2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「AI」に仕事を奪われる職種、交通サービスや長距離輸送の分野など

1 :豆次郎 ★:2017/02/06(月) 05:38:38.00 ID:CAP_USER9.net
「自動運転」でなくなる20の仕事ランキング Xデーは目の前に迫っている

いつでもどこでも、スマホで呼び出せば無人のクルマが迎えに来てくれる。そんな時代がやってこようとしている。AIに仕事を奪われると言われて久しいが、自動運転車がその「尖兵」となるのか。

■レベル1からレベル4へ
2020年。東京五輪の会場近くの駅を出ると、こんな光景が目に入る。駅前に、遊園地のアトラクションのような行列ができている。次々とやってくるバスに乗り込むと運転手はいない――。

最近、毎日のように「自動運転」という言葉が経済ニュースを騒がせている。

人工知能(AI)の進化によって、自動車に搭載されたコンピューターが、周囲の様子をカメラやセンサーで読み取り、ナビ情報を参照しながら、運転手不要で車両を走らせることができるシステムだ。

まるでSFのようだが、実は日本で自動運転車が本格的に稼働する日は目の前に迫っている。

政府は'15年、東京五輪の会場周辺で、自動運転のバスやタクシーを本格運行させ、国内外から集まる観客や選手の移動手段とすることを目標として技術開発・制度改革を促進するロードマップを策定。

今年3月からは沖縄県南城市の公道で自動運転の路線バスを試験的に走らせるほか、秋からは東名高速・首都高などで大規模な実証実験を行うことが決まっている。

自動車業界の最新事情に詳しい技術ジャーナリストで、オートインサイト社代表の鶴原吉郎氏はこう話す。

「自動運転には4つのレベルがあり、現在、一部の車種についている衝突回避機能のように、アクセルやブレーキなど単一の機能が自動で働くものを『レベル1』と呼んでいます。

これに対して、'16年中に発売された日産のセレナは『レベル2』に入っている。高速道路の単一車線を走っている間は運転操作が自動化されます。人間はハンドルの上に手を置いている必要がありますが、機械が失敗しそうになったときだけ対処すればいいのです。

『レベル3』になるとドライバーは常に監視をしている必要がなくなり、『レベル4』で完全に機械に運転を任せきります。

政府が目指しているのは、2020年の五輪までに、人間が遠隔監視をしている状態ではありますが、このレベル4に近い自動運転を実現することです」

「運転手不要」のタクシーサービスの事業化に、様々な企業が手を挙げている。IT企業DeNA社などが立ち上げたロボットタクシーもその一つだ。広報担当の黒田知誠氏は、こう話す。

「2020年東京五輪は大きな目標ですが、一方で過疎化に悩む地方自治体からのお問い合わせも多いですね。地方ではお年寄りの日々の買い物に交通サービスが欠かせませんが、人口が減っていて民間企業は経営が厳しい。

バス事業では経費の約5割、タクシー事業では約7割が人件費と言われます。そして何より、ドライバーも高齢化していて人手を確保するのが困難になっているんです。

弊社では他にも、商業施設の敷地内で自動運転バスを運行する『ロボットシャトル』や、ヤマト運輸さんと組んで自動運転を活用した物流サービスを試みる『ロボネコヤマト』に取り組んでいます」

タクシー、バス、宅配便……。さまざまな分野で実現が近づいている自動運転。一方で、運転を生業とする人々からは「自動運転が進めば、仕事がなくなる」と危惧する声も上がっている。

では実際、自動運転が普及していくと、どんな仕事がなくなってしまうと考えられるのか。

次ページの表を見てほしい。これは専門家の話を基に作成した「なくなる仕事ランキング」だ。自動運転の発展とともに、早い時期に仕事が激減する職種から順にランク付けしている。

■最初は時速30km
上位にランクインするのは、法人タクシーなどの交通サービスだ。KDDI総合研究所リサーチフェローの小林雅一氏はこう指摘する。

「2020年に五輪会場周辺のような限定的な地域で自動運転のバスやタクシーが走るようになっても、いきなり自動運転車が普通の自動車のように、ときには時速100kmを出してどこでも走り回る社会にはならないでしょう。最初は時速30kmほどで町中を走ることになると私は思います。

するとやはり、直接の影響を受ける職業は都市部でのタクシー運転手です。利用者の多くは長距離ではなく2〜3kmを移動したいという人が多い。それなら多少、速度が遅くとも、十分に機能するはずです」

>>2に続く

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12624656/

188 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:05:26.13 ID:dpo0gwOh0.net
仕事を奪うAIのレベルが解らん

技術的特異点を突破したら
全ての仕事はAIになるぞ

189 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:05:30.18 ID:1FErJNzb0.net
役所のATMみたいな自動手続き機の横に必ず使い方の説明する職員がおるとか
こういう無意味なのなくす努力がほしいわ。

190 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:05:39.51 ID:Pi8QEZbn0.net
土木業はどうかな 毎朝現場までトラックで行って作業するわけだけど 現場まで自動なら寝てられる

191 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:05:40.69 ID:7KYbHgI+0.net
ああ、でも運送はAIにやらせたほうがいい気もするな。
飲酒運転しないしな。

192 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:05:44.86 ID:MF3FVGkT0.net
価値体系の差違化によって剰余価値を得るのがAIによって労働力商品化の無理が現れる

193 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:19.08 ID:stCJD40a0.net
いつシンギュラリティが訪れるか?
ちょっと前まで2045年と予想されてたが、最近、2030年と予想する研究者も出てきた。

194 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:06:29.34 ID:A+tRMyLvO.net
ダダンダンダダン

ダダンダンダダン

195 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:07:30.58 ID:h1BVAqR+0.net
ルーチンインテリ連中がAIに代わるのか。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:06.95 ID:wgB4L/z20.net
持ち味、アナログじゃないと提供できないようなニュアンスや感覚
そういうのが必要じゃないものはAI化が進むだろうな
この人の仕事に金を出したい、というご指名される域の職人は残るだろうけど

197 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:08:20.19 ID:CVhoyStj0.net
オートメーション化だってそれなりに人的な数を奪ってるんだからAIがどうとか今更すぎる

198 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:06.94 ID:mGwYLNFs0.net
>>186
銀河鉄道999に、そんな話があったなあ。

199 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:08.15 ID:VYZ0QOVf0.net
会計士とか日本年金機構とか市役所の各種証明書発行業務もいらんやろ

200 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:09:11.62 ID:h1BVAqR+0.net
コピペまできてる学歴。

201 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:10:51.94 ID:007fFocm0.net
脆弱性が発見されてアップグレードするんか
アップグレードそのものが不安なのにw

202 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:11:40.15 ID:oVck8Bky0.net
偏差値40が騙されてるニュースか

203 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:12:00.71 ID:c6L3y1dB0.net
役所の仕事で置き代わるのは過去の経緯や議会答弁の整合性の確認。例規の類かな。条例の作成なんか役立ちそうだ。
ツギハギだらけだから見直したら一回全部チャラにしてもらわないといけないかもw

204 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:12:29.71 ID:+TBmcg9b0.net
自動のゴミ収集車とか海外の映像でよく見るゴミがバサーッて散乱するイメージしか持てないんだけど…

205 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:15:48.00 ID:k6QUwOSm0.net
運転手不在の車って最近言われてるけど
こんなの可能なの?
車を運転するのに免許不必要の時代がくる?

206 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:16:03.58 ID:6daxFiZv0.net
世の中どんどん自動化しても公務員は抜け道をせっせと作り、なぜか職員の数は減らない!!

そう、それが★役人天国日本★なのだwww


話は変わるが、AIが発展すれば、AIが働いてくれるようになり人間はどんどん働かなくても済むようになる。
ベーシックインカムもこの頃には導入されていて、先進国の人類は堕落していくかもしれん。

だからそうならないために教育は充実し、大学までは義務教育なんてこともあり得る。
そして健康増進も図られ、スポーツジムは増えるし健康に長生きできるようになるだろう。

みんなが労働から解放される社会。
いい方向に向かうなら素敵な社会になるだろう。

さらに科学分野ではAIがエネルギー革命をしてくれて、石油を奪い合うこともなくなり、戦争がなくなる。
そしてアインシュタイン以来の物理的発見もしてくれて、高速宇宙船も作られ、宇宙旅行も行き放題。
火星はもちろん、木星旅行、さらには隣の恒星までの長旅も可能になるかもしれない。

とにかくAIが人類の知能を超え、ある一線を超えたら急速にあらゆるものが進歩する。
そうなると今世紀末には上記のようなことがかなり実現していることになるかもしれない。

しかし気になることが一つ……
映画のターミネーターみたいにAIが人間を邪魔物と看做した場合、サイバーダイン社は人類殲滅を始めることになる。

かなり怖いシナリオだが、モラルを欠いた悪い科学者がAIを利用し世界征服しようとした途端、
そのAIに裏切られて、科学者も人類もジ・エンド!

ありえるぞ!笑

207 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:16:12.79 ID:KmiYFmkN0.net
低賃金 長時間労働の市場が無くなるなら良いこと。 どうせ無くなる仕事なら 今から選択肢に入れなければいいだけ。

208 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:16:33.71 ID:es89QMBZ0.net
楽して高給ウマーはそのまま
会社や庶民の負担になるからAI進みそう

209 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:16:35.03 ID:0aSXmL630.net
>>189
お前には不要でもあれがないと使えないで待ってるだけのやつのために
列渋滞したりクレームになったりすんだよ

210 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:04.96 ID:UzX6fpo00.net
AIの良さって発展するのはぶれない判断だから選考とかの分野じゃないかね
交通は先ず法律と責任を定めないといけないし時間掛かるよ。ドローンで人の荷物っても届かなかったら誰が回収して弁償すんの?

211 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:30.17 ID:CoVwDT7o0.net
>>1
>「レベル4の自動運転車が普及すると、もはや自動車を個人で買う必要を感じない人が多くなって、カーシェアリングを選ぶ人が多くなると考えられています」(前出・鶴原氏)

自動車業界が縮小される

212 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:17:31.34 ID:IsKBczDgO.net
有能な夫婦が二人以上子供を産む、そうじゃない人が一人も子供を産まない前提での少子化はむしろ日本にとって有益なことだったんだな
将来難しい仕事=多い、簡単な仕事=ほぼ皆無な状況で、全員が子供産むと簡単な仕事が無くて無職が溢れ社会保障費が大変なことになる

213 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:18:27.11 ID:k6QUwOSm0.net
あと数年で運転手のいないバスやタクシーが公道走るの?
すげー未来を感じる
本当ならだけどw

214 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:18:36.97 ID:LottuioH0.net
AIが稼いだ分は税率95%にすればいいよ。
その税金で人間を養う。

仕事を取られても誰も困らん。そもそも科学の進歩は人間が楽をするためにある。
「AIに仕事を取られて困ったよぅ〜」なんて事態にはならない。

215 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:18:37.01 ID:bp63Lnxc0.net
キャリア官僚なんて完全に必要なくなる

216 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:18:37.20 ID:V6qjXtlQ0.net
>>177
フレーム問題は量子コンピューターでもできなきゃ解決しなさそう
5年では厳しくないか

217 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:10.88 ID:ogox4e990.net
公務員、税理士、行政書士 あたりが一気に失業するだろうな

218 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:54.60 ID:TwqQHOG60.net
トラックドライバーは無理

219 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:19:56.60 ID:RQPS+j6a0.net
おとといiPhone7を買おうと思って、AUに行った。
営業のレベルが低い。定型業務しか出来ない。
あのレベルの営業は、そう遠くない未来にAIに取って代わられると思う。
SoftBankも大同小異。

ちなみにiPhone7はトヨタのネッツで買った。
ここの営業はレベルが高い。AIで同じ対応は無理だと思った。

営業と一言でいっても、雲泥の差があるね。

220 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:05.01 ID:X6QCDzES0.net
>>204
今のシステムそのもので運用は無いからだいじょぶだろうよ
そのかわり1回で出せるゴミの重さとか形状まで人間が管理されるようになる
いまでもバカナガワのシステムなんか閉口されているのに
それに輪をかけた状態が強要されるようになるだろうな

221 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:32.79 ID:DZioozAD0.net
>>18
あれ菊だよ

222 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:37.06 ID:URlSXY4k0.net
こいつらの種本
シンギュラリティ本読めばわかるよ

こいつらオカシイ

223 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:38.00 ID:dYOft8u80.net
某国の当たり屋が飛び出してきたらレーザーで一瞬のうちに蒸発させてほしい

224 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:20:43.16 ID:zPMPK82P0.net
高速でまだ発展途上の自動運転に任せるとか怖すぎ
失敗しそうになったときって・・・

225 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:19.63 ID:es89QMBZ0.net
商品の値段を半額以下にすればいい

226 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:20.76 ID:X6QCDzES0.net
>>213
いまだに車がチューブのなかを走っていないんだぜ
できるわけねぇだろ、バカ

227 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:21.40 ID:LX6TzbOr0.net
ネットの書き込みの仕事だろ
小説やニュースまでAIで書けてしまうんだから。

228 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:22:33.94 ID:Ah9RYIcd0.net
会社の部署で一番最後まで残るというかおそらく絶対にAIに置き換えられないのは営業マンだろうな

229 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:23:18.43 ID:2JXwcgKy0.net
司法書士は?

230 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:23:48.75 ID:J5UzW6Qg0.net
交通サービスって警備員のことか
確かにいらんな

231 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:24:48.07 ID:u+BvmE3+0.net
タクシーは都会などではいいと思うが、田舎道では無理だよ。特に乗り降りに年寄りを介助したりすることも困難だと思う。

232 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:25:01.82 ID:X6QCDzES0.net
>>228
まっさきにかわるのが設計と経理だろうな

233 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:25:07.62 ID:es89QMBZ0.net
高給だけ貰って机に座ってた人達が大ピンチ

234 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:25:11.85 ID:H85Sq03d0.net
>>213
バスやタクシーが公道から消えるよ
自動運転に期待し過ぎて待遇上げなかった結果要員不足になっているから

235 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:25:49.75 ID:fq+zxpwZO.net
AIタクシーが家まで来るのは不可能だな
AIには、たんぼの畦道を難無く走れはしないだろうからね

236 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:25:50.73 ID:LYTU8ncL0.net
酪農家の仕事はもう無い
http://www.zaikei.co.jp/article/20150916/269582.html
保険事務員の仕事ももう無い
http://i.imgur.com/14xgxOg.jpg
銀行員も後チョットで消えてなく成る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84596040Z10C15A3X11000/
その次に消えるのはパイロット
もうX-47Bが有るしね
人工知能が判断できる様に成ればマクロス(アニメ)のゴーストだって直ぐに作れる
そしてその次は間違いなく医者だ
医者のやってる事は↓に毛が生えた程度の物だからね
http://jp.akinator.com/
何より医者は高級取りだし導入は早いだろう

まぁ外からの情報を元にY/Nを答えられるクイズマシーンに
スパースモデリングの技術を合体させたらハッキリ言って何でも出来る
そしてディープラーニング技術で自分で学習する事も出来る
つまりスカイネットの誕生さ
だけどコストって物が有るからね
意外だろうけど最後まで残るのは単純労働者だよ
自動車工場が期間工を雇う理由を考えれば納得できるだろ!?
ロボットで代用出来る産業の最低時給を3千円にするとかって法律でも出来ない限りは
設備投資するより奴隷を雇った方が話が早いのだからね

農家は核融合で電気代が馬鹿安に成るまでは安心してて良い
完全に自動で農作物を無菌室ビル栽培で生産する事は今直ぐにでも出来るのだけど
電気代が高くて採算取れないからね
輸送コストがそれを上回るまでは消えて無くなりはしない

237 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:26:51.10 ID:ZlOcVXek0.net
いいからさっさとやれ
不安を煽るな

238 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:27:15.85 ID:3HeerkTU0.net
翻訳って要らなくなるな

239 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:27:36.26 ID:MF3FVGkT0.net
>>229
前にそういう職種があったな、となる

240 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:27:49.14 ID:4Dxrqhuh0.net
長距離トラックも地場トラックもAI自動運転だけで全てできるようになるなんて無理だから
あなた達の仕事が無くなるなんてことは向こう20年はないから安心して業務に励んでください

241 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:11.05 ID:LYTU8ncL0.net
>>18
ロボットが存在する現在では
人間を必要としてる職なんて限られてるんだよ
だけど人間を雇った方が安いから人間を使ってる
何でこんな事がまかり通ってるかって言うと市場原理が働いて無いから
人間を必要としてる所が給料上げないからロボット使える産業が人間を使う
だから人間が足りない
本来はここで市場原理が働いて人間を必要とする所が賃金を上げてくるんだけど
移民がそれを妨げてしまってる
現実に飲食店やコンビニでは多くの外国人が働いてる

つまりね、
人件費が上がったら設備投資の方が安いのでロボットで賄える所がロボットを使う様に成る
ロボットを使う企業が増えれば人間は余る
人間が余ればロボットで賄える企業が設備費惜しんで人間を使う様に成る
ロボットで賄える企業が人間を使う様に成ると人間が足りなくなる
【どうしても人間じゃないと回らない所が人件費を上げる】
最初に戻る

って事なんだけど【】の部分を"移民を入れて解決"に変えてるから
需要と供給の関係が崩れ、日本は雇用不安と労働力不足が同時に存在する無茶苦茶な世界に成ってるって事なのよ

242 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:20.15 ID:vEqQHhAC0.net
>>45

>いい加減な運転をする人間が乗ってる車と混在する事になるから、事故多発するだろうから

全然わかってないな。
自動運転が多くなったら、いい加減な運転の車のせいで渋滞は多発するかもしれんが、
事故は確実に”減る”。
このへんわかってない奴が多すぎる。

243 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:26.33 ID:c6L3y1dB0.net
過疎地の方が先に導入されたりして。車自体が少ないかし低速度でも問題ない。
限界集落の買い物難民をスーパーのあるとこまで運ぶ。

事故の危険性を指摘され、逆に自動運転車に食品・雑貨あんか積んで村に送り出す。
決済も今ならセルフレジとかあるし問題ないでしょ。

そのうち、何も買われた形跡が無くて車が戻って来たからおかしいと思って
村を訪ねてみると…(ry

244 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:28:30.18 ID:k6QUwOSm0.net
ai を利用したいならまずは鉄腕アトムのようなボディ開発が先じゃね?
脳ミソだけでできる仕事はほとんどないだろ
手術をしない医者くらいかね?

245 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:29:15.11 ID:fGdaWuu/0.net
単純に学歴いらない仕事から取って代わられる
お前ら労働から解放されるぞ

246 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:29:43.08 ID:cf9MCmoY0.net
交通安全協会「自動運転危ないよ(自分たちの雇用が)」

247 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:31:40.92 ID:DXpiknpAO.net
裁判官もいらないな

248 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:32:10.22 ID:LYTU8ncL0.net
>>245
それは違う
>>236

249 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:03.00 ID:djfKEZ280.net
風俗とか
AIにとって変わらないの?

250 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:15.95 ID:XcYRKyiT0.net
「AI」に仕事を奪われる職種?
資格試験のある職業すべてでしょ

251 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:27.64 ID:c6L3y1dB0.net
AIが安全のために高速で制限速度守って車間距離保ってたらドンドン割り込みされて予定よりはるかに遅れて到着とかな

252 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:28.97 ID:X6QCDzES0.net
>>243
あほだな
田舎の現状がわかってねぇ証拠だぜ
80過ぎのジジババが常に車の限界まで挑む
それがど田舎なんだぜ

253 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:33:29.78 ID:cQBJkRkG0.net
週刊現代 2月4日号

自動運転でなくなる仕事ランキング

1位 空港内などの巡回バス運転手
2位 法人タクシーの運転手
3位 鉱山・林業・建設現場の運搬車作業員
4位 米・穀物・トウモロコシ農家
5位 ローカル線の鉄道運転士
6位 長距離ドライバー
7位 路線バスの運転手
8位 宅配便のドライバー
9位 ごみ収集作業員
10位 コンビニの店員

254 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:00.52 ID:lgIHWBVa0.net
長距離運転ドライバーとか事故起こしまくりだから置き換えられた方がいいわ

255 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:12.76 ID:yCHgO06O0.net
学歴より経験が大事
実務経験>>>>学歴。

256 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:14.05 ID:cQBJkRkG0.net
11位 カー用品店の店員
12位 郵便配達員
13位 自動車修理工
14位 小規模駐車場のオーナーと管理人
15位 個人向け格安自動車保険の業者
16位 民間自動車教習所
17位 免許センターの職員
18位 自動車関連メーカー
19位 白バイ警官
20位 個人タクシーの運転手

257 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:34:23.47 ID:RQPS+j6a0.net
>>245
裁判官ですらAIに取って代わられると、言う人もいる。
なるほど反例に照らし合わせて、判決出すだけなら出来そうだと思った。

258 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:10.33 ID:6pR5Ozsn0.net
公務員こそ無くせと
あんなもん職業では無く税金にタカれるってな利権だろ

259 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:22.03 ID:ncB8GMkx0.net
>>232
むしろ自動マッチングなら営業が一番いらない
何が開発されるかの順番次第だろ

設計も経理も似たようなもんだが

260 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:35:33.84 ID:rfG89G4g0.net
まず行政と司法を置き換えろ
人間にやらせると腐敗するのは、日本が証明した

261 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:36:15.00 ID:k6QUwOSm0.net
>>257
でも証拠がなく自白重視の日本で
裁判中自白を強要されたと訴えられたら
矛盾でaiが壊れるかも

262 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:36:32.95 ID:XcYRKyiT0.net
だが、人工知能は極秘プログラムになる
他国からの盗みに対する職業が増える

263 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:36:42.13 ID:X6QCDzES0.net
AIなら活線作業とかも問題ないだろうから
電気工事士なんていなくなるかもな
高温、高圧を扱うようなところの保全、接地作業もはやいうちからAI化するかもな
ただ機材を運び込むのは人間になりそうな悪寒だが

264 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:00.15 ID:h5VjlZcEO.net
>>77
学習教材次第だろう

大岡越前とか遠山の金さん学習しておけば

265 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:00.66 ID:UpzOhK8J0.net
>>258
公務員に近い三セクの運転手はなくせるからそこを足がかりにできるよ

266 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:07.13 ID:wCgC021w0.net
仕事はロボットにしてもらって、
ベーシックインカム導入、で解決。

267 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:24.40 ID:KSXEpVJF0.net
>>183

やあおはよう。

一昔前の学習漫画のような絵柄だが俺は好きだぜw

これから仕事かな?がんばって。次回作期待してるよw

268 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:37:37.67 ID:F1gtiGrJO.net
>>252
限界集落って、そういう意味かよ
人間の全ての限界に挑む人たちが住む村って、ちょっとステキ
確かに人間の寿命の限界には挑んでるわなwww

269 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:38:08.38 ID:XcYRKyiT0.net
専門分野のほぼ全て

270 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:22.59 ID:DtJoiLzG0.net
>>99
手動運転車が無くなるか激減するだろう
小さなロープーウエーのカプセルみたいなクルマが自動販売機並に街にあふれる

不動産の登記所(法務局)が無くなるか激減するだろう
スマホでマイナンバーとパスワードを入れれば即座に不動産取引が終了

入国管理すら必要なくなったりして
指名手配はAIが即座に警報するのでそれ以外は世界中に自由に行動

271 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:39:33.07 ID:RQPS+j6a0.net
>>261
それは単に供述が変化しただけで、
論理的矛盾が発生するわけじゃないから、大丈夫だと思う。

272 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:40:15.49 ID:k6QUwOSm0.net
マジレスすると
完全aiのメイドロボが欲しい
あと何年くらいでできる?

273 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:40:39.46 ID:yCHgO06O0.net
派遣も片手間で副業がてら経営出来るようになりそ 
9割バックでも儲かるような、

274 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:41:12.79 ID:c6L3y1dB0.net
専門職だったすし職人が握りロボットと回転すしの発展で激減した。
余り技術のいらないソバ屋が次々脱サラ開店してる。意外なもんだ。

275 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:41:27.60 ID:fi/sbbbRO.net
自動運転って、ガソリンスタンドが
セルフサービスだらけなのにどうするの?
スタンドも自動給油にならないと無理だよね?

276 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:42:27.49 ID:6pR5Ozsn0.net
AIが行政を担ったら真っ先に公務員共の首を切るだろうな
この国の足を引っ張ってる内部要因て大概公務員共なのだから

277 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:42:29.97 ID:go3rRjHH0.net
AIやITによって、雇用を減らして改善したところで
給料は良くならないし、サービスが安くなる訳でもないのが
辛いところだよな

278 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:42:38.45 ID:+i1Yw7ETO.net
>>268
生命維持度ゼロの限界に挑んでるんだよ。
今後はゼロテスター集落と呼びなさい。

279 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:42:44.16 ID:H+dCqDru0.net
コスト的にも総合職だろ

280 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:27.01 ID:h1BVAqR+0.net
経営者になれるハードルが下がりそう。

281 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:39.42 ID:k6QUwOSm0.net
>>276
昔も仕事はなくても貴族は安泰だっただろ?

282 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:43:53.25 ID:OFl33VNP0.net
スキーに行くとき、高速を肩代わりしてくれるだけでいい

283 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:10.96 ID:oScWOcGN0.net
作業はAIとロボット
BIにより大半の人間は消費するだけの
ぞんざいになるのが近未来
人は働く喜びを体験したくて
仮想労働ビジネスなんかができるかもしれないw

284 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:13.09 ID:X6QCDzES0.net
>>275
電気自動車にきまっているだろ
なんでわざわざエンジンなんて扱いにくいものを駆動させるんだよ

285 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:16.73 ID:6daxFiZv0.net
自動車メーカーは生産台数が減るだろうから、バイオテクノロジーを駆使した先端的農業に進出したらいいよ
工場内で野菜を作ると安定的に生産できるでしょ

286 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:44:42.41 ID:c6L3y1dB0.net
調書作成に活用したら、自白と証拠の整合性に疑問をAIに指摘されて、書類送検も出来なかったりしてw

287 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:46:07.67 ID:6daxFiZv0.net
保険業界だって、交通事故が減り、ガン保険もなくなったら縮小だね。
火災保険や地震保険くらいしかなくなるw

288 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:46:19.63 ID:OFl33VNP0.net
AIが判断、なんて言ってる奴が居るがAIは判断しないよ
確率を計算しているだけ。

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200