2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【森友学園】 「素晴らしいと聞いた」から一転「適切ではない」と批判へ 国会で「反論」に追われる首相・安倍晋三

1 :擬古牛φ ★:2017/03/04(土) 11:48:02.30 ID:???
★「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ 森友学園で首相

※図版 国会で「反論」に追われる安倍首相
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170303004996_comm.jpg

●国有地売却の経緯の不透明さを追及され…
(売却に)私や妻が関係していれば、首相も国会議員も辞める(2月17日)
→ 問題の核心は売買価格が適正だったかで、会計検査院が審査すべきだ(3月2日)
●森友学園の教育方針への見解を追及され…
妻から「教育に対する熱意はすばらしい」と聞いている(2月17日)
→「安倍首相がんばれ」とか園児に言ってもらいたくないし、適切ではない(2月27日)
●昭恵夫人の関与や責任を追及され…
(名誉校長就任や講演での)報酬も講演料も全く受け取っていないと聞いている(2月27日)
→妻は私人だ。犯罪者扱いするのは不愉快だ(3月1日)

 森友学園との関係や政治家の介入の有無、不透明な土地売却の手続き――。
これまでの国会審議で、安倍晋三首相は釈明と反論を繰り返してきた。
首相が出席して6日に行われる参院予算委員会の集中審議を前に、発言を整理した。

 学園の幼稚園で教育勅語を暗唱させ、憲法改正で首相を後押しする日本会議のメンバーの
籠池氏との接点について、首相は妻昭恵氏の大阪の知人を通して知り合ったと説明。
当初、「妻から(籠池)先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」(2月17日)と評価していた。

 ところが幼稚園の教育方針をめぐる問題が指摘され始めると一転、
「教育者としていかがなものか」(同24日)と批判。
野党から「(園児が)『安倍首相がんばれ。安保法制国会通過よかったです』と
言うような幼稚園は首相の共鳴するものか」と追及されると「教育の詳細は全く承知していない」
「『がんばれ』とか園児に言ってもらいたくない」(同27日)と突き放すようになった。

 新設予定の小学校の名誉校長に就いていた昭恵氏が学園に「内閣総理大臣夫人」と
紹介されていたことについて、野党から「広告塔」だったと指摘されると、
「妻は妻で別途人生がある。先方(学園側)がどういう肩書を書いているかまで責任を持てない」
(3月1日)と自らの責任を否定した。

 籠池氏との間では、説明に食い違いも出ている。
昭恵氏が名誉校長に就いた経緯を、首相は「妻は断ったが突然(講演会で)紹介された」(2月24日)と
説明したが、籠池氏はNHKのインタビューで「承認してもらったうえで講演で紹介し、名誉校長に就任してもらった」と主張。
雑誌対談で「首相には学園に足を運んで頂いた」と述べた籠池氏の説明も、
「訪問していない」(同日)と否定した。(続く)

asahi.com http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170303004996.html

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2017/03/04(土) 11:48:18.34 ID:???
>>1の続き

 首相は学園側との資金的な結びつきを一貫して否定した。
幼稚園の保護者向けの資料に2015年に幼稚園で講演した昭恵氏への支出を示す記載があると
野党側から指摘されたが、「全く承知していない」(同28日)と明言した。

以上

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200