2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】「普通の人が普通に生きられないのはおかしい」 LGBT中学生の学校改革、授業超え議論…「思いやりトイレ」設置、制服見直し★3

1 :ニカワ ★:2017/02/06(月) 06:27:40.66 ID:CAP_USER9.net
生徒のアイデアで誕生した「思いやりトイレ」。多様な性を示す虹をあしらったデザインも生徒が考えた(愛媛県西条市立丹原東中で)=秋山原撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170205/20170205-OYTAI50000-L.jpg

 LGBT(性的少数者)について学んでいる中学校が愛媛県西条市にある。企業や大学などでは取り組みが広がってきたが、中学での学習は全国でも異例だ。生徒たちはどう感じているのだろうか。(秋山原)

 西条市の市立丹原東中学校は、全校生徒約260人。校門から一歩出れば、田園が広がる。

 昨年11月4日、同校を訪れると、生徒らが車いす用トイレの前に「思いやりトイレ」という新しいステッカーを貼っていた。

 性別や障害の有無にかかわらず、誰でも使えるようにしたという。生徒会長の黒光健太君(14)が説明してくれた。「心は女性なのに体は男性の人もいるし、その逆もある。心の性と逆のトイレを使わなければならない苦痛を思って、何かできないかと考えました」

 生徒から発案があり、6月の生徒総会で、男女別のトイレとは別に設置することを決めた。反対意見は出なかったという。個室の車いす用トイレを転用し、「心の性(性自認)」とは関係なく多くの生徒や先生が使っている。

 総会では「男子は学ラン、女子はセーラー服」の制服の見直しも提案された。現在、男女共通か選択制にする議論が、学校側との間で進められている。

                    @@

 同校がLGBT学習を始めたのは、文部科学省の人権教育研究校に指定された2014年度だ。LGBTに関心を持っていた当時の校長がテーマに選んだ。

 全学年で年約10コマの授業時間を充て、オリジナル教材を使った座学や、当事者の講演会などを行う。講演会などを開く高校や中学は増えつつあるが、年間通じての学習となると、全国でもまれという。

 受け身の授業だけではない。地元住民との懇談会で発表したり、11月の文化祭で3年生がLGBTを取り上げた自作劇を披露したり。昨年12月からは、生徒の提案で、生徒が小学校に出向いて説明する「出前授業」も新たに始めた。

 嫌がっている子は見当たらず、記者(25)は圧倒されるばかりだ。10年前の自分なら、こんなふうに受け入れることができただろうか。中学生には早過ぎるのではないか。

 そんな疑問を岸田英之校長(55)にぶつけると、正反対の答えが返ってきた。「性自認や性的指向は、小中学生までに形成される場合が多い。性への先入観が少ないうちの方が、受け入れも早いんです」

 3年生の女子生徒(14)にも聞いてみた。

 入学当初はLGBTの意味も知らなかったが、日本人男性でゲイのエディさん(46)の話を授業で聴いた。第一印象は「普通の人やなあ」。でも、中高生時代に「ホモなんか」とからかわれ、その後も誰にも言えず思い悩んできた経験を知り、心を動かされたという。「普通の人が普通に生きられないのは、おかしいって思ったんです」

 記者も2か月間、間近で見ていて、「自分も同じように学んでいたら見方が変わっていたかも」という気になっていった。

                    @@

 周りの大人はどんなふうに見ているのだろう。

 岸田校長によると、保護者から反対は受けたことがないという。この女子生徒の母親(46)も多様な人権を学ぶのは大歓迎だ。ただ、「もしわが子が、と想像すると、周りの目も気になるし……」と戸惑いもある。

 生徒との懇談会に参加した地元住民の会社員大西亮輔さん(41)は「この子らが大人になる頃には、世の中はもっと変わってるんやろうか」と想像する。一方で「どこか他人事として考えてしまう」とも。

 世間の理解が十分とはいえない中、生徒たちが卒業後もずっと今の熱意を保つことができるかどうかは、まだわからない。

 ただ同校では、LGBTだと友人にカミングアウトした生徒が、すでに数人いるという。エディさんは記者に明かした。「打ち明けられる友達や先生が自分にもいたら、人生変わっていたかもな、と思います。一人きりでつらい思いをしなくてもいい環境は、とてもうらやましいですね」

以下ソース
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/CO023571/20170205-OYTAT50000.html
★1:2017/02/05(日) 16:16:16.50
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486310534/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:19.58 ID:Oskq2I6E0.net
普通じゃないから仕方無い

3 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:51.67 ID:eYX3f2Sk0.net
Tを利用して性的趣向を強制するLGBは死ね。

4 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:29:32.85 ID:V/b9kuTK0.net
ロリコンを参考にしなさい
あいつらはむしろ知られない方が好都合だと思っているだろ

5 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:30:05.52 ID:p3uGV5uc0.net
「普通の人が普通に生きられないのは、おかしいって思ったんです」

普通の人じゃないから普通に生きられないってだけの話
普通だって感じるのはこの意見言ってる奴の勘違いや思い違い
理解の低さに他ならない

6 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:30:36.77 ID:g/QACvOd0.net
普通でない人が普通に生きるのは無理がある

7 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:30:46.82 ID:cRtGMNN80.net
ロリコンを普通だと認めてくれるんですね、ありがとうございます

8 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:31:21.49 ID:AFoNn1rB0.net
制服廃止すればいいじゃん。
何で残すことに固執するの?

9 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:31:47.21 ID:ZxBdcYZC0.net
これってむしろ隔離政策じゃねえのw

10 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:06.00 ID:s8SiF2Sn0.net
普通に生きてるやつっているんかな

どっかしら人って不自由ななかで生きてるはずだが

11 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:23.58 ID:V/b9kuTK0.net
知られたい理解されたいというLGBT
知られたくない理解されたくもないというロリコン
そりゃ敵対関係にもなるだろ

12 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:56.31 ID:65NC8zsd0.net
自分が特別であると意識すればするほどアレだわな
自意識過剰承認欲求とかウンザリ

13 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:33:08.79 ID:DwLk3jDP0.net
善意のファシズム
変態擁護っておかしくね?なんて言おうものなら迫害リンチです

14 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:33:35.49 ID:jrW0s4qc0.net
前スレの続き。
聴覚障害の話について、新しい検査方法になっていることは知らなかった。
私もプロ市民ではないのでそのへんには疎かった。誤りは認める。

しかし、性同一性障害もまた、正当な医学によって認められた正しい病名。
要するに、正当な医者によって、正当に判断される。
そのことを君たち素人が覆すことはできないよ。

15 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:33:36.51 ID:axCGzPf70.net
寒い地域で女の子はスラックス履いていいよ言っても
履かないんだよね。大学生になったらスカートなんて履かないくせにさ
十代の他人からどう見られてる感はすごいからなぁ

16 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:33:44.57 ID:oFBTb8xi0.net
普通じゃないって事を認識しろ

17 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:34:27.47 ID:WSfp3AWl0.net
普通に生きられない人を普通の人とは呼ばないんじゃないかな
もちろん事件事故に巻きこまれたとかとかなら話は別だが

18 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:34:47.95 ID:tXIheLfJ0.net
体は女だけど心は男、って人は水泳の時男どもと一緒に着替えて男用の水着で泳ぎたいの?
それはそれで人気者になれそうだな

19 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:36:32.44 ID:auXFUo6s0.net
じゃあ女湯に入ってもいいか?
チンポギンギンだがそこは許してくれ

20 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:36:39.40 ID:qCsKxxnD0.net
もうめんどくせえからホモレズカマナベ専用の施設や学校作って隔離しといてくれ
てめえらの変態性癖に付き合わせられる
まともな一般人の身にもなれや

21 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:37:34.07 ID:JwbokJ9h0.net
少数派がデカイつらするのってムカつくな。

22 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:37:58.86 ID:Xhi6cxbN0.net
可愛い子林間用に活用されそうww

23 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:38:15.13 ID:pN1wxdTd0.net
>>8
楽だから

24 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:38:28.55 ID:CUWVZUuR0.net
なにがしかの犯罪が起こりそうな予感.....

25 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:38:58.91 ID:yXoYLZbi0.net
私は男でも女でも無いが、例えば男性の同性愛と一緒にされたく無い、とか言われたらそれも「男女以外」という枠でまとめて区別するん?
キリがないよ。

26 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:38:59.85 ID:vjlTp5ae0.net
コソコソ生きていけよ面倒な奴等だな

27 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:33.75 ID:7Fyd1iVq0.net
どうだろ


http://gojyukyu.zombie.jp/f/mhv0fwc

28 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:36.59 ID:Xhi6cxbN0.net
>>8
何処の生徒が万引きしてたのかわかりやすいからだよ、

29 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:13.99 ID:fA016MVb0.net
どこで普通だと思ったんだろう(´・ω・`)

30 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:30.41 ID:lHu38dht0.net
そいつらは普通じゃないから困ってるんだろ。
前提を崩してんじゃねーよアホが。

31 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:52.41 ID:G25XuvoJ0.net
>>14
前スレの続きであんま言いたくはないんだが

君たち素人というならアナタも十二分に素人だろうに。
視覚聴覚障害者の低度重度と非常にわかりやすい話を例えに出して
自分のGやらLBTの生き辛さの根拠にしたのなら、当然立証されなければ認可は下りないし
生きづらさという立証が立たなかれば、おまえさんのいう社会的優先権の付与なんて
不可能だといってるんだ

視覚聴覚障害が一般生活において生きづらいというのは物理的に脳科学的にみても
論をまたないけれど、それを引き合いにだして生きづらさを主張したアナタの論拠は
大変ものすごく、申し訳ないが薄っぺらい。

32 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:41:37.80 ID:AK3f6Hso0.net
>>18
あんただって、男に薄ら笑い浮かべながら自分の胸やら股間やらチラチラ見られたらキモいだろ?しかも帰ったら自分の裸で抜かれるとか。
そういうのも嫌だろうから余計に脱がないんでね?

33 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:41:49.74 ID:ZxBdcYZC0.net
>>19
ホモとかレズは温泉とかで見放題だよな
ずるくねえか?

34 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:02.13 ID:jlZxMwn80.net
異常性欲を発現していない時の異常性欲者はそりゃ普通の人だろ。
ペドがペド行為をしていない時は普通の人であるのと同じ。
そんなものに配慮する方がおかしい。

35 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:27.34 ID:y6f0zNSO0.net
論理として
普通の生活ができない人は普通の人ではない

36 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:48.05 ID:HlKzvUf00.net
マイノリティをスタンダードにしようって試みは間違ってるんだよ、本当は。
マイノリティは弱者だから、スタンダードにして、救済しようって発想は間違い。
マイノリティとして保護するってならいいが、マイノリティをスタンダードにすることによって
保護したと考えるのが間違いなんだよ。
これはなんでもかんでも平等にしようっていう発想や、なんでもかんでも受け入れようって発想と同じ。
難民を無条件に受け入れることによって、今の混乱がある。
まず、何が正常かということを見据えて、その上で弱者の救済の視点に立たないとダメなんだよ。
そうしないと結果的に、最終的には、その曲がった救済方法によって、
弱者を地獄に叩き落すことになる。
また世界の道理をおかしくする。
世が乱れる元となるんだよ。

表面的に正しいことでも、核の部分で間違っていることもある。
表面的に間違っているように見えても、核の部分で正しいこともある。
本質的な善悪というものを良く見据えて行動しなければ、結果的に
世の中をメチャクチャにするんだよ。

37 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:43:16.40 ID:ee8y4nON0.net
トイレを男女別にしなくてもいいじゃん

38 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:44:10.53 ID:64ptTURf0.net
 
普通の人は、昔も今も、みんな普通に生きています。

そこへ突然、普通じゃない事を公然とやらせろと喚き、強要する
異常者どもの徒党が現れただけです。

 

39 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:02.11 ID:c2WEx5bd0.net
>>37
トイレの男女を無くして一緒にすれば良いよな
さぞかしハッピーな世界になるだろうよ

40 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:07.45 ID:ju55HaxZ0.net
ホモやレズは日常化なんかしないよ
だって自分の家族が変態に目つけられたら嫌だろw

41 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:31.81 ID:lR+fU7IU0.net
>>3
だよな
LGBは性的対象だけの問題で、トイレも制服も関係ない

42 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:46:06.53 ID:ZxBdcYZC0.net
苦しんでる人がいるのは事実なんだろうからそれはいいんだけど
基地外左翼とグローバル企業がめちゃくちゃにするはずなんだよ

43 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:10.28 ID:Z7Za99A00.net
少数ってことは普通じゃないってことですよ

44 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:50.12 ID:OCJTGYxw0.net
ぶっちゃけ知らねえよ 勝手に女装でもなんでもやっとけよ

不自由も込みでやってんだから主張すんなよ

45 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:26.30 ID:ofUeWawK0.net
俺らは朝起きたら可愛いねーちゃんの裸になってたら嬉しい、と思うけど、
それを産まれながらに持った人らはどうなんだろうな。
俺は男だ。女に興味ある。でも、女の裸ここにあるじゃねーかハァハァ。にはならない?

46 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:59.84 ID:L2HqUrrg0.net
>>3>>41
トイレ、制服はLGBには関係ないんだから

今回はむしろTがLGBまで巻き込んで利用してる形だろ

47 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:49:49.45 ID:f9XaVLabO.net
女子生徒「普通の人やなあ」
エディさん「セックスの時はお尻にちんこ入れるんだぜ!!」

48 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:12.34 ID:91+80Hgt0.net
>>14
精神科医が判定する様々な診断は怪しいものが多い。
がらっと解釈が変わってしまったものさえある。
なぜかと言えば根拠が薄弱だからだよ。

今後、医学の進歩とともに、診断や解釈は変わる。
覆る可能性さえある。
もちろん、素人が変えるのではない。専門家が変えるんだよ。

もう君は無視しようと思ったのどが
あまりなも、おかしなことをいうから、これが最後だ。

頭がおかしいのか、わざとやってるのか、知らないが
いいかげんにしろ。

49 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:42.59 ID:d6BiwJU10.net
普通じゃねえだろキチガイ

50 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:51:14.26 ID:y6hMDgjs0.net
とりあえず頭の病気だからなあ

51 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:51:16.17 ID:ubfYjgv90.net
こういう人達が普通に生活出来るように願ってるけど、騒ぎ始めたらもう応援する気にはなれん。
勝手に騒いでろ

52 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:51:37.93 ID:Nc+3Cd4L0.net
ど田舎の中学校で人権教育研修校とやらに指定されてしまって親や子供はいい迷惑だな
田舎なんて保守的な人間ばかりなのに
オカマの施設作るなんて知ったら子供を転校させる親もいるんじゃないかな

53 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:51:46.52 ID:65NC8zsd0.net
エディさんとかいかにもな仮名w

54 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:51:53.77 ID:NC2sJ0/X0.net
とりあえず男女でトイレを分けるやめたらいい

55 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:52:09.15 ID:jrW0s4qc0.net
>>31
だけどね、それならば統合失調症等についてはどうかな。
それらについて、少なくとも今のところ完全に確実に「立証」する方法はない。
しかし、精神医学の歴史の中で、こういう症例があり、こういう苦しみがあるということが、
経験的に確かめられてきた。

性同一障害についても、それと同じなんだ。
最初は理解されなかったが、徐々に理解され、経験的に確かめられ、正当な医学で正当に位置づけられている。
そしてそこに大きな苦しみがあることも。
それは正当な医者によって判定される。
確実な、物理的立証が必要ということにはならない。
こういった医学の蓄積を、君たちが覆すことはできない。

56 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:52:23.18 ID:d6BiwJU10.net
>>53
もしも〜し!エディ!?
エディだろ?

57 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:52:29.53 ID:tf2zx5cFO.net
あれ?普通の人は無くても普通に生活してるのにおかしいね、なんでだろ?

58 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:52:33.49 ID:u14YoM790.net
上から目線すぎ笑田

59 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:53:51.11 ID:G25XuvoJ0.net
>>14

検査内容や神経伝達概要までしってから書き込めとは言わない
だが、軽々しく視覚聴覚障害者を何も知らないのに卑しくも引き合いに出し
それでいて、そこをつかれると立証は必要ない事実だけだと言い出す。

比較対象として引き合いに出したのなら、それが検査と立証、そして認定のプロセスを踏んで
社会的弱者だと認められているところまで当然、自分のGだかLBTだかにも適用されないと矛盾すると
理解してなければおかしいのに、都合のよいところだけ切り取って自分の都合のいいように解釈する

60 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:54:31.70 ID:KhW3a0SE0.net
おまえらホモを怖がり過ぎw
それからロリ、お前は人類の敵だから
何混ざろうとしてんの?

61 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:54:50.64 ID:ozR5PNYN0.net
>>11
LGBTは「他の性的マイノリティとは違うんです。」ってのが露骨だからなあ。
ロリコンやネクロフィリアだけでなく、半陰陽や無性愛者も仲間にいれたがらない。

62 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:55:18.01 ID:eYX3f2Sk0.net
トイレも更衣室もみんな共同で使えよ、こういう脳内お花畑な連中はwwww

63 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:55:23.83 ID:IxXxHkno0.net
普通…なのか?

64 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:56:09.46 ID:6fv/AnuB0.net
アタシも女湯堂々と入りたいわよ

65 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:56:13.59 ID:65NC8zsd0.net
性的趣向をマイノリティとして特別に扱う風潮
なんか違うやねこの流れがなくなりますように

66 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:56:37.41 ID:t8InBqLI0.net
T以外関係ねえな
特にBはw

67 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:56:39.33 ID:L2HqUrrg0.net
>>54
盗撮がやりやすくなって嬉しいヤツがたくさんいるね
いたずらやレイプもやりやすくなるし

(以下は>>54へのレスではない)

よかったねT
それで被害者出たらおまえらのおかげだ

68 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:56:45.13 ID:+CxWtM790.net
>>1
一つ質問なんだけど、LGBTに対する対応に関して、
世界宗教、一神教とか多神教とかのライフサイクルにおける生活儀礼に含まれたものごとでバッティングしても宗教を理由にしてそれに服さないのは当然許さないんだよね?
そうあってほしいんだが、そこんとこどうなの?
認めない趣旨の教典とかあったら絶版させないと差別だと思うんだ

69 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:57:03.37 ID:jrW0s4qc0.net
>>59
まあ>>55を読め。
正当な医学の蓄積を、君たちが覆すことはできない。

70 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:57:05.02 ID:hb95Y6rs0.net
普通に生きたかったら普通になるしかない

71 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:57:12.08 ID:eYX3f2Sk0.net
普通じゃないことを無理やり普通に使用というのは、どう考えても異常です。
普通でない人間が、社会的に不当な扱いを受けないというだけで満足しろよ。

ハゲやデブの人間が、生理的嫌悪を自分たちに抱くな! かつらやダイエットを強制される世の中は間違ってるって言い出したらどう思う?
LGBのやってることはそれと同レベルなんだよ。

72 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:57:21.41 ID:cS0fYawa0.net
しかしホモが男子トイレは入れるとかご褒美じゃないのか?

73 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:58:47.18 ID:+CxWtM790.net
一つ質問なんだけど、LGBTに対する対応に関して、
世界宗教、一神教とか多神教とかのライフサイクルにおける生活儀礼に含まれたものごとでバッティングしても宗教を理由にしてそれに服さないのは当然許さないんだよね?
そうあってほしいんだが、そこんとこどうなの?
認めない趣旨の教典とかあったら絶版させないと差別だよね?

ここはきちんとスケール用いて各宗教団体に対する履行進捗状況をチェックするんだよね?

74 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:58:54.76 ID:LImv6z130.net
>>54
そうだよな、もうトイレ全部を男女共用にしたらいいよ

75 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:58:56.42 ID:p3uGV5uc0.net
>>69
で それを社会に強要して負担を強いる正当性が何処にあると?

76 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:58:56.86 ID:1mJBqm3u0.net
そして、自称弱者ばかりが生きやすい世の中になりましたとさw

77 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:59:09.23 ID:DV0RjElB0.net
まずLGBTは普通の人じゃないしもはや人じゃない
変態
ロリコンと同じ異常者

78 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:59:16.78 ID:Ys4K2DZn0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Gftggghhhhhyyy

79 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:59:22.63 ID:ubfYjgv90.net
LGBTって一種の精神病だと俺は思ってるわ

80 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:59:37.21 ID:G25XuvoJ0.net
>>55
苦しみはあるだろうさ。
それに関して医者の体系建てた、検査項目と定義による積み重ねから
行動障害、誇大妄想、意識障害などに分類されて立証されて認定される。
これも他の障害と同じだ。このプロセスに全く違いはない。

先程から言う医学の蓄積と正当な医者が、この先、何年百後かに
LGBTによる脳内作用の立証と認定を行わない限り、君たちに社会的弱者という
君がずうっと主張してきた優先権が与えられない事実を君らGだっけ?が

覆すことはできない。

81 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:59:47.08 ID:HZ+gJwTi0.net
男が好きな男が、男子トイレに入るのは
男が「女のトイレに入ってもいい」と許可されているようなものだよな

82 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:59:55.61 ID:28Im50pr0.net
>>45
おまえら「あいつ女のくせに俺とかほざいてるぜ。やっちまえ!!」

83 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:00:29.55 ID:g/QACvOd0.net
仮に自分がそんな立場だったとしてもこんなキモいトイレ絶対使わないし
使いたくもない。いや、それ以前に学校でトイレなんか使ったことがない
小は例外w

84 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:00:34.94 ID:+CxWtM790.net
宗教によってはLGBTに対する政策に服さなくて良いとか抜け道宗教とかあったらそれは差別だよ、
きちんと従わせないとほかに対して差別になる

85 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:00:50.65 ID:lHu38dht0.net
全ての変態に光を!

86 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:00:59.85 ID:Bfsj5cUq0.net
>>1
LGなんちゃらは普通ではねーよw

87 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:02:02.74 ID:L2HqUrrg0.net
T認定されて手術やりましたが本人が後悔するケースもあるとか

そんな い い 加 減 な認定で、
まだ手術もすんでないおっさんが女トイレ使わせろとか
女更衣室使わせろとか強硬に主張しているわけだ

ざけんなよ
自分は被害者にならんと思いやがって!!!

88 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:02:11.75 ID:+CxWtM790.net
LGBT団体は世界の宗教の教典でバッティングする差別表記の摘発と教典からの削除運動とかもきちんとしないとダメだよ、差別を許すことに成る

89 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:02:11.89 ID:jiIkDN3G0.net
生まれの資産と心の資産が一致しないので心の資産に合うように金を寄越せ

90 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:03:17.51 ID:G25XuvoJ0.net
>>69

まあ>>80をよめ

正当な医者による正当な医学の蓄積も
検証と立証、認定のプロセスを踏まないと日の目を見ることはない

医学の蓄積とは科学なんだよ
蓄積しただけでは役に立たないんだ。
ちゃんと立証する責任と義務がある。
そこに十代の涙とかいうポエムは入る余地はないのだ。

91 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:03:17.56 ID:ozR5PNYN0.net
>>14
そうですね。あなたは立派な病気持ちです。
ところで、ペドフィリアという医学的疾患をご存知ですか?

92 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:03:19.04 ID:t8InBqLI0.net
トランスジェンダーに乗っかって
ただの性的指向のLGBが調子に乗ってるな

93 :WHITE POWER アメリカ ◆ENoLaGay.. :2017/02/06(月) 07:03:35.86 ID:xMGRMDVK0.net
👻ネトウヨ君、ネトウヨ君起きて😘


どうした?ネトウヨ

ネットなんか捨ててリアルでかかって来い

それとも怖いのかw?

http://i.imgur.com/q9Kk4bz.jpg
http://i.imgur.com/oUNRj9D.jpg
http://i.imgur.com/tSE9k4X.jpg
http://i.imgur.com/oAFsSAb.jpg

アハハ

94 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:04:23.55 ID:GgdclCjG0.net
その便所を使った時点でカミングアウトする事になるがそれは良いのか

95 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:04:38.11 ID:jrW0s4qc0.net
>>80
繰り返すけど、統合失調をはじめとする精神障害では「脳内作用の立証と認定」
などまだできていない。しかし、医学の蓄積の中で、それらの症例が認められ、
医者が正当に判断したのであれば、なにがしかの救済措置が取られるということについては、
充分に社会的合意がある。
君たちはその社会的合意を覆すことはできない。

96 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:04:49.43 ID:+CxWtM790.net
>>93
ナショナリズムとかは別のスレでやってね

97 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:05:02.21 ID:IK7PFxtQ0.net
次は
LGBTのレッテルを貼られ、LGBT扱いされてLGBTではない生き方を閉ざされた、虐待だ!

ゴネ得商売は周りがちやほやする限りネタが尽きんよな

98 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:02.00 ID:+CxWtM790.net
差別をなくすのは構わない、悉皆適用で無くてこっそり逃げ切ってるのは差別の温床だから整合性をあわさせなきゃならない

99 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:06.08 ID:bTR45Yyi0.net
LGBTのふりして女子トイレで隣を除く人間が増えそうだな。

100 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:12.61 ID:p3uGV5uc0.net
>>95
> 君たちはその社会的合意を覆すことはできない。
どの意見に対する意見がどれだけあるのか数字出せよw

多数の意見が優先されるならお前の言ってる事は花畑その物なんだけど?w

101 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:26.57 ID:x0TBvHdO0.net
そりゃ、差別はいかんが普通じゃないのは事実だろ
そういう配慮が必要な時点で、普通とはいえないと自分等で言ったんだよ

102 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:30.78 ID:7MZ9fCz00.net
日本の教育は本当に終わっている
人に優しくの意味を履き違えている
制服が単に嫌で提案に乗る馬鹿もいるんだろうな
思いやりの押し付けも結局は差別してんだよ

103 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:38.50 ID:/YIhsYgi0.net
思いやり温泉

104 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:46.42 ID:Fmgknft50.net
個々の生き方は自由だけど
生殖は生命の根幹だから大っぴらに認めるわけにはいかんよ

105 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:07:41.59 ID:MPtv2KR50.net
でも結局そのトイレ入ると感づかれるから入らないだろうなぁ

106 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:07:54.59 ID:jrW0s4qc0.net
>>100
実際、精神障害者に対する障害年金給付反対なんて聞いたことないなあ

107 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:14.47 ID:+CxWtM790.net
>>99
たしかに、そういう場合は誰が責任をとるのかとかも決めないとね
リスクに担保の対策を建てずに被害が出たら責任あるよな

108 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:29.76 ID:tjnwqN9+0.net
病院行け

109 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:31.10 ID:LKIfc/no0.net
ジェンダーフリーの本読んでたら気持ち悪い文言のオンパレードだったわ。
別に取り上げられてたLGBTの人らがそうだという事は無くて、それを必死で擁護するかの様な文章がひたすらキモかった。
別に存在そのものは社会にとって害は無いんだから、むしろ放っておけば良いだろとしか思わなかった。

110 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:37.51 ID:lHu38dht0.net
自称LGBTやりたい放題の巻

111 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:55.49 ID:fgGj+GrO0.net
重い槍トイレ

112 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:59.37 ID:+CxWtM790.net
>>105
みんな同じ規格にすればいいんじゃないか?

113 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:16.95 ID:XS0dT90Z0.net
>>14
新型うつ病も病気ですね

114 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:29.57 ID:GgdclCjG0.net
性的少数者ってのは告白して自己満足したいという欲求があるんだろうが
基本的には不幸を生む事になる

115 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:33.58 ID:ozR5PNYN0.net
>>71
昨日の欧米のニュースで「デブに痩せろと言うとストレスで痩せなくなるからやめろ」ってのがあった。

116 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:49.08 ID:z1hV79y00.net
朝鮮人とLGBT

117 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:10:12.33 ID:G25XuvoJ0.net
>>95

その社会合意を早く取り付けたいのなら
前スレで卑しくも書いていた、優先順位による差別は?という問に関して
しかたがないという文言は書かないことをお勧めするよ。

その社会的合意を取り付けるためには、説得力と品性と言動が不可欠だよ。
先程のスレを見てごらん。

あなた、あんな支離滅裂で感情的な文言で平気で視覚聴覚障害者を都合よく
比較対象にする、そんな連中が社会合意を取り付けるつもりかね?
あの自称Gのあんな文章をみたら、他のGはどう思うかね

それともまた、覆すことはできないのロボットになるのかな?

118 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:10:42.77 ID:+CxWtM790.net
でも、全米メディアが大統領選挙で勝つって絶大に支持していたヒラリーさんだってLGBTの差別をなくすことを訴えてたよ

119 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:10:48.32 ID:p3uGV5uc0.net
>>106
で? この件に関しての数字は?
自分で言い出したんだから証拠くらい出せよ?w

120 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:11:07.21 ID:Hv/s11Ea0.net
本物の方々には申し訳ないが
この手って大概中二病なだけな気がする

121 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:11:14.02 ID:0iIa95N/0.net
普通の人でも自分がMだのSだの何フェチだの性的嗜好を言わないだろ
だから声高々に叫ぶのに違和感がある

LGBTのような人達もいると認識させるのは良いけど国や団体がさせてるのは
無理矢理好きになれ、気を使えみたいなものばかりそりゃ普通になれないでしょ

こんなのLGBTは逆に避けられるよ

122 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:11:33.39 ID:azKTiaxH0.net
野糞でもさせとけ

123 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:11:42.35 ID:JOnAaBzA0.net
LGBTが普通に生きられるのに、アニヲタが普通に生きられない社会、って普通なんですか?

124 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:12:09.36 ID:ozR5PNYN0.net
>>93
お前ネトウヨなのか。

125 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:13:00.84 ID:XI3Hz94z0.net
普通の人だって普通に生きれてないぞ、そんなに人生甘くねえわ

126 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:13:09.07 ID:jrW0s4qc0.net
>>117
いいや、優先順位は存在するよ。
たとえば、視覚障碍者の転落防止ゲートと、共用トイレだったら、
転落防止ゲート優先というようにね。
私が仕方ないと書いたのはそのこと。これに反対しますか?

127 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:06.43 ID:iyNhDf0c0.net
なんで一人二人のレズホモのために何百万も使ってトイレ増設しなきゃいけねーんだよ

128 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:06.64 ID:lz52N+wv0.net
色んな人の話やら掲示板みたいな所見てると、人々がLGBTに対して差別感情があるかと言えばそんなに無いと思った。
問題は行政上の扱いであって、そこの改善を粛々とやれば良いと思う。

129 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:07.11 ID:cxrscodC0.net
配慮されるべきはLGBTのうちTだけで、
ただのレズホモを一緒にするなと言いたい。

130 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:41.33 ID:azKTiaxH0.net
こんなことを要求する時点で普通ではない

131 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:42.96 ID:vhqehcqJ0.net
いや、普通じゃないし
それ病気だし

132 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:46.84 ID:p3uGV5uc0.net
>>126
ロリコンの救済は?
被害者を生まない為には対処必要だよね?
限られた福祉予算から捻出するのかい?

133 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:51.88 ID:ucXU0fLY0.net
パヨメディアに踊らされて、自分は普通と勘違いすると
本当に傷つくことになる。

ほとんどの人間は本建前はともなく内心は好奇の目でみてるよ。

134 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:14:57.02 ID:G25XuvoJ0.net
>>126
あなたは優先順位による差別はとの問に対して、仕方がないとはっきり答えていたが
つまりそれが優先順位が差別という認識があるということだな?

135 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:15:13.77 ID:LFoq4ieu0.net
>>80
LGBTに関しては社会的合意なんてものはないのに、それを無理矢理、フェミ団体等が捏造しようとしてるから議論になってるわけだが…

136 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:15:16.17 ID:s5Q89dOb0.net
>>123今はアニヲタ態度でかいじゃん

137 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:15:27.34 ID:y4NsoF/N0.net
人に言えない事ってあると思うんだけどさ
それを誰彼かまわずぶちまけるのがまずおかしいし
更に拒否られたりネタにされたら今度は差別だ、ってもう当り屋だよね

LGBTの人ってまあごく一部の人かも知れないけど
自分達だけが苦しんでると思い込んでる節があるよね

138 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:15:42.38 ID:XHHiwcnb0.net
別に同性愛でも偏見とかもたんが
こう押し付けがましいのがなぁ
何でもかンでも差別だ!法律変えろとか騒ぐのは正直ひくわ

139 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:16:49.89 ID:JOnAaBzA0.net
>>136
蔑まれているのは昔とそんなに変わらねい…(´・ω・`)

つか、態度のデカさではLGBTerのほうが大きいわー。TBSラジオを毎日実況しているきちがいだが、
平日22時からの荻上チキさんの番組では、毎晩のようにLGBTについてやってるよ…(´・ω・`)

140 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:13.34 ID:iLIk6bcv0.net
そんな施設用意したとたんに、普通のトイレは使えないのか、
とか言われるんじゃないのか

141 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:18.88 ID:pGHq4jI00.net
>でも、中高生時代に「ホモなんか」とからかわれ、その後も誰にも言えず思い悩んできた経験を知り、心を動かされたという。
>「普通の人が普通に生きられないのは、おかしいって思ったんです」

そんなことが「普通に生きられない」ことなのか?
デブ・チビ・ブス・ノロマなどとからかわれて思い悩んでる小中高生なんて山ほどいるだろう

142 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:30.34 ID:jrW0s4qc0.net
>>132
ロリコンの救済?
まあどうしても幼女を強姦しないと生きていけないほどのものを抱えている人が
いるのならば、救済措置も必要になるでしょうね。

143 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:58.89 ID:AX95ZSS20.net
おもいやりって隠語でいじめられる未来まで予想できた

144 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:18:14.65 ID:HlHMhDTF0.net
ゲイは普通ではない
それを認識して生きていけ
人を殺したい衝動にかられる奴でも我慢して行動に移さなければ問題ないのと同じ

145 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:13.52 ID:jrW0s4qc0.net
>>134
どうも伝わらないようだが…
転落防止ゲートを優先させる話がそんなに納得いかないですか?

146 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:13.76 ID:ozR5PNYN0.net
>>126
前スレの皮肉をガチで受けとるのか。
じゃあ、お前の悩みは些細なことということでOK?

147 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:25.45 ID:cZLxNIMN0.net
佐藤かよが悩んでたら助けてあげる
はるな愛が悩んでたら助けてあげようかな?と思う
KABAちゃん、,IKKO、マツコとかホモやゲイやオカマが悩んでたら自殺しろと思う

まず鏡をみてから発言するように。普通じゃない怪物共よ

148 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:42.46 ID:9s7zIKGS0.net
全員全裸で生活すればいいじゃん

149 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:43.12 ID:BYqn9LfD0.net
普通ではないよね

150 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:24.85 ID:jrW0s4qc0.net
>>146
私はGですけど、Tにくらべれば苦しみは小さいでしょうね。

151 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:55.68 ID:1uSddpWX0.net
女子もスラックスの制服にすればいいのに

動きやすいし、駅での盗撮も防げるし、冷え防止になる

152 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:21:12.54 ID:t5t5yra80.net
>>132
ロリコンの救済は無いだろ。あれこそ社会に害があるから。
せめて病気であって、治療が必要だと認知させる事位じゃ無いか。
病気で済まされるのであればの話だけど。

153 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:21:29.72 ID:cxrscodC0.net
専用のトイレは「少数者排除」ではないか、って文句言う奴が現れる予感

154 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:21:35.20 ID:p3uGV5uc0.net
>>142
ははw
社会的に認めて貰える物かどうかっていう判断基準が生まれたかな?w

大多数が必要としれば救済もあるが 不必要と断ずるなら救済なんざ発生しないんだよ

早く数字出せよ 言いだしっぺの癖に逃げる気か?

155 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:27.64 ID:65NC8zsd0.net
>>153
あぁそうやって差別利権ループさせるパティーンね

156 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:47.82 ID:zHfzLEDX0.net
オカマの芸能人をテレビに出すから
こういう奴らが調子に乗る

157 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:59.52 ID:kB7PpD7tO.net
心の性とか言ってんじゃねーよ
トイレで使うのは体の性じゃねーか
体が女性の人間が男子トイレの小便器使えるかよ
人工肛門の人間はオストメイト用しか使えねーよ
そもそもゲイは心が女じゃねーだろ
男のままに男を愛する人間だろ
障害者用トイレを転用するな
障害者なめてんのか

158 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:23:15.35 ID:F+h9yJsI0.net
>>151
これだよな。女子=スカートである必然性は無いと思う。
逆に男でもスカート履きたい奴は履けば良いんだ。それこそ社会の認知は難しいが。

159 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:23:25.20 ID:0n7MtiHY0.net
サウスパークみたほうがいい

160 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:24:00.74 ID:jrW0s4qc0.net
>>154
LGBTに対する理解の深まりは世界的な趨勢です。
同性婚も先進国でつぎつぎ認められています。

161 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:24:10.53 ID:nQT7SNSL0.net
俺はホモじゃないけど男の娘とホモセックスするんだが
トイレでホイホイ出来る愛知に移住した方がいいのか?

162 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:24:15.21 ID:ozR5PNYN0.net
>>153
トイレの男女のマークが性差別だと叫ぶやつがいるのはよく聞く話だな。

163 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:24:30.59 ID:2ZFstwL70.net
おれはゲイだけど、LGBTなんてレズやゲイ、トランス全部一緒に扱うのは間違ってると思うぞ
少なくともゲイは極力周りにはゲイであることを隠して生きていきたいって人が殆どだし、いまはネットやアプリで田舎でも楽に仲間同士でやり取りできるし
思いやりトイレなんかはトランスの人への救済であってLGBは関係ないやん、同性婚も周囲への理解もLGBは求めてない
トランスの主張なんだからトランスの人らだけでやってほしい、俺らはホモと言われようがなんとも思わないし差別をどうこうしようとも思わない、レズやゲイまで巻き込むな(´・ω・`)

164 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:24:58.72 ID:p3uGV5uc0.net
>>160
だからその理解度とやらの統計を出せってのw
数字出せよ
お前の妄想じゃねぇかw

165 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:25:49.85 ID:jrW0s4qc0.net
>>164
http://mainichi.jp/articles/20150316/mog/00m/010/016000c

166 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:26:42.14 ID:ozR5PNYN0.net
>>160
世界的な趨勢かどうかが判断基準なの?

167 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:26:45.69 ID:caigDxkq0.net
>>163
ホモキモ!

168 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:26:52.70 ID:p3uGV5uc0.net
>>165
有権者のいる1638世帯から、1018人の回答を得た。回答率は62%。

はぁ?w
日本だけで何人が住んでるのか知ってるのか?

169 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:27:15.20 .net
糖質を性別のせいにしてるだけ

170 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:00.89 ID:tWcnxYBG0.net
変態性欲者は犬猫と一緒に殺処分した方が安上がり

171 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:20.45 ID:jrW0s4qc0.net
>>168
一般的な世論調査はそういうものですよ。
選挙の調査でもそのくらいで、まず予想が外れることがないのは周知のとおり。

172 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:20.89 ID:cZLxNIMN0.net
>>165
毎日新聞が独自調査と書いてるのはなぁ。。。。

173 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:27.66 ID:q3Rm9WZx0.net
普通じゃないんだろ?25%は普通じゃねーよ

174 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:30.48 ID:GgdclCjG0.net
先天的な障害なので仕方ないと思うし、そういう症状なのは分かるが、
普通なんだから普通に接しろと言われるとそれは違う
異質という意識は絶対あるから

175 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:53.89 ID:o85Nn0Xy0.net
人間っていろいろあるんだな
趣味と嗜好とか自意識とか
パラメーターが多くておもしろい

176 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:55.30 ID:tsPrM0sn0.net
ロリはLGBTではない
多数派だから

177 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:29:05.68 ID:rUADMwtE0.net
普通じゃないだろコレは

178 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:29:30.57 ID:+CxWtM790.net
細分化した性別別のトイレを造るべきなのかな?
一まとめが嫌ならそうなるが

179 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:29:34.48 ID:p3uGV5uc0.net
>>171
お前の主張する統計とは懸け離れた物な訳だけど?w
それで良いの?お前w

全体だと語っておきながらこれかよw
嘘吐き同然だわ お前w
信用なんざされる訳が無いっつのw

180 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:29:56.26 ID:jrW0s4qc0.net
>>172
都合の悪い数字が出たらスルーw

ではこちら
http://www.sankei.com/world/news/150524/wor1505240036-n1.html
もっとも厳格なカトリックの国アイルランドで62%が賛成

181 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:30:20.81 ID:2ZFstwL70.net
同性婚なんかも認められたらノンケ達と同じように扱われるから、いまは見過ごされてる有料屋内ハッテンバも壊滅させられるんじゃないかとゲイはヒヤヒヤしてる
同性婚ガー差別ガーとかトランスだけでやってくれよ、LGBTって一緒にすんなよ

182 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:30:31.69 ID:ZxBdcYZC0.net
>>160
理解が深まると具体的にどういう利点があるの

183 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:30:33.09 ID:/r1nc5kt0.net
普通の人じゃないだろ

184 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:31:04.94 ID:rUADMwtE0.net
普通じゃない人が普通という枠組みに入ってくる事自体おこがましい

185 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:31:12.04 ID:p3uGV5uc0.net
>>180
アイルランドw

日本国内での統計結果マダー??

文化や習慣に根差す物が違うのに一緒に出来る訳無いだろ
ちょっと知能低すぎないか。。。?

186 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:31:21.04 ID:ZhSeOKBf0.net
ロリコンにも優しくしてくれや

187 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:31:28.82 ID:DFr7VwLL0.net
知って欲しいと思わないし知られたくない

188 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:31:47.34 ID:rUADMwtE0.net
>>186
ロリコンは死ねばいいよ

189 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:03.84 ID:gmrKGYw40.net
俺からの助言だが
LGBTの人もある程度割り切った方が生きやすいと思うよ
男女トイレで悩むよりも、平気で男のトイレにズカズカ入ってくるような
関西のオバちゃんメンタルを目指した方がいい

190 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:19.19 ID:60mLRNww0.net
むしろ、皆"異常"だ。って方が健全だろうに。

191 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:24.00 ID:7+1JggVT0.net
ゲイ同士のトイレを作るとかえってヤバイだろう。ゲイ天国だ。

192 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:24.79 ID:2ZFstwL70.net
特にこの記事の思いやりトイレなんか本当にゲイやレズは蚊帳の外な案件だよね?
なんでLGBTって一まとめにしやがるかな、ゲイの殆どはむしろマンコの使う便所なんか使いたくねーわ!

193 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:33.61 ID:caigDxkq0.net
男はみんなロリコンだよ

194 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:43.65 ID:fA016MVb0.net
レスバトルしている人でさえ普通の人じゃないのにね(´・ω・`)

195 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:51.77 ID:7jxgOYVG0.net
普通の人じゃないだろ。
トイレ位でごちゃごちゃ言うな。
マイノリティsexZなんて誰も関心ないから。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:05.68 ID:OaySF9cb0.net
制服は男女同じデザインにすればいいだけじゃん。
女子もズボン、夏はハーパン。

197 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:10.22 ID:FtL9Nws20.net
男と男が結婚しても女と女が結婚しても子供は生まれない。
男と女が結婚すれば子供は産めるけど1人しか生まなければ人口半減。
男と女が結婚して子供を2人産んではじめて人口が維持できる。

要するにLGBTは加速的に人口減を招く少子化推進であり、それを国や学校レベルが支持する事は日本破壊活動の後押しに過ぎない。

言い方は悪いが、陰でコソコソやってろ。表に出てくるなってのが自分の意見です。

198 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:10.98 ID:2ZFstwL70.net
>>191
現状既にそうだろう、田舎のハッテンバとか大体運動公園とか広めの公園の便所だぞ

199 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:46.61 ID:JNRVRRdC0.net
女子専用トイレって・・     昔からだろw

200 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:16.11 ID:o/WMyNfU0.net
普通じゃない事を自覚して生きろ

201 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:29.49 ID:dHF5vpg40.net
普通の人なら世間的に普通の恋愛をして普通のセックスをすればいいのに

202 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:32.78 ID:plkaJR8z0.net
確かに小してたら隣から竿掴まれてニヤニヤされたらキモいもんな
隔離したら方がいいかもな

203 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:33.77 ID:2gAA3YqX0.net
日本もタイの学校並みになるのかな
あっちの男の娘はもう普通の存在
特殊趣味の風俗芸能で稼ぐだけじゃなくなってる
タイの場合堅い仕事は女のほうがもともと多いから
息子がオンナになってしまっても親はさほど困らないんだな

204 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:46.42 ID:XFY6u9IVO.net
普通じゃない、異質だよ
そんなんだから、そんなんなんだよ

205 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:51.23 ID:cZLxNIMN0.net
>>180
UKから同性愛者を受け入れるって事だろ、それ
子供を生む在日チョンより、子供を産めない化け物の方がいいっちゃいい
カトリックなんか関係ないよw

206 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:57.74 ID:1VwAvATk0.net
>>168
義務でもない限り本当にそうか解からんもんな
今は日本でもいい加減な選挙すらあるし

207 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:07.16 ID:sUYuBUyS0.net
みんなフリーセックスでいいじゃん 男も女もカンケーねーよ ただロリコンはダメだ

208 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:14.93 ID:x49jsd+m0.net
この件に関しては俺は普通側だけど
そもそも普通って何よ?
ただの多数派だろ?
少数派はすべて病気認定する今の社会は病気だと思う

209 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:20.36 ID:7HhS5bIh0.net
>>1
少数派は普通とは言わないんだよクソガキ
俺は楽しいからおまえも楽しいだろ?の典型
将来的に迷惑かけるだけだからな静かに生きろアホ

210 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:23.63 ID:uHKKaVec0.net
普通の女子だったけどパンツスーツみたいな制服があると良かったな

211 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:29.14 ID:H9IZSEfJ0.net
気持ち悪い世の中になってきたね
極々少数の性同一性障害なんか隔離して勝手にやらせとけ
普通の男女に関わるなキモいわ

212 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:44.25 ID:ieR+Mtlr0.net
普通じゃないよ
日陰は日陰らしく生きなよ

213 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:49.59 ID:Gc8ytUwn0.net
最近この手の話多いが、それだけ活動が活発になってるということか
つーかこういうの、普通な人だというなら普通の人の基準に合うように努力すりゃいいのにバカか?
手足が動かないとか目が見えないとかじゃないんだからさー

214 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:50.79 ID:pi0cQxKr0.net
特殊学級に行けばよいのに

215 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:51.33 ID:rUADMwtE0.net
そもそも普通の人間は精神も肉体も健常者だからな

五体不満足な人間や、精神的欠陥人間ってのは普通というカテゴリの中に入れないよね

216 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:57.15 ID:Al55Wgc+0.net
LGBTは異常、精神病院か脳神経内科に行け

217 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:57.93 ID:2ZFstwL70.net
>>197
レズやゲイに対してはその意見は正しいと思うよ、俺も周りも極力ひっそりとしていたいって人ばかり、何故ならハッテンバという天国が壊滅させられる可能性があるからだ
ただトランスの人は一応それなりの保障とかはあってもいいと思う、彼らは隠しておけないだろうし

218 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:36:09.54 ID:fgwhq2LY0.net
普通じゃないから
異常だから

219 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:36:56.45 ID:go3rRjHH0.net
普通じゃないことを建前にイジメや危害を合うことが問題なのであって
特別扱いすることが目的ではないと思うんだが

220 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:10.36 ID:jrW0s4qc0.net
>>185
君が、逆の調査結果があるならそれを出せばいいだけだよ。

じゃ、私は出かける時間ですので。

あと、どうもG25XuvoJ0君は誤解があるようなのだが。
なぜ救済措置にも優先順位があるということについて、それほど反論してくるのか分からないね。
まあ帰ってきて続いてればまた書く。

221 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:26.96 ID:JNRVRRdC0.net
>>196
お母さん、ブルマって何〜? ブルマ:bloomers ビルマ:buruma

222 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:32.19 ID:8+7a2kyK0.net
普通の人だって大なり小なり社会に合わせて我慢してるんですよ
特に性風俗やシモの話はね
ホモだかレズだかなら好き放題なんてのは普通の社会と言えますか?

223 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:35.17 ID:EgxSeuDR0.net
キチガイが夜通し暴れてて噴いたw

ID:jrW0s4qc0 みたいなのがいるから余計に反発され、差別されるんだよな。
障害者や差別のない社会の敵だよ、こういうゴミは。

224 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:38:20.51 ID:tf2zx5cFO.net
普通の人だけど専用トイレを作るという特別扱い

225 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:38:49.14 ID:iCEZH3K30.net
生物として確実に異常なのを、無理やり普通にしようという思想が醜い。
マイノリティとして慎ましくしてるなら理解もしてやろうとは思うが
それを前面に押し出して理解を無理強いするなら最後まで抵抗してやろう。

226 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:23.08 ID:GgdclCjG0.net
制服の選択制ってのもどうかと思う
一見思いやってるようで実は違う

227 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:32.54 ID:2ZFstwL70.net
あとやっぱこのスレ見てても思うけどLGBTを一緒だと勘違いしてる人やっぱ増えてるよね
俺のようなゲイやレズは極力ひっそり隠れながら生きていたいと思ってる、だけどトランスは違うみたい
だからトランスの人達の主張として同性婚だの思いやりトイレだのなんてのはやって欲しい、ノンケとか普通に勘違いしてレズやゲイも同性婚とか求めてると思っちゃうから

228 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:38.45 ID:rUADMwtE0.net
まぁ、こんなのは将来的に人造人間なんかが登場したら似たような問題が出てくるだろう
人造人間を人間として扱えって主張するロボットが出てくるだろう

229 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:43.62 ID:JNRVRRdC0.net
>>219
LGBTZ:乙またはZ日

230 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:49.60 ID:vZbc4hI00.net
そのトイレを使うってことはカミングアウトにつながるから
けっこう勇気が要りそう
車椅子トイレと違って誤解を恐れるストレートは使わないだろうし
結局差別の温床になるような?

231 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:40:24.61 ID:y4NsoF/N0.net
みんな普通じゃないってのはその通りだけど
認めろ受け入れろって図々しく言ってるのはLGBTくらいなもんだよね

232 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:40:46.15 ID:t6ig77nx0.net
マイノリティを保護するためにそれ以外の多数の人間が不利益をこうむるのはおかしくないか?

233 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:41:33.76 ID:ozR5PNYN0.net
>>215
俺、EDだけど結婚とか気にしなければ(事実していない)普通に暮らせるよ。

234 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:41:44.72 ID:2ZFstwL70.net
>>231
レズやゲイは違うんだってことだけ理解して欲しい
特別扱いを主張してるのは人権利権目的の連中とトランス界隈の人達だけだから

235 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:41:57.15 ID:eR2ZfCio0.net
横文字して誤魔化してるけど、要するにホモだろ

236 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:41:59.55 ID:r8393pKMO.net
人間の性別は、染色体だかの何かの要素で決まる
らしい。

この原則は、人間だけでなく、人間以外の各種動物も、極めて
自然に受け入れている。

その中、人類の名に値しない一部のヤカラを除き、少数の者の権利だなん
だと、グダグダ主張することなどはない。

少数の者の優遇など、自然界には存在しないからだ。

さて、ここで問題のLGなんちゃらだ。

自身の性別を受け入れないのは、自身の勝手だ。しかし、各種動物に
できてLGなんちゃらにできないのは、LGなんちゃらが、自身を
各種動物に劣る、最下等生物と認めたに等しい。

そう思われたくないなら、まず、治療に励み、LGなんちゃらという
病気を克服することだ。
合わせて、治療完了までの間、ともかく静かにしているべきだ。

「LGなんちゃらの権利を主張するという病気」自体が、恥ずかしいことだからだ。

237 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:42:12.11 ID:JNRVRRdC0.net
>>226
制服は貧乏家庭に優しい服とわかって、一時期アカ学生が推進した私服運動が廃れた経緯がある。

238 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:42:44.83 ID:57agS4+G0.net
健常的人間からすればどうでいい話
過剰な拒否反応示すやつは同族だろう
想像力がないおまえらがホモの脅威を実感するってそういうこと

239 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:12.58 ID:0iIa95N/0.net
障碍とか在日とか最近のこの手法の運動ってもう限界なんだよね

普通でありたいと言いながら特別を求める
人間なんて一つ通ればどんどん次を求めるからね

240 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:30.77 ID:isPGLbUS0.net
>>236
行間開けて主張する病、恥ずかしいよ

241 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:43.15 ID:qwQZloz60.net
こんなモン子供に知らせるべき事なのか?

242 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:44.04 ID:el2FFFq60.net
普通ではない人が普通に生きられるのはおかしい、と思わないか?

243 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:06.50 ID:p3uGV5uc0.net
>>220
ほーら
自分で主張して居た物すら示せないw

こっちはお前の意見に沿った証拠を示せって言ってるだけでこっちがそれを示す必要性は皆無なんだけど??w
優先順位も何も 救済の必要性が皆無だと感じるからこういう意見出してるだけなんだけど?

出掛けるでも逃げるでも良いけど 自分の主張やレスに責任位持てよ
只の嘘吐きじゃんよ 今のお前w

244 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:09.68 ID:TCDsut0K0.net
こういう中学生を洗脳するやり方が嫌い。

245 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:17.90 ID:JNRVRRdC0.net
>>231
ミミズだってオケラだってアメンボだって友達♪だからな。もちろんムスリムもね。
トランプの反動がきてる。

246 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:27.02 ID:2ZFstwL70.net
本当にLGBTという言葉は害悪
LGBT界隈の団体の主張の殆どがトランス目線でしか考えてないものばかり
レズやゲイは騒ぎ立てて欲しくない、ひっそり陰で生きていたいと思ってる人達ばかりなんだからレズやゲイまで巻き込まないでくれ
どうせこのスレも見てるだろLGBT団体の幹部達

247 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:49.45 ID:o0u7SUXG0.net
ヤリ部屋作ってどうする。

248 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:45:50.68 ID:2ZFstwL70.net
>>235
大半のホモはこんな主張はしてないんだよ、思いやりトイレだ同性婚だ騒いでんのはトランスだけなんだよ

249 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:46:24.63 ID:ozR5PNYN0.net
>>220
心配するな。
君が頑張ってageるから、沢山のレスがつくだけで、帰ってきたときには誰も見向きもしないから

250 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:46:43.14 ID:qwQZloz60.net
>>244
正義の名の下にみたいなな

差別してはならんが、別に特別扱いする必要もない
身体障害者のように物理困難がある訳でもないのに

251 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:46:49.46 ID:7K6HvXvo0.net
男の娘と世間で持て囃されるようなある程度可愛い男子なら良いけど
いかつい顔にごつい体付きで心が女だからって女装する奴って
むしろよく恥ずかしくないなと感心するわ
まず壊滅的に似合わないだろw
女に生まれたって似合わない服装はいくらしたくても着ないぞw

252 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:47:42.33 ID:JNRVRRdC0.net
>>246
マツコやイッコーが差別されてるなら大きな顔して出てないだろ。一般人の受け入れは
取りまき以上に進んでるだよ。東日本の部落=集落と同じで火の無い処に煙を立てる人々。

253 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:47:42.72 ID:4TlsPh4s0.net
本当にTなら通常のトイレに入れるのはボーナスなのではないだろうか

254 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:47:49.86 ID:azKTiaxH0.net
少なくとも性的嗜好について少数は受け入れられないから少数なのであって
それを普通だなどと言い張って、理解しろと強制するのは人権侵害でしかない
ひっそり生きてる分にはほっといてやるから
表に出てくるな

255 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:47:51.48 ID:cZLxNIMN0.net
>>248
そりゃホモとゲイにとっちゃ男風呂や男性トイレなんて最高のワンダーランドだからな

256 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:48:01.34 ID:y4NsoF/N0.net
>>234
ごく一部の人によって誤解してるとこがあるかもしれないですね
そこは申し訳ないです

257 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:48:11.36 ID:2ZFstwL70.net
このスレ見た人達はどうかLGBT(レズゲイバイトランス)と全て一緒に扱うのが間違いだと知って欲しい
この記事の主張はトランスの人達だけの主張であって、レズやゲイはこんなの望んでないということを知っておいて欲しい
俺らはひっそりと陰で生きていたいだけ
トランスはトランスだけで勝手にやってくれよ頼むから

258 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:48:29.19 ID:VKLGH1xP0.net
医師がLGBTと診断した場合のみ支給される
LGBTと一目で判別できるような首輪とかを作るしかないな
じゃないと同性愛者を装ったオカマや変態を見抜けないし

259 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:49:05.59 ID:ibLsM0tl0.net
少子化対策としては、叩いて押さえ込むべき話し
拡大したら益々数が減って手に負えなくなる

260 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:49:36.75 ID:yFOe/Jmx0.net
大多数が我慢を強いられる社会

261 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:49:54.81 ID:rUADMwtE0.net
そもそも、この問題を主張する事自体寒気がするんだけどね
キモいという言葉で全て片付く

262 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:50:34.64 ID:2ZFstwL70.net
>>252
本来マツコみたいな影響力のあるホモが声を大にして言うべきなのよね
LGBT団体に対して、レズやゲイまで変な争いに巻き込むなってね
一般の人たちにもレズやゲイはトランスの人達とは違うと主張して欲しい

263 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:50:46.41 ID:iCEZH3K30.net
受付でLGBTだと名乗って「差別するのか?」とまくしたてながら
女風呂や女子更衣室に強制入場しまくったら面白そうだな

264 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:50:47.38 ID:qr39W0uQ0.net
普通じゃないじゃん

265 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:50:57.24 ID:pJM4V4uB0.net
えーお尻の穴に出すんですか?

こんなの普通じゃねえ

266 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:51:01.95 ID:QaKWHb0F0.net
同性愛者は反日左翼ばかりだから嫌い。特別扱いを望んだり、些細な事を差別と騒いだり・・・。

267 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:51:06.17 ID:E2KzOQlT0.net
もうどこぞの無人島でも開墾して少数派だけの自治領にすればええがな

268 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:51:15.09 ID:ME6IzqBz0.net
病気を認めろ!と言ってんだから普通じゃねえだろ。
病気であって異常者。

269 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:51:42.15 ID:qx9jpe5F0.net
黙れキチガイ
死ねとは言わんがキチガイは死ぬまで引きこもってろ

270 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:13.03 ID:pi0cQxKr0.net
差別利権のために中学生を利用

271 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:13.77 ID:S7JdQOwO0.net
普通でないのに普通の人って言い張る所が普通でない

272 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:15.06 ID:7K6HvXvo0.net
>>252
芸能人ならピーターだのカルーセル麻紀だの美輪明宏だの
大昔からいくらでも女装癖やトランスなんか居たわけで
それに別に性的ノーマルだって顔がキモいとか性格が変とかで
人から笑われたり嫌われたりする人も居るんだから
それと同じだよな

273 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:20.90 ID:7MZ9fCz00.net
>>221
GHQが提案してきた女子用のハーフパンツをわざわざブルマに
しやがったエロ爺たちの所業ときたら…

274 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:25.57 ID:CI+89Q9x0.net
LGBTのLはロリコンのL

275 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:25.95 ID:MxvlQlMS0.net
マイノリティが権利を求め出すと世界がおかしくなる
そもそもこういうのは余裕のある連中の思想遊びみたいなもんで生きていくだけで精一杯の人間にとってはどうでもいい事
自分の力でどうにもできないからって他人を巻き込むなよクソが

276 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:52:31.15 ID:rUADMwtE0.net
>>267
それこそ南鳥島みたいなところで隔離された生活すればいいのにな

277 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:53:59.59 ID:Qfh0svfS0.net
そうは言っても

「チンコ比べしよっか?」
「しようしよう」
「おれ体は女だからクリだけどいい?」
「いいよいいよ」

みたいな話じゃないんだろ?

278 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:54:08.02 ID:WSfp3AWl0.net
とゆーかなぁ
排泄ってぇのは生理現象なんだから身体と一致したトイレ使うのは寧ろ楽じゃないのと思うがねぇ
そして性不一致は兎も角、LGはノンケが一緒のトイレ嫌がるケースで無いの? 
言い換えると思いやりトイレとやらを強制される訳だから寧ろ苦痛に思うんでないかなと

加えて学校で大便するだけではやし立てるガキいるのに思いやりトイレに入る人はどう扱われるかねぇとも思うし

279 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:54:14.53 ID:mP0CFydI0.net
>>1
普通じゃねえじゃんw
性癖の問題ならlg何ちゃらだけ問題するのもおかしいだろ

280 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:54:32.37 ID:mCyIOs+c0.net
どんどん侵食されてくな

281 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:54:53.08 ID:0bTJU0C10.net
LGBTって普通の人じゃないとおもう

282 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:54:55.19 ID:iCEZH3K30.net
>>267
100年後、強制的に島に送られた、謝罪と賠償をって騒ぐのが目に見えてる

283 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:55:22.80 ID:PdsrdTlQ0.net
少数の人権エゴのごり押しは民主主義に反する!気持ち悪い学習するなよ。
同性愛者は表に出てくるな!前に出てくると此方も不快になる。

284 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:55:37.58 ID:vZbc4hI00.net
>>258
医師が認定するのはTだけじゃないか?
ホルモン治療の健康保険使用のため
でもその認定医が全国で数十人しかいないという
ほとんどがクリニックで東大慶応とかの大病院は扱ってない

285 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:55:46.98 ID:uGe5VKIG0.net
この中学生、プロ市民の影を感じる
サヨク系の推薦決めてるな

286 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:55:50.46 ID:uqdCSbd+O.net
「普通」というには余りに稀な存在だから普通という認識をされないわけでなぁ
この子らにも、病気や何かの症状で苦しんでいる人たちの中には自分らで理解できないから否定するような相手がいるだろうに

287 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:56:27.63 ID:rORjrXVX0.net
心と頭の病気なんだから
lgbtも支援学級作ったらいい

288 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:56:47.51 ID:9Z6A4WCj0.net
こうやってニュースになっちゃうんだから普通には生きられないんだなぁ

289 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:56:53.64 ID:CtbEiJid0.net
生徒の写真ではなく、指導教諭の名前とご尊顔が知りたい

290 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:57:04.74 ID:BVMWiS3K0.net
そりゃトランプも誕生するわな…

291 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:57:44.34 ID:52MUf2AR0.net
マジキチ社会にするなよ

292 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:57:54.56 ID:2ZFstwL70.net
ちなみにこうやって普段差別を無くそうとか喚いてるLGBT団体、ホモの俺らが
「迷惑だからLGBTと一緒くたにして扱うのはやめてくれ、レズやゲイはひっそり生きていたいだけ、トランスの主張はトランスだけでやってくれ」
とツイッターとかで発言すると汚いホモは黙ってろと攻撃してくる
実はこのLGBT団体が一番差別意識を持っていてレズやゲイを蔑ろにしている、もはや彼らは金目的で騒いでるとしか思えない

293 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:58:10.09 ID:xV5VY2yw0.net
こいつら自身が自分自身の性別を否定してるのに
なぜ俺たちが認めなきゃならないの?

294 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:58:26.16 ID:pD3j0DER0.net
被害者面?

295 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:58:28.30 ID:N1sFNI/E0.net
ホモ野郎

296 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:58:47.26 ID:x7fF7hie0.net
>>292
しかも実際は鬼畜のようにめちゃくちゃしてエイズ撒き散らしてるクズばかりだからな

297 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:00:30.02 ID:KhW3a0SE0.net
別にいいじゃん
お前らに何か不利益があるわけでもないのに

298 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:00:47.07 ID:2ZFstwL70.net
>>296
すまんな、そこはホモの俺らも反省すべきだと思ってる
ハッテンバとか未だにゴムつけないやつ沢山いるし

299 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:01:05.17 ID:X8YdGtXw0.net
学校なら普通に生きる事が一番難しいくらい教えてやれよ
対象となる人の心配する段階じゃない
まだ、明らかな弱者に手を差し伸べるくらいの教えで良い

300 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:01:33.94 ID:0iIa95N/0.net
ただ障碍や沖縄など行き過ぎた差別特権戦略は得てしてもっと差別を受け嫌われる

301 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:01:45.64 ID:gw1NwLKN0.net
普通の人が特殊な人に気を使い訴えられないようにびくびくしてる世の中の方がおかしい

302 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:01:55.27 ID:5wU6OnOMO.net
煽りでもなんでもなく、障害者用トイレを一個作ってそこを使わせるべき

303 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:01:56.97 ID:R66T0Tdx0.net
な、トランプが勝てちゃうわけだ

304 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:02:00.90 ID:ozR5PNYN0.net
>>285
高校まではガチアカだったけど民青に通い始めて、そこのキモさにドン引き、最終的にはアカを毛嫌いするようになった奴もいる。
俺だ。

305 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:02:49.58 ID:sRonfyLH0.net
そもそも普通じゃない

306 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:03:15.48 ID:8Zj3Dg/00.net
もう「おもいやり街」作って
そこから出てこないでくれ

307 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:03:28.05 ID:vZbc4hI00.net
>>292
数年前にいくつかの経済誌がLGBT関連に注目!みたいな記事特集してたから
そうなんだろうね

308 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:03:40.90 ID:A6RPgqlH0.net
ただでさえ障害者用トイレを利用してのセックスが横行してるというのに、こんなのができたらセックスする場の提供と考えて喜んでるんじゃないの、生徒も先生も。

309 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:04:32.62 ID:xV5VY2yw0.net
危害を加えない限りは放っておくけど
危害を加えてくるようなら叩き潰す
超えてはいけない一定のライン超えたらアウト
日本て国は基本的にそんな暗黙の了解で成り立ってる
そのルールだけ認識しておけばいいよ

310 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:04:33.02 ID:QHaY2tH60.net
>>151
スラックスは下着と密着するので生理の時に汚れやすいという欠点がある
生理で汚れても下着だけなら替えるだけで済むけどスラックスまで汚れてしまったとなるとね
スラックスの替えを持ち歩くわけにはいかないしスカートが現実的なんだわ

311 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:04:35.82 ID:0xhmhNNQ0.net
簡単にホモの相手が見つかるような社会になって欲しいって?
そんな国に行けばいいじゃないか?
生きるか死ぬかの深刻な問題じゃない証拠だ

312 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:04:38.24 ID:IfL7AMUa0.net
普通に生きられないって普通じゃないからだろ・・・

313 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:05:18.04 ID:8m20mLa/0.net
世の中自分の思い通りにはなんねーぞってことを教えろ。
自分の中だけで解決できるんだぞ。他人に対するイジメより解決し易いわ

314 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:05:19.76 ID:1f56OteS0.net
このトイレ、特別扱いがすごい
これが普通なの?

315 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:05:59.50 ID:y4NsoF/N0.net
ひっそり暮らしたいLGBTの人達は厄介なんだろうなぁ
黙ってたら尖がった連中が暴走するだけだし
うっかり異を唱えて目立つのも面倒だろうし
どうすればいいんだろうな

316 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:06:27.99 ID:cy/I8rPk0.net
まぁ、14歳が自発的にやってるならいいんじゃないの?
変な団体に蘆葉されてなけりゃいいけど

317 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:06:30.00 ID:weqZjfG40.net
まあ、障害者用だから、いいんじゃね?
前は、これも差別だ!って言ってたわけだから。

子供からみても、別にした方がいいという結論。

318 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:06:35.92 ID:Crt6E3r20.net
変態にワザワザ合わすのやめろよ
なんで小数に圧倒的大多数が迷惑かけられなきゃアカンのかと

319 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:07:20.18 ID:p3uGV5uc0.net
>>297
福祉予算がこんな奴等に回される事があれば税金払い損だわw

320 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:07:22.67 ID:nmV7/2Fl0.net
別にそういう人を差別する気はさらさらないけど「普通」ではないだろ
どう見ても大多数の人とは違うのに「普通」だなんて思えることが「異常」だとは思わないんだろうか

所謂、普通の人だって色々な悩みを抱えて生きてるのにそこは考えてくれないんだろ

321 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:07:24.96 ID:eYX3f2Sk0.net
制服見直しもクソも、男性の制服だろうが女性の制服だろうが、本人が着たい方着ればいいで解決でしょ。
それが平等な扱いだってもんだ。

322 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:08:30.64 ID:BDn5d4jC0.net
ホルモン療法で治らんのかね?

323 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:09:19.29 ID:ddM/D9Ic0.net
性的少数者なんだから普通の人ではないのは事実なんだが
先ずその辺の認識がずれてるような気がするな

324 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:10:08.67 ID:JNRVRRdC0.net
>>302
LGBTなんて余計な事言うからおかしくなる。個室が三個あれば
1、洋式、2、和式、3、障害者用(&おむつ台設置)とかだよな。普通にやってること。

325 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:10:30.22 ID:hKEafcun0.net
>>312
真理

326 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:10:42.72 ID:nzcY1j6z0.net
この取り組みには反対
世の中甘くない
甘くないのを教えるのが教育


こういう理想を擦り込むから、社会に出てギャップに耐え切れず、悲劇の最期が来る

327 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:10:56.45 ID:TaywtikI0.net
制服は全生徒ジャージでOK

328 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:10:59.86 ID:R0JJfWm10.net
やっぱりな、この状況許してくと、崩壊すると思ってたわ

329 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:11:03.27 ID:ipWZlw7F0.net
生まれた時から体と心の性別があべこべだったとしてそれで今まで生きてきたんだからそろそろ慣れろよとは思うが

330 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:11:22.90 ID:xYCxK/3/0.net
>>316
記事読めよ
意識高い系の校長が怪しげな通名使ってる同性愛者呼んで講演させてるし
校長が性自認や性的指向は中学生までに形勢されるから今のうちに刷り込んでしまえとか無茶なこと言ってる

331 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:11:46.44 ID:R0JJfWm10.net
障害者用のトイレなら、男女兼用

332 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:12:36.30 ID:ipWZlw7F0.net
>>310
でも大体みんな下に体操着着てるぞ

333 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:13:09.21 ID:l/q5/fBe0.net
ハードルを下げると増えるんだよな。
軽度でなんとかなる人までも、そっちへ行ってしまう。
さらに言えば、
一時的な心の振れのある子が、そっちへ行ってしまう場合もある。

性時に名が確立される時期に、性自認にあいまいなところを学習すると、
性自認の確立を阻害する。それってまずいんだよな。

性自認というものは、生物的に核になるもの
(本来、ここに問題があるのが性転換症)があって、
その核に学習によって強固なものに育っていくもの。

334 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:13:14.82 ID:A6RPgqlH0.net
>>310
学生ではないが、最近は街を歩いててもスカートをあまり見かけなくなったのはなぜ?
生理の関係でスカートがいいのなら、ピチピチのスラックス?スパッツというのかな、あんなのばかりになってさぞや大変なんじゃないのか?

335 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:14:27.57 ID:cTeILVq10.net
名前が気持ち悪いな
男女共用トイレでいいやん
なんや思いやりて

336 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:14:28.19 ID:bbLDL8Bv0.net
マイノリティは制限を受けて当たり前

337 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:14:57.30 ID:px7AucCb0.net
LBGTを広める一貫としてBL作品の話を堂々と話せるようになってきたのはいいことだよね

338 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:15:42.97 ID:BDn5d4jC0.net
俺は白のブリーフとランニングだけなのに、ねーちゃんはブラジャーとかガードルとかいろいろあってなんか戦隊ヒーローみたいでうらやましかったな

339 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:15:46.86 ID:toyCPtL40.net
>>1
は?
そしたら、見た目は男なのに女子トイレや女子更衣室の使用もそのうち許すの?
そして盗撮されて性的被害増えたら誰が責任取るの?
少数の問題なら、黙って男子トイレに行っとけよ!憂鬱な月物も無いくせに本当の女の苦労も知らないくせに、女だなんて出しゃばんな!!

340 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:16:21.63 ID:cWul9W+C0.net
普通じゃないし

気持ち悪い

周りの人間にも関わりたくない自由はある
強制するんじゃない

341 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:17:03.26 ID:nX8xmmoC0.net
>>337
あんな喪女用の自己投影ポルノに存在意義なんてあるんかな
BLってむしろ同性愛者への差別助長しかしてないだろ

342 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:17:14.46 ID:uEZoFwLr0.net
そんな わけで帰り道にある公園の思いやりトイレにやって来たのだ

343 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:17:36.09 ID:S+pHcgSK0.net
イスラム・シナチョン、んで
LGBTがいかにコミュニティを
破壊していくか、100年単位で
考えろっつーの。共産主義やEUやフェミなんかが
いかに偏った社会実験だったかって事がわかるだろ。
友愛感情の単なる身勝手な思い付きなんだよ。

344 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:18:02.42 ID:l/q5/fBe0.net
社会的圧力があっても、その圧力を跳ね返して、
体と違う性自認を確立するものだけが、性転換症だよ。

ハードルを下げると、普通の子供の性自認確立を阻害する。
あいまいな人間ができる。それは拙いですよ。

345 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:18:04.20 ID:cy/I8rPk0.net
小中学生って学校でうんこするのも恥ずかしいとかいってんのに
こんなトイレ使う個が果たしているのだろうか

346 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:18:05.72 ID:VyaPkg140.net
そもそも「思いやりトイレ」みたいな考え方が「差別」じゃないのか?
本当におもいやりがあるなら自主的に喜んで障害者のトイレを手伝えばいいし
更衣室もトイレもLGBT様が気兼ねしない様に男女共同にしてあげれば解決するじゃん
本当に思いやりがあるならね

347 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:19:12.43 ID:hvg/9W9G0.net
時代は円熟期を過ぎて大きく傾こうとしてるのにこういう話ばかりだな

348 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:19:16.37 ID:trP1r4zh0.net
言葉尻を捉えるようであれだけど
普通じゃない人でも普通に暮らせるようにするのが国の理念なんだけどね

349 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:19:41.11 ID:fLYScxoG0.net
>>346
そう、普通の人じゃなかったの?っていう

350 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:21:12.57 ID:iCb8Aqy50.net
>>339←正解

351 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:21:13.03 ID:usTYDhB90.net
普通じゃない事を受け入れなきゃダメだろ
正しい現状認識しないと正しい改善が出来ないぞ

352 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:21:24.18 ID:Z3BS9EfX0.net
普通のヒトではないからやり直し

353 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:22:05.85 ID:JNRVRRdC0.net
>>342
おもいやりトイレ=ハッテントイレ

354 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:22:30.05 ID:q0D+2cG00.net
愛媛にそんなに大勢いるのかよ

355 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:22:45.76 ID:bRMxcotA0.net
>>347
円熟期を過ぎて退廃期に入るとこういう話が出てくるんだよ

356 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:22:49.72 ID:wmXaLPp50.net
子どもってあんまり性別が判らんのいるからな

天然パーマの太った背の低いおばちゃんだと思ってたら
小学生の男の子だったり

357 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:23:13.77 ID:IK7PFxtQ0.net
>>341
LGBT運動自体が「私が悲しい想いをしたのはやっぱり社会が悪かったからなんだ!」式自己投影ポルノ耽溺屑に潜り込まれて案の定反感買ってるしな

358 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:23:19.15 ID:l/q5/fBe0.net
思いやりトイレの画像見た。
気持ち悪い。
単に障害者用トイレで問題ない。なんだ、この気持ち悪いハートマークは。
どう見ても、障碍者を見下したマークだ。こういう発想が差別そのもんだよ。

359 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:23:22.96 ID:ZXATZziP0.net
普通の人は普通に生きていいと思うよw

360 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:23:31.72 ID:q0D+2cG00.net
>>351
本人たちが一番自己否定してるよな

361 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:23:40.88 ID:bHa0c1QK0.net
キメェやつは勝手にやってろよ
いちいちこっちに合わせさせんなやキチガイ共め

362 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:23:46.92 ID:7jxgOYVG0.net
気持ちを切り替えてオリジナルSEXに忠実に生きろ。
昔から、みんなそうやって生きてるんた!

363 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:24:16.53 ID:Iv6ZJkDy0.net
性同一性障害の人が適切な治療も受けずに自分のことを普通と言い張るのはおかしい

364 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:24:37.23 ID:7jxgOYVG0.net
>>233
>>215
>俺、EDだけど結婚とか気にしなければ(事実していない)普通に暮らせるよ。

レビトラ飲め

365 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:24:38.33 ID:TixY6bNU0.net
お前は異常なんだってわからせることも必要

366 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:25:11.46 ID:ek/bhwa/0.net
でも普通の学校と比べるとトイレの数が増えるわけで、その分の費用は当然ながら増える
この費用負担を誰が背負うのかと聞かれたら賛成派も反対に回るだろうなw
結局賛成派ってそういう所まで頭が回ってないんだよな

367 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:25:52.66 ID:G25XuvoJ0.net
>>1
普通ではないから性的招集者と自認してるんじゃないの?

368 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:26:32.52 ID:+j8TrrSJO.net
自称して女性のトイレや浴場に入ってきてもいいのかな?

369 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:26:40.17 ID:7jxgOYVG0.net
変態性癖を普通とは言えない

370 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:26:42.85 ID:NGZGO9EP0.net
>>1
無知な子供に性的カタワどもを 「普通の人」 と思わせるような教育をするな。

それこそ、普通の人が普通に生きられなくなる。

371 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:26:56.41 ID:ahKdTFG/0.net
自己満足で良い子ぶってんじゃねえよカス

372 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:03.68 ID:m4hvf5rD0.net
普通に合わせろ あほか

373 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:05.28 ID:colECFA90.net
だから多目的トイレというのがあってですね…

374 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:20.38 ID:Qvc5khuv0.net
普通の人じゃないんだろ

375 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:21.44 ID:l/q5/fBe0.net
性転換症は戸籍変更が認められた時点で、問題は解決したんだよ。
これ以上よけいなことするな。
当事者は、世間の反感買うようなことは望んでいない。

当事者の中の左翼思想にかぶれた少数派がアホナ活動しているだけ。

376 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:25.73 ID:0iIa95N/0.net
最近は理解してくれないのが悪い、何もしてくれないのが悪い
自分を見ずに相手ばかりに原因を求めるからなぁ

377 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:31.94 ID:l4xceExP0.net
他に重い病気を抱えながら登校してる人は文句も言わずに通ってるのに、なんでLGBTだけ

378 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:27:46.04 ID:oxGhMsxN0.net
>>10
普通に生きるっていうのは、自由に生きるってことじゃないからね
むしろ、人間というのは本来は多様なはずだが、社会生活を営む上である程度の型にはめんといかん
ただ、その方が日本では限られているから、それを増やそうっていうのは良い試みだ

379 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:28:01.66 ID:dSWVTQ8Y0.net
普通の人??

380 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:28:33.28 ID:BDn5d4jC0.net
戦国大名は配下の武将の忠誠心を保つためにホモってた

381 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:28:39.15 ID:Crt6E3r20.net
変に認められてると勘違いすると、働くようになってから何も考えずにカミングアウトして、職場で居場所なくなるけどなw
異常は異常として自覚させないとダメだよ

382 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:29:06.47 ID:qBZVgu4p0.net
まず「普通」の概念を見直した方がいいかもな
この件に関わらずいろんなところで。

383 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:29:15.35 ID:JNRVRRdC0.net
>>365
ハゲの俺でも入れるなら嬉しいが。

384 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:29:18.28 ID:fmaF2T370.net
LGBTを受け入れられない奴はクズとかでいじめが始まるかもな
こういう正義漢気取りの奴が一番やばい
LGBTの権利を認める事が他の人間の権利を侵害する可能性に繋がることすら見えてない

385 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:30:01.41 ID:MuOSNV2b0.net
「障害者」用トイレってのに入ればいいだけちゃうんか?w

386 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:30:09.49 ID:TixY6bNU0.net
性的異常者だけ集めて変態学校を作れよw

387 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:30:22.78 ID:JNRVRRdC0.net
>>368
おもいやり銭湯? ただの混浴だろ?俺は嬉しいが。

388 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:30:44.53 ID:JsIkJjuM0.net
 


ジャップに生まれた不幸を呪えwwwwwwwwwww


 

389 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:30:47.23 ID:LN76KGMm0.net
全て供用、すべて平等、性差別無しに、女性専用車両も禁止、
風呂も混浴、などにすればOKだろ!
男性専用とか女性専用は法律違反だろ、
女性優遇とか女性の日とかも禁止に、

390 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:31:22.90 ID:JNRVRRdC0.net
おまえらKKKかよ?・・

391 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:31:50.35 ID:vfzVvYHk0.net
LGBTは毛むくじゃらのおっさんがセーラー服着て女湯に現れ
「心は乙女なんだ」と主張すれば入浴を許可してくれるのか?

392 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:32:02.22 ID:dEjuiu9D0.net
ドイツでもこんなことやってたっけ。

ひとつのモデルがあるんだろうな。
その国の伝統を破壊することが目的でLGBTを利用する運動。

日本ではそれを在日が使っている。
反対すると人間性が疑われそうな事案を使う。
トランプに投票した人たちがウンザリしていた「ポリティカル コレクト(政治的な正しさ)」
ってヤツですね。

確かにこれはウンザリする。

393 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:32:54.47 ID:ljko4Yk30.net
ホモだのゲイだのを告白しやすい世の中に変わっていくのはエエことよ
日陰者と罵って隠させたところでLGBT がいなくなる訳でもなし、だったら誰がそうなのか分かりやすい方が良い

394 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:33:15.01 ID:730pjtl70.net
普通じゃないだろw

395 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:33:37.20 ID:JfNg4U6Z0.net
こういうのをやるんだったら、
まず「普通」という言葉を使うのをやめるところからやれ。

396 :誰でも二重人格者:2017/02/06(月) 08:33:45.61 ID:6XZ9/3YH0.net
二重人格は病気じゃないよ心とは来世の自分が守護霊の役目を担っている
人間は肉体と心で構築されている存在だよ片方の性に偏らない為にね
誰でも二重人格者として一心同体に生きることを神に義務付けられている
心は肉体の自分を守っている守護神でもあるのに神を冒涜するにも程がある
こういう輩は病気と偽って自分に甘えているんだよ放っとけつうの

397 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:34:16.35 ID:kH0Q/x9x0.net
普通じゃないから普通に生きられない。

終了。

398 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:34:16.89 ID:oQ4LcQux0.net
あ。
分かっちゃった。
ねらーがやたらLGBTを迫害しようとするのって、ねらーが高齢化しているからだ。
考え方が古臭いのが多いんだな。道理で…

399 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:34:59.13 ID:gdAqGk1z0.net
晒し者にして今後の耐性をつけさせる目的なら仕方ない
けど身障者と共用は駄目、身障者が困る場合があるだろ
既存の個室をホモくん専用にすれば良い
生物学的にはオトコなんだから

400 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:35:15.33 ID:3SGVSj3H0.net
男女がセーラー服を着るわけか?
で、その際の衆目も差別だというわけか?
自分の立ち位置をハッキリしろよ

401 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:35:51.73 ID:6Iq7MMYh0.net
タイの学校へ行けば息苦しくなくていいよ。

402 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:35:52.19 ID:3SGVSj3H0.net
>>400
*オトコオンナね

403 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:36:15.68 ID:Va2GKo4A0.net
普通の人?

404 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:36:16.53 ID:oVo5UEQ40.net
LGBTをひとまとめにしているのが、そもそもおかしい。
世間への認知度を高めるために一致結束するという作戦はわかるが
「LとGとBとT」はそれぞれ別の問題を抱えていると思う。
とくに優先されるべきは性同一性障害。れっきとした「病」なのだから手当てしないと。

405 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:36:28.13 ID:vfzVvYHk0.net
ヘンタイ天国w

406 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:36:38.04 ID:PiMc1Cbi0.net
学校の制服利権を守る為には仕方ないな

407 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:37:11.89 ID:QMDJIRl60.net
普通ではないな

408 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:37:12.12 ID:vYiE8qiO0.net
そのうち教師が思いやりトイレに盗撮カメラ仕掛けて活動が瓦解する気がする

409 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:37:20.42 ID:Eq0WkMah0.net
普通に生きれば良いだろが

410 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:37:28.26 ID:gBKqzdFL0.net
普通の人じゃないだろ

人以前に、生物学的に異常
治療受けるか、隔絶されるかを選べ

411 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:38:05.54 ID:OWGN/HMN0.net
制服もトイレもLGBは関係ないな
変態トランスジェンダーだけの問題だろ

412 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:38:11.85 ID:3SGVSj3H0.net
そもそも少数派であるという自覚がたらんよ

413 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:38:18.86 ID:aVJ65ndRO.net
LGBTは障害者老人と同じて差別だろ

414 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:38:52.00 ID:dEjuiu9D0.net
>>398
へえ。君、若いの?

馬○っぽいのが若いことだと思ってるのか
本当に○鹿なのか知んないけど。
そうでありながら加齢臭がしそうな奇跡のレス。

415 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:38:52.97 ID:+/sb/H3c0.net
>>391
性同一性障害だったら毛むくじゃらの明らかにオッサンなんて容姿にはしないしホモ、ゲイは女湯より男湯に入りたがるからその例えは不適切

416 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:38:57.10 ID:hFCEcK0U0.net
LGBTは普通じゃないって思い込まないと、自分達の秩序が保てないからね。
ただ、そんなのは人間のただの妄想。宗教と同じらしい。
弱い人間が宗教にのめり込むのと同じ。

417 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:40:09.17 ID:IK7PFxtQ0.net
大っぴらにしちゃうトコに「わたしたち、イイことしてる!かがやいてる!」的な気持ち悪さと無神経さを感じる
こんなんうんちできない子も含め
「みんなと同じトイレが恥ずかしい子も、職員用のトイレや多目的トイレ使っても良いからね」
って説明してそっち使わせりゃいいだけの話だろうに
いろいろ日本人らしさに欠けててほんと気色悪い

418 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:40:15.12 ID:vfzVvYHk0.net
>>415
小奇麗な男だけが性同一障害だというのは差別だろ?

419 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:41:29.99 ID:nX8xmmoC0.net
ここの校長はゲイも性同一性障害も後天的なものと考えてるが怖いな
子供に刷り込めば仲間を増やせると思ってるタイプか

420 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:42:12.40 ID:Ij+w6ylL0.net
>>1
なぁ、LGBTの人達って、近親での恋愛や不倫、ロリ、ショタの事をどう思っているの。
自分たちさえよければ、そういう人達はどうでもいいの?

421 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:43:07.39 ID:wlrrvyfj0.net
>>420
少なくとも不倫はダメだろ

422 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:43:25.61 ID:VEP6Id4L0.net
>>161
愛知に行ってもどうにもならないよ?

423 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:44:05.47 ID:25L09hMz0.net
バイセクシャル(両刀使い)がただの女好きよりも崇高みたいな位置づけやめてくれんか?ホモもレズもだが

424 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:45:01.13 ID:3SGVSj3H0.net
ま、ハッキリ言って、ビョーキなんだろ?

425 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:46:21.41 ID:3SGVSj3H0.net
ビョーキ専用のトイレを作りました。
これで終わり

426 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:46:36.94 ID:fmaF2T370.net
思いやりトイレって名前が既に上から目線な気がする
障害者に対して失礼なので参加生徒の親に金出させて校庭に変態用トイレを作ってはどうか

427 : 【東電 79.8 %】:2017/02/06(月) 08:46:52.23 ID:TQknG3Wn0.net
>心の性と逆のトイレを使わなければならない苦痛
そのおもいやりトイレってののほうが注目されて苦痛やないのか

428 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:47:07.17 ID:m6w7mGIT0.net
言うよねー

429 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:47:29.46 ID:iwz3PTcK0.net
なにこれ今は中学生でもカミングアウトしてんの?

430 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:47:37.59 ID:w3qO/d3e0.net
一部の利権屋がこういう活動をして、世間に馬鹿でかい声で感情論を押し付ければ押し付けるほど
これまで慎ましく、自分なりに分相応の生活をしてきた同じような障害を持つ人々が
かえって穿った目で見られたり、肩身の狭い思をして、迷惑を被る

まるで乙武みたいだな

431 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:47:52.99 ID:wlrrvyfj0.net
全個室だし、とりあえず仮設トイレで

432 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:48:11.35 ID:vsslEbcm0.net
まず普通ではないと本人が認識することが大事だな
立派な障害なんだから

433 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:48:11.54 ID:dEjuiu9D0.net
>>416
LGBTを利用して秩序や伝統を破壊しようとするのはおかしいでしょ。
大体、LGBTでこれを喜ぶヒトの割合はどれくらいだろうね。

普通か普通じゃないかで言えば誰もが普通ではない。
誰もが秩序に合わないところがある。
それを皆で上手にやってくために秩序があり、
どうしても合わせるのがつらい場合に例外を設ける。
なんで例外を大々的に推し進め、秩序の上に持ってきてドヤ顔なのよ?


>>417
いくらでもそんな感じにできるよね。

434 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:48:39.43 ID:lqD/7Vo60.net
そのうち酔っ払い運転専用レーンも出来るだろうよ。

435 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:48:41.38 ID:OXGgoULO0.net
>>418
男性的な特徴の体毛の濃さを明らかに周りが分かるレベルで放置するような性同一性障害なんていないっての
自称性同一性障害の女装家とほんまもんは違うぞ

436 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:49:12.48 ID:vYiE8qiO0.net
この手の活動は無理筋を押し通そうとして失敗するパターンが多い
LGBTは普通じゃない、普通じゃないけど容認はするよというのが一般人の認識
そこで折り合えば共存はたやすいのだが、活動側は普通じゃない事を普通だと認識を変えろと要求する
社会的な基礎規範として一般人としては譲れない線である所を壊そうとするので、頑とした抵抗に会う
こういうやり方をやっている限り社会的に受け入れられる事は無いが、活動で飯を喰ってる連中はその方が良いんだろうな

437 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:49:50.96 ID:TaYx8liZ0.net
なんで100人に一人もいない奴らのために犠牲にならなくちゃいけないんだ?

438 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:50:46.67 ID:0iIa95N/0.net
学校も世の中で話題になってるものを扱おうとアイディア授業みたいなの考えるけど

教える側がよくわかってないというか、よく取り扱おうと思えるな

439 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:50:49.18 ID:vfzVvYHk0.net
>>435
そんなの他人が判断していいのか?
差別だろ

440 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:51:10.69 ID:BkpzFUe20.net
自分で普通と言う割に特別な要求するんだなぁ

441 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:51:20.23 ID:AWIRpfRy0.net
普通じゃないからLGBTなんだろ

442 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:51:25.89 ID:LJWrifE50.net
>「心は女性なのに体は男性の人もいるし、その逆もある。

それって障害者が一方的に主張してるだけで医学的根拠は全くないよ
心に男女の定義なんてないし、一度の人生しか生きてない奴が「この心は男だ」なんて判断できるわけないと気付け
あいつらは「自分の心と体の性別が一致してない」と思い込む精神病を患ってるだけ

443 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:51:28.11 ID:usTYDhB90.net
マイノリティを迫害する世の中は恐ろしいが
マイノリティが我が物で権利を貪る世の中はそれ以上に恐ろしい

444 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:32.50 ID:fCe32P+n0.net
>>416
二次性徴を迎えた正常な生徒なら
子孫を残すというDNAがLGBTを排除する
これは自分を守る為の正常な「本能」であるから
差別とか偏見とかじゃないんだよ!

445 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:32.94 ID:lGLxVnLH0.net
そんなに人数居るか?
俺の人生では1人しか知らない
しかもその人は友達とか知り合いでもなく知り合いの知り合いレベルだし

446 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:37.15 ID:wlrrvyfj0.net
Tはともかく、LGBは心と身体の性は同じなんだよね?
とくにBなんてなんのケアも必要ないだろ

447 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:47.61 ID:3SGVSj3H0.net
>>437
結構いるんだよ
身の回りで言えば、

俺の婚約者に求愛したレズ2人
俺の婚約者の食事友達はゲイ、可愛いやつだけどな

彼女はカナダ在住だ

448 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:58.89 ID:iwz3PTcK0.net
>>437
10人に1人だろ どこに100人に1人て書いてあった?

449 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:53:13.22 ID:jzCsM+oU0.net
普通じゃないやん(´・ω・`)

450 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:53:19.09 ID:dEjuiu9D0.net
こういうのて、LGBTに対しても
「うれしいでしょ?こうあるべきでしょ?」
って押し付けがましい感じがする。

「えっ。こういうのイヤなの?…遅れてるヒトなんだねえ(上から)」
みたいな。

LGBT自ら望んで、という演出をする時もあるけど、
一部が声高にオールLGBTを名乗るのってどうなの。

451 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:53:24.72 ID:t8SlybwY0.net
普通の人が普通にって言うのは♂×♀で性交して子供を作る生き方だろ
頭の悪い中学生だ

452 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:53:28.24 ID:b8X4/3K/0.net
これって不治の病なのか?

453 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:54:24.16 ID:E4Wp7H8p0.net
普通じゃないじゃん。なに普通に入ろうとしてんの

454 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:54:56.57 ID:ZllzfiNz0.net
自分も性的マイノリティだが、こういう人が自分のことを普通と称するのは違うだろうと思う

455 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:55:39.58 ID:pi0cQxKr0.net
校長という立場を利用して差別利権作るための
なりすましか背のりじゃないかな
他の子供の気持ちは無視だしチヨンでしょ

456 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:57:16.97 ID:NMlJ1DTr0.net
>>341
同性愛への理解を広めるなら、田亀源五郎とか読ませないとな。

457 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:57:38.04 ID:fCe32P+n0.net
>>454
そのマイノリティってよくわかんないな
LGBTは子孫を残すという人から見たら
危険な存在でるからDNAがこれを排除する
これは姓癖とか好みじゃないよ。

458 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:58:11.71 ID:bLloKGcW0.net
スカトロもロリコンも同性愛も同じ

459 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:59:20.67 ID:I5CiL0m/0.net
修学旅行で女湯に入る男子。
女子部屋で寝る男子。
さあどうする?

460 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:59:26.77 ID:X0/FEU1c0.net
>総会では「男子は学ラン、女子はセーラー服」の制服の見直しも提案された。現在、男女共通か選択制にする議論が、学校側との間で進められている。

ここまでいくと、やりすぎだろw
少数者の保護も大切だけど、最近の「少数者のためなら多数者は我慢しろ」という風潮はおかしいわ
個性を大事にしようと言いながら、性別という個性「男らしさ」「女らしさ」は認めないダブルスタンダード

461 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:01:38.88 ID:+/iEBKOf0.net
これLGB関係なくね?関係あるのトランスジェンダーの人だけだよね?

462 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:01:49.05 ID:pi0cQxKr0.net
そっとしておいてやるのが思いやり
差別利権で騒いで特別扱い求めたら嫌われるだけなのにね
価値観を共有しない方々のいつものやりかただね

463 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:01:54.84 ID:aVJ65ndRO.net
日本ほどホモレズに寛容な国もないのにチョンみたいになってきたな

464 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:03:49.28 ID:By6ATuO50.net
学校で 違和感 誰が仕向けている

465 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:04:23.31 ID:nmV7/2Fl0.net
こういう活動をしてる人達が全員、病的にチビで不細工な奴と長身のイケメンを同等に扱ってくれるなら話を聞くわ
チビとか不細工だって普通に生きられてないんだから守ってやってくれよ

466 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:04:24.99 ID:IK7PFxtQ0.net
中学生ぐらいの子が自分がLGBTなのか自閉症寄りの接触恐怖なんかで人といるのが苦手なのか判断できるわけがないのに
こんな風に薄っぺらい能面のような笑顔で「いいんだよ、人と違ってても、LGBTは普通なんだ、恥ずかしくなんかないよ?」なんてLGBTであることを押し付けられたら
特に後者の子なんて高確率で自傷に走るだろ
ヒトモドキや左巻きはそもそも共感能力がごっそり欠損してるんだから、人間社会、特に子供のそれに関わるなよ

467 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:05:17.80 ID:DMZC7MRL0.net
>>435
体毛の濃い女性や性同一性障害者に対する明確な差別ですね

468 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:05:34.82 ID:9wMe4K1V0.net
朝から晩までオカマがテレビに出てちやほやされてる国なのにね

469 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:05:38.38 ID:Tu7+rc/nO.net
>>356
わかるwヤンキー系の若い男の子とおばちゃんって、体格とかファッションとか、時々奇跡レベルで紙一重な時があるよね。

470 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:05:52.41 ID:RnfTEcaV0.net
社会で通用する人間に育てるのが学校だから
LGBTは変態差別の逆風に耐えて免疫をつけないと、
社会のギャップで引き篭もりになる

471 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:05:55.89 ID:LtUsWp3K0.net
>>1
Tはまだ譲れるにしても、LGBが普通の人だとは片腹痛いわ。

レズやゲイは、過去はともかく今だからこそ存在を「許容」されてはいるが、
決して「歓迎」されているわけではないことを、絶対に忘れるな。

そこをはき違え、調子に乗って自分たちが当たり前だと横柄に振る舞いだすようでは、
いずれまた、その「普通の人」との断絶と差別の歴史が始まれかねないぞ。

472 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:06:24.52 ID:F1gtiGrJO.net
普通の人なら普通に生きたらえぇねん。LGBTならLGBTらしく生きたらえぇだけやろう
こそこそと世間から見えない存在やったらえぇだけやん
ちいとはゴキブリでも見習いなはれ

473 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:08:04.27 ID:7RRblH7VO.net
こういう教育を受けた連中が将来大人になって「中国韓国と多様な価値観を共有しよう」「話し合いで皆で手を繋いでお花畑を歩こう」と言い出すんだよな。

474 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:08:36.75 ID:MDQc95Cr0.net
ロリコンもショタコンも生活する上では普通の人だよ
対象が違うだけで
まずその人達を認めてからじゃないとLGBTなんか認められないな

475 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:09:03.70 ID:xcDOEWnA0.net
普通ではなくて異常者です

476 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:09:05.64 ID:B2NrE8EO0.net
世の中黙ってた方がいい方がある。俺はホモだ、私はレズだと大ぴらに
言う必要性があるのか。やるとしても大学生になってからでいい。
中学生のガキに善悪の判断は難しい。

477 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:11:42.96 ID:WSfp3AWl0.net
というかなぁ、制服を男女同一と発想出来るならトイレや更衣室も男女同一にって発想せんのかねぇ(通るかどうかは別にして)
少なくとも男女トイレと別個のトイレ使うのは当人意識でも普通とは認識できないだろうにと
真面目な話で、普通に扱いたいのか特別扱いしたいのか分からんとしか

478 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:11:43.67 ID:dEjuiu9D0.net
全員一緒に手をつないで一等賞でゴールイン的な気持ち悪さを感じる。

この気持ち悪さを「LGBTへの差別だ」にすり返る在日手法は却下。

479 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:13:34.14 ID:fjkXk0fl0.net
まずは普通じゃない事を認識しろよ

480 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:14:55.66 ID:jsBjLqOG0.net
トランスジェンダーとホモを一緒に扱うなよ

481 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:15:39.03 ID:TmQc5lkz0.net
Tはともかく、これまでひっそり生きてきたLGBにとってはいい迷惑だろこれ
変に騒いでくれるなって感じてると思うぜ、正直w

482 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:16:10.52 ID:NMlJ1DTr0.net
>>466
思春期の女の子同士でベタベタするのも普通だしな。
俺も男同士でふざけてハグしたりキスしたりしたが、実際のバイじゃない。
「ブレンダと呼ばれた少年」みたいに、左巻きが少年少女の発達過程の性をいじくりまわしておかしなことになるのではないかと心配だ。

483 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:17:34.61 ID:tqwZYHWm0.net
キモいわ
ならもう面倒だから男女共同トイレにしろよ
でもそれはダメなんだろ?www
矛盾してね?

484 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:19:42.20 ID:0EJWWEoF0.net
洗脳かよwwwww

485 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:19:47.08 ID:kKg8jG0y0.net
でも結局あいつ思いやりトイレ使ってるwってからかわれるんだろ?

486 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:19:51.60 ID:Rx6gft6HO.net
>>471
コピペあきた

487 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:21:25.24 ID:6sr1LzEk0.net
Twitterとかみると普通に男子中学生とか売りしてるよな
2万円で全部やります!あまぎふでもOK!とかさ
ネット時代を考えるとリアルが遅れすぎだよね

488 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:22:18.34 ID:dEjuiu9D0.net
>>482
在日は日本人同士の結婚や出産の阻害にいそしんでいるから
この運動にはそういう側面もあるんだろうね。

489 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:23:30.65 ID:LtUsWp3K0.net
>>486
LGBの中のはねっ返りどもの屁理屈など、コピペ返答で十分。

490 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:23:32.03 ID:dEjuiu9D0.net
>>487
君もいそしんでるひとりだね。
祖国にお帰り。

491 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:23:34.01 ID:JRb0GhfY0.net
会社の中にゲイがさよさよいるんだぞ。
残業で二人きりになれるか?
アメフトやラグビー部あがりのゲイに襲われたらどうする?
毎回トイレに付いてきて横からチンポ覗きこんでくるんだぞ。
文句いったら在日よろしく「ヘイトだあー!差別するなー!差別者だあー!」とレッテル貼られるんだぞ。

492 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:24:07.96 ID:6sr1LzEk0.net
>>482
その心配をしながらその逆のものは無視するとか矛盾してるよな

493 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:24:29.75 ID:qJlNh6qC0.net
このチンボがいやなんの

494 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:24:46.21 ID:xzOR98Tt0.net
これ、普通の人を虐待だろ

495 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:25:04.69 ID:XinwzPQ50.net
まじこっち見んな

496 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:25:39.08 ID:m6cJqLhA0.net
>>8
制服は利便性が高いので、親にも人気だぞ?

497 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:26:28.73 ID:hgccZREm0.net
男も女も同じ制服にすりゃいいんじゃないかな
別にズボンで問題ないじゃろ

498 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:27:28.51 ID:dEjuiu9D0.net
>>492
その心配をしたくなるほどその逆のものが横行しようとしているのは問題だということだろ。
無視してないじゃん。

499 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:27:36.31 ID:ViOaXlt00.net
子供を作れん組み合わせで発情するなんて事が、そもそも見境いないわ。

恋愛至上主義が絶対的価値観だなんて思うから、バイやゲイの発情行為を尊重しなきゃなんて間違いに発展するんだよ。
そもそも異性間の恋愛だって、種付けまでのいっときの錯誤に過ぎん。そんなもんは後から振り返れば案外下らなかったりする。

大切なのは子供を設けて成人するまで立派に育て上げる事。夫婦ってのはその事業の為に一緒になるんだよ。
だから子供を作れない相手との恋愛なんて社会的に価値は無いし、排除までする必要は無いけど無駄に権利を主張せずに細々と過ごしていて欲しい。
社会の恩恵を受けて育ったくせに、その社会を継続しない行為は、そもそもが反社会行為だと感じるわ。食い逃げされた気分。

好きに生きたらいいけど、老後に俺の子供の労働力を浪費するなよ!

500 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:27:41.77 ID:GMBcAq0h0.net
変態を矯正する方が早いんじゃね?コストもかからんし

501 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:28:45.68 ID:JW2nNj9z0.net
>「思いやりトイレ」

思いやり予算みたいでイメージ悪いぞw

502 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:29:40.67 ID:TmQc5lkz0.net
>>501
そもそも、具体的にどういう「思いやり」なのかを明確にして欲しいなw

503 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:29:59.51 ID:67owa50CO.net
女の子の身体をした人が立ち小便する思いやりトイレなんて最高じゃないか
是非とも設置して男女隔てなく利用してもらうべきだな

504 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:30:58.31 ID:PAg/LmSZ0.net
ノーマル専用トイレを新たに作ろう

505 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:31:07.00 ID:ad9OlEOi0.net
>>457
DNAの複製を最優先にするなら、男が不倫するのも許さないと。
子供が産めない人達は産もうと思えば産めるLGBTの人達よりも排除されるべきだよね。
LGBTを嫌悪するのは、種の保存は関係なくて、人間が秩序ある世界を作るために勝手に考えた妄想からだよ。
大元はキリスト教という宗教だけど。

506 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:31:11.25 ID:6sr1LzEk0.net
>>498
どう横行するのか教えて欲しい
同性愛だとばれて糞みたいにいじめられたりするケースはあっても
同性愛を押しつけられて人生めちゃくちゃになったなんて話はまあ聞いたことは無いな
gayだと思われて避けられたとかはあってもな
ブレンダと呼ばれた少年のケースの場合は医学的な問題が起因であってこういうケースとはまるで違うし

507 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:31:26.40 ID:dEjuiu9D0.net
>>503
どんどんゲスい理由になってきてるぞ、工作員。

508 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:32:20.53 ID:ViOaXlt00.net
>>491
やっぱりホモでも通常の男と同じシステムの発情だよね?

通常の男と同じってのは、「性欲の対象の性」であれば、誰でもOK、見境い無いって事。

これは恐ろしい事だよ。マジで。

509 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:33:13.65 ID:Rb0jh1BJ0.net
普通じゃなくて変態だろww
変態は変態らしく生きろ!

510 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:33:46.21 ID:zjx6WOMg0.net
まぁでもこのトイレ使ってたらいじめられるよね

511 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:34:10.52 ID:6sr1LzEk0.net
>>508
おまえは気に入った女が居たら片っ端から強姦するの?
それなら恐ろしいわな、自分を鏡で見てるんだから
gayへの偏見第一位はおまえみたいな奴だな

512 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:34:53.84 ID:y4N0z4hf0.net
アブノーマルは見た目でアブノーマルですって分かりやすくした方が良くね?
隠れアブノーマルの方がよっぽど恐い

513 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:35:00.99 ID:dEjuiu9D0.net
>>506
秩序や伝統を破壊するのにLGBTを利用することが横行していると言っている。

被害者であることを盾になんでも通そうと
当事者以外の思惑が主となって運動することは
LGBTを追い込むことにもなる。
てか、こういう運動を喜んでるLGBTってどれくらいいるんだ?

514 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:35:47.09 ID:nSufUfq+0.net
> ただ同校では、LGBTだと友人にカミングアウトした生徒が、すでに数人いるという

なんかこういう活動で無理やりLGBTを生み出してる気がして怖い

515 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:35:59.40 ID:9mJta0Q80.net
普通ってのは多数派って意味だろうから普通じゃないってことでしょ

普通であるマジョリティと少数派であるマイノリティを都合の良い用に使い分けるから
こいつらは白い目で見られてるんだろうな
差別でも何でも無く、嫌われる行動を取って嫌われてるだけ

516 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:36:58.60 ID:689r77Je0.net
LGBTは普通じゃないよ異常だよ

517 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:37:28.23 ID:MQrN2TeM0.net
異常だと思ってるなら普通だと思うけど
普通だと思ってるなら異常だと思う

518 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:38:02.42 ID:689r77Je0.net
トイレを男女別に分けるのやめようぜ

519 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:38:03.26 ID:Lf9Dnn5i0.net
愛媛でもあのあたりは、西日本の闇が濃い地域だとして、
ある種の重点区域に認定されているからな。
とは言っても、関西あたりと比べたら牧歌的だけどな。

520 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:38:25.63 ID:dp2Kg4kJ0.net
普通は少数派と違うのに、何でごちゃ混ぜにするんだろうね、この手法は、リベラル左翼に見られる典型的な思考を停止させる、洗脳手段。

521 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:38:25.95 ID:uOaKO0/70.net
俺に何かを強制するな

522 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:38:51.58 ID:6sr1LzEk0.net
>>513
この場合破壊される秩序や伝統とはなんですか
同性愛はむしろ日本では伝統的に行われてきたことだし
一時期同性愛を禁止する法律が出来たこともあったが直ぐ削除された
欧州などでは中世同性愛行為で有名な人間が多く処罰された過去があるが
日本で処罰された有名人いるか?いないよ
trumpのポリコレ叩きを利用して日本に持ってこようとしても無理があるんだよ
白人気取りでさぞ気持ちいいんだろうな

523 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:39:19.61 ID:3NoFczcc0.net
レズホモ中学生って歩く児ポやん

524 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:39:42.56 ID:M70efrrB0.net
こんなことやって、益々、得体の知れないキモイ奴らが市民権を得ていくのか❓

525 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:39:57.36 ID:Nnk6+Uwc0.net
またパヨ猿が変なことやり始めたな・・・

526 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:40:29.33 ID:cXQVChnq0.net
>「普通の人が普通に生きられないのはおかしい」


LGBTは「異常」だよ
普通じゃないのに普通と言い張るからおかしくなる

527 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:40:39.05 ID:hgccZREm0.net
去年だったか、うちの学校は保健講習とかいってPTAで参加したけど
いまや性別が微妙な子どもは潜在的には20人に一人いるんだそうな
「女子が女子を好きになっても、男子が男子を好きでもそれはおかしいことじゃない!」と
産婦人科の先生である講師は主張してたが、ぶっちゃけこのひと腐女子ちゃうの?と疑った

528 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:40:50.01 ID:Nnk6+Uwc0.net
全体主義は勘弁してくれよ。
北朝鮮だけで十分だわ。

529 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:41:08.38 ID:ORGwLV0T0.net
制服にかんしてはただ単に学ラン、セーラー服が嫌なだけだろ

530 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:41:32.87 ID:GMBcAq0h0.net
オレだって可愛い制服を着て女子トイレで座ってオシッコしてみたいよ
でもそんなことしたら通報されて逮捕されるんだろ
ひどいじゃないか(´;ω;`)

531 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:43:07.58 ID:7tfjub0t0.net
特別扱いが必要な普通ってなんだよ

532 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:43:25.06 ID:6T9wCrN30.net
ここの中学はLGBT関連のことに力を入れてるみたいだな
前ラジオ聞いてる時もここの中学がLGBTについて議論してるかなんかの話題が出てたわ
この子らが大人になったらLGBTについてどう思うんだろ

まぁともかく性癖の押し付けは気持ち悪いよ

533 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:43:37.22 ID:SH4xnlFz0.net
行き過ぎて普通の人が普通に生きられなくたさなってね?(ノーマルなひと

534 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:44:22.69 ID:Nnk6+Uwc0.net
俺はパヨ猿に言いたい。

LGBTを認めろというパヨ猿の主張は勝手だが、逆に
「性別を区別したい人の気持ちを踏みにじって強制するな」
といいたい。

自分らがいいから、他人もいいわけじゃないんだよ。
どっちかに全員あわせろっていう全体主義者、勘弁。

535 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:44:41.79 ID:VgEHkJ1A0.net
俺もセーラー服着たいわー

536 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:44:43.77 ID:77t3den30.net
>>2でおわり

537 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:44:47.28 ID:6sr1LzEk0.net
>>526
それを言っちゃおしまい
いじめられてる奴も根暗なオタクでも生きる権利はある
リア充と同じように自分を尊重され自由に振る舞う事が許されるはずだよ

538 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:44:52.16 ID:EQDa75jN0.net
>>14
佐村河内も正当な医者によって正当に診断されたんだぞw

539 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:44:53.97 ID:JNRVRRdC0.net
>>400
平等とか言う奴に限ってセーラ服の起源も知らないだろうね。セーラー;水兵の服
だよな。ポパイ・ザ・セーラーマン

540 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:45:24.98 ID:rSSjaEtq0.net
>>109
俺はホモだが、放っておいてほしいな正直
ただ、日常的に「良い相手はいないのか」「女に興味ないのかよお前ホモ?www」ってつついてきて、正直に言おうものなら社会的に殺そうとしてくるノンケがいるから面倒くせえ
ノンケだって、いちいち恋人の有無やらシモの事情を他人にしつこく聞かれたうえに、それ正直に話したら村八分になるの嫌だろ
こっちは二丁目にこもって迷惑かけないようにやってるから、わざわざ暴いていじめないでくれって話

541 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:45:45.55 ID:/efujhRz0.net
どんな扱いをして欲しいのかも一つワカラン
抽象的じゃなく具体的、論理的に述べてくれ

542 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:46:06.06 ID:H50PAf9N0.net
トイレってもLGBT全部まとめて1個じゃだめなんでしょ?
そうなるとレズトイレ、ゲイトイレ、バイトイレ、トランストイレの4つも増やさないといけない
もうトイレのマークとかどうすんだよ

543 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:46:22.00 ID:XZGczEaJ0.net
衣食住に関しては見直す所は多いと思うが、健常者が普通の社会生活、経済活動をするのを妨げてはいかんよ。

544 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:47:33.81 ID:/Uo1uFOD0.net
普通の人に価値観を押しつけ配慮を求め
異常者が普通に生きられるとか
素敵な思いやりですね
精神異常ならやまゆりへ行け

545 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:48:20.09 ID:pi0cQxKr0.net
カミングアウトしないでほしい
他人には迷惑なだけ
カマハラはやめてほしい
近づかないで欲しい

546 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:48:40.16 ID:XZGczEaJ0.net
先日、タブレット付きの電動車椅子に乗ったやつが、駅のホームで一般人を押しのけるように通行していたな。
しかも、綺麗な金髪に染めてやがんの。

ちょっとムカついたわ。

547 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:49:14.67 ID:It7zUqmL0.net
LGBT容認出来る層って自分のアナル求めて来られる可能性がある事も理解してるのかな

548 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:49:25.21 ID:TmlWpa0+0.net
子孫を残すのが人間の本能じゃないの?
男同士女同士で恋愛するのが普通って人間の本能が正常に機能してないんだから異常でしょ
何でそれを認めないんだろう

549 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:50:09.82 ID:J5DecDPW0.net
少数派が権利を主張しすぎると、その国は滅んでしまうね。

550 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:50:18.38 ID:CmHvWbgX0.net
男女で同じ制服って女もズボンという事に

フェミはスカートは男が押し付けているのだとよく言うけど
制服は女子生徒側の強い要求で存続してる訳で
可愛い制服かどうかで決めるまであるというのに

551 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:50:29.48 ID:NtNbyXeV0.net
要約すると「LGBT?障害者トイレを使ってねw」ってことか

552 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:51:51.57 ID:dEjuiu9D0.net
>>522
この場合破壊される秩序や伝統とはトイレを男女別にするとか制服を男女別にするとか
それらを外見の男女別に使うということだ。
それがつらい子には個別に例外を設ければよい。


>同性愛はむしろ日本では伝統的に行われてきたことだし
そうだよ。


>trumpのポリコレ叩きを利用して日本に持ってこようとしても無理があるんだよ
いや、君がポリコレを利用してこういう横行を日本に持ってこようとしてるんだよ。


>白人気取りでさぞ気持ちいいんだろうな
この横行自体がそう言えばそうだね。

553 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:51:58.45 ID:nK1OtQKm0.net
普通じゃないだろまだ少数派なんだから
普通の定義って多数派の事を指すんだから仕方ないじゃん

554 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:52:20.74 ID:hbnZ5E2gO.net
普通の人が生きにくい世の中になったな

555 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:53:00.52 ID:RnfTEcaV0.net
この人たぶんLGBT?と気付いてそっとしているのに
カミングアウトして周りに余計に気を使わせるデリカシーの無さ

556 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:53:28.03 ID:1eJzuM8N0.net
>>1
なんでこいつら権利を声高に主張するんだろ
人って何かしら我慢し周りに合わせて生きてるのに
そして性同一性障害以外相手するだけ無駄

557 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:53:45.53 ID:6sr1LzEk0.net
>>548
それを言いだしたら健全な趣味をもて!ゲームや漫画やアニメなんかにうつつを抜かすな!みたいなのもまかり通るぞ
多様性をみとめルというのはたとえば保守派が毛嫌いするような負け犬(スポーツできない・空気読めない・何かと文句医を言う)の
レッテルを受け入れると言うことだし
なぜ欧米でポリコレがここまで支持され広がったのか考えるべきだよ
日本でもいるやん、若者文化を目の敵にして徴兵制を導入して鍛え直すべきだ!とかいうやつ

558 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:54:53.84 ID:CmHvWbgX0.net
何で多数派じゃかくてマイノリティーの趣味で統一しようとするんだろうな
思いやりトイレ位は良いけど全体を変更するのはやめて欲しい

559 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:55:22.26 ID:/Uo1uFOD0.net
己の性的嗜好を無理矢理押しつけてくる露出狂と何ら変わらない変態

560 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:56:13.64 ID:MuOSNV2b0.net
既にある障害者用トイレ行けよw

561 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:56:20.76 ID:qtgzL/ow0.net
「自分は人とは違う」という中二病
「自分がモテないのは自分が異性に興味がないから」という非モテ

これらをこじらせるとLBGTになる

562 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:56:31.80 ID:1eJzuM8N0.net
>>8
毎日着て三年使え
冠婚葬祭や公式行事に着ていくことができ
おっさんどもには性的興奮を与えれる
至高の服だぞ

563 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:56:53.38 ID:JQuzGGdL0.net
「生理的に受け付けない」からハラスメントとして糾弾されるのに
「生理的に受け付けない」性的嗜好を許容しろだなんてかなり矛盾してるよな
性的趣向を許容したくない権利は保証されるの?

564 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:57:15.64 ID:TmQc5lkz0.net
>>1
「普通の人が普通に生きられないのはおかしい」

お前らが騒いで、周囲の普通の人々の生活を阻害してるんだがw

565 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:57:48.24 ID:6sr1LzEk0.net
まあこの”思いやり”トイレという名称は
まさに上から目線で与えてやるという典型的なポリコレオナニーであって
差別的な行為なんだけどなw
なかなか同じステージでものを考えるってまでは行けないんだよな

566 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:58:00.84 ID:2FF/Z/dz0.net
根本はトイレや更衣室を男女分けするからだな
着替えやトイレや身体検査や修学旅行も一緒にすればいいんじゃね

567 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:58:54.17 ID:qtgzL/ow0.net
私は アンチLGBT という性的少数者なので私の権利も認めてください

568 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:59:08.90 ID:Qacm21v00.net
>>566
全面的熱狂的に提案を支持する

569 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:59:47.98 ID:YIcxGJc30.net
同僚にLGBTですと言われても
「ふーんそうなの、仕事ちゃんとやってくれれば関係ないよ」と言う感じ
だけど、トイレを増やせのどうのと言うなら野糞でもしてろってとこ

570 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:00:14.23 ID:TmlWpa0+0.net
>>557
レスと全然違う返事してるけどレス番間違ってない?
人間の本能と趣味は別でしょ
その考えじゃLGBTは趣味でしか無くなるじゃん
人間の本能と人間の多様性は別じゃないの?って話をしてるわけで

571 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:00:19.51 ID:dEjuiu9D0.net
>>557
ポリコレにウンザリした層がトランプを当選させたんだろ。

日本でももうかなりウンザリしてるんだよ。

皆で手をつないで一等賞でゴールイン、って類には。

572 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:00:34.52 ID:YL/nhF2d0.net
自分Tのものだけど
バカじゃないのかな?って思うよ
だいたいTとそれ以外は全く別物だし
Tだって性自認があやふやなまま生きてる人もいる
そしてみんながみんな苦痛を感じて生きてるわけじゃないし
主張もせずそれこそ「普通」に生活してる
迷惑なんだよなあ色々とさ

573 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:00:37.93 ID:MuOSNV2b0.net
>>567 ふふふ

574 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:00:38.97 ID:eYX3f2Sk0.net
とりあえず、まずは学校教育の場での、トイレ更衣室の同一化でも始めたら?wwww
それが平等なんだろwwww

575 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:01:55.04 ID:JNRVRRdC0.net
>>565
トランプの父親がKKKだっけ?狂信派集団と言われるが主張には一理ある。
米の南北戦争だって奴隷使って鉄道作り終え儲けてる北部の連中が奴隷開放
を叫んだのだから。発端はどちらか?という話で。扇動する奴等がいるから。

576 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:02:47.86 ID:8I+gWXn40.net
「普通の人」の定義がどういったものかまず説明してほしいね

577 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:02:53.59 ID:MuOSNV2b0.net
>>574 それ昔ガチでやろうとしてたんだよ一部でだけど。さすがにキチすぎる

578 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:03:23.21 ID:6XT5ACxm0.net
普通じゃねーじゃん、同性愛なんて

579 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:03:55.59 ID:/h+uda8rO.net
LPDTの存在は認められていません

580 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:03:56.35 ID:3jys3wBr0.net
男子トイレ女子トイレなんか無くして
自由に使えばいい
なにが思いやりトイレだ差別野郎

581 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:04:31.31 ID:TmQc5lkz0.net
「かわいがりトイレ」

に改名しる(´・ω・`)

582 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:04:52.45 ID:ad9OlEOi0.net
>>499
それを妻に言ったら?多分、離婚できるよ。

583 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:05:41.21 ID:fmaF2T370.net
障害者用のトイレに丸投げする辺りに凄い偽善者臭を感じる
受け入れるなら心の性に応じたトイレを使わせるべき
結局自分達と一緒にはしたくないんだろ
あと林間学校や修学旅行で女の心を持った男子生徒と一緒の風呂や部屋になっても文句言うなよ

584 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:06:12.42 ID:6sr1LzEk0.net
>>570
本能だからとか男(女)はこうであるべきだからという押しつけの話
男はスポーツが出来て金を稼いで女を養うべきだ、それができない男はクズだ
こういう押しつけ大好きだろ保守って
おまえがやってるのがそれ
ちんこが付いてようがまんごが付いてようがおまえの思い通りになるほど人間は簡単ではないし思い上がるなよって話でしょ?

585 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:02.29 ID:ydwVXhp20.net
LGBTの大多数が自分がマイノリティーで普通ではないから悩むのがスタート地点で解決しようがない
排斥はする必要はないけど彼等自身の多くも当たり前になって欲しいとは思ってない
騒いでいる一部のノイジーの主張を鵜呑みにするのが間違い

586 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:19.92 ID:YIcxGJc30.net
>>522
>同性愛はむしろ日本では伝統的に行われてきたことだし

今よりもっと普遍的なものだったのはたしかだけど、やはり表のものではなかったよ
将軍徳川家光の小姓狂いなんて有名だけど、やはり「三代様にも困ったものだ」と周りは苦慮した
結局厚化粧嫌いだというので、美人尼を還俗させて大奥に入れ将軍の「悪癖」を矯正した

587 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:32.28 ID:qkJTzavH0.net
ここまで露出狂の権利を主張した奴はいないようだな

588 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:32.72 ID:JNRVRRdC0.net
=恵方巻きが売れないのはおかしい」

3/3女子の日 5/5男子の日 4/4思いやりの日

589 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:40.49 ID:zJ6ANzrC0.net
障害者、男女共用トイレとして
性的指向や障害などに関わらず誰でも使えるトイレを設定するのは合理的
でいいんだが、

>思いやりトイレ

この呼称はクソ気持ち悪いな

590 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:47.99 ID:6sr1LzEk0.net
>>571
おててつないでって自民がねつ造したあれか
安倍は聞いた話でドコの学校かは知りません(キリッ)って国会で答えてた奴
それはポリコレとはまったく違うと思うけど

591 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:07:58.82 ID:vfzVvYHk0.net
>>583
女教師と混浴させてやればいい

592 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:08:49.45 ID:oS24zQ+r0.net
>>8
生徒間において、服装による貧富の差などを顕在化させない…
という理由の他に、生徒に学生であることを自覚させ、また、学校への帰属意識をも
持たせるなど、情操教育上好ましいとの観点から、公立学校において、学生制服が
採用されている…

593 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:09:02.19 ID:nu9xCZvW0.net
何が普通の人だ?何がマイノリティだ?
不良品だろ?人間の不良品。

不良品はなくさないといけないよな。

594 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:09:11.03 ID:0CJfbXGK0.net
そっとしておいてほしいと言いながらあーだこーだと要求だけはしてくる
ほんと糞野郎

595 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:09:21.49 ID:5kVYKHLR0.net
ホモセックスを断ると訴えられるんですね

596 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:09:40.95 ID:LtUsWp3K0.net
LGBの何がいけないって、
その主張が法治国家の根幹である法律特に婚姻制度や相続制度にまで、「普通の人」並みを要求していること。
日陰でひっそりと暮らしているとかだったら、自分だってここまで問題視しない。

なんでただの変態性癖の自己満足ごときに、国の法まで変えさせなければならないのか。

597 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:09:58.59 ID:YL/nhF2d0.net
個人的に判断させてもらうと

L=性的指向(嗜好)
G=性的指向(嗜好)
B=一番マトモかも
ーーーーーーーー
T=障害

598 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:10:40.96 ID:ovctu6T/0.net
あなたが普通の中に当てはまりなさいよ
異常を普通にしましょう
そのために「今までの普通」は邪魔です
なぜならこの私があてはまらないから!
たとえ使用する人が1%以下でもこの私が嫌だから!
とされたら無駄な気を使うし気分悪いわ

599 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:11:47.84 ID:cxadWPkGO.net
普通じゃないから
LGBはただの性癖だからすみっこで黙ってろ Tとは区別

600 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:11:53.25 ID:TmlWpa0+0.net
>>584
えっ?
何で人間の本能に反してる人間に関しておかしいと思うのがいけないの?
おかしいと思うのをいけないと押し付けてるそっちは何様なの?思い上がってんのはどっち?
多様性を認めろっていうのに何でそれは認めてくれないの?

601 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:12:21.61 ID:MO+V4j5d0.net
>>1
普通の人をLGBTと呼ぶのはおかしい

602 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:12:31.77 ID:CmHvWbgX0.net
>>584
お前の思い通りになるのが正義ってのが透けて見えてて気に入らないね

小数派への配慮はあってもいいが、それを全体に押し付けるのは行き過ぎで
やろうとしたら反発を食らって逆に右傾化するだけだぞ

603 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:13:05.08 ID:nMo0zj4G0.net
これガチでマジでよくないと思う
この学校が特別なだけで社会はこれが普通じゃない
こんな寛容な世界で勘違いさせて社会に送り出したら不幸な結果になると思う

604 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:13:44.18 ID:Uo+XhHzE0.net
性以外のこともっと考えろよ

605 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:14:10.57 ID:ovctu6T/0.net
ゲイやレズにアプローチされて断ると差別と言われて裁判沙汰
理由は全てヘイトと言われて却下
目で犯されて視線が嫌だと感じたらヘイトと言われて異動も許されず
視姦され、ようにかこつけて触られ続けてこちらが発狂する以外逃げ場なし
これこのままだと本当にありうる

606 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:14:37.85 ID:MuOSNV2b0.net
>>604 ワロタw

607 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:14:53.72 ID:6Pqmwxox0.net
エラーを保護したら種が滅ぶと思うの

608 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:16:14.27 ID:TmQc5lkz0.net
>>588
紅白歌合戦

紅組 白組 思いやり組

609 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:16:20.27 ID:CmHvWbgX0.net
結局嫌だと思ってる事を押し付けようとしてるのは左翼も一緒なんだよ
しかも民主手主義国なのに多数派に対してだぞ?危険すぎるわ

トランプみたいな総理大臣を誕生させたいのか

610 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:16:33.52 ID:qAOuMfTb0.net
どうなってんだよ、最近ホモみたいなもんを持ち上げて馬鹿じゃないのか。性同一性とは違うだろ。
気色悪いわ

611 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:16:47.42 ID:6sr1LzEk0.net
>>600
思うのは良いんじゃ無いの
例を出してもそれには答えてくれないんだな

>>602
具体的にどうぞ

612 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:17:35.20 ID:nD4sq9H+0.net
>普通の人が普通に生きられないのはおかしい
これその系統の教師に言わされてるの?ww

613 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:19:31.73 ID:gdAqGk1z0.net
そもそもホモが身障者用トイレに入って何するの?
普通のトイレじゃあかんこと?
学校にもどっか離れにトイレあるだろ
そこをホモ専にすればいい

614 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:20:10.75 ID:D0NmpK3t0.net
>>592
制服が導入されると、女は何が何でもスカート!冬でも半ズボン!防寒具の着用は一切
認めない!!という価値観も必ずワンセットで導入されるのがうざい。

卒業したら速攻で燃えるゴミに出して清々した。

615 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:20:14.29 ID:6sr1LzEk0.net
>>613
正直自分がこの学校の生徒ならその便所でセックスするわ
絶対興奮できるから

616 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:20:38.06 ID:pubI/+i/0.net
年度始めに校内検診があるよな?
俺、ゲイなんだけど、男子と一緒に胸をさらけ出すなんて無理///
女子と一緒に診察を受けたい。
それなら上半身を見せられる。

駄目だって!?
差別じゃゴラァ!!

617 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:21:31.47 ID:Tc7qHhlw0.net
>>1
オカマホモレズなんて普通じゃないだろ
親はこんなの生んで泣いてるぞ

618 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:21:34.13 ID:ovctu6T/0.net
それ普通に昔の共用便所
でも男女が一緒に使うのは互いに心理的負担が合ったんだよ
女性は生理の汚物もあるし、それを男に見られるのは耐え難い
かといって鞄の中に入れて持ち帰りたくはない
男も異性が入った後のトイレに入るのも、自分が出た直後女に入られるのも気になった
ただでさえ男は飛び散るから普通に使っても女からしてみれば汚い使い方で見る目を変えられる
異性がドアの外にいたら出るものも出なくなるし女性は音が気になって
生理用品の取り換えすらできなくなる
男女に分かれている意味を考えろよ
体についてるもので分けたほうがいい

619 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:21:59.72 ID:6sr1LzEk0.net
自分を尊重されたい、されて当たり前って意識を持つ人が少ないとやっぱ難しいんだろうな
会社で上司や先輩に人前で怒鳴られるとか、そういう事はもう止めてほしいいとか思わない
人前でののしったり暴力ふるわれたりするのはそいつが鈍いとかミスしたとか理由があるはず
だから仕方ない、そうやって世の中は公正で不条理は起こらないとバランスとろうとして現実逃避
そういうのから抜けないと世の中の問題はいちいち解決してかない

620 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:22:16.58 ID:JNRVRRdC0.net
>>613
大阪のオバハンは男性用に平気で入って来るからね。そもそも漏れそうな時に
思いやり?ハァ?ってものだよw

621 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:22:42.51 ID:Rk2M0JluO.net
まあ確かに学校はすべてを受け入れてくれるけど卒業後の社会では拒絶されるのでは本人がかわいそうではある
現実との折り合いをつけられるようにしてやるほうが教育的だよな

622 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:24:27.89 ID:ViOaXlt00.net
>>582
世の中の大抵の父ちゃん母ちゃんが思ってるよ。あの時の恋愛感情には騙された!ってね。

でもしかし、今はそれとは違う大きな愛で結ばれとるんだわ。
ホモの夫夫にその感情が生まれるかな〜?

623 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:24:55.00 ID:TmlWpa0+0.net
>>611
あなたは人間の役割と性癖を勘違いしてると思うよ
性別差はあって当たり前だし
男と女は違うよ
それを一緒くたに見てどうすんの?
女も平等に重労働させるべきだし男は精子だけではなく母乳育児するべきだし子供も産むべき?
出来ないよね?大体の女は力ないから男以上に肉体労働はできないし
男が母乳を出すことも子供産むことも出来ない
違うものに関して平等にしろってのはどうかと思う

624 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:25:00.41 ID:bPzx3Z8W0.net
「普通の人が普通に生きられないのはおかしい」 てさぁ、
普通じゃない人を差別するヘイトじゃね?

625 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:25:01.57 ID:GyxziFYi0.net
ええ?そんなに多いの?今まで生きてきて出会ったことないけど、みんな隠してるだけなの?

626 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:25:16.69 ID:EVSZxVzg0.net
そもそも普通じゃないんだよ

627 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:25:34.93 ID:0iIa95N/0.net
人間上を向いたらキリないからねぇ
線引きしないとどこまでも求めてくるぞ

結果どこぞの団体さんになるわけだ

628 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:26:33.26 ID:JNRVRRdC0.net
北海道の思いやり車両にホモカップルが乗って来てイチャイチャしてもいいんだな!

ためしてハッテン車両

629 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:27:15.04 ID:SJJsBNWm0.net
>>2が優秀過ぎてこれ以上語ることがない

630 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:27:19.33 ID:pQXkGpFe0.net
昔のトイレは進んでいたな
男女共用
空いていると思ってドアを開けたら、女子がいた

631 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:27:33.11 ID:YIcxGJc30.net
捏造ってわけでもないよ(少なくとも朝日新聞の捏造ほどではないw)
http://d.hatena.ne.jp/debyu-bo/20060928/1159407413

ポリコレは「差別を含まない表現」だから、運動会の運営方法は含まれないだろうけど、精神は一緒だよね

632 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:28:24.33 ID:MuOSNV2b0.net
>>8 便利で楽だから

633 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:28:26.27 ID:Q8B3AiCR0.net
こんな学校に自分の子供を絶対に行かせたくない
この世の性は男と女しかないのにその秩序を破壊するめちゃくちゃなリベラル思想に子供を毒されたくない

634 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:28:59.42 ID:6sr1LzEk0.net
>>623
なんか意味が分からんな
同性愛coupleが望まない妊娠をしたけど中絶はしたくない人の子どもや
捨て子や養子を貰って子どもを育てることが許されるなら別にそんなことどうでもよくねっていう
堅く考えすぎじゃね
おまえだって自由に生きてるだろ、50年前や100年前の男(ステレオタイプ)と同じように生きてるのかっていうね

635 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:29:16.17 ID:SzKKv4No0.net
「好きです」
「ごめんなさい。私レズなの」
「そうなんですか。普通ですね」

636 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:29:49.03 ID:ViOaXlt00.net
>>511
お前は男か女か知らんけど、普通の男は女を見ればセックスを思い浮かべるけどな。
風俗が存在するのもマンコなら誰でもOKだからだよ。男の本質はそんなところだ。

ホモが男の事をそうやって見てるって考えると、とても怖いよ。
怖いって言ったら偏見か?差別か??ポリコレも程々にな。


強姦するのはお国の文化だろ。やりたい=強姦とはなかなか考えつかんけど。

637 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:30:27.75 ID:CmHvWbgX0.net
あくまでも社会は多数派が生き易い世界にすべきなんだよ
その中で小数派への配慮を行うのが正しい形

民主主義国で多数派が我慢の限界を超え拒否し始めたらどうなるかは
米国を見れば分かるだろう?

638 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:30:29.73 ID:xhP9LVDF0.net
>LGBTだと友人にカミングアウトした生徒

厨二お得意の思い込みとか、ネットや漫画に影響された部分もあるんだろうなー

639 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:31:04.88 ID:Y5qgGHs60.net
同性愛者って体の性別は自分と同じでも、自分に発情するかもしれない相手ってことだろ?
カミングアウトしたら差別されたと言う話はあるけど、同性の友人と異性の友人を同じ扱いできないしなぁ
いくら友人でも異性の相手と密室で一夜を過ごすとかやらんし
Tだってそう言う意味で扱い困るだろうな

640 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:32:18.53 ID:nD4sq9H+0.net
>嫌がっている子は見当たらず、記者(25)は圧倒されるばかりだ。
強要されてるだけろww
「オカマ野郎」とか言うとそれ系の教師が怒りだすしw

つーかさこう言う連中はそう言うのを集めた所で分かれてやるのがいいんじゃね?
拒否する権利も有るんだから

641 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:32:18.54 ID:DeJcVi7V0.net
こいつの言う普通じゃない人ってどういう人なのかな?
手がなかったり足が無かったりする人達の事を指してるのかな?
マジで性根が腐ってますわこいつ

642 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:33:06.14 ID:6sr1LzEk0.net
>>636
なるほど
男は野獣でいつ女を襲ってもおかしくない異常な獣だとそう思ってるんですね
その男が男好きだと同じようにいつ男を襲ってもおかしくないと?そう思っているんですよね?

643 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:33:09.66 ID:A1GnLKA20.net
制服廃止という案がでないのか

644 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:33:10.57 ID:VC4uXOfe0.net
普通にいい事だろ 化石みたいな昭和脳ばかりだな
人口の10%はゲイなんだから認めろよ

645 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:33:35.35 ID:D0NmpK3t0.net
制服だけは着用義務のない学校とそこに通学する選択を認めて欲しい…
どうしても導入するなら、せめてスカート着用を強制しないで欲しい。
(女の子の大半が制服とスカートを望んでるとかズボンを認めてもスカートを選ぶ
とか言う屁理屈はどうでもいい。自分らの頃はスカートは絶対強制だったし、氷点下
の比にがたがた震えながら馬鹿面下げて穿いてって、教師に「真冬に足が半分出てる
のにズボンより寒くないなんて馬鹿げたこと言うな!寒いもんは寒い!!好きで生まれた
女じゃない!!と罵言雑言浴びせかけたことがある)

都会では発達障害の人には制服着用義務のない学校への進学を勧める傾向にあるのに
田舎だとそういうのは一校もない上に、支援学校でさえそういう事を知ってて嫌がらせ
のように制服導入してる。

646 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:33:47.65 ID:Q8B3AiCR0.net
>>634
同性愛と子供を育てるのが何で一緒なんだよ。それこそ意味分かないが

647 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:34:00.08 ID:WC/ZmSRr0.net
男女兼用の制服ってつまり、女子もズボンか
激萎えだわ

648 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:34:32.61 ID:GyxziFYi0.net
自分には何の取り柄もないごく平凡な奴だと悟って絶望した挙げ句
別な人間だと思われたいから、そう豪語して、本当にそうなっていく子供も出てくるんだろうな。
もちろん本当の人達もいるだろうが。

649 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:34:44.54 ID:YIcxGJc30.net
LGBは性的嗜好だけど、Tは障害もしくは病気というカテゴリーでいいのかな?
男(女)の身体なのに女(男)の心っていうから、色々思想的にめんどくさくなるけど
不細工男の身体にイケメンの心って言っても、たんなるワガママかバカと言われて無視だよね?
俺はみかけはこんなだけど心はイケメンなんだから、そう扱えって言ったら笑われるだけだし

650 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:34:49.62 ID:nD4sq9H+0.net
>日本人男性でゲイのエディさん(46)の話を授業で聴いた。第一印象は「普通の人やなあ」。
いやさ 刑務所で外見だけで だれが殺しで入ったかとか見分けるのはほぼ無理だと思うぞw

651 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:35:01.80 ID:U/25c7EN0.net
自分にチンコ付いてるのに女性だと自覚する鋭敏さがありながら、それが普通じゃないことを自覚出来ないのってなんなの?
女湯も入れないのは差別?温泉は男女オカマオナベの部屋つくらなあかんの?

652 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:35:09.16 ID:sEy8h8/L0.net
普通じゃ無い人は普通に生きられない
と認めてる事と同義だな

653 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:35:11.97 ID:6T88ZmUn0.net
>>644
多様性()礼賛の時代はとっくに終わってるよ

654 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:35:39.75 ID:SzKKv4No0.net
「好きです」
「ごめんなさい。私ゲイなの」
「そうなんですか。私もホモです」
「あっちに行け、変態」

655 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:35:53.17 ID:etS/sBh80.net
普通ってなんだよ、普通じゃないだろ。

656 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:36:28.77 ID:D0NmpK3t0.net
>>651
ホテルも旅館も風呂付きの部屋や個室風呂があるよ

657 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:36:35.00 ID:2mI7AYFc0.net
迷惑なんだよクソボケ死ねや

658 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:37:20.11 ID:WC/ZmSRr0.net
うちの高校では教師で反対するやつがいたらしいけどな

659 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:37:33.03 ID:7uXGl7Oo0.net
>>46
トランスジェンダーは10万人に1人しかいないらしいんだけど
ほとんどが勘違いなんじゃないの?
ホルモン治療だとか簡単にしてしまっていいのかな??

660 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:37:58.29 ID:nD4sq9H+0.net
>>644
ちなみにロシアだと極右とかに捕まると家に監禁されてボコボコにされて頭をバリカンで刈られて無理やりゴーゴーとかを踊らされて動画に取られるよ
最悪いきなり刺されたりもするんだが…

ゴミでも人間として扱ってくれる日本に生まれてついてたね

661 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:38:05.60 ID:y4NsoF/N0.net
LGBTの人も一枚岩じゃないみたいだね
聞こえてくるのはいかにもゲイリブみたいな尖った意見ばかりで
中々それ以外の意見は耳に入って来ないからな
そもそもが放って置いて欲しい人達だろうから表に出て来ないのは当然なんだけど
むしろこういった人達の声こそ尊重すべきでは、と思っちゃうね

662 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:38:38.63 ID:ldGqimkT0.net
誰でも使えるって、男性用女性用があったら普通はそっち使うだろ
事実上「男でも女でもない人が使うトイレ」
みんな心は男か女かだからなぁ

トイレ全部性別無くさないと駄目じゃね

663 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:38:39.27 ID:irjFlNGs0.net
いや、だから前提がおかしいんだって。
異常な性癖持ってる人間も存在する(例 ホモ)
でも、それを理由に不当な差別とかいじめはやめめしょうってなら
話しはわかるのよ。
ところが、ホモは異常なものを普通って思えって押し売りやってるだろ。
たまったもんじゃねーよ。

664 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:38:50.25 ID:U3U3vdpm0.net
便所なんかは男女共用でいいと思うけどね
拒否感が有るのはほぼ女ばかりでしょ

女は基本的に不寛容だからね
まあ力が弱いから仕方ない面はあるけどさ

665 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:39:26.07 ID:+EzJ6OH60.net
障害者の中では恵まれてるよな

666 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:39:31.40 ID:SzKKv4No0.net
「好きです」
「チョン死ね」
「差別ニダ」

667 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:39:39.18 ID:76jCzAg40.net
L ロリコン
G ガーデニングマニア
B バカ
T 富山県民

668 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:39:46.62 ID:JNRVRRdC0.net
>>649
LGBTは「今は染色体その他に異常はないが」のカテゴリだが、Tだけはその内
気質的異常が見つかりそうな人だね。10年位前か、紅白に出た中村中(あたる)
は明らかに違ってた。はるな愛の偽装レベルを遥かに越えてた。

669 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:40:33.62 ID:o8D0JUrQ0.net
>>660
ロシアと比較するって君の中じゃ何か意味あるんだろうな
でも他の人にとっては意味ないから黙ってなよ

670 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:40:48.56 ID:6sr1LzEk0.net
>>646
>>623
を読んで流れを見てからレスして
男女には役割があると言うが
男男だろうが女女だろうが子育ても出来るしそれを大人にすることだって出来る
そのcoupleが性別の役割を果たさずとも機能が無かろうと
子どもを育てることが出来るんだから対した問題では無いんだよ
もちろん中には精子だけ提供したり卵子を提供したりするケースはあるにしてもね

体力の差があろうとだから土方は女禁止!なんて社会はおかしいでしょと
実際は女性の土方だって増えてるしな

671 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:40:59.34 ID:0iIa95N/0.net
この間あった男性保育士の拒否

あれが本音だと思うよ

672 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:41:05.97 ID:NWGU3e470.net
俺は心に性別なんてないと思ってるわ
だから男の心をもった女や女の心をもった男はもちろん
男の心の男 も 女の心の女 何言ってんだ?と思う

ロボットよりお人形が好きな子供だったら女の心を持っている
可愛らしい服よりチェーンジャラジャラの服のほうが好きなら男の心を持っている

そういった決めつけを勝手に決めて勝手に自分で自分を差別してるだけ
もっと寛容になろうよ

673 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:41:06.30 ID:0/MlijAh0.net
>>663
普通ではないよね?
異質だけど原則仲良くしましょうってのが筋なんじゃないかと思うが
原則ってのは同性に迫ったりしないとかそういうの

674 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:41:35.43 ID:FSU2PHCN0.net
普通の人間じゃないから

頭の悪い人間や顔の悪い人間が普通に生きられないのはおかしい
と言ってもどうにもならないでしょ

LGBTだけがなんで優遇されるのよ

675 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:42:23.34 ID:fmaF2T370.net
>>591
生徒が始めてるんだからそこは女子生徒が受け入れるべきだろ
つか親権に悩んだ結果ならいいがラノベや漫画の影響みたいな軽さを感じるわ
子供の方が思考が柔軟なんですとでも言いたいのか知らんがこいつらは単に思慮が足りないだけ

676 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:43:18.19 ID:HJ49DI1k0.net
LGBTだけ優遇はできんよ

677 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:43:19.18 ID:7uXGl7Oo0.net
>>649
ほとんどが思い込みじゃないかな
今のうまくいかない環境から逃げたいとか変身願望だとか強迫神経症やアスペやメンヘラ

678 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:43:25.42 ID:pvgE+QQR0.net
>>1
なにこのトイレw晒し者じゃんw

679 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:43:34.44 ID:YIcxGJc30.net
>>634
同性愛がもらう子どもは絶対同性愛からは生まれないけどね
同性愛者に育てられた子どもは異性愛が正常に育たない恐れが大いにある
養子もらって育てるなとは言わないけど、異性愛夫婦が優先されるべき

異性愛夫婦でもDVや虐待者の親に育てられたら、人間関係を学べなくなるのと一緒
そういう親からは子どもは強制的に取り上げられる

680 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:44:14.83 ID:VdTKkPPPO.net
例えばだよ
女装の身体無工事のオッサンが女子トイレ使うとする

でも小便は便座に飛び散る
つまり汚い
和式だとしても床に散らばり臭い余計放つ

女子トイレ便座は小便が飛び散る事は滅多にないはずなのにそんな心配も加わるなら公衆トイレ凄く使いたくない

お願いだから身体の性別で使うトイレを決めて下さい

681 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:44:20.39 ID:6sr1LzEk0.net
>>674
ポリコレにはそういうのも含まれるけどな
米国では学習障害でも知的障害でも大学行けるようになってるし
英語が話せない学生(英語を教える)や足し算できなくても行ける大学があるらしいし
孫正義も昔大学の授業かなんかで自分は英語が不得意なので辞書を使わせろと戦って権利を勝ち取った話してたな
公正とはそう言うことだと思うよ

682 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:44:21.12 ID:D0NmpK3t0.net
>>647
見ず知らずの第三者から性的対象視されるのって、人によっては凄く苦痛なんだよ

683 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:44:50.76 ID:0/MlijAh0.net
>>664
トイレ=鍵のかかる個室なので
女子トイレ入り口と個室の二重化でやっと安心して用を足せるんだと思う

女子トイレが共用トイレになったら
共用トイレに知らないニヤニヤした男と2人になってしまって
個室に入ろうとしたら後から無理やり押し入られて…みたいなの怖いじゃん

684 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:45:58.50 ID:6sr1LzEk0.net
>>679
それこそ偏見の話をしてるじゃん
正常に育たない恐れってw
そもそもその同性愛は後天性ってのはフェミニストがでっち上げた物でしょうに
ほんと恐ろしくなってきた

685 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:46:02.76 ID:TYdTZepo0.net
>>674
>LGBTだけがなんで優遇されるのよ
別にLGBTだけじゃないだろ 缶や道端の点字ブロック、
お年寄りや車椅子用の手すりや専用通路もある

686 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:47:24.81 ID:aj/nH8Mj0.net
普通?
どゆこと?

687 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:47:46.94 ID:s+wdmWL10.net
Y染色体の有無でトイレ分ければええやん

688 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:47:53.09 ID:WC/ZmSRr0.net
>>672
トランスジェンダーの友達がいるが、(女の体だけど心は男)スカート履かせられたり女の名前で呼ばれるのがとにかく嫌で、恋愛対象は女とハッキリ自覚あるそうだ
胸が出るのも違和感あってナベシャツ着てた
性別の自意識って、体と合ってないととにかく気持ち悪いみたいだよ。周りは共感しずらいけど

689 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:47:55.78 ID:t6JL1sov0.net
心は女だからって理由で女子更衣室に入っても文句言われないわけだな?

690 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:48:36.69 ID:3SFzuF4i0.net
>>568
言っとくがこのスレに居るような連中は二度と修学旅行なんか行けないんだぞ

691 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:48:39.67 ID:YIcxGJc30.net
>>672
同意
人の心なんて「男の心」「女の心」なんて単純なもんじゃないよな
色んな要素が男女関係なく混じり合ってできてる
「私の心は男なんです!」とか「女なんです」とか、
それこそ既成概念に囚われてるだけとしか思えない

692 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:48:48.43 ID:U3U3vdpm0.net
>>683
ならせめてオカマには女便所使わせてやれって感じがするが
それすら拒否するだろ
その辺に女の不寛容さを感じるんだよね

693 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:48:52.83 ID:6sr1LzEk0.net
そもそもここまで非婚晩婚化が進んで
男らしさや女らしさや社会の常識ってのから全力で逃避してる時代において
なぜ同性愛にだけこんなに目を向けて叩こうとする奴が居るのか理解できない
レッテル張りや差別や押しつけの解放の恩恵にあずかってることすら理解できないほど頭が悪いのかすら

694 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:49:29.84 ID:ZFwz6ZLF0.net
>>683
女子トイレの入口に鍵をかけたら、
個室から男が出てきた・・・・
こっちのが怖くね?

695 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:49:46.53 ID:GyxziFYi0.net
>>672
何だって強要されるのは嫌だろ
おかんの買ってきたTシャツ臆面もなく着れるか?

696 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:49:50.15 ID:qI9eA1RY0.net
普通じゃないので配慮が必要とすべき
普通なら特に配慮する必要は無い

697 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:50:03.32 ID:e1ASptJt0.net
体は男で心は女、そいつの性的指向が女だったらどうなってしまうんだろう

698 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:50:22.06 ID:3SFzuF4i0.net
>>689
ちんちんおっきさせたらアウトだがな

699 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:50:30.73 ID:6sr1LzEk0.net
>>688
俺は男(女)の格好してるのに女(男)みたいなしぐさする奴を死ぬほど気持ち悪いと思うし殺したくなるので
その不一致に対する違和感や嫌悪感ってのはまあ理解できるな〜

700 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:51:03.14 ID:WC/ZmSRr0.net
>>682
真面目かw
分かってて言ってるわw

701 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:51:16.79 ID:vfzVvYHk0.net
>>693
同性愛者だけが差別を主張するからだろ?w

702 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:51:22.30 ID:LtUsWp3K0.net
>>685
障碍者特に身体は誰でもなる可能性があるし、年寄りに至っては誰でも普通に生きればなる。
LGBと同列に扱う事自体が間違い。

703 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:51:22.49 ID:VdTKkPPPO.net
>>692
汚物の問題や盗撮の問題もあるから
脳が女だろうがバイが存在する以上、チンコ持ってる生物に簡単に出入りして欲しくない

704 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:51:27.08 ID:s+wdmWL10.net
>>698
体は男で心は女なんだけど女が好き
これでいける

705 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:51:41.75 ID:ad9OlEOi0.net
極少数派を普通とは言いません

706 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:52:06.90 ID:hOFu937d0.net
悪いけど、普通じゃないから。

707 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:53:20.89 ID:t0s4DHbf0.net
心は女なんです!で陸上とか水泳部入ったら女子の記録として認めてくれんの?
多分違うよね

708 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:53:53.40 ID:UxJrL5baO.net
気持ち悪いなぁ

709 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:54:05.80 ID:o97OluIM0.net
普通じゃないやんけ

710 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:54:25.73 ID:irjFlNGs0.net
ホモが普通って認めろっていうから
それはないだろって話しだろ。
キモイものはキモイ。
差別でもなんでもない。
だいたい、この手のスレで暴れるのはホモだけやがな。
他のLBTは迷惑だと思うぞw

711 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:54:54.49 ID:6sr1LzEk0.net
>>701
ああ、まあそうか
公正世界仮説が全ての前提になってる人たちの取ったら
権利主張(このスレの話題の場合は多数派によるポリコレオナニーだが)には何でも噛みつくだけの話だな
ブラック企業でこんなあくどいことされました!と告発しても警察や労基が動かない限り告発者叩きしまくるみたいな
まあこの辺は民族性を変えないと無理だな、しかし高校や中学でこういうのが広がれば20年30年後はだいぶましになってくだろうよ

712 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:54:55.17 ID:3SFzuF4i0.net
>>704
体は男で心は女の男好きに掘られるな

713 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:54:57.48 ID:cy/I8rPk0.net
>>704
オカマでレズってなんかのドラマであったなそういや・・・

714 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:55:02.39 ID:U3U3vdpm0.net
>>703
ならチンコとったならいいって事か
まぁ解りやすい線引きではあるね

715 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:55:11.28 ID:nmV7/2Fl0.net
妙な団体に洗脳されて、凄く横柄な態度の障害者の人とかと同レベルだと気づいてくれるといいんだけどね
「普通」の人がそんなことやってるのか考えればわかることなんだけどな

716 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:55:14.82 ID:Otsiw/Dt0.net
そもそも多機能トイレは誰が使ってもいいだろ。
変なステッカーのお陰で
利用する人、逆に目立っちゃうやん。

皆が認知した上でというなら、
そもそも体が女だけど心が男、は男子トイレの個室使えばいいし
逆も然り。
それが変に見られない状態をつくることが大切じゃないの?

特別扱いしてどうするのよ。

717 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:55:31.27 ID:rEnlLga00.net
>>707
セメンヤって睾丸あるんだよな

718 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:55:53.76 ID:I5CiL0m/0.net
>>546
実は普通に歩けるじじいが乗ってる場合が多い。大阪だと北浜辺りのじじいが偉そうに駅員こきつかってる。

719 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:56:20.84 ID:vfzVvYHk0.net
>>711
全然違うよ
自分達の権利を主張するなら他人の権利を認めろってだけだ

720 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:56:26.48 ID:fmaF2T370.net
>>683
男子トイレや女子トイレという入れ物をなくしてずらっと廊下に個室のトイレを並べればいいよ
個室の鍵さえ掛かれば安全だし人目のあるところで性犯罪に及ぶ奴はいない
痴漢なんて混雑してて見えないからこそやる訳だし

721 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:56:33.16 ID:VLqPEr3P0.net
>>710
ホモ以外にもホモに自己投影して(Wa喪 不満をぶちまける腐女子(年齢は女子ではない)が湧いてる

722 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:57:42.00 ID:3SFzuF4i0.net
>>716
トイレ全部個室にするだけなんだよね
廊下だと思えば男女どちらが個室前にいてもいいんだし

723 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:57:54.66 ID:6sr1LzEk0.net
>>719
人を差別する権利は存在しないと言うことをまず学習しましょう
あほの安倍すらヘイトスピーチを法で禁止した位なのに

724 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:57:56.46 ID:VdTKkPPPO.net
>>693
男らしさ女らしさが曖昧になる事が寛容な世の中だが
その裏には対等だからって意味が常にある
お互い様なんだよ

それを踏まえ
認めないのが差別なら
認めるのを強制する事も差別にならないと対等にならない

725 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:57:59.18 ID:ZFwz6ZLF0.net
>>707
FtMはリオ五輪でいたらしいけどな
逆は天然の女性じゃ勝てなくなるよなぁ・・・

726 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:58:00.07 ID:yLzBT4EC0.net
普通でない人も認めようという話なんだから、勘違いされると自分たちが嫌な思いをするだけ。

727 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:58:43.16 ID:ViOaXlt00.net
>>642

う〜ん、襲うとは一言も言ってないし、むしろ否定しとるんだけど。
誰でもいいと言ってるのを襲うと解釈するのは、ちょっと気違いなのかな?

あと、普遍的な性質の表現に「異常」って入れるなよ。言葉そのものが自己矛盾を起こしてるぞ。
論理的文章が苦手なんだなぁという印象を与えるよ。

728 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:58:48.50 ID:HdnDCctL0.net
>>2がすべてなんだけどな・・
普通じゃない事を、普通にしろ!って、脅迫かよ・・

猫は犬だ!犬は猫だ!って言ってるくらい普通じゃない・・

729 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:59:16.37 ID:Otsiw/Dt0.net
あと、LGBは関係ない話だわな一般の生活では。
LGBは周囲との人間関係構築の問題。
ホモと親しくしてるとホモと思われる可能性、という避けられない現実がある。
ホモと思われたら、女性との恋愛が困難になるかもしれない。
これはホモへの差別ではなく、現実的なリスク。

730 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:59:46.44 ID:VVgm7n/p0.net
>>2

731 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:00:06.29 ID:6sr1LzEk0.net
>>727
襲われないなら恐怖なんか持つ必要なくね?
被害妄想じゃね?って言いたいんだけど

732 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:00:27.82 ID:XlV7QnIf0.net
普通って、じゃあなんでLGBTなんて言葉があるのよ

733 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:00:37.69 ID:FXXOm0QqO.net
>>692
横からですまんが、女が寛容になりすぎると(やりまん)になっちゃうからねw
不寛容ぐらいで丁度いいんじゃない?

734 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:01:04.01 ID:1qURG0QY0.net
真面目に考えるのなら、それはただの反抗期。
道徳・人権を学んできたがすべてひっくり返ったよ。

735 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:01:29.44 ID:vfzVvYHk0.net
>>723
異端は異端として生きていけば良かろう
行き過ぎた権利主張は逆差別になることを知れ
みんな違ってみんな良いんだよ

736 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:01:30.82 ID:VdTKkPPPO.net
>>714
どうしても、ってなるならその辺りが一番良い落としどころでしょな

だが工事済みか無工事かはわからないから実質的に無理だろね
職場や学校など特定の人しか利用しないトイレならこの方式採用出来るだろうけど

737 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:02:30.60 ID:bdn3jACxO.net
まさかロリコンも普通だよな?

LGBTだけ特別に“普通”なのか?

738 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:02:46.80 ID:6sr1LzEk0.net
>>729
実際はホモだと思われると女はよってくるぞ
女は男にはくそみたいに警戒するけど自分が性の対象にならないってだけで
直ぐ心を開くからなw

>>724
差別することをみとめル事が対等とかあり得ないんですけど・・・
たとえばヘイトスピーチや障害者に対して法では差別を禁止してるし
部落なんかもそうだね、おまえはそれらに対しても同じ考え?話にならないレベルなんだけど・・・

739 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:02:47.01 ID:GkHrjkUD0.net
普通ではない

740 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:02:52.26 ID:0iIa95N/0.net
矛盾が多い上に特別トイレとかカミングアウトを受け止めろとか果ては心でも嫌と思うななんて
個人の感情にまで入り込むから拒否反応が酷くなるんだよ

741 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:02:58.63 ID:FXXOm0QqO.net
>>710
たぶんそれが行き過ぎちゃったのが現在のアメリカ。
古き良き時代に戻ろうとしている。

742 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:03:08.29 ID:hNbUUFjh0.net
応援団の女の子とか学ラン着てるけど違和感ないけどね

セーラー服の男は横須賀でよく見るよ
もちろんスカートははいてないけどねw

743 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:03:20.56 ID:xEL6is6D0.net
普通ではないから特別扱いしろってしか読めねえぞ

744 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:03:34.51 ID:CV0yEyKA0.net
普通の人とは思えんが

ゲイやレズ、性的倒錯者を忌み嫌うのは人間としての本能。
隣にキスするビゲモジャ同士のオヤジや女装する男子や断層の女子が居たら
気持ち悪いのは当然。
本能を押さえつけて悪者扱いする風潮はヘイトだよ。

745 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:04:14.53 ID:hOFu937d0.net
ゲイ専用といれ?なにそれw

746 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:04:41.41 ID:br5P5qsd0.net
>>2
普通だと言いながら特別優遇はして欲しいとか頭おかしいよね

747 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:04:55.52 ID:ViOaXlt00.net
>>731
銭湯や便所で横の奴が性的な目で俺のチンボを見てたら怖いに決まっとるだろうが。

お前の論理で言えば覗きや盗撮は犯罪じゃなくなるぞ。

748 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:05:08.79 ID:6sr1LzEk0.net
>>735
なんの反論にもなってない
差別する権利など存在しません
おしまい
>>737
ロリコンに関してはリバタリアン系で
子どもの自己決定権を認めるべきだという主張はあることはある
決定権を奪うことはやり過ぎだと言うね
これは相手あってこその物なので少し複雑

749 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:06:31.95 ID:vfzVvYHk0.net
>>748
別に差別してないし
お前は他者を無視するから嫌われるんだろ?w

750 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:06:55.34 ID:/U+SSbd90.net
>>622
人間は社会的生き物だからね。
大きな愛ってのは、夫婦間だけじゃなくてそれこそ同性間にもできるもんだよ。ぶっちゃけ情なんだけど。

751 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:07:11.27 ID:VdTKkPPPO.net
>>738
トランスジェンダーは別だって意見はよく見るけどあれは障害者で差別されるべきではないのは同意だ

だがここの定義はLGBTで
しれっと性癖の奴らが入ってるからな
そうなると話は別だ

ひとくくりに障害者と決めつけるお前は健常者の性癖異常者まで障害者と決めるのか?
それこそ差別だよ

752 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:07:13.33 ID:6sr1LzEk0.net
>>747
へぇー
それこそ被害妄想じゃん
もうどうでも良いよ、おまえの妄想具合で何とでもいえる話レベルなので
議論遊びも成立しない

753 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:08:53.30 ID:Q8B3AiCR0.net
>>670
最近のゲイは体手術して子供まで産もうとしているが
あれはどう思うんだ?

754 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:08:53.65 ID:MiiTMj7g0.net
中学生とか教師に変な活動家がいたら簡単に洗脳されるからな
それをマスゴミが取り上げて美談にして一丁あがりと

755 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:11.30 ID:U3U3vdpm0.net
ゲイとかは便所とか共同風呂とかどうでもいいよな
今も自由自在なんだしさ

これからもそこは変わんねえだろ

756 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:17.59 ID:vfzVvYHk0.net
>>752
どんだけ狭い世界で生きているのか?
世の中にはいろんな人がいるからLGBTだけ特別視しても意味がないってだけだろ

757 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:19.17 ID:oS24zQ+r0.net
>>614
>半ズボン!防寒具の着用は一切認めない!!という価値観
それは「価値観」ではなくて、単なる横暴なので、市の教育長か、これこそ人権相談に提訴すると良いよw
(実際コートさえ規制しようとした学校は、県の教育委員会から指導入って校長がPTAに釈明謝罪して文書まで出さされた)
まぁ、校則通りのスカート丈で、下に半ズボン履く分には誰にも文句言われないと思うけど…

758 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:21.65 ID:hOFu937d0.net
ゲイとか性癖で偏見なんかなくなるわけない
w

759 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:28.92 ID:irjFlNGs0.net
ホモを差別なんかしてねーがな。
ホモ同士でつるんでたらいいと思うし、
どんな性癖もとうが犯罪にならなきゃ基本自由だわな。
それを理由に不当な差別はしないし。
ただ、それ普通と認めれて言われてもそら無理な話し。
キモイものはキモイ。

760 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:33.82 ID:pVZkhUo30.net
普通じゃないだろwww

761 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:09:37.52 ID:YIcxGJc30.net
>>684
同性愛が先天性か後天性かも決めつけれられないだろうけど
どっちにしても、子ども育てるのための制度は異性愛者を優先させるべき
同性愛者は差別されてしかるべきだと思うよ
言葉にだすとまだまだ叩かれる世間の風潮があるけど、絶対トランプみたいな揺り戻しはあると思うよ
恐ろしいかもしれないが、まああきらめてよ

762 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:11:01.30 ID:J2Wkttxi0.net
子供はなんとなくわかってるんだよ
あいつはオカマだとかあの子は女の子同士のほうがいいとか
それを告白させる教師の陰湿ないじめ

763 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:11:03.17 ID:Oo45OBNK0.net
ID:6sr1LzEk0お前はホモだから差別されてるんじゃなくて自分のことしか考えてないクズだから嫌われてるだけだ

764 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:11:34.30 ID:JNRVRRdC0.net
障害は不幸ではない、不便である。(3股ゲス不倫男)

ホモは異常ではない、個性である。(〜)

765 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:11:42.14 ID:x2ye/0Es0.net
自分達は少数派で被害者なのだから
他の人間は自分達の為に負担を強いられて当然!

って発想、理解できん

766 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:11:42.77 ID:750jAeQ30.net
LGBTってなんかEXILEファミリーみたいだな

767 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:12:01.15 ID:ViOaXlt00.net
>>738

>実際はホモだと思われると女はよってくるぞ
>女は男にはくそみたいに警戒するけど自分が性の対象にならないってだけで
>直ぐ心を開くからなw

おお、ここの部分でいろいろ判ったわ。
女はホモが好きじゃないぞ?
女は男らしい男が好きだよ。
普遍的な普通の最多数の男女カップルのメンタリティを知らないんだね。

お前はモテなかったんだな。で、いろいろ考え過ぎて、変な博愛主義に陥ってしまったんだね。ネットで言う拗らせてしまったパターンだ。

768 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:12:05.09 ID:6sr1LzEk0.net
>>751
そのお気持ちは良く理解できるけど
それは一枚岩では無いのは当たり前だよ
ポリコレに共感する人は様々な背景があるわけで
その延長でLGBTを支援したりする人も多いから

つまり社会的少数者=の中に自分の属性(いじめられてるとか親が犯罪者でもいい)を投影してるんだろうしな
俺も繰り返しわかりやすいようにオタクやいじめられっ子や空気の読めない孤立した奴とかも例に出して語ってるだろ
それらはみんな一緒なんだよ

後おまえがなんと言おうと人を差別する権利は法でも認められてないので悪あがきするなよ

769 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:12:10.08 ID:uJ8Sy8DB0.net
ハッテントイレ

770 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:12:46.22 ID:Q8B3AiCR0.net
>>611
例えば自分に対してカミングアウトしてきた人間に「あなたの同性愛という考えは間違っている。自然的にも生物学的にも倫理的にも。だからそれを主張するのは止めなさい」って言ったら差別になる?

771 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:13:06.49 ID:TYdTZepo0.net
>>702
視覚障害は?

772 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:13:09.91 ID:TuS+T1Mg0.net
普通の人が自殺するような世の中だからそらなおさらだろ。

773 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:13:23.13 ID:5550Vgr/0.net
イジメの対象になるだけだから中学生の内にカミングアウトするのはどうかなぁ
LGBTの戯言を社会が認めたら変態と正常者の見分けさえつかんがな どうするの?

774 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:13:29.61 ID:qBWkHT1p0.net
そんなことよりほかにやるべき教えるべき身近なこととかあるだろ

大便したやつからかうなとかさ

775 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:13:50.72 ID:3HeerkTU0.net
>>482
「ブレンダと呼ばれた少年」の例はそれとは真逆の話じゃん。
生物学的な性が男性なのに、本人から性自認の選択肢を奪って無理やり女性として育てる胸糞悪い話じゃん。

幼少期から性自認の選択肢がある、って事を教えるのは大事なことだと思うよ。

776 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:14:07.07 ID:6sr1LzEk0.net
>>753
そんな奴居るのか
生命の冒涜だな
ガチで殺せよそんなゴミ共はと思うね
口には出さないけど
そういう奴ら大嫌い

>>761
trumpは同性愛者差別を禁じるオバマの大統領令を覆さなかったので諦めるのはおまえの方かもしれないな

777 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:14:20.12 ID:DJ0zFHdu0.net
生徒も教師もバカしかいないのかこの学校は。性倒錯者になんで普通の人間が合わせてやんなきゃいけないんだよ。

778 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:14:20.68 ID:750jAeQ30.net
どうも!俺達LGBTです!
なんかかっけえなw

779 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:14:38.66 ID:BPlYrsmU0.net
おかしいよ。普通に働いたら普通に金くれよ。

780 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:15:17.70 ID:Ti+fjetC0.net
ホモ漫画家の描くホモはラグビーだの柔道だのレスリングだのやってそうな体型で
普通の兄ちゃん襲われたら勝ち目ないし、別々のが安心でしょ。

781 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:15:29.58 ID:k71HPWQA0.net
中学生でカミングアウトって馬鹿じゃなかろうか
あの年頃は思い込みが激しくて「私って○○じゃないのかな」と思ったら、
そっちの方向に思想から何から全部が傾いていく。
カミングアウトすることで、自分のその後の人生の方向性が決まってしまうのに。

これは大人が悪い。
中途半端にこんなこと教えるな。

782 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:15:35.31 ID:ViOaXlt00.net
>>752
覗きをされても、普通は襲わないって言う一般論があれば直後の身の安全を保障出来るからみんな怖がらないか?

何が被害妄想だよ。
被害そのものだよ。怖いよ。

783 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:16:05.37 ID:qrsBH7f50.net
思いやりwwwwwww虹wwwwwwww
結局下に見とるwww馬鹿にしとるwwww

784 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:16:05.55 ID:vfzVvYHk0.net
>>768
差別と区別の概念が理解できないのか
朝鮮人?

785 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:16:17.36 ID:p5WgIHx30.net
親しい仲でもなかったり公にカミングアウトって自慰行為と同じ
自分がスッキリしたいだけ
聞かされた方はたまったもんじゃない

786 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:16:21.47 ID:Ub5ny5OW0.net
普通の範囲広げすぎじゃね?
多様性もいいけど理解を超えているものを受け入れすぎると破綻するぞ

787 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:16:23.62 ID:ZFwz6ZLF0.net
>>1
> 男女別のトイレとは別に設置することを決めた。

普通とは違うから隔離しましょうってことだな
まぁ子供だからそこまで考えてのことでなくて、
本当に善意からの発想なんだろうけさ

788 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:16:54.74 ID:kDeBFvbm0.net
トランスジェンダーは医学的に説明しやすい
だが、レズビアン・ゲイ・バイセクシャルは難しい
それを理解してほしいというのは無理だ
差別や偏見はあるかもしれないが、うまく付き合うしかない

789 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:17:34.86 ID:sx5u4lGe0.net
アメリカみたいにトイレは男女共用にすりゃいいよ

790 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:17:35.81 ID:6sr1LzEk0.net
>>763
俺はバイだけど中学時代同性愛とばれても差別なんかされてこなかったよ
自由に生きてきたし親も受け入れてくれたしな
自分の人生において惨めな思いはしたことは無いよ、前の会社の上司には嫌われて良く怒られたくらいでw
それくらい
別に自分の人生をそこまで投影して言ってるつもりは無いよ

>>767
女がホモが好きとは言ってない
自分が性的に見られないと安心するという(男フィルターをかけない)と言う話をしてるのに

もてないって、おまえ俺のこと知らなさすぎ
男にも女にも糞もてるんで

791 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:19:16.89 ID:vfzVvYHk0.net
>>790
普通にキモいw

792 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:19:22.10 ID:6sr1LzEk0.net
>>770
それは差別だね
くにち出しちゃいけんわね

793 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:19:25.56 ID:ViOaXlt00.net
>>750
子供を設け、成人するまで育てる事は「情」なんかじゃないんだよな。
事業だよ、完全に。個人的だけど社会的な事業だな。

そういう意味で恋愛カップルとはかなり違うよ。

794 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:19:39.22 ID:jQD7Psrq0.net
被害者ヅラして偉そうにし始めたら注意が必要。ただただウザイ。

795 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:19:43.04 ID:hOFu937d0.net
この纏めた用語作ったやつだれよ?
在日じゃねの

796 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:20:02.63 ID:wXMC5uqR0.net
>>日本人男性でゲイのエディさん(46)
「普通の人が普通に生きられないのは、おかしいって思ったんです」

こいつの思う普通じゃない人ってのが気になるな
犯罪者とかのこと言ってんのかな?

797 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:20:54.14 ID:O7TdOxo40.net
思いやりトイレじゃなくて
トイレを男女で分けなきゃいいんだよ

798 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:21:00.68 ID:6sr1LzEk0.net
>>784
まー多始まった
そういうパターンに無理矢理ハメ込もうとする奴はNGにするよ
議論遊びできないなら出てくるな

799 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:21:41.02 ID:GckGMN0g0.net
>>60
人類の敵が平安時代などは子供を作っていたのだぞ?
12から15歳で妊娠に支障があるのは生物としてではなく
社会的な生活に支障があるためだ
ゆえに法律が取り締まるのは理にかなっているし
魅力があるのも自然の摂理だ

800 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:22:05.88 ID:nGeoWux30.net
>>2で終わるのはスッキリしていい

801 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:22:34.96 ID:vfzVvYHk0.net
>>798
どんだけ自惚れが強いんだよ、気持ち悪いヤツだな
NGでいいよ、面白かったw

802 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:22:43.77 ID:hNbUUFjh0.net
プリズンブレイクのスキンヘッドの俳優、同性愛をカミングアウトしたらしいけど
初めて聞いたときは衝撃的だったな、、、

803 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:22:46.46 ID:aJ/vmjV20.net
在日
部落
ゲイ

804 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:23:29.63 ID:u5lqNvCk0.net
普通の人?
はい?
え?
何だって?

805 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:23:55.61 ID:DJfPn2G/0.net
車椅子用のトイレは、性同一性障害の人と車椅子の人に限ったほうがいいと思うけど。
みんなが使ってたら混んじゃって車椅子の人が困りそう。

806 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:24:09.24 ID:ZFwz6ZLF0.net
ブサやハゲ、デブ、ヲタはキモイだろ?
それと同じだw

807 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:24:47.22 ID:y7Cgb8Il0.net
女子学ランだけは推奨してくれ

他はどうでもいい

808 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:25:08.84 ID:fPtSRLTj0.net
>>3
本当にそうだ
セックスの指向と本当の障害とを一緒に取り扱うべきではない

809 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:25:34.23 ID:S+pHcgSK0.net
チョンの近親遺伝子じゃねーのか。

810 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:25:37.72 ID:mJ8vI/W70.net
おもいやりトイレ
入った時点でゲイ確定w
なんの罰ゲームだよこりゃw
普通じゃ無いやつをあぶりだそうとしてるな。

811 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:25:46.90 ID:ViOaXlt00.net
>>790
知らな過ぎって、そら知る訳ないだろ。ここにいる誰の事も知らんよ。
これまでの書き込みから、あくまで俺の主観的に合理的と思われる推測をしとるに過ぎんよ。

で、そんな君が、男にも女にもモテモテと言われると、ふーんって思うな。

ちなみに俺は小栗旬似で年収1億円だよ。

812 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:25:57.41 ID:fyJFOjiI0.net
そのうちLGBT専門中等学校作らないといけない。症状に合わせてトイレが8パターンくらいあるような。

813 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:26:32.51 ID:J2Wkttxi0.net
トイレも修学旅行のお風呂もノンケと別にされるなんて悲しい

814 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:26:50.75 ID:6sr1LzEk0.net
>>811
ストライクゾーンだわ

815 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:27:13.98 ID:VdTKkPPPO.net
>>751
差別する事を認めろとは言ってないぞ
嫌がる事を勝手に差別と決めるなよと言ってるんだ

816 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:28:02.21 ID:LtUsWp3K0.net
>>771
常識的判断力があれば、それぐらい答えは出せるはず。

>>805
原則的にはそうだが、最終的には使用者のマナーの問題だしなあこれは。

817 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:28:34.54 ID:VdTKkPPPO.net
レス番間違えたわ
>>768
差別する事を認めろとは言ってないぞ
嫌がる事を勝手に差別と決めるなよと言ってるんだ

818 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:28:36.87 ID:W+FEcfCc0.net
男子トイレの個室が埋まっていて仕方なく思いやりトイレとかを使ったら、それを友人に見られてホモ認定されたでござる の巻

819 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:28:54.37 ID:9k9qQ6sX0.net
LGBT←こういう一括りから一度脱するべきだね
性的マイノリティーは一つずつ考えないと
LGとBとTは分けて考えるべき
生き物として違うのだから
一つでも理解してくれればいいと性的マイノリティーの方はハードルを下げろ
傲慢さが受け入れる器を破壊しているのだから

820 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:29:07.92 ID:1up/4GNo0.net
ホモ同士乳繰り合ってるなら勝手にすればいいと思うが、ホモに好かれたノンケは最悪だな
下手に邪険にするとホモ差別とか言われそうだし

821 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:29:08.99 ID:dEjuiu9D0.net
>>590
ポリティカル コレクト
政治的な正しさ、正解

政界だけで使うわけじゃない。

公平だとか人権だとかを盾にとって
被害者様が傷つかないように配慮を求める。
LGBTを「被害者」と言ってガンガン押してくるところがむしろLGBTに対する差別。

学校や会社で日本人を虐めて喜んでいる在日が
こういう運動を展開しているところがまたゲスい。

822 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:30:03.22 ID:6sr1LzEk0.net
>>815
いやがるって何だよ
何をいやがってるんだ
それを否定されて怒ってるのか

823 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:30:03.42 ID:TYdTZepo0.net
>>816
視覚障害は皆なるとは限らないよね

824 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:30:04.83 ID:xlqlZFTi0.net
>>797 それな。可愛い子のオシッコやオナラの音を聞きたい

825 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:30:48.85 ID:e1ASptJt0.net
まあさっさと治療受けてマトモになってくれよ。
中学の頃柔道部のゲイに襲われてからゲイの奴らには殺意しか湧かん。

826 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:31:28.24 ID:Qli5iTRv0.net
世の中、人生とはそんなもんだろ
10人が10人、100人が100人
普通に生きられると思ったら大間違い
思い通りにいかないのが世の常

そんな極楽浄土みてえな世界あるわけねーだろアホかw

827 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:31:45.07 ID:JNRVRRdC0.net
>>788
気持ち悪いとは感情でね。子孫繁栄の動物としての義務から外れるからDNAに
組み込まれてると言っていい。近親相姦を気持ち悪いと同じ高レベル。

娘がお父さんとセックルしたいと言って、それを普通と呼ぶのと同じなんだよ。
社会が崩壊する。堕胎や小梨夫婦は宗教、社会レベルだからまだ普通と言える。

828 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:31:50.01 ID:EVSZxVzg0.net
普通の人間では味わえない異常性を楽しめよ

829 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:31:58.73 ID:6sr1LzEk0.net
>>821
具体例をどうぞ
>>825
それっておまえがいじめられてただけなんじゃ( ^ω^)・・・

830 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:32:01.76 ID:srsgpeJA0.net
普通じゃないだろ
ホモ島をつくって、ホモ隔離すればいいんだよ
アイツらでクソまみれで臭いからな

831 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:32:38.34 ID:73Yu/77R0.net
>>1
普通じゃねーよ。
それが普通だったら人類もう滅びてるから。

832 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:33:03.66 ID:irjFlNGs0.net
>>813
つか、ほんと修学旅行の風呂とかどうすんだろうね。
そういう目で見られるのってどうよって思う。

昔、酔っぱらって最終電車で終点駅まで行ってしまって
帰れなくなったから奈良駅だったか唯一開いてたところに泊まったら
あとで分かったがホモのたまり場だった。
風呂入ってたらわざわざとなりに寄ってくるし、
キモイから離れたらおいかけてくるしで大変な思いをした。

知らぬが仏ってのもあるんだからカミングアウトなんて余計なことはしないほうが
いいと思うし、させないほうがいいと思う。

833 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:33:11.48 ID:2TQH0Dg70.net
2でおわってた

834 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:33:23.98 ID:VY4tLo0T0.net
LGBTは甘え

835 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:33:33.33 ID:DY4Rh0tC0.net
そんなんだからつけあがってイジメとか増えるんだよ

836 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:33:38.97 ID:aROD0YQb0.net
民主的にはLGBTは普通ではない状態です明確に異常
勘違いリベラルが野放しの結果
正しい事が言いづらい世の中になったと実感

837 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:34:01.26 ID:VnE0MFAS0.net
生徒はアホな校長に騙されてるふりをしてるんだな。
逆らっても内申点にひびくだけこういったやり方はよくないよ。

838 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:34:10.40 ID:7eY2W9hr0.net
一握りの少数の為に多数が合わせないといけない社会は息苦しいだろ
いっそ、そういう連中専門の隔離学校を作って押し込めたら?

839 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:34:51.90 ID:LtUsWp3K0.net
>>819
 >LGとBとTは分けて考えるべき

これに尽きる。
LGBTのくくりだと、Tを隠れ蓑にしてLGB特にBが悪乗りして、自らの性癖を正当化しようとしているように見える。

840 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:35:38.08 ID:fJgjuyZv0.net
従来のフェミニストがLGBTに飯のタネを求め始めてるから、
この問題もグチャグチャにされるだろうな。

841 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:35:41.11 ID:bT9qBvvz0.net
>>52
ド田舎だから学校もない、親が来るまでで送迎しないといけない。
とりあえず関わりたくないよ、

842 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:35:57.60 ID:qxNDqtCz0.net
いや、普通じゃないだろ

843 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:36:15.65 ID:aJ/vmjV20.net
>>838
理解してもらえると嬉しいですってノリならまだしも
理解しない奴らは悪だと言わんばかりだからな

844 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:37:15.40 ID:bT9qBvvz0.net
>>55
それの対策が便所かよ。
中学生にキチガイ洗脳教育させるな。

845 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:37:22.77 ID:PdaDqH3j0.net
普通の人なんて居ない
普通にふるまえる時間が有るかどうかが問題
誰もが共同生活(社会)では自分を押し殺してるんだよ
我慢できないから周りを変えろはわかるけど、程度問題
トイレ位我慢したらいいのに
めんどくさくなければ、ただの面白い人(LGBTの人達)だとは思う

846 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:37:22.87 ID:Q8B3AiCR0.net
>>792
差別にはならないでしょ
ちゃんと理由つけて説明してるのに
それにカミングアウトとか子供とか他の人が聴いたら影響が大きいのに、
間違いを指摘しないとまずいでしょ

847 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:38:29.48 ID:irjFlNGs0.net
保護者から反対はないって書いてるけど、
反対できないような雰囲気作ってると思うよ。
他に教えることあるだろって思うもん。

制服の見直しってのもどうかと思うで。
女の子がセーラー服着てスカート履きたいって権利を
奪ってるんだからな。

848 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:38:34.71 ID:VdTKkPPPO.net
>>822
トイレ問題で言えば>>680>>703だね

849 :(関東・甲信越):2017/02/06(月) 11:39:19.49 ID:vfzVvYHkO.net
>>819
LGとBとTを分けろって
明解な指摘だね。
レズ/ゲイ/バイはセックス
トランスはジェンダー

850 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:39:39.10 ID:6sr1LzEk0.net
男は20代で家庭を持ち女の面倒を見るのが当たり前
それができないいまの若者はだらしない
若者の○○離れというが自分たちの時代は豪快にお金も使ったし酒も飲んだ
いまの若者は草食化ではなく草だ!


こういうあほなことを言う奴に反発してるかた、あんたもポリコレだよ
自覚することから始まる

851 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:39:45.65 ID:Jp3vH6CD0.net
>>840
フェミのやり方と同じように
騒いでマスゴミで煽って学校や企業に乗り込んでたかる
マフィアのやり方でしょ、いつものパターンだし
これからは、変態を何人とか義務づけられるよ、障害者、女性
差別利権でたかりまくり

852 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:40:19.99 ID:e1ASptJt0.net
>>829
生まれてこの方いじめなんか受けたことないわ
なんでか知らんが目を付けられた。
たまたま通りかかった先生に助けられなければお尻の処女失ってたわ

853 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:40:23.73 ID:iPX4FKrY0.net
Tとまぁ百歩譲ってLGはいいとして
Bに配慮するのは本当に意味が分からない
ただの変態だろ

854 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:40:58.75 ID:vfzVvYHk0.net
つか、普通に生きることのほうが遥かに難しいんだよな、現実はw

855 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:41:16.58 ID:6sr1LzEk0.net
>>848
えーと申し訳ないけどいちいち反論するレベルの話では無いのでスルーするね
さすがにそんな低レベルな主張に関しては反応できんよ

856 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:41:25.56 ID:VdTKkPPPO.net
>>819
ほんとこれ性癖異常と障害者を一緒にするなと言いたい

857 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:41:37.52 ID:uC6UWdC8O.net
特別支援学校に入れよ。

858 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:41:56.54 ID:IlncFk780.net
めんどくせえなぁ
マイノリティーはマイノリティーらしく隠れて大人しくして下さいよ

859 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:42:14.41 ID:C/In1a1s0.net
都心ならともかく愛媛の片田舎で性的少数者の対策したって金の無駄だろうとマジレス

860 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:42:22.10 ID:KruD3EOR0.net
面倒くさい世の中になったな

861 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:42:27.45 ID:bT9qBvvz0.net
>>147
人間そんなもんだ。
こいつら髭生やしたおっさんが心は女と言って医者の診断書持ってきたら女子更衣室や女風呂入れないと
差別って喚かないなら運動なんかやめてしまえ。

862 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:42:34.00 ID:gdAqGk1z0.net
生物学的にはライオンだけどこころはうさぎだよ!
安心だよ!

そんな事言われても怖くて近づけませんw

863 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:42:43.28 ID:xrXMjAZN0.net
袴はユニセックスだぞw

864 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:43:02.78 ID:vfzVvYHk0.net
LGBTはその他の少数派性的マイノリティを含まない
これも差別だよな?

865 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:43:09.71 ID:iDzuHHmcO.net
>>7
ほんとこれ
何でもかんでも差別だの権利だの言い出したらロリコンだって認めなきゃいけなくなるわ

866 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:43:21.40 ID:hNbUUFjh0.net
>>847
>制服の見直しってのもどうかと思うで。
>女の子がセーラー服着てスカート履きたいって権利を
>奪ってるんだからな。

へー
セーラー服を着る権利ってのがあるんだ、校則で決まってるだけかと思ってた

867 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:43:25.57 ID:CV0yEyKA0.net
          i: : : : : ::::l        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:`丶、
       ;.   |: : : :_: ::::l        ノ`丶、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:;:;:.`ヾ
       ;:′ レ'´: : : : }      ノ '゙´,,、、`゙゙゙);;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:}
      .:;;:,  {:,r===ミ}     {: `ヽミミミヽ (;;;:;:;;:.:;:.:;:.:.:.:;:.:.j
     ,;,;:;.;:,',; ノ    i i     ノ、: : : : : : : .`゙゙ー-------ヘ   我に七難八苦を与えたまえ
  , ; `',;:,;゙,州ツ     , ノ    (  ,;`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :ノハ
-‐==< `ヽソ    ノイr─‐-、 {`ヾミ;、  `゙゙゙゙ソ;:;:;i ) ノノ.::;.:.:Kヽヽ
二こニニ >ソ . ,'´ -‐一 ´ヽ ...ノ(:_:} ji!   ,; ;:; ,:;:;,し'´ `ヾシ'`ヾ;j;i
  `ヽ ;.;;;;.:;,し.' . : .: . : .: .: .ノ   `Y ,リ,;,';,';,';,';,';,';,';,  , '´   ) `丶、
    ':;':;':;':;'ト、  --‐.<ヽ     {',;',';,';,';,';,';,',;';,'シ'´    ,. ′    `ヽ、
    ;.;:,; . : . :`¨¨¨´.フ´  `、    `゙゙゙゙゙`ブ゙゙;´    ,. ′       `ヽ`ヾ、
     ', : . : . : .: . :}ノ     `、      ,'   ぃ   ,. ′,...    , . ; :; :; :、 .;  `ヽ
     '. .: . : . : .:ノ       `、    ;    い '゙´            ;: ;:;、    ト、
      }ー‐‐ < ':.        ゙、    ,′,;';:';:, '′              .:;:;:、  j `ヽ
      レ'´  ノ :;.         ゙、  { .: ;.:;′                 ;:;:;} ノ `ヾ; :`、
      i       ;:;        '.  ノ .: ;:,; .: ;: .、      `、          .:;j   .:;:. ;:',
      ハ、      ;:,        i i .: ; .:.{           `ヽ     '゙゙゙´`ヽ  ;:; ;:}
      /  `ヽ    .;′      i. :} r; . :; .:{ ;: ;: .: ; : ;,       `T¨´      .:    .:;j
    /    `ヽ          ハ}  ヽ ;: ;:; : ;:; : .          ハ彡'`ヾ   .:;     ,ノ

こんなのが普通の人とは思えない、忌み嫌うのは人としての当然の感情
それを否定して受け入れろと無理強いすることこそヘイト行為

868 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:44:35.65 ID:S+pHcgSK0.net
LGBTだけの国をつくれよ。

869 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:45:00.01 ID:bT9qBvvz0.net
>>152
イスラムでは若年から結婚できる。
スウエーデンでは11歳で子供産んだ性教育が進んだ福祉社会。
人間の本能としては初潮を迎えた、子供作るのに一番適した年齢とやるのが自然の摂理

870 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:45:03.86 ID:yUat0CVx0.net
日本にもオバマ級のPC強要が始まるな。

871 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:45:19.05 ID:VdTKkPPPO.net
>>855
あー反論出来ないからそう言うんだね

トイレ議論のスレなんだからトイレ以外の話ばかりするお前がおかしいんだよ

872 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:46:59.66 ID:irjFlNGs0.net
>>866

この学校はごく少数のためにその校則を変えようとしてるがな。

873 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:47:33.31 ID:6sr1LzEk0.net
>>852
本気での襲いだったのかな
まあそういう経験無いので分からなかった
すまんね
>>871
ションベンが飛び散るとかさ、どうでもよくね?そんなのが議論の本質なの?
その程度の話ならなんの問題も無いしな
盗撮にしたってカレシに頼まれて仕掛ける女(経験済み)もいるし
そんなの言いだしたら性別関係ねぇしどうでもよくね?
これでどう議論するの?

874 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:48:12.68 ID:vfzVvYHk0.net
>>872
上がセーラー服で下は学生ズボンの対応じゃダメなのかね?

875 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:48:47.53 ID:9HjH07ahO.net
特別扱いが必要な時点で普通じゃない

876 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:49:04.51 ID:xrXMjAZN0.net
>>847
隠れトランプみたいなもんだなw

877 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:49:14.82 ID:yjPd2rdQ0.net
男は男
女は女

ふつうに生きようぜ、甘えずに・・・

878 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:50:04.95 ID:8q5o3ejR0.net
おれは公共の場とか表立ってべたべたすんなと言いたいだけだ
これは男女間でも同じことだ

879 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:50:15.45 ID:xrXMjAZN0.net
>>869
イスラムは9歳から結婚できるね。
アメリカは年齢制限がなかったり、13歳からOKの州もあるし。

880 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:50:47.61 ID:9HjH07ahO.net
普通の生徒に適用しない時点で差別

881 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:51:00.14 ID:n5+7SW6c0.net
>普通の人が普通に生きられないのはおかしい

(;つд⊂)ゴシゴシ


( ゚д゚)ポカーン

882 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:51:26.53 ID:YfWj6MfN0.net
子孫を残せない活動は生命としていかがなものかとは思う

883 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:52:06.73 ID:VC4uXOfe0.net
日本人の人権意識低すぎ まさに名ばかり先進国
何も悪いことしてないのに抑圧されたまま生きろって残酷だろ

884 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:52:16.77 ID:hKWLEqoh0.net
千葉県の公立高校の中に
女子はスカートでもズボンでもOKなところがある。
ちょっと前までは私服校だったところ。

885 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:52:21.69 ID:VdTKkPPPO.net
>>873
どうでも良くないかそうでないかはお前が決める事ではないしそれこそ差別だよ

その理屈なら身体的特徴でトイレ分けりゃいいだろ
脳の性別に合わすとかどうでもよくね?
便器は身体的特徴で作られてるんだからそんなのが議論の本質なの?

そもそも汚物の問題だってある この点に触れないのは都合悪いのか?

886 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:52:37.39 ID:vfzVvYHk0.net
LGBTは他人の生理的嫌悪を認めないということだよな
それは逆差別だと思うが「差別ニダ!人でなし!」で押し通す
こんなのが正常だと言えるだろうか?

887 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:52:38.74 ID:PEebSg7m0.net
だから普通ってなに

888 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:53:15.36 ID:9HjH07ahO.net
>>882
奴等の性癖はどうでもいい
特別扱い要求するやつは正常ではない

889 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:53:29.91 ID:EIhKjczB0.net
>>1
ここ入ったら目立ちすぎるだろ、ウンコしに個室入るなんてレベルじゃないぞ

890 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:53:39.74 ID:UaB18dhy0.net
普通じゃねえ!

891 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:53:57.05 ID:8uTvkKxu0.net
>>1
誰でも使っていいとか言う本来当然のことが思いやりになってしまうことがすでに歪んでんだよなぁ

892 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:54:12.16 ID:U3U3vdpm0.net
>>873
こういう話で女と議論しても意味ねえと思うよ
女は嫌なものは嫌って言ってるだけだから

893 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:54:14.17 ID:hNbUUFjh0.net
>>872
校風とかで文武両道みたいなのがあるけれど、多様性を大切にするとか、進歩的な
とかをスローガンに掲げるなら別に少数の為だけに校則を変えたことにはならないと思うよ

894 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:54:43.50 ID:ZFwz6ZLF0.net
>>884
男がスカートはダメなのかな?

895 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:54:51.59 ID:tBeXQu4a0.net
>>1
LGBTの男性教師が女子更衣室を使える日まだー?!

896 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:54:52.99 ID:RPQbJA6R0.net
校長が普通の人ではない。

こんな校長に子供を委ねている
親たちは頭がおかしい。

897 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:55:07.44 ID:EY7L3uER0.net
>>1
>LGBT(性的少数者)

何をもって普通と言うかだろうが,一般的に普通とは多数者を言わんか?

898 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:55:35.40 ID:vg5QCQ/10.net
男女どっちのトイレにも個室があるんだから
それを使えば済む話だろに。

899 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:55:49.77 ID:ad9OlEOi0.net
ホモとかマジキモいから近づくな

900 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:55:57.16 ID:tK2zjuQkO.net
特殊な人を差別するのは間違い。
但し、優遇するのも間違い。

901 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:56:08.90 ID:w/YLM7sw0.net
普通になりたがるくせに一般的な人より自己主張と承認欲求が激しいじゃん
あの人たちの言う普通がなんだかわかんないけどさ

902 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:56:11.55 ID:9HjH07ahO.net
>>897ロリコンとかスカトロマニアのことだよ

903 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:56:11.89 ID:VdTKkPPPO.net
制服見直しするくらいなら私服を認めればいいだけ

904 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:57:01.04 ID:Ur+eOZ3r0.net
性器のの形で排泄器分けるのがふつうじゃね?
羞恥心とかの方が二次的なものだろう?

905 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:57:04.59 ID:irjFlNGs0.net
>>874

娘がそれでOKならかまわんが、
大きくなったらアナと雪の女王のアナみたいにドレス着るのって言ってる娘に
スカートを取り上げるのは忍びない。

最近だと、ピンク色のおもちゃが差別とか、おもちゃ売り場で男女を別表示が差別とか
おかしいだろ。

906 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:57:26.28 ID:iEeolOtI0.net
普通と思っているのか?w

近頃思うのだが、トランスジェンダーって変態が変態と思われないようにするために、適当ないいわけつけた症状なんじゃね?
俺は小さい頃の親の教育がほとんどの原因だと思うがね。

さすがに変態を普通の人と同じように接することなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ

907 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:57:47.89 ID:2W/atIRo0.net
思いやりトイレでエッチするなよ

908 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:58:19.69 ID:Yia+leQy0.net
普通じゃないのに普通と言い張るから嫌われる
結局一番蔑んでるのは自分自身というただの精神病

909 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:58:31.75 ID:UbLuzEjY0.net
神と生物学者は、だったら死ねと言うと思うが、
合理的でないのもまた人間であるので、
ここは隔離・区別政策が望ましい。

910 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:58:55.30 ID:6sr1LzEk0.net
>>885
俺は別に男女共用にしろとも思ってないしどうでも良い事だけど
言えば女気取りの男なら普通に座りションをするだろうし
そもそも男子トイレは汚れてるよね、だったらそれが共用トイレに広がったところで何なの?何が問題ですか?ってはなしで
女だってとっちらかってションベンまき散らす奴も居るんだしな、あほみたいだ世言ってることが

あと汚物、見られたくないならそれなりの処理を出来るように配慮すれば良いんじゃね
配慮が足りないだけの話を決定的な問題化のように振る舞うあほっぽさには我慢できないよ

そんな程度の抵抗感しかないのなら別に問題ないよ、なんの影響力もないし
今は暇なのでレス返して上げるけどあほみたいな事振ってこないでね

911 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:58:57.26 ID:DqG6gOq50.net
悪いことではないのに否定してるヤツって、一体何がしたいんだ?

912 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:59:38.74 ID:VC4uXOfe0.net
結局気持ち悪いから差別しても許されるとか言ってる奴ばかりなんだよね
少しは思いやりを持とうや

913 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:59:50.32 ID:0AuqFWNq0.net
お前らは普通じゃない変態なんだ
ロリコンと同じ変態なんだ!

まずはその認識を正しく持ちましょう

914 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:59:51.84 ID:F3q9yP6d0.net
いやいやw
普通じゃ無いから障害とか病名ついてんだろ
何言ってんだこいつ

915 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:00:30.67 ID:gdAqGk1z0.net
>>910
オレはバイだから女に安心感は与えない、まで読んだ

916 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:00:36.89 ID:aPof1yr50.net
さ、小型カメラの出番だ

917 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:00:37.50 ID:P2xA7TzI0.net
LGBTは異常だよ

918 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:01:13.76 ID:LtUsWp3K0.net
国の法制度すら曲げよう変えようとしている変態どもに、思いやりなど不要。

919 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:01:16.79 ID:Yia+leQy0.net
>>912
関わりたくない自由すら認めない奴が一番嫌いです

920 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:01:49.02 ID:9IjzKPrB0.net
民間防衛 スイス政府編
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000009001538784/
"敵は意外なやり方で攻めてくる

音楽、芸術、旅行などの口実で、仲間をつくろう。
展覧会とスポーツの祭典を組織し、利用しよう。
わが国に旅行者を引き寄せ、彼らにわれわれの優越性を納得させよう。
これらの「文化交流」は、事実は一方通行としなければならぬ。
わが国に、われわれの教義や生活様式にとって好ましくない退廃的思想、新聞、
書籍、映画、ラジオ放送、テレビ放送の、どのようなものも入れさせないようにしよう。

科学の面では、できるだけ多く受け取り、少なく与えるようにしよう。
彼らは愚かで退廃的だから、われわれの企てのなすがままになるだろう。
われわれが彼らに与えるフリをすれば、いい気持になってしまうだろう。
彼らは、われわれの政治的思想は信じまいとするが、だんだんそれに侵されていくだろう。"

921 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:01:58.82 ID:1qURG0QY0.net
簡単に言えばネタがなくなったからこんなこと言ってんだよ。

アホがね。

国旗と同じ。

922 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:02:04.23 ID:VC4uXOfe0.net
まあここでゲイ叩いてる奴は100%ブサメンで女にブサイクwとか笑われてた奴だろうな
自分より下を見つけてうさばらししてるだけ

923 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:02:19.59 ID:h5VjlZcEO.net
>>160
日本はもともと寛容だっただろ。明治に海外の価値観とりこんだだけで。


あちらの不自然な寛容さは、反動形成だろ
あちらは、ねっこにある宗教思考のせいで差別意識が強い。これは変えられない。しかし、偽善者スタイルでやってるのに、差別意識を表に出したら社会的にまずい。で、反動形成という反応に。

結局、キリスト教が癌。

924 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:02:54.05 ID:vfzVvYHk0.net
>>905
男女の制服の違いなんか大まかでいいと思うがなぁ
社会に出ても男女差はあるわけで全部無くす事はできないだろうし

925 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:03:35.85 ID:Hk8NZOl70.net
我慢というものを知ってればこうはならない
幼い幼女襲いまくっても脳の病気として許容されない限り、こいつらの言い分は変態嗜好の戯れ言
ホモが存在するだけで周囲に被害者は存在するだけで

926 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:03:56.15 ID:9IjzKPrB0.net
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A7%A3%E6%94%BE%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%A6%81%E7%B6%B1
"日本解放第二期工作要綱(にほんかいほうだいにきこうさくようこう)とは、
中国共産党による対日工作活動が記されているとされる文書。
日本を赤化し中国の傀儡とすることを目的とした工作作戦要項である。


2−2.テレビとラジオ

A.これらは、資本主義国においては「娯楽」であって、政府の人民に対する意志伝達の媒介体ではない。
この点に特に留意し、「娯楽」として利用することを主点とすべきである。

具体的な方向を示せば、「性の解放」を高らかに謳い上げる劇又は映画、本能を剌激する音楽、歌謡等は望ましい反面、
スポーツに名を借りた「根性もの」と称される劇、映画、動画、
または歴史劇、映画、歌謡並びに「ふるさとの歌祭り」等の郷土愛、民族一体感を呼び醒ますものは好ましくない。

前者をより多く、後者をより少なく取り上げさせるよう誘導せねばならない。 "

927 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:04:25.38 ID:srsgpeJA0.net
>>912
リアルじゃ、ホモ気持ち悪いとか言えないから鬱憤たまりまくるのは仕方ないだろ
ネットでクソホモ死ねって言ってる奴らも、普段はその話題になったら同性愛者は大変だよねとか言わざるを得ない

928 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:04:28.82 ID:OKzlA66w0.net
いや、普通じゃないじゃん。

929 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:04:38.90 ID:1qURG0QY0.net
ヌーディストを先進と呼んでるのと一緒。
やりたいやつがやればいい。

930 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:05:03.92 ID:hKWLEqoh0.net
>>894
在校生じゃないから知らないけど
大丈夫でしょ。

931 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:05:22.11 ID:1qURG0QY0.net
それを公教育でいちいち反応するほうがおかしいんだよ。

932 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:05:54.02 ID:EVSZxVzg0.net
>>927
そうそう自然な人間の考えをむりやり封じ込め矯正しようとしてもいずれ爆発するだけ

933 :926:2017/02/06(月) 12:05:57.43 ID:9IjzKPrB0.net
"2−3.出版(単行本)

D.一般娯楽面の出版については「デンマークの進歩を見習え」として、
出版界における「性の解放」を大々的に主張せしむべきで、春画、春本の氾濫は望ましい。

E.単行本の出版についての今一つの利用法は「中間層文筆業者」の獲得である。
「中間層」とは思想的に純正左派、または右派に属しない、中間の動揺分子を言い、
「文筆業者」とは、凡そ文筆を以て世論作りにいささかでも影響を与え得る者全てを言う。

 彼等に対しては或いは原稿料を与え、或いは出版の支援をなして接近し、
まず「政治的・思想的立場の明快さを欠く」中間的著作をなさしめ、徐々に我が陣営へと誘導する。"

2−4.本工作にマスコミ部を設けて、諸工作を統轄する

934 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:06:21.04 ID:hKWLEqoh0.net
その思いやりトイレをだれでも使うようにならないと
ただの飾りになってしまうだろうなあ。
カミングアウトの場になってしまうもの。

935 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:06:33.55 ID:6sr1LzEk0.net
>>929
nudistは宗教
それをみとめル事は先進だよ
つか米国では大学生がよくぜんらまらそんとかやってるよな
もちろん大人や老人なんかのもあるけど
そんなことすら認められない社会って息苦しいよね
押しつけるばかりの社会

936 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:07:16.46 ID:vWJm9cTZ0.net
LGBTとか言う変態性欲者のせいで
普通の人が普通に生きられません

937 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:07:22.09 ID:vfzVvYHk0.net
妙な教育で性的倒錯者を量産されても社会が迷惑だよな

938 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:08:41.75 ID:fmaF2T370.net
みんな何かしら悩んだり苦しんでそれを自分で抱えて生きてるのに何でLGBTは社会で考えてやらなければならないんだろう

939 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:09:25.04 ID:6sr1LzEk0.net
>>937
学校教育で権利を教えると権利しか主張しないクズが増えるので反対!とか言ってる保守派とおまえは一緒だよ
その気持ち悪さに気がつかないと

940 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:09:25.07 ID:HoZSZq/d0.net
結局のとこホモはネタとして面白いんだよ。
実際ヤマジュンブームがあっただろ?
淫夢もそうだ。

941 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:09:59.38 ID:VdTKkPPPO.net
>>910
わかってないな
その理屈だとLGBTは健常者に一切配慮しないって前提になりおかしい

>あと汚物、見られたくないならそれなりの処理を出来るように配慮すれば良いんじゃね

これもわかってない
気にしないで普通に捨てるオバサンだっているんだから公衆トイレでは自分だけ気を付けても意味がない
汚物目当でウロウロする奴がいるかもって時点でもうアウト

これは例え話だしあらゆる理由で生理的に受け付けない健常者はいる
それをただ差別という言葉で片付けるから被害妄想と言われ反発されるのがまだわからないんだね
極論、お前の言う配慮がLGBTに求めれば現行のままでいいじゃんとなる

942 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:10:19.26 ID:1qURG0QY0.net
優秀な奴隷を選出していったら修道院ではこうなる典型。

943 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:10:19.52 ID:hKWLEqoh0.net
学校の外のトイレは今まで同様性別によって分かれるわけだから
『これはこういうもの。』
って割り切って生きる手段も覚えておかないと
何かに戦いを挑みつづける人生になりそう。

944 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:10:19.72 ID:pGPUhcd90.net
LGBはレズゲイバイ?
Tはなんですか?

945 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:10:23.46 ID:irjFlNGs0.net
学校なんて閉鎖的な空間なんだから
ホモだからっていじめちゃいかんし、
不当な扱いをしてもダメ。
これは同意なんだわ。
ただ、一方でホモから言い寄られて
そんな趣味ないから無理って断るのはわるいことじゃないし
差別にもならないと教えにゃいかん。
でないと、ホモ無双な世の中になってしまう。

946 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:10:25.35 ID:hOFu937d0.net
小数って切り分ける時点で差別的思考だ

947 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:10:30.71 ID:9IjzKPrB0.net
中共と朝日の性的潰乱煽動だろ
これがいいならロリペドを認めろとかキモオタは言いそうだがw

人類の歴史から考えて、ソドムとゴモラになった社会は阿頼耶識の深層心理的にも滅ぼされる運命
それが分かってて敵国はモラル腐敗を仕掛けてくるんだろうがね

948 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:11:18.54 ID:iGwL6EX50.net
女性として扱われたい男性と女性として扱って欲しくない女性がいるだけだろ
外見や扱いに執着しすぎだもの
女性として扱えと要求すること自体が男性の考えそのものであり心が女性だからではないよ
性的嗜好としか言いようが無い

949 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:11:36.01 ID:P3gGFQ4DO.net
普通、普通と騒ぐのは、自分で普通と思ってない証拠なんだよ。

950 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:11:37.66 ID:iLIk6bcv0.net
普通じゃないから困ってるんじゃないの

951 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:11:40.75 ID:6sr1LzEk0.net
>>941
自分がとか個人がでは無くてそういう配慮をするのは設置者側だろ
もういいよ低レベルすぎる
さっさと死ね

952 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:13:09.39 ID:Hk8NZOl70.net
>>951
この本質が気持ち悪いという好例

953 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:13:14.25 ID:hOFu937d0.net
これ在日の戦略だよ
まともに考えたらあかん

954 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:13:35.55 ID:VdTKkPPPO.net
>>951
その設置はLGBTが求めた結果だろ

ハイハイあんたの都合の良い妄想話はこちらも結構です

955 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:13:46.44 ID:hIfSkA320.net
普通の人が普通に生きられる空間で普通にできないのは普通ではないのではないかね。

956 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:14:21.84 ID:6sr1LzEk0.net
>>945
それも被害妄想だな〜
もちろん障害者とかで介護者の女に対して自分の性行為の強要を拒むのは
君が差別してるからだ〜〜とかいってこましちゃう人は居るとは聴いたことはあるけど
それは心理学を悪用して手込めにする技術、個人の関係性の話であって
いちいち学校教育で教えるようなことじゃねーわ

957 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:14:32.78 ID:kXa6g8+a0.net
少数の意見ってのはどこまで尊重されるべきなんだろうな

958 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:15:50.52 ID:wt9RqKtp0.net
普通を勘違いしてるな
君らが普通と思ってないだけでそれが普通なんだよ

959 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:16:00.81 ID:6sr1LzEk0.net
>>954
このニュース読んでLGBTが求めたと感じるんならそうだろうな
こんなことされてもLGBTの連中はなんもすくわれないけど
何回も書いてるけどこんなのは多数派によるポリコレオナニーだから
ほんとどうでも良い

960 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:16:06.68 ID:1qURG0QY0.net
AV被害だよ。

そんなバカなこと考えるのは。

ほんと役人が考えることにまともなことなんか一つもない。

961 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:16:26.49 ID:vfzVvYHk0.net
>>957
個々の議論を見てると無視でいいような気がするよなw

962 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:16:30.65 ID:rg9wSYmm0.net
普通にすればいいと思うが、どうせ優遇されなければ差別だって考え方なんだろ

963 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:16:46.12 ID:9IjzKPrB0.net
ロリ教員が生徒と恋愛する自由も主張しそう
なんかこいつらトイレをハッテンバと思ってそうだし

964 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:17.67 ID:Ietv7Fpb0.net
声の大きい少数に合わせることを強要されるのが普通なんだろう
アメリカでも韓国でも声の大きい弱者はいつでも強者面するから面倒なんだ

965 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:17.71 ID:UQkCnaRX0.net
女子トイレにオトコがボクLGBTです!って入って行ったら 普通 の女性は不快に感じないのだろうか

966 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:21.15 ID:1qURG0QY0.net
ついでに言えばそれ苦しみじゃなくて、快楽だから。

あぁ、気持ちいいってね。

バカの集まり。

967 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:33.10 ID:IJy6SMwR0.net
レタス ゴーヤ ベーコン  トマト

968 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:45.69 ID:6sr1LzEk0.net
>>957
40人クラスに1人のいじめられっ子が居ます
そのいじめられっ子のためにいじめを止めようと声を上げることが正しいのか否かだろ
全体で考えないとこの種の問題は自分の中にある抵抗感を解き明かせない

969 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:06.83 ID:U3U3vdpm0.net
オカマは生きにくい世の中だけど
ゲイにとってはそんなでもない世の中だろ
あとオカマが生きにくいのは女が不寛容すぎるから

970 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:08.44 ID:0iIa95N/0.net
コンプレックスの影響か無意識か知らないが普通を望みながら特別を要求してるんだよね

この矛盾した相反する主張を説明できずに押し通すから反感を買う

971 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:09.52 ID:4kIqiE9D0.net
ゲイ以外にも、心無い誤解とか偏見に基づく差別とかイジメっていっぱいあると思うのだが…その中で特にゲイ問題に対してだけ年間10コマを割くのは、いささか特別扱いしすぎというか、偏った比率でな気がしないでもない。
もっと包括的で上位概念の情操教育にそれ以上の時間を割いているのか?そこのほうがよほど不充分なのでは

972 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:20.69 ID:pGPUhcd90.net
LGBTって略されてみんな普通にわかるの?
いつの間にか市民権を得た一般名詞みたいになってるけどなんの頭文字なの?
誰もが知ってて当然な単語みたいに使わないでほしい
なんのことかわからない

973 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:52.39 ID:U3U3vdpm0.net
>>972
俺ならググるね

974 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:41.43 ID:Hk8NZOl70.net
>>968
40人のなかにホモがいてきもちわるいと泣く子がいます
ホモをやめるように声をあげることは正しいかどうかは?

975 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:51.13 ID:irjFlNGs0.net
なんで、
クラス1人の性癖をクラス全体で議論しにゃならんのよwww

勝手にやっとけって話しだろ。

976 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:19.86 ID:lxuRskO50.net
無理やり普通だと思い込むよか、
普通じゃないこと受け入れた方が生きていきやすいんじゃねーか・・・

977 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:56.79 ID:pGPUhcd90.net
>>973
なんでそんなことしなきゃいけないの?

978 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:23:01.13 ID:6sr1LzEk0.net
>>974
被害の程度が大事
気持ち悪いと言いだしたらおまえの顔だって気持ち悪いだろうしな
我慢できることは我慢するのは当たり前ってのが無いと
俺だってトランスジェンダーとか糞気持ち悪いし大嫌いだけどそれはそれで考える

979 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:23:20.87 ID:ZxT2jSyA0.net
>>1
車いす用トイレを普通の人が使っていて埋まってたら、いざ車いすの人が来た時
困るのでは?

バスの優先席と違ってドアで仕切られてて、譲りようがないんだし

980 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:23:22.67 ID:VdTKkPPPO.net
そもそも40人の中で一人イジメられてるって例えがもうwww

不快なのはイジメと同義語と捉えてる時点でお話にならない

981 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:23:27.54 ID:LtUsWp3K0.net
>>970
同感。
普通普通といいながら、結局は特別扱いを求めている自分たちに矛盾を感じていない。

982 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:23:33.43 ID:pGPUhcd90.net
>>978
LGBTってなに?

983 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:23:55.55 ID:PzPmhxQ20.net
家庭では教えないことだから学校で教えるしかないと思うけどね
うちの親は同性愛きもいしか言わないけど子供がそのノリで育ったら社会でそれなりの地位になったときに困る

984 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:24:09.43 ID:zp8pK8qV0.net
変態と障害者を優遇するほど世間は甘くないだろ
誤差範囲の欠陥にスポット当てすぎると、巨大な不公平を見逃す

985 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:24:17.35 ID:y4NsoF/N0.net
LGBT問題というよりその中の癖のある奴だけが
煙たがられてるというだけの問題な気がしてきた

986 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:24:18.05 ID:VdTKkPPPO.net
>>977
知らない事を知らないままでいいならググる必要ないよ

987 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:24:30.86 ID:6sr1LzEk0.net
>>975
性癖だと置き換えるから反発してしまうという話をしてる
いじめだと声を上げることは良い事だといえるだろ?
言ってることは一緒なんだよ、他者の尊重、迫害や差別やレッテル張りを止めさせようって言うね
頭固いよおまえ

988 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:25:21.04 ID:Ietv7Fpb0.net
LGBTを議論する前に黒人差別問題をもう少し勉強するべきじゃねぇの
人種差別の問題なんて大昔からあるのに日本人は理解足りないんだからもっと教育するべきだと思うわ
部落問題もそうだけど差別はダメだから教えないみたいなわけ分からん教育方針いい加減やめるべき

989 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:25:57.65 ID:1qURG0QY0.net
安倍がやるのはこの程度だ。

990 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:26:05.81 ID:w3qO/d3e0.net
猫も杓子もネット、SNSの時代になって
日陰者が世界に向けて自己主張するようになったね
平日に一日中ライブ放送してるような連中なんて
大半が精神障害を言い訳にした、ニート、ひきこもりだし

991 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:26:35.38 ID:NiargR5f0.net
「なんだkよくわからないけど、違うらしいから別にしちゃえ」
っていう差別だろ

992 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:26:46.85 ID:geUNsWMq0.net
車椅子君「トイレ入れない……」

993 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:26:57.39 ID:McCqQ8WM0.net
L:レズ
G:ゲイ
B:バイセクシャル
T:トランジスターグラマー

994 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:26:58.04 ID:6OLpqh4k0.net
男の娘が社会的に認知だれる時代かw

995 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:27:09.21 ID:Kun1sISi0.net
まあ残念なことではあるけど
少数派に優しい社会は全ての人に生きやすい社会
というのは実際には詭弁だよね

996 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:27:31.75 ID:w1LbDb3q0.net
>>1
人として機能してないけどな

997 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:27:34.23 ID:0EJWWEoF0.net
で?www

998 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:27:35.75 ID:SVUbe2BJ0.net
>>2
これ以外語ることはなかったな

999 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:27:38.98 ID:6sr1LzEk0.net
>>988
基本的な思想がないので例を挙げても全てでもホモは認めないで収束するんだよな
あほにも分かるように言ってもさらにあほなので会話にならない

1000 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:28:08.15 ID:w3qO/d3e0.net
1000ならLGBT全滅

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200