2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森友学園】近畿財務局 森友学園側に土地の買い戻し通知

1 :ばーど ★:2017/03/13(月) 13:00:28.40 ID:CAP_USER9.net
学校法人「森友学園」が大阪・豊中市の元の国有地に建設している小学校の認可申請を取り下げたことを受けて、
近畿財務局は売買契約に基づいて「森友学園」側に土地を買い戻すことなどを通知しました。

大阪の学校法人「森友学園」は、豊中市の元の国有地で来月の開校を計画していた小学校について、先週10日、大阪府に出していた認可申請を取り下げました。

この土地をめぐって近畿財務局が「森友学園」と結んだ売買契約では、
今月末までに小学校として利用できない場合は国が土地を買い戻すことができるとしています。
また、その場合、「森友学園」はみずからの負担で土地をもとの状態に戻して返還しなければならないことも定めています。

この契約に基づいて近畿財務局が「森友学園」に対し、国が土地を買い戻すことと、
建設中の校舎を解体・撤去するなどして土地を返還するよう12日付けで通知したことがわかりました。
元の国有地の売却額は1億3400万円ですが、10年間の分割払いのため、まだ2787万円しか支払われておらず、
国は買い戻す際、この支払い済みの代金を「森友学園」に返還することになります。

一方、売買契約では今回の場合、「森友学園」に対し違約金を請求できることになっていて、
近畿財務局は1340万円の違約金を請求する方針も通知し今後、協議することにしています。

3月13日 12時46分

NHK NEWS WEB  ニュースサイトを読む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170313/k10010909301000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:01:37.84 ID:Rhzh+Yqc0.net
国税庁迫田長官殿

 ご自身の疑惑を晴らすため、また確定申告を行う納税者の納税意欲が減退しないように、
いかがわしい森友学園の税務調査(マルサ)を早急に行うようお願いします

 掘れば掘るほど、どんどんボロがでてきますので、少しでも税金を取り戻して下さい

 真正直に確定申告するのがあほらしくなる世の中にだけはしないで下さい

3 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:02:23.56 ID:Fz014qZo0.net
一方で、森友学園の土地売買の件では何も悪くなかったと確定w
   
▼これどーすんのデマフェイク朝日新聞と民進党、まじで・・・

・ 学園に隣接する14億円の国有地は豊中市が国の補助金で実質2000万円の破格値段で購入と判明w
http://www.buzznews.jp/?p=2106427

・ 「森友が国有地を安く手に入れた!」と追及する朝日新聞も国有地を安く取得して本社を建ててたw
http://www.buzznews.jp/?p=2106456

・ 財務省がゴミ撤去費は10億円かかると想定してたw
 つまり8億円しか値引きしなかった国側は2億円得して、逆に森友は2億円も損してたw
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/03/kiji/20170302s00042000586000c.html

・ しかもゴミの撤去費用を抑えるため、近畿財務局が「埋め戻し」を促していたw
http://www.sankei.com/affairs/news/170304/afr1703040012-n1.html

・ 民進党は国会サボってまで調査して追及も民主党政権が森友学園を表彰してて大ブーメラン炸裂w
http://i.imgur.com/iBlfZ8k.jpg
http://i.imgur.com/Jrc18NO.jpg

4 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:04:57.72 ID:rOYRhpR70.net
通知早すぎるだろw
再申請で31日までに大阪府が認可する可能性が一応あるのにw

5 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:05:03.23 ID:8Lv7UWlT0.net
これに切れて菅野さんに稲田さんのこと語ったのかもね。

6 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:06:09.00 ID:rYaLXiEl0.net
籠池泰典氏緊急独占インタビュー by菅野完
https://youtu.be/nL-qwk_vjvo

7 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:07:19.88 ID:8y8Je4So0.net
だからさ、なんで国有地に産廃ゴミが埋められていたの?
誰か追求しないのかい

8 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:07:20.66 ID:0TTZb2Dv0.net
校舎の建築費がぶっとんで、幼稚園の入学児が減ったら
破産じゃねえか

9 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:07:57.22 ID:czSYwKJ2O.net
>>3

ID:Fz014qZo0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170313/RnowMTRxWm8w.html?name=all&thread=all

3: [] 2017/03/13(月) 13:02:23.56 ID:Fz014qZo0

一方で、森友学園の土地売買の件では何も悪くなかったと確定w
   
▼これどーすんのデマフェイク朝日新聞と民進党、まじで・・・

・ 学園に隣接する14億円の国有地は豊中市が国の補助金で実質2000万円の破格値段で購入と判明w
http://www.buzznews.jp/?p=2106427

・ 「森友が国有地を安く手に入れた!」と追及する朝日新聞も国有地を安く取得して本社を建ててたw
http://www.buzznews.jp/?p=2106456

・ 財務省がゴミ撤去費は10億円かかると想定してたw
 つまり8億円しか値引きしなかった国側は2億円得して、逆に森友は2億円も損してたw
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/03/kiji/20170302s00042000586000c.html

・ しかもゴミの撤去費用を抑えるため、近畿財務局が「埋め戻し」を促していたw
http://www.sankei.com/affairs/news/170304/afr1703040012-n1.html

・ 民進党は国会サボってまで調査して追及も民主党政権が森友学園を表彰してて大ブーメラン炸裂w
http://i.imgur.com/iBlfZ8k.jpg
http://i.imgur.com/Jrc18NO.jpg

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489377628/3

10 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:08:07.87 ID:gYQaa4QQ0.net
>>1
トカゲのシッポが可哀想。

11 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:08:13.08 ID:pt5D6LtB0.net
>>1 やっぱ大阪ってクソだわ

12 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:08:17.32 ID:GY54bM8+0.net
<アベ官邸>対<籠池ファミリー>、の死闘、泥仕合が始まったな。

13 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:08:35.32 ID:lzYs6zzy0.net
>>8
破産するとみずほ銀行が引っかぶるのか?

14 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:08:45.70 ID:fGTjWLKG0.net
>>6
これ見るとトカゲの尻尾がかわいそう

15 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:09:34.66 ID:FzOqnWMH0.net
動きが早い

籠池に格安で販売したことも、事実上これで無かったことになるね

16 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:09:36.25 ID:PB0bRbmOO.net
>>1
「うちのワンコちゃんをどこで遊ばせればいいというんだ!」

17 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:09:41.93 ID:0TTZb2Dv0.net
>>7
阪神大震災時の瓦礫のゴミじゃなかったか
瓦礫を撤去してとりあえず国有地に捨てるのは問題なかろ

18 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:09:49.20 ID:rj9uENNH0.net
森友破産やな

まあ安倍がマルハンやサミーに支援させるやろw

19 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:09:52.76 ID:xB202sJo0.net
なんかちょっとだけ尻尾が気の毒に思えるな
政治家と関わるとこんな末路が待っているのか

20 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:09:57.95 ID:MqnwRqSv0.net
さて籠池理事長
信念とお金
どちらを選ぶのかな?

普通はお金を選ぶ
死ぬのはイヤだからね

21 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:10:35.21 ID:qYvFbsqK0.net
原状回復で、ゴミを埋め戻さなきゃならないのかな?

22 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:13:08.23 ID:czSYwKJ2O.net
>>3
ID:Fz014qZo0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170313/RnowMTRxWm8w.html?name=all&thread=all


>>1

 >>http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489199275/97

https://pbs.twimg.com/media/C6mL9a8U8AIbA3d.jpg:orig


玉木雄一郎 @tamakiyuichiro

画像解析の能力を持っている方にお願いしたいのですが、

私には同じ場所を 違う角度から撮った写真にしか見えません。

もしそうだとしたら、国有地の8億円減額の《 根拠 》として

《 政府から提出された資料 》に 《 偽り 》があることになります。

16:20 - 2017年3月10日
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/840356717045071872

23 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:13:12.71 ID:RD9YBQCe0.net
籠池終わったね

24 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:13:19.34 ID:98OUjgGcO.net
日本は、納税の義務がない宗教法人や、特殊法人公共放送局が
タックスヘイブンを使ってたのな。


つまり、国内と、国外の両方のタックスヘイブンってことだよ

イギリスの銀行家が、北朝鮮に支援してたのを、パナマ文書でバレた

25 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:13:23.36 ID:rOYRhpR70.net
>>21
ゴミ埋め戻したら違法だろw

26 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:13:50.92 ID:czSYwKJ2O.net
>>1
嘘つきはどっちだ 安倍首相 vs森友学園理事長の発言食い違い J-CASTニュース 2/28(火) 19:54配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000008-jct-soci
(略) 二つ目が、

安倍首相と 籠池理事長の間の「面識」の問題だ。

安倍首相は2月24日に

  「(籠池理事長からの講演依頼を)お断りする際に、

電話に代わって話したのが、ほとんど唯一に近いと思う。

個人的にお目にかかったということは、何か 大きな 会の中で来られていたかも知れないが、

それはあまり記録(編注:「記憶」の言い間違いか)には残っていない」

と述べていたが、

籠池理事長は「週刊朝日」3月10日号(首都圏では2月28日発売)で、

「5年ぐらい前に PTAの紹介で知り合った。

首相になられる前で  昭恵夫人と 先に 知り合って

小学校の見学に来てもらい、住吉大社にもご一緒させていただいた」

と話している。

両者の認識の隔たりは大きく、野党の追及は続きそうだ。
 

27 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:14:11.77 ID:5+POwfwc0.net
戦犯の血筋はかわらない

やはり戦犯は戦犯だわ

28 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:15:04.39 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 2017年3月11日(土)
森友学園疑惑 財務省 通達に反し土地売却か 資金確保不確実でも審査通す 本紙入手資料で判明 首相の答弁 前提崩れる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-11/2017031115_01_1.html
 大阪市の学校法人「森友学園」(籠池泰典理事長)に国有地が格安で売却された問題で、

同学園の 資金力が十分でないのに 財務省近畿財務局が

同省の通達に反して土地の処分を決めた疑いが9日、本紙が入手した資料などで判明しました。

安倍晋三首相は土地処分を「法令に基づく適正な手続き」と国会で答弁してきましたが、前提が崩れる形となりました。

 財務省は国有地の処分について「未利用国有地等の管理処分方針について」という通達を定めています。

通達は、学校法人などから国有地の購入や賃借の要請があった場合、各財務局は

「資金計画(予算措置、資金調達等)の確実性」を審査するとしています。

この審査をへて財務局は国有地処分の是非を審議会にかけます。

 本紙が入手した森友学園が新設する小学校の「収支計画・借入金返済計画概要」(2月20日付)によると、

2014年度に同学園の資金は約2億2400万円。

学校建設につかう「第2号基本金」も 積み立てておらず、学校建設は 寄付金に頼る 状況でした。

同年度は 同学園が 運営する幼稚園も、約1500万円の 赤字 でした。

資金の確保が「確実」な状況ではないのに、 近畿財務局は 審査を通していました。

 近畿財務局から 審査をゆだねられた 国有財産近畿地方審議会(15年2月10日)では、

「基本財産が小さくて(中略)寄付金で建物をつくる。十数億円はかかる。

継続ができるのか」と同学園の 財務状況への 批判が集中。

財務局側も「大阪府と協調して、森友学園の経営状況を見ていく必要がある」と回答するなど、 財務面の不安 を認めていました。

審議会のある委員は「森友学園は小学校の運営が初めてでもあり、 資金的に大丈夫かと感じた」と証言します。

 同学園の認可申請を審査した大阪府私立学校審議会(私学審)でも 財務面の 懸念が続出。

15年1月27日の 私学審 では、財務状況を確認していくなどの 条件付きで「認可適当」と答申しました。

 同学園は15年5月に 財務局と 10年間賃貸後に 購入するという 契約を締結。

賃料は 月額 227万5000円でしたが、 期日通りに 支払われないす月がありました。

私学審の 梶田叡一会長は2月22日の会見で、同学園の

 財務状況に 「(委員は)みんな 危惧している」と説明。

不安定な 財務状況が続いていることを 認めています。

 財務省に 資金計画に 確実性があると判断した 根拠を 質問しましたが、

 回答は ありませんでした。  (三浦誠)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-11/2017031115_01_1.jpg
(写真)森友学園が大阪府私学審に提出した新設小学校の「収支計画・借入金返済計画概要」。自己資金が少ない。(単位は千円)>>1

29 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:15:52.35 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 >>1 維新の党、森友学園とズブズブ 塚本幼稚園による公園の占有問題 維新の党が住民に圧力をかける
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/37
大阪市淀川区の学校法人森友学園が運営する塚本幼稚園(同区)に隣接する公園を
「幼稚園が独占的に球技に使用している」とする地域住民の声があり、市が公園内の緑地化を計画したところ、

《 大阪 維新の会 の 市議2人 》と

同法人の籠池泰典理事長が反対し、市が計画を撤回していたことが9日、分かった。 (略)
 市建設局の記録では、市が工事について地元に周知したところ幼稚園から中止の要望があり、
翌日に十三公園事務所の担当者が幼稚園へ説明に出向いた。

籠池理事長と面談していたところ、

 村上 氏と 市位 氏が 途中から同席し、計画反対を主張したという。

 9日に開かれた市議会常任委員会では、自民党議員がこうした経緯について

「地元は 緑地化を望んでいるのに、幼稚園だけの 反対で花壇の設置に5年もかかった。
地域と公園のトラブルを把握していなかった市に問題がある」と指摘。

《 「議員の 関与があったのか」 》との問いに 市の担当者は

《 「複数の 維新 市議から 要望があった」 》と答弁した。

 村上氏は 24年2月のブログに

「塚本幼稚園は保守が強く、地域の町会長と何度も揉めている」

「(市は)完全に嫌がらせに 加担してるやんけ」

「 強行したら 絶対にお前ら 潰すからな」

などと 市側を非難する内容を 書き込んでいた。

 産経新聞は 村上 氏に 取材を申し入れたが、返答はなかった。

 市位 氏は「 自分の選挙区なので 村上氏に同席しただけ」と答えた。

籠池理事長は「市には 届け出を出しており、無断で使っていたわけではない。
 緑地化したら 子供たちが遊べなくなってしまう」と話した。

30 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:16:10.30 ID:w7sq4bC00.net
今回の主だったリークは消費税阻止された財務省が裏で仕組んだって陰謀論はオモシロイと思った

31 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:16:41.83 ID:KVdNsSwx0.net
容疑者


買い戻し決定wwwwwwwwwww証拠隠滅

32 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:17:02.57 ID:czSYwKJ2O.net
>>3
ID:Fz014qZo0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170313/RnowMTRxWm8w.html?name=all&thread=all


【速報】財務省理財局「森友学園の書類

全部《 破棄したと言ったが、 》

《 探したらあったはw 》 メンゴメンゴ」

http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489131570/1

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/32
>>1

33 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:18:02.97 ID:/20bqqab0.net
>>26
仮に面識があったとして何が悪いの?

籠池氏は、テレビで、
安倍総理にも昭江夫人にも、
土地売却の件で何かをお願いしたことはありません
と話していたし。

34 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:18:03.24 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1489225971/
(略)
 一昨年、市民から木村市議に情報が入ってきました。

「問題の土地に囲いができ、工事が始まったようだ」。現地に行くと「壁に何枚か小学校の児童募集のポスターが貼ってあった。
(略)
母体を調べてみると、愛国主義・軍国主義的な教育を目指している森友学園でした」。

 権利関係を確認するため急いで登記簿をとると、工事が始まっているのにもかかわらず、
登記簿の所有者は運輸省(現・国土交通省)のまま。
国有財産の処分を決める 財務省近畿財務局 に問い合わせると「定期借地権付きで貸しています」。

ただ賃料を尋ねても「答えられない」の一点張りでした。

 木村市議はする 近畿財務局 にする行政文書のする 情報公開請求 をしました。

最初にする公開請求したのは「貸付合意書」。

 「黒く塗りつぶされていて条文に何が書いてあるかすらわからない。

保証金とか金額のたぐいもすべて黒塗り。

森友学園の名前まで塗りつぶされていた。

これを見たときに確信しました。絶対に何かある。(略)国有地は国の財産、つまりは市民の財産。こんなアホな話はないわ。これは絶対におかしい」。
 「黒塗り」に疑念は膨らみました。

「土地を購入したらしい」。昨年9月に「売買契約書」の情報公開請求をすると、

買受人として森友学園の名義はありましたが「売買代金などは真っ黒けでした」。

 近畿財務局 がする売却額などを 非公表 としたからでした。

 今年2月、木村市議は 非公表とした  近畿財務局 の決定の取り消しを求めて 大阪地裁に提訴。

この取引の 不透明さが 報道されると、

近畿財務局は 一転、金額を 公表しました。

 「ふざけるな!」。木村市議の怒りは収まりません。

提訴を取り下げるつもりはありません。

森友学園問題を巡っては、次々に疑惑が発覚しています。

10日には森友学園が急転直下、小学校設置の申請を取り下げ、籠池泰典理事長は理事長退任を表明しました。

緊急記者会見で籠池氏は「豊中の市議会の方が出してこられたこと(情報公開請求)が導火線になりましたね」と苦渋の表情を見せました。

 あれだけ開校に強い意欲を示していたにもかかわらず、なぜ突然、幕引きをするのか…。なにか、ふに落ちない。そう思うは私だけではないでしょう。

 はたして「黒幕」はいるのか。どれだけ闇は深いのか。やっと「黒塗り」がはがれてきたばかりです。
【松浦隆司】>>1

35 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:18:33.91 ID:czSYwKJ2O.net
>>3

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488698955/530
530: 2017/03/05

>>212 (´・ω・`)森友の方は《実質》《 約200万円 》だけれど

124: [] 2017/03/05(日) 18:48:28.90 ID:iYSOKEq9O

>>1
安倍首相夫人が名誉校長を務める森友学園に、14億円の国有地をわずか200万円で売却
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1487688922/1

(略)冒頭、国と森友学園との間のお金の流れを整理しながら質問しました。

まず、有償貸付契約を締結した森友学園に対して、昨年4月6日、土壌汚染や埋設物除去の費用として、国から1億3200万円が支払われました。

一方、昨年3月に新たな埋設物が見つかり、その撤去・処分費用として、大阪航空局は8億1900万円を見積もり、
その額を、不動産鑑定士が出した9億5600万円から差し引いた1億3400万円で、国と森友学園との間に売買契約が成立します。昨年6月20日のことです。

つまり、4月に、最初の埋設物の撤去費用として国は森友学園に対して1億3200万円を支払い、その2か月後の6月に、
森友学園が国に土地代として1億3400万円を支払う内容の売買契約が結ばれるわけです。

結果として、この国有地の売却に関して、

差し引き《 約200万円 》しか国庫に入りません。
(略)

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488563512/124

36 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:19:20.00 ID:czSYwKJ2O.net
>>3
2017年3月10日 朝刊 「籠池氏、政治家頼る体質」 大阪市議ら証言
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/47-48
(略)
大阪市の学校法人「森友学園」。
国会で政治家の関与が焦点となり、学園が同市で運営する塚本幼稚園の偏った教育内容も次々と明らかになっている。
地元・大阪で、政治家との関わりや教育方針の原点を探った。

 「籠池泰典(かごいけやすのり)理事長は『政治家を利用してなんぼ』と思っている。役に立たないと、私のように絶縁される」

 籠池氏側から十年ほど前に 二回の要望を受けた 自民党の大阪市議が明かした。

幼稚園で使うため、隣にある公園の出入り口を幼稚園側に新設するよう求められたが

「園のためだけに、そんなことは無理」と断った。

 その後も幼稚園の 独占的な公園利用に 住民から苦情が上がった。

苦情を収めるよう 園側に頼まれたが《 「住民の 言い分が正しい」と拒否。 》

すると、籠池氏の妻から
《 「それを何とかするのが議員でしょ」「役立たず」とののしられ、絶縁を通告された。 》

 地域政党・《 大阪維新の会の市議は「五〜六年前に別の 市議(当時)が 要望を受けた際に立ち会った」。》

この際も公園をめぐる住民とのトラブルに関する《 要望 》だったという。

自民党の別の市議は
「籠池氏は十五年ほど前に何度か要望に来た。 

あちこちの政治家に 節操なく行っている。体質的に 政治家に頼るタイプでは」。

一連の問題で、《 維新の大阪府議が 小学校設立の《 認可に協力 》を求められたことが明らかになっている。》

 一方、塚本幼稚園は、運動会で園児に「安倍首相頑張れ」と宣誓させるなど、異様な教育が注目された。
既に退園した元園児の保護者らは「こんな幼稚園と知っていたら、子どもを入れなかった」と話す。
(続)

37 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:19:20.84 ID:KVdNsSwx0.net
>>33
押すなよ?押すなよ?
絶対に押すなよ?

こういうこと

38 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:19:48.86 ID:czSYwKJ2O.net
>>3
>>1

【森友学園】土木業者が自殺 8億円の土、搬出に関係か
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1489111508/1
(略)
会社名の出た業者に電話を入れたところ「ウチは森友の工事に関わっていない」という。

一方、工事を直に請け負う建設会社に聴くと「アソコの会社には発注してますよ」とあっさり認めた。

産廃の搬出であるため、豊中市環境部に尋ねたが、「下請けまでは把握していない」とかわされた。
(略)

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/33

39 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:19:52.60 ID:yHKJIIGP0.net
これに対する籠池の反応で内通してるかどうか分かる、見ものですよ

40 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:20:30.60 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 >>1 http://img.news.goo.ne.jp/picture/sankei/m_sankei-wst1703100009.jpg

【森友学園問題】「理事長に頼まれた」…建築費の過少記載を業者に依頼、日付は白紙で渡す 03月10日 06:04
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489103441/1
 学校法人「森友学園(大阪市)が開校を目指す小学校の建設工事をめぐり、請負金額が大きく違う3種類の工事契約書が国や大阪府などに提出されていた問題で、

法人の籠池(かごいけ)泰典理事長が正規の契約書とは別に、金額の少ない契約書を作るよう請負業者に要請し、作成させていたことが
9日、分かった。 業者側の関係者が産経新聞社の取材に証言した。

 関係者によると、小学校建設工事の正規の請負金額は 約15億円。

図面に基づいて算出したもので、この契約には今も変更はないという。

 ただ、籠池氏と当時の 設計業者から 「私学助成を受けるのに必要」と頼まれ、7億5600万円の契約書を別に作成。

正規契約から 設備工事費などを 除いた金額で、まったく根拠がないものではないとした。

契約書には 印鑑を押し、日付は 空白にして法人側に渡したという。

関係者は「助成の申請に必要だと言われ、 当時は そんなものかと、よく考えずに 渡した」とした。

 大阪府によると、籠池氏は小学校設置の認可を判断する資料として、府側に7億5600万円の契約書を提出していた。

当時、認可の是非を検討する 府私学審議会では

 法人の 財務状況が 不安視 されており、

 府の 担当者からは 「収支状況をよく見せるために、工事の金額を過少申告する必要があったのでは」との見方も出ている。

 また、国土交通省への 補助金申請時に20億円超の 契約書を出したのは

「正規の契約に 鉄骨の 積算漏れがあった。

それを修正したうえ 最大限の見積もりで 20億円超とした。

設計業者から 補助金申請のときは 上限の見積もりで いいと言われた」(担当者)とした。

 一方、籠池氏は9日、3通の工事請負契約書を提出したことについて、

改めて 府に報告した 7億5600万円が正しいとの認識を示している。

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/36

41 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:21:06.39 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 >>1
【森友学園】「ウチは既に2億円の赤字」 安倍夫妻がバックについてカネが入るという話を信じた工事業者が大ピンチに

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488889993/1
(略)
 今回の問題が発覚するきっかけをつくった豊中市の木村真市議はこう言う。

「もともとムリがあった計画なので、最悪の事態を迎えるのもある程度、予想されたこと。

とはいえ、破綻となれば大きな問題になるでしょう。

そういう不安を抱えた学校法人になぜ、

条件付き(の仮)とはいえ、府の審議会は認可を出したのか。

きちんと検証する必要があると思います」

(略)

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/43

42 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:21:11.41 ID:s/g95WnK0.net
ごみ処分はやっておいたので8億円で買い戻してください、とか言い出しそう

43 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:21:15.89 ID:vYCF+nVo0.net
>>2
きもーw

44 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:21:29.21 ID:KVdNsSwx0.net
架空ゴミに

税金投入丸儲けwwwwwwひでー話だろ?

45 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:22:38.43 ID:BfMaWrFO0.net
籠池がこのまま引っ込むはずがない
期待してるぞ

46 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:22:53.99 ID:t6uc7pAy0.net
>>11
東京の朝鮮学校の問題は?

47 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:23:15.91 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 >>1
森友学園の契約書 設計事務所の担当者呼び調査へ3月10日 12時05分
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488985024/992
992:2017/03/12(日) 15:17:10.27 ID:X5UkYPgo0

『森友学園の契約書 設計事務所の担当者呼び調査へ』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170310/k10010905651000.html

学校法人「森友学園」が、大阪・豊中市の元の国有地に建設している小学校について、国
や大阪府などに総事業費の額が異なる3つの契約書を提出していたことについて、国土交
通省は近く、申請を行った設計事務所の担当者を呼んで事実関係を調べることを決めまし
た。

大阪の学校法人、森友学園は国から売却された大阪・豊中市の元の国有地に来月、小学校
を開校する計画で、校舎の建設にあたって、国に補助金を申請し、これまでに、およそ5
600万円を受け取りました。

しかし、その後、国に提出した契約書では総事業費はおよそ23億8000万円だったの
に対して、大阪府にはおよそ7億5000万円、大阪空港の運営会社にはおよそ15億5
000万円と異なる額を報告していました。

国に対して、設計事務所の担当者は「国に提出した書類が正しい」と説明していますが、

 工事の施工業者は 大阪府に対して、「およそ15億5000万円が正しい」と説明 しているということです。

このため、国土交通省は近く、申請を行った設計会社の担当者を呼んで、直接、契約の内
容や工事の状況を確認するなど、事実関係を調査することを決めました。

石井国土交通大臣は閣議後の記者会見で、「一般論で言えば、目的に従って、補助事業が
行われない場合などには補助金交付の決定を取り消し、返還を求めることができる」とし
て、虚偽の報告が明らかになったり、小学校が認可されなかったりした場合には補助金の
返還も含めて対応してく方針を示しました。
>>1

48 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:23:20.01 ID:LqTsyLPG0.net
急ピッチで証拠を消しにきたな
焦ってる焦ってる

49 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:24:11.36 ID:60rkgAAG0.net
ほらほらマスコミもアシストしっかりやらないと
民進党とマスコミがグルだって国民が怪しまないよ。

50 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:25:18.81 ID:czSYwKJ2O.net
>>33 (´・ω・`)安倍立法府の長首相がまたマヌケ答弁したぽいけれど

【産経】野党は内なる敵か 北ミサイルがわずか200キロに迫ったのに「森友」が大事?[3/11]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489235699/330
330: 2017/03/12
>>1
安倍立法府長首相「(略)私はそもそも(籠池氏に)

お目にかかったことがない《 断定 》から、


(´・ω・`)あれ?安倍立法府の長首相が《 食言 》してるんじゃないかな?

2月24日に会ったかどうかで、明瞭でない前提で論理展開してたなら、会ったかどうかは《 わからない 》でしょ

嘘つきはどっちだ 安倍首相 vs森友学園理事長の発言食い違い J-CASTニュース 2/28(火) 19:54配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000008-jct-soci
(略) 二つ目が、

安倍首相と 籠池理事長の間の「面識」の問題だ。

安倍首相は2月24日に

  「(籠池理事長からの講演依頼を)お断りする際に、

電話に代わって話したのが、ほとんど唯一に近いと思う。

個人的にお目にかかったということは、何か 大きな 会の中で来られていたかも知れないが、

それはあまり記録(編注:「記憶」の言い間違いか)には残っていない」

と述べていたが、

籠池理事長は「週刊朝日」3月10日号(首都圏では2月28日発売)で、

「5年ぐらい前に PTAの紹介で知り合った。

首相になられる前で  昭恵夫人と 先に 知り合って

小学校の見学に来てもらい、住吉大社にもご一緒させていただいた」

と話している。

両者の認識の隔たりは大きく、野党の追及は続きそうだ。
 

51 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:25:21.54 ID:yHKJIIGP0.net
>>42
その展開が一番面白いな
「ゴミ撤去分上乗せした金額で買い取れ、受け入れないなら洗いざらいブチまけたる」

52 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:26:02.07 ID:g8htKLXr0.net
         _ __        
        / .Y   \ ギャハハハー! 
       ./  /\   . ヘ  国の土地に産廃埋められても、面倒くさいから対応しません 
       | /   \_ |  売るときに値引いちゃえば痛くも痒くもない   
       |丿=-  -= ヽ.| 
    ノ//,Y ■■■■■ .V,ミヽ 
   / く |  ⌒(_ _)⌒.  | ゝ \
 / /⌒ ヽ  (__人__) ./ ⌒\ \  
(   ̄ ⌒  \   \_|  _/ ⌒ ___)
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄     
       |  某財務省  | 

53 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:26:32.62 ID:uJgsQrl+0.net
うーん、通知するのはいいんだけど、一応期限は4月1日なんだから早漏過ぎないかなあ。
可能性は小数点以下0がいくつ並ぶかと言うくらい低いけど
再申請>大阪府私学審議会が認可適当答申>大阪府教育長が認可は
現状ではまだ残っている。

54 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:26:34.29 ID:czSYwKJ2O.net
>>50 例えば>マヌケ答弁
>>1 首相は人さし指を立てながら
「(略)できないことをできるかのごとく言うのをデマと言う」などと反論した。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486469041/1
                   > ' ´  ̄` <
                /     ミュ 安 ヽ、   >>1 できないことをッ
                /        !ミt 倍 ハ  
                   /        ≧=- 、立 i!  できるかのごとく言うのをッ
               i        , ィ-−y 法  |
              !  <´ ̄,≧ ト、" ̄k_ik 府!   《 デマ 》 と言うッ!!!!
              | / ̄  / i!;, ヾt=三!長irヽ
               __! /    i ヽ'   }三ツ総 t |   ※首相が立法府の長はできません
              i .|      〃 丶、ノ三ノ理i ! i!
               } !     ィt-==-、三{"大   //
              |ハ,    "__jユ- 彡臣  ト-'
              ヽ-! 、    )三彡   /!
                !、ヽ   =三―   ´. |
                 ハ`=k―    イy ハ__
                  |   气≧'' !ヒ刈     ` >ー-----<_
                  | kーァ≧   | |斧笊       ,,ィz,,      ` ヽ
                //笊从! .   | |斗刈}y=彡斥笊昨少>-、     \
                / /彡斗!     弋==≦――升小壬れフ≧ ーゞ、    ヾ、
               /  /斧气ノ   _,,ィ≧<  <三三廴≦ | rMュ   !     \ヽ、
              /   ィ≦===三彡≧斥/ t=三!|三三斥 t-、j__y三斗、 ハ     ヾ! i
.          / ,,ィ≦==k==フ  !|||辷 /斥"  )彡笊 |卅| ハ气レ圦 ヽ     |i |
       >''"/彡斥ーt-   / !ト==7  ´   //三斧 !災| ノ \ ヾ、 i     i!! i!
     /´    >≦ク !    /   i!====!     //ツシ昨  ̄=ツ   \ ヾ \__ノノ |
    /  吻/ /笊!t ハ   /   i!  ii|!     '.|斧斥ツ /ミツ      \        !
   /     /  /ニ)/ |    !   |"⌒"!      !弋笊.  /        ヾ .  \    |
.  /   /. /  /爪乂 i   |   !===/   t ィクi  V /   /丶///   \\ \   |
 安倍晋三首相は@2016/05/23の参院決算委員会で、自身を指して「立法府の長」と発言したことについて、

安倍晋三くん「基本的には 行政府の長とお答えしている。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476859864/104

安倍晋三くん「もしかしたら言い間違えていたかもしれない。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476859864/132

安倍晋三くん「私も立法府の一員だが、ここに立っているのは行政府の長で、 これを間違えてはいけないッ!」(キリッ)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476859864/181

【政治】安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465629786/1-

55 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:26:37.78 ID:h3lnHH310.net
「はいはい。お金返しましたー。お金返したんだからもういいでしょ。この話やめやめ」

56 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:27:14.90 ID:DTVCxY460.net
>>29
政治家は只では動かないからね
維新の村上と市井はどれぐらいの汚いお金を貰って
塚本幼稚園のために市役所に怒鳴り込んだんだろうね?

57 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:27:26.49 ID:GY54bM8+0.net
詐欺師籠池対アホの安倍夫妻(保護者官邸)のハブ対マングースの闘い、が見物
民進の出番なし、か。

58 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:27:49.06 ID:82NSyQqe0.net
>>9
ネトサポ、それは無理がありすぎる。
お前の言ってることは世論調査によると「(汚職か怠慢かしらんが)値引き額を異常だと考えてる国民8割はバーカw」
って主張になるが。
それが自民党の公式見解なのか?

59 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:28:01.60 ID:eexLbjyM0.net
圧倒的な手のひら返しに篭池も困惑しているだろうな
泣きついてももはや「あんた誰?」の対応だよ(´・ω・`)

60 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:28:25.07 ID:uuHBUEcE0.net
総統…総理、笑われてます。
http://youtu.be/DSbj0grMK0Q

61 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:28:30.84 ID:SYIGEMV60.net
>>8
もともとが教員研修費をPTA予算から出すような財政状態だから、本当にヤバそう

62 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:28:51.94 ID:czSYwKJ2O.net
>>28

上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。

維新の議員はただ怯えているだけで何もできない。

自民党のある代議士は逃げて地元行事にも出てこない。

府議、元府議は業者に突き上げをされている。

森友学園はコンサルタントと決裂し、

更に籠池一家の意見もバラバラになった。

#森友学園
15:29 - 2017年3月7日
https://mobile.twitter.com/uenishi_sayuri/status/839256811467231232?p=v
>>1

63 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:29:20.24 ID:6lznABNX0.net
松井だろう。
近畿財務局案件なんだから府議会で百条委員会やれば。

64 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:30:01.08 ID:+XsIELYM0.net
国は差し引き1000万の儲けか
さすがだな

65 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:30:30.07 ID:ZqnEmeGu0.net
どうせ森友側に支払い能力なんてないんだろ
木造校舎の有効利用先を見つけろ

66 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:32:21.00 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0309/ym_170309_5712048378.html

「書類に信ぴょう性ない」…「森友小」不認可へ 読売新聞3月9日(木)15時55分

 学校法人「森友学園」が大阪府豊中市に建設中の小学校の建築費について、
国や府などに金額の異なる3種類の工事請負契約書が提出された問題で、

 施工業者が 府に対し、「15億5520万円が正しい」と 説明していることがわかった。

 松井一郎知事が9日、府庁で記者団に明らかにした。

 松井氏は「国には補助金を多くもらうために高く、府には経営が大丈夫と示すために安くしていたのだろう」と指摘。

近く結論が出る小学校の設置認可の可否については、「書類に信ぴょう性がない。(認可は)考えにくい」と不認可になるとの見方を示した。

府私学課は9日午後、籠池(かごいけ)泰典理事長に経緯を確認する。

 建築費を巡っては、学園側が認可の判断に関わる 府私学課に「7億5600万円」、

補助金を支給する 国土交通省に「23億8400万円」、

大阪空港の運営会社に「約15億5000万円」

と記した契約書を提出したことが判明していた。
>>1

67 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:32:40.41 ID:nVSXB71f0.net
>>22
すごいね。佐野エンブレムのときみたいになってきたね

68 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:33:23.31 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)

IWJウェブ速報 @IWJ_sokuhou

10.IWJ「 松井知事は 籠池さんと 面会したことないとか、親しい人はいないと。

これは事実か? それから損害賠償請求はするのか?」。

笹原氏「 会ったことないは ウソ。

維新の江藤議員にぶつけていただきたい」

@iwakamiyasumi 2:50 - 2017年3月10日
https://mobile.twitter.com/IWJ_sokuhou/status/840152940547518465


上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri


 維新の 遠藤 代議士です。 twitter.com/IWJ_sokuhou/st…


17:03 - 2017年3月10日
https://mobile.twitter.com/uenishi_sayuri/status/840367503997980672?p=v
>>1

(´・ω・`)遠藤敬?

69 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:33:53.95 ID:uBP62MR80.net
断れ
認可なしで運営しろ
何の問題もない

70 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:34:06.67 ID:bAF8ZgtS0.net
買い戻し?
没収だろ

71 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:34:34.30 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)


>>上西小百合「維新は森友学園問題から逃げた」

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/
>>1

72 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:34:49.02 ID:KaiWSApD0.net
理財局長と近畿財務局長を国有財産既存罪で逮捕し公開死刑にしてください

73 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:35:11.48 ID:KVdNsSwx0.net
産廃捏造のために
日本各地から産廃持ってくるとか胸熱すぎんだろw

74 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:35:27.66 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)

 維新の党、森友学園とズブズブ 塚本幼稚園による公園の占有問題 維新の党が住民に圧力をかける
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/37
大阪市淀川区の学校法人森友学園が運営する塚本幼稚園(同区)に隣接する公園を
「幼稚園が独占的に球技に使用している」とする地域住民の声があり、市が公園内の緑地化を計画したところ、

《 大阪 維新の会 の 市議2人 》と

同法人の籠池泰典理事長が反対し、市が計画を撤回していたことが9日、分かった。 (略)
 市建設局の記録では、市が工事について地元に周知したところ幼稚園から中止の要望があり、
翌日に十三公園事務所の担当者が幼稚園へ説明に出向いた。

籠池理事長と面談していたところ、

 村上 氏と 市位 氏が 途中から同席し、計画反対を主張したという。

 9日に開かれた市議会常任委員会では、自民党議員がこうした経緯について

「地元は 緑地化を望んでいるのに、幼稚園だけの 反対で花壇の設置に5年もかかった。
地域と公園のトラブルを把握していなかった市に問題がある」と指摘。

《 「議員の 関与があったのか」 》との問いに 市の担当者は

《 「複数の 維新 市議から 要望があった」 》と答弁した。

 村上氏は 24年2月のブログに

「塚本幼稚園は保守が強く、地域の町会長と何度も揉めている」

「(市は)完全に嫌がらせに 加担してるやんけ」

「 強行したら 絶対にお前ら 潰すからな」

などと 市側を非難する内容を 書き込んでいた。

 産経新聞は 村上 氏に 取材を申し入れたが、返答はなかった。

 市位 氏は「 自分の選挙区なので 村上氏に同席しただけ」と答えた。

籠池理事長は「市には 届け出を出しており、無断で使っていたわけではない。
 緑地化したら 子供たちが遊べなくなってしまう」と話した。 >>1

75 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:36:10.10 ID:82NSyQqe0.net
>>67
そうそう。
で、こういう時は今までは安倍総理がばっさりと切って問題解決を図ってきた。
「消費税増税・円安政策といった議論の分かれる問題はともかく、誰がどうみてもおかしい話」では
安倍総理は国民の信頼にこたえてきた、それが故の高支持率だったわけだけどね。

76 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:37:22.25 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)

 >>http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488001541/6-
(略) 森友学園が建設中の「瑞穂の國記念小學院」へのスピード認可に疑いの目が注がれているが、
実はそもそもの申請をめぐっても新たな疑惑が浮上した。

 大阪府が 2012年に 《 「私立小学校の設置基準」を緩和している 》のだが、 どうにも不自然な改正で、 森友学園のためだったのではないか という疑いがあるのだ。

大阪府では12年以前は、 借り入れのある幼稚園法人の小学校設置は 一切認められていな かった。

幼稚園を 借金経営しているような法人には、より規模の大きい 小学校は任せられないという趣旨だ。

しかし、12年4月、 《 松井一郎 》 知事の下、 突然、「借り入れありの幼稚園」にも小学校参入の門戸 を開く。

《 基準の改正は 議会の可決も不要。 》

1カ月間の パブリックコメントも「意見なし」で、 公開から わずか2カ月であっさり 改正が施行されている。

●改正以降の5年間で申請をしたのは森友学園だけ

大阪府は 「 幼稚園法人等であることをもって認めないということは 合理的な理由がない 」 (教育庁私学課)

と 改正理由を 説明するが、

大阪産業大客員教授の 八幡義雄 氏(教育学)は 首をかしげる。

「社会的な ニーズに逆行する改正です。

 最近は、子どもが少ないので、小学校の 統廃合が課題になっている状況。

 新規で 小学校を立ち上げるには、よほど健全な 財務状況の法人でないと 手が出せません。

 小学校の経営破綻を避けるために、入り口で 財務審査を 厳しくするならわかりますが、

大阪府 の 基準緩和は 理解に苦しみます」

実際、森友学園は 改正の翌13年、 問題の国有地取得要望を表明。

《14年10月に 大阪府に 「学校認可申請書」 を提出し、》 《15年1月に 「認可適当」 の答申を勝ち取っている。》

大阪府によると、12年の改正以降の 約5年間で、小学校の 設置申請をしたのは 森友学園 ただ1校。

これでは、 森友学園のために 基準を緩和したようにも見える。

「 森友学園の 借り入れの 有無はお答えできない 」(教育庁私学課)

というが、大阪府私立学校審議会の 議録(14年12月18日)には

《 〈借入がね、今持っているもの (預貯金等)よりも オーバーしているわけですね〉 》という記述がある。

申請時に 借り入れがあったことは 想像に難くない。

現在も 定員の大幅割れや 財務状況が不安視され、4月開設に GOサインが出ていないほどだ。

森友学園の《 籠池泰典 》理事長は、幼稚園の保護者に配布した資料で、

《「維新の会」》の《橋下徹前大阪 市長》や《 松井 知事 》 との 近しさを表すとともに 絶賛している。
(略)>>1

77 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:37:41.52 ID:D4iEPQvK0.net
そもそも役所の仕事に法的瑕疵が有るはずも無い
政治家の同義的責任だけだ

78 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:37:43.11 ID:KVdNsSwx0.net
無いゴミを埋め戻すってことは・・・

あちゃー
大急ぎで47%分ゴミかき集めないとww産廃処分場誕生か

79 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:37:47.94 ID:7lvP1dVq0.net
>>51
実際に除去した分は当然精算しなければだめだろう。
それはそれだ。

80 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:38:23.25 ID:Htjd+sUT0.net
天安門みたいなアカい建て物はどうなるんや

81 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:38:48.71 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)

【話題】<上西小百合議員が持論!>松井一郎大阪府知事(日本維新の会代表)を参考人招致すべき
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489189788/1


【JNN世論調査】森友学園理事長の

《 参考人招致 》「行うべき」が《 7割 》を超える

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488756271/1

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489109122/40


 関心うすかた人も巻き込んで、関心度ますます高まるんじゃないかな

(´・ω・`)関心のある人は多いようだからねえ 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488698955/752
752: 2017/03/05

>>1 http://i.imgur.com/2EAGtkp.jpg

【世論調査】森友学園問題を

国会で はっきりさせる 必要があるか?

→ 83%がある と回答

http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488201034/


森友学園問題後初の世論調査。「国会で 《 事実 》を」83%
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488174471/1

【世論調査/森友学園】国有地の格安売却「

《国会》で《 事実 》を《 はっきりさせる 》《 必要がある 》」『 83% 』、

首相夫人の名誉校長就任「適切だと思わない」70%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488168635/1

82 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:39:51.76 ID:KVdNsSwx0.net
>>80
ラブホ
カジノ
中華料理屋
安倍民国歴史資料館

お好きなのどぞ

83 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:41:45.92 ID:HfA4DQ7J0.net
ゴミは全部無い。
買い戻すなら9億払うアルwww

84 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:41:50.88 ID:pdlrAdmk0.net
>>4
取り下げたものをどうやって認可すんだよ

85 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:42:08.65 ID:nsQU2oK50.net
>>17
近隣住民に何の説明もなくそんなことしたなら大問題だよ。
というか、ゴミなんて無かったんだよ。

86 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:47:55.67 ID:F+K5fBzEO.net
>>77
フロッピー前田とか居た訳で

87 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:48:29.14 ID:rE9tWgeI0.net
ボケ老人の田アのじいちゃんが、ひるおびで、ゴミの処理費用、ほんとは10億かかるんだとか言ってますが・・・

88 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:49:51.39 ID:UHyu0uTs0.net
ゴミ撤去後だから9億ぐらいかな?w 8億損したんじゃね?

89 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:50:26.87 ID:+gA7qN5S0.net
これから、どんな反撃に出るんだろう? 籠池親子は。

90 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:53:16.87 ID:9LDEqS540.net
小学校用に建築された建物だけに流用は難しいだろうな。
いっそ豊中市の公立学校として使えないものか。

91 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:53:17.07 ID:GY54bM8+0.net
小西もバカだよ、小川のように一問一答式の質問しろよ、
安倍の総理の権威だけの放談会は、沢山だ、少しは学習せい。
民進党も質問者の適正を考えろよ、この大事な時に何やってるんだよ!

92 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:53:28.29 ID:UHyu0uTs0.net
現状復帰だからゴミを埋め戻すのか?w

どっちにしても土地が戻って来てももう一度穴掘って綺麗にしないといけないから
15億ぐらい余計な出費になるのかな?

93 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:53:41.38 ID:czSYwKJ2O.net
>>3 (´・ω・`)森友のほうは《実質200万》   反対続出だったのに 「安倍晋三小学校」スピード認可の謎 2017年2月24日 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487866662/951

 評価額9億5600万円の国有地を 《 実質200万円 》で手に入れ、

日本初の神道小学校「瑞穂の國記念小學院」を建設中の森友学園(大阪市)。

土地取引の不可解な経緯に加え、この学園が運営する塚本幼稚園では、ヘイト文書を保護者に渡したり、幼児虐待の疑いまで浮上するなど、
教育施設としてふさわしいのかという問題もある。 小学校経営の 認可が下りたこと自体が疑問だ。

■私学審議会の議事録を入手
 学園が、当初は校名を「安倍晋三記念小学校」にするはずだった「瑞穂の國記念小學院」の

《 認可を 大阪府に申請したのが 2014年10月。 》 この年の12月に開かれた 大阪府私立学校審議会の定例会で、認可の可否が議論された。 日刊ゲンダイが

入手した 《 私学審議会の議事録 (14年12月18日) 》を見ると、 委員からも 森友学園に対して 疑問の声が 相次いでいたことが 分かる。

 まず、審議会は〈(塚本幼稚園は)非常に 問題が たくさんございまして、
運営の内容に その保護者が 非常に疑問をお持ちになっておられて、どうもおかしいんじゃないか ということを おっしゃっておられたり、我々は知っておる〉と、

いわくつきの学園であることを 認識していた。

 新設の小学校についても、道徳が50時間もあり、それとは別に「特別活動」が1、2年生では 150時間あるカリキュラムが問題視された。

〈先日も 安倍首相の奥さまを お呼びされたり、そういった結構独特と言いますか、教育勅語を子どもたちが覚えてそれを唱えされたりとか……〉

〈 小さな子供たちで 《 判断(力) 》がまだない時に 非常に 色濃い教育をされているかな という気がして 違和感が……〉と、 教育内容に対する懸念の声が上がったのだ。

 財務状況や 計画見通しの甘さも 指摘された。


《〈 借り入れがね、今持っているもの(預貯金等)よりも オーバーしてるわけですね〉》 〈《 初年度から 黒字の計算 》と 言うのはすごいなぁと。 普通はなかなかないんでね〉

〈2号基本金(将来の設備投資に備えた財源)ゼロやったら計画性はないわな。(中略)

バランスシートだけを見たら、 思いつきで始めたか、 だいたい おかしいんですよこれ。

子ども読まれへんような難しい漢字でね〉 とまぁ ケチョンケチョンなのだ。

あまりに 問題が多いため、当然ながら認可は保留。 ところが、約1カ月後に 《 臨時会が開かれ 》、一転して《 「認可適当」 》と答申したのである。

■認可のプロセスは《「異例の連続」》

 その臨時会(15年1月27日)の 議事録でも、 委員からは 認可に反対する声が上がっている。

《〈ありえないような内容ばかり〉》 《〈(認可すれば)提出された 資料が妥当であると 認めることになる〉》

《〈何かあった場合には 何故認可したのか、という話になってくる〉――。》

 それなのに、なぜ認可を与えたのか。

「認可のプロセスも 国有地取得の経緯も《 異例の連続 》で、何か大きな力が働いたのではないかと 考えざるを得ない。

国民が納得できる説明が必要です」(この問題を追及している民進党の福島伸享議員)

 気になるのは、 臨時会で 《 「私学審で OKが出れば、国有地の借り上げ申請の許可が下りるのか」 》と 委員から聞かれた事務局側が、こう答えていることだ。

《〈条件付きで 認可しかるべき》となりますと、《 国は契約に走る 》と、 そういう手はずになっています〉 》

 最初から認可ありきで話が進んでいたことをうかがわせる。 シナリオを描いたのは誰なのか。 >>1

94 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:54:35.88 ID:8X0v+dP80.net
籠池XDayはいつ?

95 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:55:03.38 ID:ysnbmXml0.net
国会ひどいね
安倍ちゃんて教育勅語がまずいっていうの理解できないの?
もしかして基本的人権とか日本国憲法とか象徴天皇の意味もわかってないの?
小学生でも習うと思うけど。

あ、でも日本会議ってこれからの日本を教育勅語の世界にしたいんだっけ。

96 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:56:11.50 ID:czSYwKJ2O.net
>>38
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489310685/312
312 :2017/03/12
>>1
「7日夜には大阪の土木工事業者が亡くなりました。

森友学園の工事で、土の搬出を請け負う

建設会社の下請け業者です。

遺書はありませんでしたが、警察は早々に自殺として処理した。現地に飛んで取材したところ、

《 元請けの建設会社は 『たしかに そこの会社に発注している』と認めた 》のですが、

《 自殺者が出た会社は『ウチは 森友の工事に 一切関わっていない』 と言う。》


(´・ω・`)な、なんだってー!

97 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:56:16.27 ID:yNzUR7aw0.net
やさしいな・・安倍

また勘違いえせ愛国小学校どこかで展開できるように買い戻してあげるんだってね ^^



石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

98 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:56:55.84 ID:PagvRx9s0.net
田崎さんの口がどんどんアヒルになってきた。何かあるぞ、

99 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:58:44.56 ID:GY54bM8+0.net
田崎も隣に不動産コンサルタントがいるのに良く言うよ、ゴミ処理費用10億円で、
財務省は得をしたんだと、財務省の御用評論家だから仕方ないけど。
司会のアホは、なぜ隣の不動産屋に確認しないんだい、正当かどうか?

100 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:01:39.76 ID:9Fc3YJ890.net
これ以上アフォ民進が騒ぐと国有地に産廃を埋めていた大阪の巨悪が暴き出されてしまうよな。

101 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:08:40.14 ID:ZGxVpZ2E0.net
>>100
もともと、死人が出たりするくらいやばい沼地。
地元の連中のゴミ捨て場
大阪空港の騒音問題で、国が買い取りして放置。

東スポだけがまともに報道するこの状況はワロス
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/656992/

102 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:09:49.22 ID:czSYwKJ2O.net
>>62 >上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

>@松井府知事は 学校に 全てを押しつけて 終わらせようとしている。(略)

維新の党、森友学園とズブズブ 塚本幼稚園による公園の占有問題 維新の党が住民に圧力をかける
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489070909/16-19


維新松井「籠池と会った事は無いです。橋下も無いです。維新の会で籠池と近い人間はいません」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488029442/1-
10:
維新の人間は平気で嘘をつくからな信用できん
11:
あれ?森友学園からのお使いで役所に怒鳴り込んだヤツは?
12:
ほんとぉ?
15:
おっさん嘘吐いたらあかんで?な?
17:
はぁぁぁぁぁ?????
72:
怒り狂った民衆が問うた 「おまえはこいつ(イエス)の知り合いか!!?」

松井もといペテロ  「お会いしたことは一切ない」
81
まず玉木先生に謝らんかいこのボケどもが

玉木雄一郎認証済みアカウント@tamakiyuichiro 2月24日
その他
塚本幼稚園での問題が疑われる園児への対応を府庁に通報しなかったとの批判がありますが、議事録のとおり、
まさにこの話を伝えるために大阪府教育庁に赴き橋本私学監や吉本私学課長に会いました。反応が悪く、翌日文科大臣に調査を依頼したわけです。
89:
理事長に聞け  維新は嘘つきすぎてもう誰も信用しないよ(略)
103:
維新なんてこんなウソツキばっかり
104:
>>1
おい嘘つき松井  (元)維新の市議が幼稚園のために役所脅してただろ
105:
嘘つき松井知事

かつて塚本幼稚園のために、役所に怒鳴り込みに行った維新の元市議の村上栄二氏。 (略)
維新の市議が幼稚園のためにいろいろやってるだろ  嘘つくな
(略)
こいつらは嘘ばかりつくし  性格や態度が悪すぎる (略)
106:
維新も真っ黒か  道理で攻撃的なわけだ
108:
平然と嘘つくんじゃねえよカスw
113:
>>81  松井一郎また嘘ついたんか
114:
>>81  維新は民進叩きのためなら嘘ばっか垂れ流してる本物の屑だな
>>1

103 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:10:09.81 ID:kvXt9RtH0.net
これは酷い、役人の悪行を森友に全部おっかぶせて逃げ切り

104 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:12:56.67 ID:g2nC9H450.net
>>2
いかがわしいという言葉がこれほどしっくり来るのは久しぶりだな。

105 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:13:14.86 ID:8X0v+dP80.net
息子「数億も負債かかえるんですよ。そんなことさせていいんですか?」

マスコミがドン引きしてたけど、自業自得です!

106 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:13:27.30 ID:fGTjWLKG0.net
尻尾が完全に逆襲モードに入りました
まずは稲田にトドメを

107 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:21:45.72 ID:uv3jTH/40.net
>>2
パナマ文書はどうなったんや?
そっちにほうがアホらしいだろ

108 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:37:20.06 ID:8tfrB7Fo0.net
近畿財務局と大阪府と維新は逃げきれるの?

109 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 14:58:19.61 ID:2IEXCInK0.net
>>1
サヨク職員が守秘義務違反した疑惑を、反論してほしいわ

【森友学園】 理事長が会見 
 大阪府へ提出した資料が流出しマスコミが寄附した人を戸別訪問取材してると主張 府へ質問も回答なし
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489202386/
   
会見まとめ
   
・「大阪府に提出した寄付調書がなぜかマスコミに漏れて保護者など家まで取材しているのはおかしい」
・「なぜ資料などが流出・漏えいしてるのか。大阪府の労組や自治労など我々の学校を嫌う組織の人間が関与したのか?」
・「これを追及しだした豊中市議の木村氏は新左翼で、共産党と一緒にマスコミは我々の邪魔をしている」
・「フリー記者菅野氏は質問する権利ない。朝日新聞・テレ朝・ABC朝日放送はすぐウソを報道して酷すぎる」
・「国民のみなさん、保守の皆さん、このマスコミの現実をよく見ておいてください」

動画の15分20秒過ぎと、52分過ぎと、1時間14分過ぎに「大阪府に渡した資料が流出してる」と3度も批判してる
https://youtu.be/POIv1wj9qrg?t=3152

110 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:04:17.39 ID:j5sE3P8f0.net
なんだこの茶番は
無駄の極みだな

111 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:05:07.57 ID:czSYwKJ2O.net
>>3
 (´・ω・`)文部科学省が、  《 大阪府 の 推薦 》に基づいて、 表彰したことを明らかにしているけれど

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488175959/118
118: [] 2017/02/27(月) 17:59:06.29 ID:Tgq7cY4NO

>>1
国有地を格安で取得したとして問題になっている大阪市の学校法人が、
(略)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488171254/321
321:2017/02/27

>>1 文部科学省が、

 《 大阪府 の 推薦 》に基づいて、

過去に2回、表彰したことを明らかにしたうえで、
「一般論として、表彰を受けた人が後に違反行為などを行った場合、推薦者より受賞を取り消す旨の連絡をもらったうえで名簿から削除する。今回の事案も、


《 推薦者の 大阪府 》 の判断を踏まえて対応を検討したい」と述べました。
  

112 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:05:46.97 ID:czSYwKJ2O.net
>>109
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) パヨクは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//愛 .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、 国.i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

113 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:17:44.06 ID:c/A+KR250.net
マルサの長官

114 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:51:30.18 ID:4DWiQppY0.net
>>109
大阪府が漏らしたのだとすれば松井一郎に決まっているだろう
そんなことも分からんのはアホウが

115 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:51:52.66 ID:7lvP1dVq0.net
>>101
市がゴミの不法投棄してたっぽい書き方だな。
まあ当時は不法投棄ってわけでもなかったのかもしれないが。

116 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:52:04.49 ID:gpTLj+If0.net
こうなったら天皇と国民に忠誠を示すため鴻池のおっさんと松井と橋下を
道連れにしてあの学校の敷地で切腹しろ!

117 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:55:55.91 ID:czSYwKJ2O.net
>>22

ごみ撤去費算定の経験なし 大阪航空局、森友学園問題 2017/3/1 14:02
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488339102/112-115


 国土交通省の 佐藤善信 航空局長は1日の参院予算委員会で、(略)

大阪航空局が ごみの撤去費用を 算定した 経験は 過去に なかった と明らかにした。

「(大阪航空局 は) ごみ撤去費について 算定したことはない」と述べた。

財務省の 佐川宣寿 理財局長は

算定を 第三者に 委託しなかった理由に関し、

学園が 予定する 小学校の開校が 迫っているためだと 説明した。

 国有地を巡っては、評価額が9億5600万円だったが、

 大阪航空局 が 算定した ごみの撤去費 などで

8億円余りが差し引かれ、1億3400万円で売却契約が結ばれた。
>>1 

118 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 16:13:34.61 ID:HMyKmpKg0.net

sssp://o.8ch.net/r5ac.png

119 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 17:21:03.37 ID:TMepXItZ0.net
森友学園に安く売った奴をまず裁けや

120 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 18:45:50.67 ID:3XIgS6Hu0.net
まずは維新をリコールしろ

121 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 19:05:26.33 ID:c718PkgVO.net
森友学園・籠池理事長に菅野完が緊急独占インタビュー 「稲田朋美先生は確かに顧問弁護士だった」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489365278/          

122 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 19:07:46.27 ID:QJb2Ng3Z0.net
音大にあげたら?

123 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 19:10:36.64 ID:1aElEcnH0.net
今日も野党が酷かった??
           

【森友学園】 共産党「安倍は関与してない。でも道義的責任がある」とイチャモン追及ww
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489392649/

137 :公共放送名無しさん:17/03/13(月) 14:46:59.07 ID:Moj9rHKO
 共産党は地震募金サギの道義的責任は熊本地震にあると言いたいらしいw
http://i.imgur.com/31ItMkd.jpg

169:公共放送名無しさん :17/03/13(月) 14:48:08.11 ID:cGikQrUk
 もーずっと民進党や共産党は、「道義的に悪いから辞任しろ!」ばっかり
http://i.imgur.com/Jrc18NO.jpg

10: 腕ひしぎ十字固め(京都府):17/03/13(月) 17:15:31.74 ID:t/3tyXCi0
 確か、国会を1日開催すると3億の税金がかかるんだっけ
 つまり野党は、何日間も数十億円の税金を費やして森友と安倍批判やってる訳かw

12: バズソーキック(チベット自治区):17/03/13(月) 17:16:37.82 ID:+vBQx8RD0
 >>10
 道義的責任がありますね、野党は

71: シューティングスタープレス(空):17/03/13(月) 17:50:23.14 ID:TFFGIAYc0
 ゴミ撤去費の8億円より多くの税金を無駄遣いした道義的責任をとってまず野党が全員辞任だなw

124 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 19:23:10.63 ID:1aElEcnH0.net
結局、朝日新聞が印象操作した「森友疑惑」の誤報記事に釣られて、
2月から約一ヶ月間、野党とテレビや新聞・週刊誌などが
「 安倍叩き 」をしつこく繰り返した光景は、10年前の旧安倍政権の頃を思い出したわ。
           
あの当時の「 週刊朝日 」表紙をみると、いかに日本のマスコミが
ずっと安倍や麻生を貶めて、民主党(民進党)を擁護しまくってきたかが良く分かるよ・・
http://i.imgur.com/kMK15PZ.jpg

> 【 安倍惨敗、→ 安倍逃亡 → 総裁選の茶番 → 自民分裂 】
> 【 小沢総理宣言! → 鳩山民主党誕生! → 民主党革命で日本が変わる!

↑ なお実際は、政権とって日本をズタボロにして、党が分裂して名前まで変更して逃亡したのが民進党w

マスコミは、なにが「 高市大臣の電波停止答弁で報道の自由が委縮する〜〜〜〜」だよw
http://i.imgur.com/lVU5JZT.jpg

しかも高市答弁は民主党政権が出したのと同じだったので、これも大ブーメランw

125 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 20:17:13.35 ID:wO61b+nP0.net
>>123
なお、共産党山下はガチの工作員w


在日民団新年会 山下芳生書記局長の祝辞
「永住外国人の地方参政権について、実現に向けた努力を続けたいと思います。」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-14/2016011404_01_1.html

「慰安婦が性奴隷なのは事実だ」 共産・山下芳生議員、安倍政権の国連修正要求を批判[10/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414110218/l50

共産党・山下芳生議員が、日本の国会で元慰安婦らと反日集会
http://i.imgur.com/XP0lzlF.jpg
韓国の国会議員や韓国挺身隊問題対策協議会代表の尹美香(ユン・ミヒャン)さんともあいさつ。
http://www.yamashita-yoshiki.jp/column/column/1273789070.html

126 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 20:57:30.01 ID:QJb2Ng3Z0.net
>>101
その辺は堤防と堤防の間の土地なんだな。輪中の外
南側の蛇行する道が野田堤防、北側は穂積百日堤

確かに昭和一桁までの旧版地形図には
堤防の外側に沿って湿地・沼地があった。
地形図で見ても奇妙な土地

127 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 23:21:11.43 ID:q98dfe7L0.net
[昭和42年9月] 中日ニュース No.715 2「この若き信徒たち」
https://www.youtube.com/watch?v=zaWCxUnD-kw

統一教会とは 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=q710za-HEwo
.
統一教会とは 2/2
https://www.youtube.com/watch?v=nhw-kTyjN8M
.
統一教会 元信者が語る 「カルト信者の思考回路」
https://www.youtube.com/watch?v=2CJmAgAHVuI
.
カルト信仰とは・・・脱会することに恐怖感を持つ信仰
https://www.youtube.com/watch?v=LdmiT_vcePQ

平和を愛する世界人として 〜身内からの証言〜 統一教会
https://www.youtube.com/watch?v=PrUNoPzm_gM

無料手相占いの実態 勧誘の果てに見たものは!?
https://www.youtube.com/watch?v=NhwDQpLhW6k

128 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 02:03:39.45 ID:03Km6/na0.net
近畿財務局は、ノーカンにする気だな。

129 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 02:19:13.90 ID:Mhu9zZF80.net
「佐川理財局長も日本会議」なのですか?

130 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 02:25:13.01 ID:UrLp/CPQ0.net
安倍「教育勅語についてはお答えしません!」

131 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 02:28:11.26 ID:2M7z+y0rO.net
籠池みたいな雑魚より近畿理財局長→国税庁長官の迫田英典を追及しろや

132 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 02:40:54.51 ID:TRye6j1p0.net
>>130
答弁拒否とか質問の仕方が気に入らないとか
「内閣総理大臣」の看板で圧力かけ放題

133 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 03:18:31.20 ID:bT300VU80.net
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1079◆◆©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489099996/

◆◆◆批判要望・自治議論1089◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489411809/

*【森友学園】三つの契約書 金額以外にも違い−大阪府が経緯を調査へ★37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489420616/

また次スレが立たない

134 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 03:23:14.08 ID:VmXYLQ080.net
★週刊新潮3月16日号
■国有地9割引きの責任者が現国税庁長官というブラックジョーク

折しも、確定申告のシーズンに噴出した今回の疑惑に、国税庁では
動揺が広がっているという。そのトップにいる迫田英典長官(57)こそ
森友学園に対する土地の払い下げの責任者だったからだ。税の徴収を
司る者が国有財産をたたき売りしていたなんて、トンだお笑い種なので
ある。

■37億円公有地がタダ!「安倍総理」の大疑獄が飛び出す

愛媛県今治市を舞台に、「第2の森友学園疑惑」が持ち上がった。
安倍首相から''福心の友''と呼ばれた理事長率いる学校法人が、
約37億円相当の公有地をタダで手に入れていたのである。
長期政権を担うわが国の宰相に直結する大疑獄が、飛び出しそうな
雰囲気なのだ。

■安倍首相、友人理事長への便宜否定=加計学園の獣医学部開設
時事通信 3/13(月) 20:31配信

 安倍晋三首相は13日の参院予算委員会で、自身の友人が理事長を務める
学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市に岡山理科大の獣医学部を
開設することに関し、「理事長から頼まれたことはないし、
働き掛けていない」と述べ、関与を否定した。

 社民党の福島瑞穂副党首への答弁。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000122-jij-pol

135 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 04:03:26.89 ID:KMe7ju1RO.net
一番ホットな森友スレが立たない

【森友学園】稲田防衛相が森友学園の訴訟に関与?訴訟資料に「代理人弁護士稲田朋美」の名前 国会で追及★4 [無断転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489407649/       

136 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 04:14:35.02 ID:wmGjSvY/0.net
>>129
本人がそうかどうかは不明だし
良いと思ってるがどうかも不明だが
最終的には日本会議にいきつく誰かの支配下にあることは確かだな

137 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 04:35:39.56 ID:3+N8963p0.net
森友の手形引き落とし期限が21日とか
破産? 倒産_?

138 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 04:43:05.25 ID:bT300VU80.net
■【森友学園】稲田朋美防衛相、「森友訴訟」に出廷記録…大阪地裁が作成、国会答弁と矛盾 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489433370/

【悲報】俺達の稲田明美たん 「森友訴訟」に出廷していた記録が見つかる。大阪地裁が作成 \(^o^)/オワタ [無断転載禁止]©2ch.net [701973757]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489428230/

139 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 04:46:32.01 ID:ua6c14gJO.net
買い戻し→更地にする金がない→どーすんの?
のループですな
まさか、買い戻しの金を詐欺師に渡してから
更地にさせようってか
盗人に追銭かな?

140 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 04:52:49.61 ID:eJWgpef+0.net
籠池氏だけに全部を負わせるのは違うよな。
可哀想過ぎる。

141 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 05:02:47.65 ID:C0xLJpVa0.net
>>139
行政代執行するだけ。

まず、土地を買い戻す。というか、まだ、森友は2000万円ちょっとしか支払っていないから、
ほぼ、書類だけの問題だな。

そのあと、協議決裂、裁判、行政代執行で更地にして、
かかった費用を学園側に請求。

森友は支払えないから破産申請するだろうから、
そうなったら、今、休園している南港の幼稚園とか売却して、返済するんだろうね。

142 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 05:28:15.40 ID:YthdradN0.net
開校諦めたってことで、補助金だかの返還要求されることになるし、マジ基地ババアは専任園長の筈の兼務がバレて補助金返還しなきゃならんし、
建築屋に対しては既に使った分と現状回復にかかる分の莫大なカネがいるし、借金まみれだな
いくらテキトーな大阪の奴らでも、あんな幼稚園、保育園に通わせるのは考え直すだろうし

まあザマアミロってもんだが、取り立てる側の人が大変で気の毒だ

143 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 05:53:44.29 ID:VnVpGT/O0.net
内閣官房機密費からたんまり貰える(´・ω・`)

144 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 06:26:56.08 ID:NAjlGsJ50.net
土地の購入費用は補助金で払ってて
校舎の建設費もつけ払いでまだ払ってなくて
貯金も無くて寄付金頼りだから
校舎の撤去費も払えないやろ

145 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 07:01:49.97 ID:C6D94GD+0.net
現状復帰して返却ってことは、8億円分の
ゴミを戻すのか。運び込むの大変だな
今度は監視の目もあるし

146 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 07:24:53.07 ID:KMe7ju1RO.net
また次スレが立たない、アンコンか?

【森友学園】稲田朋美防衛相、「森友訴訟」に出廷記録…大阪地裁が作成、国会答弁と矛盾 ★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489438174/     

147 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 07:45:44.98 ID:CKdRqjjO0.net
>>145
もし本当に8m地下まで47%のゴミがあってそれを掘りだしたなら
4m近く土地が低くなったはずだけどねえ
それだけのゴミ分の土砂を本当に運び込んだのかしらねえ

148 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 07:49:31.80 ID:bT300VU80.net
■【森友学園】松井知事 森友学園の小学校 認可答申の背景に国の要請 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489444888/

149 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 07:50:10.17 ID:KMe7ju1RO.net
痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……、大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで、民進党全力叩きの怪 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487951553/

大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変 痛いニュース・JIN→完全沈黙 ハム速・はちま→発狂
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489157088/             

150 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 08:39:32.20 ID:2ZvyV3xG0.net
なんでこんな特約つけたの?

151 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 08:45:51.11 ID:oe1o4KAG0.net
10年均等分割ってなんだよ
住宅ローン払ってる国民目線で怒れる

152 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 09:20:17.08 ID:CKdRqjjO0.net
>>150
国有地の売却にはいろんな制約があるんだよ
「学校にするなら売りますね」ということで売ったんだから、学校にしないなら買い戻すのは当たり前

153 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 09:55:28.42 ID:KMe7ju1RO.net
【森友学園】「あの土地にゴミなんて埋まってなかった」元地権者が実名告発 [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489380655/               

154 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:19:30.18 ID:XWft+eMs0.net
【森友問題】で、アホな民進党の酷すぎる言動 (最新おさらい)
       
まず2月17日に福島伸享議員が 
> 「国有地の格安取得や認可で、何か怪しい力が働いたんだろ!」と追及開始
http://i.ytimg.com/vi/lf4KvRwn6No/hqdefault.jpg
  ↓     
http://i.imgur.com/Jrc18NO.jpg
http://i.imgur.com/iBlfZ8k.jpg
 そして国会サボったりブーメラン喰らったりしながら1ヶ月追及した結果・・・・
「2004年に稲田が幼稚園の代理弁護人で出廷したからだ!」と言い始めたw
  
しかも民進党は事前通告ルールを無視した質問を稲田にやって、
記憶違いの答弁になったのに、「嘘つき!虚偽答弁だ!辞任しろ!」と言いがかり抗議・・・
    
 ▼ なお安定のブーメラン炸裂w ▼ 
【森友学園】 稲田に辞めろという民進党 → 菅政権で「嘘答弁しても問題ない」と閣議決定してたw
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489465396/
----
ハイ!やめやめww
http://i.imgur.com/AWUFHH9.jpg

155 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:20:41.34 ID:D1YVWp/G0.net
廃棄物を一部処理しているから買い戻しても価値が上がっていいよね
ただあの建物はもったいないと思う、わりとこだわって作ってるらしいからなぁ

156 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:27:39.03 ID:IiRfAywy0.net
>>8
口封じの裏金渡されてるから破産しない

157 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:29:24.18 ID:IiRfAywy0.net
迫田を国税庁長官にしたの麻生らしいな
つまり( ^ω^)・・・

158 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:34:41.15 ID:/DU213wW0.net
>>157
閣僚人事は内閣府人事局がやっているんじゃなかったっけ?
高級官僚の人事権は各省庁から安倍さんに移ってるはず。

159 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:35:31.29 ID:/DU213wW0.net
>>158自己訂正
×閣僚人事
○官僚人事

160 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:39:32.20 ID:TdNah0q10.net
640 名無しさん@1周年 2017/03/06(月) 20:30:48.71 ID:AnSsU7oz0
これな、ウラに 「産廃処理業者」と「穢多非人」と「ヤクザのフロント企業」が絡んでんだよ。
森友が絡む前から、
沼地が広がっていた穢多非人が居たスラム地区を
国に「騒音対策」で高値で買わせて、
そのスラム地区の解体常套手段とかの産廃処理で大儲けしながら、
すぐ脇の沼地に投棄して処理コストを下げまくって、
今度はその地中の産廃ゴミを掘り出す処理でまた大儲けを狙っている。

↑これを見ると、森友の問題が大事になってる背景にはゴミを適正に処理せず埋め戻したところにあるんじゃないか?
産廃ゴミで一儲けするために森友に安く売ったのに埋め戻しやがった!的な

161 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:40:55.39 ID:ot8XQYEU0.net
上物代と撤去費用合わせて10億〜20億か
籠池は破産かな

162 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:41:34.30 ID:vd0jIHyw0.net
9億で買い戻します

163 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 17:42:35.22 ID:vd0jIHyw0.net
0円で売って
9億で買い戻すビジネス

164 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 18:20:13.79 ID:AGpUwmGC0.net
>>1
8億でゴミ処理してるんだからそっちも払ってやれ
まあ受け取ったらそっちも詐欺になるだろうけどw

165 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 18:45:05.05 ID:4hl1Q5os0.net
>>2
> 国税庁迫田長官殿
>
>  ご自身の疑惑を晴らすため、また確定申告を行う納税者の納税意欲が減退しないように、
> いかがわしい森友学園の税務調査(マルサ)を早急に行うようお願いします
>
>  掘れば掘るほど、どんどんボロがでてきますので、少しでも税金を取り戻して下さい
>
>  真正直に確定申告するのがあほらしくなる世の中にだけはしないで下さい

見る限り補助金もらう事前提に進めてるぽいから、
森友学園は金持ってないと思うけどw
自己破産するのか悩んでんじゃないの?

166 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 19:08:17.91 ID:BYaPnTTS0.net
どうせおまえら倭猿は、沖縄で女子供が米兵らに尻あなの拡張工事までされてたって
喜んで基地を維持する予算を差し出しているマゾ民族
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから
おれたちにだって差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。

そういう差別が一番みっともないんだぞ、そういう差別が。

167 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 19:10:58.68 ID:0zp14wXP0.net
明日籠池の会見って言ってたな

168 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 19:15:32.04 ID:PvYtviHA0.net
この後なんちゃら音大が1億3400万円で買うんだろうか?

169 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 19:32:44.75 ID:BsS5+eJo0.net
>>129
佐川君はどうか知らないが、財務省が汚染されている可能性はある。
そりゃ、あいつら税金取りにとっては国民がでくの棒であるほど都合が
良いわけで。

170 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 09:18:10.25 ID:XjGwQbRiO.net
【森友学園】日本会議、歴史を修正 2/17「籠池氏は運営委員」→3/14「奴は6年前に退会した!」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489506765/                     

171 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 11:35:34.69 ID:mQd6yBRd0.net
>>168
拒否って感じ悪いから今更音大はないやろ。

172 :イモー虫:2017/03/15(水) 22:59:34.40 ID:r5T6tXSnO.net
>>160
おーい頭大丈夫かあ
北側は沼+南側は畑(1961年頃)⇒沼を埋め立て(1966年頃)⇒住宅(1975年頃〜2000年頃)⇒更地(2002年頃)&行政が速効フェンスで囲い、元住民達はそれを毎日監視
 
大昔〜現在に至る土地の変遷を考えたら『“““トラック4000台分の不法投棄”””可能な時期は皆無』だぞ
震災瓦礫の受け入れ仮説も豊中市野田町10にしたとする原典が無い
1961年に沼だったのは正に校舎の地下だけ
ニュース映像を見ていたら分かる話だが、そこ(校舎面積×地表〜地下3m以内)から出たゴミでさえ「土壌に少し混じる程度」だったよな
杭打ち穴から出たゴミはオープンな場では誰も見てないし(要するに写真が皆無)、同時にドリルに巻き付いたとされる写真にも疑念が生じる
3m以内は写真で確認しているが何故か白黒で捏造発覚
沼だったからとする台詞で全域にそれ由来のゴミがあるかのような印象操作も禁止する

173 :イモー虫:2017/03/15(水) 23:05:13.13 ID:r5T6tXSnO.net
貼る順番間違えたテヘ☆
あの土地の来歴は海⇒厚さ20m以上の地盤「後背湿地:沖積平野にある低平・湿潤な地形」露出⇒土壌かさ上げ3m(J-SHIS情報の平均標高3mと合致)⇒以降は学校の位置限定で沼+畑⇒バラック長屋⇒住宅地⇒住宅地+仮設住宅⇒更地⇒元地主達がフェンスで囲まれた土地を監視
■森友学園のゴミ問題:実際は少量のゴミで、地下3m地点を始点にそこから地下にゴミ出土は有り得ない
http://ameblo.jp/life2024/entry-12253045445.html
更地になった以降の航空写真を見れば分かるが普通に植物も生い茂っている
仮に地下3.8mまで不法投棄やらなにやらがあったならば、下記の68地点の試削で「“““全域に地山が確認されてるハズ”””」であるからして「“““2009年より前に不法投棄やらは成立し得ない”””」
http://twitter.com/kyoto_justice/status/835117406183804928
ちなみに上記同日に行われたレーダー調査では地表〜3m以内のゴミは8%〜20.8%
http://twitter.com/ishtarist/status/839020342421008384
■2017年02月28日の国会答弁:48分18秒〜参照
http://www.youtube.com/watch?v=LWDbHTE_bhw

174 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 23:08:47.20 ID:13Z5DyHs0.net
政府自民&維新の犯罪隠しが急ピッチで進んでおります。

175 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 23:39:02.10 ID:DihMneP/0.net
解体費用差っ引かずに10億で買い戻すんだろ?

176 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 23:44:50.12 ID:ABA8iaN30.net
>>175
払った金から、違約金を引いた金を返す。

土地は更地にして。

177 :イモー虫:2017/03/15(水) 23:51:33.19 ID:r5T6tXSnO.net
新しいテンプレ
【例の学校(豊中市野田町10)の土地の歴史】
■大昔:流石に特定部分は無かったんで「尼崎」って書かれてる部分のおおよそ右側部分
http://www.kubota.co.jp/siryou/pr/urban/pdf/16/pdf/16_1_1.pdf
※以下は航空写真
■1961年
http://i.imgur.com/zrlnmGj.jpg
■1966年
http://i.imgur.com/mJoI57x.jpg
■そのほかの年代
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488899558/43

178 :イモー虫:2017/03/16(木) 03:10:45.36 ID:XM/7KMQFO.net
維新の松井ってマジでクズだな
不法投棄はムリゲーだと判明した
これでも未だにゴミが地下9.9m地点にあったと主張する子がいるなら議論したるで
■森友学園(例の学校は「豊中市野田町10」)の土地の歴史:大昔は海中で近年では普通に緑が生い茂り、立ち入り禁止のフェンス
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489591990/
47%以上もゴミが存在しているなら植物なんて生い茂るわけがない
夢の島はゴミの上に充分な「かさ上げ」をしてるから生えている

179 :イモー虫:2017/03/16(木) 03:58:26.85 ID:XM/7KMQFO.net
■松井『現時点で幼稚園に通ってる子達にもそういうのがあるか聞いたが虐待なんて報告は受けていないから玉木の主張は疑問』
■松井『森友問題はクローズドで勝手にやっとけ、パフォーマンスはやめろ』
※2017-03-15 BSフジプライムニュースにて

180 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:03:02.80 ID:Lf+XYxV20.net
安倍友加計学園は永遠に安倍皮肉におもちゃになりそうw

181 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:03:49.50 ID:PR67gkpq0.net
2017/03/15(水) 21:02:06.66 ID:0RIP2GRz0
菅野会見動画

ノーカット版
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00352502.html
テレビ放送版
https://www.youtube.com/watch?v=2lUZX2314sc


///

182 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:06:54.87 ID:al1QiV9pO.net
巷では、議員会館とかに ホステス呼び込んでた オッサン議員とか
人間のクズだと、えらい言われようだったけど‥

公務員
どうしちゃったの?

183 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:08:08.11 ID:AfWBCZh5O.net
■真っ黒黒助、出ておいで
■真っ黒黒助、出ておいで
安倍ちゃん
松井
橋下
麻生
平沼に稲田
■真っ黒黒助、出ておいで
【近畿財務局】も出ておいで
【日本会議】のみんな、出ておいで
隠れてないで、出ておいで
※【チャンネル桜】も出ておいで
※【そこまで委員会】も出ておいで
【瑞穂の國記念小学校】で記念撮影だよ

さあ、とるよ
迫田ちゃん、笑って
稲田おばちゃん、バレちゃったね


お縄だwww
あれあれ、一目散に逃げちゃった

逃がさないよwww
迫田ちゃん
でてらっしゃい

184 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:11:11.90 ID:Lf+XYxV20.net
https://pbs.twimg.com/media/C6382dBUwAALyXW.jpg:large

185 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:11:22.04 ID:IJoYbMrw0.net
>>179

昨日、保護者達が虐待問題として訴えたんじゃなかったっけ

186 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:13:21.38 ID:Lf+XYxV20.net
http://archive.is/1iaub 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


187 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 04:34:03.95 ID:2y5qu/1M0.net
建築費全額払ってないなら
建物所有権は、建築会社?
土地の所有権はまだ学園だよね
銀行の担保として抵当権はついているのかな?
権利関係がわけわからん
建物壊す事で無用な損害を被る者まで出そうだ。
全部、学園側に損害賠償請求という事になるんだろうけど
ない袖は振れない
財産的価値の建物を壊すなんて無駄な事する必要ないと思うのだが、財務局は、疑いかけられたくないから、何がなんでも建物壊して返還させるつもりらしいね。

188 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:47:27.58 ID:0Dev+Ukr0.net
>>187
建物残った状態で買うならそれを資産価値と見てその分の代金を森友に払わんとならんからな
ここまで来てまだ金払うんかと言われないためにも更地で返してと言うしかないわな

189 :名無しさん@1周年:2017/03/16(木) 08:56:52.12 ID:/Fwd7rTG0.net
>>185
あの保護者たちは、園の教育についていけなかった落ちこぼれのクレーマーじゃないの?
だからマスコミのインタビュー受けたり、運動会のテープ提供したんだろ。
厳しい幼稚園ってことはわかってて入ったのに、ついてけなくて辞めて、今の混乱に便乗してんだから嫌な感じだわ。

190 :イモー虫:2017/03/16(木) 10:55:21.10 ID:XM/7KMQFO.net
>>185
それを松井は現在通園してる子達の話を聞いて無かったと否定している。
そりゃあここまで問題化したらやらんわな、もう。
言葉あそびしてミスリードしてるだけかと。

191 :イモー虫:2017/03/16(木) 10:59:35.69 ID:XM/7KMQFO.net
>>189

わかってて辞めた

は結果論だね

事前にわかってたら誰も入れないw右翼とはなにかを履き違えた親は除くw

園側を擁護する保護者は顔すら晒していない

しかも、親を煽って別な親を村八分にしていた

■報道にも乗ってるAさんの事例とBさんの事例を参照
http://web.archive.org/web/20160908040742/http:/ameblo.jp/tsukamotoyouchien/entrylist.html

192 :イモー虫 チンポ提灯:2017/03/16(木) 12:00:56.71 ID:MSn2KHio0.net
>>190-191 >>177-179 >>172-173
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)

下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
 (   (  ・ω・) 下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
  しー し─J  下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

193 :イモー虫 チンポ提灯:2017/03/16(木) 12:03:24.06 ID:MSn2KHio0.net
>>190-191 >>177-179 >>172-173
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)

下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
 (   (  ・ω・) 下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
  しー し─J  下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

194 :イモー虫 チンポ提灯:2017/03/16(木) 12:05:46.40 ID:MSn2KHio0.net
>>190-191 >>177-179 >>172-173
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)
下痢晋三(笑)みたいに逃げるなよイモー虫 チンポ提灯下痢晋三(笑)

下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
 (   (  ・ω・) 下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
  しー し─J  下痢晋三 イモー虫 チンポ提灯ライトはよ イモー虫 チンポ提灯ライトはよ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

総レス数 194
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200