISみたいな餌がないから外人兵を集めるのが難しい
そして実際に劣勢

652 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:15.57 ID:H99ciaZf0.net
こんな精度で北朝鮮と戦争しても絶対に核攻撃受けてしまいますやん。

653 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:22.10 ID:WC07eCCC0.net
シリアにミサイル代請求する。
それがトランプ後払いシステム

654 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:29.13 ID:yguTSBec0.net
>>642
オバマも化学兵器はアウト派だったよ

655 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:46.88 ID:Gdt2NBTg0.net
>>644
× 日米ハーフ
○ 米韓ハーフ

656 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:38:55.41 ID:hg8Vc9/w0.net
北朝鮮に対しては飽和攻撃するから大丈夫

657 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:39:22.72 ID:A9xG09e+0.net
旧型ミサイルの処分&実射訓練ってとこか

658 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:39:36.66 ID:Z9cdGJQO0.net
残りのミサイルはどこ行ったんだよ?

659 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:39:40.82 ID:8cz0aACf0.net
>>1
これはどっちだ?

「精度低っwwwその程度でピンポイント狙いとかwww」
「な?ビビらずGO!」

660 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:39:42.84 ID:Gdt2NBTg0.net
化学兵器はダメだけど核兵器はいいとか、ただの詭弁

661 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:39:46.71 ID:IV35f2bQ0.net
>>650

貧乏国でも核兵器大量にあるからな 全面戦争になればアメリカも全滅するぞ

662 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:01.25 ID:Ma+KGqsd0.net
>>654
弱腰じゃない大統領になったと言ってんだけど理解できんか?

663 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:04.85 ID:s5Ni7i8l0.net
黒電話が本命なのね(´・ω・`)

664 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:21.71 ID:ax46TPJz0.net
>>630
アメリカの核の傘の下にいる時点で、平和をどうこう言っても説得力が無いと言われればそれまでではあるからね。
力の均衡と力の空白なら、均衡の方が安定する。
理想を追求しすぎると往々にして悲惨な現実を招くよ。

665 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:28.89 ID:U+wLA+qs0.net
取り敢えずめんどくセー揉め事を裏でグルってやりやしたーでしょうね

666 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:29.15 ID:vZ4dggJr0.net
>>661
核戦力を入れたらそりゃね
通常戦力の話な

667 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:31.07 ID:UWB4P0ST0.net
>>655
米韓ハーフってヤバそうで不安なんだが

668 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:46.02 ID:XXhJ8U1+0.net
>>651
劣勢だとしても今すぐ掃討できるもんでもないし兵士と一般人の区別も付けにくいだろうし
だから樽爆弾なんてのも使ってる

669 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:40:51.00 ID:lD05qJMV0.net
>>655
米韓ハーフなんざ何の価値も無い
たとえばパックンみたいに嫁が日本人で
子供がハーフの場合
パックン家族を特亜の核で蒸発させたら
パックンの親族であるアメリカ人はどう思うかって話

670 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:20.79 ID:n6FQ5AOB0.net
>>644
沖縄に海兵隊置くのに拘ってるのは人質だと思ってる

671 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:24.86 ID:wvIKHXn30.net
>>640
使うのは最後の最後
戦車はおろか車さえもなくなってからヘリで乗り込む

672 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:25.00 ID:/VZtDsnz0.net
ミグ23!?
それ骨董品じゃねーの!?
北朝鮮が近いのもってたろ

673 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:36.30 ID:hEAPkOPA0.net
>>641
オバマの時から化学兵器使用してた

674 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:37.84 ID:Ma+KGqsd0.net
ロシアageの馬鹿共はこれで現実を知るだろう

675 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:47.34 ID:XR/Z6RAm0.net
>>650
じゃあ

米「ロシアさん無理してるんでしょ?これとっといて。まあまあ仲良くしよ。これようかん。とっといて?」

「・・(むむ。戦っても勝てない。演技しとこ。その後普通に暮らそ)お、おうよ。ま、まあ謝るならいいけどな!」

米「あなたも辛いよね。( ^ω^ )なかよくやろうず」
こんな感じか!?

676 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:41:48.04 ID:GNY6FgQz0.net
犬にピストル向けるのと似たようなもので、小さい的に当てようとするから外れるんだろ
どこに当たっても損害を与えられるような場所を攻撃目標にすれば全弾命中したのに
飛行場は犬と違って動き回らないけど

677 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:03.04 ID:n6FQ5AOB0.net
>>648
実際はそう上手く言ってないからな
メディア支配で彼らの気に食わないことを言ったら社会的に抹殺される

678 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:03.59 ID:UfFBieaS0.net
ロシアもさっさと撃ち返せや
世界大戦やろうや
日本なんかさっさとぶっ潰せ

679 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:04.51 ID:McH9SW1t0.net
>>642
ズレてんな
ロシアはおんぼろの戦闘機使ってて全く使い物にならねえだろって軍板で評判だったけど
いざ実践投入されたら破壊力半端無かったって話
お前はなにもわかってない

680 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:11.61 ID:yCaId/iH0.net
>>652
北朝鮮に対してはトマホークみたいなピンポイント型でなく
戦略核で地球から消してしまうから無問題♪

681 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:16.32 ID:Ix/jmPRk0.net
精度が低いなら数を増やしたらいいじゃない、だってアメリカだもの

とらを

682 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:22.37 ID:s5Ni7i8l0.net
北朝鮮をいじめるなんてトランプサイテーつってたCNNがシリア攻撃サイコーつってたの
なんなんだろな。一回ぽっきりの象徴的な攻撃とか言われてどうすんのかね

683 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:24.66 ID:6gqnHSgw0.net
>>639
迎撃した周辺に化学兵器があったりして?

684 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:31.62 ID:Wk4X1LDe0.net
>>631
さあ?
そろそろ民主主義の欺瞞も極まってきたからなあ。
民主主義が絶対正義ならば、なんで古代ギリシア等の直接民主主義が崩壊したのか。

優れた指導者が君臨するのならば、民主主義よりも独裁政治の方が圧倒的に有利なんだよな。

でも、日本の場合は「帝」が居る。
帝には権威はあるが、権力はない。
そこで帝は権威を根拠に第三者に権力を与え、統治させる。
矛盾が極大化すると別の第三者が体制を倒し、帝から新たに権力を授かる。

なかなかよくできたシステムだよな。

685 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:47.05 ID:UWB4P0ST0.net
>>678
これが日本人である

686 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:49.30 ID:Ma+KGqsd0.net
>>679
これが馬鹿の見本です

687 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:51.43 ID:n6FQ5AOB0.net
>>650
核ミサイルや軍事技術があるから世界が終わるで
ソ連の偉大な遺産だ

688 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:56.60 ID:4AemHDKB0.net
>>24
半分正しいけど朝鮮人を利用して日本の分割統治しているCIAの
存在を言及せずに日本の支配構造の説明にはなっていない

689 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:42:59.86 ID:Wk4X1LDe0.net
>>636
いや、酔っ払ってんですまん

690 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:43:11.42 ID:gcINAl4z0.net
>>625
トマホーク非難しないのは、挑発の道具に使ってるからだよ
当たったミサイルも数えて、当たらねえ!下手くそと挑発するためだよ
アサドは化学兵器つかうかはしらないが

691 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:43:23.13 ID:mq6Ir1Bj0.net
だから、残りの一発は江東区の団地の8階に着弾って言う感じの、エセメディアのいつものアレだよきっと。

692 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:43:23.68 ID:n6FQ5AOB0.net
>>659
前者だよ
皮肉ってるんだよ

693 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:43:25.05 ID:WC07eCCC0.net
>>650
イラク戦争の時もそんな事言ってたけど
蓋を開ければw
ゲームみたいに相手の動きまで
コントロールできんのよw
それ知ってるから北やISは
いう事きかないw

そんな簡単なもんじゃない
過信しすぎ

694 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:43:35.66 ID:2TzwDESq0.net
>>675
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000007-mai-int
ティラーソンが何か言ってる

695 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:43:58.71 ID:TFG3KtjR0.net
でもロシアなんて金なさ過ぎて虎の子の核ミサイルの部隊維持するするのに精一杯なんじゃね?
昔みたいな太平洋艦隊も消えたし、タイフーン級のミサイル原潜なんかもう一隻しかない。

696 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ):2017/04/08(土) 02:44:25.84 ID:B5RZYSab0.net
冷戦再びとかにならないよな

697 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:44:32.79 ID:iBQWzcP70.net
GpSデータ入力するのってめんどくさいし在庫処分だし

698 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/04/08(土) 02:44:34.67 ID:mUFZsj1i0.net
>>654
オバマはもともと化学兵器アウト派で、以前シリアが化学兵器を使ったって話が出たときに
強硬姿勢をとりそうなこと言ってたんだけど、方針転換して世界の警察を辞めてしまったんだよな。

トランプが「オバマ政権がISの拡大を許した」って批判してた件のがまさにこれ。

シリアへの攻撃を即断即決で実行したのも、オバマとの違いを示すためってのもあったろうな。

699 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:44:45.35 ID:ax46TPJz0.net
>>679
市街戦とかでもチェチェンでのノウハウをシリア軍に教えてたりするんだよな。
ロシア軍が地味に経験値を蓄えてたのが分かった。

700 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:44:51.20 ID:d8ykRi9S0.net
まずはテストで韓国にうとうよ

701 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:10.36 ID:n6FQ5AOB0.net
>>660
保障無いのはまだしも
謝らないで戦争だから仕方ないだからな
ヒロシマでのクロンボの他人事のような態度は酷かった
あんなのなんで持ち上げるのか

702 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:14.23 ID:RPahBdRT0.net
29セル x 2隻 で、全弾発射で58発じゃないのか?

703 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:17.65 ID:vlbp/FYS0.net
>>639
着弾して施設に被害でたら迎撃としては失敗してる
自分の国の防空ミサイル入れてて迎撃洩れで被害出てるなら自慢できないでしょ
負け惜しみで、アメリカの精度が悪くて外れてるって言ってるんじゃね

704 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:22.64 ID:gjYx2NG10.net
>>684
直接民主着とはつまり、政治の素人が
政治判断をするってことで、合理的な判断から
ほど遠い答えをだす可能性が高まるから
それはそれでリスク高いよね。

国民すべてが政治に集中できる環境が整えば可能かもしれないけど。

で、代案もなしに現状を否定するのはどうかとも思うよ。

705 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:23.55 ID:xMuo2Okb0.net
ロシアはアメリカにミサイルを撃ち返さないの?

706 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:40.49 ID:mq6Ir1Bj0.net
江東区の団地8階で火事 ポンプ車など20台出動
https://www.youtube.com/watch?v=R0bV4OhtW2o

707 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:45.29 ID:n6FQ5AOB0.net
>>668
逆に言えばたる爆弾使うならサリンでよくね
ってなる

708 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:45:58.62 ID:gcINAl4z0.net
>>671
風吹の中、ヘリコプターで上陸しても
袋叩きだよ
何もせずに凍死かもしれない

709 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:46:14.38 ID:yo5Vbp7N0.net
>>695
金って何だか分かるか?信用から成り立っている通過の事だぞ
ロシアは資源国で、ロケットや核ミサイルを自己生産できる国だから
関係ないんだよ・・・GDPは1面の指標でしかない

710 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:46:15.91 ID:UGlvoNtN0.net
キンペーの作り笑い見ると、良い話持ってけなかった感がにじんでて絶望した人は少なくないだろう
戦争抑止の期待なんかできなそう。
北に接している軍区や対立派閥のやってる事に無力なんだろうなと思わざるを得ない。
何とかしたくても出来ないんですよ、みたいな。

711 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:46:23.39 ID:s5Ni7i8l0.net
CNN完全に頭おかしい子って公表したようなもんじゃないか

712 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:46:37.43 ID:GNY6FgQz0.net
ミサイルの迎撃システム想像してたらミサイルコマンドやりたくなってきた

713 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:47:09.66 ID:/VZtDsnz0.net
>>12
一分では多分読めないと思うよ
四分くらいにしとけ

714 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:47:20.81 ID:PDEESkkh0.net
負け惜しみw

715 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:47:34.70 ID:McH9SW1t0.net
>>699
実際にロシアの空爆の爆弾の破壊力半端無い
精度はそこそこでも反体制派が街の一区画が破壊されるほどの爆弾が降ってくるって騒いでた

716 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:47:44.05 ID:XXhJ8U1+0.net
>>707
国際社会の目があるからな
まあ我慢できず使っちゃったんだろうけど

717 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:47:48.55 ID:n6FQ5AOB0.net
>>699
中東最強クラスのトルコ軍がISにボコられてるのを見ると
シリア軍とロシア軍って凄いよな

718 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:47:48.72 ID:yo5Vbp7N0.net
金融マフィアのユダヤ投資家達がロシアを嫌う理由は、金で支配できる国じゃないから
あと地政学的にもロシアとは激突する運命にある

719 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:48:00.18 ID:wvIKHXn30.net
>>705
米に直接はヤバいから
韓国に撃ち込んでほしい

720 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:48:07.18 ID:gcINAl4z0.net
初音ミグの痛機があれば全力でロシアを応援する

721 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:48:32.56 ID:ieI6GwmW0.net
ロシアのGDPなんて今や韓国以下なんだぞ
いくらでも金ぶち込めるアメリカとは勝負にならんよ

722 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:48:50.11 ID:Gdt2NBTg0.net
トルコ軍に撃墜されるようなロシア軍が言うことじゃないだろ

723 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:04.75 ID:Wk4X1LDe0.net
>>648
だから、そんな質問ナンセンスだっての。

新自由主義が嫌だ、と言っても・・・自民、公明、維新、民進、心、小池百合子新党、小沢党の全部が新自由主義だろ?

じゃ、共産社民はどうか。

移民、ジェンダーフリーが嫌な俺はどうすりゃいい?

グローバリズムも左翼も嫌いな俺はどうすりゃいいんだ?
消去法でどっか選べってか?
それとも自分で政党作れってか?

だから民主主義に反吐が出るって言ってんのさ。
俺的には大政奉還して尊皇攘夷して欲しいね、割とマジで。

724 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:07.69 ID:SdLe6l600.net
北朝鮮制裁


先に撃てば圧倒的反撃で終わりの北朝鮮

先に撃てば完勝(精密誘導空爆でも核でも)な米軍主体勢力


 この差は大きい

725 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:18.98 ID:IV35f2bQ0.net
>>718

トランプが反ユダヤなのは嘘?

726 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:23.86 ID:2TzwDESq0.net
>>709
しかしアメリカでシェール規制が外れると資源自体は価値がなくなるよ

727 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:29.05 ID:+IuDnVIW0.net
>>642
オバマが弱腰と言われていたのは
地上軍出せないからだぞ。

728 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:39.63 ID:Ln0R+OH/0.net
早く軍事に日本も参加すれば景気よくなるし
安部さん第四のミクスですか。

729 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:39.74 ID:ujVUBZ14O.net
日本でもプーチンは強くて頼りになる男で外交も上手くやっているようなイメージあるけど
アメリカはもちろんヨーロッパはロシアを警戒しているし
日本も領土交渉前ぐらいは親露的な雰囲気もあったけど今はやっぱりロシアはダメだなと言う感じだし
シリアを攻撃しているからイスラム教徒からも敵視されているし
周り中敵だらけにしているプーチンのどこが外交を上手くやっているんだよって感じだ
経済も悪い上に対外軍事行動をやっているから余計に財政がヤバくなるし良いとこなしだな

730 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:41.42 ID:cls27moL0.net
ロシア 対 アメリカ関係悪化ww
おっかねえ

731 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:50.01 ID:McH9SW1t0.net
>>721
それ散々昔から言われてたけど全く衰えなし
てのはロシアは資源がありすぎる
日本みたいに資源を輸入しなきゃならない国とは比べようもない

732 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:50.47 ID:MYJzZo270.net
目標の真上まで飛んでってレーザー誘導している訳じゃないんだから、命中率50%でもなかなか優秀だろ。

733 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:49:52.35 ID:wvIKHXn30.net
>>708
ロシアにだって夏は来るんだぞ?
馬鹿にしてるとプーチンに殴られるからな

734 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:00.22 ID:clHF/TZw0.net
サリン経験あり
原爆落とされる
福島あんなになる
地震大国

呪われてんのかな
沢尻エリカみたいなハーフはいざとなったら他国に住めるしいいよなぁ

735 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:10.83 ID:3N1s+fZDO.net
>>623

> いやアメリカがロシアに事前通告してるんだけど


現地の軍隊に、連絡しただけじゃないの?
プーチンが事前に知っていたら、ロシアは先制攻撃をしたと思うわ。



 

736 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:13.89 ID:UGlvoNtN0.net
>>715
そりゃ一般人も何も関係なく絨毯爆撃してれば
破壊力は凄かろうw

737 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:39.85 ID:gjYx2NG10.net
>>723
自分で政党つくりゃいいじゃん。
賛同者が多ければ議員にでもなれるだろ

738 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:45.25 ID:n6FQ5AOB0.net
>>704
政争しか能の無い議会より
民衆に支持された政治のプロフェッショナルな指導者が優秀な官僚を使えばいいな
ムッソリーニはそう考えてた

739 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:48.88 ID:TFG3KtjR0.net
>>709
でも冷戦時代みたいにアメリカの向こう張って世界規模で睨み合うの無理でしょ。
ソ連時代みたいに科学アカデミーでアメリカより優れた研究やって独自の物生み出してる感じも無いし。

740 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:50:49.08 ID:+IuDnVIW0.net
>>1
スホーイが化学攻撃したと言っていたのに
ミグ攻撃したのかww

741 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:51:21.95 ID:2TzwDESq0.net
>>735
ティラーソンは
通告なしと言ってるね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-00000007-mai-int

742 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:51:27.81 ID:iBQWzcP70.net
>>700
お前はバカか?
そんな事したら奴らが日本に来るんだぞ
それでもいいのか?

743 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:51:51.97 ID:McH9SW1t0.net
>>736
絨毯爆撃じゃないよ
全部じゃないけど空撮映像もある
精度はそこそこで大まかには当たる
そこが凄いところなんだよ

744 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:02.17 ID:Br8SCpHJ0.net
>>731
現物は強いのぉ

745 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:05.54 ID:XXhJ8U1+0.net
>>735
どこに先制攻撃すんだよ
軍隊でも政府に直接でもプーチンがすぐ知るに決まってるだろw
それに事前通告したのは退去させて人的被害を少なくするためだろうよ
実際死者は数人だろ?

746 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:15.94 ID:gjYx2NG10.net
>>738
要は独裁制だろ。

独裁制のなかで政治に不満を感じた国民はどうすりゃいいの

747 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:20.94 ID:yo5Vbp7N0.net
>>725
ジョージ・ソロスとかの金融マフィアや大手メディアはトランプの敵だよ
反トランプ運動の資金を出したのはこいつらだ
あと中国共産もな

748 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:31.91 ID:Wk4X1LDe0.net
>>704
対案路線ってのにも反吐が出るって。

江戸時代までの統治システムってかなりのスグレモノと俺は再認識してるんでね。
温故知新は本当だ。
歴史は帝制と共和制の繰り返しとはよくぞ言ったものだ。

江戸時代の歴史を深く知れば知るほど現行の民主主義に反吐が出る一方なんだよ。

749 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:37.16 ID:gcINAl4z0.net
>>733
短いんだよな、夏は
短期決戦でやらないといけない
数ヵ月でモスクワまで行けとか無理ゲーだよ

750 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:46.19 ID:Gdt2NBTg0.net
アメリカが化学兵器、化学兵器と言って化学兵器があったためしがない
だから、実際に化学兵器を使ったんだろ
自作自演でw

751 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:52:55.09 ID:cls27moL0.net
いや本当 中国、ロシア、アサド政権、イラン 対 日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、その他の国で戦争になりかねんな、おっかねぇ

752 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:53:03.09 ID:ax46TPJz0.net
>>715
西側が目の当たりにする地域での、ロシア正規軍の本格的な作戦ってシリアが初めてかもしれないな。

>>717
イスラムゲリラの戦術をかなり本格的に分析してるからなあ。
こういう部分は正規軍の方が圧倒的に有利だしね。

753 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:53:15.36 ID:UWB4P0ST0.net
>>742
それはそれで楽しいかもしれん

754 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:53:33.64 ID:REJCunkP0.net
ロシアもミグるしいな。

755 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:53:46.77 ID:3N1s+fZDO.net
>>741
攻撃が事前に知られたら、意味ないからな…


まあ安倍首相には、絶対に事前通告はしてないでしょう。
プーチンと安倍首相は、親密だからね。


 

756 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:53:57.02 ID:QFMEu4xW0.net
>>734
世界最悪の労働環境
世界最高のセックスレス国も追加で

普通の国から楽しさを取り、苦しみを増やしたのが今の日本

まあ誰かがそう貶めているんだろうけどね

さて誰でしょう

757 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:00.90 ID:ujVUBZ14O.net
>>731
資源があっても上手く自分達で活用出来ないからダメなんだろ

758 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:04.49 ID:2TzwDESq0.net
>>754
wwwwww

759 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:08.40 ID:gjYx2NG10.net
>>748
江戸時代って現状のシステムに不満をいったら
投獄されるんじゃね。

そうじゃなけりゃどっかの藩みたいに
討幕運動するしかなくなるよね。

760 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:08.77 ID:+IuDnVIW0.net
>>729
中東でイランを味方にしているからシリアで
有利なんであって、今も何等変化は無いよ。

米軍は地上軍が展開できない限りは戦況は
変えられない。

761 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:10.25 ID:U+wLA+qs0.net
>>751
戦争つかテロだよな

762 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:13.14 ID:SdLe6l600.net
>>733

おかしなやり取りにワラタ

763 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:34.02 ID:fWBZtqUI0.net
>>59
場末の旅館にある
スマートボールゲーム機を彷彿させるな

764 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:36.65 ID:wvIKHXn30.net
>>742
まず空港と港から攻撃

765 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:55.25 ID:IV35f2bQ0.net
>>747

そうだよね ただISはユダヤの傀儡国家だから その敵のシリアを攻撃する意味が分からないよ

766 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:54:56.05 ID:clKT0zaj0.net
(´・ω・`)もう、南極に住むしかない

767 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:55:00.15 ID:oyg2n1rj0.net
ロシア大本営発表

768 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:55:33.72 ID:s5Ni7i8l0.net
ロシアと共同運航するための無線で現地ロシア部隊は標的じゃないから逃げろって
伝えたとは書いてある

769 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:55:40.19 ID:McH9SW1t0.net
>>757
活用してるよ
経済制裁受けてるから伸びないだけ
お前含め洗脳されてるからな

770 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:55:59.47 ID:L+peCnC30.net
>>600
シリアに巡航ミサイル59発ね〜

イザヤ書第59章
〉17主は義を胸当としてまとい、救のかぶとをその頭にいただき、報復の衣をまとって着物とし、熱心を外套として身を包まれた。
18主は彼らの行いにしたがって報いをなし、あだにむかって怒り、敵にむかって報いをなし、海沿いの国々にむかって報いをされる。
19こうして、人々は西の方から主の名を恐れ、日の出る方からその栄光を恐れる。
主は、せき止めた川を、そのいぶきで押し流すように、こられるからである。

アメちゃんと日本コリャ本気やで
チョン逃げてw
あもう遅いか

771 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:05.58 ID:yo5Vbp7N0.net
ロシアのプーチンとアメリカのトランプは真の敵がグローバリストと一致しているから
仲違いは絶対にない
これはただのプロレスだよ

ヒラリー政権だったら、全面戦争に待った無しだけどな

772 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:34.35 ID:iBQWzcP70.net
>>754
全裸で校庭10周してこい

773 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:40.41 ID:wvIKHXn30.net
>>749
レーダーと対空ミサイル基地を撃破すれば詰みだよ

774 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:42.82 ID:lD05qJMV0.net
ロシアに事前通告ってのもたった2時間前だからなwwwwww
ロシアに筋は通してるが
ロシアに迎撃させる余裕すら与えてないスピード感が
喧嘩がうまいなアメリカ人わ

775 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:46.94 ID:xAIpgq1I0.net
ロシア的には「アメはそれほど怖くないよー」って吹聴しておけば
シリアが気分的に持ちこたえてくれると考えてるんじゃないか

さすがにアメと直接やり合いたくは無いだろ

776 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:49.26 ID:gcINAl4z0.net
さあ!宇宙平和のために
マンスジ割れ目教のマンコ神に祈りを捧げるのです!
女性はイケメンちんちん神に祈りを捧げるのです!

777 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:56:50.34 ID:1GbBv6450.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

778 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:02.64 ID:UGlvoNtN0.net
>>743
その「大まか」が現代、特に先進国の間ではリスクであり問題とされるんだよ。
まあ独裁的な国では話題にも取り上げられないだろう感覚だけど。

779 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:03.25 ID:mq6Ir1Bj0.net
どうせエセニュースなん解ってるから、ニュース記事読んで無いねんけど、

これ、何処から打った事になってんの?地中海?

780 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:05.58 ID:qtpEtNgt0.net
巡行ミサイル23発命中して死亡4人w

781 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:13.31 ID:yo5Vbp7N0.net
>>765
俺もそこは謎だ
何かのバーターでアサドを退陣させる事で手を打ったのだと思う

782 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:25.06 ID:Wk4X1LDe0.net
>>737
な、そう言うと思って既に書いたんだよ。
働いて家族養ってる俺に政党作れってか?
すっげーナンセンス。

いまのあんたは小泉竹中構造改革をどう思ってる?
郵政民営化をどう思ってる?
最近、水道局民営化の話が急浮上してるが、ボリビア等諸外国の惨状を踏まえてどう思う?

何れも俺は小泉政権発足時から批判して、ブサヨだチョンだと叩かれまくってたがね。

783 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:28.41 ID:Ln0R+OH/0.net
速く安部さん軍事産業を。。。

784 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:57:32.41 ID:UWB4P0ST0.net
>>766
あそこの地下にはもう先に住んでる連中が居るよ
下手したらやられる

785 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:02.74 ID:2TzwDESq0.net
>>771
んープーチンはスイス金融とロスネフチが繋がってるからな〜

786 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:04.52 ID:cls27moL0.net
>>771
ヒント ロシアが支援しているのはアサド政権
アメリカが今回ミサイル攻撃をしたのもアサド政権
つまり...

787 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:05.30 ID:U+wLA+qs0.net
>>777
おめ!

788 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:22.43 ID:+Jg0FInX0.net
先に着弾した同じ所に36発着弾したとか

789 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:31.23 ID:kGIePTiI0.net
このスレ酔っ払いの巣窟になってないか?(。-`ω´-)

790 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:32.61 ID:ujVUBZ14O.net
>>748
今さら江戸時代に戻れるわけもないしお前みたいな奴に一番反吐がでるわ
江戸時代の暗黒史観も問題あるがやたら美化するのも問題あるわ

791 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:35.11 ID:3N1s+fZDO.net
>>774
安倍首相に事前通告したら、速攻でプーチンに連絡されたかもな(大爆笑)

西側では、突出して首脳会談の回数が多いだろ。
アメリカが信用するはずがない。


 

792 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:43.08 ID:0CNMQ+eG0.net
>>775
自国が攻撃されるの当たり前だが嫌だろうしな
一応立場的に怒ってはいるが戦争はしないとおもう
メリットがないもんよ
勝てるならええけど遠くから物とばして戦争終わる時代にアメリカに勝つとか無理やん

793 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:44.83 ID:McH9SW1t0.net
>>778
アメリカは超誤爆事件起こしたけどな
アメリカの空爆映像結構見たけどロシアと大して変わらなかったぞ
お互い大まかなんだよ

794 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:58:47.31 ID:0tfvz600O.net
>>766
日本は砕氷船(二代目しらせ)も中国に劣るのを使っているから、南極に住むのも諦めて。
移住船として使うなら、原子炉2基積んでいるロシアの貨客船が適しているけど。

795 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:59:00.04 ID:wtUGgxkj0.net
いらないミサイルを消費してるんだろ。

796 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:59:03.57 ID:XXhJ8U1+0.net
>>741
>プーチン露大統領と事前調整はせず、承認も求めていない。
通告と調整は違うだろ
通告は一方的にできることだし

797 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:59:06.20 ID:W9pqR1iJ0.net
ロシアって実際技術的には弱そうだよね
でも危険な兵器をやたらもってるから周りが警戒してる
実際活用できるかなんてわかったもんじゃないね
WW2でも圧倒的に強いわりにはドイツに押されまくり

798 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:59:39.91 ID:Uz3y4W8vO.net
>>617
ていうか、民主主義のほうが独裁制よりマシってだけだけど
アメリカは自分の意に沿わなければ、民主主義でも潰す二重基準だから困る

799 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 02:59:58.25 ID:mq6Ir1Bj0.net
地中海からシリア狙って、東京の江東区に着弾するとか、確かに精度に問題あるねw

800 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:00:10.36 ID:qtpEtNgt0.net
>>718
エリツィンは馬鹿だったから経済政策をゴールドマンサックスにまかせて
ロシア経済をズタボロにして
国営企業をただ同然でユダヤ人財閥に多数簒奪させた

まではよかったが

801 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:00:23.43 ID:Gdt2NBTg0.net
>>741
軍に通知しただけだな

802 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:00:25.23 ID:lbAYLMN20.net
なんだこのへんなコメント
効いてねえぞー!
ってわけじゃないのよねつまり。
命中率くらいしか文句つけられんのか?
池野めだかじゃあるまいし、へんな強がりせんでええやろ?
効果があろうがなかろうが、そんなこといちいち言うバカがいるかよ
効果なきゃ再攻撃されるし、効果ありゃやられた宣言にしかならんし

803 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:00:26.34 ID:McH9SW1t0.net
>>797
Ww2ではドイツが条約違反起して進軍してきたからだろ
全くトンチンカンだ

804 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:00:50.54 ID:9LeUZJ4C0.net
米民主党、大統領選挙でロシアにサイバー攻撃受けてロシアぶっころ!
共和党本流、そもそも反ロシア
ネオコン、輪をかけて反ロシア(シリア反政府武装組織のケツもち)

内にも外にもいる反ロシア連合軍にフルボッコなトランプさん

「ロシアと仲良くなんて考え改めますよな?えっ大統領さんよ?
毒ガス撒いとったたから空爆せえよ」
って踏み絵踏まされてるんじゃね?

ネオコン、国際干渉主義、グローバリズム
これらに抗う形で出てきたトランプ路線終了ちゃうか?

805 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:09.87 ID:94oWdbc30.net
発表が事実だとしたらショボイ被害だな
A10が一機でも同様の被害を出せるんじゃね?
落とされなければの話だけどさw

806 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:23.53 ID:KYI9/Qt00.net
>>780
殺人じゃなくて施設破壊が目的なので

807 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:26.88 ID:Wk4X1LDe0.net
>>759
残念ながらされないよ。
市井の人間に影響力がないからね。
但し影響力が出たら警告されるがね。
それは現代でも同じ。

長州を言ってるのか?
まあ幕末のアレは欧米列強の思惑やら何やらがあって複雑怪奇だからねえ。
ここで話すにはディープ過ぎてめんどくさいな。

808 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:31.54 ID:gjYx2NG10.net
>>782
さっきも言ったと思うが、民主主義では
有権者は選挙権を与えられる代わりに
結果責任を負うことになる。

自分たちで選んだんだからそれは当然のことだ。

ただし選べない、政治家になるチャンスも与えられない
世界では不満があっても解消する術を与えられない

809 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:32.13 ID:zYZ0I6dM0.net
中国とやるにはやはり台湾が必要。次に半島併合して満州。日本のやり方は間違って無かった。しかしパールハーバーは間違った。あそこは粘り強くアメリカと話し合うべきだった。

810 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:41.53 ID:+IuDnVIW0.net
>>781
それはイランが動かないと無理だ。
ロシアが拘っている部分ではない。

ロシアをいくら批判したところでアサドは
動かせ無い。支えているのはイラン。
イランは米ソが支えていたイラクも退けたから
簡単には行かない。

811 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:44.13 ID:n6FQ5AOB0.net
>>778
そう言ってるけどくっそ外してるやんw
って言うのがロシアの言い分
そもそも見ながら打つドローン攻撃も大部分が誤爆と言われているからな(そもそも別人を殺してるというのと遅延が1分くらいあるらしい)

812 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:56.67 ID:+4bS4AIb0.net
グーグルアースに住所入れれば当たるんちゃうの?

813 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:01:59.36 ID:v+0B6Ny60.net
これを真に受けてカリアゲが核実験するかもな。w

814 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:02.87 ID:mm8VPkzu0.net
>>779
地中海に停泊していた米軍の巡洋艦2隻から。

815 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:14.99 ID:yo5Vbp7N0.net
>>785
外でお買い物をするにはタックスヘイブンが便利だからな
そもそもロシアはEUの敵扱いで経済から仲間外れにされているわけだし

単純な話じゃないし、全部、予想でしかないけど
少なくとも今回のはプロレスだよ

816 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:19.46 ID:U+wLA+qs0.net
軟禁のキンペーとプーチンを話し合わせる振りで解決やろな

817 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:23.15 ID:nzMsdARH0.net
今のロシアならイスラエルにも勝てんだろ

818 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:29.67 ID:lD05qJMV0.net
>>791
ん?安倍に事前通告する意味は無いと思うが
自衛隊が駐留してる訳でもないし

819 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:45.97 ID:cls27moL0.net
北朝鮮を支援しているのはイラン、中国、
アサド政権をしているのはwwwロシア、中国、イラン

北朝鮮もイラン、中国、ロシアもシリア問題、アサド政権と繋がっている可能性もあるよな、あくまで予想だけど

820 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:58.09 ID:Wk4X1LDe0.net
>>790
はいはい、時代劇みてホルホルしてな。
お前には水戸黄門や新選組に影の軍団や必殺シリーズがお似合いだ。

821 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:02:59.17 ID:n6FQ5AOB0.net
>>797
S300をシリアに配備したときNATOが発狂してたぞ

822 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:03:22.70 ID:lrrGHsh40.net
矛が無い我が日本は眺めて祈るのみ

823 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:03:24.76 ID:+IuDnVIW0.net
>>806
それもおかしい、スホーイの部隊が化学攻撃したと
言われているが破壊されているのはミグだ。
辻褄が合わない。

824 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:03:37.70 ID:Mi8qlL9X0.net
すげー嫌な予感がする

825 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:04:00.30 ID:Wk4X1LDe0.net
>>798
優れた指導者の下での独裁政治が一番なんだけどね。
難しいが。

826 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:04:08.22 ID:grm0JXm60.net
もう少し当たるミサイル日本開発してやれよ

827 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:04:12.93 ID:gjYx2NG10.net
>>807
影響力も何も、独裁国家で政権批判してたら
悪目立ちして投獄だろ。

普通の人は捕まるのが嫌で不満があっても
我慢せざるを得ない状況になるからね

828 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:04:13.93 ID:wvIKHXn30.net
>>805
撃ち落とされないA10があったら他の兵器はいらないってばww

829 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:02.07 ID:UWB4P0ST0.net
>>824
一体どんな?

830 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:11.22 ID:gcINAl4z0.net
>>773
最後は地上戦で4ヶ月ロシアが持てば勝利だよ

831 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:21.71 ID:U+wLA+qs0.net
戦争なんて先進国にはないんだよ

832 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:29.13 ID:XXhJ8U1+0.net
>>829
うんこしてケツ拭き忘れたんじゃね

833 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:30.30 ID:cnfVayf80.net
>>94
名無しなのにお前なんで名前ばれてんだよw

834 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:34.74 ID:Gdt2NBTg0.net
>>825
無理だろ
日本の政治家みてりゃ無理だってすぐ分かるw
2世も3世もクズしか居ない

835 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:43.42 ID:ujVUBZ14O.net
>>782
そもそも郵政民営化して具体的にどんな被害が出てるんですか?

836 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:46.61 ID:WqyIrhZA0.net
武器商人たちの舌戦も始まったか

837 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:05:48.46 ID:2TzwDESq0.net
>>815
まあ全面的対決じゃないけど
ロシアには損なプロレスだよね
すぐに取引材料の制裁解除もなさそうだし

838 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:05.18 ID:SMscLqQn0.net
トランプとロシアとの関係を払拭する小芝居だったりして

839 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:05.29 ID:qtpEtNgt0.net
日本は馬鹿だから未だにアメリカを信じ切っていて
ゴールドマンサックスに年金運用任せたりしてるが
いつになったら目が覚めるんだろう

840 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:08.07 ID:McH9SW1t0.net
>>826
そんな国から高額なF35買わされてるんだけど

841 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:11.75 ID:n6FQ5AOB0.net
>>798
そしてそれをアメリカ人が望んでいるのかっていう根本的な問題がある

842 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:17.99 ID:mm8VPkzu0.net
>>828
在韓米軍にA-10配備されてるけど、きっと「精鋭」の韓国空軍のF15Kが
爆撃の先鋒を務めてくれるから大丈夫だよ(´・ω・`)

843 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:27.88 ID:XXhJ8U1+0.net
>>833
民主党の原口がやったネタだから

844 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:31.19 ID:9LeUZJ4C0.net
空爆が先
化学兵器の犯人捜査は後
トランプさんをイラクの二の舞にして葬ることも可
今後の態度次第

845 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:06:42.01 ID:LYB6QE9t0.net
低空で飛ぶから粗悪品が起伏に反応しきれなくてぶつかったとか?

846 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:07:01.17 ID:wvIKHXn30.net
>>830
無理ないか??
対空能力なしの前提だぞ?

847 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:07:01.79 ID:9e6b+uKG0.net
在庫処分やな

848 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:07:24.27 ID:s5Ni7i8l0.net
マンホールに気を付けて(´・ω・`)

849 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:07:47.11 ID:U+wLA+qs0.net
戦争煽るのは平成のガキかゆとりの奴ちゃうん?お前らがそこに行って来いよ

850 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:08:06.61 ID:kGIePTiI0.net
.
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く! F-16より強く! F-111より強く! どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!! ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機! 機銃上等! ミサイル上等! 被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

851 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:08:18.02 ID:gjYx2NG10.net
>>825
独裁政権では無能だろうが何だろうが
統治中は優れた指導者として扱われるんだが

例え国を滅ぼそうが、統治してる間はな。

852 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:08:25.62 ID:mm8VPkzu0.net
>>775
イスラエル: 「最近地上戦ばっかで空は腕がなまってきたから、ちょっとシリア行ってくるわwwww」

853 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:08:27.19 ID:McH9SW1t0.net
>>845
ロシアの巡航ミサイルは撮影された高度だとかなり低かったけどカスピ海からシリアまで飛んだぞ

854 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:08:30.95 ID:cls27moL0.net
アサド側についてるロシア、中国、イラン

アメリカ側にもし日本も含めた、ドイツやフランスやら今回トランプのミサイル攻撃を支持した国々が軍事加入したら、

もう中東戦争はおれか、実質、第三次世界大戦やんwww

855 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:08:44.29 ID:wvIKHXn30.net
>>842
さといいね(棒)

856 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:09:05.56 ID:Wk4X1LDe0.net
>>808
だからナンセンスだって言ってんの。
民主主義ってのは為政者が責任を国民に転嫁するシステムとも言える。
悪政の責任を誰も取らないだろ?
マスメディア使って国民騙して、不在者投票や投開票と集計で怪しいことやって、検察使って上層部を黙らせれば民主主義のコントロールなんてできるだろ?
そしてそれらを陰謀論で誤魔化せるし。

民主主義なんて、近い将来消えると俺は確信してるけどね

857 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:09:12.89 ID:0tfvz600O.net
>>842
大王級イージス艦には巡航ミサイル搭載されているから、海からも攻撃して貰おう。

858 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:09:15.54 ID:n6FQ5AOB0.net
>>831
少なくともG7で先進国として残るのが日本だけになってしまうな…

859 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:09:27.72 ID:IBj5KIb40.net
今こそ人たらしの出番

中(´・ω・`)日本はあべがいるね
ロ(´・ω・`)うん。かわいそうだね
中(´・ω・`)ロシアさんどうする?
ロ(´・ω・`)日本はいいよ
米(´・ω・`)うちもー。土地借りてるし
ロ(´・ω・`)米だまってろ
中(´・ω・`)もめないで。じゃあ日本は保護区でいいよね
ロ(´・ω・`)京都好きだしいいです
中(´・ω・`)はーい



ま、ないけどな!

860 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:09:39.32 ID:ujVUBZ14O.net
日本人の政治家も問題あるが
それをアホみたいにバカにして批判する日本人は
その政治家以下の人望や影響力や能力しかないのによく批判だけできるな

861 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:10:10.60 ID:Gdt2NBTg0.net
>>841
望んでる
てか、望ませてる
白人の煽り方ってのがある

862 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:10:19.82 ID:gjYx2NG10.net
>>856
だから民主主義が消えてどんなシステムができるの

無いものねだりはしてないよね?

863 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:10:23.37 ID:Wk4X1LDe0.net
>>827
だからナンセンスと何度言わせりゃわかんのよ?
ここは日本。
支那でもチベットでも新疆ウイグル自治区でも北朝鮮でもないの。

864 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:11:14.34 ID:Wk4X1LDe0.net
>>834
民主主義だと小泉4世も誕生するしね。

865 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:11:39.41 ID:TFG3KtjR0.net
またこんな時間にフライトレーダー24に反映されない飛行機がdj

866 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:11:43.27 ID:wEESLvwV0.net
中国に圧力かけるためだけの花火だったのか

867 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:12:23.84 ID:gcINAl4z0.net
>>846
対空能力なしでも、たった4ヶ月持てば勝ちだよ

868 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:12:35.64 ID:sbE92q830.net
59発で中途半端だから1発爆破したのかと思ったけど
半数以下だとさすがに効率悪いなぁ

869 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:12:38.86 ID:McH9SW1t0.net
>>865
なんでわかるの?

870 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:12:54.83 ID:zYZ0I6dM0.net
日本の団塊世代に赤紙が来るみたいだな。老人が減るぞ。

871 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:13:03.35 ID:gjYx2NG10.net
>>863
代案もなしにナンセンスとか言われてもね

872 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:13:21.87 ID:kGIePTiI0.net
>>865
グローバールホー・・?

873 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:13:35.66 ID:TFG3KtjR0.net
>>869
地元の上飛んでったから

874 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:13:40.80 ID:EJd+wjqG0.net
>>867
ちょっと四ヶ月だけ南極にすむわ
オーロラみるわ

875 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:13:42.68 ID:lUP8Iby20.net
その通りGDPは指標であって国力じゃないかな

GDPが国力ならパチンコが国力と言ってるようなもの
道路掘るだけの公共事業費が国力だと言ってるようなモノ

876 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:13:50.93 ID:n6FQ5AOB0.net
>>856
情報技術が進歩してるから選挙という方式も不要になるだろうね
実際社会というのものの殆どの部分で当選した人が命令して動かしているわけじゃない

877 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:14:07.54 ID:Gdt2NBTg0.net
>>838
クリントン派が大喜びしてるから、罠でも仕掛けたのかもね

878 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:14:10.11 ID:McH9SW1t0.net
>>868
トラブルで飛ばなかったんじゃない?

879 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:14:12.93 ID:8CZI/lTD0.net
ナンセンスって言葉の選択がサヨクのお爺ちゃん

880 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:15:27.21 ID:aI6n4gzf0.net
>>879
そういやナンセンスて65のおじいも使ってた

881 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:15:39.52 ID:2TzwDESq0.net
>>838
関係をグチグチ言ってるのは他ならぬロシアとヒラリー側ぽいからねw

882 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:15:53.87 ID:dcKmr8L50.net
知恵遅れの妄想はナンセンスだよな知恵遅れ君。

883 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:15:56.12 ID:mq6Ir1Bj0.net
三原じゅんこ〜ミサイルかもね。

884 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:16:08.46 ID:n6FQ5AOB0.net
>>875
ギャングがヒャッハーしてても
テロで体がばらばらになっても
戦争してても
そんなことがない国よりGDPは上だったりするからな

885 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:16:47.74 ID:s5Ni7i8l0.net
https://twitter.com/mcipacpao
在日海兵隊ってどこに出陣したの

886 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:16:54.96 ID:Zl4fHOjy0.net
>>698
ロシアは今回も第三国決め込む気なんだな

887 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:17:12.94 ID:lbSGN62j0.net
まあS400が本気出せば全部打ち落とせるんだけどな。

888 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:17:37.53 ID:94oWdbc30.net
>>828
例えだよ
ミサイルを60発も撃って、戦闘機1機分の被害しか出せないとはね

889 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:17:42.21 ID:Wk4X1LDe0.net
>>835
地方の疲弊に輪をかけたね。
半世紀前の林業自由化で、杉林等の人工林が放置されるようになった。
限界集落誕生の芽が出た瞬間だね。
そして中曽根政権での三公社五現業民営化論議によって国鉄分割民営化が地方の過疎化を招いた。
そして教育や次世代産業への投資を怠り、ハコモノやって人為的にバブルを発生させて消費税の副作用を誤魔化した。

一連の新自由主義グローバリズムが日本をめちゃくちゃにしたんだよ。

そして世界は反グローバリズムに傾倒し、ナショナリズムとローカリズム、保護貿易主義へと流れが変わった。

でも、日本だけがなぜか改革加速で水道民営化論議。

890 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:17:54.15 ID:7zLI6Aww0.net
>>870
一体どこで活躍できるんだよおおおお
若いハッカーコンテスト入賞者のほうがスカウトされるやろおおおお

891 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:18:02.48 ID:QZbtIcio0.net
いくらロシアの戦力がメインといってもシリアが大本営発表しない時点でおかしいでしょ
トマホークがそこまで外しましたっておかしいってwww

892 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:18:20.47 ID:Br8SCpHJ0.net
やっぱり二番煎じは頭が悪いし味も悪い

しょーもない書き込み見てるとアホがうつりそうだから寝るわ

893 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:18:29.54 ID:n6FQ5AOB0.net
>>890
地雷原を処理する程度の能力はあるのではないか?

894 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:18:49.47 ID:Fq7O2Fnq0.net
命中していないじゃなく着弾していないって言い方が気になる

895 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:19:04.05 ID:Gdt2NBTg0.net
>>856
次の代案がないわけじゃないんだけど
問題もある
結局のところ、経済面で劣勢になりかねないところ
これを補えれば
人間がやってるシステムより優勢に立てる可能性が出てくる
まだ理論面だけの妄想状態

896 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:19:06.06 ID:YXlPSI/m0.net
アメリカ実はヤバイんじゃねーの

897 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:19:24.71 ID:7zLI6Aww0.net
>>893
うわーん

898 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:19:41.87 ID:FSjUxvkf0.net
トランプ「はは、プーチンよ、見事に釣られたな。
実は我々は20発しか発射していない。
なんか着弾数も増えてるし、今こっちで大笑いしてる所だ。」

899 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:19:42.59 ID:ujVUBZ14O.net
日本の政治家がどんなにバカであっても
様々なリスクをとって表舞台に出て立候補して当選しているんだから
影でこそこそ他人の批判や悪口言ってるだけの人間よりは何百倍もマシだ

900 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:19:43.27 ID:QZwI5Arx0.net
トマホークって7000万もするんだろ
59発で約40億も掛けた割りに規模がな…
A-10から爆弾落とした方がコスパがいいと思う

901 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:20:01.39 ID:Wk4X1LDe0.net
>>851
ナチスがダメだったのは戦争に負けたからだろ?

民主主義日本だって経済戦争に負けてボロボロ、東芝もアメリカに騙されてWH買わされて虎の子の半導体事業を外資に売るハメに。

902 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2017/04/08(土) 03:20:04.99 ID:mUFZsj1i0.net
>>886
直接アメリカとやりあっても、今の軍事力の差じゃまた潰されだろしなあ。。

903 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:20:27.64 ID:7zLI6Aww0.net
>>898
(; ・`д・´)

904 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:21:03.55 ID:94oWdbc30.net
>>894
観測対象外の場所に落ちたって事じゃね?
迎撃手段なんて持ってないだろ

905 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:21:11.00 ID:7zLI6Aww0.net
>>899
立候補して落ちた人もいるし
おすし(´つω・`)

906 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:21:20.25 ID:Wk4X1LDe0.net
>>862
さあ?
いまが共和制と仮定すれば、歴史に鑑みれば帝制じゃないの?
現にプーチンは皇帝化しつつあるし。

907 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:21:39.47 ID:mm8VPkzu0.net
>>868
このくらいの大戦果じゃないとな(´・ω・`)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1211041.jpg

908 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:22:34.10 ID:YXlPSI/m0.net
今のアメリカが北朝鮮攻めたらヤバいべ
思いっきり失敗しそう

909 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:22:40.89 ID:sbE92q830.net
>>878
多分そういう事だろうな
ロケットとは別物なのはわかるけど
そんなに難しい技術なのかお古だったのか

910 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:22:51.25 ID:s5Ni7i8l0.net
プーチン大帝か

911 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:23:10.00 ID:Wk4X1LDe0.net
>>871
対案路線、改革競走ってのが民主主義における騙しのテクニックじゃん。
要するにショックドクトリン。
あとルサンチマン煽って二項対立に持ち込んでの茹でガエル。

ほんと反吐が出る。

912 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:23:20.72 ID:iZWzkfQO0.net
まだ在庫があるなら、ぜひ北へ・・・
何発か誤って南に落ちてもいいですから

913 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:23:39.79 ID:XbLLpBVi0.net
戦争ゲーム会場

914 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:02.66 ID:Wk4X1LDe0.net
>>876
神の見えざる手と称する欺瞞かもね。

915 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:07.65 ID:4vBbIByv0.net
素人質問だけどアメリカとロシアの兵器はどれぐらい差があるの?

916 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:30.31 ID:7zLI6Aww0.net
捕らえられたらきっついので自殺用の毒薬持って歩いたほうがええんやろか
いやでも気づいたらふっとばされてるんだろうか
震える

917 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:34.39 ID:n6FQ5AOB0.net
>>901
そもそもポーランドもフランスもナチスに瞬殺されてるからな
ポーランドとか散々英仏に協力したのに戦後はガン無視されてソ連の属国にされるとか悲惨すぎて笑える
一方でチェコスロバキア解体でナチスからおこぼれに領土貰ってるクズでもある
そもそもソ連が大勝利した戦争だったからなw

918 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:42.01 ID:gjYx2NG10.net
>>901
ナチスがダメだったのは民主主義を否定したことだ。

政権への批判を排除したシステムでは
監視機能が働かずに暴走してしまう可能性が高まる。

ちなみに日本経済はデフレであるだけで
経済戦争に負けたわけでもない。
むしろ経済が強すぎる結果、円高に振れて
輸出産業が苦しくなってるのが現状だよ

919 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:51.29 ID:Wk4X1LDe0.net
>>895
言わんとすることはわかるよ

920 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:54.94 ID:McH9SW1t0.net
>>904
一発はタルトゥースに不時着
https://twitter.com/CT_operative/status/850269411780943872

921 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:24:56.20 ID:1Oh8CiZIO.net
それより半島の開戦はよ

922 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:25:03.74 ID:RPahBdRT0.net
すっと飛んでいるわけでもあるまいし
何らかの形で着弾するんじゃないの

で、攻撃目標を知らないロシアが、何を基準で作戦評価したわけ?

923 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:25:33.59 ID:s5Ni7i8l0.net
亡命してきた最新戦闘機を捨てるぐらいの差かな

924 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:25:59.17 ID:S6dUqjLz0.net
なんで民主主義がどうたら議論してんだ
うざいからNG

925 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:26:02.16 ID:2TzwDESq0.net
>>922
食べログ評価みたいな感じ

926 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:26:18.43 ID:McH9SW1t0.net
>>904
もう一枚
https://mobile.twitter.com/undefined/status/850384198829563907

927 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:26:31.91 ID:mm8VPkzu0.net
このロシア語を日本語に翻訳すると

「ぜんぜん大したことないぜ、ただの致命傷だ」

928 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:26:33.48 ID:bK/c8uN90.net
何でロシアが声明出すんだよ

929 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:26:57.76 ID:e537UabC0.net
事前通告からして目的はデモンストレーションと見た方がいいのかな
アメリカミサイル50発とニュースになれば成功で当てるつもりはなかったと

930 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:27:09.01 ID:gjYx2NG10.net
>>911
茹でガエルってのは使い方間違えてね?
むしろ独裁や官僚支配国家において
茹でガエルの悪影響は出やすいと思うんだが

931 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:27:16.99 ID:Zl4fHOjy0.net
>>927
なんか半島で聞いたこと有るな

932 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:27:42.46 ID:Wk4X1LDe0.net
>>917
そしてグラスノスチとエリツィンで特定外資ぼろ儲け、そしてプーチン皇帝誕生、と。
極めて短期間に・・・

ソビエト独裁→新自由主義グローバリズムの民主主義→プーチン帝政

933 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:27:48.27 ID:2TzwDESq0.net
>>927
wwwwwww

934 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:27:59.26 ID:n6FQ5AOB0.net
>>918
ポーランド侵攻で英仏が宣戦布告しないあるいは即講和に応じるってのは極めて合理的な判断だよ
暴走したのは民主主義の英仏の方
勝つ見込みもなく何の利益にもならないのに開戦してしまった
戦争には勝ったが覇権をアメリカとソ連に奪われてしまった

935 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:06.36 ID:YXlPSI/m0.net
>>912
いやヤバいだろ完璧に叩かないとヤバいのに
撃ち漏らして反撃食らったらたまったもんじゃないぞ

936 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:14.69 ID:G9Kn4zJrO.net
貴重なMiG-23が・・・

937 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:31.56 ID:RPahBdRT0.net
>>925
ポジション評価かw

938 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:48.39 ID:FPpANq1n0.net
NASAは宇宙でも使えるボールペンを開発した
一方ロシアは鉛筆を使用したって話を思い起こした

939 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:49.41 ID:/Xz+Lvyn0.net
https://m.youtube.com/watch?v=FaklRH9K9mU
21の方でない?

940 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:50.64 ID:Gdt2NBTg0.net
>>920
地中海沿岸かよw

941 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:54.23 ID:McH9SW1t0.net
SU-22
https://mobile.twitter.com/undefined/status/850409170792845314/video/1

942 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:28:55.91 ID:gjYx2NG10.net
>>934
英仏は戦勝国側なんだが、勝つ見込みがないって何の話だ

943 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:29:10.39 ID:6RklyjGa0.net
中国で大規模テロ起こったら
シリアを支持するんかな?

944 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:29:10.72 ID:Wk4X1LDe0.net
>>918
ナチスは民主主義の手段で誕生したのですが?
キチンと選挙やってたし?

945 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:29:28.90 ID:uLQJDcOq0.net
デモだな
でも効果はあった
なんかよかった
ほんとにロシア側に被害あったらたまったもんじゃねえ

946 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:03.79 ID:gjYx2NG10.net
>>944
暴走したのはその後だろ

947 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:03.80 ID:ZYEO8w6D0.net
>>361
>>364
>>370
>>382
>>382
>>385
あざす。
これは言うこと聞かなきゃマズイんじゃね?みたいな事、からりあったんかな。

948 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:12.20 ID:TFG3KtjR0.net
>>939
これSu-22M4

949 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:21.06 ID:mm8VPkzu0.net
>>928
シリアを攻撃する一時間前にロシアにはいくつかの軍事施設から
退去するよう通告した。
「シリアを攻撃したら、ロシア人がやられた」となるとさすがにシャレにならない。

ちなみにロシア海軍が米海軍がミサイルを発射した海域に艦船を派遣中。

950 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:31.11 ID:Gdt2NBTg0.net
>>927
市況板民「致命傷で済んだぜ」

951 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:41.21 ID:dcKmr8L50.net
選挙をすれば民主主義だと思っているのは北朝鮮と知恵遅れだけ。

952 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:30:45.68 ID:vlbp/FYS0.net
>>904
ロシアがs-300とかいう防空ミサイルをシリアに提供してたろ

それなのに迎撃漏れして着弾したら負け惜しみ言うしかないさ

使ってなかったってならそんなのカカシだし

953 : :2017/04/08(土) 03:31:28.46 ID:+jlYoVBg0.net
>>928
>何でロシアが声明出すんだよ
 ロシア製武器は、値段相応に優秀であるとの宣伝。

954 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:31:30.09 ID:6RklyjGa0.net
>>927
致命傷ww

955 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:31:30.36 ID:amrsPGai0.net
現行のトマホークは高性能で
誤差センチ単位だと豪語してた奴がいたが

かなり精度は低いかな?
もう少しレベルの高いものかと思ったが

956 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:31:36.94 ID:uLQJDcOq0.net
>>918
新聞か教科書そのまんまコピペみたいな一節いらん

957 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:00.06 ID:CzH+zNq80.net
US warships launch cruise missiles at Syria
http://edition.cnn.com/videos/world/2017/04/07/syria-missile-strike-jpm-orig-mobile.cnn

958 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:16.91 ID:gjYx2NG10.net
>>956
陰謀論みたいなのがお好みなのか?

959 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:24.58 ID:xG6uwup60.net
>>59
疾風
五式戦
鍾馗

このあたり北にまだあったりしないかな?

960 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:25.96 ID:Wk4X1LDe0.net
>>930
マスメディアに騙されて気が付いたら茹でガエルなんだよ。

郵政民営化→郵便外務員のおじさん、特定局長を悪玉に→俺たちあたし達に関係ない

農協改革→農協を問答無用に悪玉に→俺たちあたし達に関係ない

そして気が付いたら「俺たちあたし達」がやられるんだよ。

これが民主主義ってか。

961 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:29.52 ID:LeUZ2liq0.net
事前報告してるから半分は威嚇だろw

962 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:36.83 ID:ImduJBJq0.net
陽動弾も混ぜて来るんじゃね?

963 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:32:58.89 ID:McH9SW1t0.net
>>955
軍事オタクの話はあてにならないよ
昔からそう
昔からそうパンフレットの数字だけで興奮してる

964 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:33:03.43 ID:Tx2aRMnX0.net
トマホーク約60発撃って23発っておかしいだろ。
建物や乗り物なんかに着弾してないのを省いた数字か?

965 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:33:06.71 ID:Wk4X1LDe0.net
>>946
民主主義日本も暴走して経済戦争に負けてボロボロですが?

966 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:33:17.91 ID:gjYx2NG10.net
>>960
その話に茹でガエルは関係ないじゃん

967 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:33:35.49 ID:Wk4X1LDe0.net
>>966
気が付いたら茹でガエルなんだよ。

968 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:34:20.31 ID:gjYx2NG10.net
>>965
経済が強すぎて通貨高になってる結果、
輸出産業が苦しくなってるのが今の日本の現状だ。

969 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:34:23.36 ID:vWoyhiBn0.net
>>967
でももう安倍政権だから大丈夫だよ
日本は守られる

970 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:35:06.21 ID:94oWdbc30.net
>>926
コレが巡航ミサイルなのか?
何か、砲弾にしか見えないんだけど
巡航ミサイルってブースター部分を切り離すもんだっけ?

971 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:35:14.85 ID:RPahBdRT0.net
>>955
データ入力ミス データミス テストできないから不良品
化学兵器疑惑からの短期間、2隻で大量発射にしては良いじゃないのか

972 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:35:19.42 ID:TFfxmOAp0.net
お前ら馬鹿だなー
このトマホークは空軍基地、すなわち滑走路を狙ったもの
あわよくば格納庫の機体も破壊する
で、23発命中てのは滑走路にじゃねーの
残りはその付近に着弾して離発着できねーほど穴だらけにしてんだろ

973 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:35:20.62 ID:gjYx2NG10.net
>>967
現状が続いてたら茹でガエルだけども
小泉政権なんてとっくに終わってるんだが

974 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:36:21.09 ID:uLQJDcOq0.net
>>934
強かったしな
その恐怖感であんなに欧州でナチアレルギー残ってたんだし
中国人が、ナチスが勝利できなかったのを日本のロシア進軍のせいにして怒ってた

975 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:36:29.23 ID:cls27moL0.net
北朝鮮ミサイル発射

ティラソン国務長官が日韓中、訪問

トランプ近平会談

会談直後にアサド政権にミサイル発射

ところがアサド政権を支援しているのは、中国とロシア

12日にはティラソンがロシア訪問

いや凄い展開になってきたな

976 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:36:31.63 ID:McH9SW1t0.net
>>970
羽が付いてるはずだけど壊れたんじゃないかな
そんで弾頭だけ落下
本体がめちゃくちゃになってるからよくわからんのだけどトマホークって解説してるよね

977 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:36:37.93 ID:TFG3KtjR0.net
>>970
ロケットモーターの何らかの不具合で墜落して起爆せずバラバラになった後の弾頭部分みたい。

978 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:36:55.78 ID:int+x8ki0.net
全部がトマホークのわけないじゃん。
大多数がハープーンかも知れないし。

979 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:36:59.51 ID:fmfvSBw90.net
V1とかわらんなw

980 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:37:01.58 ID:Wk4X1LDe0.net
>>966
あとな、ナチスはベルサイユ条約を破棄してケインズ以前にケインズを実践して極めて短期間でハイパーインフレのドイツ経済を立て直し、分厚い中間層を誕生させた。
それこそ異常なくらいよくできた社会福祉システムを構築させたんだな。
それこそシュメール、モヘンジョダロみたいな文明のミューテーション。

でも戦争にまけてすべてが水泡に。

981 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:37:26.97 ID:VVAfhOBK0.net
通販関係のブラックとされる、ア磨ゾン
FC(※)より頻繁に馬っ呉が起木ている
現場らしい
https://youtu.be/9q5z7ULmz8s
https://youtu.be/2FyOVLBlOO4
※:
フルフィルメン卜セン夕―(他社で云う
物流セン夕―に相当)

982 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:37:37.36 ID:amrsPGai0.net
デビューからかなり進化してるだろうから
20数発ってのは本当なのかね

983 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:00.08 ID:McH9SW1t0.net
>>970
思ったよりデカかった
https://mobile.twitter.com/warsmonitoring/status/850384198829563907/photo/2

984 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:04.42 ID:lUP8Iby20.net
そもそも本当に日本は民主主義だろうか? そのようには見えない
だけど独裁にも見えない、独裁なら責任を取るはずだからだ
今のところ日本で責任とった上流階級は見たことがない

985 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:09.61 ID:Wk4X1LDe0.net
>>968
だからボロボロって言ってんじゃん。
SANYOもなくなったし、シャープもSONYもぜーんぶボロボロ。

986 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:14.34 ID:uLQJDcOq0.net
>>958
洗脳教育で刷り込まれたフレーズ繰り返し連呼してるだけで頭使ってない自覚ある?

987 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:42.96 ID:G9Kn4zJrO.net
>>948
ミグとスホーイは大体同時期に似たような機種を出してるよな
MiG-21に対してSu-9、可変後退翼に関してはミグは新機種、スホーイはSu-9の機体だが
スホーイにMiG-25のカウンターパートナー的機体が無かったのが不思議

988 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:44.01 ID:94oWdbc30.net
>>952
ミサイル防衛システムを持っているのか

半数以上を落とせたなら、自慢しても良いと思うんだけどな
PAC3だって当てにはならねぇぞ

989 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:45.22 ID:fmfvSBw90.net
ナチスと共産党
悪い方をわざわざ残したからなあ
最悪の判断ではあった

990 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:38:52.64 ID:Wk4X1LDe0.net
>>969
安倍晋三はネオコン戦争屋金融屋に叩かれてるけどな。

991 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:39:28.77 ID:uLQJDcOq0.net
>>990
ネオコンがもうおわりだろ

992 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:39:37.92 ID:2O3+Qwgm0.net
命中制度が高いと警戒されるから
わざと一部は外して狙ったという可能性は?

993 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:08.99 ID:dHbJcCRb0.net
>>916
拘束された地点でどうやって使うの?w
ISISの拘束された動画見なかった?舌は噛み切れそうだけど目的によっては口も縛られるかもね

994 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:10.16 ID:gjYx2NG10.net
>>980
その体制を維持できなくなって
需要を生み出すために戦争に突っ走ったんだろ

>>985
だから経済が弱くなれば、輸出産業の調子は上がるよ。
通貨安になるからね。今の日本は経済自体は強すぎるの。

995 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:22.68 ID:Wk4X1LDe0.net
>>973
でも新自由主義グローバリズムの悪霊竹中平蔵は政権中枢に憑依したまんま。
小泉純一郎はあくまでも依童、霊媒に過ぎない。

996 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:23.61 ID:McH9SW1t0.net
>>992
一発7000万もするのに?

997 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:40.41 ID:Wk4X1LDe0.net
>>991
まだあがいてる

998 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:45.13 ID:NEwD3FSc0.net
>>996
安いな

999 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:40:58.81 ID:teK0wsEX0.net
シリアの大本営発表なんてw

1000 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 03:41:01.92 ID:McH9SW1t0.net
次スレ頼むわ

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200