2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】織田信長=「大猿」「黒鼠」 豊橋金西寺文書に辛辣な批判記述、恨み辛み込め「苛政暴虐枚挙に堪えず」弾圧時の仏教界感情示す★2

218 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 19:55:33.85 ID:+L7N8PFj0.net
>>214
光秀が坂本の領主になったのは比叡山焼き討ち後だろ?
光秀は、比叡山攻めに反対したんじゃなかったっけ?
反対する光秀に対して信長は「あれのどこが寺だ!あれは城よ!城を攻めて何が悪い!」って言ったんだろ?
光秀はただ堅物だったから、命令とあらば忠実に皆殺しをしただけで。
その点、秀吉はハイハイ言いながら要領良く恨みを買わないよう非戦闘員を逃がしてたとか。

総レス数 241
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200