2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】温暖化で豪のサンゴ回復困難…白化現象で国際チーム

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9961-oKlM [104.199.227.129]):2017/03/16(木) 07:11:33.80 ID:CAP_USER9.net
オーストラリアにある世界最大のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」で
起きた大規模な白化現象は、進行する地球温暖化の影響もあって被害が
元通りに回復するのは難しそうだとする分析結果を、国際チームが
16日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

*+*+ 47NEWS +*+*
https://this.kiji.is/214805794232680457?c=39546741839462401 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (スププ Sdda-HzoT [49.98.78.15]):2017/03/16(木) 07:12:46.72 ID:8SJ2JrT+d.net
サンゴの日だちが悪いのか?

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4a92-EJeZ [101.128.136.119]):2017/03/16(木) 07:13:13.49 ID:2BEp5X8p0.net
全然関係ないのにクジラがどうこうとか、ネットに洗脳されきった情弱の出番

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 71a8-UnlH [202.162.113.252]):2017/03/16(木) 07:13:28.44 ID:g9TWkb/I0.net
生息地が寒い方向にズレるだけなのでは?

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ba57-2PX+ [219.19.42.29]):2017/03/16(木) 07:14:29.05 ID:0PgAp+uE0.net
相棒の褐虫藻がいない

6 :名無しさん@1周年 (スププ Sdda-HzoT [49.98.78.15]):2017/03/16(木) 07:14:58.39 ID:8SJ2JrT+d.net
ああ、ゴメン 肥だちだわ

7 :名無しさん@1周年 (スップ Sdba-Gunq [1.72.4.21]):2017/03/16(木) 07:22:03.33 ID:pF5HbwgBd.net
アボリジニ回復させたれや

8 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MMca-heon [153.248.14.178 [上級国民]]):2017/03/16(木) 07:23:01.64 ID:REY8UOJAM.net
何が温暖化だよ。もう詐欺はやめろよ。

9 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9e-+TYE [357836012066870]):2017/03/16(木) 07:27:51.08 ID:Xg4CFh6oK.net
温暖化じゃなくてゴミの投棄のせいだろが
クズなの?
アホなの?

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4505-jYbd [124.85.137.13]):2017/03/16(木) 07:28:32.52 ID:nMZwPCA90.net
海が痩せるなあ、まあしょうがないね

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW fa67-N32T [221.171.3.8]):2017/03/16(木) 07:28:58.14 ID:4fv4/8z70.net
シーシェパードちゃんと仕事しろやボケ

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a140-QlMl [58.1.247.76 [上級国民]]):2017/03/16(木) 07:31:55.59 ID:5rW6BBgp0.net
実は温暖化は関係なく、増えすぎたクジラの影響とかだったら最高に嗤えるんだが

13 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Safd-8YZg [182.250.243.49]):2017/03/16(木) 07:36:58.90 ID:pE6faB79a.net
        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`

写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ 
(朝日新聞 1989年4月20付 夕刊) 

14 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Safd-CJUg [182.251.251.33]):2017/03/16(木) 07:53:40.23 ID:7fDDVEZOa.net
温暖化じゃ無くて…人災だよ。

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 716d-12+v [202.215.80.95]):2017/03/16(木) 07:57:11.09 ID:6wvqPsbA0.net
生活排水で海水中の富栄養化が進んで、藻類が海面を覆ったために褐虫藻が光合成できなくなったからじゃないの?

16 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Safd-aZn0 [182.250.240.72]):2017/03/16(木) 08:22:31.33 ID:eyv5q1Sha.net
繁殖させよう。
これ、ある意味虐待。そこば嫌だ!てサンゴが逃げてるのに。

17 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MMda-Dxs/ [49.129.186.186]):2017/03/16(木) 08:25:36.03 ID:qTzqDpPqM.net
至急対策が必要アル
サンゴは保護しなければならないアル

18 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイWW 8588-Adu9 [60.42.176.150 [上級国民]]):2017/03/16(木) 10:11:27.76 ID:9RQXajx+0.net
サンゴなんて突然一面が白化したり
と思いきやいきなり復活したり繰り返すものらしいけど…

19 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa29-CGWf [106.154.112.249]):2017/03/16(木) 11:03:34.52 ID:B8nb81SDa.net
温暖化で珊瑚が壊滅するなら気温も高く二酸化炭素濃度の高かった太古の時代にとっくに絶滅してるわ。

20 :名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa22-94HJ [119.104.93.224]):2017/03/16(木) 13:14:48.21 ID:5Ay0gDbXa.net
去年の白化はオーストラリアに限った話じゃないしけどな。
トランプに乗っかってネットで真実知ったような連中が使い慣れない利権って言葉連呼してるけど、そもそも温暖化防止の為に無理矢理利権作ってる部分もあるんだし、何事も利権あるの当たり前。
温暖化防止されて困る連中が沢山いる事に注意を払えないものかね。

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200