2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誤解】保育園など経営する『森友会』名前似てますが「教育勅語の唱和はしていません」

1 :イセモル ★:2017/03/09(木) 08:54:27.09 ID:CAP_USER9.net
 大阪市の学校法人「森友(もりとも)学園」が4月に大阪府豊中市で開校を予定している小学校について、土地の取得価格や許認可などを巡って批判が高まる中、大分市の社会福祉法人「森友会(しんゆうかい)」に思わぬ余波が及んでいる。全く無関係なのに、名称が似ているためか不安の声が寄せられているためで、森友会はホームページ(HP)のトップに「一切関わりはございません」と掲げている。

 森友会(立山貴史理事長)は2001年設立の社会福祉法人。大分市や福岡市、東京都国分寺市や中野区など3都県で、認可保育園やこども園など計13施設を運営している。

 坂本園長は「うちは教育勅語の唱和はしておらず、一人一人の資質を育てることを大切にしている」と話した。【安部志帆子】


抜粋しております。全文はカキソースをご覧ください
2017年3月9日08時30分
http://mainichi.jp/articles/20170309/k00/00m/040/170000c

2 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 08:55:14.12 ID:th+T1y490.net
森元も迷惑してるだろうな

3 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 08:55:27.11 ID:T9zmwDti0.net
野球と違い次世代を育ててる

4 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 08:57:37.99 ID:b7P4eXza0.net
洋服の青山「うちはオウムの青山弁護士とは関係ありません」

5 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 08:58:30.97 ID:KsEM+QK80.net
これはお気の毒、ひどいとばっちりだw

6 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 08:59:29.01 ID:yfiHtRYv0.net
「将来死にたくなったらコイツを読め」漫画家・鈴木信也さんが娘に寄せた愛のメッセージに反響
https://t.co/yKt6xurOIl
sssp://o.8ch.net/qy42.png

7 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 08:59:46.13 ID:sylm61XU0.net
園児集めるのに先生が近所廻り迄させられてる。
幼稚園も生き残りを掛けてる時代、教育勅語暗唱とか怖い噂をたて
られちゃ困るんだろうね。

8 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:00:19.68 ID:tZZtHIa/0.net
オーム電機もオウム事件の時酷いとばっちり受けたみたいだしなぁ
これは気の毒

9 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:00:37.97 ID:Tj661TgQ0.net
どうした毎日、いつもなら記事に安倍を絡めるだろうに
そこに尻尾はないとようやく理解したんだろうか

10 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:00:56.92 ID:GuQ50Q6Z0.net
教育勅語が発布されて50年後に日本は破滅して独立を喪失した
薩長が出させた偽のゴミみたいな詔勅

11 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:02:26.54 ID:XK1PrS9T0.net
教育勅語が悪いわけじゃない。
個人礼賛がおかしいだけ。

そんなことすら分からん園長かよ。

12 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:03:29.24 ID:sylm61XU0.net
勅語が悪いから問題なんだしwww

13 :『子供の権利』を強調“無軌道化”“いじめ”を増長させる日教組教育:2017/03/09(木) 09:03:35.90 ID:bgEiPpCz0.net
>>1
日弁連や日教組、全教などは、子どもの権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、あたかも“大人並みの権利”を行使できる」
…かのようにとらえている。 この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。

      そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
      「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。

  「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
  なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。

    ・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
    ・「つまらない授業を拒否する権利」
    ・「罰としての労働を拒否する権利」
    ・「集団行動訓練を拒否する権利」
    ・「学校に行かない権利」
    ・「行事への参加を拒否する権利」
    ・「遅刻をしても授業を受ける権利」
    ・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
    ・「成績の発表を拒否する権利」
    ・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
    ・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
    ・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
    ・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
    ・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」

     http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html  (90902)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日教組が推進してきたのは、『過度の平等主義』です。
運動会でも順位をつけず、負けた子がかわいそうだから、かけっこはタイムが近い子同士で走らせる。
“男らしさ”、“女らしさ”も個性を損なうからダメ(その代わり『過激な性教育』は行う…)。

   成績を相対評価から絶対評価にしたのも、点数が悪くても努力した子を評価できるからですが、
   かつては勉強で負けても運動で取り戻すとか、各自が持ち味を発揮しながら成長した。
   ところが、“過度の平等”の下で、子供たちの持ち味は消されています。

ここ最近で変わったのは、卒業証書授与式です。
今まで生徒は壇上で出席者に背を向けて校長から卒業証書を受け取りましたが、これに日教組が反対。

みな平等なのに高い壇に上るのも、主役の生徒の顔が見えないのもおかしいと。
結果、体育館の真ん中で卒業証書を授与し、保護者と生徒はその両側に向かい含って座る様になった。

「日本は悪いことをした国だ」と言って、国歌も教えず、道徳教育にも反対します。
今の学校は授業の開始に「起立、気をつけ、礼」もしません。軍事的だからと日教組が止めさせたんです。

朝ごはんを食べず、朝礼で1,2分も立っていられない子もいて、1人、2人と地べたに座り出しますが、
緒局、その学校は朝礼をやめてしまいました。 「子供が嫌がること」は、やってはいけないんです。

その一方で肝心なことは教えない。 例えば、日教組のシンクタンク国民教育文化総研は文科省が進める、
「早寝・早起き・朝ごはん」運動について、『早寝・早起き・朝ごはん』は、価値の優劣の判断に、
国や行政が踏み込もうとしているという意味で、『憲法違反のスローガン』というスタンスを取っている。

    そして、たった週一回の“道徳の時間”が、「同和や在日の人権間題」とか、
    「“侵略戦争”のビデオを見て平和について学ぶ時間」に“すり替え”られています。

その間、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)で「日本の学力低下」が明らかになりました。
経済をはじめ今日の日本の問題の多くは、日本の「教育現場における競争力低下」によるところが大きい。
.

14 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:07:51.02 ID:NE4fyQZd0.net
籠池理事長の妻が
小学生叩いた事件だが怪しくない?
保護者はモザイク画像だし
その叩かれたと騒いで警察を呼んでるのに
裁判では不起訴
どうせ右翼思想の幼稚園の噂を聞いて
しばき隊親子が園の近くで挑発したんだろ
そして叩かれもいないのに叩いたと騒いで
警察沙汰。
毎度この自作自演が笑える

15 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:10:45.96 ID:gngF+8Ku0.net
中国の餃子事件の時に全く関係ない岡山の中国食品が倒産した事があってだな…

16 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:11:30.34 ID:XK1PrS9T0.net
>>12
文化省庁が阿呆なだけ。
天皇陛下を敬い、祖先や国に恥じない道理を守る願いを唱和することの何が問題ある?

17 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:12:51.57 ID:rdSuhKvt0.net
風評被害カワイソス(´・ω・`)

18 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:12:53.93 ID:cMnIW5NT0.net
テロ主導者を歌って踊って崇拝していても

誰も虐待とか言わないよ

19 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:18:45.05 ID:r+UDuCzb0.net
とばっちり

20 :『日本の修身』が米レーガン時代に道徳教育の新たな“指針”となる:2017/03/09(木) 09:21:25.04 ID:bgEiPpCz0.net
>>13

.
    ★☆★『アメリカでは“日本の修身”が再認識され、道徳教育で使われるようになる』★☆★

.

レーガン大統領は就任すると直ちに道徳教育の復興に乗り出しました。
当時、アメリカの青少年の風紀は最悪で、暴力や麻薬の蔓延で荒廃の極に達していました。
その原因は最高裁が「生徒規則や学校規則で生徒の自由を束縛してはならない」と決めた事でした。

自由奔放で、やりたい放題、規律や道徳教育不在では、まともな人物は育ちません。
学校教育も成り立ちません。「アメリカは滅ぼされる」とレーガン政権は真剣に対策を検討しました。


では一体、誰がアメリカを滅ぼすのでしょうか? 敵軍ではありません・・・。
それは、不良集団と化したアメリカの青少年たちでした。

その道徳教育改革メンバーの一人が、文部長官(日本の文部大臣に該当)を務めたW・ベネット氏。
彼は退任直後、レーガン政権の道徳教育の担当者としての知識を「The Book of Virtues」(道徳読本)
という名の本にして出版しました。1993年(平成5年)のことです。
この830頁もある大著が「第二の聖書」と言われるほど毎年ベストセラーになったそうです。


このベネット氏の本のオリジナルとなったのが、日本の教育勅語・修身の研究で有名な小池松次氏が、
昭和40年代に出版した『修身・日本と世界』でした。 

日本では、既に過去のものとして社会から消え去ってしまった修身教育が、
アメリカでは、レーガン大統領の時代に、米国の若者への道徳教育の為の新たな指針と言うことで、
『日本の修身』が“再認識”され、学校の道徳教育で使われるようになったのです。


この「The Book of Virtues」は、現代の「第二の聖書」と呼ばれるくらいにベストセラーになり、
アメリカだけでなく、ドイツやイギリスにも広がりました。

日本の修身が、現代になって再び認められるようになったということは、
日本の失われた道徳教育は正しいものであったということが証明されたので、非常に喜ばしいことです。


http://www.moral-science.com/reagan.html http://www.moral-science.com/history.html

(90902)


.

.

21 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:24:02.59 ID:+R7jLfmB0.net
>>1
この種の事件が起きると、お約束みたいなニュースだなww

22 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:27:25.97 ID:Hk85+JD70.net
>>14
ミスリード乙

不起訴どころか、
最高裁まで争って、罰金30万円の刑罰が確定している前科者だが何か

23 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:29:02.59 ID:/janQ/sc0.net
とばっちりかわいそす

24 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:31:37.38 ID:koX0R/As0.net
教育勅語を現代に復活させようとする人々は、
教育勅語に書かれている徳目を復活させたいのではない。
それを一方的に子ども達に押し付ける強制力を復活させたいのだ。
人権意識が高まった現代、教育はただ威圧するだけではできない。
しかし無能な指導者はそれ以外に方法を知らない。
だから権威にすがる。

25 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:36:39.78 ID:PVW+t+P6O.net
>>11
戦後すぐに失効・排除決議をしてなければ稲田論も間違いではないけどね。

26 :【“世界から絶賛”される! 日本の戦前の『修身教育』!】:2017/03/09(木) 09:39:31.40 ID:bgEiPpCz0.net
>>20

明治四十一年に、ロンドン大学で「国際道徳教育会議」が開かれました。
そこに提出された『日本の修身教育』は各国の注目を集め、“道徳教育の粋”として絶賛されました。
以来、多くの国が“範”を『日本の修身教育』に求め、修身を参考に道徳の教科書を編んでいるのです。

しかし、敗戦後に日本の修身教育の素晴らしさを知っていたマッカーサーは、これを狙ったのです。
手強い日本を骨抜きにする為、修身や歴史の授業停止を指令、教育勅語を退けて教育基本法を制定しました。

その米国でさえも、学校に暴力が蔓延り、学力が著しく低下し、麻薬も蔓延して、教育現場が荒廃しました。
時のレーガン大統領は、日本に使節団を派遣し、その代表のベネット氏は『道徳読本』を書きました。
それは、三千万部という大ベストセラーになり、それを基盤にアメリカは再建に向かったのです。

戦後、西ドイツのアデナウアー首相は、日本の修身に学んだ道徳教育を推進して復興を果たしました。
イギリスのサッチャー首相は、道徳教育を強化する教育改革を行ってイギリスを蘇らせました。

http://www.moral-science.com/world.html  (90902)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


●【『教育勅語』を大本にした“修身”で扱われた『十二の徳目』】●

一、 『父母ニ孝ニ』
    親や先祖を大切にしましょう。

二、 『兄弟ニ友ニ』
    兄弟は仲良くしましょう。

三、 『夫婦相和シ』
    夫婦はいつも中むつまじくしましょう。

四、 『朋友相信ジ』
    友達はお互いに信じあいましょう。

五、 『恭倹己ヲ持シ』
    自分の言動をつつしみましょう。

六、 『博愛衆ニ及ボシ』
    広くすべての人に愛の手をさしのべましょう。

七、 『学ヲ修メ業ヲ習イ』
    勉学にはげみ技能を身につけましょう。

八、 『知能ヲ啓発シ』
    知徳を養い才能を伸ばしましょう。

九、 『徳器ヲ成就シ』
    人格の向上につとめましょう。

十、 『公益ヲ広メ政務ヲ開キ』
    広く世の人々や社会のためにつくしましょう。

十一、『国憲ヲ重ンジ国法ニ遵イ』
    規則に従い社会の秩序を守りましょう。

十二、『一旦緩急アレバ義勇公ニ奉シ』
    勇気をもって世のためにつくしましょう。
.

27 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:52:43.69 ID:uuFexfN40.net
教育勅語とセットで体罰復活の予感。

28 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:54:30.91 ID:vliSdIVw0.net
T-BOLANはどうなの

29 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:54:57.70 ID:91zSxlQQ0.net
>>26
四、 『朋友相信ジ』
    友達はお互いに信じあいましょう。
五、 『恭倹己ヲ持シ』
    自分の言動をつつしみましょう。
六、 『博愛衆ニ及ボシ』
    広くすべての人に愛の手をさしのべましょう。
九、 『徳器ヲ成就シ』
    人格の向上につとめましょう。
十一、『国憲ヲ重ンジ国法ニ遵イ』
    規則に従い社会の秩序を守りましょう。


保守と称する連中ほどこれらを全く守ってない件について

30 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:55:57.52 ID:cMnIW5NT0.net
>>26
ひでぇ明らかな人格破壊ですね


一方
朝鮮学校 党の十大原則は、こんなに道徳的

1、全社会を金日成−金正日主義化するために身を捧げて闘わなければならない。

2、偉大な金日成同志と金正日同志をわが党と人民の永遠の首領として、チュチェ(主体)の太陽として高く奉じなければならない。

3、偉大な金日成同志と金正日同志の権威、党の権威を絶対化し決死擁護しなければならない。

4、偉大な金日成同志と金正日同志の革命思想とその具現である党の路線と政策で徹底的に武装しなければならない。

5、偉大な金日成同志と金正日同志の遺訓、党の路線と方針貫徹で無条件性の原則を徹底して守らなければならない。

6、領導者(筆者注:金正恩のこと)を中心とする全党の思想意思統一と革命的団結をあらゆる面で強化しなければならない。

7、偉大な金日成同志と金正日同志に学び、高尚な精神道徳的風貌と革命的活動方法、人民的活動作風をもたなければならない。

8、党と首領が下さった政治的生命を大切に守り、党の信任と配慮に対して高い政治的自覚と活動実績で報いなければならない。

9、党の唯一領導のもとに全党、全国家、全人民が一つとなって動く、強い組織規律を打ち立てなければならない。

10、偉大な首領・金日成同志が開拓され、金日成同志と金正日同志がおし進めてきたチュチェ(主体)革命偉業、先軍革命偉業を代を継いで最後まで継承完成しなければならない。

31 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 09:57:38.21 ID:cMnIW5NT0.net
良識ある日本人なら

テロ主導者を歌って踊って崇拝している
朝鮮学校に親しみを感じますよ

32 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 10:06:25.65 ID:nQtr7ru+0.net
呪文のように同じフレーズを繰り返すのは、「洗脳マインドコントロール」する際の基本的な刷り込み手法。

TVやラジオのコマーシャルが何度も流されているのと同じです。

https://m.facebook.com/groups/1476167192667519?view=permalink&id=1874564102827824

33 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 10:19:12.46 ID:3ywrKfiv0.net
>>16
未来ある若者を特攻では仕方ない

34 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 10:23:58.23 ID:f3MMVOmC0.net
>>1
そもそも教育勅語を斉唱するような教育が駄目なら、
アカ教師による左翼洗脳教育や、
反日団体による学校活動や、
巨大カルト宗教団体による学校活動なんてさ、
完全に駄目じゃん?
まあメディアのヘタレどもは報道しやすい右寄りしか叩けないだろうけど。

35 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 10:30:25.96 ID:+7xSPS9J0.net
電話とかしてきた阿呆に何らかのペナ要るだろ?
「ここに実際に子供預けてる親族とかはアホだけど情状は酌量して免責。
何の関係もないくせにわざわざ連絡先だけは調べてグダグダと絡んで来た奴は禁錮または罰金刑」
これ位が妥当。罰金額は100万くらいかな…

36 :日本以外のどの国も自国の国旗・国歌を大事にしている姿勢が伺えます:2017/03/09(木) 10:40:08.32 ID:bgEiPpCz0.net
.

          ★☆★ 『 国 旗 ・ 国 歌 を 尊 重 し て い る 例 』 ★☆★

.

【アメリカ】

平成元年9月 国旗・国歌に対する意識と態度調査――日米比較―― 日本青少年研究所調べ

                                 日 本     アメリカ

自国の国旗・国歌に対して起立する高校生の割合  25.6%   97.2%

外国の国旗・国歌に対して起立する高校生の割合  17.3%   93.4%


※アメリカの学校では教室の黒板の前にたいてい国旗がかかげられています。
  一日の授業がはじまるまえに、先生と生徒がそろって(国旗への忠誠)を誓います。


.

【イギリス】

ある晩、酒場の隅でラジオがその日の議会開院式の勅語の録音放送をやっていました。
(中略)バーレィ先生(反王制社会主義者)は大むくれ、勅語にひどい罵声を浴びせていました。

そして(勅語が)終わると……ラジオが国歌の演奏を始めました。
と同時に、この国の習慣として、あらゆる人間が弾かれたように起立し、
眉一つ動かさず直立不動の姿勢をとりました。

田舎(ケンブリッジの近く)の酒場のことですから、
風体のおかしなものや言動の粗野な人たちもいましたが、
国歌演奏の間だけは、ぐっと顎を引きピタリと正面を見据え、実に立派でした。

終わると……一同……“国王陛下”(当時はジョージ五世)と叫んで乾盃、
後はいつもの通り賑かに談笑が続きました。

〔――池田潔 著 読売新聞社 刊 『教師のらくがき』より抜粋〕

 http://www35☆.atwiki.jp/kolia/pages/70.html


.

【オーストラリア】

大学院の卒業式に参加してきました。
卒業式は、大学の中で一番大きな講堂で行われます。

ガウンに身を包んだ卒業生達が入場してきました。
式が始まり、オーストラリアの国歌“Advanced Australia Fair”を斉唱する時、
なぜか、うるっと来てしまいました。

 http://blog.gcsgp.com/uni-graduation.html  (90902)


.
.

37 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 10:55:31.85 ID:HeXhB2iA0.net
パヨ友学園「うちは教育勅語の唱和はしていません。『毛沢東語録』『共産党宣言』などです」

38 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 11:42:18.56 ID:EucdwJtx0.net
>>1
教育勅語は問題ないよ?
購入の仕方に問題があるんだよ?
混同しないように

39 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 11:43:13.20 ID:ABJpURd00.net
>>24
本当にコレ

40 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 12:05:51.87 ID:Fio4Bakp0.net
こういうのを風評被害と言うんだよな
最近は真実でも風評被害を受けたとかが多いから

41 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 12:20:25.82 ID:gjcsbBOy0.net
冒頭の汝臣民の時点でアウト

42 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 12:24:51.54 ID:nQtr7ru+0.net
支持率が上がっても、下がってもあてになんぞはなりません。それにいちいち一喜一憂するのが、安倍晋三熱狂ファンクラブのネトウヨたちですよ。

支持率なんて、所詮は1,000-2,000人前後の数から分析した仮定の数値にすぎません。有権者の総数は1億人。うち「安倍自民党」に投票したのは1765万人しかいません。対して野党に投票したのは3313万人。選挙権を行使しなかった者は4922万人というのが実数です。

問題は、仮定の数値の「率」ではなく、有権者の「数」から推定される浮動票の行方を予測することです。

つまり、支持率が極端に下がった時に、浮動票層が投票行動を起こすか否かにかかっています。それは天候にも左右されるし、スキャンダルによって国民が失望した時にも大きく変化するのです。

https://m.facebook.com/groups/1476167192667519?view=permalink&id=1873526519598249

43 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 12:42:01.93 ID:nIorAPI80.net
>>42
そもそも、自民党は独自に調査してるしなぁ。

44 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 12:58:23.28 ID:6ZgvlTLl0.net
土地の取得価格や許認可で問題になってるのに
教育勅語をしてるかどうかのほうを重要視して否定してるのか
毎日らしい記事だわ

45 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 13:02:39.55 ID:Pq2PwZIU0.net
広域展開してるだけにややこしいな

46 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 14:26:17.37 ID:UL5vPVwo0.net
年寄りタヒねとか、解釈改憲とかウヨが平気で言う時代に
教育勅語なんて死滅してるわな

47 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 15:48:24.86 ID:bog0Ct6r0.net
近所の小学校でも九九の暗唱をしている叩くべきではないか?

48 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 17:04:29.92 ID:6oiJUjoA0.net
本当に赤の他人かどうかは
運営に日本会議メンバーにがいるか否かで見極めさせてもらう

49 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 17:13:30.57 ID:8h/S+oUb0.net
どうせおまえら倭猿は、沖縄で女子供が米兵にけつ穴まで無理やりパコられていたって
喜んで基地を維持する予算を差し出しているマゾ民族
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチソポだから
おれたちにも差別してないで
学校用地くらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチは当たらないだろ。

そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。

50 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 20:24:36.22 ID:6jdsmO+w0.net
>>7
東京で延長保育をうけいれる幼稚園やれば
「もうくんな」ってくらい児童が押し寄せるぞ

51 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 21:49:56.14 ID:nQtr7ru+0.net
>>43
呪文のように同じフレーズを繰り返すのは、「洗脳マインドコントロール」する際の基本的な刷り込み手法。

TVやラジオのコマーシャルが何度も流されているのと同じです。

https://m.facebook.com/groups/1476167192667519?view=permalink&id=1874564102827824

52 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 22:02:36.10 ID:/qw5kcQq0.net
うちの近所にもここの保育園が来月オープンするから
名前が気になって検索してしまったw

53 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 22:32:28.46 ID:C8tW2XSf0.net
占領下にクリスチャンの社会党の片山哲首相時代に敵視された「教育勅語」やつか
ミンシン党死ねよな

54 :名無しさん@1周年:2017/03/09(木) 23:21:42.04 ID:DMLz4py00.net
その代わり反日です

55 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 15:48:47.66 ID:gEYrLI7o0.net
現在、不敬にもカルト共が己の発言力を広げるために利用している教育勅語は
天皇主権時代に国民へ課せられた一つのマニュアルであり国民の生き方や
価値観を強制的に統一させるもので、多様性を許さぬイスラム原理主義のようなもの。
それ自体がカルト的かつ民主主義や国民主権の立場を取ってない。

この点からも教育勅語をイニシアチブ拡大の道具として都合よく利用しているカルトや
そんなカルトが癒着した現政権は国民主権を否定し撤廃したがってる気配がある。

考えろ。
日本国民からこの国の主権を奪って得するのはどんな奴らだ?
(因みに教育勅語にやたらこだわってた森本学園の理事長夫妻は在日
http://jsdf.blog.jp/archives/14149840.html

何かが教育勅語を悪用して国の主権を奪うように画策してるんだとすれば、
癒着を許した現政権ごと共謀罪で芋づる式にパクられちゃうかもねw
共謀罪成立したら早速主権者として通報してみよう☆

56 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:20:06.69 ID:UNDBb57D0.net
Q 世界中で聖書の次に売れている本は?
A 英訳された教育勅語!

しかし肝心の日本人がその素晴らしい事実を知らされない異常な状況が続いている

57 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:22:13.85 ID:oWP0XJzi0.net
瑞穂の国は福島さんと関係ございません

58 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:25:03.21 ID:UNDBb57D0.net
いくら否定しても英訳された教育勅語が3500万部も売れ第2の聖書と呼ばれてる事実は消せない
我ら日本人の熱く輝く魂を舐めるな!

59 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:27:16.02 ID:AylGZWPd0.net
>>1

お前らが、サヨクや在日けしかけたんだろw
・・・ネトウヨに、そういう器用さはないか。

60 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 20:40:43.57 ID:Sg00UBLw0.net
カタコームだったら、帝政ローマ時代からあるよ。

ローマは地上よりも地下のほうが、もっともっと広くて深いんだ。

パリもな。とくにフランス革命の18世紀、パリの地下は広大となっていた。

断頭台ギロチンの前提条件こそ、この地下のカタコンベだったのだ。

古代ローマの全土を揺るがした、スパルタクスの反乱。

古代ローマの禁止された思想、キリスト教。

キリスト教での『 言論の自由 』は、絶対なのだ。

古代ローマ帝国では、権利を持っていた少数の市民いがいは、
ほとんどの人々が奴隷だったのだ。

キリスト教は、ローマ帝国の奴隷階級に『 自由と人権 』を説き、
またたく間にローマ全土に広まっていった。

人々は、地底で、皇帝によって虐殺されたキリスト教同志の
頭蓋骨や骨と伴に、それでも地底で暮らし祈ったのだった。

エドワード・スノーデンも言っていた、これが本物の地底人だった。

迫害されたキリスト教徒、というのは日本の隠れキリシタンのみのことではないのだ。

キリスト教世界での『 言論の自由 』は、絶対なのだ。

日本の安倍のようなカルトのリーダーは、けっして許されない。

いまや世界では、日本の安倍は北朝鮮のキムと並ぶ、カルトのリーダーとなっている。

思想の自由を求めて、『 自由と人権の新大陸アメリカ 』へと、キリスト教徒は旅立ったんだ。

キリスト教世界では、公明党のようなカルト政党、ましてや靖国カルト天皇カルトのような
危険なカルトは、絶対に許されない。

 
地下のカタコンベ、

それは虐殺された無限に多くの人々の頭蓋骨や骨とともに呪う

圧制の独裁者に対する

何十万何百万もの人々による

怨念の『 呪 殺 』の世界なのだ。

http://www.traveldarkly.com/wp-content/uploads/2014/01/palermo-catacombs-empiredelamort-7-of-11.jpg

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/a8/bb/d8/a8bbd849d3f3d688d88105d8570f1e39.jpg

https://farm7.staticflickr.com/6090/6117409583_037946e3fa_z.jpg

http://gakuran.com/eng/wp-content/uploads/2011/01/paris-catacombs10.jpg

http://gakuran.com/eng/wp-content/uploads/2011/01/paris-catacombs28.jpg

http://dazedimg.dazedgroup.netdna-cdn.com/786/azure/dazed-prod/1060/6/1066120.jpg

61 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 21:12:44.53 ID:eHj7mNYR0.net
オウムサリンのあと、理系関係の「オウム」「オーム」ってついてる会社が困ってた
そしてオウム真理教がアレフに改名した時も、似たような名前の会社が勘違いされて困ってた

62 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 21:14:21.57 ID:eHj7mNYR0.net
>>11-12
現代の教育基本法で否定されているのに?

つまりこいつらは、日本の法律を破るのが正しいといってるのか
さすがネトウヨは違うな

63 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 23:25:45.78 ID:P/YQRROj0.net
どうせおまえら倭猿は、沖縄で女子供が米兵らにしりの穴まで無理やりパコられていたって
喜んで基地を維持する予算を差し出しているマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから、
おれたちのことだけ差別してないで、
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチは当たらないだろ。

そういう差別が一番みっともないんだぞ、そういう差別が。

64 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 23:27:07.10 ID:J/WmxlYN0.net
>>1
>坂本園長は「うちは教育勅語の唱和はしておらず、一人一人の資質を育てることを大切にしている」と話した。【安部志帆子】

「阿部」ってネタのダメ押しかよwwww

65 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 23:27:27.52 ID:TuTq7xFk0.net
逆にアイフォン人気に擦り寄ったアイホン

66 :名無しさん@1周年:2017/03/10(金) 23:30:30.80 ID:B4WMcMPM0.net
ある教えが正しいのか?良いものなのか?は、
それを薦める人の行いを見れば判る

つまり、教育勅語はクソ

67 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 00:47:21.48 ID:FH6hOOWlO.net
東京拘置所の麻原彰晃死刑囚が【森友学園疑獄事件】全容疑者に贈る

♪『エンマの数え歌』

作詩・作曲・歌:麻原彰晃

一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ

悪業を数える 悪業を数える

一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ

一つ一つ裁くぞ 嘘をついてもわかるぞ

わたしはやってない 潔白だ
わたしはやってない 潔白だ

嘘つきだますな 嘘つきだますな
お前は嘘つき 有罪だ

大熱・寒冷・大餓鬼・小餓鬼・畜生
大熱・寒冷・大餓鬼・小餓鬼・畜生

獄卒どもよ引っ立てろ
獄卒どもよ引っ立てろ
引っ立てろ

22

68 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 01:03:18.27 ID:QRnXRQx30.net
世界中から愛される国
それが日本

69 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 01:13:54.16 ID:5SS0SBP90.net
これは本当に気の毒

70 :名無しさん@1周年:2017/03/11(土) 01:17:48.52 ID:g3uLFvWq0.net
よっしゃw

71 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:18:41.60 ID:+sS8/q3C0.net
そもそも現政権と癒着してるカルトが本気で教育勅語なんか信仰してないよ。
あくまでも政治的なパワーゲーム(プロパ)の道具として使ってるだけだ。
信じて騙されてんのは下っ端の末端信者だけだろうね。

どんな正論も美しい理想もカルトが道具にしてる時点で話にならない。
教育勅語とか森友学園とかの裏にいる日本会議系カルトが生長の家とかいうんだが、
あそこが運営してた孤児院が長いことひどい虐待事件起こしてたんだよな。
           
孤児が何人も障害者になっててさ、孤児院なんだか障害者量産施設なんだかわからないよ…
  
そんなのが文科省や政権と癒着して義務教育に口出ししてる危険性を
子持ちの奴らはほとんど知らないから恐ろしい。  

72 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:20:50.47 ID:9RlYNYXl0.net
>>1
これこそ本当の風評被害やな

73 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:28:05.08 ID:iPkhKkIW0.net
「教育勅語等排除に関する決議」(昭和23年6月19日 衆議院全会一致で決議)

「思うに、これらの詔勅の根本理念が主権在君並びに神話的國体観に基いている事実は、
明かに基本的人権を損い、且つ國際信義に対して疑点を残すもととなる。
よつて憲法第九十八條の本旨に從い、ここに衆議院は院議を以て、これらの詔勅を排除し、
その指導原理的性格を認めないことを宣言する。
政府は直ちにこれらの詔勅の謄本を回収し、排除の措置を完了すべきである。」

74 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 01:55:00.90 ID:NiGNs/ad0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6UJkn0VMAQLD_b.jpg

森友学園

75 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:10:22.27 ID:cZ8vtJo20.net
安倍総理、がんばれ!!
安倍総理、がんばれ!!

76 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:29:01.02 ID:R7MelPZl0.net
この名前で保育園とかやってたら誤解されるだろうなw

77 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 02:53:00.73 ID:OPWjkrix0.net
どうせおまえら倭猿は、沖縄で女子供が米兵らにケツ万個の拡張工事までされているのに
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから、
おれたちのことばっかり差別してないで
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチは当たらないだろ。

そういう差別が一番みっともないんだぞ、そういう差別が。

78 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 18:58:48.97 ID:8eP3JzVTO.net
愛国心ガー教育勅語ガー国家への忠誠ガー騒いでる国士様()は
今すぐここで日本国の主権(=俺ら国民)に忠誠誓えるんだよな?

出来ないなら国民主権わかってない外国のエセ愛国者なw
国民主権の概念がない祖国へお帰り下さいwwwwwwww

79 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 18:59:18.02 ID:/RhgATE80.net
まさかの風評被害(笑)

80 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 19:00:34.09 ID:NgULII5r0.net
 
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変 痛いニュース・JIN→完全沈黙 ハム速・はちま→発狂
http://buzzap.jp/news/20170310-dqnplus-hamusoku-esuteru-jin115-mizuhonokuni-shogakuin2/

◆ ハム速

一言で言うと発狂モードに突入。2日に1本ペースだった民進党叩きの記事が13日で8本にペースアップ。
興味深いのはその内容で、「民進党が森友学園を絶賛していた」にはじまり、ついには「森友学園問題の発端は
民進党議員」とまで言い出すようになりました。

しかし何をどう言ってみせても、愛国幼稚園で崇拝されていたのは自民党の安倍首相で、その教育に感涙したのは
首相夫人。問題が発覚するまで夫人が愛国小学校の名誉校長職を引き受けていたことは忘れてはいけません。
  
そして愛国幼稚園に推薦の声を寄せたり、講演会を行っていたのは、普段安倍首相を称え、野党を蛇蝎のごとく嫌い、
叩くためならデマでも平気で垂れ流す自称「保守」陣営の有名人たち。
一連の問題の責任を民進党になすりつけるのは、さすがに無理筋だと思われます。

◆ はちま起稿
 
一言で言うなら「ハム速と少し違ったベクトルでヤバい感じ」に。
森友学園問題を扱ってはいるもののもはや恒例となった民進党などを叩く記事では、ネットで右翼的な言動を
繰り返す人(いわゆる「ネトウヨ」)のツイートを進んで引用するなど、かなり露骨です。

塚本幼稚園の「教育」でなく「園児」が非難されていると問題をすり替えて民進党を叩くなど、野党を叩くためなら
なんでもありな感がありますが、引用元としてふさわしいのでしょうか。

81 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:03:23.79 ID:wHg7Pg3o0.net
政権や文科省と癒着して自分達のために国民を洗脳したい児童虐待カルト「生長の家」
がたまたまその道具に教育勅語を選んだけだ。
生長の家 孤児院 児童虐待で要検索。どんな正論も美しい理想も カ ル ト で台無し。
むしろ明治天皇の言葉や日本文化をカルト自身の自己正当化と権威づけと発言力拡大の
ために都合よく悪用している点で非常に不敬だし日本人にも日本文化に対しても失礼。
愛国心のある人間なら絶対しないことを無意識にやっちまったね。

教育勅語私物化児童虐待カルト:俺たちのお神輿に尽くせ(=俺達に尽くせ)

82 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:22:48.38 ID:uvQUNVgp0.net
とばっちり受けて気の毒に

83 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 13:25:06.72 ID:VIK/0QsL0.net
>>1
なんだその言いぐさは
左翼を育てる教育なら森友の何億倍と悪質なんだが
ここはどうなんだい?

84 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:47:06.30 ID:mB6J0B3xO.net
教育勅語に対して国民主権ガーとか言ってるサヨクに耳を貸すな。

主権が国民にあるシステム自体が米国に占領されて無理矢理押し付けられた負の遺産なの
だから日本人の精神には本来馴染まない。
国民主権や民主主義は決してそんなにいいものじゃなくて、むしろ国をバラバラにして
ポピュリズムに走らせるだけのものでしかないということを広める必要がある。
国民主権を許している限り売国野党に政権を盗られるリスクを除去できないし
本当の日本を取り戻すのなら民主主義や国民主権を押し付ける占領軍の憲法と国体を
まず捨てることからだ。

85 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 15:52:54.28 ID:gBox4MkV0.net
はっきり宣言したらいい
「私の所は森友学園の様な右翼が経営するのでなく、れっきとした左翼経営者です。
どうかマスゴミの皆さん、応援してください」

86 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 16:33:11.70 ID:WtvyX+eG0.net
>>4
あれ青山商事でなければどこだった?

上場企業の繊維会社なのは確かだが

87 :名無しさん@1周年:2017/03/13(月) 23:12:14.91 ID:piYQAY580.net
教育勅語は全く悪くない

総レス数 87
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200