2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「AI」に仕事を奪われる職種、交通サービスや長距離輸送の分野など

1 :豆次郎 ★:2017/02/06(月) 05:38:38.00 ID:CAP_USER9.net
「自動運転」でなくなる20の仕事ランキング Xデーは目の前に迫っている

いつでもどこでも、スマホで呼び出せば無人のクルマが迎えに来てくれる。そんな時代がやってこようとしている。AIに仕事を奪われると言われて久しいが、自動運転車がその「尖兵」となるのか。

■レベル1からレベル4へ
2020年。東京五輪の会場近くの駅を出ると、こんな光景が目に入る。駅前に、遊園地のアトラクションのような行列ができている。次々とやってくるバスに乗り込むと運転手はいない――。

最近、毎日のように「自動運転」という言葉が経済ニュースを騒がせている。

人工知能(AI)の進化によって、自動車に搭載されたコンピューターが、周囲の様子をカメラやセンサーで読み取り、ナビ情報を参照しながら、運転手不要で車両を走らせることができるシステムだ。

まるでSFのようだが、実は日本で自動運転車が本格的に稼働する日は目の前に迫っている。

政府は'15年、東京五輪の会場周辺で、自動運転のバスやタクシーを本格運行させ、国内外から集まる観客や選手の移動手段とすることを目標として技術開発・制度改革を促進するロードマップを策定。

今年3月からは沖縄県南城市の公道で自動運転の路線バスを試験的に走らせるほか、秋からは東名高速・首都高などで大規模な実証実験を行うことが決まっている。

自動車業界の最新事情に詳しい技術ジャーナリストで、オートインサイト社代表の鶴原吉郎氏はこう話す。

「自動運転には4つのレベルがあり、現在、一部の車種についている衝突回避機能のように、アクセルやブレーキなど単一の機能が自動で働くものを『レベル1』と呼んでいます。

これに対して、'16年中に発売された日産のセレナは『レベル2』に入っている。高速道路の単一車線を走っている間は運転操作が自動化されます。人間はハンドルの上に手を置いている必要がありますが、機械が失敗しそうになったときだけ対処すればいいのです。

『レベル3』になるとドライバーは常に監視をしている必要がなくなり、『レベル4』で完全に機械に運転を任せきります。

政府が目指しているのは、2020年の五輪までに、人間が遠隔監視をしている状態ではありますが、このレベル4に近い自動運転を実現することです」

「運転手不要」のタクシーサービスの事業化に、様々な企業が手を挙げている。IT企業DeNA社などが立ち上げたロボットタクシーもその一つだ。広報担当の黒田知誠氏は、こう話す。

「2020年東京五輪は大きな目標ですが、一方で過疎化に悩む地方自治体からのお問い合わせも多いですね。地方ではお年寄りの日々の買い物に交通サービスが欠かせませんが、人口が減っていて民間企業は経営が厳しい。

バス事業では経費の約5割、タクシー事業では約7割が人件費と言われます。そして何より、ドライバーも高齢化していて人手を確保するのが困難になっているんです。

弊社では他にも、商業施設の敷地内で自動運転バスを運行する『ロボットシャトル』や、ヤマト運輸さんと組んで自動運転を活用した物流サービスを試みる『ロボネコヤマト』に取り組んでいます」

タクシー、バス、宅配便……。さまざまな分野で実現が近づいている自動運転。一方で、運転を生業とする人々からは「自動運転が進めば、仕事がなくなる」と危惧する声も上がっている。

では実際、自動運転が普及していくと、どんな仕事がなくなってしまうと考えられるのか。

次ページの表を見てほしい。これは専門家の話を基に作成した「なくなる仕事ランキング」だ。自動運転の発展とともに、早い時期に仕事が激減する職種から順にランク付けしている。

■最初は時速30km
上位にランクインするのは、法人タクシーなどの交通サービスだ。KDDI総合研究所リサーチフェローの小林雅一氏はこう指摘する。

「2020年に五輪会場周辺のような限定的な地域で自動運転のバスやタクシーが走るようになっても、いきなり自動運転車が普通の自動車のように、ときには時速100kmを出してどこでも走り回る社会にはならないでしょう。最初は時速30kmほどで町中を走ることになると私は思います。

するとやはり、直接の影響を受ける職業は都市部でのタクシー運転手です。利用者の多くは長距離ではなく2〜3kmを移動したいという人が多い。それなら多少、速度が遅くとも、十分に機能するはずです」

>>2に続く

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12624656/

962 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:16:37.81 ID:LVjn0WqN0.net
>>941
UberやAmazonFlexみたいなのが中心になってくると、運転手が専門という
職業は減ってくると思う。暇人をスマホで呼んでタクシーとして使うのが
Uberで同様に荷物を運ばせるのがAmazonFlex。
A点からB点へ人を運ぶのも物を運ぶのも、そこを通過する車両なら何でも構わないわけだし。
自動化の前にオンデマンド経済化だな。

963 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:02.62 ID:H24f6HMu0.net
2ちゃんの書き込みもAIで充分可能だろうなあ
なんだっけ、ディープラーニング?で人間より賢くなっていくんでしょ

あ、そうか
賢くなったら2ちゃんなんか見ないか

964 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:15.52 ID:MzS+3D9b0.net
最近話題なのが線画だけ描いたら自動で塗りやってくれるソフトとかな
色指定だけしたらあとは一瞬で塗ってくれるのが意外とクオリティ高くてスゲーみたいな

>>940
わかってるよ
ただ現状はいわゆる「商業デザイン」の層がけっこう厚い上待遇もクリエーターより良かったりする
ここが数年のうちに激変するって言いたかっただけなんだ
まぁバナーなんて既に自動で「最安航空券」が出てきたり自動生成化が半分以上進んでるけどな

965 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:44.31 ID:j5+H1a/s0.net
また白昼夢で記事を書いたのか
ほんとマスゴミは酷いわ

966 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:47.06 ID:v6c3If2j0.net
>>781
人間より機械のエラーの方が遥かに少ない

967 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:52.38 ID:NgYx0EXi0.net
>>957
システム全部変えたらいくらになる?

968 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:17:55.31 ID:h1BVAqR+0.net
上からもの申してた文章員も駄菓子屋までついにきた

969 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:04.76 ID:HW86zlEU0.net
電車が未だに自動運転できてないのに自動車の自動運転なんて100年無理だな

970 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:14.52 ID:5Z3wroIm0.net
>コインパーキングの需要もなくなる。

自動運転車がネットでつながると問題になるのはどこ
に待機しているかという問題。
コインパーキングは自動運転車の待機所として利用さ
れるから需要は伸びる。
個人の駐車場を企業に貸す人も出るだろうが…
コインパーキング跡地は最も利用価値が高い。

971 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:18.58 ID:7oRCIXhW0.net
道路交通情報センターとか気象予報士の女はいらないな

972 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:26.52 ID:+/ym4mSN0.net
>>955いろんなAIが生産されるからAIにも低学歴は出来そうだよね

973 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:33.94 ID:qkJTzavH0.net
>>966
飲酒運転がなくなるな

974 :安倍チョンハンターさん:2017/02/06(月) 12:18:41.18 ID:MbwHscM90.net
漫画も背景と人物の3D情報と

適当なプロットあれば

自動生成ぐらい簡単に出来るだろ

あとはひとが適当に推敲すれば出来上がり

975 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:18:56.69 ID:9IjzKPrB0.net
アメリカ製の完全自動EV車がバカ売れ?
田舎の老いぼれと病人の交通難民も、これで救われるだろうか
シェラライドで在日タクシーじゃあ、犯罪のカモにしかされんからな

976 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:14.78 ID:TrkIb6kI0.net
>>890
工場や倉庫の自動化ならもう何十年も前からあるしな
AIいっても識別やセンシング機能を足しているだけ
むしろ情報機器の消費需要は既存の安価で実用性のある物へ向かい
半導体やコンピュータの性能も頭打ちになり
AIの成長には不利な環境になりつつある

977 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:28.82 ID:NgYx0EXi0.net
>>957
ポストない家とか、扉の隙間に配達とか普通にあるんだぜw

978 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:30.67 ID:ECquOpp70.net
>>953
とりあえず今の日本国総理大臣がAI社会を喋るまでは妄想しか語れないんじゃね

979 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:34.27 ID:dKjEszfL0.net
>>961
そういうデータで一般化したものはベタすぎてウケないのでヒットしない
かといって奇想天外突拍子もないものは受け付けない
矛盾がなく、王道だけどベタすぎず、そして新しく懐かしい
かつ緊張と緩和があり、共感性と芸術性を併せ持ち
余韻と満足感、笑いと感動をお届け

こういう作品を作らねばならないが、そんなデータは存在しないので難しいのだよ
答えがあるのに答えがない

980 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:34.70 ID:h1BVAqR+0.net
ブルーカラーはややこしい事しなくて
よくなるだけだろ。

981 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:38.66 ID:kJfeudgK0.net
>>884
物流系倉庫ではAIロボット使うことでコストダウンしてますね

982 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:47.32 ID:wquyxu8F0.net
小説書くAIが何かの賞の候補にまでなってたよな。

983 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:49.42 ID:edT8xlhd0.net
センサー不良で走行不能になる車

984 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:50.58 ID:oU6n7nVb0.net
>>964
Cubaseなんてコード打ち込むと次のコードはこの中から選べっていってくるよ

985 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:19:53.64 ID:yxWeYEt50.net
>>970
今のタイムズが似た感じだよね。
むしろ、ほぼタイムズで一部の金持ちだけがマイカー駐車、てなるかもね。

986 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:10.34 ID:92BqMOhB0.net
下手に抵抗するから問題なんだよ
さっさと仕事は機械に明け渡せばよい
仕事しなくても生活できる社会にすればよい

987 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:12.56 ID:6sJiBebG0.net
>>974
それ漫画売るより編集者がチューニングしたAIをレンタルした方が儲かりそう

988 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:16.83 ID:oScWOcGN0.net
>>967
だからすぐにはかわらないってことだよ
限定的であって社会全体がそうなるのには時間がかかるということ

989 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:34.90 ID:qkJTzavH0.net
>>981
アマゾンは大量解雇を予定してすでに従業員に告げてるらしいな

990 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:39.10 ID:s2Dr7TO60.net
くだらない記事書くのも原稿読むのも置き換え可能
そもそも取材すら行かずにネットで情報拾うレベルにそんな待遇は必要ない
ダニみたいな奴らも駆逐できる方向に変わっていくんだね
AIなら強姦もしないし効率はいいだろ

991 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:42.05 ID:kJfeudgK0.net
>>890
物流系倉庫でAI導入した結果ミスが大幅に減り、信頼性が向上してますけど

992 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:51.66 ID:08TnFMJU0.net
>>1
監視カメラとか増やして
全国民及び国内に居る外国人全員の指紋、写真、DNAをデータベース化すれば警察も減らせるだろ
犯人はAIに探させる
警察本体は密入国外国人や逮捕のための要員たけで済む

993 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:57.32 ID:N5dqZupu0.net
>>979 ハーレクインロマンスなんかは、
もう80年代くらいに、主要ストーリー部分は、コンピュータ作成だったそうだよ。小説だけどね。

994 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:20:59.81 ID:wquyxu8F0.net
ゆりかもめが自動運転なのを知らない人が多そう。

995 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:02.59 ID:tets1yro0.net
>>941
車に関しては、水素自動車より電気自動車が主流になる。
自動掃除機のルンバのような自動配達カーが出てくるよ。

996 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:09.47 ID:+/ym4mSN0.net
>>56無人ショベルカーは原発で使った

997 :安倍チョンハンターさん:2017/02/06(月) 12:21:19.36 ID:MbwHscM90.net
>>989
アマゾンの倉庫でバイトしたかったw

998 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:20.84 ID:ha7nwRnQ0.net
>>970
待機するより自動運転で町を走らせていたほうが安上がりなんじゃないかね
つか使っていない時間はタクシーとして使うこともできるよね

999 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:24.16 ID:mCE6Goxr0.net
>>951
そんなもん時間の問題だわ、いずれ自動運転に取って代わるよ。
まあしばらくはタクシー運転手も同乗して、基本自動運転
なんらかの障害がある場合運転手に交代、そうなるだろう

1000 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:21:26.96 ID:08TnFMJU0.net
>>994
シーサイドラインも

総レス数 1000
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200