2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★6

1 :愛の世代の前に ★:2016/12/17(土) 12:17:38.39 ID:CAP_USER9.net
安倍総理大臣はNHKの「ニュースウオッチ9」で、北方領土での共同経済活動を行うための特別な制度について、ロシアや日本の法律とは異なる新たなルールを専門家が協議して検討していくことになるという認識を示しました。

この中で安倍総理大臣は2日間にわたった日ロ首脳会談について、「北方四島の問題が解決したわけではないが、本格的な議論をスタートできた。われわれが解決していこうという真摯(しんし)な決意を示すことで一致できた」と述べ、成果を強調しました。
そのうえで安倍総理大臣は、今回の会談で検討していくことで一致した、北方領土での共同経済活動を行うための特別な制度について、「ロシア法でもなく、日本法でもない、特別な制度をこれから専門家が協議を行っていくことになる」と述べ、ロシアや日本の法律とは異なる、新たなルールを専門家が協議して検討していくことになるという認識を示しました。
また安倍総理大臣は平和条約交渉について、「1年とか、2年とか簡単な問題ではないと思うが、その間にも私は相当、進めていきたいと思っている。平和条約を締結して四島の帰属の問題を解決しても、一緒に共生していくことを考えなければならない。そのことも含めて平和条約の交渉を進めていく必要がある」と述べました。
一方、安倍総理大臣は衆議院の解散・総選挙について、「現段階では解散も全く頭の片隅にもない。全くない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010810091000.html

★1:2016/12/16(金) 23:32:19.54
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481938895/

2 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:18:38.62 ID:OppFcItj0.net
2島は返還確定 (プーチンが平和条約締結後に返還と自ら会見で言及)
4島は日本の主権確認 (日露双方の立場を害さない形での共同経済活動=日本の主権も認める)
3000億ぽっちで北方領土の資源と北の安全保障をお買い上げ

巧みな外交で完全勝利なんだが???

3 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:18:41.27 ID:K80k8/AD0.net
バカサヨの大敗北wwwww

4 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:18:54.54 ID:kV0Xc1pv0.net
ここまで間抜けだとプーチンもさぞ居心地は悪かっただろう

5 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:19:02.36 ID:gq8yRGNM0.net
>>1
樺太をロシアと日本で分割した際にそれをやった結果犯罪だらけになった

6 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:20:27.86 ID:OppFcItj0.net
これで支那包囲網完成な
ブサヨ完全死亡w

7 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:20:50.88 ID:dWslRvagO.net
前スレ>>926
ID:V0Jcmwlf0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481938895/926

> 桜井よりマシ=全ての国会議員

はいデマ乙レベルwww

拉致サポーター与野党より何でマシなの???拉致の方がマシなのかよおまえの頭はwww

反日・売国やりまくりの議員は桜井より下

> 売国とかどうでもいい

反日テロリスト外患援助罪乙www

まさに国の害

> 共同開発 インフラ

まさに売国奴www

日本1国の方が利益ですwwwwwwwww

無能すぎwww

まさか国土をやるなんてなwwwwwww

桜井どころかおまえは俺よりレベルもセンスも低いわwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:21:17.44 ID:K80k8/AD0.net
安倍総理大勝利!!!!!!!!!!!!

!!

9 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:21:18.62 ID:dWslRvagO.net
>>1
在日特権を許さない市民の会(在特会)桜井誠(日本第一党)のツイッターでのコメント
やはり今だと選挙は日本第一党(都知事選挙の桜井)や、日本のこころを大切にする党がイイね

桜井誠 @Doronpa01

安倍総理への批判に「じゃあお前がやれ」「お前ならどうするんだ?」という質問を投げかけてくる安倍信者がいます。
お前がやれという人には「であれば桜井を今直ぐに総理大臣にして下さい」お前ならどうする?
という人には「少なくとも最初からこんな馬鹿げた日ロ首脳会談など開かない」と答えます(笑
https://twitter.com/Doronpa01/status/522374845766438912

圧倒的に正論www

自民党・民進党・共産党・公明党・維新・社民党より遥かに優秀だね

反日与野党は拉致サポートの辛光洙、

朝鮮学校元校長の金吉旭釈放嘆願書署名事件や
尖閣諸島中国漁船衝突反

日テロ釈放事件や阪神教育事件や反日外国人レンホー事件や

今回の売国自民党ロシア事件とかあるしなwww

10 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:21:47.84 ID:sJGGhVrs0.net
(終戦後に)南樺太にソ連軍が侵攻してきても、
本土との通信回線保持の為、逃げずに職務を全うした女性たちがいるのを知ってる?
↓これが最後の通信

『皆さん、これが最後です。 さようなら さようなら』
この後に青酸カリで集団自決した

http://stat.ameba.jp/user_images/20151125/20/skyblue-junior/28/cf/j/o0480064013494110482.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151125/20/skyblue-junior/e8/d4/j/o0640048013494110485.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151125/20/skyblue-junior/d0/71/j/o0480064013494110484.jpg

安倍はこの人達のことをどう思ってるのかな?

11 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:21:56.08 ID:wLIE9QI30.net
貿易投資ルールは、ってことだろ?
当たり前じゃん。
また便利な言葉でごまかしか安倍?

12 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:22:33.99 ID:0u1S4BUi0.net
 
北方領土という名のニンジンがあるかぎり、
ロシアはこれから何百年でも日本からカネをせびる事が出来そうだなw

13 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:22:43.94 ID:LHwbnSZq0.net
まぁこれだけでも相当もめるだろうな。だけどここで日本は徹底してゴネることだな
これを使って徹底して時間延ばしすることだよ。困ってるのはロシアなんだから

14 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:23:04.99 ID:+0ZCaCVM0.net
これがさ
50年先には実効支配が日本に移るような計画の始まりならいいんだけど
目の前の利益につられただけの売国行為だろうとしか思えないところが
絶望しかない

15 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:23:14.59 ID:uxkWxzaF0.net
ロシア紙で安倍さんスッゲー馬鹿にされてるw

16 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:23:15.40 ID:dWslRvagO.net
>>1
安倍シンゾー本当にサイコパスだろ???

脳ミソお花畑どころじゃない、サイコパスと同じ思考の無さを感じる

凄まじい売国奴だなコイツ

外患援助罪で死刑にしろよ

17 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:24:10.24 ID:uxkWxzaF0.net
売国奴が売国土をやりやがったw

18 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:24:14.21 ID:K80k8/AD0.net
会見前にバカサヨはロシアのルールになってるとか騒いでたよなwwwww
どうなってん?wwwwwwwwww

19 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:24:22.97 ID:9cM5fmrV0.net
北方領土での共同経済活動っていうのは例えたら北朝鮮のケソン工業団地と同じ
北朝鮮の施政下で、韓国が資金と設備を出して北朝鮮人を雇い、延々資金をねだられ続けた

盧武鉉政権の太陽政策とおなじこと
安倍はこの太陽政策の果てにロシアから何か贈り物があると思ってるらしいね
日本の盧武鉉誕生である

20 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:24:29.00 ID:dWslRvagO.net
プーチンと売国アベチョン自民党のレベル差が半端ないなwww

生きてる価値ないじゃん自民党・民進党・共産党・公明党・社民党はさ

21 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:24:41.35 ID:UFcgvd/A0.net
宗男は今回の会談に一定の評価をみせた。オレは今回の宗男の評価を信じるよ。

平和条約が結ばれなければ2島の返還すらない。北方領土解決はこれが全てなんだよ。

来年以降に繋げていくしかない。つまりはそういうことなんだろう。

22 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:25:09.06 ID:K80k8/AD0.net
前進したぜ!!!!!

23 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:25:45.58 ID:k515W0+r0.net
はーいこれで世界の認識は「北方4島はロシアの領土」です。

これがロシアの目的ですw

日本政府はバカ

24 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:26:40.72 ID:GKl245AG0.net
>>1

安倍は経団連をロシア開発事業で儲けさせる為に、北方4島をロシアに献上するわけだ
そして安倍擁護の為なら北方4島も犠牲にする売国ネトサポwww

どこがウィンウィンだよ

【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481866903/
【政治】日露経済協力 日本側総額は約3千億円規模 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481887598/

【北方領土問題】安倍首相「大きな一歩を踏み出すことができた」「異常な状態に、私たちの手で終止符を打たなければならない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481941593/
【日ロ首脳会談】自民党の二階幹事長「国民の皆さんの大半は(首脳会談の成果に)がっかりしている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net 実質★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481928585/
【日ロ会談】民進・蓮舫代表 「北方領土問題の解決進展せず残念。ミサイル配備に抗議したのか」 安倍総理に説明求める©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481883020/
【日ロ首脳会談】共産・志位氏「共同経済活動が平和条約に繋がる保証はなく、逆にロシアの4島統治を政治的・経済的に後押しするだけ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481882784/

【外交】安倍首相、北方領土問題は「日本とロシア双方がウィンウィンで」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479868122/
【政治】世耕経産相 北方領土「食い逃げ論」をけん制©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481556791/

25 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:27:47.62 ID:f/CYZ/ls0.net
経団連の一部が軽い神輿を担いで70年の努力を水の泡にしやがった。
安倍はとんでもないことをしたとは思ってないだろうな。
彼の欠点は自分がやろうとしてる事の意味を理解できないオツムの弱さ

26 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:27:49.72 ID:dWslRvagO.net
>>19
それ分かりやすいねwww

まさにソレwww

韓国と北朝鮮のケソン工業地区

というかケソン工業地区より無能だわwww

27 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:27:51.15 ID:uW7Au0je0.net
日本人が殺されて駆けつける警察だどこ?

どこで裁判をする?

考えるだけで大敗北なんだが

28 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:27:51.49 ID:4j694zNb0.net
安倍さんはさっさと退陣してください
歴史的な大失態です

29 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:28:31.41 ID:AlAQK7DZ0.net
いくらブサヨが工作しても支持率は上がるから

30 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:28:40.45 ID:UFcgvd/A0.net
つまりは武力で勝ちとれと、おまいらの意見はそういうことでよいのか?

31 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:28:47.97 ID:k515W0+r0.net
>>27
露「警察の人件費は日本持ちで」

32 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:28:53.47 ID:4j694zNb0.net
>>21
2島の返還?
何言ってのお前
もう日露では領土問題は存在しないという立場になったんだよ

33 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:29:04.63 ID:0pKQj2ty0.net

sssp://o.8ch.net/kdif.png

34 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:29:44.15 ID:BALQ/iB/0.net
第一希望だから〜 w

35 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:29:57.48 ID:dWslRvagO.net
>>1
ま、所詮は反日アベチョン自民党が決めたことだし

   後から破棄なんて時勢次第でいくらでも出来るわな

そもそも侵略して奪ったままのロシアに正当性はないし

プーチン死ねよ

そもそも北方領土はロシアに大した価値はねーよ返せカス

36 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:30:20.06 ID:34mu6vbJ0.net
相手国がいる事だとすぐバレるな

37 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:30:41.28 ID:J3e/Ttg40.net
>>1
>この中で安倍総理大臣は2日間にわたった日ロ首脳会談について、「北方四島の問題が解決したわけではないが、
>本格的な議論をスタートできた。



え?え?え??

38 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:30:51.93 ID:VTn/ustS0.net
そもそも北北海道の経済崩壊と人口減少に対して何の手も打たず、北方領土をどうしようというのか?

39 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:31:16.70 ID:QP1lgTeV0.net
なんか鳩山みたいになってきたなこいつ

40 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:31:30.62 ID:UFcgvd/A0.net
でも世耕、テメーは首を吊れ。

テメーの仕事してますパフォーマンスに付き合わされるのにはもううんざりだよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:31:32.12 ID:28wQpdTO0.net
ロシアに日本の領土をくれてやった上に
開発の補助金まで出すのか

42 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:32:07.52 ID:4j694zNb0.net
>>38
粛々と経済制裁を続けていればよかったんだよ
こんななめた対応してくるロシアという国家と友好だと?
なんかい裏切られれば日本人はわかるんですかね

43 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:32:35.40 ID:DcxS+B2H0.net
地球市民のルールが適応されるってさ

44 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:32:40.38 ID:o3TgVx2g0.net
小林よしのり                   ・

領土問題、進展なし、大惨敗の安倍外交
Tweet ThisSend to Facebook | by よしりん

やっぱりなと思ったが、何のことやらの日ロ首脳会談だった。

「私の故郷に招いて話し合う」とか親密ぶりを演出して、
「私の代で解決する」とか無責任な期待感を国民に持たせ、

まったく意味不明の「新しい制度下で」共同経済活動して3000億円むしり取られることを、
「重要な一歩になり得る」なんて堂々と胸を張って述べているのだから、面の皮が厚すぎて滑稽でしかない。

結局、大言壮語ばっかりしていて、領土問題では何の進展も得られなかったわけだ。

首脳同士の信頼関係を築けば領土を返してもらえるなんて、 ナイーブなこと言ってんじゃないよ。
ロシア人はこちらが下手に出ればますます増長してくるだけ。

そもそも経済が不調で不人気だったのに、クリミア半島を強奪した途端に支持率を回復したプーチンが、
あっちの領土は強奪したから、こっちの領土は手放すなんて頓馬なことをするわけがない。

うまいこと日本からカネをむしり取って北方4島の開発ができるのだから、こりゃあ濡れ手に粟でプーチンの大勝利!

何でもかんでも経済、経済、カネで解決ぶぁいやいやいと「おぼっちゃまくん」みたいに歌っているのが安倍首相だ。
平和条約の締結なんて簡単じゃないか。
異次元の経済協力をしまくって、北方領土の主権を諦めればいいのだから。

こんな馬鹿な外交交渉が「重要な一歩になり得る」と本気で納得した国民がいるのだろうか?
やれやれだよ。

45 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:33:31.66 ID:kV0Xc1pv0.net
これでミサイル配備も更に進むで

46 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:33:42.15 ID:ePtBjznx0.net
>>43
これがオバマの成果だわな
日本の国粋化を目指しておけば、こうはならなかった

47 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:34:19.13 ID:TqmFGrKG0.net
>>29
抜き打ち調査と、自主投票のFacebook調査と
電波法で脅され、マスコミが人選でき且つ内部で自由に出来そうな調査

どっちが信用できる?

48 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:35:05.68 ID:UFcgvd/A0.net
おまいらは北方領土問題をどうすればいいと思う?

49 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:35:38.83 ID:XwZQymQx0.net
アホが
ロシア人の入植をさらに促進するだけだろ

50 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:35:45.58 ID:K80k8/AD0.net
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍!安倍!安倍!安倍!安倍!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、      
  /っノ      /っノ      /っノ     
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )/

51 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:35:56.29 ID:iiuTpMNj0.net
ルーピー度は○○を軽く超えた

52 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:36:25.50 ID:0K2qaNHZ0.net
なんであんなしょぼい何の資源も無い島で経済活動しなくちゃならないの???

53 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:36:32.11 ID:4gj4HW2e0.net
ネトウヨ=朝鮮人
自民党支持者=売国奴
アベマンセー

54 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:36:34.23 ID:TqmFGrKG0.net
まさに戦争に負けて島取られた挙句、賠償金までとられたみたいだわ

55 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:36:34.96 ID:f/CYZ/ls0.net
>>9
敵は、総理大臣にならないとデキないと言うのはいいわけだ、やる気があればいまでもできるはず、と畳み掛けてきます

56 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:37:03.91 ID:ePtBjznx0.net
>>48
現行のままで良い
返還以外は、一切進展なし
この状態が最も良い

今回の件で、二頭返還もなくなった

57 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:37:09.35 ID:K3DqCdI60.net
>>48
森元と宗男に託す!

58 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:37:23.03 ID:4j694zNb0.net
ロシアのために北方領土の開発をします
北方領土の主権はロシアにあります
という宣言でしかないだろ、今回のは
これに怒らないやつっているのか?
日本は何を得るんだ?
ロシアはこんだけやっても日本と友好なんてならんぞ
弱腰の日本人には何かあったら強く出てればいいよってなるだけだ

59 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:39:51.57 ID:UFcgvd/A0.net
>>56
平和条約を結ぶことができれば2島返還されるんじゃないのか?そのための新たなアプローチではないのか?そのための今回の日露首脳会談であったとなることに望みを繋げたい。

60 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:41:06.31 ID:dWslRvagO.net
>>55
「一般人の状態で取り返せるならおまえがやってみろバカサヨ」と論破されます

61 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:41:23.65 ID:ePtBjznx0.net
>>58
> 弱腰の日本人には何かあったら強く出てればいいよってなるだけだ
いや、もっと悪い
目の前に利権をぶら下げれば、乞食のように飛びつくというのがバレた
カジノ構想と全く同じパターン

儲かるというより、「儲け話」に弱い
本当に自民と財界は朝鮮人が仕切っているんじゃないのか?
こんなの昭和の保守では大事だったろう

62 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:41:58.36 ID:jG5tKWoZ0.net
よくあんな口先チョン系総理の言葉を文字お越しするとはな。聞くにあたいしないでしょ?

63 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:42:13.97 ID:kV0Xc1pv0.net
変なお題目掲げなきゃ足元見られなかったのは確か
何処に目的置いたのかもう一度冷静に考えろ
経済協力したいのか
平和条約なのか
領土主張なのか
このうち譲りたくなかったのが経済協力だったから他は主張しなかったということに過ぎない

64 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:42:16.65 ID:a4ha9isu0.net
これはバカサヨクの男女共同参画といっしょではないか

65 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:42:46.03 ID:TqmFGrKG0.net
つか返還ではなく譲与、良く言うなら独立
またウソついたことになる

66 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:43:05.60 ID:nwm6aDCY0.net
>>59
そんなの願望に過ぎないし、そもそも平和条約に意味がない
米国が対中強硬路線にシフトする来年以降を考えれば、
完全に時期を逸したと言っていい

読み間違いも甚だしい

67 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:43:38.79 ID:k515W0+r0.net
4島帰ってくるかも!

3島ならありえる!

半分こしよう!

どうやら2島は帰るらしいぞ!

投資すれば2島が帰るらしい!

まずは2島返還して残りの議論だ!

【結果:投資してロシアに4島あげちゃった】

クッソワロタw

68 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:44:01.67 ID:4j694zNb0.net
>>59
まだ寝言言ってるの
2島返還なんてなくなったんだよ
日露間には領土問題は存在しないだ今の状況は

69 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:44:03.44 ID:Y+E7MOy30.net
首脳会談当日夜に地上波ニュース番組ハシゴする総理大臣w 

70 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:44:18.26 ID:Oa2PpF6j0.net
さっさと辞めろバカ総理。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:44:22.04 ID:JzhGdqDs0.net
日本には本物の政治家は1人もいない。

72 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:44:47.02 ID:INhslvZx0.net
ロシア側はルール検討拒否すれば永遠に現状を維持できるって意味だが

73 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:45:01.31 ID:rorj8OyC0.net
何がヤバイって相手の主権を認めたのに、テレビじゃ全く批判しないこと。

74 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:45:14.17 ID:0A9Rb5M90.net
アホの安倍ちゃん、報道番組で売国詐欺師宗男・ハウス・前科者鈴木と同じことを言ってましたね。
プロの詐欺師宗男としては、安倍ちゃんがアホすぎて、さぞかし騙し易かったことでしょう。
誰がどう見ても、プ−チンの完全勝利でしょう。
オバマさんも、初めはボケの鳩山、次はアホの安倍ちゃんの相手、さぞかし大変だったことでしょうね。

75 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:45:56.64 ID:k515W0+r0.net
>>73
おかしいよなぁ
いつも安倍叩いてるのに。

underControlなうw

76 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:46:29.95 ID:NCxO+wxT0.net
>>68
トランプ勝利で潮目が変わった
米国は対中強硬路線にシフト
ロシアとは関係改善
ロシアは日本に接近する意味はなくなり、
「将来の領土」として振る舞えば良くなった

ヘタすればロシアは日本を頭ごなしに中国、米国と外交し始めますぜ
プーチンをなめてはいかん
逆に完全に舐められている

77 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:46:53.61 ID:wLIE9QI30.net
>>59
おまえもスレの大半のやつらも
もしかしたら安倍もかもしれないが
平和条約の意味を分かってない。

日ロ平和条約ってのは先の大戦の講和条約であって
言葉面から思うような友好修交条約ではない。

大戦の結果、互いの領土や賠償がこうなりました!と決定するのが日ロ平和条約だ。

78 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:46:55.42 ID:UFcgvd/A0.net
>>66
米国が対中強硬路線にシフトする来年以降を考えればロシアとの経済協力、平和条約締結に意味があるのではないだろうか?

79 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:46:55.50 ID:nH53Us+N0.net
実行支配認めて援助するという最悪の結果が確定しました

80 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:47:15.73 ID:kV0Xc1pv0.net
キックバックに目がくらんだ
それがすべて

81 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:47:26.04 ID:FXTovm410.net
>>64
>これはバカサヨクの男女共同参画といっしょではないか

男女共同参画推進してるの自民党だぞw
あ、TPPとかグローバル化推進してる自民党が馬鹿左翼そのものだもんなw

82 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:47:32.83 ID:NCxO+wxT0.net
>>76
×日本を頭ごなしに
○日本の頭ごなしに

83 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:47:41.37 ID:oIyftawQ0.net
                 /     /    .|    |
                / , 露 /     |    |
                /ノ   、/     .|  国. |
               ノ_____,ゝ     .|    |
          / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}      .|    |
         /,, ;/'ニ===⊂⊃=}      |    |
        .//;/::         \;    .|    |
        ;/⌒'":::._ u  ABE   |; ヽ  .|    |
       /  /;、:::::_        /;._ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、  /⌒`ー'⌒  )ソ___ゝ
   ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=}

                             /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                __          /::::::==   露国命   `-::::::::ヽ
         〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
          \ ヽ ニ 〈          li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
            \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
              〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
             /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i
            /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
           |                   |、ヽ ` ̄´  /
           |     |               ヽ` "ー−´/
           |     |                       !
           ノ    ノ        ,'               !
           ',   /ヽー、      ノ               /
           |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
           |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
           ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                        ヽ.    (   }   (
                         ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                          `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
http://i.imgur.com/rJaveNy.jpg

84 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:47:44.63 ID:Src/vEgk0.net
じゃそね

85 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:48:10.13 ID:e2LRuad30.net
特別法ねえ、満州の特殊権益を想起するねえw

86 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:48:10.90 ID:gFbJZR/qO.net
きたあああああ

87 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:48:35.93 ID:TqmFGrKG0.net
>>73
そんな連中の支持率調査を持ち出して

これが安倍政権だ

て言う信者が哀れだよ

88 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:48:50.41 ID:0JaEUAZE0.net
日本の法律じゃないのか
じゃあ日本固有の領土でないことを認めることになるな

89 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:49:02.03 ID:jG5tKWoZ0.net
トヨタの社長(29位)より世界に影響がない総理(36位)w 話にならん。山口の田舎者。w
自民と言えば田舎者。

90 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:49:19.59 ID:w6m4N1dV0.net
塩漬け

91 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:49:44.20 ID:k515W0+r0.net
>>87
なんせマスコミは安倍が「真の反日」だということに気付いたからね!

92 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:50:18.09 ID:fkR5iXNf0.net
島が還らないのに交渉なんか無意味
ロシアの発表では島の返還は無い 日本の
マスゴミが勝手に煽ったと言っていると
報道されたぞ

93 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:50:51.05 ID:yhz/nkpP0.net
領土問題はこのように住み分ければ解決


北方領土 北海道 アイヌ民族 ←二重まぶた


本州 九州 縄文系日本人 ←二重まぶた


沖縄 琉球民族 ←二重まぶた


福島原発周辺 チョンモメン 在日韓国、朝鮮人 帰化人 弥生系日本人 ←一重まぶた

94 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:50:54.42 ID:dWslRvagO.net
>>1
今回の結果はそもそもやる必要が無かった会談になったな

打ち切ればいいだけなのにマイナスにして終わらせる安倍ってサイコパスだろ?

精神鑑定しろよ?安倍シンゾーの目は猟奇的殺人犯みたいなキチガイの目になってたぞ
障害者の定義は変えた方がいいな
反日ではない障害者さんはまともであり障害者ではないとし、
障害者とは安倍シンゾー自民党民進党共産党公明党や売国奴サヨクのことであると定義付けるべき
異常者の安倍自民党は一般障害者さんに失礼だよ
ただ叫んでいるだけの障害者さんの方が遥かに正常

反日はまさに日本への障害となっている

95 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:50:54.91 ID:o3TgVx2g0.net
小林よしのり

うまいこと日本からカネをむしり取って北方4島の開発ができるのだから、
こりゃあ濡れ手に粟でプーチンの大勝利!

何でもかんでも経済、経済、カネで解決ぶぁいやいやいと
「おぼっちゃまくん」みたいに歌っているのが安倍首相だ。

平和条約の締結なんて簡単じゃないか。
異次元の経済協力をしまくって、北方領土の主権を諦めればいいのだから。

こんな馬鹿な外交交渉が「重要な一歩になり得る」と本気で納得した国民がいるのだろうか?
やれやれだよ。

96 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:51:01.06 ID:ZNqYZyxWO.net
武力を持たない国に権利はない。自主防衛すらしないこの国にはひたすら下手に出て権利を持つ武力ある者の好意を期待し待つ行為がお似合いだ。
そんな国になる事を日本人は望んだんだろ。実にお似合いだよ今の日本には。

97 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:51:18.20 ID:8ayVBPQG0.net
今の日本の最大の課題は、中国の覇権拡大、侵略の圧力をいかにして防衛するか、
ということなんだよ、
戦争できない国としては日米安保条約に120%の信頼がおけない以上周辺諸国との関係強化、
緊密な連携を図るしかないわけだ、
安倍外交はこの主題において一貫して動いてる、
一番いい方法は9条廃止で戦争できる国にすることなんだよ、そうすれば周辺国に経済協力だ
援助だと回りくどいことしなくてもいい、
軍事力を強化して自力で中国と対峙できるようにして補完として日米安保や周辺国との連携、
これが一番安上がりで確実な方法だと思う。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:51:20.78 ID:9sZ2B2WY0.net
明白な失敗を目の当たりにすると
みんな裏を読んで成功を探したがるんだが
失敗はやっぱり失敗なんだわ

99 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:51:24.96 ID:giJP06h30.net
【驚愕の数字】フェイスブックでの安倍内閣支持率が朴クネ並(今は6.3%)と話題に!
(10000人以上が投票)
https://apps.facebook.com/my-polls/form/1502264/

支持しない   91.8%
支持する    5.7%
どちらでもない 2.5%


新たなルール詐欺はいいよw
また嘘だろwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:51:42.62 ID:gFbJZR/qO.net
■安倍首相の実績■


■アメリカで安倍が日本の首相で初めて議会で演説し元米兵と和解、安倍首相が真珠湾訪問、オバマが広島訪問しアメリカと歴史解決

■韓国政府と慰安婦問題解決

■ロシアと北方領土問題解決?

■未来志向の安倍談話で自虐史観に終止符 


オーストラリア軍と自衛隊が地位協定締結「準同盟」関係強化
インド・アメリカ軍の海上共同訓練「マラバール」で自衛隊が正式参加国に、

101 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:03.23 ID:ep3pnlCQ0.net
ロシアが新しいルールとやらに触れないのは何でなの?w
やっぱこいつ自己愛なんじゃねーの?w

102 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:10.62 ID:NCxO+wxT0.net
>>78
逆だ
中国と日本の相対関係で米国の影響力は決定する
オバマはその意図とは逆に米国の支配力の低下を齎した
この場合、日本はロシアと組まざるを得なくなる
ところがトランプはこれを是正するために対中強硬路線に変わる
日本が強くなることを前提にすれば、ロシアは要らない
おまけに米露関係が改善すればなおさらだ
日本はロシアとはそのままの状態を維持すればいい

むしろ領土問題を凍結し、対中政策でロシアから妥協を引き出せばいい
要するに足下を見られないように国益を最適な状態にするということ
外交折衝とはそういうものだろう

103 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:17.33 ID:4j694zNb0.net
尖閣が仮に中国に武力で占領されても同じように対応するのか?
中国には日本はそういう国だと誤解させるには十分だぞ、今回の件は

104 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:30.00 ID:490Xa3uF0.net
四島取られたときのタイミングって、実際どうだったの?
完全な火事場泥棒だったの?(´・ω・`)

105 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:34.20 ID:TOCZ3Ldm0.net
>ロシアや日本の法律とは異なる新たなルールを専門家が協議して検討していく

やっぱり経済特区という名の無法地帯つくるんだろ?予想通りなんだけどwww
中国とか台湾とかが出資してきたら完全に多国籍の犯罪地帯→廃墟の完成

106 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:35.76 ID:dreBlkBg0.net
安倍「秋田犬をどうぞ」

プー「いらないよ、犬ならお前がいるじゃないか」

107 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:52:39.85 ID:p6QBHqRS0.net
これからのプーチンの挙動の様子見かな
対中包囲にロシアが加わるのなら大成功だろうし

108 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:53:28.29 ID:i7IcpQoo0.net
外交全敗総理大臣

109 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:53:54.36 ID:TqmFGrKG0.net
自民党は自民党で、こんな総裁の任期伸ばしてるから同罪だよ

110 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:53:55.64 ID:1KCmm3zW0.net
>>89
安部総理って山口に住んでたことあるの?

111 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:53:58.20 ID:5TAWEhuM0.net
安倍が プーチンを
「プーチン大統領」「ウラジミール」「君」
使い分けて話してるのを会見で見て
違和感感じたよw
彼自身の心の揺れ表してるみたい

この会談は失敗

112 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:54:34.45 ID:1v1hj8XM0.net
北方領土 盗られた 日本死ね

113 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:54:59.04 ID:NCxO+wxT0.net
ちょろっと利権をちらつかせるだけでいれぐい状態
百円玉に飛びつく乞食みたい

しかも失敗しても税金から毟り取ればいいと考えているのでモラルハザード

114 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:55:02.72 ID:SxMTJKxCO.net
>>104
アメリカとの密約だし

115 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:55:04.59 ID:8jAn7SUt0.net
包囲網 囲むつもりが 包囲され

116 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:55:10.10 ID:fkR5iXNf0.net
まだ止めさせることは出来る
バ韓国みたいな根性出して国民総出でデモしろや
寒いからデモさえ行くのが嫌なんだから
指をくわえて見てるだけの日本国民の責任だ

117 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:55:17.73 ID:Oa2PpF6j0.net
無能ATM安倍の文句なしの完全大敗北。   清々しいほどのプーチン様の完全大勝利。

118 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:55:38.98 ID:r0E1aq4Z0.net
日本の領土なのに新たなルール

119 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:55:52.76 ID:Ml0WYmxO0.net
ハハハ

これから検討w

120 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:16.13 ID:CkYjfru30.net
さもないと金は出さないよ
ってことか

 

121 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:17.52 ID:8oPSjRCX0.net
>その間にも私は相当、進めていきたいと思っている。
止めろって 間抜けが お前が動けば動く程どんどん悪化していくんだよ
どうしてもやりたきゃ森永をうっぱらった金でやれよ 間抜けが
お前がばら撒いてるカネはお前の金じゃないから
腰抜けの ゴミ野郎が

122 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:17.68 ID:4j694zNb0.net
>>97
あほか
中国が日本に侵攻したときにロシアが日本を守ってくれるとでも?
むしろ今回の件は中国の尖閣侵攻に対する心理的なハードルを下げるには十分だわ
日本は武力で侵略された領土でも簡単に主権をあきらめるとな

123 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:27.80 ID:NCxO+wxT0.net
>>116
投票にも行かない国民が行くとは思えない
政治家や外国人から馬鹿にされているとも気づかずにね

124 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:30.86 ID:eODww3cn0.net
択捉や国後でナニに投資するのかわからんが、なんか言ってた?

125 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:41.30 ID:Vy7+zYLb0.net
>>110
ないはず。だから地元(?)人気はあんまりない

126 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:56:56.70 ID:Br91F41o0.net
安倍さんの柳腰

127 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:57:06.79 ID:eQFE7mIS0.net
テレビ(マスゴミ)=経済界の犬

経済界=アベノミクスで儲かりまくったのでゲリ批判は控える

結果=誰も怒らない

128 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:57:38.13 ID:YbDwSwXD0.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6224400

<米大統領>サイバー攻撃、プーチン氏を名指し批判


でもさー、プーチンと仲良く写真撮った後ですぐ、米大統領がお怒りだとさ。

129 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:57:44.54 ID:375qsyCm0.net
祖父の代から売国奴

130 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:57:57.20 ID:dWslRvagO.net
>>73
なんせ

韓国人によるご神体仏像等100体破壊テロ問題をほとんど隠蔽したくらいだし

テレビ局と安倍は外患援助罪にすべき

131 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:58:20.03 ID:8oPSjRCX0.net
>>123
デモとかよりもガチでやるなら少人数で安倍の暗殺とかの方が効果的

132 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:58:25.42 ID:EsFfMYck0.net
思えばやっぱりプーの怖ろしさを味わえた来日であった

133 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:58:33.07 ID:nH53Us+N0.net
ギャンブル総理が国土をきれいさっぱり溶かしました。
中毒なので国が消滅するまでやめられないでしょう。
依存症は怖い

134 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:58:39.73 ID:potRf8QS0.net
安倍は歴史に名を残したかったみたいだが、汚名だけが残ったね。
こんな寒い結果では自民の支持率も悪くなると思うよ。

135 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:58:40.07 ID:PkiWAS6r0.net
あのアメリカにでさえ一歩も譲らなかったロシアなのに
譲らせるとは安倍さん何者だよ

というのが一番の感想

136 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:58:57.22 ID:3B5yYuO20.net
●北方領土返還を妨害する韓国とソフトバンク孫正義

日本政府は、北方領土への経済投資と引き換えに領土返還を引き出そうとしてきた。
やはり北方領土の地元住民が反対していてはプーチン大統領も返還は苦しいから日本が経済開発や援助することで信用構築が必要だとした。
しかし、これを妨害してきたのが韓国だ。
世界から舐められていた民主党政権時代、韓国企業が北方領土に経済進出し日本に経済開発を頼る必要はないとして日本の外交カードを消失させようとしてきた。
中国にも呼び掛けているから韓国や中国企業がたくさん進出し日本へ領土返還ムードはなくりそうであり安倍政権は今回巻き返しの多額投資を約束した。

▼【北方領土】韓国企業が工事開始…択捉島の岸壁建設 日本の反対を無視。2012年
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/13fa897a001ba6909533ad6e3748f7f8

▼ロシアサハリンから日本の価格1/3の電力を日本へ輸出プロジェクトにソフトバンクが海底ケーブル施設

http://www.sankei.com/economy/news/161016/ecn1610160005-n1.html

韓国、中国、ロシアから日本へ格安原発電力などを輸入するアジアスーパーグリッドプロジェクトも孫正義と韓国は推進している。

韓国電力公社の趙社長は、7月初めに日本で孫会長に会い、韓日スーパーグリッド推進構想について意見交換を行うことを明らかにした。
趙社長は「韓国では既に珍島から済州島へと電力網が接続されており、それを日本にまで伸ばせばよい。
費用も4兆ウォン(約3630億円)程度あれば十分だ」と指摘した。

ロシアサハリンと日本間ケーブルも韓国とソフトバンクが共同施設し、日本政府からの経済投資を無力化できる。
ソフトバンクと韓国には日本の電力インフラ利権が入る上に、北方領土返還を妨害できるわけだ。
電力インフラを外国に握られのは日本政府としては外交カードに利用されるため電力輸入は規制している。

同盟国ならまだしも反日国家に握られたら悪用され大変なことだ。
しかし、日本マスコミや孫正義は原発事故補償金を電気代に上乗せするのは許せないとしている。
海外の安価電力輸入解禁の世論誘導だろうが、目先の利益に釣られない日本国民に期待したい。
今や一番割高なソフトバンク携帯と同じでシェア確保したらいずれ高い価格で売られるだけだ。
韓国とソフトバンクがロシア開発に参入すれば北方領土は返ってこない。

今回、プーチン大統領が強気で来日した背景はここにある。、

137 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:05.05 ID:cESdee2D0.net
安倍は一応高齢の元島民と領土問題をなんとかしようとしたが
ロシアは一切返還する気はないみたいね
項目を実行して誠意みせて少しでも変化あるかな賭けだね

これでもう難しいとわかった俺たち日本国民が北方領土問題をどう考えるかでしょ
それでも一方的に返せじゃ永久にかえってこない
だからといってあきらめるか元島民などを島にいけるようにするくらい泊まれるくらいにはなると思う
後は絶対に返ってこない北方をまだ日本人として返せと一方的に言い続けるか
それとももう諦めるのか
2島の価値はまったくないと思うけど漁業権と領土が少し広がる事くらい
そこまでこだわる必要はもうないんじゃないかな今回の会談みると返す気ないよ

138 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:07.29 ID:MAmM9+LU0.net
昨晩、いくつかのニュース番組に出演して、多弁に語る総理を見て
「ああ今回は失敗だったんだな」って思った。
成功してたなら、出演なんかしなくていいし
自分の都合の悪いことを説明するときほど早口でしゃべる癖、出てたもんなぁ。

139 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:11.37 ID:lxpleTfg0.net
は?ひるおび!で言ってたけど安倍ちゃんのネクタイが黄色だったから安倍ちゃんスゴイ、安倍ちゃん大勝利なんだが?

140 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:16.39 ID:8fYrclBr0.net
新たなルールと言っても極寒の離島だから香港やマカオみたいな事は期待出来ない

141 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:19.17 ID:soGuSvmE0.net
成蹊大学にエスカレーター入学した安倍晋三総理だから学歴は大事だな

142 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:26.20 ID:DuqN6bw10.net
何か次スレ立つのおそいなあ
不思議だなぁ

143 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:34.37 ID:lioV/Md30.net
プーチン「安倍が4島くれたよ経済援助までつけてw本当に馬鹿なんだなあいつ。よし定期的に人参吊るしてATMにしよう」

144 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 12:59:56.46 ID:JzhGdqDs0.net
3年後
安倍「そろそろ信頼関係出来たでしょ、領土交渉しましょう」
プーチン「いや、まだまだだ。」
2年後
安倍「もうそろそろいいでしょう!」
プーチン「ロシア国民はまだ足りないと言っている」
任期満了で安倍内閣総辞職
プーチン「話す相手がいなくなったので領土交渉は無しだ。経済協力ごっつぁんでしたw」

安倍内閣が最大あと5年続いても間違いなくこうなる。断言する。

145 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:00:04.30 ID:8jAn7SUt0.net
>>122
だよな。
逆にこれからは中国様に逆らったら、ロシアが開発対象や労働者を人質にとって何時でもナイスアシストできるようになるw

146 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:00:11.26 ID:soGuSvmE0.net
世襲はだめだ

147 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:00:31.86 ID:PkiWAS6r0.net
しかしスゲェな・・・

ビザなし訪問可能までするとは・・・

1ミリも譲らないロシアが譲ってるよ

148 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:01.42 ID:soGuSvmE0.net
外で土下座、国内で横暴

149 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:20.13 ID:8oPSjRCX0.net
>>147
もう惨めだから止めとけよw
ネタでやってるの?

150 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:26.05 ID:wLIE9QI30.net
>>82
頭越しじゃないの?w

151 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:32.62 ID:9xrho09A0.net
確かに北方四島は、条約破りのソ連に取られたが、日本は無条件降伏したから仕方が無いんだよ。
アメリカが沖縄を返還してくれたのは、友好国であり安全保障条約を締結したから。
ロシアとは友好さえも育ってない。
すべては始まったばかり。焦ってファビョってると民進みたいだなって言われるぞ。

152 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:53.80 ID:Br91F41o0.net
安倍「四島一括返還なんて政治家も官僚も
誰もが出来ないとやる前からあきらめていた。
ところが、私は日本にではなくロシアに返すということで四島一括返還を
やってみせたものだから、大騒ぎだよ」

153 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:54.55 ID:dL6mpvpU0.net
うーん、このマヌケ

154 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:01:58.27 ID:9rG9Bkg+0.net
今回の件で唯一得をしたのは経団連

155 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:03.33 ID:+T+EhYVx0.net
ロシアなんてほっとけば、人口減少、アルコール依存の蔓延で次第に衰退していく国。あんな膨大な国土維持できなくなるよ。

日本は少子化対策を本気でやって国力を維持していれば、いつか戻ってくるかもしれない。
ただ日本も衰退していく可能性があるのがなんとも。

156 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:16.19 ID:8oPSjRCX0.net
>>144
普通にそれwwww

157 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:20.00 ID:cCTxnBqT0.net
>>147
ちょっとした情勢の変化でたちまち掌が返されます

158 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:20.36 ID:sj+0dgZE0.net
これはなかなか観れるものじゃないぞ
領土返還交渉していたはずが
いつの間にかロシアの実効支配だったのを
領有権を認めて追い銭で
開発までしてやるんだからな
ここまで酷いとは

159 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:25.57 ID:UN7JOPy20.net
ミッドウェー海戦のあとの
ようなビミョーな報道体制を感じる
多分マンセーマンセー状態してきたから
歯切れ悪く
はっきり報道できず
洗脳された国民相手にまた
日本大勝利!
とか誤解される報道ばかり中心にしてる感じ

160 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:42.87 ID:ouLatc000.net
アベのマヌケぶりが鮮やかだね、あはは
内政経済と違って相手があるからすごく分かりやすいわ
マヌケはマヌケとして扱われるのが正当だわ
マヌケのくせに経済大国ってだけで偉そうにしてるからどんどん落ちぶれる

161 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:54.53 ID:bbfvSyOY0.net
経済支援だけで大きな一歩とか安倍は池沼か…
またタンマリと絞り取られるんだろな

162 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:02:58.50 ID:kcSSP10+0.net
日本の企業だってたいして儲けでないんじゃないの
建設はロシア人使うんだろうし
資材や何かも中国から輸入するだろうし
日本製品なんて買わないだろう

金だけ取られただけだね

163 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:03:03.49 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

164 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:03:12.62 ID:jVbP/A3f0.net
安倍の勝手な解釈w

165 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:03:40.76 ID:BBiyratg0.net
>>163
ニダブサヨとゴミメディアの断末魔www

166 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:03:42.93 ID:+PiOlEBf0.net
>>131 おまえ警察に通報したから

167 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:03:47.68 ID:3I4ksjeT0.net
日本の金をじゃぶじゃぶと四島のインフラ改善につぎ込み、島民に高収入の仕事を与えたら
島民は居心地が良くなりすぎて出ていかなくなるのは見えてるよね
そんな天国のような島にしたあとで返してって言えば、島民はロシアの軍事力に訴えてでも
徹底抗戦覚悟で島と自分らの生活を守るだろうねw

168 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:03:59.44 ID:dL6mpvpU0.net
>>163
…日本の領土だから当たり前なんだけど

169 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:09.20 ID:r0E1aq4Z0.net
安倍ちゃん歴史に名を残したな

170 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:16.14 ID:4j694zNb0.net
>>151
じゃ、お前は竹島もあきらめるってことだな

171 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:18.38 ID:YodJ/mbo0.net
こいつロシアの主権認めやがったな
売国奴氏ね

172 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:19.00 ID:rEYpvVNQO.net
【政治】日本、ユネスコ分担金(約38億5千万円)支払いへ [無断転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481936345/

どさくさに紛れて、南京大虐殺を認定したユネスコにまで金を払う安倍晋三

173 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:40.90 ID:8ayVBPQG0.net
>>122
極端だなw なにも日露安保条約を結ぼうというわけじゃない、
万が一中国が侵攻してきたときにロシアが隙あらば侵攻しようと北海道周辺にウロウロ出てくるのと
黙って見てるのとどれだけ差があると思う?

174 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:41.03 ID:soGuSvmE0.net
楽観ならきちがいテレビ

175 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:44.83 ID:2dN6DpXz0.net
リアルウォーキングデッドだな
活きるために搾取され続ける日本はアレクサンドリア?いや、主役はアメリカだろうから日本はヒルトップだな
となるとヒール役のニーガン一味は中国ロシアっつーとこか
そしてすぐ殺られるくせに徒党を組み襲ってくるゾンビはネット民・・なんと分かりやすいw

176 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:04:49.54 ID:4WHqA8TN0.net
プーチンは日本との会談合意決めたけど、実はまだ安泰じゃないのだよ。
旧KGBからの軍閥部族は彼の命を狙ってるからね。
日本からの技術移管の伝播が自国で成功しなければ
殺される可能性はあるよ。
それ程露助の国内の廃退は酷いのだよ。
シナに半世紀以上前とは言え、軍事関連の技術を売っているのには
それなりの事情があるのだよ。

177 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:05:03.25 ID:8oPSjRCX0.net
>>151
>日本は無条件降伏したから仕方が無いんだよ。
ソ連はサンフランシスコ条約に調印して無いが 単なる不法占拠だぞ??
本来なら軍事奪還しなけりゃならないんだが??
お前がガチの馬鹿なの??
あいつらに主権なんかないぞ?

まぁ安倍の腰抜けじゃ無理なんだろうが…

178 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:05:11.40 ID:okXjGr750.net
安倍ももうダメだな
結果がほしくて引いちゃダメなとこ引き出した

179 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:05:26.16 ID:PkiWAS6r0.net
>>168
その当たり前を今まで可能にできる首相はいなかった現実
いたら聞いてみたい、誰だ?

180 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:05:29.78 ID:Br91F41o0.net
12月13日の報道  2島返還
12月14日の報道  2島+α
12月16日の報道  新たなルール
12月17日の報道  一歩前進

181 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:05:44.85 ID:/RTZcM1l0.net
ロシアは返す気ゼロなのに意気揚々と会談に挑む安倍のボンボンw

182 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:06.07 ID:soGuSvmE0.net
馬鹿とか無能とかではないもうきちがいテレビだ

183 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:07.20 ID:dL6mpvpU0.net
>>179
主権渡して金まで払えば鳩山でもできるよ

184 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:08.42 ID:0nSzUvnQ0.net
安倍は、昨夜のテレビ各局生出演でバカ丸出し。
成果をひけらかすつもりだったんだろうな。

185 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:15.11 ID:e2LRuad30.net
まあロシア側の態度と世論からして、返す気が無いのはわかってたしねえ。
ロシア側はロシアの法律にもとづいて…としかいってないが、新たなルールなんて
そんな合意はできるのか?

186 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:19.20 ID:CxnmbDQY0.net
おおよくやった
終止符は4島返還と言う事でまずは一歩だなw

187 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:32.37 ID:0LWvIZmO0.net
はぁ?
ゼロから法律全部作るんかwwww
まぁた適当なこといってんなw
ベースはロシアの法律なんだろw

188 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:33.65 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

また今日も負けたのか、ザイニチw
欠陥遺伝相手でも不思議と気分がいいものだなwww

189 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:06:42.34 ID:DuqN6bw10.net
>>179
それをしたら日本の主張を捨てる事になるからだよ
バカじゃねえとできねえ行為なんだよ

190 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:02.31 ID:nl9vB4Ro0.net
>>150
そうだった

191 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:03.88 ID:JRmM2PESO.net
>>178
結果欲しさで譲歩はいつもだぞ

192 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:07.74 ID:wqW1afC90.net
>「ロシア法でもなく、日本法でもない、特別な制度をこれから専門家が協議を行っていくことになる」
専門家ってどういう構成なんだろうねえ
これ安倍の言葉でしょ
まさかCSISあたりじゃないだろうな
そもそも今回の会談自体がCSISのお膳立てとか
まさかな。まさかそんな事はあるまい。
そんな所にプーチンがひょっこり訪問する訳あるまいしな・・

193 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:19.11 ID:0LWvIZmO0.net
>>188
おまえが在日だろwww

194 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:24.89 ID:PkiWAS6r0.net
>>183
鳩山ができたのか? ンン?www
妄想ならザイニチでもできるぞw

195 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:26.58 ID:mnBBA2uo0.net
>>168
竹島もビザなし渡航できんのか? ああ?

196 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:28.75 ID:soGuSvmE0.net
これで北方領土が帰ってくるかきちがいテレビ

197 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:42.15 ID:q3O0r9Wj0.net
>>1
アベは小泉の時は北朝鮮の拉致被害者を
帰国させないで相手を硬化させたんだよな。

198 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:44.67 ID:UFcgvd/A0.net
>>124
缶詰加工業

199 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:50.54 ID:PkiWAS6r0.net
在日「おまえが在日だろ」には草

200 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:51.57 ID:e/Y/d7EA0.net
ミンスが売国すれば、ミンスに批判が集中しミンスの支持率も落ちる
なのでミンスは売国したくてもうかつに行動には移せない

しかし、保守( )と思われてる自民が売国してもミンスほどには批判されないし支持率も落ちない
つまり自民は一番売国しやすい環境にある
国を代表し慰安婦に謝罪しても、ロシアに3000億の経済協力しても、南京大虐殺を記憶遺産登録されても、中国にODAを贈り続けても「ミンスがー」で擁護される存在

ミンスが行動しない無能なら、自民は行動する無能だ
売国のスピードが上がるのは間違いなく後者で間違いない

201 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:57.83 ID:+PiOlEBf0.net
そういえば尖閣も共同するとかなんとか言ってなかった

202 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:57.99 ID:zo2AiO3X0.net
安倍外交ひでえな

203 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:07:59.61 ID:dL6mpvpU0.net
>>194
鳩山でさえ四島差し上げるなんてしなかったからなw

204 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:05.98 ID:e2LRuad30.net
まあいずれにせよ、日本によってアジアが解放されたという正しい歴史を
明らかにすること、これが世界の新たなルールの創造であるといえるねw

205 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:14.42 ID:sSoMcCY80.net
何から何までロシアの思惑通りに運んだな
成果だとかぬかしているのは安倍と取り巻きの世耕だけ

206 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:19.44 ID:4WHqA8TN0.net
若い世代はネットで楽して知識を得るだけでなく、自分の力で
たまには生の時流経験をした方がいい。
時には殺される危険のあるヤバイ地域への果敢な渡航で
スリルを味わってこそ時事を語る資格があると思うのだよ。

207 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:21.77 ID:8oPSjRCX0.net
>>173
>黙って見てるのとどれだけ差があると思う?
馬鹿正直に守るなんて保障は有るのか?
俺なら攻撃5分前に破棄して攻め込むがwwww

そもそもロシアがウロウロした所で北海道を占領できるような戦力はないよ???

208 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:23.49 ID:NZdKUdts0.net
>>187

いや、もっとすげーよ

北方四島はロシア領だとよ。

明言してる
安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

209 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:26.41 ID:DuqN6bw10.net
>>194
鳩山が安倍みたいな愚行するはずねえだろ?
安倍と違って反省できる謙虚さあるからな

210 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:27.01 ID:AdFPzJV00.net
急ぐ必要なんてないのに何で安倍政権は北方領土問題なんかに手を出すんだ?
EUは、経済制裁延長してるし、日本がロシアに経済援助したら意味がないだろ
自由主義陣営の一員としてどっちの味方なんだと

211 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:39.83 ID:4j694zNb0.net
さっさと退陣させろこんな政権
今まで応援してきたがこれはない
絶対に許してはいけない

212 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:41.23 ID:1gYTmFF80.net
経済活動もすぐに始まるわけではないってさ

213 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:41.73 ID:Oa2PpF6j0.net
家庭教師付き成蹊エスカレータの知能ではこれが精一杯かよ

214 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:50.66 ID:nH53Us+N0.net
ギャンブル総理が北方四島全て溶かしました

215 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:08:57.55 ID:ZudNIKgh0.net
しかしテレビ局って1日1回は韓国国内のどーでもいい話題を持ち出すよな。
もっと報道しないといけないニュースがあるだろ。
どうでもいい韓国国内の話題よりも日本国内で起きた韓国人の卑劣な犯罪を報道しろよ。
そもそも韓国の大統領が変わろうが何しようが株価にも為替にも世界の経済にも何の影響も無いのに延々と1時間も2時間も韓国の話題を取り上げてるよな。
こうやって毎日毎日韓国の話をして日本人に韓国を刷り込んでるのか?
寒流ブームが嘘だとバレてほとぼり覚めた今ならまたバカな日本人は簡単に洗脳出来ると踏んで韓国韓国言ってるのか?
毎日毎日朝から晩までテレビつけたらこれだけ朝鮮語と韓国ニュースと韓国ドラマが垂れ流されてる現状。
ほんとどうなってんの日本のテレビ局??

216 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:14.10 ID:9rG9Bkg+0.net
安倍が首相になってから成果といえるものが一つも無い事に気づいた

217 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:28.05 ID:JRmM2PESO.net
>>194
鳩山もそこまでの売国はやらなかったな

218 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:32.24 ID:nhjY4o8f0.net
安倍信者による

エクストリームな釈明


219 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:38.92 ID:RoMbzr2W0.net
>>187
日ロ両国で、北方領土を財政的に切り離すんだろ。
どっちかに帰属させるのが難しいなら独立だけど、一気にそこまで持ってけないからの次善の策。

220 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:42.24 ID:soGuSvmE0.net
これで成果があったと言うきちがいテレビ

221 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:44.16 ID:CxnmbDQY0.net
>>206
ISISやイスラム系や中共に捕らわれて国に迷惑かけてもかw

222 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:09:57.13 ID:TqmFGrKG0.net
>>173
なら尖閣諸島共同統治の中国の申し出をなぜ断った
中国はロシアより経済影響力が大きいんだぜ?

223 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:10:06.85 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

本当の事を言うとなぜか悔しがるザイニチw
さすが欠陥遺伝、医学的に前頭葉が奇形なのもうなずけるというモノ
自分が人間ではなく欠陥人間という現実を見なくちゃ
だから犯罪を間違い犯罪を繰り返す現実

224 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:10:25.87 ID:NZdKUdts0.net
>>217
口だけの鳩山と違って、安倍外交は成果を出してる


・台湾:漁業権を献上、その後台湾は戦後最大の対日戦勝パレードを行う

・韓国:日本の10以上の遺産を負の世界遺産に

・中国:日本の世界遺産のサンゴを根こそぎ取られ、取り戻そうともしない

・アメリカ:自民「TPP絶対反対」→自民「TPP賛成」→アメリカはTPPから脱退

・ロシア: 安倍会談 ロシア側、会談において、極東のミサイル防衛に対して懸念を表明。日本側理解を示す

・ロシア:安倍会談「北方領土問題は私の代で終止符を打つ!」→安倍「北方領土にはロシアの法律が適用されることを認め、さらに日本の金で開発します」 ⇐これまでの前例にとらわれない新しいアプローチ!!

・ロシア大統領報道官「主権問題は議題にのぼらなかった」


・安倍:「日本を取り戻す」→安倍「日本死ね!」



でもちゃんと北方領土問題を終わりにしたね
4島全部放棄で

225 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:10:31.04 ID:dL6mpvpU0.net
>>195
安心しろ、もうすぐ安倍さんが韓国領と認めた上でビザなし渡航できるようにしてくれるさ

226 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:10:39.97 ID:GR17LuBs0.net
売国が横行する日本の危機だ
頼む自衛隊、立ち上がって止めてくれ
もう今の政治家には任せていられない

227 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:03.07 ID:Oa2PpF6j0.net
このバカの外交はひたすら外国にカネばら撒くだけの外交だからな。全く役に立たない。

228 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:03.40 ID:wLIE9QI30.net
しかしどういう交渉したらこんな結果になるんだ?www

核で脅されでもしたのか?w

229 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:04.09 ID:r0E1aq4Z0.net
安倍「安倍マリオの頃はよかったなー」

230 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:04.12 ID:WFuG8IOq0.net
>>205
経済的な利益だけでこうなったわけで
ロシアからしたら、そんなのいつでも潰せるし

231 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:05.43 ID:DuqN6bw10.net
>>215
思い出してみ
安倍政権になってから何故かニュースまで韓国、韓国、韓国ばっかになっただろ?
しかも偽国営放送のNHKの韓国をトップで放送し続ける現状・・・

232 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:21.34 ID:YodJ/mbo0.net
安倍のTBS発言の映像ソース無いんだけど?
デマ流すなよ

233 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:35.58 ID:8oPSjRCX0.net
>>206
馬鹿かお前は今はボタン押し作業で人を簡単に殺せる時代だぞ?
基本的にゲームでブチブチ撃つのと大して変わらないからな
よく解らんなら無理にレスをする必要も無いから

そもそも同じ労力を使うなら国内で安倍とかを事故に見せかけて殺した方が得が出来る

234 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:35.79 ID:lioV/Md30.net
プーチン「俺の戦略勝ちwww 外交下手な日本など赤子の手をひねる様なもんだ
4島引き渡しは絶対にしないが、領土交渉する?領土交渉したい?と言っていれば
お人よし日本は援助し続けるからな
その金で4島はロシアで一番快適に過ごせる場所になる。そうすれば4島に
ロシア中から人が集まり過疎が解消。実効支配は完璧になる」

235 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:52.54 ID:R8iGUsJE0.net
カスという意外にない

馬鹿みたいにぺらぺらしゃべってATMしかしてねぇ

236 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:11:54.36 ID:RoMbzr2W0.net
>>209
鳩山の父ちゃんは、二島あきらめた共同宣言残したけどな。

237 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:08.60 ID:NZdKUdts0.net
>>232
実際に見てたが?

238 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:15.21 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチはまず日本語がおかしいw

そんなのいつでも変えられるワロタ
好きに変えれたら外交官は苦悩しないわwwwwww

239 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:16.15 ID:wLIE9QI30.net
>>229
あれでノセれば踊るバカ総理って世界では見なされたなw

240 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:21.47 ID:WFuG8IOq0.net
>>210
というより、領土問題に進展がないのに、
どうして経済だけ優先させたのか?ってことだよな
明らかに利権につられて問題を難しくさせてしまったわけで

241 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:23.40 ID:S3TUJzvN0.net
先ずはロシア人を追い出せよ

242 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:46.00 ID:Vy7+zYLb0.net
ヤフーのトップって安倍の宣伝枠?
都合が悪いとき出ないね

243 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:49.10 ID:/pfgt3fC0.net
取り返しの付かないことやっちまったな

244 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:56.39 ID:NZdKUdts0.net
>>236
安倍は4島事実上放棄してカネまで渡すそうだ

245 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:58.99 ID:sSoMcCY80.net
島も取られたまま3000億円もつかませた安倍はもはや売国奴以下だろw

246 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:12:59.88 ID:CmxjRYCU0.net
 
日ロ平和条約交渉については

『相当、進めていきたい』イコール“自分が総理の間に締結は無理”
『平和条約を締結して四島の帰属』イコール“振り出しに戻った”

こりゃさすがに安倍も半ば諦めたってことだな。

メンヘラ混じりの超疑り深い女みたいな性格したプーチンと
平和条約の締結は元々無理だろ。

247 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:13:01.78 ID:DuqN6bw10.net
>>232
そのうちネットであがるだろ
ミンスガー!ミンスガー!って喚いてたの見て愕然としろよ
少なくとも俺は悔しくて涙したわ
こんな畜生に4年も国の舵取りさせ、英霊に汚名かぶせるのも許したのかとな

248 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:13:07.74 ID:5A6N6XrF0.net
調査前だけどもう次の調査結果は内閣支持率65%に決まってるから

249 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:13:13.45 ID:r0E1aq4Z0.net
国内で年金を溶かし、海外で金をばら撒く

250 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:13:28.34 ID:4j694zNb0.net
安倍信者を装ったパヨクが暴れてるだけで
安倍信者なんてもはやいないだろ

251 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:13:44.85 ID:mlmrTyxe0.net
>>249
ほんとキングボンビーだよな

252 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:13:58.96 ID:k515W0+r0.net
3年間で132兆ばら撒いた安倍wwwwww

253 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:14:08.98 ID:NZdKUdts0.net
>>248
甘い

これだけの戦後最悪の売国ならぬ壊国をしたんだ

支持率90%は超えるなww

254 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:14:19.44 ID:eslupHLk0.net
>ロシア法でもなく、日本法でもない、特別な制度

また将来に禍根を残す面倒くさいことを・・・・

255 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:14:31.67 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

また負けてるザイニチwww

256 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:14:32.19 ID:XgZ7jcaR0.net
この結果で喜んでるんだから
安倍を支持してる連中が在日チョンばっかりだって完全に分かったな

257 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:14:37.78 ID:NZdKUdts0.net
>>254
日本企業は人質ですww

258 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:14:56.17 ID:nH53Us+N0.net
日本の国土を溶かして、さらに大金を失います。

259 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:01.16 ID:pQ8C0eJB0.net
これ安倍外交大勝利だろ

260 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:07.65 ID:4j694zNb0.net
>>257
ロシアに主権があるんだからまさに人質だな

261 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:10.84 ID:DuqN6bw10.net
>>236
え?今度は鳩山の親父がどうたら意味不明な事言い出すのかよコイツw

つうか自民党の生みの親だれ?

262 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:13.09 ID:S3TUJzvN0.net
最低の首相として名前が残るだろうな

263 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:15.38 ID:/RTZcM1l0.net
史実はどうであれ実効支配してる国が強いに決まってる
竹島も朝鮮にとられても奪還出来て無いじゃん

264 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:16.50 ID:N2YQEz+i0.net
>>3によると、元島民は敗北したバカサヨらしいです

265 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:42.30 ID:+Vnfdis00.net
3000億円の成果はルール作りを検討するという事
さすが安倍は国民の金をばら撒くのが大好きだよな
あっちこっちで大金ばら撒いて成果無し
国内では当たり前のように増税
100年前の日本なら暗殺されてるわ

266 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:15:44.31 ID:yCChPJCIO.net
もし韓国がエネルギー大国だったら竹島も放棄してただろうな

267 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:16:18.81 ID:k515W0+r0.net
>>266
今年安倍が放棄したよね?

268 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:16:23.95 ID:bfTp38vf0.net
安倍を見かけたら、よっ売国奴!と呼んであげよう!

269 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:16:33.17 ID:4j694zNb0.net
>>263
で、尖閣侵攻されたら尖閣は明け渡し
沖縄侵攻されたら沖縄を明け渡すってことだな

270 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:16:38.80 ID:YT3mYz6oO.net
何この負け惜しみは?

271 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:16:40.53 ID:4zgMgUDm0.net
なぜ金まで出すのかわからん

272 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:16:53.02 ID:sSoMcCY80.net
>>262
後世から東洋のキャメロンとか呼ばれそうだな

273 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:10.89 ID:bBX6NGHj0.net
こんなヤツの相手させてしまってプーチンに申し訳なくなってくるな

274 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:13.68 ID:AdFPzJV00.net
>>240
いや、安倍総理は自分が北方領土問題を解決すると言ってるし
実際には、ロシア側は日本とロシアの間には領土問題は存在しないと言ってる
完全に平行線の問題なのに共同経済活動がどうとかにすり替わった

275 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:18.43 ID:lzhq5zjC0.net
プーチンはロシアのルールでやると明言しているんだがね 共同声明で言ってるだろw
安倍さんの嘘に騙される愚民が悪い

276 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:18.55 ID:rMqiBSe+0.net
      _____
     /_____ヽ    安倍ちゃんGJ うひひ
   /_ 嘘●八百  \   「北方領土の共同経済活動で日露関係を 
  γ /  _   _   ヽ    一歩前進させた安倍首相の大勝利」
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \   「2島返還+αがスタートライン」とか
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \  煽ってたのは何処のどいつだ?
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  話をすり替えるな ゴミ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
自民工作員=ネトサポ 45歳無職     

277 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:21.76 ID:HtZK+6RI0.net
>ロシアや日本の法律とは異なる新たなルールを専門家が協議して検討していくことになるという認識

ロシアはそんな認識まったく持ってないみたいだけど。
ネトウヨはこんな与太話でも希望をもって安倍ちゃんマンセーするんだろうなw
「金運を呼ぶ石」とかを雑誌で買っちゃう、前歯の欠けた貧乏団地にすむ底辺一家 ←俺の中のネトウヨのイメージw

278 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:22.03 ID:e/Y/d7EA0.net
【産経新聞】領土問題は「国家犯罪」…斎藤・産経新聞大阪代表“進展なき経済援助”を批判 正論サロン講演「ひっくり返りそうなくらい怒りが湧いている」「安倍さんは歴史の正義をなげうとうとしている」
http://www.sankei.com/smp/west/news/161217/wst1612170013-s1.html

産経にすら批判される始末

279 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:28.17 ID:MhOUHm2o0.net
意味不明だな。
国というものが分からないの亜種か。

280 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:29.18 ID:NZdKUdts0.net
>>271
領土を受け取ってくれたお礼
日本企業付き

281 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:36.15 ID:u8yh75z00.net
交渉決裂で席を立った方が100万倍マシだったわ
金だけ払わされてバカじゃなかろうか

282 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:47.20 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ここまで反論もできずコテンパンのジアニチ
鏡に映った悔しそうなチョン顔を、欠陥遺伝の現実を見なくちゃw
失敗だったら笑えよw

283 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:17:50.29 ID:G0ZMuKvO0.net
>>217
そもそも鳩山って名は捨て実を獲る政治そのものなんだけどな
東アジア共同体とか、表面しか見れない一部の人は発狂もんだったけど
その実、中国に全部経済負担させる機構だったし

なんというか学問や社会人としての人付き合いとか
もっと学んでほしいんだけれどなと

284 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:01.86 ID:YTE1hzS10.net
これ安倍ぴょん理論だと竹島も韓国領にならない?どうすんの

285 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:02.38 ID:VfM2azjK0.net
金まで出して売国ワロタ。

286 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:03.67 ID:bfTp38vf0.net
この分だと、沖縄まで中国に献上しそうだな。

287 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:13.50 ID:k5csTeHu0.net
誰も信じていねえだろう

ただ3000億チンピラに渡してしかも何も得ていないとかw

288 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:17.32 ID:e2LRuad30.net
まあロシアとの戦争に勝ったときに結んだポーツマス条約だって賠償金
とれなかったんだから、まして負け戦のあとの条約じゃあ、簡単には
領土は返らないね。日本もよくもまあ70年間条約締結せずにひっぱった
もんだと思うねw

289 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:22.09 ID:mULV41dX0.net
北方領土を南極にでもするつもりか?

290 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:22.35 ID:r0E1aq4Z0.net
大相撲の表彰式のような中継見て、気分悪くなった

291 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:23.56 ID:OH+a3zx80.net
安倍は子供いねーし、同級生全員お金持ちという異常な環境育ちだし。
常識が無さすぎ。

せめて、総理は子供がいて、小学校だけでも公立育ちの奴にしてくれねえか

292 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:32.51 ID:OVXcKnVd0.net
いよいよ、第三次世界大戦の匂いがしてきた。
金を持って置いても無駄になる。金に変えるのだ。

293 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:37.56 ID:NZdKUdts0.net
>>278
こういうことを言うと、ネトサポからチョン扱いされるぞww

294 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:45.54 ID:k5csTeHu0.net
それでなんで金渡しているの?w

295 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:18:48.09 ID:8oPSjRCX0.net
しかし安倍はなんで馬鹿なくせに積極的に動こうとするんだろうな??
お前は座ってた方が被害が少ないんだが…

296 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:19:12.78 ID:15QFqhjf0.net
ルールは経済援助を始める前に作るんですよね??もうすでにプーチンなどの
ロシア人を莫大な税金で接待してますよね??それが無駄になってることに
阿部と岸田と世耕は気が付いてないのか??

シベリアの燃料開発も出来上がったらまたロシアに取られるんですよね??
前に開発したとこも取れれましたよね??

297 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:19:13.73 ID:sSoMcCY80.net
安倍はプーチンをトモダチだと思っているのかもしれないけど
あちらはいいカモと思っているだろうな

298 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:19:45.95 ID:JRmM2PESO.net
>>219
ロシアに帰属なんでしょ

299 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:19:56.72 ID:R8iGUsJE0.net
>>286
沖縄はアメリカだろ
ヘリが落ちても何もできないじゃん

300 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:10.48 ID:DuqN6bw10.net
>>295
いや、バカだから成果だせないが故に次々に手をだして失態繰り返すんだよ
この4年間って全部そう

301 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:11.58 ID:Hj06WJTE0.net
もう金で解決ってのはやめろや
解決しなくていいわ

302 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:24.92 ID:/+89W2000.net
こんなもんに満足する右翼の人なんているわけないだろ。
ネトウヨとはエセ右翼でただの下痢信者。

303 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:30.71 ID:4zgMgUDm0.net
有能な敵より無能な味方の方がたちが悪いって聞いたことあるけど
そのまんまだな

304 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:37.07 ID:lB/d0Hyc0.net
>>138 同じこと思った。あれだけテレビに出まくるのは
相当焦ってるんだろうな

305 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:39.49 ID:3I4ksjeT0.net
安倍ちゃんはノーベル平和賞をもらうまで世界のATMになる覚悟が出来たってことです

306 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:20:42.74 ID:LL3C1u3U0.net
日本がどこまで落ちるか見たいから
自民党政権が永遠に続いて欲しい

307 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:05.70 ID:FIHklRFZ0.net
北海道もロシア人が南下し更にどんどん出入りするようになるね。
将来は北海道も獲られるじゃまいか。軍事基地も強化してミサイル配備も終え
北海道も全土射程に入ったんだろうなw

308 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:07.53 ID:+Vnfdis00.net
>>291
安倍はまともに仕事して自分で金稼いだ事無いから金を稼ぐ大変さを知らないんだろ
トランプの方がよっぽどまとも

309 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:10.71 ID:kcSSP10+0.net
条文に書かれてる事だけ言えよ
馬鹿の脳内妄想を垂れ流してんじゃねぇよ

310 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:15.26 ID:hBgSoUPO0.net
よくよく考えたら、北朝鮮から横田めぐみさん一人奪還できない今の日本が、
ロシアから領土を奪還などできるわけない
どんなに金があっても、軍事力の裏付けがなきゃまともな交渉なんかできない
絶対にぶん殴って来ない相手なんて怖くないからな
まずは憲法を改正してまともな軍隊を持つことから始めなければ
急がば回れだよ

311 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:31.61 ID:rMqiBSe+0.net
                         
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ   僕は【株式会社 日本国】の社長だから
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   領土だろうが売れるものは何でも売るよ
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   金儲けするのがビジネスマンの仕事だろ?
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    まあ利益は全て経団連様のもので
       (i ″   ,ィ____.i i   i //      お前らには一銭もやらないけどな 
        ヽ    /  l  .i   i /      理解できたか? 愚民どもwww
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        

         ビジネス右翼

312 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:36.82 ID:VwGkdG/Y0.net
ネトウヨは、こんなので勝利宣言出せるのなw

313 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:37.70 ID:xwi8AnAQ0.net
真面目な話すりゃ、
こういうのはタイミングだよね。
今は、日本の生存に関わるインフラの確保が大事。

314 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:39.50 ID:NZdKUdts0.net
>>289
北朝鮮にケソン工業地域がある

ここは韓国と共同で工場やら運営してる
資金やら物資やら韓国持ちで何から何までやって北朝鮮労働者を潤している

おそらくこういう地域を作れとプーチンは言ってるんだろう

315 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:43.33 ID:fkR5iXNf0.net
>>104
8月6日広島に原爆 8月8日ソ連日本に宣戦布告
クレムリンを訪れた佐藤尚武大使は9日より戦闘に入る
宣戦布告文を手渡された 日本はそれまで日ソ中立条約に
望みをかけ連合国側との仲介を佐藤大使を通じてソ連に
打診していたが去る2月米英ソが結んだヤルタ会談の
秘密協定で既にソ連の対日参戦は決定していたのである
極東時間の9日午前0時ソ連極東軍130万は数か所で
国境を突破し満州、朝鮮、南樺太に侵攻 戦闘は日本の
敗戦後も続く(講談社クロニック世界全史参照)
あまりソ連については詳しく書いてないんだよねえ

316 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:21:51.23 ID:i5E0SpJ30.net
え?日本否定w
ファーw

317 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:05.16 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチは欠陥人間だから欠陥判断をするのはいつもの事だが
ザイニチ利権拡大を追い出された結果で悔しいのはわかるwwww

ロシアも欠陥遺伝は嫌いだと外交官級がはっきり言っているので
邪魔者を追い出しての交渉となって良いスタートだ
特亜を追い出した伊勢のG7を思い出す

318 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:06.62 ID:XhpJvS3Y0.net
産経も敵に回り幹事長からも批難される
でも支持率は高いまま

319 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:22.69 ID:aGO4r/DW0.net
ボンボン対叩き上げだから最初から勝負になってないだろ

320 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:32.68 ID:FplayuFy0.net
さすがは中道左派政権だね
領土放棄に舵切りし始めたよ

321 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:32.90 ID:/RTZcM1l0.net
>>269
そういう事になるわな
実際に竹島も北方領土も他国の管轄下にある
安保法があってもアメリカも何にもしてくれない
自衛隊も動かないでは取られるだけ

322 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:37.15 ID:Hj06WJTE0.net
>>310
ほんこれ。丸腰でできる話じゃない
3000億ロシアに渡すなら、まず軍備増強に金をかけろ

323 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:42.50 ID:bfTp38vf0.net
>>299
中国は、古来からの中国領と言ってるしな。
中国領になったら、沖縄の人は北方領土みたいに追い出されるか、殺されるかだけど。

324 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:22:54.86 ID:bdZvWPM40.net
やはり桜井しかいない!

325 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:00.86 ID:Oa2PpF6j0.net
プーチンにすれば、安倍なんか鴨がネギしょって歩いてるようにしか見えないだろうな。

326 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:04.99 ID:/+89W2000.net
国内では残業代も出ないブラックがはびこって低賃金に労働者が苦しんでいるというのに。

327 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:17.74 ID:CJ7OiCbR0.net
2島は返ってくるから心配しなくても良いのでは?
しかも4島にまで主権を限定的に及ぼせるし
1月にトランプが就任する前後でまた動きがある

328 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:23.59 ID:r0E1aq4Z0.net
安倍「マスコミの皆さん、支持率は爆上げの方向で」

329 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:29.84 ID:ULOOnbhX0.net
>>304
何か2島返還ドヤッてやるつもりで出演枠取ってたらしいよ。

330 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:38.64 ID:VfM2azjK0.net
もうこいつのこと公式に売国奴って呼んでも誰も文句ないよな?

331 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:43.92 ID:wqW1afC90.net
そもそも安倍は、
「もはや国籍や国境に拘る時代は過ぎ去りました」などという
グローバリストの典型であり、走狗だからな
(多国籍)企業が儲かれば、要は何だって推進していく構えだろう
これは何かがあるはず

332 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:45.58 ID:AU5X0SWy0.net
反日テロリスト安倍晋三

333 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:46.03 ID:6fKi8JDy0.net
>>13
がんばれネトサポ

334 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:46.59 ID:R8iGUsJE0.net
なんで安倍に日本任すんだ?
マジネトサポネトウヨ産経どーゆー神経してんだ?
ってゆーか自民はなんで安倍選んでんだ?

335 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:54.56 ID:e2LRuad30.net
結局北方領土問題の解決には百年くらいかかりそうだな。

336 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:23:58.03 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨ連呼開始ニダー」
日本人「反論できずに結局半島特有の欠陥火病かw 詰まるところお前等それだなw」
ザイニチ「」

337 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:24:18.73 ID:O/5HhSiM0.net
【日露会談】「ロシアの外交的勝利」とロシア報道
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481936238/

【モスクワ共同】15、16両日の安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の首脳会談を巡り、
ロシアの報道や専門家の発言からは16日、北方領土問題でロシアが譲らなかったのに日本からは
経済協力を得たとして「ロシアの外交的勝利」に終わったとの満足感が漂った。

 大衆紙モスコフスキー・コムソモーレツは16日、「シンゾウ・アベの計画はうまくいか
なかった」と書き出しから報じた。長時間の会談にもかかわらず、安倍首相が国民に示す
ことができた成果は北方領土での「共同経済活動だけ」と皮肉った。

http://this.kiji.is/182583093218869257?c=39546741839462401

338 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:24:21.33 ID:4j694zNb0.net
>>327
2島が返ってくる?
どこにそんな合意があるんですか?
嘘つかないでください

339 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:24:40.52 ID:T9jL1A9C0.net
>>274
つまり難しくなったわけだよね?

340 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:24:41.17 ID:EKYeb78a0.net
なんでもありの特区にしてほしいな
イノセンスみたいな奴

341 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:24:42.22 ID:yCChPJCIO.net
世界遺産に続いてこれ2回目の失態で2アウト
次やったらもう安倍は支持しないわ

342 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:24:55.35 ID:ULOOnbhX0.net
>>335
香港以上ですかwww
しかも返還ではなく、ロシア領確定臭いわー。

343 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:25:13.05 ID:NZdKUdts0.net
>>336
主権問題の交渉を行うのが目的だったのに、ネトサポは本当に馬鹿だな

もはや、知能指数ゼロww

344 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:25:37.77 ID:AdFPzJV00.net
北方領土問題の変遷
アカヒにしてはまともな記事

ttp://www.asahi.com/topics/word/%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F.html

345 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:25:41.60 ID:ULOOnbhX0.net
>>341
ユネスコにお金払ったよ。
南京の件、間接的に認めたとも言える。

346 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:25:59.49 ID:guHJCjeg0.net
ロシアの法律連呼していたブサヨチョンどこいった?
デマばかり飛ばしやがる

347 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:26:03.62 ID:e2LRuad30.net
>>342
百年後の四島返還にむけて、状況を整備していくのさw

348 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:26:16.13 ID:T9jL1A9C0.net
>>342
いや、実質北海道ロシア領確定じゃないか?
それくらい潔い譲歩だったよ

349 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:26:19.84 ID:jg3eP7Tk0.net
ロシア、日本の法でもない
そもそもロシアの合意は取れたのか
こいつ以外に、ロシア側は何も言ってないけど
また、ウソだろ、ショーン、クヒオレベルのうそつき
全部うそ、ウソの下痢野郎

350 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:26:23.97 ID:LB3ZGxtk0.net
@日本政府は4島の主権はロシアと認めた
A日本に配慮して、日本法人・日本人には特別な優遇措置を検討しよう(注:検討中)

これが今回の会談の結果だけど。ネトウヨ、ネトサポはこの点になにか反論あるの?

351 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:26:43.56 ID:5njmgbnw0.net
>>1
>共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる

馬鹿馬鹿しい。
決定事項でなく話し合いを続けて行くことが決まったということだけ。

352 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:26:49.87 ID:NZdKUdts0.net
>>338
プーチンはちゃんと予防線張ってる
平和条約結んだからと言って、それが主権問題を直接即動かすという話にはならない

そのためにはいろいろと段階がある
中国とは40年掛かったと

353 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:05.05 ID:lB/d0Hyc0.net
>>330 はい、ありません。前から売国奴と呼んでました。

354 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:05.19 ID:guHJCjeg0.net
>>1

【日露首脳会談】「互いの主権害さず」…4島経済活動、文書に

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481868696/

355 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:09.69 ID:xwi8AnAQ0.net
>>310
本当にそうだよ。
外交で有利に展開するには、結局、力関係なんだよね。
資源のない日本は、経済とアメリカとの関係で、ここまできたわけで。

経済力しかとかいうアホがいるけど、
経済力がなくなったら、他のことも不利になるわけで。

まず、経済、軍事を強くすることが重要。

356 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:18.67 ID:k5csTeHu0.net
誰も信じていない件w
あと、もう交渉無理ですから、日本の世論が許さねえし
ロシア国民も勘違いしちゃった

357 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:24.85 ID:fkR5iXNf0.net
>>314
北朝鮮が怒って韓国人らを追い出したのは
去年だったか そんなもんだよ
インフラ完成間近になったら
日本企業は追い出されるに決まっている
実際サハリンでガス開発してやっていよいよに
なったら追い出されている

358 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:26.08 ID:VfM2azjK0.net
いやほんとに北海道のロシア化が現実味を帯びてきたな。

359 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:31.49 ID:4gj4HW2e0.net
アホウヨの売国活動大成功

360 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:31.85 ID:PkiWAS6r0.net
プーチンは譲ったら暗殺されかねんポジだからな
そりゃ根回し100%報道のロシアマスゴミじゃ万全の体制
しかしビザなし訪問可能の結果というw

まさに政治だな、欠陥人間ザイニチにはわからない人間の政治

361 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:42.42 ID:bfTp38vf0.net
馬鹿だな。
欧米と一緒にロシアを締め付ければいいのに。
困って助けを求めてきたところで、北方領土の話を持ち出せばいいのに。

362 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:44.19 ID:rMqiBSe+0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   僕には政治信条は一切ありません
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   アホどもを騙すには右翼面して売国するのが一番だからな
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    金と権力と支持率UPのためなら誰のケツでも舐めますよ
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     何か文句ある?www
        ヽ    /  l  .i   i /      
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
      / ヽ ` "ー−´/       
    /          ヽ
   |   売国コウモリ  \
   |               \
   |                 \
   |        \   \     \
   |  \      \:::::  \    \
   |   \       \::::: _ヽ __ \
         \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ
          \    // /<  __) l -,|__) >
           \   || | <  __)_ゝJ_)_>
            \ ||.| <  ___)_(_)_ >
              \| |  <____ノ_(_)_ )
                ヾヽニニ/ー--'/

363 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:46.15 ID:TqmFGrKG0.net
>>341
竹島の提訴取り下げてるから、事実上 独島 になってる
知らないやつ多すぎ

364 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:56.25 ID:0LWvIZmO0.net
これ成功とかさわいでるやつら在日だろ?
そりゃ、尖閣竹島問題も同じやり方で自分のもんにできるからな。
領土取られて喜んでるにほんじんなんているわけねぇだろ

365 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:27:58.59 ID:5njmgbnw0.net
>>346

>>1をよく読め カス

366 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:28:02.17 ID:39gEsZSz0.net
ネトサポ冷えとるか?

367 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:28:35.82 ID:+Vnfdis00.net
安倍は島を売ってないぞ
こっちが3000億円払うんだからw

368 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:28:45.72 ID:ysCRVmqV0.net
日ソ不可侵条約破られて4島取られたのわすれたのか?ロシアと平和条約なんて破られるためにあるようなもんやぞ!

369 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:00.50 ID:f1P4XdgK0.net
>>10
ただの過去に生きたゴミ屑程度にしか思ってないよ。せいぜい次のカジノや真珠湾謝罪行脚や選挙で頭がいっぱい。

370 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:08.70 ID:UFcgvd/A0.net
>>310
その通りだな

371 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:14.38 ID:guHJCjeg0.net
>>365
読んだが何か?もしかしてロシアの法律連呼していたブサヨチョンか?ww
デマばかりとばすのやめようなカス

372 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:26.69 ID:2NRTQMg00.net
これってさ、朝日の若宮が言っていた竹島=「友愛の島」方式だろ!

完全にあきらめたってことだぞ。

373 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:26.79 ID:4j694zNb0.net
>>360
北方領土の主権がロシアにあることを完全に認める形になってうれしいですか?

374 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:28.13 ID:XhpJvS3Y0.net
>>356
今更主権は日本にあると言ったらロシア人の反感しか買わないわな
最悪の手を打ちやがったわ

375 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:29.41 ID:SpOQ95dl0.net
自己愛性人格障害ってこんな感じだよね。
脳内大本営が、常に自分を賞賛し続けてるんでしょ。

376 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:30.09 ID:T9jL1A9C0.net
>>367
むしろ勝ったんだよな
島をロシアに取られる権利を

377 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:30.51 ID:0LWvIZmO0.net
あべチョン着実に日本に外国人をいれまくる計画実行してんなw
一回死ね

378 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:32.38 ID:edCAl4F80.net
>>346
安倍「私の世代で終止符を打つ」
wwww
日本の法律でこう書かれる
「ロシアの法律に従います」

379 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:33.11 ID:VfM2azjK0.net
>>367
リサイクル引き取り料ですかね?w

380 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:43.33 ID:FIHklRFZ0.net
対中戦で沖縄が落ちた時は日本も終了という事になるだろうね。
その時ロシアも、中国と軍事共闘してて北海道はロシアの手に渡ってるだろうね。

381 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:44.72 ID:k5csTeHu0.net
ワロタ
なんで3000億も何にも役に立たない島に金払って
そして何も得られないのか?マジ頭おかしいんじゃねえの?

382 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:46.63 ID:e/Y/d7EA0.net
保守速報が産経記事取り上げなくてワロタ
安倍チョンを批判してる記事は取り上げないのかい?

383 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:53.86 ID:xzKYqIV00.net
山口の温泉でボコられてるな。

384 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:29:59.91 ID:AdFPzJV00.net
会談するのは悪いことではないが、領土を返還されないのに餌だけやるのは愚策すぎる
ロシアと商売したい売国企業は多いんだろうけど、サハリン2の件を思い出せと
特亜3国とロシアとは一切関わらないのが国益だよ
韓国とは竹島問題を理由に断交、中国とは尖閣諸島問題で断交、ロシアとは北方領土問題で断交

それ以外の国と仲良くすればいい

385 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:05.91 ID:gH8OafyU0.net
プーチン=ヤン・ウエンリー
安倍=ゾンバルト少将

このくらいの大差がある会談だったな(w

386 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:12.04 ID:guHJCjeg0.net
>>378
こいつもかよww
デマとばすのやめような

387 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:20.71 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」

388 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:22.50 ID:OH+a3zx80.net
安倍の凄いところ

やる必要もないものに手を出して譲歩譲歩wwwwwwwww
どんなバカでも
やる必要もないものには手を出さんわw

389 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:28.58 ID:0dMcfEDx0.net
ロシア人もあまりに大勝利すぎて困惑してんのかなwww

390 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:45.26 ID:T9jL1A9C0.net
>>368
四島の軍増強に対して大義名分を与えたからな
「両国の安全保障を守るためにミサイル配備する」という大義名分をな

391 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:45.70 ID:xwi8AnAQ0.net
>>350
主権については今回は追求せず、共同経済区を作るだろ。
ロシアのもんだと認めたなんて、どこにも書いてないけど?

392 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:46.46 ID:675OVkxK0.net
安倍を批判したらパヨクとかチョンとか認定される空気もそろそろ変わるのかな?
まだ頑張ってる奴はいるみたいだけどw

393 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:30:59.16 ID:NZdKUdts0.net
>>374

反感というか、喜ばれるだろ

北方四島はロシア領だとよ

明言してる
安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

394 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:31:12.26 ID:5njmgbnw0.net
>>371

こんな文書すら読解できぬなら

朝鮮学校からやり直せ!

395 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:31:16.18 ID:ysCRVmqV0.net
>>376
どんだけドエムだよw

396 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:31:17.41 ID:OH+a3zx80.net
また共産党が議席を伸ばしてしまうのか・・・・・・・・

397 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:31:48.26 ID:T9jL1A9C0.net
>>392
> まだ頑張ってる奴はいるみたいだけどw
いるというより、これからもずっと続けるだろう
でなければ、自民党ネトサポに加入する意味ないしw

398 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:32:17.01 ID:DuqN6bw10.net
>>355
>>370

ほらほら、そうやって釣られんなって
憲法改正せずとも加憲で十分対応できるよ
俺も憲法改正はすべきって立場だが、自民を中心とした今改憲を騒いでる連中の真の目的は違うからな
日本という箱は大事だが、中身の国民は何色でもいいって連中だよ

399 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:32:27.04 ID:k5csTeHu0.net
朴槿恵みたいに支持率急落するんじゃねえの?

400 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:32:29.66 ID:guHJCjeg0.net
>>394
おまえまだ読んでないのか?それとも日本語読めないのか?
もう国に帰ったらどうだ?

401 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:32:30.32 ID:QgL26a0n0.net
ほんとの日本人なら領土なんかよりプーチンと友達になれたと思ってる安倍さんの笑顔こそ
守る価値があると分かるはずだがなあ

ほんとの日本人ならね

402 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:32:44.28 ID:VfM2azjK0.net
プーチンもキツネにつままれたような顔してたなw
柔道でいえば、相手が自分から3メートルほど
飛んで行ってくれたような感じだったろう。

403 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:13.90 ID:ysCRVmqV0.net
>>389
ちょ、日本が金と領土ただでくれたんだがw
とか思ってそう

404 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:29.60 ID:Y+E7MOy30.net
>>329
それはないべ。会談前に中身は事務方が詰めてるだろうし
ハナからニュース番組出まくって誤魔化すつもりだった

405 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:36.79 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」

都合が悪くなるとスルーで別に話題に逃げるザイニチw
欠陥遺伝の一子相伝芸かな?(爆

406 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:41.03 ID:R8iGUsJE0.net
土地もあげる、金もあげる
お前はプーチンの何なんだよ

407 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:50.23 ID:NZdKUdts0.net
>>402
プーチンも意味がわからんだろうな
なぜか領土をもらえて金までくれるんだから

408 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:50.86 ID:JBUzSpYM0.net
公約破りの言い訳の「新しい判断「の言い換えに続いて、

今度は領土の主権放棄に対する言い訳の「新しいルール」かよ。
これで日本国民やマスコミがコロッと騙され安倍が領土問題を一歩前進させたと支持率が上がるんだろうな。

409 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:33:54.68 ID:UFcgvd/A0.net
>>401
それはないわ。つーか、会談後顔が引きつってたじゃねーか。

410 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:00.84 ID:kcHpwlaD0.net
今後のアメリカ、欧州諸国、中国に対する
大いなる不信、疑問が日露を近付けたのではないか?

既存の価値観、戦後のパワーバランスでは
両国を隔てる障害として横たわっていた島は
新たなパワーバランスを構築する小さな一歩の
踏み台になったのかも知れない

二国間の平和と見せかけたキナ臭い裏の話だったりして

411 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:06.01 ID:034srTmE0.net
そもそも北方領土が返還される見込みなんて最初からなかった

だったら、早期に平和条約を結ぶべきだったのに、
左翼政党と左翼の多い蝦夷土人が返還を強硬に主張して
こういう自体を招いた

蝦夷土人はこの状況をどう考えてるんだろうね

412 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:19.81 ID:rCZ72ONl0.net
さすが、日本人に増税して世界にバラまくATMABE
よくこんなアホを6割が支持してんな

413 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:20.78 ID:DdCwLHY/0.net
またボーナスステージ提供すんの?
日本人ってマゾだな

414 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:24.36 ID:k5csTeHu0.net
>>402
プーチンも分かっていると思うよ
日本の世論が逆に振れて、何も動かなくなることを
多分強く出たら日本側が余りに主張しないのでヤバい方向に動く可能性が出てきたというわけ

415 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:27.45 ID:Gfrh29a40.net
>>381
おはかまいりにいけるそうですよ(棒)

416 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:33.05 ID:VfM2azjK0.net
いや、これぞ日本のおもてなしやな。

417 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:34:56.90 ID:Ik21alsG0.net
>「ロシア法でもなく、日本法でもない、特別な制度をこれから専門家が協議を行っていくことになる」

これって要するに、ロシアの国内で経済・行政特区を造るってのと同じ事じゃね?w

418 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:05.82 ID:5D2sZh7QO.net
もう70年ロシア領なんだからそろそろ認めようってことだろ
経済活動するには向こうに特区作ってもらわないと出来ないんだし
おおっぴらにロシア主権の中でやらせてもらうで意識改革してくんだろ

419 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:09.61 ID:PkiWAS6r0.net
1ミリも譲らないロシアがビザなし容認www

譲られていない特亜人に衝撃が走っているのは見ててワロタ

420 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:23.50 ID:edCAl4F80.net
ID:guHJCjeg0が必死すぎて笑えるw
ネトウヨ御用達サイトではめっちゃ批判されてるのにw

421 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:31.39 ID:NZdKUdts0.net
>>417
その通りだな

北方四島はロシア領だと明言してる
安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

422 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:36.31 ID:iKsef7l10.net
>>411
> だったら、早期に平和条約を結ぶべきだったのに、
でもって、結んだ結果どうなるの?

423 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:37.21 ID:8oPSjRCX0.net
>>405
あの見苦しいから止めた方がいいよ
これIDに本籍地とか支持政党とか出ればいいのにな
多分お前が見たくない結果になると思うぞ?

424 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:40.94 ID:OH+a3zx80.net
鈴木宗男が騒ぎ出す

安倍が食いつくw

官邸に出入りする宗男を見てマスコミが騙される

識者の一部疑い始める

マスコミも気づく

俺たちも気づく

俺たちが予想してた以上の酷さが明らかに

安倍がTVに出て、どもりながら説明

相変わらず、宗男だけは高評価・・・・

425 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:35:59.82 ID:ysCRVmqV0.net
>>391
今は実質的にロシアの支配下にあるんだから、結局は金をやっただけだろ?さらにアメリカもてを出せなくなった。完全に終わったわ

426 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:36:15.51 ID:AdFPzJV00.net
中国やロシアみたいな日本のADIZに不明機送り込んでくるような国は敵国だろ
敵国として対応すべきなんだよ
交渉は、まともな国になってからでいい
永遠に経済的に締め上げろ

427 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:36:32.69 ID:lB/d0Hyc0.net
>>407 プーチンにびびりすぎて何でもあげちゃう安倍

428 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:36:37.35 ID:guHJCjeg0.net
>>420
必死でレスしてくるやつww
デマばかりとばすなよ

429 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:36:39.58 ID:iKsef7l10.net
>>419
> 1ミリも譲らないロシアがビザなし容認www
韓国から日本にビザ無しで入ってこれるが?
日本は韓国領なのか?

ロシア領にビザ無し渡航出来るのが嬉しいのか?
ロシア領なのに?

430 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:36:46.65 ID:cQ0y2Odx0.net
全然進まんな

口以外で何か進展した事るか?
ムネオハウスを建てたくらいだろw

431 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:07.25 ID:4zgMgUDm0.net
日本の領土と認めればプーチンだってヤバくなるだろ
お互い平行線はわかる

でも何故に金を払うのかわからんよ

これなら誰だって出来るよ

432 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:09.16 ID:NZdKUdts0.net
>>391
領土交渉無しにカネだけもらえる前例できたらもうアウト
プロジェクトが動き始めて日本企業出て行ったらもう止まらない

433 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:11.27 ID:DuqN6bw10.net
>>423
そんな安倍自民の言論弾圧みたいなこと望むなよw

434 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:15.76 ID:DKeUw5fu0.net
憲法改正と武力奪還
これしかないから平和条約は結ぶなよ
てか、次の選挙どこに入れるかな
日本は右翼政党無いからほんと困る

435 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:17.82 ID:QgL26a0n0.net
安倍さんのウラジーミル、ウラジーミル言いまくってるいじらしい姿
あれを守ることこそ真の保守だと思うんだがなあ
領土がどうした、金がどうした
些末な問題に過ぎない

436 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:29.12 ID:5njmgbnw0.net
>>400

>>1をソースまで読まずに語るチョン

38度線を守ってろ カス

437 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:35.14 ID:0LWvIZmO0.net
>>405
ザイニチと日本人を入れ替えたほうがしっくりくるな
おまえいう日本人がいってることってザイニチがいいそうなことやんw
おまえザイニチだろw

438 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:54.13 ID:xwi8AnAQ0.net
>>393
そりゃ、主権は日本にあると思ってても、
現状ロシアなんだから、そういうだろ。

パチの時も同じ工作してたけど、
パチは現在の法律上は、民間企業で「賭博場」ではないのだから、
誰に聞いても、賭博でないと言うに決まってんだよね。www

アベ支持をどうしても崩したいんだね。www

439 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:37:57.82 ID:kcHpwlaD0.net
古い頭を切り替える時期に来てるのかもね
もはや戦後ではなく戦前であると

440 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:05.12 ID:8oPSjRCX0.net
>>411
>そもそも北方領土が返還される見込みなんて最初からなかった
>だったら、早期に平和条約を結ぶべきだったのに、
馬鹿かお前は?盗みをされて平和条約も糞もないだろ
ベストは利を与えずに軍事的緊張を保ってる事
ロシアの方が回りに敵を抱えてるからなw

441 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:07.56 ID:Ik21alsG0.net
それにしても今朝の珍棒痔瘻の番組の宗男さんには笑わせて貰ったw

誰が見てもプーチンは譲歩ゼロで安倍が100譲歩だったのに、

「安倍さんはちゃんと交渉してました。今後の展開にご期待!」って話ばっかりwww

442 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:17.62 ID:OH+a3zx80.net
プーチン会談後に解散で総選挙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実は
解散するきっかけが無いまま
麻生政権のように4年まっとうだろよw

443 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:24.24 ID:guHJCjeg0.net
>>436
そろそろ祖国で兵役なんだろお前

444 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:26.89 ID:PkiWAS6r0.net
今のロシアはクリミア事変以降は世界から制裁受けて超がつくビンボーだからな
頼みの綱の石油ルートもこれからで金が作れないしそれを作る莫大な金が必要

その足元を見て攻勢に出てビザなしを受け入れさせる安倍

快進撃という他がない
政治に疎い喚いているザイニチには一生辿り着けない駆け引き

445 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:29.18 ID:k5csTeHu0.net
日本企業も出て行けねえだろう
いちゃもん付けられて直ぐストップするのだから

446 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:49.05 ID:0mriznLc0.net
野田豚
尖閣を国有化し、国政政治家として最優先事項である領土問題に断固たる態度を国際的に表明した。

安倍犬
北方四島領有権を放棄し 最低三千億円の支援。その後真珠湾で土下座するが、オバマ・トランプ含む全世界から自国民を売り続ける政治家として軽蔑され続ける
「日本に終止符を打ったラスト・プライムミネスター」
( ・ิϖ・ิ)

447 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:55.13 ID:ZudNIKgh0.net
>>231
政党で批判してるのはお子ちゃま
政治家なんてどこの党であろうと叩けばほこり出る悪党ばかり
そもそも2010年2011年2012年なんてテレビは寒流ごり押ししまくってただろ
その時の政権はどこだ?

448 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:38:59.00 ID:NZdKUdts0.net
>>438
は?

安倍はちゃんと前例の無いアプローチで北方領土問題を前進させたぞ?

ロシア領と認めることで

449 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:39:28.99 ID:02/t2ghv0.net
>>393
次の国政選挙、自民大敗北するような発言じゃん。

450 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:39:42.75 ID:XhpJvS3Y0.net
>>401
外交を友達作りと勘違いしてる馬鹿が日本を背負うな

451 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:39:48.76 ID:PUvAOWTt0.net
>>447

安倍を超える売国奴など存在しないわ

452 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:11.17 ID:cRigd/vB0.net
完全に外交敗北
こいつアホだな
さっさと辞めろよ
日本維新を支持しよう

453 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:18.38 ID:fst/3Y2R0.net
>>431
ロシアが利権をちらつかせたから乗ったんだろう
むしろ北方領土が解決できないなら、
平和条約も棚上げにして出来ることをやれば良い

そもそも本当に平和条約を結べるのか?
米国との関係はどうするのか?

もしかして竹島を韓国領にするための布石じゃないのか?

454 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:23.79 ID:D/iautAC0.net
保守的な言動で期待持たせて終わってみれば売国という結果が安倍の十八番なんだけれど
みんな安倍のこの狡猾さに気が付いているの?

455 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:24.74 ID:z7Svax1J0.net
>>1、口だけ番長・・脅されたら金出す。

456 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:27.68 ID:8oPSjRCX0.net
だからさ なんでそんなに戦争になるのを怖がってるんだよ???
つーかこれなら警察とかもいらねんじゃね?
俺が安倍のパチンコ御殿を不法占拠しても俺と平和条約を結べよなww

457 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:42.04 ID:OH+a3zx80.net
田原総一郎 「僕は戦争を知っている」

鈴木宗男  「あた〜しや〜、プーチンに会ったことありますからっ!」


苦しくなるといつもこの発言。

458 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:47.88 ID:JBUzSpYM0.net
>>391
ロシアは自分の領土を主張し続けている。

日本はこの会談では日本の領土との主張は一切出さなかった。
プーチンが領土問題は存在しないと言ってることを安倍が全面的に認めたことと同義だ。

更に夜のTBSの生出演でロシアのものだとはっきり認める安倍の発言が有った。
ロシア領を認めその上で共同開発をすると言うことは紛れもない事実だよ。

459 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:40:51.41 ID:edCAl4F80.net
「ゼロで終わった」元島民ら落胆 若い世代は「思い引き継ぐ」
http://www.sankei.com/politics/news/161216/plt1612160066-n1.html

ネトウヨに優しい産経でさえこの見出し

460 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:15.43 ID:AdFPzJV00.net
>>440
戦後、ソ連やロシアと一切関わらなかったら、日本から富の流出は防げたよな
ムネオみたいな馬鹿な議員が後を絶たない日本の政治が問題だよ
サハリン2で騙されることも無かったし
信用できる相手としか国交結んじゃ駄目だ

461 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:21.86 ID:2NRTQMg00.net
島を盗られて金払う
安倍シンゾーはパープリン

462 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:26.82 ID:ScWfpY0v0.net
私の代で終わらせるとか言ってたけど
あと20年くらいやるつもりなん?

そのうち、拉致被害者も全員死ねば解決とか言いそう

463 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:36.84 ID:n0Yb4vI+0.net
ロシアみたいなヤクザ相手に丸腰で交渉したら安部じゃなくてもこうなるから。批判してる奴はプーチンと対等に交渉できる政治家教えてくれよ。

464 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:41.88 ID:jg3eP7Tk0.net
プーチンの発言と比較すると
安部が完全にロシア領と認めたと言う事だし
主権の主張もやめる、返還についても主権を主張しない
終わった会談だったな、売国過ぎる

465 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:43.90 ID:5D2sZh7QO.net
これで友好、平和へ舵をとったんだから
友好、平和への道筋を失わないよう日本固有の領土論とか叫ぶのはもう終わりにすべきだな

466 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:48.26 ID:VfM2azjK0.net
北方領土なんてくれてやれと、2チャンネラーが冗談で書いてたけど
まさか現実になるとは。いやぁ胸アツですなぁw
あべちょんGJですなぁ

467 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:41:52.30 ID:DdCwLHY/0.net
最後まで突っ切ってしまうぽっぽという印象だわ

468 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:02.47 ID:DuqN6bw10.net
>>447
ニュースとバラエティ、ドラマがお前の中では同列なのか?
韓流ゴリ押しは2000年前半からのことだぞ?
それこそその時の政権はどこだ?
お子ちゃまレベルの知性を少しは磨いてから噛み付いてこいよw

469 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:04.95 ID:PkiWAS6r0.net
>>437
キャンキャン泣くほどザイニチという言葉が効いたのかザイニチ?

くそわろた
悔しかったら1つでも反論してみるんだな、欠陥遺伝の奇形脳君w

470 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:05.80 ID:PUvAOWTt0.net
>>438

安倍を超える国賊・売国奴は存在しない

471 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:10.93 ID:8oPSjRCX0.net
>>454
よくみてればわかるだろww
ショボイ大して実害もない靖国パフォーマンスで誤魔化すだけで
朝鮮人とかにホイホイカネとかやってるんだし

こいつの最大の欠点は知能が低いよりも臆病な所

472 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:15.11 ID:TqmFGrKG0.net
>>447
まだその頃の韓流の方がマシだってこともわからないらしい

473 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:27.61 ID:ulVSoXRJ0.net
>>444
> その足元を見て攻勢に出てビザなしを受け入れさせる安倍
大金積み上げて領土を捨てた見返りが

 ビザ無し渡航w

しかも米国のシェール革命でロシアとのビジネスは重要性が低下しているのに
利権に飛びついちゃった元チョンが日本人のふりしてホルホル顔

474 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:42.39 ID:UFcgvd/A0.net
>>459
産経だからこの見出しだろ?

さて、安倍晋三は今後支持層を変えていくつもりなんだろうか?連合は安倍支持に切り替えてもいいんじゃないか?

475 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:45.15 ID:NZdKUdts0.net
>>466
報ステの安倍晋三

「ロシアにはロシア人が住んでいる 住んでいる島民を第一に考えるべきだ」

鳩山よりひでーな 竹島に住んでる韓国人のために韓国人を第一に考えるべきだといってるぞこいつ

476 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:51.51 ID:NGiok2KE0.net
>>391
ロシアの大統領報道官が「ロシアの法律で運用される」といい、
日本側はそれを否定せずに「将来は新たなルールを検討する」と言ってるよね。
この状況で主権を放棄してないと?w

ネトウヨってさ、「幸運をよぶグッズ」とかを本気で信じてるタイプの底辺だよねw

477 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:42:53.38 ID:vKBlShYa0.net
だれもすぐに帰ってくるなんて思ってない
プーチンや安倍首相が第一歩と言っているから頑張れよと思ってるだけなんだが
ブサヨチョンが失敗にしたいだけ

478 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:43:03.43 ID:JBUzSpYM0.net
>>446
野田が尖閣を国有化してなければ地主が中国に土地を売却した可能性もあったからな。
尖閣については民主の功績は大きい。

479 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:43:17.37 ID:PUvAOWTt0.net
>>463

くだらない名誉欲で安倍が勝手にやっただけ

まともな政治家ならこんな会談自体やらない

480 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:43:34.81 ID:YnKX0l+CO.net
>>421
反日影武者による成り済まし電波ジャックだろ
いくら安倍ちゃんでも「これは新しいルールでやるんです」と周知してる最中にそんな事サラッと言わないだろ

481 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:43:38.06 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「だから失敗ニダー><」
日本人「だったらなぜそんなに騒いでいるんだ?^^ 笑えよザイニチ^^」
ザイニチ「」

ま、どんな騒いでもこれからわかる事だがなwww

482 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:43:43.86 ID:R8iGUsJE0.net
戦後初の売国首相が誕生したな
びっくりするわ

483 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:43:57.79 ID:XhpJvS3Y0.net
>>477
いつまで第一歩なんですかね

484 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:08.40 ID:OH+a3zx80.net
何もやる必要もねえのに
無理やり手を出して、お金払ってロシア領と認めるwwwwww

意味ワカンネエ

485 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:17.54 ID:K/nWwNVA0.net
インドや北朝鮮でもできる核武装早くやれよ
米中露まとめて今より友好的になるぞ

486 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:22.31 ID:AdFPzJV00.net
>>478
馬鹿か?
東京都が買って船溜まりを作ろうとしたのを阻止したのが野田政権だろ

487 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:22.45 ID:ysCRVmqV0.net
ヨーロッパ諸国もこれにはビックリ。
EUは経済制裁延長決めたけど、安倍ちゃんのせいでそれも無意味にww
ちょっとミサイルちらつかせたら、びびって金と領土くれるんだから、プーチンからしたらいいカモだなw

488 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:24.18 ID:dn1kRdFO0.net
貢物をしまくってさらに日本を窮地にってバカすぎるだろ

489 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:25.59 ID:NZdKUdts0.net
>>464
プーチンは平和条約結んだからと言って、領土主権問題を直接動かすものではないと言ってるわ

いろいろと段階がある
中国とは40年掛かったと

490 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:31.52 ID:fkR5iXNf0.net
今年春頃に北方領土の番組があったんだが
4島のうちの島にいた兵士が戦争が終わったと
連絡が入り喜びみんなで酒を飲んで騒いだ 
そしたら夜明けに敵が来たと声がして見てみると海岸
から服装も揃わない人々や兵士が向かってきた 
命は惜しくないやってやるぞと準備した途端
攻撃止めと誰かが言ったので悔しいけれど止めた
<誰かが言った>そのまま船に乗せられたから
北海道まで連れて行ってくれるものと思っていたら
シベリアまで連行され強制労働させられたそうである
この島では女子供は万が一を考えて前に北海道に逃がしていた

491 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:34.90 ID:qvTRMKuU0.net
次は尖閣を共同開発だろ

492 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:36.15 ID:UFcgvd/A0.net
>>483
つ 座布団3枚

うまい切り返しだ

493 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:37.12 ID:n0Yb4vI+0.net
>>479
領土返還のために尽力しないような政治家こそ売国奴だわ

494 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:40.77 ID:4fYF3/cq0.net
ロシア側から北方4島は日米安保の適用外にしろといってる記事が出たあたりで
もう決まったようなもんだったな

495 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:47.34 ID:ulVSoXRJ0.net
>>478
> 野田が尖閣を国有化してなければ地主が中国に土地を売却した可能性
ないだろ
地主がシナチョンに脅されていて困っていたので、
都が買い取るという話になっていたのを「それなら国が買う」と言っただけ
都が動かなければ支那人のものだったよ

496 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:50.75 ID:/RCwRNlF0.net
【日露会談】「ロシアの外交的勝利」とロシア報道
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481936238/

【モスクワ共同】15、16両日の安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の首脳会談を巡り、
ロシアの報道や専門家の発言からは16日、北方領土問題でロシアが譲らなかったのに日本からは
経済協力を得たとして「ロシアの外交的勝利」に終わったとの満足感が漂った。

 大衆紙モスコフスキー・コムソモーレツは16日、「シンゾウ・アベの計画はうまくいか
なかった」と書き出しから報じた。長時間の会談にもかかわらず、安倍首相が国民に示す
ことができた成果は北方領土での「共同経済活動だけ」と皮肉った

http://this.kiji.is/182583093218869257?c=39546741839462401

497 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:51.40 ID:giJP06h30.net
いつもの嘘だよ

TPPでは、800程度あった聖域関税項目を、5分野5品目残して
完全撤廃、これで、国益を守れたという国民への騙し説明

新しいルールってのは、これと同じで、9割8部
以上、ロシアの法律を用いて、数個日本の法律を入れるだけだと思うよw

これで、新しいルールと国民を騙すいつもの手口

あいつは、もう政治家を辞めた方がいい

498 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:44:53.62 ID:Ik21alsG0.net
>>444
ロシア人の大半は帝政ロシア時代は農奴、ソ連時代は国民みんな貧乏って時代をずーっと
生きてきてた。更に彼らは、ソ連崩壊直後のエリツィン時代の混乱を収拾し、国力を大幅に復活
させてくれたプーチンに絶大な信頼を置いており、少々の経済停滞程度でプーチンの支持が揺
らぐなんてのはまぁ有り得ないw

499 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:45:04.20 ID:NZdKUdts0.net
>>480
見てたが言ってたぞ

500 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:45:16.30 ID:TKUlcCL90.net
新たなルールって何だよwwww
北方領土は日本の領土じゃなかったのかよ?
日本の領土に新たなルールが必要なのかよwww
安倍は余計なことしかしないなw

501 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:45:18.37 ID:jg3eP7Tk0.net
国益を全部捨てた、歴史的に非常に珍しい
おそらく戦後初の会議だった
自民内部からも批判が出る異常事態
マスコミの論調が真逆になって、笑った

502 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:45:42.59 ID:QgL26a0n0.net
たしかにプーチンと温泉に入ることはできなかった
でも領土を捨ててまで友達になりたかった安倍さんこそ真の日本人と分かるはずだがなあ
普通ならね

503 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:45:52.73 ID:PkiWAS6r0.net
■欠陥遺伝ザイニチ論破テンプレ

ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」


これまでもこれからも反論できない欠陥遺伝、奇形脳ザイニチw


504 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:45:56.75 ID:c81gNYbs0.net
この段階では3000億円とルール作りがバーターということになるな
ならお互い間合いを詰めた程度だから会談の回数を増やす以外ないだろうね

505 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:01.75 ID:Ougdulab0.net
G7議長国日本が宣言した経済制裁なのに
平気で経済協力w ロシア人も大笑いだろうな

わかってるのかあべ お前が何をやったのか
経済制裁するよといいながら
中国が北朝鮮を支援してるのと同じことしてんだぞ

506 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:02.29 ID:R8iGUsJE0.net
中国はもう尖閣にくるよ
取れることはわかったんだし
最悪

507 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:14.91 ID:gtALMDyQ0.net
シリアで住民を絶賛虐殺中の国に3000億円の経済援助。
欧米は経済制裁してるのに・・・・。
これで領土が帰ってくる公算があればまだしも、安倍は何がしたかったのかね?

508 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:26.43 ID:dbiRfLGl0.net
こいつの外交の目的は単に相手と仲良くするだけだろ?こいつの頭の中身と同じで実にレベルが低い話なんだよ。
仲良くなったかどうかで見たら今回のプーチン訪日はもちろん大成功だよ。そりゃあ安倍は自慢するさwww

509 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:34.08 ID:xO5ZT15z0.net
ロシアはいま
択捉に大量のチャンコロを呼び込もうとしてる(チャンコロからの投資を期待している)
北朝鮮からの出稼ぎ労働者も大量に受け入れてる(日本に撃ちこむミサイル代にもなってる)

そんなとこに日本が投資?

アホかと

510 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:42.89 ID:DuqN6bw10.net
>>495
都が買ってどうなるんだ?
警視庁いけ!って石原が私兵部隊でも作ってお山の大将やんのか?
個人的にはそんな石原みてみたいが、
石原チン太郎の実像は「地権者にだまされた、都は伏魔殿だ」で言い訳するだけだろ

511 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:43.25 ID:pxa0Asvc0.net
安倍なにニヨニヨしてんだふざけんな

512 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:49.38 ID:8oPSjRCX0.net
>>475
俺らも安倍のパチンコ御殿を不法占拠して権利を主張しようぜ
安倍ちょんが文句を言ってきたら俺達の管理下でパチンコ御殿を賃貸に出して家賃収入は7割とって
残りの3割は糞漏らしにやればいい
ロシアがやってるんだからぼくらがやっても納得してくれるよね???

513 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:53.92 ID:OH+a3zx80.net
マジで
安倍
辞めてくんねえ!

子供いねーんだし、女房とゆっくり余生を過ごせよ”

514 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:46:59.03 ID:tOGO2NCF0.net
>>151
全くそう思う。
「力無き正義は無力」だとね・・・

515 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:01.26 ID:NZdKUdts0.net
>>502
これで3000億円と言いながら実際には3兆円くらい渡したら完成だなww

516 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:03.73 ID:TKUlcCL90.net
>>507
日本も経済制裁してるけどww
経済制裁を科してるのに共同経済活動を行う矛盾だなww

517 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:05.99 ID:n0Yb4vI+0.net
肉を切らせて骨を断つ
仕事してないニートには理解できないだろうけど
こちらが損をしてるようで実はロシアが追い詰められてる
今は経済協力でぬか喜びしてるけど
これで日本がロシアより優位に立つことになった
今後の交渉でロシアは日本の言いなりになる

518 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:07.71 ID:ULOOnbhX0.net
>>499
マジすか、終わった。

519 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:10.77 ID:fkR5iXNf0.net
プーチンの味方するんじゃねえよ
サヨク共産党

520 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:19.61 ID:uAiGMS8P0.net
外交も下手くそ、経済も下手くそで、ゴミ安倍は何なら得意なんだよ!!
安倍「得意なもの??日本潰しw。少子化・年金・財政・景気、全て悪化させといたでw。」
wwwwwwwwwwwwww。日本民族、完全消滅しますたwwwwwwwwwwwwwwwwww。

日本破壊のアベ政治、最高wwwwwwwwwww。日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww。
原油価格が上昇中。にもかかわらず円安アベノミクスw。安倍は日本民族をも終了させる気だw。

521 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:26.83 ID:Ougdulab0.net
経団連の大企業から政治献金もらうために
北方領土問題を利用するクズ政治家

522 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:28.94 ID:vKBlShYa0.net
>>483
平和条約結んでから2島返還と共同宣言にあるんだがね

523 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:31.98 ID:0rUX3d0u0.net
プーチンはロシア皇帝に即位しろ。そしたら、安倍じゃなくて天皇陛下と会見できるぞw

524 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:32.55 ID:ZudNIKgh0.net
というかさ政党で批判してるのはお子ちゃま。
どこの党が政権取ろうと同じ。
政治家なんてどこの党であろうと叩けばほこりが出る悪党。
それよりも小学生でも余裕で言える政権与党の批判をさ、
さも「俺たちは権力に屈しない」なんてレジスタンス気取って路上で韓国太鼓叩いて叫んでる恥ずかしい人達いるよね。
あれほんとオママゴト。

ほんとに本気で巨大な権力に歯向かいたいなら政党なんて関係無い。
もっと誰もが公に批判出来ないカルトや反日や左翼とかのタブーに対する批判をやるべきなのにね。

そしたら国民全員その恥ずかしい人達を尊敬するし、
国民全員その恥ずかしい人達についていくよ。

525 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:32.90 ID:UddYERPh0.net
酒飲んで仲良くなればどんな問題も解決とかいってる
アホサヨクなみのお花畑外交ありがとう
日本外交の敗北、安倍はもう一切外交はするな

526 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:39.33 ID:NZdKUdts0.net
>>506
その通りだな
なるほどと思ってるよww

527 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:46.62 ID:ysCRVmqV0.net
>>494
これでアメリカも北方領土に軍隊はけんできなくなるな。日本終わったわ

528 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:47.27 ID:xO5ZT15z0.net
ウヨクにさされて殺されるほうが
まだいい

529 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:47:50.05 ID:G7Q+jz1A0.net
>>500
千島全体や樺太なら 昔共同統治してたからわかるんだが
歯舞色丹含め共同統治ってのは前進なんだろうか

まあ、権益次第だが・・・・

530 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:00.36 ID:XhpJvS3Y0.net
>>505
アレッポの人道問題で日本以外のG7が批難してるのに
批判もせず日本はロシアに協調とか頭がおかしい

531 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:14.22 ID:UFcgvd/A0.net
>>514
正義なき力は暴力か、、おそロシア

532 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:16.06 ID:UVitBtF90.net
2chっていつから左右認定ばっかになったの?
在日認定なら昔からあったけどさ

533 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:22.39 ID:AdFPzJV00.net
領土問題について会談して、ロシアが北方領土を手放さないことが分かった

これだけなら別にいいと思うんだよ
そのことが分かっただけでも成果と言えるし、今後遠慮なく経済制裁できるわけで

何で経済協力って話が出てくるの?
これが馬鹿すぎる
くだらない利権で国を売るなよ

534 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:23.77 ID:q+KDlH3I0.net
おいおい安倍ちゃんを叩いている反日ブサヨチョンだらけじゃねーかw

535 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:26.99 ID:d7jFqMCa0.net
叩いてるのはチョンモメンだからな
流されるなよ

536 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:33.49 ID:ULOOnbhX0.net
>>522
引き渡しだけどね。
しかも主権を引き渡すとは言ってないだとww

537 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:34.21 ID:8oPSjRCX0.net
>>504
それさw 詐欺の典型的な被害者のパターンなんだが
最初に投入した金が惜しいからドンドン追い銭を入れて行くという…

538 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:37.84 ID:NZdKUdts0.net
>>522
プーチンはちゃんと予防線張ってるしな
平和条約結んだからと言って、それが直接領土主権問題に直結しているわけではないと

中国とは40年掛かった
いろいろ段階があると

539 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:39.92 ID:bfTp38vf0.net
このゴミ総理なんとかしてよ!
シベリアの奥地にでも粗大ゴミとして処分してくれ!!

540 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:48.24 ID:EsFfMYck0.net
>>507
アサドが正式にロシアに要請してやってることだぞ
それのどさくさに紛れて殺してるのはどっちだよ

541 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:49.84 ID:QT/uDSjL0.net
>>435
強いものと親しく見せることで自分の価値をあげる
人格障害によくある手口な訳だがw

542 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:54.93 ID:4j694zNb0.net
ロシアにしたら100点満点の外交成果
日本が得たのはソフトバンクの利益だけか?

543 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:48:56.00 ID:PAPrjBLn0.net
>>525
さすがに酒飲んだだけじゃ仲良くなれないからな

正解は領土と金も付ける事

544 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:05.02 ID:GySudpZo0.net
ここまでの外交的敗北は近年無かったのでは

545 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:06.65 ID:DuqN6bw10.net
>>524
>ID:ZudNIKgh0

なんだよw
お前ただの火消し工作部隊だっただけかよw
相手してやって無駄だったなw

546 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:07.54 ID:lB/d0Hyc0.net
売国政策以外何もしてないじゃん、この首相。
TPPに年金カット法案にカジノに北方領土プレゼント。
全て国民が望んでいない事。こんな無能な売国奴、国賊
戦後初めてじゃないの?

547 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:16.00 ID:DdCwLHY/0.net
この特区に一番乗りしたクソ企業が本丸か

548 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:17.86 ID:+PiOlEBf0.net
 , - ―‐ - 、
      /         \    安倍信者にもズバリという
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  桜井誠が新しい政党を立ち上げたよ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! lみんなも入党しよう
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  日本第一党
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄http://japan-first.net/index.html
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

549 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:22.33 ID:jg3eP7Tk0.net
これは領土のドミノ現象は十分ある
中国も強く出るし、ロシアはさらに北海道にも言ってくるだろう
沖縄、北海道は無くなる可能性があるな
崩れたら、全力で来るのがロシアと中国だから、チャンス到来

550 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:22.55 ID:TKUlcCL90.net
ネトウヨは竹島取り戻すのに、わざわざ韓国と共同経済活動すると
言ったら納得するのか?しかも新しいルールまで作って。
安倍がしようとしてることはそういうことだぞww

551 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:23.38 ID:NZdKUdts0.net
>>533
領土をあげて、あの地域に日本企業人質としてあげますということだ
わかりやすく言うと

552 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:34.25 ID:JBUzSpYM0.net
>>495
東京都と国では防衛力が全く違うぞ。
都がいくらで買うつもりか判らないが、都が買うより国が買う方が尖閣の領土は守れる。
国が領土を守ると言う姿勢のことを言ってんだよ。

553 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:42.90 ID:UFcgvd/A0.net
>>544
安倍政権になってからはいつものことじゃね?

554 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:49:48.52 ID:CccfVp2g0.net
>>535
これな

555 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:03.11 ID:+W3RCd580.net
どう頑張っても安倍を擁護できない今回の案件ですら
認定厨やマルチポストが湧くっていう現状に底の知れない闇を感じるわなあ

556 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:15.15 ID:Ougdulab0.net
>>522
日米安保破棄してからな

557 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:21.24 ID:fkR5iXNf0.net
>>517
サヨクの言い分には耳を貸しませんよ
現実に起きている状況を無視して理屈をこねまわすのな
TBSに出て来る白髪オヤジの何とかという
安倍の行動をうまく言い訳する解説者と同じだね

558 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:29.33 ID:vKBlShYa0.net
>>536
譲渡となってるねww

559 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:30.41 ID:UddYERPh0.net
政党でしかものを見れない池沼が一定数はいる

560 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:32.86 ID:yCChPJCIO.net
>>516
矛盾してるって指摘を否定してたぞ>安倍

561 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:34.58 ID:yUEXs1jB0.net
一度でいいから見てみたい日本が外交で勝つところ

562 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:39.31 ID:OnQlhr7n0.net
福祉、社会補償費を削減して血税3000億ロシアにあげる
素敵やん

563 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:42.43 ID:NgkO6r350.net
いくらおまえらが批判してもTVなどの大手マスコミは安倍がアンダーコントロールしてるから
批判はされない。逆にマスコミが民主が与党でいた時のように批判すれば支持率は下がる

564 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:45.34 ID:d7jFqMCa0.net
  ┏┓                  
  ┃┃┏━━┓              
┏┛┗┛┏┓┃      ┏┓    
┗┓  ┏┛┃┃  ┏━┛┻┓  
┏┛┏┛  ┃┃  ┗━┓  ┃  
┃  ┃┏━┛┃    ┏┛┏┛  
┃  ┃┃┏┓┗┓┏┛  ┗┓  
┗┫┃┃┗┛┏┛┃┏━┓┗┓┃  
  ┗┛┗━━┛  ┗┛  ┗━┛ 

┏━━━━━┓          ┏┓            ┏━━┓                    ┏┓ 
┃┏━┓┏━┛    ┏━━┛┗━━┓┏━━┛  ┏┛                    ┃┃ 
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏━┛┗━━━┓┃            ┏━━━┓┃┃ 
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗━┓        ┃┃            ┗━━━┛┃┃ 
┃┗━┛┗━┓    ┃┏┓┏┓┏┓┃┏━━━┛┗━┓                  ┃┃ 
┃┏━┓┏━┛    ┃┗┛┗┛┗┛┃┗━━━┓┏━┛                  ┃┃ 
┃┗━┛┗━━┓┏┛┏━━━━━┛        ┃┃  ┏━━━┓          ┃┃ 
┗━━━━━┓┃┃  ┃┏┓  ┏┓          ┃┃  ┗━━┓┃          ┃┃ 
┏┏┏┏┓  ┃┃┃  ┃┃┗┓┃┗┓      ┏┛┃  ┏━━┛┃        ┏┛┃ 
┃┃┃┃┃  ┃┃┃┏┛┃┏┛┃┏┛    ┏┛┏┛  ┗━━┓┃      ┏┛┏┛ 
┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┗┓┃┗┓┏━┛┏┛    ┏━━┛┃┏━━┛┏┛ 
┗┗┗┗┛┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗━━┛      ┗━━━┛┗━━━┛ 
    ┏━━┓          ┏┳┓    ┏┓      ┏┓  ┏━┓    ┏┓      ┏┓          ┏━┓    ┏━━┓ 
  ┏┛    ┗┓    ┏┓┃┃┃  ┏┛┃    ┏┛┗┓┗┓┃┏━┛┗┓    ┃┃      ┏━┛  ┃  ┏┛┏┓┗┓ 
┏┛┏━━┓┗┓  ┃┃┗┻┛  ┃┏┛    ┗┓┏┛  ┗┛┗━┓┏┛  ┏┛┃      ┗━┓┏┛  ┃┏┛┗┓┃ 
┗━┛┏┓┗━┛  ┃┃      ┏┛┃      ┏┛┃  ┏┓  ┏━┛┗━┓┃┏┛      ┏━┛┗━┓┗┛  ┏┛┃ 
  ┏━┛┻━┓  ┏┛┗━━┓┃┏┻━┓  ┃┏┛  ┃┃  ┃        ┃┃┃    ┏┓┗━┓┏━┛    ┏┛┏┛ 
  ┗━━━┓┃  ┃┏━━━┛┃┃┏┓┃  ┗┛┏━┛┃  ┗━┓┏━┛┃┗━━┛┃  ┏┛┃        ┃┏┛ 
        ┏┛┃  ┃┃        ┃┃┃┃┃┏┓  ┃┏┓┗┓    ┃┃    ┃        ┃┏┛  ┃        ┗┛ 
    ┏━┛┏┛  ┃┗━━━┓┃  ┃┃┗┛┃  ┃┗┛┏┛    ┃┃    ┃┏━━┓┃┃  ┏┛        ┏┓ 
    ┗━━┛    ┗━━━━┛┗━┛┗━━┛  ┗━━┛      ┗┛    ┗┛    ┗┛┗━┛          ┗┛

565 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:48.41 ID:ApcGvOVW0.net
ネトサポは切腹せよ!

566 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:52.47 ID:S8MQcndy0.net
ロシアを引き入れて中国を牽制するのが狙いで、経済とか領土とかは比較的どうでもいいというのが本心なんだろうがそううまくいくかな?

567 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:50:52.87 ID:n0Yb4vI+0.net
経済協力しなかったらロシアは今より強行な姿勢を取って
永遠に領土が戻ってこなくなる
ここはプーチンに恩を売っておいた方がいいんだよ
少しはビジネスの勉強しろよ

568 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:02.04 ID:NZdKUdts0.net
>>522
ロシアはミサイル防衛なんとかしろと言って、日本は理解を示したそうだね
平和条約への第一歩だなww

569 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:12.77 ID:xlM8g4iF0.net
今回ネトサポが領土問題は端から諦めてることが明らかになったのが唯一の収穫か
今後は竹島や尖閣の話題はだんまり決め込むだろうな
例え政府が放棄してもね

570 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:17.75 ID:VRBaoWA10.net
>>38
ロシアの今の経済状態でも根室にロシア人の爆買い来てるそうだから
ロシアの景気がよくなったらもっと来るかもしれない

571 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:22.75 ID:TKUlcCL90.net
>>560
そら否定するしかないがなww
欧州がこの日露会談に合わせて
制裁を延長した意味を考えろって話だw

572 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:28.22 ID:TqmFGrKG0.net
>>535
叩いてるのは安倍であって
日本じゃない

573 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:28.87 ID:jIDUBiogO.net
ロシアにしてみれば、
飲食店日本屋で、ロシア人客が食事したら、
精算時、客はお金を支払うどころか、
逆に日本屋からお金を貰えるみたいな感じか。

世界のATM日本だね
日本は、世界中からお金(日本の血税)を無心されている。

574 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:29.79 ID:vKBlShYa0.net
>>556
そんな条件はないだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:32.02 ID:G7Q+jz1A0.net
>>533
戦争する以外で変わらないから実を取ろうってことなんだろ・・・・が

日本側の実ってなんやねんってとこだわな
漁場は解放なのか??

576 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:33.99 ID:xO5ZT15z0.net
ネトウヨはチョンコに竹島あげてもいいんだ
へ−

577 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:38.55 ID:8IuRmkeJ0.net
共同経済区って北朝鮮にある韓国人と一緒に働いてる工場みたいなもんだろ?

いつでも閉鎖できるし主権は北朝鮮

日本の技術も全部取られて一方的にロシアがやーめたって言えば終わり

578 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:40.82 ID:4fYF3/cq0.net
>>495
尖閣都有騒動は石原とツーカーな安倍が当時全く関係していなかったとは思えんけどな
石原が灯台や上陸施設建設し始めたら
決定的に日中国交に悪影響するから当時の政権が封印しただけ
新銀行・豊洲・オリンピック・尖閣
全く碌なことやってなかったツケ回しされてるのが現状

579 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:56.98 ID:02f6M3130.net
4島返還なんて言ってるのは馬鹿しかいないけど2島は放棄してないから返ってくる余地はあったんだよな

まさか自称愛国者がロシアにプレゼントするとは思わなかったwwwww

580 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:51:57.49 ID:cAOnEJ/s0.net
>>544
慰安婦謝罪と軍艦島あるやん
全部安倍だけどw

581 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:12.66 ID:PkiWAS6r0.net
ロシア「クリミア介入以降、制裁受けて超ビンボー、金ほしい」
日本「いいよ、北方領土の件は譲歩する気になった?」
ロシア「くっ、飲まざるを得ない。まずは元島民ビザなし可能にする・・・」
日本「1ミリも譲らないロシアでも極貧で食えなくなったら終わりだもんな、まずはそこからだ」

>>517
まあその辺は政治を少しでも知ってるとわかるよね
そもそも今回は安倍がプーチンを日本に呼びつけた形だからなw
誰がきたくない劣勢会談にホイホイくるんだ、ロシアに来いというイメージが崩壊

582 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:13.74 ID:NZdKUdts0.net
>>574
平和条約結んだからと言って領土主権問題を直接動かすものではないとプーチンは言ってるしな

583 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:16.99 ID:BgJdPbnS0.net
考えがあっての献金なのか
この3000億が何かに活かせるのであればまだアレだけど、、、

584 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:20.36 ID:nc8oTxhc0.net
要するにロシアは東アジア進出の拠点のひとつとしたい

譲歩はありえないってことだろ
資源食いつぶし国家

585 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:26.45 ID:NGiok2KE0.net
>>477
>プーチンや安倍首相が第一歩と言っているから頑張れよ

@ロシア帰属が明確になった旧北方4島の日本資本による経済発展
A日本側が先の大戦の結果を甘受した上で旧領土を放棄し、日露の平和友好関係

たしかにこれら二点については弟一歩だろうな。島はロシア領土になったけどね。

586 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:33.70 ID:ZudNIKgh0.net
耳障りな言語を喋り、
記号のような奇怪な文字を書き、
すぐ嘘をつき、
女の腐ったみたいに顔を真っ赤にして口に泡を貯めて激怒したかと思ったら失神して卒倒し、
国民全員年寄りから幼児まで同じ顔になるように整形して失敗し、
憧れの日本の音楽や昼ドラや食べ物や文化を劣化猿真似して失敗し、
挙げ句の果てに糞で作った酒を飲んで卒倒する。

そんな生物がこの世に存在するのであろうか?

587 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:42.33 ID:+PiOlEBf0.net
安倍信者って避難してるひとみんな朝鮮人かぱよくって思ってるの?

588 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:42.36 ID:Xe562CGn0.net
>>546
安倍は臆病だから操り人形には最適な人間だからな
安倍を操ってる人間がいるということ

589 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:46.88 ID:rr964Lg10.net
ここでネトウヨちゃんにクイズです

金まで渡して北方領土はロシア領です、この歴史的売国をやりやがったのはどこのどいつでしょう?
ミンス?共産?

答えは?wwwwwwwwwwwww

590 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:52:53.10 ID:+WcdH5gC0.net
安倍ちゃんの売国は良い売国

591 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:10.10 ID:UddYERPh0.net
>>583
解散前のただの実績づくりでしょ
子供もいないこいつに長期的な愛国心があるとは思えん

592 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:13.39 ID:6rM/g6fV0.net
>>421
これマジ?

593 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:14.59 ID:ysCRVmqV0.net
>>567
プーチンなら恩を仇で還しそう

594 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:18.24 ID:Br91F41o0.net
これはもう神奈川県警が逮捕秒読みだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:22.99 ID:yCChPJCIO.net
>>518
いやいや 言ってないよ
まあロシア語に訳したらそういう風に訳されるかも、ってくらい際どかったけど

596 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:25.84 ID:pxa0Asvc0.net
こんな国賊をワッショイしてたネトウヨは死んどけ

597 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:26.65 ID:ayu+1fNv0.net
ムネオロードを突っ走って事故った安倍

598 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:33.70 ID:E8OvKL/k0.net
>>1
ちょっとプレッシャーかけてやると



            すぐ金出すだけの無能馬鹿wwwwww



いい金づるだわw

599 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:40.38 ID:TDJ4FWtc0.net
>>575
ロシアが日本に実をくれてやるわけないだろ
物凄く高く売りつける事はあるだろうが

600 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:43.15 ID:xO5ZT15z0.net
>>579
無条件で北方四島一括返還は
アタリマエ

交渉の余地があるのは千島列島、南樺太のみ

日本が法を重んずるならな

601 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:52.45 ID:NZdKUdts0.net
>>592
実際に見てたから
言ってたぞ
警察等強制権は向こうだと

602 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:55.00 ID:d7jFqMCa0.net
チョンモメンは嫌儲に引き篭もってパヨパヨ言ってろよ
キムチ悪い

603 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:53:57.00 ID:ZudNIKgh0.net
>>1
もう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
悔しいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

604 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:04.49 ID:+PiOlEBf0.net
結局ムネオハウスってどうなったの?

605 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:23.15 ID:vKBlShYa0.net
>>538
平和条約結ばないと返さないだろうな

606 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:30.01 ID:NZdKUdts0.net
>>595
この嘘つき!

言ってたぞ
強制権は向こうだと

607 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:32.43 ID:rEpbbGkA0.net
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==  立法府の長 `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 公約違反は「これまでの約束とは異なる新しい判断」 
     i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!  「日本やロシアの法律でなく新たなルール」
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   
       l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
      /|、 ヽ       /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_

608 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:33.39 ID:Br91F41o0.net
>>593
似たようなことをテレ朝でもテレ東でもNHKでも言ってたからマジだと思う

609 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:38.56 ID:2vEpHRz90.net
      /         \    安倍信者にもズバリという
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  偏差値30の桜井誠が新しい政党を立ち上げたよ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! lみんなも入党しよう
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  日本第一党 (偏差値30)
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄http://japan-first.net/index.html
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

610 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:41.43 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」


都合の悪いこれらは華麗にスルーするザイニチw


611 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:41.78 ID:VRBaoWA10.net
>>592
そだよ

612 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:42.04 ID:Rlmb+Opm0.net
>>580
台湾に無料で漁業権プレゼント
竹島提訴取りやめもあるぞ

613 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:48.12 ID:NZdKUdts0.net
>>605
結んだからと言って返さないと言ってる

614 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:50.93 ID:QgL26a0n0.net
領土を捨ててまで
お金を渡してまでプーチンと温泉に入りたかった安倍さんの気持ち
叩いてる人はちょっと考えてほしいな

615 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:54:51.36 ID:cTgwKk1F0.net
安倍ちゃんの国内向け声明に狂喜乱舞する知障安部信者ちゃんたちwww
きしょいねーほんと。

616 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:00.53 ID:coGM/EZI0.net
>>459
ゼロじゃなくマイナスなんだけどな

617 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:09.94 ID:+PiOlEBf0.net
>>565 ネットサポだって家族を養うため必死なんだよ

618 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:13.71 ID:ApcGvOVW0.net
安倍は内弁慶なタイプ

619 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:21.44 ID:UddYERPh0.net
ロシアと戦って死んだ兵隊に土下座しろ

620 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:35.04 ID:+WcdH5gC0.net
国を売ったら金が入って来るもんだけど何故か支払わされるアベノ神外交

621 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:35.72 ID:uuViptEt0.net
>>567
馬鹿だなぁ
経済が活性化されてロシア住民が増えたら
それこそ帰ってこないだろ

622 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:36.18 ID:UYjq7WQg0.net
>>605
不可侵条約破って島獲られてんのになぁ…

623 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:41.79 ID:cAOnEJ/s0.net
ネトウヨさ、これを擁護できるなら大抵の悪政擁護できちゃうぞ?
つかこんな共同だの仲良しお花畑理論に騙されるとかブサヨにすら見えるわ。

624 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:47.94 ID:xO5ZT15z0.net
日本が放棄したのは
千島、南樺太のみだからな
サンフランシスコ条約の締結国同士の認識は一致している

そもそもサンフランシスコ条約の締結国じゃないロシアの認識なんか関係ない

千島、南樺太は帰属未定地
ロシアの領土である国際的な法的根拠もない

北方四島は法的にも
あきらかに日本固有の領土

625 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:53.52 ID:YlwxPOVJ0.net
安倍「ロシア領です。(断言」

絶望した

626 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:53.85 ID:obPseFrK0.net
>>578
いや、尖閣に関してはよくやっただろ
他はともかく
石原の問題は募金して、それが無駄になったというところだろう
保守はほぼ全員賛同していた
それ故金が集まったわけで

地主が脅されているから行動に出たまでで、
そうでなければ都が介入することはなかった

627 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:56.28 ID:NgkO6r350.net
安倍は朝鮮系だと思う

628 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:55:59.96 ID:gtALMDyQ0.net
シリアに貸してもらってる軍港(地中海)を守るためだけに
シリア国民をアサド大統領と組んで大虐殺してるようなロシア
とまともな約束なんかできるのか?

東南アジアが中国を警戒してるように、ヨーロッパや中東や中央アジア
はロシアにひどい目にあわされて警戒してるのにねー。
あのあたりの国はロシアが大嫌いなの知らんのか?

629 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:03.18 ID:TPf9oSRT0.net
3000億円上げた上にシベリア開発してやるのかな
千島列島にはミサイル置かれて

どうしたの?

630 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:06.17 ID:0ICxEAdL0.net
プーチン「ロシアの法律で・・・」
安倍「そんなことは言ってない、新たなルールで」
プーチン「いい根性だシンゾー、今度柔道の試合をしよう(ニッコリ」

631 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:09.09 ID:Br91F41o0.net
乃木と東郷が勝ち取り、安倍が金払って返す

632 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:11.89 ID:NQ0vPSij0.net
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本の在日米軍基地。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 冷戦時のソ連は自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから
 暴発せざるを得ない。

えっれ

633 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:15.47 ID:NGiok2KE0.net
>>564
キムチの気持ち?
「安倍政権のうちに独島の韓国帰属も認めてもらおうニダ。対中包囲網とかいってホルホルさせたら、中華が怖いイルボンは乗ってくるニダ」
ってところじゃない?

634 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:25.46 ID:NQ0vPSij0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

tげr

635 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:33.62 ID:DwKCXy660.net
ロシア側は認めてねーよ。成果なし。

636 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:40.72 ID:n0Yb4vI+0.net
野党が雇った大量の工作員て
全員脳に欠陥がある劣等遺伝子民族だから
書き込みが低能すぎてもうねw
中身のない書き込みと人格攻撃で
世論が扇動できるほど日本人は馬鹿じゃねーぞ

637 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:41.37 ID:NQ0vPSij0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
rウェ

638 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:49.67 ID:EljDUa1z0.net
>>477
一歩どころか後退して崖から転落しててワロタ

639 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:51.44 ID:UddYERPh0.net
次はシナが来るだろうけど
何をプレゼントするの?

640 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:56:58.16 ID:+W3RCd580.net
東亜板ですら安倍たたきのレスが目立つ中ですら
安倍を擁護しなけりゃいけないほうも大変だな

今回の合意がロシアにとっては実質的な容認の言質として解釈されかねないと分かってるのか
ロシアに段階論なんて通じない。棚上げをして経済的取引をしただけ
棚上げはろくなことにならないのは尖閣の件で学んでおくべきこと

段階的な決定でこれから領土返還を目指せるとかアホすぎる擁護
そういうアホな希望的観測してるから尖閣もいまだに揉めてるんじゃねーか

641 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:03.52 ID:ZudNIKgh0.net
>>545
火消しって何やねん。
俺は安陪自民も左翼野党も政治家全員糞だと言ってんだが?
俺は政治家全員誰も信用してねーんだよ。
それに俺は俺にレスしてきた奴にレス返しただけだぞ?
俺にレスしなかったら俺はお前らにレス返してねーから。

642 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:04.05 ID:E8OvKL/k0.net
>>1
見てろ

    トランプが、大統領になったら脅されて



            在日米軍の費用、全額負担させられるぞwwwwww



.

643 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:06.91 ID:vKBlShYa0.net
>>582
プーチンがそう言う言い方するということは
一応平和条約は返す条件として認識してるってことだね

644 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:11.58 ID:TKUlcCL90.net
>>595
>いやいや 言ってないよ

首相 共同経済活動は日ロの法律でなく新たなルール
https://www.youtube.com/watch?v=NOkJ7vAxpLI

安倍がハッキリ言ってるじゃねーかw
嘘言うなよ

645 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:14.07 ID:jAOmsXmw0.net
そんなルールでできるわけないw
国内向けに強調しといて
ロシアのルールに日本の要求をいくつか加えて終わりだろうな

646 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:17.47 ID:giJP06h30.net
新しいルールはな
いつもの手口だよ

ロシア法律:99%
日本法律:1%

これを合体させて、新しいルール

647 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:22.90 ID:4j694zNb0.net
G7の協調を崩して北方領土の主権を譲って3000億の金を貢いで得た成果がソフトバンクの利益だけか?
終わってんな

648 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:29.19 ID:8qKsSt9x0.net
>>626
石原が交渉してたのは地権者じゃなくその親族
本物の地権者はそれ以前から国と直接交渉していた
むしろ石原は邪魔してた側

649 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:34.22 ID:ZudNIKgh0.net
考えてみれば、
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだよな
旧日本軍スゲーな
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな
旧日本軍スゲーな
日本人が本気で怒ったら恐いな

なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁で真っ先に逃げ出すわな

650 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:34.65 ID:+PiOlEBf0.net
ソ連が日本にした虐殺これ
http://ameblo.jp/sinryakusosi/entry-12228280831.html

651 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:35.59 ID:dUuv5KrS0.net
何のために日露会談やったんだよ
全部茶番じゃねえか何も進展してねえじゃん

652 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:45.27 ID:02f6M3130.net
>>600
ねえよ
あの2島以外は完全に放棄してんだから戻ってくるわけないだろ

653 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:45.81 ID:JBUzSpYM0.net
経団連にとっては3000億円の金がロシア共同開発の名目で懐に入ってくるから大勝利だ。
そして安倍自民は経団連から政治献金が得られるからWINWINの関係だ。

国民にとっては血税を投入され、その上ロシアの領土と認め北方4島が返ってこないことがはっきりした。

大企業優遇で庶民を冷遇するアベノミクスの今までの流れと同じなんだから支持率はこれでも上がるんだろう。

654 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:49.12 ID:+7blYjs20.net
ロシア北海道間のガスパイプライン設備ってのが決まったらしいな。
4島の影で目立たんが。
これ一方的なガスの押し売りだよ

655 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:49.37 ID:Br91F41o0.net
ロシアが言ってることと、安倍が言ってることがまったく違うんだけど
調印した外交文書を公開してくれないかな

656 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:51.27 ID:+WcdH5gC0.net
北方領土は武装され金を支払わされて何も得られないが未来につながる希望が得られたのでウィンウィンです

657 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:51.39 ID:NZdKUdts0.net
>>636
安倍交渉を批判してる元島民たちを叩きはじめてる自民党ネトサポたちのことだな?ww

わかりますww

658 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:54.06 ID:cAOnEJ/s0.net
>>567
アホだろ
栄えたらロシア人が増えてそれこそ実効支配が強化されるわ

659 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:57:58.63 ID:trol3r3B0.net
ハッキリ言ってしまえばロシアの支配下で良いから
商売ビジネスやらせてよって事だな

660 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:06.47 ID:0ICxEAdL0.net
>>651
プーチンに極上の日本料理をおごるためだよ

661 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:07.08 ID:UddYERPh0.net
>>640
つーかこれ関わった政党と政治家伏せて結果だけみせりゃ
右翼激怒、サヨク称賛のお花畑外交だよ
擁護してるのは思想関係ない池沼だ

662 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:07.97 ID:Lz0c851f0.net
北方四島&クリミア半島を不法占領→なぜか三千億円のボーナス!

これは、全世界を軍事支配してもOKという意味か?

663 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:13.03 ID:obPseFrK0.net
>>627
八紘一宇系の影響が強い
結局、そういう無謀&非現実的な思想が政治を大きく歪め、
結果的に日本の伝統も守れなくなる

そもそも朝鮮人、支那人が天皇を守る理由なんてないことは、
小学生にだってわかるだろうに
北朝鮮みたいな破滅型国家を本気で理想と考えていそうで怖い

664 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:14.03 ID:kcHpwlaD0.net
長い目で見ればもはや二国間の
小さな領土レベルの話じゃなく
世界のパワーバランスの再構築が
始まっているのかも知れないよ

665 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:20.06 ID:MjW2i9+u0.net
安倍のニヤニヤニヤ腹が立つ
なにわろてんねん!と思う

666 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:20.08 ID:SpOQ95dl0.net
安倍がなぜ毎度毎度バラマキ外交に終始して失敗ばかりするかというと、
自己愛性人格障害は、自分の失敗を想像できないから。
この道しかないこの道しかないと、常にバラ色の未来、自分が成功している未来しか想像できないんだよ。

そして、現実が想像と異なる結果に終わったときも、自己愛は、結果を受け入れ、反省することができない。
あらゆる詭弁を駆使して、自分は成功した、と思いこむ。これが安倍大本営発表連発のしくみ。

667 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:21.84 ID:cTgwKk1F0.net
>>640
知障安部信者がわかってるわけないだろwww

668 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:22.51 ID:vKBlShYa0.net
>>585
いつロシア領になったんだね

669 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:28.21 ID:Na/GZs200.net
>>659
世界を敵に回してそんなことできるはずがない。
安倍は辞任だよ。
そうしないと日本は孤立する

670 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:35.69 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」


オラオラ、ザイニチ追いつめられてダンマリか?w 何度も言われているだろう? 現実を直視しろってなw


671 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:36.30 ID:xO5ZT15z0.net
>>631
日露戦争で勝ちとったのは
現在、帰属未定地の南樺太

1875年 千島樺太交換条約 ⇒ 日ロ間の二国間協定で北方四島、千島は日本のモノ
1905年 ポーツマス条約 ⇒ 日ロ間の二国間協定で南樺太は日本のモノ
1951年 サンフランシスコ講和条約 ⇒ 南樺太、千島列島放棄(サンフランシスコ講和条約の締結国間でその認識は一致している)

もう少しな歴史の勉強をしなさい

672 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:41.52 ID:dYwrZ4c50.net
 

【安倍首相の功績】
・消費増税8%に断行(以降国民の消費が壊滅)
・竹島単独提訴断念
・政府主催竹島式典無かったことに
・国防軍(笑)無かったことに
・尖閣に公務員常駐無かったことに
・軍艦島強制労働を認める
・慰安婦に追加謝罪と10億
・靖国参拝スルー
・天皇陛下の生前退位一代限りしか認めず
・ロシアに北方領土と金プレゼント←new!

673 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:44.48 ID:/gP35G0E0.net
>>6
ゲリサポ…
領土失って中国包囲網かよ…

674 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:49.09 ID:ZudNIKgh0.net
日本人観光客が飲食店に入るとさ、
裏で唾や痰を入れるような反日国あるだろ?
おええええええええええええええええええ

そんな国の製品買ったり、
そんな国のアプリ使ったり、
そんな国に観光行くような日本人なんていねーよ

675 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:50.02 ID:VRBaoWA10.net
>>628
ロシアはシリアで反政府と市民に向けて巡航ミサイルバンバン撃っちゃう国なのになw
つべでみてびっくりしたわ

676 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:51.07 ID:EljDUa1z0.net
>>567
お前相手が思い通りに動いてくれると思うタイプかwww
ゲームじゃねえんだからさあwwwww

677 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:54.62 ID:ysCRVmqV0.net
安倍「一足早いクリスマスプレゼントだよ」
プーチン「ありがとうw」
その日、北方領土2島と3000億が日本からロシアに送られた。
日本側が得たものは、共同宣言という、言葉の安心だけ。ロシアからすればいつでも反故にできる

678 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:58.61 ID:G7Q+jz1A0.net
>>603
そこで日ソ中立条約のおぜん立てですね
わかります

国や地域が一緒だと
結局なんねんたっても100年前と同じことの繰り返しなんだよなあ

679 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:58:59.35 ID:ApcGvOVW0.net
ネトサポは中国共産にもいる・・君ら兄弟。

680 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:06.76 ID:xlM8g4iF0.net
肉を切らせて骨までぶった切られる安倍外交
馬鹿チョン以下

681 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:08.55 ID:NgkO6r350.net
安倍が種なしで良かった

682 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:16.35 ID:eiIx4RNW0.net
プーチン好きなんだけど白乞食はやめてほしい

683 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:19.90 ID:vKBlShYa0.net
>>613
>>643

684 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:20.44 ID:Ci/8tlDo0.net
ロシアの法律に基づく



ロシアの法律を無視した制度ではないが、日本の法律に合わせて適用除外を作る



日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討する


日本語って便利だなあ(呆

685 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:25.45 ID:YlwxPOVJ0.net
>>668
安倍が今回認めてしまった

686 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:26.63 ID:Qq9jSBli0.net
>>6
中露対日包囲網だぞ

687 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:30.67 ID:ZudNIKgh0.net
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性

9cmだから臆病者なのか
臆病者だから9cmなのか

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm

688 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:32.08 ID:fkR5iXNf0.net
日本人にはもう実質増税だからな
東電だって安倍家とは岸時代から長い付き合いだぞ
電気料金も国民に負担させている 太陽光に至っては
1割以上だ 8千円使ったら800円は太陽光分とか
入っている 今度はもっと増える

689 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:33.14 ID:TKUlcCL90.net
>>567
サハリン2の失敗から学ばない奴が「ビジネスを勉強しろ!」とかワラタwwww

690 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:37.43 ID:7vuauu2p0.net
ロシアの支配下でもいいが、返還時期を明確にしなかったから、判定負けという判断

691 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:45.67 ID:Qq9jSBli0.net
>>2
> 2島は返還確定
領土問題についてはなんら明記されていない

> 4島は日本の主権確認
お互いの立場を「害さない」とあるが
現に北方領土をロシアが支配してる以上
日本はロシアの立場を害さずに島を取り戻せない
つまり日本は敗けを認めた

> 3000億ぽっちで北方領土の資源と北の安全保障をお買い上げ
3000億円払ってロシアの支配強化を後押しすれば
ロシアの支配を追認することになる
北方領土がロシア支配になれば中露対日包囲網の完成

692 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:46.60 ID:xO5ZT15z0.net
>>652
あるとかないとかオマエが決めることじゃない
法は絶対だからな

法に支配されるべきだからな
不法国家を看過するクズ国家が今の日本といっていい

693 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:49.71 ID:uuViptEt0.net
>>644
ロシアでは
 「ロシアの法律に基づいた経済協力」
と報道されてるようだけどな

694 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:55.19 ID:XhpJvS3Y0.net
>>587
そうだよ
安倍に瑕疵は無く批判は許さない
ナチスと変わらん

695 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 13:59:56.31 ID:HZuRNH8F0.net
>>10
腐れ外道の昭和天皇と軍部の責任。
安倍さんとは関係無い。
そういう過去の日本の負の部分を引きずっていては前に進めないのだよ。

696 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:06.31 ID:obPseFrK0.net
>>648
> 本物の地権者はそれ以前から国と直接交渉していた
> むしろ石原は邪魔してた側
いや、民主党政権で国が邪魔していたんだろう
それで石原が出てきた
国が石原が行動を起こす前に勝っておけばよかった

697 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:10.05 ID:NZdKUdts0.net
>>668
首相が言ってたぞww

698 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:10.41 ID:Na/GZs200.net
>>662
そういうふうになるよね。安倍は一刻も早く辞任すべきだよ。
早くしないと日本が孤立する

699 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:10.69 ID:J/bZHD000.net
今北用、日露会談全容
安倍「北方領土の事なんだけど....」

プーチン「今は共同開発の話やろ?」

安倍「でも資金面の負担が日本寄りで....」

プーチン「何言うてますねん?ロシアはお前らが北方領土と呼んでるロシア領貸したる言うてるやろ?なら日本は金を出す、お互い協力しあってwinwinやろ?」

安倍「で、でも」

プーチン(ギロリ)

安倍「ひいいいっ!ごめんなさい!ごめんなさい!北方領土あげちゃいますぅ〜3000億円もあげちゃいますぅ〜!だからぶたないでっ!」

プーチン「解ればええねん」

安倍「あ、あの〜」

プーチン「今度はなんやねん?」

安倍「平和条約の件は...」

プーチン「お前はアホか?俺と仲良くなる為の共同開発やろ?その平和条約は共同開発終わってからの話や、解ったか?」

安倍「は、はい....」

プーチン「ほな話は終わりや!温泉入ろっか?ワシ長旅で疲れとるねん」

安倍「はい!そうでやんすね!」

700 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:12.59 ID:A1LOdD1k0.net
青山みたいな安倍ポチの愛国芸人たちがどんな屁理屈で
この売国奴を擁護するか楽しみだよね・・。

701 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:16.99 ID:cWJJrLs/0.net
12月16日はクリル記念日

702 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:21.21 ID:giJP06h30.net
西側で経済制裁継続なのに、安倍の暴挙が許されるはずないだろwwwwwwwwww

703 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:24.25 ID:3WVQl/dG0.net
警察権や裁判権はロシアの法律になるだろうなぁ・・・
トランプ当選でロシアが強硬姿勢に転じた点もあるが、交渉のタイミングが悪かった

704 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:24.66 ID:TDJ4FWtc0.net
日本の要求の中にロシアも当然そうしようと思う事はある程度あるはず
ロシアはそれのみを認めてロシアとしては一切の譲歩は無く、
日本はその分を交渉で勝ち取ったというはず
言葉遊び政権だからそうなるわ

705 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:27.35 ID:/gP35G0E0.net
>>670
ゲリサポ必死だなw

706 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:29.46 ID:ayu+1fNv0.net
プーチンなんて人殺したことあるだろうし、
お坊ちゃま君など相手に不足

707 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:30.16 ID:8ltGnv9H0.net
カジノのめくらましに領土売るとはなあどれだけカジノやりたいんだよ

708 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:30.75 ID:JBUzSpYM0.net
>>604
今回の共同開発はムネオハウス化の推進だよ。

土建屋や大企業が3000億を使って開発しその利益は土建屋と大企業と献金を受ける安倍自民が享受する。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:39.16 ID:i7P5LEJl0.net
先祖が命をかけて護ろうとした国を、お前ら自民支持ネトウヨが売り払った

710 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:43.83 ID:0ICxEAdL0.net
てか、戦争で奪われたんだから、今はロシア領であることに変わりはないだろ
そんなこと言いだしたら日本の領土なんて奈良県の一部くらいしか無いことになるぞ

711 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:44.51 ID:+W3RCd580.net
>>653
安倍内閣ってすげえ一貫してるよなあ
TPP、法人税減税、日露との共同活動(経団連もスピーチ)

めちゃくちゃ貫徹してるじゃん。つまり大企業中心の徹底した経済的合理性の追求
政治的信条なんてない。あるとしたら大企業が潤うならおk程度のもの
さて、これを踏まえて安倍内閣を支持しますか?ってことが今国民に問われてるわけ

712 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:00:57.69 ID:d8uDsk0S0.net
ルールとかどうでもいいねん
露助と共同経済活動なんてすんなハゲ

713 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:01.85 ID:jAOmsXmw0.net
>>665
実績を出しましたというドや顔だけど
本物のバカだよな

714 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:01.92 ID:vKBlShYa0.net
>>685
初耳

715 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:02.60 ID:Ik21alsG0.net
>>579
>4島返還なんて言ってるのは馬鹿しかいないけど2島は放棄してないから返ってくる余地はあったんだよな

こういう意見・主張が当たり前の様に2ちゃんで書かれるようになったってのは、以前を思えば
隔世の感が有るなw 俺は昔から、サンフランシスコ平和条約で千島列島を放棄している日本が
4島返還をロシア側に求める姿勢はおかしいと書き続けてきたが、だいたいの反応は「売国奴!」
「ロシアの工作員!」みたいなレスばっかだったw

716 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:10.27 ID:obPseFrK0.net
>>659
安倍に関して言えば、点数稼ぎだろう
それを後押ししたのが財界じゃないのかな?

利権があるとすぐに飛びつくのがいっぱいいる
そして損失を出すと納税者が尻拭い

717 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:21.21 ID:cAOnEJ/s0.net
>>587
統失なんだろな
パヨクってモロに今の安倍なのにw

718 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:33.34 ID:AKFPiqgt0.net
悪手すぎる
ロシアに経済協力したら日本はガチでやばい

719 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:38.18 ID:ysCRVmqV0.net
第二次大戦で、ポツダム宣言受諾して終戦してたのに、不可侵条約破ってロシアは北方領土に侵略して、日本軍ころしまくった。
こいつらは平気で条約なんか破るよ

720 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:41.20 ID:Br91F41o0.net
安倍「おまえら、俺に逆らうなら天皇の生前退位認めないぞ。天皇が苦しんでもいいのかな〜?」

721 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:43.39 ID:F5fhQW310.net
余命ブログが外患罪告発で更新したよ
1389 反日市民グループ、その他
1388 民団、朝鮮総連、朝鮮総連、その他関連組織。
1387 暴力団、しばき隊、のりこえネット等、また、反日ブログサイト
1386 官公庁、全国自治体
1385 日教組、教育関連反日組織

722 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:52.36 ID:CGfPMNTe0.net
嘘つけよw
いい加減なこと言うなw
その前に施政権返せ

723 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:54.68 ID:EdIglUAG0.net
結局日本とロシアの解釈は食い違ったままってことにしておいて
日本は日本に都合のいい解釈すればいい

724 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:57.39 ID:bT4+44wF0.net
>>1
>北方領土での共同経済活動を行うための特別な制度について、
>ロシアや日本の法律とは異なる新たなルールを専門家が協議して検討していくことになるという認識を示しました。

安倍よ
寝言は寝て言え!

725 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:58.78 ID:Na/GZs200.net
>>6
世界対日本だよ。アメリカEUを敵に回して勝てると思っているのか?
安倍は早く辞任しろ

726 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:01:59.52 ID:gtALMDyQ0.net
もう済んだことはグダグダ言っても元に戻らない。
もうええやないか。
安倍が小泉同様の人気はあっても、よく思われたい一心で
知らず知らずにに売国してしまう無邪気な無能というのが明らかになっただけでも
良かったではないか。
やっぱり、世間知らずでお人よしで育ちが良いだけでは
猛獣のような各国の指導者に食われちまうのがよくわかったよ。

727 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:04.15 ID:Qq9jSBli0.net
>>1
安倍「ロシア法でも日本法でもない」
ロシア「ロシア法が適用される」
http://tass.com/world/919671

会見等でロシアは「特別な制度」といってるだけ
つまり「日本法でない」ことだけが確定
これ主権放棄だろ

728 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:04.52 ID:5RsLPlfm0.net
実は今回の問題で悪いことばかりではなく良い面もあって、それは今後日本の軍国化の正当性が高まったことだ

ロシアは大体日本のGDPの三分の一だ にも関わらず完全な外交勝利をおさめることができた

これは単に中東であれだけ人を殺しまくる国を相手にすると何をされるかわからないという脅威があったからだ

ロシアと平和条約を締結したいならまずは軍国化するべきだろう もう綺麗事をいう時代は終わったのだ 

729 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:04.55 ID:kJTX1Nam0.net
安倍ちゃんの頭の中では北方領土は日本人とロシア人のみんなのものらしい。ロシアのプーチンもロシア人もロシアのものだと認識してると思うんだが。お花畑もいい加減にせいよ。

730 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:05.23 ID:18Fheg8R0.net
 
自民ではプーチンやトランプに対抗できないかもな

維新という選択肢があって本当によかった
 

731 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:08.04 ID:rorj8OyC0.net
本人は今までにない革新的なことをやってるつもりが、実際のところは過去に誰かやろうとして上手く行かなかっただけなことはよくある話で
結局にんじんぶら下げられて相手の主権を認めて金まで出さされただけっていう。

732 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:10.49 ID:nH53Us+N0.net
JCは
「北方領土は我国固有の領土です」
を今後も流すんだろうな!

733 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:12.96 ID:n0Yb4vI+0.net
北方領土なんてそもそも資源的にも軍事的にも全く旨味のない土地だから
尖閣や竹島と比べてる池沼は中学から勉強やりなおせよ

734 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:14.76 ID:YVpbQ+2T0.net
結局森元と鈴木宗男だけは大儲けか

735 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:15.15 ID:UddYERPh0.net
ならず者にも平和国家日本はお金を上げて
仲良くしていきましょうなんて
左翼そのものだよ、おぞましい
国レベルでやっていいことじゃない

736 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:18.33 ID:NSBzrarK0.net
>>670
すげえな
元島民を在日扱いする神経

ネトサポはほんとクズだな

737 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:20.98 ID:i7P5LEJl0.net
お前ら自民支持してたやつは先祖に土下座しろ
ほんとにしろ

738 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:25.62 ID:4od9Sstx0.net
自由な経済活動が出来れば実際北方領土なんて要らないだろ

739 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:28.07 ID:G7Q+jz1A0.net
>>638
転落? 飛び降りたんだろw

740 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:32.60 ID:/gP35G0E0.net
>>668
下痢チョンがリボンつけてプレゼントしたじゃん

もう北方領土ではなくクリル諸島と呼ばなくてはな

741 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:40.52 ID:NZdKUdts0.net
>>727
ロシアの主権は害さないらしい

742 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:41.66 ID:F3+Dnkhw0.net
要は、ロシアの物になった北方領土を
日本が金出してインフラ整備してやる、と

もうちょっと分かんねぇなこれ

743 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:47.08 ID:4j694zNb0.net
2島返還すら言質とれずにロシアの主権を認めてしまったわけだが
こんな売国的な合意をだれが評価してるの?

744 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:47.50 ID:ReH0wfyz0.net
俺はとんでもない売国奴を支持してきたのかもしれないと最近思い始めたんだが
お前らどうよ

745 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:49.24 ID:xO5ZT15z0.net
バカボンがいった

ロシアがクリミアで行った
力による現状変更は許されないと
法によって解決されるべきだと
バカボンはいったハズだ

それと同じことだからな
終戦前後に行ったロシアの火事場泥棒は

746 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:02:52.19 ID:0ICxEAdL0.net
>>719
そんなことどこの国でもやってまんがな・・・

747 :ネトサポハンター:2016/12/17(土) 14:02:53.71 ID:Frl9wrWF0.net
:

ならない ロシア国内問題に 日本猿の発言権なし

748 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:03.31 ID:ApcGvOVW0.net
青山繁治の分析力は中二病。

お涙頂戴みたいなストーリー。

749 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:06.07 ID:TPf9oSRT0.net
ロシア99%勝ち、日本1% とかでなく、プーチン来る前と何も変わっとらんよ

750 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:14.88 ID:YodJ/mbo0.net
G7が日本ハブにして今日この日にロシア非難宣言出した意味を考えろ
日本はもう終わりだ
たった一人の売国奴がこの国を滅ぼした

751 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:15.10 ID:Na/GZs200.net
>>726
そういうレベルじゃない。
アメリカを敵に回しEUを怒らせた。

752 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:26.94 ID:/gP35G0E0.net
>>477
下痢チョンがリボンかけてプレゼントしたじゃん

これからは北方領土ではなくクリル諸島と呼ばなくてはな

753 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:28.15 ID:VIBRUvpTO.net
新しい判断とか新しいルールとか、新しいもんが好きなんですね、口からデマかせ!二枚舌!

おまえさんの通った後にはペンペン草も生えんわ(笑)。

754 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:34.98 ID:DE17IpMZ0.net
攻殻機動隊で有名な、領有権が曖昧の「択捉経済特区」が実現するのか。

755 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:37.86 ID:coGM/EZI0.net
>>668
ロシアの主権認めたよ
実効支配+主権で名実共にロシア領が確定

756 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:44.68 ID:lrFJiQwA0.net
昨日のプーチンの会見、酷かったね。
安倍ちょんを「犬」扱いしたととれる話したり、質疑冒頭でロシア記者にシリアの質問させたり、
さんざん安倍ちょんをコケにしておいて、最後の最後に講道館で今回の黒幕森元とハグ!
経産省=経団連に対してもそうだ。経産省が今回ロシアに擦り寄った戦犯なのだが、
経済界との会合で最初にハゲバンクと立ち話で周囲をコケにする。経産省?の連中憮然としてたらしいw

徹底的にコケにして軽んじると、余計に擦り寄ってくると踏んでの挑発だな。
たしかに、交渉関係者皆がこれまでそうしてきたから、こういう対応なるのだが、
長い目で見ると、これは失策だな。交渉関係者以外の日本人の心証を徹底的に害した。
同じ間違いを日清戦争後にロシアがした結果、日本は軍備増強し始めて戦争に至った。

今回も同じ。日本人に軍事力の必要性を心底認識させる出来事になったと思う。

757 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:46.00 ID:Qq9jSBli0.net
>>59
これを貼っておこう

> 2島は返還確定
領土問題についてはなんら明記されていない

> 4島は日本の主権確認
お互いの立場を「害さない」とあるが
現に北方領土をロシアが支配してる以上
日本はロシアの立場を害さずに島を取り戻せない
つまり日本は敗けを認めた

> 3000億ぽっちで北方領土の資源と北の安全保障をお買い上げ
3000億円払ってロシアの支配強化を後押しすれば
ロシアの支配を追認することになる
北方領土がロシア支配になれば中露対日包囲網の完成

758 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:58.32 ID:Q+FuZYFq0.net
昨日の番組、池上彰の印象操作が酷すぎるwwwと話題に

http://k.pd.kzho.net/1481893183068.jpg

  ↓(ちゃんと直すと…)

http://i.imgur.com/GFNaKd6.jpg

759 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:03:59.66 ID:3x7Y1jXE0.net
数年後には
国民の税金を使い他国の土地(実行支配しているロシア領)をインフラ整備しただけと批判されるオチが見えます

760 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:01.49 ID:0ICxEAdL0.net
プーチン「日本料理うまかった。講道館見学楽しかった。シンゾー?知らん。おわり。」

761 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:02.67 ID:+W3RCd580.net
>>737
英霊だのなんだのって安倍はまったく考えてないよな
とにかく金が儲かればいいって守銭奴にしかみえない(しかも大企業だけが潤う
右だの左だので議論すること自体が無意味

762 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:02.72 ID:xlM8g4iF0.net
>>744
ほんとなら随分遅かったな
待ちくたびれたぞもう領土あっちに行っちゃったわ

763 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:06.04 ID:3pQRLm/t0.net
日本人なら許されないことを安倍はした

なら安倍と支持する連中、ましてここで擁護する連中は
日本人ではないってことだよ

764 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:07.32 ID:PkiWAS6r0.net
・安倍の言いつけでプーチンがわざわざ日本にきちゃった
・アメリカにさえ1ミリも譲らないロシアが日本にビザなしを譲っちゃった
・北方領土で勝手にロシアとビジネス交渉しはじめた在日企業を政府が追い出した形
・制裁受けて極貧のロシアにここぞと攻勢をかけるタイミングが秀逸

大快進撃すぎて草

765 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:08.48 ID:8ltGnv9H0.net
>>700
http://i.imgur.com/zKD9CuG.jpg

766 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:11.89 ID:nH53Us+N0.net
北方領土は我国固有の領土じゃないのかよ

767 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:12.20 ID:fkR5iXNf0.net
世界中に制裁を受けているロシアに
自ら近づくアホ日本
世界を敵に回す気か ロシアに協力しても
他国から嫌われたら何にもならない

768 :ネトサポハンター:2016/12/17(土) 14:04:12.35 ID:Frl9wrWF0.net
:

ならない ロシア国内に 日本猿の発言権なし

:

769 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:18.28 ID:02f6M3130.net
>>744
思い始めるのが遅えよばか
もう手遅れだw

770 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:19.03 ID:trol3r3B0.net
いい感じになってきたら閉め出されちゃいそうだけどなwww

771 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:19.49 ID:4od9Sstx0.net
>>755
誰が認めたの?

772 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:21.72 ID:Na/GZs200.net
>>728
いやまず安倍の辞任だよ。安倍は欧米を敵に回した。
で何も得られなかった。
これから欧米の憎しみが一気に日本に集中する

773 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:25.00 ID:AKFPiqgt0.net
ロシアの短所って経済だけで欧米は経済制裁してるというのに
日本にとっての外交カードは経済だけだったのにすんなり渡したんだろ
安倍の発言からして何の裏取引もないのが分かるし

774 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:41.73 ID:bfTp38vf0.net
スーパー売国奴安倍チョン!

775 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:44.48 ID:8IuRmkeJ0.net
>>626
知ってる?
舛添はその基金で尖閣に漁業施設作るよう国に呼びかけてたんだって

舛添都知事、尖閣に漁業施設提案 14億円の基金活用、国に決断求める
http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190033-n1.html

776 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:50.52 ID:51xVA/7j0.net
>>725
そこは余り問題ではない
むしろオバマの尻拭いだから
重要なのは、日本の国益を損なう判断をしたということ

トランプが勝った瞬間にロシア側が強硬な態度を撮り始めたというのに対応していないというのがね
なんというか、朝鮮人みたいな「硬さ」を感じるね
と同時に日本の将来の危うさも

777 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:56.06 ID:G7Q+jz1A0.net
>>654
>これ一方的なガスの押し売りだよ

ぶっちゃけ、南シナを防衛できなくなったから
ガスうってくださいっていう日本側の弱みの気が済んだがなあ

778 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:04:58.30 ID:KGhhC46K0.net
まず北方四島に投資する価値がないという認識を前提にして

・とにかくロシアに日本の主権を認めさせる
・統治は今まで通りロシアがやりたいようにさせる
・法律は北方四島独自のルールを適用
・日本からの人と物の往来を自由
・北方四島は非軍事化にする

主権は戻ってくるし、統治する費用はロシア負担のまま
樺太ならともかく、あの4島が戻ってきても正直持て余すだけだし
名はともかく実をとるのならこれが理想的かも

779 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:10.41 ID:Qq9jSBli0.net
>>741
その通り
現に島を支配するロシアの立場を害さないということは
島を取り戻すことは諦めたということ

780 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:26.17 ID:NZdKUdts0.net
>>766
まあロシアが編入して、その後日本にきぞくして、またロシアに行った土地ではあるな
今はロシアが支配

781 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:26.39 ID:DehLRQUc0.net
>>738
元島民の前で言ってこい

782 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:26.72 ID:xLVwsuB80.net
ロシア「うしゃあああああ日本から勝利を勝ち取った」

日本「うしゃあああああロシアから勝利を勝ち取った!」





なんだこれ・・・

783 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:35.38 ID:/gP35G0E0.net
>>742
さらに日本の金でインフラ整備資源開発された土地を、ロシアが手放すわけないという既成事実を作り上げることにもなった

784 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:41.05 ID:3pQRLm/t0.net
国土は安倍の土地じゃねーんだし

785 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:48.10 ID:4fbMwq9h0.net
ユネスコと同じくやらかしたな
他人に金ばらまくだけのぼっちゃん浪費家じゃねーの
自分の金でもないのにね

786 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:05:50.21 ID:Qq9jSBli0.net
>>567
恩を売ったんじゃなくて
島を引き取らせたんだぞ
カネを積んでな

787 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:01.06 ID:AKFPiqgt0.net
>>746
中国とか韓国とか北朝鮮とかだがな
あれって国なのかね

788 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:02.47 ID:51xVA/7j0.net
>>775
で?
韓国学校はどうするの?

789 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:04.42 ID:giJP06h30.net
特別なルールの全容

・ロシアの法律:99%
・日本の法律:1%

これを、合わせた法律を「新しいルール」と呼ぶと予想

790 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:10.95 ID:NgkO6r350.net
秋田犬のプレゼントを断った代わりに安倍犬が3000億プレゼント

791 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:14.69 ID:XhpJvS3Y0.net
>>711
金さえ稼げれば国体も領土もどうでもいい人が一定数いる以上支持率下がらないと思う
今回の件でさえ北方領土における商機拡大と考えて支持率は上昇する

792 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:14.93 ID:BvZ8sLa00.net
>>756
軍事力あった時も外交で失敗してたから
関係あるとは思えん
むしろ外交の失敗を軍事ではらすと思う

793 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:19.94 ID:Rlmb+Opm0.net
>>778
統治は好きなようにやらせて主権は日本って意味がわからねえな
安倍支持してるのはこんな馬鹿ばっかり

794 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:21.48 ID:UddYERPh0.net
自民党でいいからこの売国奴を引きずりおろせ
先祖に顔向けができん

795 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:23.65 ID:vKBlShYa0.net
>>697
ロシアは北方領土をロシア領と認めることが平和条約締結の条件と言ってるがもう認めたのか?
認めてないからそんなこと言ってるんだろww

796 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:23.96 ID:G7Q+jz1A0.net
>>655
TPPもだけど
国民に開示されない条約ってなんやねんってことだな

特定機密になったら時期がたっても開示不要なんだろ

797 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:27.93 ID:NGiok2KE0.net
>>668
ネトウヨってさ、就職面接や恋愛とかしたことないのかな?

ネトウヨ「僕と付き合ってください」
♀「・・・・・・(無言) 今後ともよい関係で」
ネトウヨ「まだ、チャンスはあるな」

ネトウヨ、ずっとこんな感じで夢の世界で生きてきたの?w
現実に気づいたら自殺しちゃうよw

798 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:31.51 ID:A1LOdD1k0.net
安倍信者はもともと朴ウヨって呼ばれてる馬鹿チョンだもんね・・。

799 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:34.56 ID:Q+FuZYFq0.net
昨日の番組、池上彰の印象操作が酷すぎるwwwと話題に    

http://k.pd.kzho.net/1481893183068.jpg

  ↓(ちゃんと直すと…)

http://i.imgur.com/GFNaKd6.jpg

800 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:34.69 ID:NZdKUdts0.net
>>771
安倍

報ステの安倍晋三

「ロシアにはロシア人が住んでいる 住んでいる島民を第一に考えるべきだ」

鳩山よりひでーな 竹島に住んでる韓国人のために韓国人を第一に考えるべきだといってるぞこいつ

801 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:34.69 ID:VmGObup00.net
安倍と岸田と世耕
今回の戦犯です。切腹もんだよ。

802 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:34.99 ID:cAOnEJ/s0.net
ネトウヨはそのアクロバティック擁護自分で考えてるの?
それともネトサポによるテンプレ?

803 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:42.75 ID:Na/GZs200.net
>>767
安倍を日本から追い出さないと日本が滅ぼされる。
安倍は辞任するしかない
>>776
問題だよ。アメリカは何度も警告している。EUは怒っている。
外国政策は誰が、大統領になってもそんなに変わらないね。
日本が制裁の対象になる。
天安門の時の天皇訪中と同じだよ

804 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:44.46 ID:dUuv5KrS0.net
もう北方領土はロシアの物になっちまったんだな
今回の首脳会談ではっきりしたわ 売国下痢死ね

805 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:45.06 ID:0mriznLc0.net
>>459
産経新聞、サイテー。つまんねーなー。
でも、 産経新聞 政治部 杉本康士氏
なら、ぶっ飛んだ記事を書いてくれると期待


最高傑作
安倍晋三首相の得意技「猛獣使い」で、トランプ側への人脈乏しくも巻き返しなるか
http://www.sankei.com/premium/news/161112/prm1611120019-n1.html

この恥さらし記事を書いたのは

  産経新聞 政治部 杉本康士氏

806 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:50.42 ID:i7P5LEJl0.net
失われた国土
お前ら自民支持してたやつらが取り戻してこい
日本人としての誇りがわずかでもあるならな

807 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:50.91 ID:ka65iJGp0.net
大失敗だよこれ

808 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:57.55 ID:kB/xzj2J0.net
あべさん、お前へたれなんだから、
まじで退陣していいよ

次はレンホー?
みんしんに一生出番ないわ!

809 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:58.92 ID:BgJdPbnS0.net
>>591
阿部ちゃん擁護するつもりはないけど
子供がいるいないは関係ないと思う

810 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:58.99 ID:ysCRVmqV0.net
>>746
じゃあ何故ロシアはその時に侵略したかはわかるか?

811 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:06:59.78 ID:3pQRLm/t0.net
プーチンはともかく、安倍は国民が選んだ国家の代表者でもないよ

812 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:06.62 ID:4od9Sstx0.net
>>781
戦後から何年経ってんだよ
元島民が今更帰りたがるとも思えないんだが

813 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:08.68 ID:lgSARHAC0.net
>>1
プーチンと違うことを言ってどうするんだ・・・

814 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:10.87 ID:+W3RCd580.net
>>764
お前こそ経済面しか考えてない安倍信者そのもの
北方領土の主権を実質的にロシア帰属のものとして容認したも同じ
その代りとして大企業が得する経済的機会を買い取ったというだけ

日本人の精神を売り渡して大企業を儲けさせる
これこそまさにアベノミクス

815 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:13.75 ID:02pMnLKl0.net
転進 転進 また転進

816 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:15.31 ID:/gP35G0E0.net
>>744
おれは四年前から思ってたよ

おまえらに散々忠告したのに、パヨパヨ鳴かれるだけだった

817 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:16.31 ID:0LWvIZmO0.net
なんか朝鮮人や中国人がロシア経由で不法入国しやくなるって
よろこんで安部チョン擁護しててわろたw
どんだけ必死なんだよw

818 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:21.85 ID:gtALMDyQ0.net
>>719
日本軍の残党が応戦してソ連はこてんぱんにやられて
マッカーサーに泣きついたんだよ。
「日本軍がまだ武装解除してません(泣き)」
だから武装解除をやっと確認してから北方4頭までしか来れなかった。

819 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:32.66 ID:trol3r3B0.net
>>782
ロシアは実、日本は虚って感じる

820 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:41.10 ID:xLVwsuB80.net
プーチンへのお土産

・箸置きの犬
・5500億円

安倍へのお土産

・プーチン握手券

821 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:50.33 ID:xO5ZT15z0.net
>>797
> 弟一歩

オマエが日本人じゃないのはわかるわ

ID:NGiok2KE0

822 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:51.55 ID:0mriznLc0.net
今年もこれに出席した安倍
後ろの横断幕になんと書いているか読めないらしい
http://www.sankei.com/photo/images/news/160207/sty1602070020-f1.jpg


北 方 領 土 は も う な い の ?

安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで現在
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)


823 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:56.69 ID:coGM/EZI0.net
>>771
安倍

824 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:07:56.90 ID:aaeaHcVo0.net
>>1
安倍ぴょんの売国が止まらないね

これで更に支持率上がるだろうねw

825 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:03.15 ID:dRDY4WWK0.net
>>1
つまり新しい独立国家でも作る気か?w

こんなの間に受けるヤツっているのかね?w

826 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:05.54 ID:8oPSjRCX0.net
>共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる
あの変な言葉遊びをしてるけどロシアの司法権で管轄化でやるんだからロシアの法律だよ 単なる投資協定なだけで
日本の法律では無いが ちゃんと正式なロシアの法律だぞ???????????

こいつ これで騙せると思ったの?
幾ら勢いで喋ってもダメだぞ?

827 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:09.02 ID:Na/GZs200.net
>>764
お前ソフトバンクが今回噛んでいるの知らないのか?

828 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:10.43 ID:PkiWAS6r0.net
だよなぁ、やはり安倍有能すぎる

ロシアの言い分は島にロシア国民が生活しているの頼み綱作戦
これを破る方法はまず日本人を領土に入れること
その第一歩をビザなしで勝ち取った事だからな

「この一歩は小さな一歩だが〜略」

宇宙飛行士のアームストロング船長の名言を思い出す

829 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:17.40 ID:NZdKUdts0.net
>>795
いやロシア領と認めることが条件とは言ってないだろ
もうロシアが支配してるんだから

平和条約のためには、さんざんしゃぶらせろという話だろ
経済協力で

830 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:18.80 ID:n0Yb4vI+0.net
交渉事において一度でも譲歩したら敗北とかニートの考えは馬鹿すぎる
ビジネスは結果なんだよ
過程を重視する2番手じゃ駄目なんですか発言のバカと同じ脳みそだな

831 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:34.59 ID:A1LOdD1k0.net
まだ間違えてネトウヨ、ネトサポなんて書いてる馬鹿がいるけど
正確には朴ウヨ、朴サポだからね。

832 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:35.62 ID:2hK9qJOX0.net
北方領土の住民投票を日本が実施しないとね

833 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:42.60 ID:43J4giEB0.net
国益を失えば失うほど支持される男だ
ずっとそうだったじゃん

今回のは露骨過ぎたかな

834 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:57.70 ID:cAOnEJ/s0.net
安倍ちゃんのアホさはわかってるつもりだったから
どんな結果でも驚かないと思ってたけど
想像より酷くて笑ったわ

835 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:57.99 ID:4od9Sstx0.net
>>800
発言内容はおかしくないし
それのどこが主権を認めたことになるの?

836 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:08:59.93 ID:4MBIBF8T0.net
>>719
そこはむしろ予測していなかった日本軍が悪い
条約の期限が切れるのがわかっていたのに対処していなかった
条約の自動更新に国の行く末を賭けたってことになる

まあ、戦争が長引けばそうなることは予測していたんだろうがな

837 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:01.41 ID:15QFqhjf0.net
阿部って常に自画自賛するけど中身がひどいんだよね。日本のためになってない。
先だっての発展途上国の女性援助も、日本国内で保育園さえ整備できてないのに
海外に何千億も支払うなんてありえない。

阿部は海外援助のけたを間違えてる。

838 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:09.61 ID:Na/GZs200.net
>>828
あんなところ住みたい日本人がいるわけないだろう。

839 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:14.70 ID:/gP35G0E0.net
>>754
ありえるな
ロシア領だけど

840 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:16.33 ID:zwt+EzMw0.net
>>812
お前ほんと情弱だな
その元島民が嘆いてる様子もしらないのか
それとも知ってて言ってるのか
なら救い用もないなこのクズは

841 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:16.79 ID:Gfrh29a40.net
>>778
一個めが無理。終了。

842 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:34.07 ID:gtALMDyQ0.net
>>814
ロシアは実質は、独裁国家。
大企業もまたサハリン2の二の舞ですがな。
国家も人もそんなには変わらんよ。

843 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:42.95 ID:3VyfsjjP0.net
   とにかく、平和条約締結は、絶対に必要です

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する


844 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:44.93 ID:JBUzSpYM0.net
外務省HPより

1855年2月7日,日本とロシアとの間で「日魯通好条約」が調印され択捉島とウルップ島の間に国境が確認されました。
それ以降も,択捉島,国後島,色丹島及び歯舞群島からなる北方四島は,
一度も他国の領土となったことがない,日本固有の領土です。
しかし,1945年に北方四島がソ連に占領されて以降,今日に至るまでソ連・ロシアによる不法占拠が続いています。
政府は,北方四島の帰属の問題を解決してロシアとの間で平和条約を締結するという基本方針に基づき,
ロシアとの間で強い意思をもって交渉を行っています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/

この強い意志を安倍はたった2日の交渉で放棄してしまった。

845 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:45.52 ID:0wPdP8+D0.net
安倍はルーピー

846 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:45.96 ID:C4kI5pE/0.net
>>818
満州は?シベリア抑留は?

847 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:46.10 ID:ToW61rhc0.net
日本が漁夫の利を得るには
もっともっとプーチン様に貢がなきゃ。
アメにいくら貢いでると思ってんだよ。

848 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:46.54 ID:fkR5iXNf0.net
>>733
あの大きさを見れば竹島なんかと比べ物に成らない
国土だ 自然は手つかずでそれだけで観光資源
防衛にも重要な島 それを安倍は日本最先端の
探査機で深海の調査をして差し上げるそうだよ
ロシアにすべて乗っ取られるのを承知で
誰か安倍を拘束しないといかんね 民進どうした?
安倍と同じか

849 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:09:49.31 ID:AKFPiqgt0.net
>>830
これ交渉になってないよ相手側の要求を呑んだだけ

850 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:01.02 ID:02pMnLKl0.net
>>835
沖縄の自国民はないがしろにしてるのにねw

851 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:03.12 ID:Br91F41o0.net
産経新聞「ひっくり返りそうになるくらい怒りがわいてきた!安倍晋三は歴史の正義をなげうつのか!」

852 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:03.23 ID:xO5ZT15z0.net
>>838
住みたいとか住みたくないとか
関係ない

北方四島は明らかに日本固有の領土だ

853 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:04.10 ID:rgr1GOx90.net
ふざけんな 糞安倍

854 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:10.24 ID:IHtS1NUM0.net
ネットで得た知識で必死に粋がっている一般人VS本物の専門家
の勝負みたいな感じだなんだが

855 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:12.03 ID:NZdKUdts0.net
>>835
北方領土はロシア領だと

明言してる
安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

856 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:12.40 ID:i7P5LEJl0.net
これでもまだ擁護する奴らがいるのか
お前らを産んだ母、お前らを育てた父に日本人の誇りは欠片もなかったんだな
哀れだが許せない

857 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:17.56 ID:bfTp38vf0.net
安倍は完全に馬鹿だと全世界にはっきりと分かってしまった。
もう、安倍は辞めるしかない。
誰も相手にしてくれないから。

858 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:18.62 ID:vKBlShYa0.net
>>829
中韓に無駄金ばらまくよりはいいな

859 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:29.17 ID:dRDY4WWK0.net
来年の2月7日の北方領土の日に日本政府はどんなコメントを出すのかね?w

860 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:32.64 ID:4od9Sstx0.net
>>840
しらん
嘆いてるの?

861 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:37.21 ID:4MBIBF8T0.net
>>829
そんなところだろう
平和条約と利権を餌にして金を引き出させる
ロシアは中国から学んだ
それを更に改良して、よりエグい形でやっている

862 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:38.82 ID:Br91F41o0.net
>>849
ロシアもここまでは要求してなかったと思う。

863 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:51.32 ID:Na/GZs200.net
>>852
それを安倍が三千億漬けてくれてやったんだよ。
世界を敵に回してな。
もう辞任するしかないんだよ。そして次期首相で、プロジェクトを凍結するしかない

864 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:51.60 ID:1R6bMPLI0.net
逆に経済制裁とかした方が良かったんじゃないのか

865 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:55.87 ID:aaeaHcVo0.net
>>744
2013年10月1日に気付いたわ

866 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:56.69 ID:uFrpPkXf0.net
これが竹島だったらと考えてみろ
日本に帰ってくる余地があるか?無いだろ

867 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:10:59.15 ID:3VyfsjjP0.net
   とにかく、平和条約締結は、絶対に必要です

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する

の本の馬鹿マスコミは先走って、アオリ過ぎだろう


868 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:17.59 ID:XhpJvS3Y0.net
>>783
軍事施設も既にあるし馬鹿が金出してインフラ整備してくれるし、ロシア側にしたらこのままずっと有耶無耶にしておく方がメリットはでかいな
返還はもうない

869 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:17.70 ID:NgkO6r350.net
安倍は戦後最強の売国奴でマスコミをコントロールしてるから無敵

870 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:22.08 ID:02pMnLKl0.net
>>858
そっちはそっちで着実にやってくんだろ?
それが安倍ちゃんクォリティ

871 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:23.62 ID:6S68Hids0.net
クリミアでやったこと考えたら
ロシアとなか良くできる訳ないんだよなあ

872 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:29.71 ID:R8iGUsJE0.net
プーチン山口に呼ぶ代金高杉だろ

なんで呼んだ

873 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:30.04 ID:3VyfsjjP0.net
   とにかく、平和条約締結は、絶対に必要です

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する

日本の馬鹿マスコミは先走って、アオリ過ぎだろう


874 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:31.31 ID:E1rIe9lH0.net
>>835
パチンコのやりすぎで池沼になってしまった安倍信者

875 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:31.50 ID:/RCwRNlF0.net
お手っ
http://i.imgur.com/hYOZVnp.jpg

876 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:45.55 ID:PkiWAS6r0.net
>>838
あそこでもう一度生活したいという島民の手紙を
今回プーチンに渡したんだぞ、ザイニチ?

日本人の気持ちをわからないからザイニチ奇形脳なんだよ
またしてもこれで結果が出たなw

877 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:45.75 ID:NZdKUdts0.net
>>862
日本がどんどんカネをやると言い始めたんだよなww

878 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:46.16 ID:AKZXE1zW0.net
>>9
割とまじに桜井に期待するしかないと思ってる

879 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:51.30 ID:dUuv5KrS0.net
>>856
下痢支持してる連中は日本人じゃないだろ
そうじゃないと説明がつかない

880 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:57.72 ID:AKFPiqgt0.net
>>829
ロシアと平和条約とか名を残したい()安倍しか喜ばないね
日本になんの国益もないよ

881 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:11:57.83 ID:oQC/snrw0.net
まあ多くの日本人からすれば売国だろうなw
今後具体的にはトランプ次第だと思うが。

882 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:00.70 ID:/gP35G0E0.net
>>758
あんま変わらんが

883 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:06.24 ID:xLVwsuB80.net
ぶっちゃけもう北方領土は諦めるしかないけどな
国際司法裁判所にもっていっても日本負けると言われてるし


実行支配が長すぎた 人間が住んでるんだしな

884 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:12.50 ID:0mriznLc0.net
>>828
時給790円、オリジナリティは出せないんだろうけど、もうすこし頑張ろう

885 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:12.64 ID:Br91F41o0.net
>>869
選挙を管理してる法人のムサシも
安倍さんの会社なんだろ
無敵すぎる

886 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:12.97 ID:pxa0Asvc0.net
ほんと最悪だな
なにしてくれてんの
北方領土がロシア領だなんて事実は今もねえよ
なんで日本の首相がロシア領だって主張してんの

887 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:13.27 ID:p6Z10J+n0.net
>>1
ロシアにまた負けた
何時までまけつづけるの?

888 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:30.38 ID:AlXrlfCu0.net
アクロバティック擁護一覧まだー?

889 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:30.41 ID:A1LOdD1k0.net
>>872
安倍チョンの地元に大金を落とすためだよ・・。

890 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:31.44 ID:Na/GZs200.net
>>876
あんな極寒の地で済みたい奴がいるわけないだろう。やらせだよ。
在日なのはお前

891 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:32.78 ID:3VyfsjjP0.net
   とにかく、平和条約締結は、絶対に必要です

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する

日本の、馬鹿メディアは先走って、アオリ過ぎだろう


892 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:33.17 ID:N2YQEz+i0.net
>>860
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0349479.html
高岡唯一さんの前でお前がレスしたことそのまま言ってこい

893 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:33.52 ID:4MBIBF8T0.net
>>866
っていうか、今回のは竹島を韓国領とするための布石
どうやって金を献上しながら国土を切り渡すか

そのシミュレーション

894 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:34.21 ID:trol3r3B0.net
第2第3の矢と同じ事繰り返すまでが様式美w

895 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:36.74 ID:DG+V/vDz0.net
日本有史以来の5本の指に入る売国奴

安倍さんハンパねーす!

896 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:39.09 ID:kcHpwlaD0.net
アメリカとEUに追従してれば
安泰だった世界はもう
終わってるのかも知れないよ
アメリカの犬でも自主独立でもない
第3、第4の道を模索してるのかも

897 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:40.23 ID:C4kI5pE/0.net
もう分かったから安倍信者は共産党よりパヨクだとだけ認めてくれ

898 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:45.61 ID:NZdKUdts0.net
>>886
ロシアのスポークスマンだからww

899 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:45.79 ID:vKBlShYa0.net
>>829
ロシアは、4島がロシア領だと日本が認めることが交渉の前提
http://www.nikkansports.com/m/general/news/1752376_m.html?mode=all

900 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:51.96 ID:5RsLPlfm0.net
安倍は昨日のテレビ行脚でこう言っていた

ここは日本の領土だと延々言い続けては話は一向に進まない 自分は未来志向のためにもお互いの主張を害さない形で共同経済活動をしたい

当然ロシアはこの主張に乗る なぜならロシアの主張を害さないでよいというのは単に現行維持でよいというわけだから

他国の領土をまずは認めて投資し信頼が醸成されたら戻ってくる、という発想自体は鳩山と非常によく似ている

901 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:12:58.60 ID:xO5ZT15z0.net
>>883
ならやればいい
そこで負ければ納得する

やってもらえばいい

902 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:03.57 ID:R8iGUsJE0.net
>>873
ちらちらするだけで安倍が金出してくれるんだからやるわけないじゃん

903 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:04.86 ID:JBUzSpYM0.net
外務省HPより
北方領土問題とは?
(1)日本はロシアより早く、北方四島(択捉島、国後島、色丹島及び歯舞群島)の存在を知り、
多くの日本人がこの地域に渡航するとともに、徐々にこれらの島々の統治を確立しました。

それ以前も、ロシアの勢力がウルップ島より南にまで及んだことは一度もありませんでした。
1855年、日本とロシアとの間で全く平和的、友好的な形で調印された日魯通好条約(下田条約)は、
当時自然に成立していた択捉島とウルップ島の間の国境をそのまま確認するものでした。
それ以降も、北方四島が外国の領土となったことはありません。

904 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:09.28 ID:H+jXGN590.net
領土の話が次の日になったら経済でwinwinとか言っててワロタ
それで誤魔化されてる奴も大杉でワロタ

905 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:10.12 ID:3VyfsjjP0.net
     とにかく、平和条約締結は、絶対に必要だよ

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する

日本の、馬鹿メディアは先走って、アオリ過ぎだろう


906 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:10.64 ID:dAmEIoh50.net
h小沢一郎総理誕生
「知っておくべき世界の今」

https://youtu.be/nJVuiqCI3Nk

907 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:10.69 ID:/gP35G0E0.net
>>868
これからは北方領土ではなくクリル諸島と呼ばなくてはな

908 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:12.12 ID:G7Q+jz1A0.net
>>715
そりゃ教科書しか読めなかったからな

北方領土の放棄悔しいですって
全権のオッサンがSFの講和演説で言ってることなんて学校では習わない

909 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:17.95 ID:KGhhC46K0.net
>>793
つまりクロス承認
日本は現状ロシアが統治するのを認め、ロシアは4島は日本に帰属することを認める

910 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:20.48 ID:HsBjz3DT0.net
今こそ街宣右翼の出番だろう。
国会議事堂で抗議の街宣すべき。

911 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:28.52 ID:02pMnLKl0.net
>>895
他に並び立つ奴の名前が思い浮かばんがw

912 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:35.63 ID:Na/GZs200.net
>>896
お前って安保破棄してシナに従えとか思ってそうだな

913 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:36.19 ID:cAOnEJ/s0.net
領土を取り戻すどころか
ATMになるとか斬新すぎるんだけどwww

914 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:36.26 ID:gtALMDyQ0.net
>>837
海外の反応のスレでもそれと同じ意見多数が翻訳されてたな。

915 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:38.34 ID:VmGObup00.net
EUの反感買うの間違いないのに、どうすんの。

916 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:41.79 ID:SpOQ95dl0.net
>>889
ただの安倍の選挙運動(事前買収)だよな。

917 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:44.20 ID:0mriznLc0.net
>>835

あ、こっちですよ〜〜

安部首相「特別な制度はあくまで経済に
関することだけです。あくまで現在
ロシア領ですから事故や事件はロシアの
法に従います。」(12/16 tbs 23時)

918 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:47.98 ID:XGl9H4zg0.net
南極じゃないんだから

919 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:56.19 ID:NZdKUdts0.net
>>899
前提だろ

それが条件ということじゃない
認めればいいということではない
認めるのは当然の前提という話だろう
 
まあ認めるも何もないんだが
もう支配してるから

920 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:13:57.25 ID:ApcGvOVW0.net
マルハン王国

921 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:00.94 ID:/gP35G0E0.net
>>905
諦めろゲリウヨ

922 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:01.24 ID:Br91F41o0.net
>>877
さすがのプーチンも想定外で面食らって
少し不安になったらしい。
その曇った顔が安倍さんの外交成果

923 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:05.34 ID:bfTp38vf0.net
日本も下手したら、経済制裁を喰らうな。
本当に馬鹿な男だ、安倍チョン三。

924 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:05.57 ID:NgkO6r350.net
ここで批判しても大手マスコミは安倍を批判できないよ
安倍は最強の売国奴だから

925 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:14.39 ID:G7Q+jz1A0.net
>>719
>ポツダム宣言受諾して終戦してたのに

815が終戦だと言ってるのは日本の国内向け見解

926 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:18.40 ID:whULm3oA0.net
ムネオ「今回の大失態は、菅直人さんのせいじゃありませんかみなさん」

927 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:18.93 ID:vdAqfMXi0.net
そりゃ今解散総選挙になんかなったら自民の議席数0になりかねないもんな
安倍チョンによるよ北方領土はロシアらしいし

売ります。あげます。  自民党

じみんとうしじしゃはばいこくど

928 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:22.68 ID:kpDqLs8a0.net
>>522
マジかよソースくれ

929 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:23.19 ID:7c4AHWev0.net
結局天下り役人の本領発揮する為の会談だな?
少なくとも日本側は?

930 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:23.34 ID:aHRD41EW0.net
オバマがプーチンを名指しで批判だとよ。

安部、おまえどの面下げてパールハーバーに行くつもりだ?

日米同盟の強化どころじゃねーだろ?
おまえがやらかしたことはよ!

931 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:27.18 ID:+W3RCd580.net
>>883
それは俺もそう思うわ
安倍ちゃんの一番の問題は「領土を取り戻す」ってずーっと言ってきて
今回まったく真逆の合意をしてしまったこと
これでは大企業のための二枚舌政治家にしかみえない

932 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:29.65 ID:G0uJNMdm0.net
安倍は誰を騙す気なんだかな

933 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:30.96 ID:PkiWAS6r0.net
ロシアがビザなし受け入れして墓参りも可能にしたというのが未だに信じられない
どんな言い分でもロシアが1ミリも他国に譲るかよwww

こじ開けた腕力持っているやつは安倍以外に誰がいたのか名前よろしく^^
いたら是非聞きたい

934 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:32.45 ID:xO5ZT15z0.net
>>908
そういうデマはもういいからな

サンフランシコ講和条約を結んだ日本を含む当事国同士の認識では
北方四島は日本固有の領土で一致してる

調印国じゃないロシアの解釈なんかそもそも関係ない



日ソ交渉に対する米国覚書

1956 年 9 月 7 日
最近のロンドンにおけるダレス国務長官との会談に際し、重光外相からなされた要請に応じて、国務省は今
回の日ソ平和条約交渉中に提起された諸問題につき、とくにサンフランシスコ平和条約の署名国としての米国
の利害関係に照らして、検討を計った。国務省はこの検討に基づいて次のとおり意見を開陳するものである。
米国政府は、日ソ間の戦争状態は、正式に終了せしめられるべきものであると信ずる。元来この戦争状態は、
ソ連邦がサンフランシスコ平和条約の署名を拒否した 1951 年当時から、つとに終了せしめられていなければ
ならなかったものである。日本はまた日本が加盟の資格を完全に有する国際連合に久しい以前から加盟するこ
とを認められていなければならなかった。さらにまた、ソ連邦の手中にある日本人捕虜は、降伏條項に従って
久しい以前に送還されていなければならなかったのである。
領土問題に関しては、さきに日本政府に通報したとおり、米国はいわゆるヤルタ協定なるものは、単にその
当事国の当時の首脳が共通の目標を陳述した文書に過ぎないものと認め、その当事国によるなんらの最終的決
定をなすものでなく、また領土移転のいかなる法律的効果を持つものでないと認めるものである。
サ ン フ ラ ン シ ス コ 平 和 条 約 は ソ 連 邦 が 署 名 を 拒 否 し た か ら
同 国 に 対 し て は な ん ら の 権 利 を 付 与 す る も の で は な い が
日 本 に よ っ て 放 棄 さ れ た 領 土 の主 権 帰 属 を 決 定 し て お ら ず、
こ の 問 題 は、 サ ン フ ラ ン シ ス コ 会 議 で 米 国 代 表 が 述 べ た と お り、
同 条 約 と は 別 個 の 国 際 的 解 決 手 段 に 付 せ ら れ る べ き も の と し て
残 さ れ て い る。
いずれにしても日本は、同条約で放棄した領土に対する主権を他に引き渡す権利を持っていないのである。
このような性質のいかなる行為がなされたとしても、それは、米国の見解によれば、サンフランシスコ条約
の署名国を拘束しうるものではなく、また同条約署名国は、かかる行為に対してはおそらく同条約によって与
えられた一切の権利を留保するものと推測される。

  米 国 は、歴 史 上 の 事 実 を 注 意 深 く 検 討 し た 結 果、
  択 捉 、 国 後 両 島 は (北海道の一部たる歯舞群島及び色丹島関係条約・文書等とともに)
  常 に 固 有 の 日 本 領 土 の 一 部 を な し て き た も の で あ り 、
  か つ 、 正 当 に 日 本 国 の 主 権 下 に あ る も の と し て 認 め ら れ な け れ ば な ら な い も の で あ る

との結論に到達した。米国は、このことにソ連邦が同意するならば、
それは極東における緊張の緩和に積極的に寄与することになるであろうと考えるものである。

1956 年 9 月 7 日  米国国務省

935 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:33.78 ID:uxkWxzaF0.net
俺これから安倍の事を嘘太郎って呼ぶことにするわ

936 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:38.80 ID:B3uOOGmA0.net
>>728
まるでロシアが恫喝してきたみたいな言い種だな
安倍が勝手にすり寄ってきたから、どんな要求でも飲むと見透かされただけだろw

937 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:39.57 ID:vKBlShYa0.net
>>919
認めてるならわざわざこんなこと言わないよ

938 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:41.89 ID:bZlTwEby0.net
知らねーよバーカ

939 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:42.55 ID:BvZ8sLa00.net
>>901
そうそう結局日和見なだけなんだよね
他国の政治家よりひどい

940 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:47.08 ID:Na/GZs200.net
>>915
アメリカも相当怒ってるだろう。
早く辞任したほうが本人のためだよ

941 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:14:48.06 ID:3VyfsjjP0.net
     とにかく、平和条約締結は、絶対に必要だよ

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する

日本の、馬鹿メディアは先走って、アオリ過ぎだろう
、。

942 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:04.08 ID:/gP35G0E0.net
>>517
わろたw
病気やなこいつw

943 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:05.24 ID:UddYERPh0.net
トランプ訪問といいロシアといい
誰も得しないあえて誰もやらないようなをやって注目を浴びたい
おでんつんつん男の仲間みたいな精神構造じゃないかと思えてきた

944 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:06.36 ID:SpOQ95dl0.net
>>900
日本の領土だと延々言い続けるのを止めた時点で、日本の主権が害されてるよなw

945 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:07.61 ID:JBUzSpYM0.net
(2)しかし、第二次大戦末期の1945年8月9日、ソ連は、当時まだ有効であった日ソ中立条約に違反して対日参戦し、
日本がポツダム宣言を受諾した後の同年8月28日から9月5日までの間に北方四島のすべてを占領しました。
当時四島にはソ連人は一人もおらず、日本人は四島全体で約1万7千人が住んでいましたが、
ソ連は1946年に四島を一方的に自国領に「編入」し、1948年までにすべての日本人を強制退去させました。

それ以降、今日に至るまでソ連、ロシアによる不法占拠が続いています。(詳しくは「北方領土問題の経緯」のページを参照下さい。)

946 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:08.45 ID:rMqiBSe+0.net
【悲報】
安倍が内閣府のHPから「北方領土は日本固有の領土です」の削除を指示か?

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww

947 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:17.58 ID:SHGdkFGK0.net
馬鹿すぎてプーチンは当惑してるかも
土人国家よりも低レベルな総理

948 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:19.77 ID:Ik21alsG0.net
>>844
そもそも「江戸時代以来の日本の固有の領土だから返せ!」と言う主張そのものがおかしい。

国際法にそんな規定は存在しないし、江戸時代以前からの領土は全て無条件に日本領になるべきなんて法的な根拠も存在しない。

そもそも大日本帝国は日清戦争以来約50年間他国に侵略戦争仕掛けまくって領土や賠償金を分捕りまくってた訳で、日本が今更
そんな主張したところで、世界中のどこも賛同などする道理が無いw 試しにICJに提訴してみれば良い。歯舞・色丹は日ソ共同宣言
が有るから日本の領土の主張が認められる可能性は有るが(それも実効支配が71年も続くと微妙だが)、国後・択捉に関しては
勝ち目は全く無いぞw

949 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:20.85 ID:3VyfsjjP0.net
     とにかく、平和条約締結は、絶対に必要だよ

領土問題は71年間未解決、何時かどこかで誰かが決着する

日本の、馬鹿メディアは先走って、アオリ過ぎ
、。

950 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:22.90 ID:A1LOdD1k0.net
似非保守のチョンネル桜の住人はこんな売国奴をどんな屁理屈で
擁護するんだろうね・・。

951 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:26.55 ID:93aZueRR0.net
アメリカにパクられた金を返してもらおうやw
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

952 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:30.63 ID:/gP35G0E0.net
>>943
それやな

953 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:31.95 ID:i7P5LEJl0.net
原発で美しい国土を汚したあとは
売国で国土を切り売りか

954 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:33.74 ID:052a0aJI0.net
プーチンは自民銀行へお金下ろしに来ただけだったのに
安倍頭取が無利子無担保で魚いっぱい取れる土地あげちゃった・・・
しかも整備費用も負担するってさ

こんな銀行潰さないとダメだよね・・・

955 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:35.42 ID:43J4giEB0.net
>>927
その売国政権が数年何をしてきたと思う・・・?
着々と国を売ってきたんだぜ、マスコミを使って国民を騙しながらな

956 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:41.14 ID:8oPSjRCX0.net
>>933
そんなもんいいとこお一人様3万程度の価値だろw
馬鹿かお前は?

957 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:56.98 ID:oQC/snrw0.net
ロシアと関係強化するにしろ領土に触れてはならなかった。なんで首突っ込んだんだかなあ安倍は

958 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:58.24 ID:X2wKLhnl0.net
>>904
この辺りはサラリーマンが一番馬鹿なんだよなあ
生活が苦しいのはわかるけどさ、
ロシアや韓国と合意したり、TPPを推進しても、
自分の給料が増えたり、ポストが増えたりするわけでもないんだが

成長率の問題はグローバル市場と別なんだが
新自由主義に完全に毒されたまま、重商主義的な政策を賛同している

959 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:15:59.86 ID:/gP35G0E0.net
>>950
それは気になる

960 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:00.30 ID:NZdKUdts0.net
>>937


当然の前提ということだろ?
その前提さえ満たせないのであれば、平和条約の具体的な条件さえ交渉する段階に入りませんよという話だが?

961 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:01.39 ID:ZT1uHEeH0.net
http://blog-imgs-95.fc2.com/c/l/u/clusteramaryllis45/20161028170537332.jpg

962 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:02.78 ID:JBUzSpYM0.net
(3)北方領土問題が存在するため、日露間では、戦後70年以上を経たにもかかわらず、
いまだ平和条約が締結されていません。

963 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:03.13 ID:zOQ/xM200.net
鳩山「安倍は素晴らしい!北にも友愛の海が誕生した!」




964 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:05.31 ID:/RCwRNlF0.net
【プーチン】安倍「北方領土献上」 経済協力だけ食い逃げの唖然の結末 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481875126/

【外交】日露会談終了。色丹島に住むロシア人「大満足だ。我々は大統領に恵まれている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481951373/

965 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:05.39 ID:SpOQ95dl0.net
>>943
しょんべん引っかけて回る駄犬だよ。

966 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:10.10 ID:4fbMwq9h0.net
>>859
中止だな。他国の領土と認めたんだから

967 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:14.70 ID:AKFPiqgt0.net
>>900
中国で何が起こったか安倍は忘れてるのかな
ロシアへ先端技術の流出だけは止めて欲しい

968 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:15.84 ID:Na/GZs200.net
>>941
いらないよ。露助結んでもいいことはない。
今回だって安倍に大恥をかかせただろう。
世界を敵に回して、交渉に臨んだのに
島を取られた挙句三千億取られた。

969 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:17.07 ID:uRRIQRtt0.net
安倍「北方領土はロシア領です!」
あっこいつ馬鹿だ

970 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:23.36 ID:1lUm7+NL0.net
安倍晋三、売国実績が増えました!

971 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:28.52 ID:sDU99vep0.net
前代未聞の売国奴になったな、安倍晋三は。

戦わずして日本の領土を献上したい日本最悪の売国奴として、日本の歴史に刻まれる事だろう。

972 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:36.17 ID:C4kI5pE/0.net
>>925
不可侵条約を破って攻めて来た国がポツダム宣言を知らずに攻めて来たのか?

973 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:37.05 ID:Br91F41o0.net
おまえが安倍だったとして、プーチンと、日本国民、どっちを騙す方が楽でちょろいと思う?

974 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:39.18 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」

今日もザイニチ大敗北ワロタ

975 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:43.02 ID:n0Yb4vI+0.net
2ちゃんなんかで工作してないで就職活動しろよ
民進から雇われてる時給680円の底辺は

976 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:43.85 ID:fkR5iXNf0.net
伊藤忠に入った瀬川龍三なんて陸軍大本営作戦
参謀関東軍参謀だったのにシベリアに11年も抑留されて
みっちり洗脳され帰国したわけだよ
セブンイレブンの親方だろ伊藤忠って?

977 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:44.77 ID:ApcGvOVW0.net
宗男、そうです。

ムルワカが悪いんです。

978 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:47.28 ID:cAOnEJ/s0.net
>>517
ネトウヨごっこ結構好きだけど
たまにネタと思ったら天然なネトウヨな事があるから困るw

979 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:47.68 ID:kcHpwlaD0.net
>>912
違うよ
中国崩壊、半島巻き込んだ大崩壊が目前で
アメリカが役立たずの場合の想定だよ

980 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:53.07 ID:gIP86YWi0.net
本当にプーチンが日本の総理大臣やって欲しいわ。

981 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:53.97 ID:Gfrh29a40.net
>>915
移民引き受けてやったら怒りおさまるかも?

982 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:56.70 ID:vKBlShYa0.net
>>960
認めてないからそんなこと言うんだろ
認めてるなら言わないよ

983 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:16:57.61 ID:JNJgQuy70.net
竹島(無人島)
→ネトウヨ「竹島は日本の領土ダー!左翼はなぜ騒がないの?」

尖閣(無人島)
→ネトウヨ「尖閣は日本の領土ダー!民主政権は売国奴!」


北方領土(約2万人の日本人住人が露によって追いだされる)
→ネトウヨ「未来志向で露と共同管理、イイね♪」

984 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:04.10 ID:0q434b2M0.net
猛獣使い(笑)

実際は、ただの鴨ネギでした。

985 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:16.25 ID:aaeaHcVo0.net
>>833
露骨であればあるほど支持されるんじゃないか?

986 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:19.06 ID:0mriznLc0.net
>>844
これ、拡散したうえ、web archiveに登録及び自分のPCにセーブしておこう。

アベシ、岸田に外務省のHPから「北方領土」「北方四島」などのページをすべて変更させそう。

岸田の政治生命も終わったな

987 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:24.83 ID:7c4AHWev0.net
ちゃぶ台返して来い! あんな小さい島二つで自分の物にもなるか分からないのに、先に金払いやがって!

988 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:26.21 ID:ysCRVmqV0.net
>>818
おまえバカだろ?あのタイミングで侵略したのは、アメリカと対立してたからだよ。
西側に先越されて、ソ連は領土もらえなかったから、自分で北方領土取りに来たんだよ。しかも日本軍は抵抗したけど、負けたよ。その結果4島はロシアのものになった

989 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:28.66 ID:Na/GZs200.net
>>976
ファミマだよ
セブンはイトーヨーカドー

990 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:30.13 ID:43J4giEB0.net
>>963
鳩山は今思うと割りと実益を重視してたんだよなぁ

991 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:37.97 ID:X2wKLhnl0.net
>>979
米国が役立たずと思っている割には、
アメポチだよな

992 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:45.62 ID:Br91F41o0.net
>>961
征倭会と言われる由縁だな

993 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:17:51.81 ID:NZdKUdts0.net
>>982
首相は認めてたな

日本もロシアの主権は害さないと宣言したじゃないか

994 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:01.65 ID:A1LOdD1k0.net
安倍チョンはノーベル平和賞がほしかっただけ。日本なんて
どうでもいいんだよ・・。

995 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:11.76 ID:vKBlShYa0.net
>>993
日本の主権もな

996 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:14.81 ID:PkiWAS6r0.net
ザイニチ「失敗ニダー」
日本人「ビザなし訪問可能になったが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「約束なんて好きに変えられるニダ」
日本人「好きに変えられるなら外交官は苦労しないわwwwこの欠陥遺伝どもがw」
ザイニチ「」

ザイニチ「金バラまいたニダー」
日本人「在日企業が勝手にロシアと交渉はじめたから追い出した結果だが?」
ザイニチ「」

ザイニチ「ネトウヨガーネトサポガー」
日本人「反論できずに結局欠陥テンプレ返しw さすが医学的に欠陥遺伝で前頭葉が奇形www」
ザイニチ「」

現実を直視ぜよ!

997 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:15.18 ID:bfTp38vf0.net
>>924
アメリカが許さないよ!
オバマは激おこだし、国務省も国防省も想定外で憤っているだろう。
安倍は完全に潰される。
トランプに代わる前にな。

998 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:36.16 ID:Na/GZs200.net
>>979
そんなのはおこらない。中ロは安定した関係に今ある。
それに屈しろというのはお前だろう

999 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:39.21 ID:NZdKUdts0.net
>>995
ロシアの主権を害さずに日本の主権な無いが?

バカ?

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 14:18:39.90 ID:NgkO6r350.net
安倍は最強の売国奴だペルソナ5の獅童 正義みたいなもん
大手マスコミは勝ち目が無い

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200