2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】オバマケア代替法で「2018年の被保険者1400万人減」 米予算局

1 :しじみ ★:2017/03/14(火) 11:03:16.38 ID:CAP_USER9.net
【3月14日 AFP】(更新)米議会予算局(CBO)は13日、
共和党による医療保険制度改革(通称オバマケア、Obamacare)代替法が成立した場合、
来年に保険加入者が約1400万人減少するという見通しを示した。


 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が支持を表明している
オバマケア代替法案は現在、議会での審議が行われている。


 予算分析を行う超党派機関であるCBOは、
大きな注目を集めていた報告書を発表。
その中で「2018年、新法下での保険加入者数は、
現行法に比べて1400万人減少する」と推算した。


 CBOによると、保険未加入者の数はその後も急増し、
民主党のバラク・オバマ(Barack Obama)前大統領による
医療改革下での被保険者人口からの減少幅は
「2020年に2100万人、2026年には2400万人」となる見込み。


 また「主に医療保険加入義務が廃止されることで、
比較的健康な人々の加入が減ることが見込まれるため」、
個人加入者が納める保険料の平均額は来年と再来年中に15〜20%増えるという。


 保険料は2020年までに減少に転じる見込みで、
これは貧困層や労働者階級への税控除額増につながる助成のためと、
若者の加入が見込めるためだという。
しかし55〜64歳の保険料は、2026年まで約20〜25%高いままになると、CBOは推算している。


 CBOはまた、同法が成立すれば
今後10年間で連邦政府の財政赤字を3370億ドル(約38兆6800億円)削減できるという推算も示した。
ただこの数字は、米経済の膨大な規模に鑑みれば比較的小さな削減幅だ。

AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3121214?cx_part=txt_topstory

2 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:04:45.17 ID:JyLkQkD80.net
まるで一方的に悪法なような書き方だな。

3 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:06:18.32 ID:o5J7Nq/m0.net
歯医者にも行けず、盲腸も治療できず、でも銃は買える

4 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:06:23.28 ID:9Q2QrWjh0.net
皆保険てそんなに難易度高いの?
最初は安くてお得な制度で始めて
徐々に改悪して採算取れば?

5 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:07:58.23 ID:m9bpHVPd0.net
そりゃ日本みたいに国民皆保険で財政大赤字のアホな制度、アメリカがやるわけない

6 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:08:23.96 ID:RvUU8ocP0.net
オバマケアって、
年収1000万の人に保険料年間200万を課し、
年収300万の人には無料で保険に入れる。

そういう皆保険

7 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:08:59.70 ID:u5M2OxfL0.net
オバケアマ?お!おおお、おばけええ??ひとのことお化け言うもんががお化けじゃあ!

8 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:09:51.47 ID:PYo/dYmL0.net
貧乏人死ね♡トランプ

9 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:12:22.78 ID:892pWp0J0.net
収入がなくなって60代になってから入っても遅くないんだろ

10 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:16:31.27 ID:qO1+sDMjO.net
>>4
レッドパージしてきた国だから

11 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:24:18.41 ID:RvUU8ocP0.net
>>9
入らないと違反金取られる。けど結構安い。

12 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:28:07.75 ID:QXKD9+fC0.net
>>4
アメリカでは医者と製薬会社が暴利を貪ってるから保険料も高額になるんでしょ。

13 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 11:30:55.70 ID:zbp7N1GW0.net
アメリカは保険会社のほうが医者より偉いみたいだね
金払うか払わないかは保険会社が決めるからね

14 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 12:15:02.77 ID:sttEKmAI0.net
男性に知って欲しい。生理の時、女性はこんな気持ちなんです
https://t.co/B8RlkvItMl
sssp://o.8ch.net/r796.png

15 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 12:16:36.22 ID:2Hkn/qCkO.net
>>1
オバマケア
オバケアマ

16 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 12:22:37.14 ID:HKF0skq60.net
>>1
10年間でたった38兆円削減か
医療費予算に関しては日本と比べるとカスみたいにショボい金額だな

巨額な利権予算金額を抱える日本は公務員様大国になるわけだわ
米国ですらはした金なのだから

17 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 12:36:03.95 ID:WuXC9slx0.net
日本は必要だと言われれば右にも左にもいい顔をするから、金がいくらあっても足りない。

18 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 14:48:04.51 ID:a3ETH9Jd0.net
オバケマニア

19 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 15:06:36.44 ID:YgGJic+o0.net
日本って社会主義国なんだな

20 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 16:28:54.02 ID:CkgXIpRk0.net
>>19
移民入れれば、家族を本国から呼び寄せて医療費を使わせたりしてすぐ崩壊するけどね

21 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:43:35.59 ID:bUJ7cXpY0.net
>>5
多少の違いはあれ、先進国では皆保険が当たり前。
アメリカの方がアホ

22 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:50:38.63 ID:bUJ7cXpY0.net
>>16
就業人口に占める公務員の比率は、日本の10.73%に対してアメリカは27.15%。
数で考えれば明らかにアメリカの方が公務員天国。

23 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 18:01:21.24 ID:66/i9mpN0.net
保険制度もひどいけど、インスリンが一本10万円、エピペンが一本6万みたいな
アホな薬代をなんとかしろよ
そりゃ保険会社も値上げするしかねーだろ

24 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 18:03:23.48 ID:rg///9aS0.net
ロイターで廃止すりゃ富裕層が得するって記事が出てたけど
あってもなくても中間層以下は損するのか

25 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:27:44.02 ID:efXG2fO60.net
保険会社をユニオン化して、全ての病院で、保険が使えるようにすれば良いだけなんだがな。
後は、松竹梅で保険のコースをつくるだけだ。

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200