2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春の味覚「ホタルイカ」を1年を通して食べてもらうための急速冷凍施設が完成 強烈な磁力と電磁波をあてて凍らせます・滑川

1 :水星虫 ★:2017/03/01(水) 05:19:12.80 ID:CAP_USER9.net
ホタルイカの急速冷凍施設が完成

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063980071.html?t=1488312659000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

富山湾の春の味覚「ホタルイカ」を1年を通して食べてもらおうと、
富山県滑川市が整備した新しい冷凍施設が完成し、関係者に公開されました。

ホタルイカの生息海域に近い滑川市では、漁期の毎年3月から3か月あまりの間に、
新鮮なホタルイカを目当てに多くの観光客が訪れます。
滑川市は、1年を通して新鮮なホタルイカを味わってもらおうと、最新の凍結装置と冷凍庫を備えた
施設を2200万円あまりかけて整備し、28日、関係者20人あまりが出席して完成式が行われました。

新たな装置は、強烈な磁力と電磁波をあてて凍らせるもので、その際に
細胞が壊れるのを防ぐ仕組みになっています。
会場では、同じ型の装置で、去年冷凍し、28日に解凍したホタルイカの試食も行われ、
出席した人たちは「ぷりぷり感がある」とか、
「刺身としても出せそうだ」などと話していました。

滑川市では、今後、漁業者や加工業者、飲食店などとともに冷凍ホタルイカの普及や、
施設の活用法などを検討していくことにしています。

食品加工会社の砂子良治社長は
「この装置でホタルイカの課題だった鮮度の維持が解決できそうだ。
あとは食べ方や利用のしかたのアイデアを出しあって、産業のすそ野の広げたい」
と話していました。

02月28日 19時34分

総レス数 296
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200