2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】内閣支持率+政党支持率≧高水準の85 永田町の法則が導く解散のチャンス

1 :ワンダラー ★:2017/03/06(月) 10:17:45.55 ID:CAP_USER9.net
再び吹き始めた解散風。東京都議選(7月2日投開票)をにらみ、平成29年度予算成立後の「4月衆院選」説などがささやかれる。その背後に見え隠れしているのが、永田町に伝わるある法則だ。その法則によると、いつ衆院解散・総選挙があってもおかしくない状況が続いている。

 「緊張感を忘れず謙虚に、しかし、力強く挑戦し続けることをお誓いする」

 安倍晋三首相(自民党総裁)は5日の党大会で演説し、そう語った。21分間にわたる演説で解散について触れることはなかったが、その力強い言葉から、念頭にあるのは明らかだった。今後、解散風はさらに強まる可能性がある。

 永田町に伝わる法則は、自民党の青木幹雄元参院議員会長が経験則から唱え、「青木の法則(青木率)」と呼ばれている。内閣支持率と与党第一党の政党支持率の合計値が「50」を割り込むと政権運営は程なく行き詰まる−のだという。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査でも、ほぼ当てはまる。

 現在の安倍内閣の青木率は95・7(内閣支持率58・8%+自民党支持率36・9%)。第2次安倍内閣発足後の平均は92・2で、「危険水域」とはほど遠い高値で推移してきた。特にこの半年の平均は97・5に達している。

 その青木率と選挙の関連性をみると、今度は与党第一党の獲得議席の“増減ライン”が浮かんでくる。

 青木率が政権安定域にあっても、16年7月の参院選(第2次小泉純一郎内閣87・2)や22年7月の参院選(菅直人内閣73・5)、26年12月の衆院選(第2次安倍内閣84・5)は与党第一党が議席を減らした。

 一方、25年7月の参院選(同95・8)では大きく増え、28年7月の参院選(第3次安倍内閣84・2)でも増やしている。

 単純に議席の増減だけを考えると、「85」あたりが与党第一党にとっての分岐点となる。安定した「1強」状態が長く続き、しかも増減ラインも上回っている今が「伝家の宝刀」を抜く好機といえる。

 しかし、法則の提唱者である青木氏は、安倍首相が今年1月の解散を見送った際、「今やっても10〜20議席は減らす」と周囲に語っていた。青木率が100を超す時期だったが、高い支持率に安堵(あんど)する危うさを感じたようだ。

 自民党衆院議員の約4割を占める当選1、2回の若手議員は「追い風」の選挙しか経験したことがない。若手の当落がカギを握るだけに、執行部は若手の選挙基盤固めを急ぐ。安倍首相は4日の党全国幹事長会議でも、「来るべき戦いにおいて、常在戦場の気持ちを持って頑張っていかなければならない」と訴え、党内の引き締めを図った。

 国民世論は今後どう動くのか−。解散戦略にもからむだけに、安倍内閣の青木率から目が離せない。

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000055-san-pol

2 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:18:54.94 ID:/Iyfi68t0.net

sssp://o.8ch.net/qt6g.png

3 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:19:28.12 ID:uSc/TS8v0.net
青木の法則

4 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:20:41.69 ID:x0kg6YI20.net
なんでこんな左翼弱いの?
老人たちの第二の青春はどうしたの?

5 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:21:52.63 ID:6/yx/Wkb0.net
泣け、わめけ、そして4ね

6 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:22:22.22 ID:LvLAGGre0.net
そりゃあ今の衆議院の人気が来年末までなんで、今年の可能性は高いよ(と言うかほぼ今年)

来年になると、「もう今年しかない」状態になるので

7 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:23:12.52 ID:2ihWJReK0.net
産経だろうと思ったら産経だった

8 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:23:15.51 ID:axByBZ300.net
青木率を知らないパヨパヨが隊長に喧嘩売ってたような

9 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:23:40.23 ID:aqv84r530.net
国政選挙なんて全国一区の比例代表+マイナス票方式にしろよ
利益誘導のための選挙区選挙なんて地方自治の範疇からでてくんな

10 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:24:30.10 ID:6qQjoRoX0.net
>>1
参院選の結果から分かるように

北海道選挙区(定数3)で自民は1勝2敗の負け。
東北の6選挙区(定数各1)で自民党は1勝5敗。
甲信越の3選挙区(定数各1)で自民党は0勝3敗。

内閣支持率も政党支持率も自民党候補の得票に結びついていない。

いま解散すると、自民党は北日本を中心に大敗し、
関東を中心とした地域政党に落ちぶれるだろうと言われている。

参院選の得票を北海道の小選挙区(12選挙区)に当てはめると、
自民党は2勝10敗で壊滅するのだとの試算は当たるだろうか・

11 : 【東電 87.3 %】:2017/03/06(月) 10:25:26.48 ID:lUVlGMnW0.net
全角

12 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:25:48.46 ID:qpeCok4O0.net
やるなら今かな
野党はこのまま言ってもさほど変わる気も無いし
例の学校問題が取りざたされてる今がある意味好機だろう
あの話題が役所の問題収まると好機なくなるし
仮に現総理が責任取ったとしても、次の選挙で返り咲いたら
野党としては手の打ち所無いだろう

今の野党の問題は自らの評価を上げようとせずに
相手の評価を落とそうとする戦略だと思うがな

13 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:26:22.03 ID:svXcMseV0.net
>>10
TPPの影響がデカい地域だったから今だとまた読めんぞ

14 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:27:47.09 ID:PMcBFHLH0.net
朝日パヨク「産経は信用ならないニダ〜!」

15 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:29:26.95 ID:0q1Al2+x0.net
トランプ大統領がTPP潰したが農家票はどう動くかな

16 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:29:27.10 ID:w5mwMW04O.net
小池がコントロール不能になれば都議選に総選挙をぶつけてくる。

いずれにせよ絶対安定多数は確実。

17 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:45:01.03 ID:afgrjQ+i0.net
青木率を知らないパヨク界隈w

18 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:46:39.26 ID:qTIEpP5S0.net
都議選でボロ負けするのは分かってるからその前にやっとくのか吉

19 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:46:59.98 ID:QwZY8jnM0.net
何故足すのかがわからない
重複する分もあるのに

内閣・政党共に高支持率である事は解かるんだけど

20 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:47:38.87 ID:8cpd9L1+0.net
支持率が恣意的にいじられてる現状、そんな法則どうでもいいわw

21 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:50:56.29 ID:+izx3Gmv0.net
おまエラ、半島系宗教が母体の自民党公明党維新小池韓国民団の好きなようにはさせねーぞ

22 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:50:57.36 ID:Vow1M/iN0.net
>>20
次期総選挙で、貴方の支持政党が議席を伸ばせれば良いですねw
何処の反日政党かは、存じませんがw

23 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:52:46.23 ID:5e9UpJP70.net
>>9
それやるととくていこうほが狙い撃ちされる

24 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:53:23.48 ID:5e9UpJP70.net
>>19
目安だよ

25 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:54:07.07 ID:LUyjMrvs0.net
まーた産経かワロタwww

26 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/03/06(月) 10:54:15.46 ID:/Dn4Dk2/0.net
    /⌒\                  /⌒\
  /     \              ./     \
 /        .\            /        \
/            -――――――‐-           ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、          ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
     /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        i
     i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::::l:::::/  、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::/|::/   ヽ:::::::::::|   \::::i.\ |::::::::::::::::::i         i
      i:::::::::::/ |/  ./  .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i        i
     /:::::::::/, ― '      \|   , ===ミ. V::::::::::\       i
__ノ::::::::{::/  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
  /:::::::::::::V 〃////ハ         V/////:ノ  |:::::l:::::::::::::::ヽ
 //::::::::::::ヘ { {/////ノ         ====  |:::::|::::::::::::::::: \
   |::::::::::::::::、 ヾ ==              / /  |::::/:::::::::::::::::トー'
   |:::::::::::::::::} / /           ハ      |::/:::::::::| 、::::|
   i::::::ハ:::::::{         ‐r―‐ ´ }     /|/:::::::::::| \|     ぱよおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww
    ∨ i::::::::ヽ、       、__ ノ  , イ:::::::::::::::ハ.:::|
        |:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/   / ヽ   / |    \
               /   /   ヽ/   i  /  |
           /   / \  /ヽ /  /  |

27 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:55:30.29 ID:Vow1M/iN0.net
>>16
都議会選挙に必死な公明党が、同日選挙になる事を簡単には了承しないと思うけど。
まぁ、その時の情勢次第では有るけど。

28 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 10:56:44.19 ID:H9AcB+ct0.net
心配ない、ワイドショー見た主婦に浸透して来月支持率下がるからw

29 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:01:35.60 ID:GS3qVgFh0.net
>>4
ネットの影響がバカにならなくなってきた。特にSNSではパヨクのキチガイっぷりが晒されている。
若者がパヨクにどんびいたせいで、中道右派が勢力を伸ばしている。
パヨクが牛耳るテレビや新聞が老人のための物になった。
もともと老人は保守に偏る傾向があるので、パヨクは支持を失っていった。

30 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:11:58.67 ID:o+g9jxip0.net
あんこん

31 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:13:18.97 ID:CT2O1gu70.net
固定電話に携帯も入れたら、支持率が上がったとか。
若者に聞くと更に上がるかもね。

32 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:13:55.81 ID:H9AcB+ct0.net
据置き電話に支持率調査です妹いるかと聞いてきたが
3時ごろ若い女性が家にいるかよ?w

携帯にかけて支持率調査しなきゃ世相は判らんぞ今の時代は。無理だろうけどw

33 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:14:27.19 ID:hTsi1vfq0.net
>>29
はあ?
中道右派なんかいねーし。
安倍や自民は中道左派だぞ。どっちかというとリベラル側。
それでも他国の工作員にしか見えない野党議員よりはなんぼかマシなんだけどな。

34 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:18:00.76 ID:WamT5hHW0.net
若い世代の民進党嫌いって相当だなw

35 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:19:34.62 ID:IFvoTRla0.net
どう見ても解散する気なんてねーだろ
衆議院は2/3超えてるからこれ以上の上積みはどんだけ事前支持率が高くてもギャンブルで意味無いってマスゴミはいつになったら理解するんだ

36 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:30:35.30 ID:hKPKCQ/P0.net
ただ、政界は一寸先は闇だからね。勝てるうちに細かく解散打つのはリスクコントロールだよ。今より減らしても、あとでやった場合より多ければ今やるべきだからね。仮定の話になるが。

37 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:31:38.83 ID:FOxwzvmF0.net
普通、パヨクが解散請求するんじゃない?

38 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:43:08.67 ID:H9AcB+ct0.net
ああその発想なかったな、1年後はもっと支持率減るってか?
いま森友問題で支持率落ちるから、今スルーして1年後普通に高支持率に戻って満期で解散だと理解していた

39 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:44:43.10 ID:7j0d11o10.net
まぁ、マスコミの百合子ファーストキャンペーンは吹きやむことはないし、
投票率の高いジジババはテレビを守るのみするから、都議選の結果は見えてる。
だったら先に総選挙やってもいいと思う。

40 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:49:33.94 ID:I0FDAmup0.net
>>1
復帰ありきの解散など炎上商法
解散したら復帰認めんな

41 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:55:09.12 ID:D/XwFlz70.net
>>31
携帯ガーとか若者ガーとか言うけど
でも若者投票に行かないよね

42 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:55:24.93 ID:rS0fgdEJ0.net
再び解散風が吹き始めた 「4月衆院選」その狙いはどこにあるのか  2017/3/6 産経新聞紙面では一面トップ
http://www.sankei.com/politics/news/170306/plt1703060004-n1.html
自民党は5日、第84回党大会を都内で開き、総裁任期を連続2期6年から連続3期9年に延長する党則改正を了承した。
これで安倍晋三首相(党総裁)に3選の道が開かれた。そんな中、自民党内で再び解散風が吹き始めた。平成29年度予算成立直後に解散して4月衆院選。その狙いはどこにあるのか−。

 自民党の二階俊博幹事長は2月中旬、複数の党幹部や職員に早期解散に向け、準備を急ぐよう指示した。党運動方針には「常在戦場」「一切の妥協を排す」などの文言を盛り込んだ。

 複数の首相側近も「現状を打開するには予算成立直後に解散すべきだ」と早期解散論に転じた。

 解散風が吹き出した最大の要因は、7月2日投開票の東京都議選だ。小池百合子都知事の人気はなお衰えず、「都民ファーストの会」が躍進する公算が大きい。
「自民=議席半減、民進=ほぼ壊滅、公明=数議席減」との分析もある。

 都議選の結果は国政選挙に直結する。元年の都議選で自民党は20減となり、直後の参院選で33議席減と大敗した。21年も都議選大敗後の衆院選で民主党に惨敗し、政権を奪われた。
http://www.sankei.com/politics/news/170306/plt1703060004-n2.html
今回も同じ「負の連鎖」を招きかねない。そうなれば首相は求心力を失い、解散は困難になる。逆に衆院選で先手を打てば小池氏の気勢をそぐこともできる。

 「一票の格差」是正に向け、衆院選挙区画定審議会が5月27日までに、選挙区0増6減を軸にした区割り変更案を首相に勧告することも早期解散論を後押しする。
大都市圏を中心に100選挙区前後でエリア見直しが行われるため、調整は難航必至だからだ。

 そうなると首相の解散カードは封じられる。「現行制度で衆院選を行い、じっくりと区割り変更後の調整に取り組んだ方がよい」という声は根強い。

 政権にとってメリットは他にもある。民進党代表が「二重国籍」問題を抱える蓮舫氏の方が戦いやすい。答弁に不安のある閣僚も一掃できる。

 一方、首相は早期解散に慎重姿勢を崩していない。周囲には「衆院選は来年秋の総裁選後でよい」と漏らし、今秋を想定していた解散戦略を大幅に後退させている。
「自民は最低でも30議席減」という分析もあり、与党で3分の2超という優位性を失う公算が大きいからだ。菅義偉官房長官もこれに同調する。

 だが、首相は逆風ほど政局スイッチがオンになる。野党は「森友学園」問題などで追及を強める方針だが、それが吉と出るか、凶と出るか−。

43 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:56:03.65 ID:rS0fgdEJ0.net
官邸の秘策「都議&衆院W選で小池旋風止め」 プレジデント 3/4(土) 11:15配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170304-00021480-president-pol

44 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:56:29.81 ID:rS0fgdEJ0.net
次の衆院選では、どんな標語が出てくるのやら

党首二重国籍ネタ、自衛隊解散を主張する暴力テロ革命政党「共産党」との選挙協力、
革マル派、北朝鮮や韓国など外国との不適切な関係

まぁ、どんな標語が出てきても不思議ではないか。


○ 気をつけよう、甘い言葉と民進党  [平成28年]
○ ちょっとまて、その無所属は民主かも  [平成24年]
○ 開票速報を変えます! 出口調査は民主党!  [平成16年]

● 世界が見ている この選挙 [昭和17年]
● 人をよく見て よく選べ [昭和16年]
● 売るな魂 捨てるな一票 [昭和11年]
● 軽く選ぶと 重い荷を負う [昭和3年]
● 投票の一瞬は 国家の百年 [昭和2年]

45 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:57:03.43 ID:N9dS0Xa10.net
たぶん産経にも金流れてる

46 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:57:30.44 ID:Ugf6SJFl0.net
>>22
俺、消極的とはいえ自民支持なんすけど

47 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:58:06.73 ID:ejnVESLW0.net
>>40
スマップかよw

48 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:58:29.03 ID:Ugf6SJFl0.net
>>46
ID変わってた
俺ID:8cpd9L1+0ね

49 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 11:59:16.23 ID:0ubFip250.net
TBS60%でフジ58.8%か

50 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:01:01.32 ID:l9oXUlos0.net
与党支持率よりも内閣支持率の方が高いときに解散すべき、という説があります。

しかし第二次安倍内閣は消費上昇という課題を抱えています。
これを放置したように見えるタイミングでは、よくありません。

51 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:01:19.74 ID:MsCGbfut0.net
マスゴミが一律に同じことで批判報道をするときは危険
しかも冷静に政治的な話をしていない場合は特に
そうして生まれたのが民主党政権で、そのあとの悲惨さは
記憶力というものを持っている人間なら理解するはずw

52 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:02:16.34 ID:c97Gn26V0.net
アッキード

という言葉は、

アキヒト

を連想させる。

この事件の黒幕に、糞アキヒトが
いるんじゃねえのか。

だから、下痢がアッキードという言葉に
「限度を超えてる」と神経質に反応してんじゃねーのか。
批判の射程が皇室まで及ぶ、と。

いいからこの機会に「皇室の犯罪」も暴露しろよ。
屑しかいねーのにジャップは皇室を聖人扱いしてるからな

日婦おlgtcぅycp;いyv

53 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:06:40.79 ID:l9oXUlos0.net
>>40
吉田茂と佐藤栄作、中曽根康弘と小泉純一郎は、自らの政権維持目的の解散を何度も成功させました。

反面、野田佳彦の解散は民主党にとっては大失敗でした。

54 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:12:48.32 ID:ejnVESLW0.net
>>1を読む限り、青木率って危険水域の目安で、高い方に関しては特に基準はないようだけど
理解が足らないのかな

55 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:13:41.30 ID:zu3yh22/0.net
>>45
仕訳は広告費なんだろ

56 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:15:55.77 ID:S5hkPw7F0.net
      
◆ 左翼やマスコミが負け続ける理由        

サヨクはいったい誰と戦っているんだ? (´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/CMzrZJ3UsAAf1Uq.jpg

日本のイデオロギーポジションマップ
https://pbs.twimg.com/media/CM_L42OUEAESGt9.jpg

各政党の立ち位置
https://pbs.twimg.com/media/CNEKfn2VAAAQTO6.jpg

日本で2大政党をやるならば
https://pbs.twimg.com/media/CNBwhkxUwAA7zGE.jpg

サヨクは高齢者に偏っているので年々衰退して行く
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160705/20160705-OYT1I50030-N.jpg
 

57 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:17:16.68 ID:xkd5sOe40.net
これだけ雇用の数値がいいとしばらっく不満が少ないだろうな

58 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:38:39.54 ID:fkbAEUyV0.net
●第一次安倍政権が民主党とマスコミに潰された理由

マスコミ全面支援のユダヤ人傀儡候補ヒラリークリントンに勝ったトランプ大統領は、高利貸しや薬物、マフィア、武器商人、マスコミ、金融機関など人の不幸で金儲けしてきたユダヤ人の特権を潰しをしていきたいだろうが
焦ると第一次安倍政権みたくマスコミに潰されるかもしれない。
娘婿やゴールドマンサックス出身の閣僚などユダヤ人はやはりトランプ政権にもいる。
1%のユダヤ人だけが儲かるユダヤ商法は、雇用は海外、納税はタックスヘイブンで米国には税金も雇用も生まない。企業利益だけ求めて海外転出した工場などを国内に呼び戻し失業者を減らし格差を是正したいとしてトランプは当選した。
マスコミのユダヤ人は政治家の弱みを握り脅して、ユダヤ人特権をたくさん獲得してきた。
日本もマスコミの在日韓国人らが同様に政治家の弱み握り脅しでたくさんの在日特権を得てきた。

2009年当時、TV朝日やTBSなど在日社員の多いメディアは毎日毎日自民党が憎くて仕方ないのか安倍政権批判が凄かった。
世襲のおぼっちゃま総理が3500円のカツカレー食べるとか、麻生総理はホテルのバーで酒を飲むとか名誉毀損クラスの悪意ある報道ばかりだった。
高額水道代で松岡大臣が1ヶ月もニュースで叩かれ自殺するなど安部総理は追い詰められ辞職した。
230万円と多額ガソリン代の民新党山尾議員は軽く報じただけで自殺するまでは報道しない。

鳩山由紀夫の豪華ディナーや世襲4世、小沢一郎の世襲2世はスルーし、鳥越俊太郎は小沢一郎はゼネコンから4億円もらってないなどと根拠もなく報道していた。
菅直人が北朝鮮系の市民の党に何百万円も寄付していたことも報道しなかった。

第一次安部政権は多数の法案を通し日本にはかなり貢献していたが
在日韓国人や在日北朝鮮人たちは安倍政権を潰すことに躍起になったのは以下の2法案にある
マスコミによるチワワを使った優しそうなサラ金宣伝や女性芸能人使った女性パチンコ客拡大などで日本人の人生を破滅させたり多くの自殺者を生んでいた。
日本は世界一のギャンブル自殺率だった。
そこでサラ金とパチンコの規制強化を実施したからマスコミや在日は怒った。

▼マスコミがゴリ押しした民主党に韓国人帰化議員が70人もいた。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38738

外国のカジノ特区と違い、パチンコ屋はどこにでもあり日本は世界トップクラスのギャンブル破綻率で、当時のサラ金自殺率は2割にもなっていた。
日本の金持ちの多くが在日韓国人であり、移民先の国に愛着はなく日本人を不幸にして稼いでいる。
特に在日経営の武富士やアイフル、商工ファンドなど高利と取り立ては酷かった。
しかし、マスコミは連日サラ金やパチンコのCMを流し続け、このような高い自殺率や人生崩壊の実態は報じられなかった。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-09/2006100901_03_0.html

第一次安部政権の在日特権廃止政策
@グレーゾーン金利廃止
高利な違法金利や生命保険かけさせるなど悪徳在日経営のサラ金である武富士やアイフル、商工ファンドなどが傾いた。

Aパチンコ出玉率規制強化
大当たりで10万円とかの高額を無くした。
客足が減りパチンコ離れが進んだ。

また、現在もマスコミや民新党はかなり怒っています。
韓国人が釜山日本領事館前に慰安婦像を建立したら、日韓スワップ検討中止や大使召還など安部政権の韓国に従わない生意気な姿勢にだ。
森友学園に安部総理が特別な便宜図ったと、テレビ朝日やTBSなどは毎日印象操作報道している。学園理事長は安部総理のファンだから安倍晋三小学校と名付けたかっただけだろう。
守りだけてなく小泉のように民新党やマスコミを強く攻撃しないと不利になる。攻撃は最大の防御だ。
マスコミは安部政権に不都合なことしか報道しないから、トランプみたくツイッターやるのが効果的だ。、
朝鮮学校に便宜図り1/10の価格で公の土地を払い下げたり、格安で土地貸したりしたとかつぶやいたら良い。
愛国過ぎる私立幼稚園が問題なら、反日教育する朝鮮学校や韓国学校も閉鎖したら良い。
朝日新聞は捏造慰安婦報道した件も謝罪すらしないし、日本国民へ多大な迷惑と国益損失をかけたとして1週間は新聞発刊禁止処分にするなどするべきだ。

59 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:42:00.60 ID:RSfPf5420.net
あげます

馬鹿サヨ追放運動

日本転覆を画策する

朝日TBSNHK 打倒

60 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:55:33.67 ID:psOGXtRc0.net
大本営発表定期

61 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 12:57:12.24 ID:L5WcM7j00.net
一番マシなゴミを拾っただけ
野党はゴミ以下の汚物

62 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 13:01:37.10 ID:ZjWs0/NF0.net
時は今

63 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 13:34:56.93 ID:/HsptcPE0.net
>>32
18歳選挙が通ってから携帯にかけてるぞ
それから支持率が高止まりしてる

64 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 13:38:22.27 ID:RSfPf5420.net
在日左翼打倒

あげます

65 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 13:40:13.19 ID:DQy6K4HkO.net
>>59

NHK潰したら国会見れないwww

66 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 15:39:31.44 ID:r0FydPJP0.net
>>50
安倍ちゃんが消費減税を打ち出して選挙がいいね
自民圧勝できるよ

67 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:06:51.22 ID:Ku3l1gH20.net
いかに民進共産の議席を減らす事が出来るかだな。あいつら税金泥棒だよ。

68 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:08:34.24 ID:ZDnMc/g/0.net
パヨク野党はいらない

69 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:09:53.84 ID:KsApyeh80.net
なんで足したのってそれは青木って人に聞いてほしいけどたまに言われるのよねこれ
質問方法とかで支持率は多少変動あるけどまあ目安として

70 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:10:02.99 ID:yVfbO89V0.net
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は、安倍マンセーメディア

71 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:11:56.68 ID:kiEtmkT40.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}        解散は総理大臣の専権事項だが、冷静に分析すれば来年夏だよ                                
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    信用されていない。安倍内閣支持率上昇は民進党のおかげです         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、      そりゃ政府案にケチをつけているだけの怠慢な    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    仕事ぶりでは民進党の支持が上がるわけがない
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  そのうえ党首が二重国籍だろ、これじゃなあ
    |       } 川       左翼マスコミに煽られて一度民主党にやらせてみよう
   | }   :  ノ|  川川リ   と思って投票し騙されて地獄を見た国民も
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  4年程度ではそのトラウマが癒えていないよ

72 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:12:43.81 ID:og/6Qf7kO.net
自民党いれたことないけど
調査だと必ず自民党支持、政権を支持するに入れてる共産党とか電話口で言いたくないもんw

73 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:13:36.35 ID:5iLiHLFa0.net
なんかずっと解散風吹いてるな

74 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:14:19.04 ID:T4VPS7si0.net
サヨク政党は国政選挙4連敗。4惨敗
それが現実

75 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:14:19.28 ID:qbS2BV5N0.net
あーこのスレはサヨクが泣いて逃げ出してるからのびませんわw

76 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:17:51.77 ID:XxmlY7p60.net
どうせ全部捏造だろ
それプラス不正選挙な

77 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:19:28.45 ID:Ku3l1gH20.net
あんなブザマな反日野党に投票する人の神経が分からんわ。存在してるだけで与党をも腐らせてしまう連中だよ。

78 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:20:08.61 ID:rh3u1xqV0.net
>>33
特亜にたいして生ぬるいもんなぁ。
ビザと指紋復活はよ。

79 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:20:41.15 ID:og/6Qf7kO.net
だから左翼は基本的に調査では自民党安倍マンセーと答えておけばいいと教えている

保守が嘘で共産党支持しますなんていうのはいない嘘でも「共産党支持」と答えるだなんて屈辱だしなw

80 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:21:51.50 ID:og/6Qf7kO.net
北朝鮮を目指す今の安倍なら左翼の方がマシすぎ

北朝鮮だけはホントに勘弁して

81 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:27:03.59 ID:8m7BVlLi0.net
>>13
TPPが頓挫したのはトランプのお陰であって、
安倍自身は最後までTPP推進っつーか、
むしろトランプを説得するとか抜かしてたからな

「ブレない、ウソつかない、TPP断固反対」の看板のインパクトはやっぱでかいよ
一度失った信頼は回復できない
民進党のように

82 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:35:12.45 ID:JlhsZz7t0.net
共謀罪とスパイ防止法を一挙に通せば盤石。


共謀罪審議に入らせまいと,今度は,解散風ですか。

83 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 17:40:08.03 ID:Ku3l1gH20.net
確かに安倍の政治はチンタラ遅いからイライラする時もあるけど、確実に少しづつ反日勢力を追い詰めているからな。

84 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 18:20:27.13 ID:EvKnams+0.net
産経新聞はCIAから金でも貰ったんか?

85 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 18:22:17.72 ID:EvKnams+0.net
たまには満期まで解散するなよ

86 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 18:39:13.62 ID:HmtYVgks0.net
予言

民進党壊滅、しかし共産党組合工作員選管の不正開票で共産党が大量当選。

87 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 18:50:37.96 ID:ZjWs0/NF0.net
機械でポンと押すならともかく、対面で
「共産党支持です」とか恥ずかしくて言えんだろ。
殺人鬼でも見るような冷たいまなざしを返されるぞw
武装暴力革命とか、死んでも嫌だな。

88 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 19:01:50.83 ID:T4VPS7si0.net
>>87
共産党支持者は割りとガチじゃね?
その辺は民進とは違うのでは?

89 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 19:06:35.22 ID:HWjNbGb40.net
>>65
ネットでも中継してるやん

90 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 08:23:43.88 ID:EeMp2Mlb0.net
共謀罪を否定するパヨクはありえないからな

91 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 08:38:59.41 ID:WpBe43gh0.net
この基準持ち出した政治家にパヨクがどや顔でつっこんでたの笑える

92 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 12:30:20.94 ID:JMr3NqXF0.net
>>88
党員は隠れが多いと思うよ
共産党って基本的に党が政府を乗っ取って勝ち組になる以外ないからな

貧民が豊かになるシナリオがないのは歴史が証明している

93 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 12:36:54.56 ID:S0WZ6hD1O.net
風頼みの議員なんて害虫だから駆除しろよ。質問全くしないバカとか何十年も役職に着けない無能はリストラして新しい候補を擁立しろ。

94 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 12:38:18.36 ID:EChbcWLI0.net
機は熟したか。いいんじゃないの。民珍や共産が票を取れる目は全く無いし。

95 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 12:42:19.61 ID:Dw88+X/s0.net
あなたも投票しましょう 


http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
あなたは現内閣を支持しますか?    

あなたは現内閣総理大臣を支持しますか?
 
投 票 

96 :おまえらのレスは無駄になりました:2017/03/07(火) 16:16:55.62 ID:N0ZIWWw60.net
どうせおまえら倭人モンキーは、沖縄で女子供が米兵にけつあなまで無理矢理パコられてても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているマゾ民族
反日ガー、層化ガーの池沼ども、おまえらのことだぞ
おれたちのちんぽという事はアメリカのちんぽだから
おれたちが窓口になってどうおまえらの財産を分配しようとがたがた不平を口にするな。
おまえらの口には別の用途があるだろうが。

そういう差別が一番みっともないんだぞ、そういう差別が。

97 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 16:18:52.04 ID:1HyQpTMH0.net
そもそも野党第一党が嫌われ者を代表に置いたままで選挙に勝つ気がないし。

98 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 16:23:00.60 ID:3lCpXysJ0.net
>>38 満期近くで森友問題みたいなの起きたらどうすんのってことだな

総レス数 98
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200