2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第一原発】2号機原子炉の真下に「大きな穴」 内部の放射線量は運転中の原子炉に匹敵★3

1 :野良ハムスター ★:2017/02/05(日) 01:44:22.16 ID:CAP_USER9.net
東京電力・福島第一原発2号機の調査で、原子炉の真下の床に大きな穴が開いていることが新たに分かった。

2日に公開された写真には、金網状の床が大きく落ち、くぼんでいる様子が写っている。

撮影されたのは、福島第一原発2号機の圧力容器の真下にある空間。くぼみの大きさは縦横1メートルで、メルトダウンした核燃料の熱で溶けて垂れ下がった可能性があるという。

また、内部の放射線量は、最大で1時間あたり530シーベルトと極めて高く、運転中の原子炉内部に匹敵する強さであることが分かった。

東京電力は今月、ロボットを入れて詳しい調査をする予定だったが、床の損傷が激しく、ロボットの走行ルートがほぼないことが分かった上、非常に高い放射線量に耐えられない懸念もあり、計画の見直しは避けられなくなっている。

http://www.news24.jp/articles/2017/02/03/07353154.html

★1の立った日時:2017/02/03(金) 02:39:24.90
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486076509/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:45:31.10 ID:QhNDxyYZ0.net
原子力を発見した人凄いよな

3 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:45:46.95 ID:ITOowEzN0.net
枝野呼んでこい

4 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:46:22.04 ID:gEVYHkwp0.net
メルトダウンしてんだから当たり前すぎて計画の変更なんか無いわ。マスコミってアホすぎ。

5 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:48:16.57 ID:g7TuGaZ50.net
ここに枝野のブタをぶちこんでおけ

6 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:49:00.38 ID:5VY8ONSB0.net
なんかあと10年以内に中国で史上最大の原発事故起きそうだな

7 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:49:21.88 ID:4BGRKhTP0.net
食べて応援!

8 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:49:42.77 ID:aLr5wT/C0.net
ここまで制御不能なものを海外に無責任に売りつけるってあほだなぁ・・・

9 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:50:05.33 ID:WO1a115l0.net
>>4
なに嘘こいているの?
メルトダウンていうのは燃料棒の皮膜が溶けただけだぞ、そんなことありえん

メルトスルーが正解、

10 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:51:34.27 ID:/nDsNj8x0.net
で、ダメリカ人はどこが首都って言ってるの?

11 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:53:34.56 ID:mYbt3fZR0.net
安全厨の誰か
原子炉内に入って、下に漏れて無いか確かめて来いや!
あ?

12 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:54:10.41 ID:wum69q5h0.net
>>8
原子炉はもともとアメリカのGE製じゃなかったか?

13 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:54:25.59 ID:aO/DbH5z0.net
なあ・・原子炉にも穴、あるんだよな・・・(ゴクリ

14 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:54:43.75 ID:uH0tg6G20.net
赤メガネの嘘バレ

15 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:56:11.39 ID:KgL3M7pB0.net
セシウム値が急激に上昇? 東京湾のコイも福島原発沖のヒラメ以上に汚染されていた!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170123-00078760-playboyz-soci

【実録】3.11以降、日本人全員が内部被ばくしている! 検査を受けてわかった衝撃的事実!
http://tocana.jp/i/2017/01/post_12058_entry.html

16 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:58:44.87 ID:wum69q5h0.net
横から穴掘っていって、底の下に空洞創って爆破して落して上には水を注入したうえでドバドバコンクリ流し込んでと蓋とか無理なの?

17 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:59:00.20 ID:BZfNB5Ek0.net
発電出来るんじゃね?

18 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 01:59:55.00 ID:WO1a115l0.net
浜岡原発の問題で水素漏れが原因不明で隠し通したのが現在を生んだわけだろ

ちゃんと炉心融解(メルトダウン)による水素だと認めていれば
今回のような判断にはならなかった、

すべての炉心に水素ガスのセンサーをつける作業をしていないのが現実では?
水素ガスが発生する原因はジルコニウム以外はない、それを認めたら
メルトダウンと発表しなければならない、故に発表できない。
んなこと続けている闇がある

浜岡原発廃止厨房をキチガイ扱いしたお前らが、福島で水素爆発の安全対策が行われ
ない原因に加担したのは明らかだろ、

19 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:02:48.70 ID:AJHwyacL0.net
1号器 隆元 1番最初に逝った長男
2号器 元春 1番高線量の武辺者
3号器 隆景 プルトニウム持ちと言う策略家
4号器 元清 3本の矢の4本目の矢

20 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:03:03.96 ID:AJHwyacL0.net
>>16
それだ

21 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:03:25.39 ID:B5NQJOCu0.net
マジザマァ
終わってるな
こんな国どーでもいいわ

22 :ブサヨ:2017/02/05(日) 02:04:42.35 ID:lly8Zjle0.net
浜岡原発と言えばそろそろ再稼働するらしいなw
もう稼働予定日決まってんじゃね?内緒でw

23 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:05:03.81 ID:WO1a115l0.net
>>16
旧ソ連はたった2ヶ月で、チェルノブイリ原発の下層をすべてコンクリートの
厚い壁にして地下水に染み出すのを防止した。

24 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:05:08.50 ID:gdJeaDse0.net
想定内。

25 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:07:27.73 ID:7pKaKVBOO.net
こんな状態でも国道6号線と常磐道の車での通行禁止解除をした国はいかれてる

26 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:07:48.49 ID:5PuIEsdD0.net
日本終わったな

27 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:10:37.02 ID:f3HMSmCH0.net
>内部の放射線量は運転中の原子炉に匹敵

地中で臨界してるのね・・・・

28 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:10:46.36 ID:uYDKRIyD0.net
象の足跡か

29 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:12:45.02 ID:WO1a115l0.net
>>27
当然運転中と同じだけ熱も発生しているだろう、

30 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:13:48.43 ID:v+bahIT70.net
一番ムカつくのは津波が来るかもと思いながら
社内でその話題がタブーになってた事だな
日本人のクズな部分の結晶が原発

若い人たち子供作るなよ

31 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:14:10.90 ID:AJHwyacL0.net
>>25
交通の要所だから
本当なら国道4号線や東北本線や東北新幹線も停止しなければ成らなかったのに
通行も避難もさせなかった訳だし

32 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:15:54.47 ID:wum69q5h0.net
そもそも、海浜に地面くりぬきの河川とか湖沼とか向きの型を設置したうえに、海浜には高い防潮堤を築かなかったとか有りえないんだよなあ

33 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:16:39.40 ID:f3HMSmCH0.net
>>29
構内のあちこちの亀裂から湯気や熱気が・・という証言はそれか・・

34 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:20:05.96 ID:wYS7Owf30.net
やはり土人なのか?
そんなことは無いだろう

35 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:21:16.51 ID:v+bahIT70.net
>>32
で、三陸では要塞みたいな防潮堤が完全に破壊されてるのに
浜岡でペラペラの塀だけ作って再可動しようとしてるし

36 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:21:57.65 ID:3Tfn2bry0.net
自分は東電をあのとき退職しました
いまは関電子会社で働いています
あんなに迷惑をかけて給料をもらうのがいやだったからが本音です

37 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:23:37.55 ID:b0RdMYAM0.net
グレーチングが落ちたところ映して穴とかアホなんじゃないか・・・
穴は元からそこにある

38 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:25:13.24 ID:ET1iJ9wv0.net
>>31
浜岡は東名高速、新東名、東海道新幹線、東海道線、国道1号、150号を
止めなきゃならんけど、日本が分断されるから今回以上になあなあになりそうだな…

39 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:26:26.47 ID:JPJM9Lmk0.net
>>35
三陸並に金掛けても無駄だから、ハリボテでごまかして置こうって時間稼ぎだろ

40 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:27:04.62 ID:wum69q5h0.net
>>35
多重壁化とかはどうかな?

41 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:30:36.53 ID:JSdOOVf70.net
随分と離れてるのに530だもんな
色々と隠してないで線量計で測った数値出せよ

42 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:32:36.39 ID:lBpXhWh00.net
人間は調子に乗ると自らの手に負えないものでも制御できてる気になる生き物らしい
あの頃は誰もそんなでかい津波が来るなんて思ってなかったし
もし来てもまさか電源が完全消失するなんて思ってもなかった
万が一のことが起こってしまった
また万が一のことが起こる可能性は否定できない
例えば隕石が落ちてくるとか、飛行機が落ちてくるとか、ミサイル攻撃を受けるとか
恐竜は肥大化した身体が氷河期の厳しい自然に耐えられずに滅びたらしいが、人間も自らの奢りで滅びてしまうのかもしれない

43 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:34:03.72 ID:Ws3f2au50.net
これ、地震1週間後に日本全国に報道されたら東京はパニックになったろうな

44 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:34:14.05 ID:5PuIEsdD0.net
このサイト詳しいな
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-07-04-12

45 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:39:34.18 ID:jnVP6qwa0.net
チャイナシンドロームか
日本だとブラジルシンドロームとかになるか

46 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:41:46.79 ID:RP3HNmir0.net
数ヵ月後ブラジルの地中から核燃料が飛び出てくるんだな

47 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:42:10.68 ID:JtSH12Ym0.net
丸川環境相がガチガチの重装備で
フクイチに視察に行ったのにはワロタよw
で、食べて応援とかあほかよ

48 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:43:31.77 ID:uYDKRIyD0.net
オリンピック終わるまでは意地でも安全に見せかけないと駄目だからりその内調査も報告も禁止になるよ

49 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:47:11.47 ID:bk779PIZ0.net
例えば、マントル超えて、外核、内核まで、到達したらどうなるの?
マントルや、核の温度で融解はしないのかな?
てか、マントルの正体すらまだ分かってないんだっけか。

50 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:47:49.51 ID:cXj8cWk10.net
これで冷却に大量に水入れてたろ?

51 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:49:40.25 ID:XzqGkpMJ0.net
メルトダウンした核燃料が地中を掘り下げてマグマに達したら・・・
それが明日なのか10年後なのか、政府と東電は必死に隠してる

52 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:49:59.03 ID:5PuIEsdD0.net
>>44
ざーっと見てるけど
福島のこんな報告書あるのかな
ブツ切れの適当な報道しか見たことないけど

53 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:50:14.73 ID:zx7K766U0.net
>>8
バーカ
海外に売るのは同じ津波に耐えた福島第二以降のものだろ

54 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:53:30.90 ID:CeKCdcZT0.net
まだそんなに残ってるのかこまったな

55 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:55:38.82 ID:v2fufGDV0.net
>>8
これはアメリカ製だぞ

56 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:57:38.91 ID:bk779PIZ0.net
>>51
いや、最後まで言ってよw
どうなるの
教えてください。

57 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:59:30.35 ID:v2fufGDV0.net
>>11
危険厨の反対で新規原発建設ができないせいで
とっくに廃炉予定の福一を延命して運転したせいでこうなったんだよね
危険厨が原発を危険にしてるんだよ

58 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:01:37.83 ID:CeKCdcZT0.net
核燃料とはなにかというと星
あんな何万年もクソ熱くてめちゃくちゃ重たいものは何かって星なの
核燃料の故郷は地球の中心
星は星へ還そう
コンクリを何とかして破壊して核燃料の思うままに地中深く沈ませるんだ

59 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:03:45.12 ID:9lWWCSCZ0.net
>>57
原因は津波だろw
老朽化じゃねえわ

60 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:13:29.07 ID:1zy2IQ8k0.net
●朝日のクズ共は隠れてずっと反日活動に勤しんでいた

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/11.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/21.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/3.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/4.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/5.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/6.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/7.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/8.jpg

http://nadesiko-action.org/wp-content/uploads/2016/03/9.jpg

http://nadesiko-action.org/?p=9983

ag08

61 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:15:23.35 ID:97qz3/WF0.net
報道は530シーベルトじゃなくて
53万ミリシーベルトっていった方がいいのにな

100ミリシーベルト程度(亀仙人レベル)で騒いでた世論が
「えっ53万!フリーザキター!」と分かりやすい

62 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:19:55.42 ID:D55FcRtA0.net
管リスクが一番恐ろしい

63 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:23:08.56 ID:WqIhgWWD0.net
>>59
原因はこれだろ

http://imgur.com/2gPQBs8.jpg

64 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:27:46.84 ID:Ejm2PqQh0.net
これでオリンピックとかよくやるわ

65 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:30:23.31 ID:gBec/ciP0.net
>>6
人間は優秀だけど、お調子乗りで歯止めが効かないタイプなんだよな。

人類にとって危険だから歯止めを効かせようとする人がいても、無能な権力者などがスルーしちゃうんだよ。

カンチョクトさんみたいなのとか・・・

66 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:31:53.20 ID:eKdlqfPT0.net
>>62
菅リスクよりも安倍リスクだろ>>63

この時の第一次安倍内閣のデタラメな基準が無ければ、東電が事前に電源車も用意しあらかじめ現地にあって全電源喪失にはならなかったのだから
官邸に東電が対処不能と泣きつく事もなく、原発事故自体が起こってない

原因は>>63

67 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:37:14.76 ID:gBec/ciP0.net
>>42
まさにその通りだよ。 人間は自らの驕りによって滅ぶ。 それが現象として少しづつ現れてるだけ。

「海を汚しちゃいけねえ。山を汚しちゃいけねえ」という日本昔話的な倫理観や世界観が一番頭が良いのかもしれない。

科学だ近代化だと知性を盾に驕り高ぶった人間の末路は明るいとは思えない。

68 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:39:08.14 ID:bhExHOba0.net
とりあえず菅直人とかレンホーとか入れてみたらどうだろうか
鳩山も。
三日間生きてれば大丈夫。

69 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:39:54.08 ID:bhExHOba0.net
池田大作戦に拠っては
生き返るかもしれないからな。

70 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:45:25.69 ID:JPJM9Lmk0.net
>>57
原発反対厨を押し切って再稼動させてるのに、なんで新設工事は強行しないの?バカなの?

71 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:47:24.59 ID:f/Yoe7NP0.net
これが地獄の釜っちゅーやつか

72 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:47:31.45 ID:VMr3cPZ80.net
うわーん、もうオワタよー!

73 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:50:16.47 ID:JnY9lL6n0.net
日本人を代表して内閣総理大臣が中を見てくることにしよう!

74 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:50:52.74 ID:JnY9lL6n0.net
日本人を代表して内閣総理大臣が中を見てくることにしよう!

多分日本人のほとんどが大賛成するはず

75 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:53:09.50 ID:JnY9lL6n0.net
地中で臨界!

食べて応援!

総理特攻!

76 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:54:23.24 ID:4hJ4g63W0.net
賠償金が終わるって時にw

77 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:57:45.83 ID:JSdOOVf70.net
東日本全域に避難勧告が出るのも時間の問題
誰が見ても取り出しは不可能
地下のデブリ本体があと何年で大気中にばら撒かれるのかが問題
処理方法ではなくXデーまでの残り時間
政府が調査してるのはまさにこれ

78 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 03:59:10.52 ID:P4vCpBYh0.net
>>30
なんでその内容から最後のレスになるんか意味解らんわ

79 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:00:21.99 ID:o5lEySQ80.net
原子力村は責任逃れしかしてないな
国よりも大きな枠組みかもしれないが、虫唾が走る

80 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:00:45.29 ID:NfV+JQPw0.net
オープン原子炉とは胸熱だなw

81 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:09:12.92 ID:eH7fFQva0.net
左翼やマスコミの安倍批判が空振りし続ける理由
https://pbs.twimg.com/media/CMzrZJ3UsAAf1Uq.jpg

日本のイデオロギーポジションマップ
https://pbs.twimg.com/media/CM_L42OUEAESGt9.jpg

各政党の立ち位置
https://pbs.twimg.com/media/CNEKfn2VAAAQTO6.jpg

日本で2大政党をやるならば
https://pbs.twimg.com/media/CNBwhkxUwAA7zGE.jpg

82 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:16:33.98 ID:Xrx5pwPx0.net
>>43
日本全域に避難指示が出るのも時間の問題
誰が見ても取り出しは不可能。

東日本大震災誘発のさらなる巨大地震で、
原子炉建屋全壊がおきて、
重大な破損した原子炉が屋外に剥き出しとか、
超巨大高温核燃料塊本体があと何年で大気中に、
ばら撒かれるのかが問題。

もはや、処理方法ではなく日本列島放棄のXデーまでの残り時間。
政府が調査してるのはまさにこれ。

83 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:19:57.95 ID:lD328RU/0.net
5重の壁とか言ってた連中はどこ行ったw
日本人は優しいから今ものうのうと暮らしてるんだろうけど。

84 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:20:58.83 ID:JnY9lL6n0.net
総理「世界初のオープン原子炉です!」

85 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:21:37.92 ID:JnY9lL6n0.net
臨界ハジマタ!ニダ!

86 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:22:02.73 ID:izWEnc060.net
福島産食品買ってね!

食べて応援!

買わない奴は非国民だからね!^^

87 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:22:26.80 ID:4uPV1e1b0.net
とっとと東電社員が出向いてって埋めてこいよ
お前らの持ち物だろ

88 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:26:20.77 ID:RDf94sorO.net
関東は住めなくなる可能性がある
震災直後に京都御所を天皇陛下のお住まいにという話が出ていたが関西以西で岡山・広島あたりの方が良いかもしれない

89 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:27:38.27 ID:3+BsMSDE0.net
もう国の中心を関西に移しておいたほうがいいよ。
真面目な話。

90 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:29:55.61 ID:N1LFSoBx0.net
>>63
これな。安倍はまたやらかすだろ。この男はそういう運命だ

91 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:31:20.00 ID:LgH3Aw1lO.net
運転中の原子炉と同じって…臨界してるの?

92 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:34:23.17 ID:vRPmY8cB0.net
>>42 >>67
それも日本上げにつながってるし、権力者に都合がよい嘘。
その意見は、極論により思考を奪う、権力者に都合の良いやり方。
日本の事故は民主主義がもっと機能していれば起きない事故。

アメリカのように住民自治をしっかりさせ民主主義を根付かせておけば、
一極集中はしなかったし、地方分権ができてたはずだし、
原発を地方に押し付けもしなかったし、
地方と東京の格差で、地方がこういう危険なものに村おこしを頼る必要もなかった。

93 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:34:58.59 ID:Xrx5pwPx0.net
>>88ー89
もはや、>>82日本列島自体を緊急放棄だろw

94 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:35:36.96 ID:vRPmY8cB0.net
いちいち地球やら人類やらを巻き込むな。
日本が民主主義を全く理解していないくそ民族だったというだけだ。
とりあえず外人労働者を入れるところからはじめてみようか。

95 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:36:29.43 ID:3+BsMSDE0.net
東日本で癌や白血病が急増してるのはこれが原因だろ。

96 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:36:37.38 ID:vRPmY8cB0.net
また日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要でバブルになる
また日本で原発が爆発し、日本は早く滅びればいよいのになあ。
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになればよいのになあ

97 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:37:21.07 ID:JnY9lL6n0.net
福島産食品買ってね!

食べて応援!

フクシマ産物買わない奴は非国民ニダ!

98 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:37:47.17 ID:3+BsMSDE0.net
朝鮮人ってキモいね
さっさと日本から出ていけよ

99 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:38:21.88 ID:JnY9lL6n0.net
日本人がさっさと全滅するのを世界はみんな待ってるニダ!

100 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 04:39:06.95 ID:vRPmY8cB0.net
>>98
お前みたいなのと同じ民族だと、アメリカ人に思われるのは、私は嫌だ。

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200