2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オスプレイ大破】機体大破、無残な姿=衝撃強さうかがわせる−米軍が破片回収も・オスプレイ事故★2

1 :孤高の旅人 ★:2016/12/14(水) 15:38:41.28 ID:CAP_USER9.net
機体大破、無残な姿=衝撃強さうかがわせる−米軍が破片回収も・オスプレイ事故
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400183&g=soc

 沖縄本島東海岸沖に不時着した米海兵隊の新型輸送機オスプレイは14日未明、沖縄県名護市安部の沖合の浅瀬のリーフで、波に洗われながら大破した無残な機体をさらしていた。
 機体は海岸の岩場から数十メートル先にあり、大破した灰色の機体の折れ目からは内部の部品が枝のように伸び、不時着時の衝撃の強さを物語る。
 現場付近の海岸には迷彩服の米兵が30人以上おり、「安全のためこれ以上先に近づかないように」と報道陣に呼び掛ける場面もあった。
 沖縄県警の警察官も慌ただしく行き来し、14日午前5時前には機動隊が規制線を張った。オスプレイの残骸とみられる灰色の破片が波間に漂い、岩場に打ち上げられ、米軍が回収する光景も見られた。
 夜が明けて見通しが利くようになると、県警のヘリコプターなどが上空を旋回。消防隊員らが規制線の中に入っていった。満ち潮で機体の大部分が海中に沈んだ状態になった。機体の一部とみられる黒や白の物体が波に揺られ、尾翼のような部品が岩場に挟まっていた。(2016/12/14-09:23)

★1:2016/12/14(水) 10:26:35.68
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481678795/

2 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:39:37.94 ID:+Kfr1kA00.net
事故ったらヘリだろうが戦闘機だろうがやべえよ

3 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:40:29.53 ID:gj2TaF2h0.net
ジャップ、一切タッチできずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@1周年(地震なし):2016/12/14(水) 15:40:49.52 ID:Acf9gFHc0.net
あくまで不時着で押し通す予定なんだろうな。

5 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:41:13.03 ID:LHOYfPk20.net
どう見ても墜落です

6 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:41:30.33 ID:IMVtAAiF0.net
チョンが仕掛けたらしい。

7 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:41:38.74 ID:Ys0nrpqZ0.net
完全に墜落なのに、まず不時着と言ってみて、それでは無理があると思った
ら機体が壊れたオスプレイだってよ
安倍にアンダーコントロールされてるマスゴミ完全に腐ってる

8 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:41:46.68 ID:xkaIcIc00.net
ブサヨが大喜びで
↓↓↓

9 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:41:59.46 ID:/plq9zC0O.net
空中給油訓練してたのか
不具合トラブル後、浅瀬を選んで不時着

10 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:42:02.62 ID:MU56f1Zw0.net
機体がアンコントローラブルで「墜落」したのなら、死者ゼロのはずがないでしょ

11 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:42:07.12 ID:rxduxOc20.net
糞左翼のやつらの正体はクソ在日チョンコ
クソ在日チョンコはクソコリアから差別されている惨めな最下層・底辺のやつら
格下の糞コリアから差別されている最下層のクソ在日チョンコをやっっけろ!!!

12 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:42:12.05 ID:Cj2DF0j00.net
ネトサポのアクロバティック擁護スレと聞いて

13 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:42:44.43 ID:xkaIcIc00.net
>>10
確かにな。
ただチャンコロに言っても無駄だけど。

14 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:42:57.77 ID:Vxhy3wKj0.net
死者がいないなら不時着でいいのでは?

15 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:43:12.01 ID:xkaIcIc00.net
チャンコロのアクロバティック攻撃スレと聞いて

16 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:43:31.29 ID:6PNOlzEy0.net
隊員の命にもかかわる事だから墜落しない制御方法ないのかよ

17 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:43:56.06 ID:xkaIcIc00.net
チャンコロ「ちっ、死人出てないのか!」

18 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:43:56.09 ID:rxduxOc20.net
もうクソ在日チョンコメディアには騙されるな。
もうこいつら自分たちの都合のいいようにしか書かないから。
記事にすべき出来事がなければ
勝手に捏造して書くから。
たちの悪いやつらだよ

だましてなんぼのクソコリアしね

19 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:43:58.71 ID:N00J06HP0.net
ネトウヨ「着水ニダ!!!!」

20 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:44:20.14 ID:U8acwvca0.net
こいつら最近墜落させすぎだな

21 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:44:41.95 ID:P2H8tuvG0.net
バカウヨは
朝鮮人・中国人のレッテル張り以外
反対派や懐疑派を攻撃する方法がないみたいだな

22 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:45:08.10 ID:xkaIcIc00.net
チャンコロ「なんで死人出てないアルか」

23 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:45:09.37 ID:lvYzjvKE0.net
>>7
一応防衛相の不時着と墜落の定義

防衛省の認識としては、そのような事態があった場合、「機体のコントロールを失った状況で着陸または着水する状況が墜落」であり、
「パイロットの意思で着陸または着水した場合は、不時着、不時着陸」になるという。

24 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:45:22.99 ID:xkaIcIc00.net
>>21
チャンコロ乙w

25 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:45:34.86 ID:ykoDP/cT0.net
ポンコツオスプレイをありがたがってたネトウヨ息してるの?

26 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:05.26 ID:3OE1PvRB0.net
高価格の割に普通のヘリ並みの事故率とか

27 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:25.78 ID:Ys0nrpqZ0.net
追い風で簡単に落ちる欠陥機だしな

28 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:30.77 ID:xkaIcIc00.net
>>25
死人出なくて残念だったなチャンコロw

29 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:32.27 ID:PuVKMn6X0.net
>>16
すべての航空機にいえることだが


そんなもんあったら移動手段全部航空機になってるよ

30 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:40.46 ID:/+X0gGbs0.net
>>1

産経ちゃん、なんにも悪いことしたことがないのに、オスプレイがまた嫌がられちゃってるよw


【熊本地震】米軍オスプレイで18日から救援物資を輸送すると発表=防衛相©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460904233/
米軍準機関紙、オスプレイの支援は「日本政府の要請」に基づくものと報道 米側から協力の申し出があったとの防衛相答弁と正反対★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461199326/
【熊本地震】米軍の支援活動終了へ 米報道部長 オスプレイ日本政府の要求★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461373745/
【熊本】自衛隊機は「使えない」ではなく政治が「使わない」?支援物資山積みでも避難所に届かない!東日本大震災の教訓生かされず★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461145498/
【熊本地震】オスプレイやっぱり要らなかった!自衛隊輸送機310機中74機しか出動せず 輸送体制に余剰があったことが判明★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461934827/
【熊本地震】オスプレイ1回の輸送で僅か3トンしか運んでないことが明らかに、自衛隊大型輸送ヘリCH47は70機中18機しか派遣せず★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462031578/

【熊本地震】産経新聞がオスプレイの心を代弁「僕は、なぜ皆に嫌がられるのだろう…なんにも悪いことしたことがないのに」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461036275/
【熊本地震】産経新聞「オスプレイの投入は日米同盟が強固であるというアピール」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461125546/
【マスコミ】産経新聞、オスプレイ事故率が「大韓航空や中華航空より低い」 との一部記述を削除 訂正文はなし©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461381453/

【熊本地震】熊本に韓国軍輸送機が飲み水や食料など支援物資運ぶ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461353756/

【オスプレイ大破】在沖縄米軍トップ「県民に被害を与えなかった。感謝されるべきだ」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481696063/

31 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:42.36 ID:xkaIcIc00.net
>>27
チャンコロ乙w

32 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:46:45.25 ID:a7Yw9HOw0.net
小林麻央、「喉の奥の焼けたような痛み」 放射線治療終了「ガン」が予想以上に深刻
余命が末期で年内か?
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/XwiB2xVDc4
尾翼

33 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:47:12.05 ID:DpldZ4tq0.net
チョンやメディアの仕掛けはこんなあるわけで
http://blogs.yahoo.co.jp/horadicir/43090450.html

34 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:47:26.77 ID:IazQLUrc0.net

sssp://o.8ch.net/k7x1.png

35 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:47:42.79 ID:xkaIcIc00.net
>>29
ってか大韓航空機より事故率低いけどな。
煽りじゃなくてガチで。

36 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:47:49.20 ID:glFfJVIs0.net
撤退を転戦にした、大本営と変わらんな。
危険な思想の安倍、稲田。
落ちた事に変わりがない。

37 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:48:04.57 ID:HT5aC5+R0.net
オスプレイが緊急着水という事象が発生。

38 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:48:14.20 ID:Ot6B7Zkf0.net
いまごろ左翼団体はお祭り騒ぎだろうなw

39 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:48:20.53 ID:3fVgjCvO0.net
バカサポがまたパヨクガーしか言えてないwwwwww

40 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:48:54.76 ID:xkaIcIc00.net
>>38
死人が出なかったんで嬉しさ半分らしいよw

41 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:48:59.26 ID:kC7asFK50.net
xkaIcIc00は何と戦ってるの?

42 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:49:02.45 ID:lvYzjvKE0.net
もっと大騒ぎしてるかと思ったらそうでも無くて拍子抜け
おでんツンツン男に負けてるとか日本は平和だな

43 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:49:08.53 ID:xkaIcIc00.net
>>39
チャンコロ乙w

44 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:49:19.72 ID:xkaIcIc00.net
>>41
チャンコロ乙w

45 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:49:34.62 ID:6peRnS6s0.net
http://www.sankeibiz.jp/images/news/161214/cpb1612140901001-p2.jpg
プーさん乗ってたの?

46 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:49:50.14 ID:VeOKPLEB0.net
簡単に墜とせるな

47 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:50:12.84 ID:Cj2DF0j00.net
xkaIcIc00

チャンコロチャンコロ連呼するしか能がない底辺ネトサポ

48 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:50:46.77 ID:xkaIcIc00.net
もうチャンコロの工作もあんまり効かなくなったよね。

49 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:50:57.86 ID:xkaIcIc00.net
>>47
チャンコロ乙w

50 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:51:07.35 ID:lvYzjvKE0.net
そりゃあ空中給油中の機体狙うことが出来れば即撃墜できる罠

51 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:51:24.96 ID:nvRvpeYH0.net
空中給油訓練中の事故
ローターにダメージ受けながら不時着場所を選択

おいおいオスプレイはダメージ即落ちるだけのヘリよりよほど安全だぞ

風向き変わっちゃうんじゃないの?、嬉ションしてる中国人やばくね

52 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:51:28.05 ID:5K0waXJT0.net
不良品オスプレイなんていらねー。

53 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:52:10.82 ID:xkaIcIc00.net
>>52
お前が不良品www

54 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:52:12.81 ID:Ys0nrpqZ0.net
電通の工作員フル出動してる
余程都合が悪いらしいな

55 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:52:20.32 ID:5gKT23GM0.net
パイロットと乗組員は無事でしたか?

56 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:52:36.83 ID:x7hteAIX0.net
アクシデントでホースがプロペラ叩いちゃったとかないんかね

57 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:52:40.74 ID:xkaIcIc00.net
>>54
チャンコロ乙w

58 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:02.84 ID:Ltpfc1L80.net
しかし現代の技術で飛行機ヘリコプター如きで何でこんな危険なのが存在するんだ?

59 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:21.03 ID:smTfHPiV0.net
昔から安全面で問題ありまくりなんだよな
墜落は反対派へのサービスになってるのが間抜け過ぎる

60 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:28.33 ID:27PCtYdA0.net
ぱよ大喜びだな

61 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:29.51 ID:xkaIcIc00.net
実際チャンコロだからチャンコロ乙で済んじゃうという

62 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:33.46 ID:5K0waXJT0.net
トランプ米軍縮小派なんだし普天間も辺野古も廃止、オスプレイ配備計画も破棄でいいよ。
どうせ中国となんてやりあわないんだし。

63 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:51.77 ID:lqr6CKwM0.net
沖縄の海を汚い鉄くずで汚すんじゃねーよ

64 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:53:55.68 ID:xkaIcIc00.net
>>59
間抜け乙w

65 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:08.35 ID:xkaIcIc00.net
>>63
チャンコロ乙w

66 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:10.16 ID:Ys0nrpqZ0.net
ジェット機と違って元々比較的低空を飛ぶから死者が出なかっただけ
胴体着陸ですらない、墜落した事実は変わらないよ

67 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:12.15 ID:57t2Tuf+0.net
機体回収するだけ、日本の海や空で事故テロする韓国船や韓国機よりマシ。
初の女性パイロットが行方不明の中国機よりマシ。

68 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:20.80 ID:xkaIcIc00.net
>>62
チャンコロ乙w

69 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:28.86 ID:Irv2DR2O0.net
空中給油の難易度は他の機体でも同じぐらい難易度は高いね

https://www.youtube.com/watch?v=E_k3t-NpGGo

70 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:42.79 ID:WNsiro6o0.net
ネトサポって何?ネットをサポートするの?
プロバイダー業者か何かかな?

71 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:48.38 ID:G1Nzp/g30.net
まぁ住宅地の上空は飛行禁止にした方がいいな、横田や厚木も禁止にしろ
普天間はさっさと辺野古に移さないと余計危ないじゃないか

72 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:49.65 ID:hROmEzGM0.net
オスプレイ、飛行禁止だってよ

ネトウヨだけが、禁止を望んでなかった

ネトウヨ=売国クズ が確定した

73 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:54:51.69 ID:5K0waXJT0.net
>>59
こんだけ墜落しまくってるの見ると実用性が疑わしいよなw
金のムダにしか思えない

74 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:05.01 ID:xkaIcIc00.net
>>66
大韓航空機より事故率低いよw

75 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:05.54 ID:Ys0nrpqZ0.net
チャンコロとしか言えない電通の工作員、レベル低いな(www

76 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:11.54 ID:CKMIQhrJ0.net
乗組員の心配は全くしないんだな、沖縄県民はw

77 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:19.36 ID:xkaIcIc00.net
>>75
チャンコロ乙www

78 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:32.70 ID:lCAi9dP+0.net
水面に不時着して市民に被害を出さなかったことを野蛮な沖縄土人と糞ニップ野郎は感謝するべきだろう。

79 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:38.04 ID:xkaIcIc00.net
>>72
チャンコロ乙w

80 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:41.67 ID:gdGpQkJ+0.net
来るぞ

2016-12-13 アメリカ国防省のデンマーク副次官補の発言

[台湾は防衛予算を増やしておけ。]

81 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:48.76 ID:lqr6CKwM0.net
不時着じゃなくて墜落だろ
言論統制してんじゃねーよ

82 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:55:50.63 ID:NcEAAp+t0.net
トラブルの時も即墜落じゃないって凄いやん
今一番安全な輸送機じゃないん?

83 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:56:12.71 ID:Ys0nrpqZ0.net
>>70
今は電通が自民党のネット工作請け負ってやってるよ

84 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:56:17.58 ID:xkaIcIc00.net
>>73
チャンコロ乙w

85 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:56:32.79 ID:t6piVPsL0.net
これを「不時着」と政府広報にならって報道する日本のメディアは異常。

欧米メディアは軒並み「crash」(墜落)と報道してるよ。

86 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:56:40.03 ID:5K0waXJT0.net
ボッタクリプレイか

87 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:56:46.98 ID:xkaIcIc00.net
>>83
チャンコロ乙w

88 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:57:06.00 ID:xD5OREAh0.net
米軍が一生懸命に残骸を片付けてる周りで
住民が「オスプレイ・ノー」とわめいている

気の毒だなぁ
米軍が

89 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:57:08.58 ID:hmQolVOB0.net
墜落して喜びまくるパヨク達

安全とか平和から対極にいる困った人たち

90 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:57:13.41 ID:Irv2DR2O0.net
>>66

空中給油は主に大型のジェット機などで担当します
また、高高度で行うのが一般的です

91 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:57:17.69 ID:oe9WD85x0.net
左翼「民家に落ちて子供の2〜3人殺せよ使えねーな」

92 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:58:12.78 ID:wUYB1krr0.net
アホウヨ涙目wwww

93 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:58:14.99 ID:lqr6CKwM0.net
機体が大破してバラバラなのに不時着報道
完全に言論統制入ってる

94 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:58:17.82 ID:lvYzjvKE0.net
空中給油ってかなり事故率高いんじゃなかったっけ
詳しく調べてないから何とも言えんが

95 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:58:26.78 ID:xkaIcIc00.net
>>85
crashは機体が壊れたと言う意味で墜落じゃ無い。
車同士がぶつかったってcrashなのにバカかよw

96 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:58:41.86 ID:SKOhBTk60.net
バンザイしてる人がたくさんいるんだろうなあ
こわいこわい

97 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:59:09.39 ID:xkaIcIc00.net
>>92
チャンコロ涙目wwww

98 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:59:42.81 ID:n7F8E3hi0.net
>>62
アメがいるから
やりあわないですんでるんだけどな

99 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:59:55.20 ID:t6piVPsL0.net
こんなときも米軍の擁護に必死なネトウヨはキモすぎるよ。

どこが「愛国」なの??
それとも沖縄は日本ではないのかな。

100 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 15:59:56.79 ID:xkaIcIc00.net
>>85

な?ブサヨは口を開けばウソw

101 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:00:09.19 ID:GmxfMzOw0.net
犬HKはこんな感じだろ

下痢から大本営しろと言われてるんで、まあ「着水」くらいじゃね?
支持率とかフィクションで作ってるのも受け容れてるようだし。
養分な国民はチョロいのう。(桑子はみすりまくり後で裏で怒られる)

(映像でちょっと「着水」は無理な感じだと悟る)  
んー、「不時着」くらいか、言葉の感じからして。

国民のみなさん
「バラッバラやないかwww 墜落、大破だろ。
大本営丸出しに変わりないだろゴミが。チョンの犯罪も隠蔽してんなよ。」

102 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:01:17.25 ID:G3FIo4RJ0.net
安部の沖合www

103 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:01:25.75 ID:xkaIcIc00.net
ブサヨって自分たちはウソをついて他人を誘導する権利があるくらいに思ってるからな。

104 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:01:53.03 ID:xkaIcIc00.net
>>99
チャンコロ乙w

105 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:02:41.37 ID:xkaIcIc00.net
>>99
「日本死ね」が愛国なのかチャンコロw

106 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:02:58.56 ID:IqjSo9jN0.net
人民軍にやられたのか
アメリカもしょぼいな

107 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:03:18.97 ID:WNsiro6o0.net
自称専門家が沸いて「あれは不時着ではなく墜落だ」と喚くのは見ていて恥ずかしいな

108 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:03:20.73 ID:hROmEzGM0.net
オスプレイの墜落を心からお喜び申し上げます

加えて、米兵に死者が出なかった事は、何よりの幸いです

これでオスプレイが沖縄を始めとする日本からいなくなれば、
言う事ありませんね

米兵自身が自分たちの装備品で死ぬ様な事は、誰も
望んでいません

より安全な機体で任務を遂行してもらいたい

109 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:03:35.54 ID:lvYzjvKE0.net
墜落とか不時着とかそんな言葉遊びには興味はないが
事実関係を色眼鏡なく大きく報道してほしいがね

110 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:03:37.95 ID:xkaIcIc00.net
妄想でアメリカしょぼいとかw
いやしょぼいのはおま(ry

111 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:03:59.17 ID:ZdO4T9cP0.net
翁長は天にも昇る大喜び オスプレイ様 よくぞ事故を
死に体から生き返った 早速シナ様にご報告

112 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:04:01.58 ID:Khn9eeOC0.net
>>101
日本語くらいまともに使えよ。ぶんめんが醜いのはお前のツラと同じかよ

113 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:04:13.54 ID:xkaIcIc00.net
>>107
おまえ喚くなよ恥ずかしいからw

114 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:04:24.83 ID:DsW2uiTj0.net
左翼市民活動家がレーザーポインターで攻撃しているらしいが案外テロかもしれないね?

115 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:04:28.83 ID:GYYRVXHy0.net
これにはコスプレイ機長も呆れ顔

116 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:05:11.13 ID:Y8Tp1aPh0.net
反対派が心配していた事態が起きてしまったな
残念です

117 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:05:30.69 ID:IeGfo0So0.net
キレイに不時着できてるじゃん

118 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:05:47.41 ID:GYYRVXHy0.net
こんなんを福生で使うって言ってんだから頭沸き杉ヤンキー
自国じゃこんな人口密集地では絶対禁止なのにさ

119 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:05:56.80 ID:t6piVPsL0.net
>>95
アホ晒してまで米軍擁護とは情けないな。

飛行機の場合、「clash」は「墜落」の意味。
「plane crash」は「飛行機の墜落事故」だよ。
辞書で調べてみなよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:06:25.01 ID:0YP+kil40.net
日本人に死んでほしいのになんで叩くの?

121 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:06:49.83 ID:GYYRVXHy0.net
>>107
なんか爆破弁を思い出した

122 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:06:54.89 ID:hROmEzGM0.net
反対派の方が、まともだったじゃないか

福島の原発事故の時も、危険厨とか言われてた人達の方が、
正しかったよね?

123 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:07:44.11 ID:13Qoai+n0.net
左翼のいう方がいつも正しい気がしてきた

124 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:03.01 ID:PTeUrSPh0.net
オートローテーションないん?

125 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:03.37 ID:13Qoai+n0.net
>>122
お前すごいな

126 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:05.33 ID:GYYRVXHy0.net
海に落ちたのに大破では、墜落どころか空中分解では
部品が落ちるだけでもあぶねーぞ?

127 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:10.74 ID:vkMhSp0v0.net
米軍機が落ちるとその場がいきなり治外法権になる不思議
そこはアメリカじゃありませんよと

128 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:13.78 ID:Vu+HJB1N0.net
昨日は不時着って報道されてたけど誤報だったんか

129 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:29.62 ID:bse4cR+j0.net
ネトウヨ「米軍は悪くない 文句いってる沖縄人が悪い」

ビックリした 日本人じゃないのはたしかだなこいつら

130 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:31.50 ID:GmxfMzOw0.net
辛抱死ね

131 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:37.79 ID:qWVGrF2C0.net
じつは大喜びのマスゴミw

132 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:40.52 ID:WNsiro6o0.net
>>113
スレの1/4お前のレスじゃねーか
喚きすぎだろwwww

133 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:47.53 ID:hROmEzGM0.net
>>125
なにが?

134 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:08:51.92 ID:jBXN76Nv0.net
乗組員が全員無事だったってことはなるべく報道しない方向でいかせていただく(´・ω・`)

135 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:09:02.91 ID:u23ZdM5J0.net
>>1
婦女暴行といい、オスプレイ事故といい、軌道に乗り出したと思うと必ずやってくれるな、米軍は。
しっかりしろよ

136 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:09:13.48 ID:GYYRVXHy0.net
>>123
そらそうよ

事故は絶対に起きるし、絶対勝てる方にしか賭けてないから

137 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:09:29.16 ID:/qni/Nod0.net
これ墜落でよね

138 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:09:53.69 ID:53mLZd0s0.net
朝鮮航空はなんども落ちているだろう
飛行禁止しろ

139 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:09:57.41 ID:+0YM4PFM0.net
2012年に配備されたのに、野田のコメントはまだですかマスコミ

140 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:10:14.98 ID:5u4us3RE0.net
英語での報道は
「landing in shallow water」
防衛省の見解は
「乗員5名が生存しており、意図せず墜落した場合はそういう風にならないという意見が防衛省内でもある。
こちらも、おそらく不時着水であろうと認識しています」

141 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:10:52.36 ID:GYYRVXHy0.net
>>135
むしろ本性が早いうちにわかっていいことじゃないか?

142 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:11:05.31 ID:u23ZdM5J0.net
婦女暴行といい、オスプレイといい、軌道に乗り出すとなんかやってくれるな、米軍は
しっかりしろよ

143 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:11:23.14 ID:lvYzjvKE0.net
防衛庁の不時着と墜落の定義

墜落「機体のコントロールを失った状況で着陸または着水する状況が墜落」
不時着「パイロットの意思で着陸または着水した場合は、不時着、不時着陸」

144 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:11:30.33 ID:jF9dUobd0.net
ついさっきのニコルソン中将の記者会見の様子
https://pbs.twimg.com/media/CznnLsEWEAExsH3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CznnLsFXUAET0O-.jpg

145 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:11:45.36 ID:cMvVmMeX0.net
オスプレイの事故率と他機種の比較は?
なんでオスプレイだけ目の敵にするのかな

146 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:11:51.69 ID:bse4cR+j0.net
>>139
それよりも途上国10億円、先進国200億円でふっかけてきたオスプレイに
先進国のイスラエルがブチ切れて買わなかった。
その分のオスプレイまで小さな島国に馬鹿でかい輸送機を17機3000億円 意味不明に買った安倍晋三総理大臣のコメントまだ?

147 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:12:06.93 ID:lvYzjvKE0.net
>>143
訂正。防衛省

148 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:13:09.51 ID:0g3Q+B500.net
>>145
オスプレイ配備されると困る人達がいるんでしょ

149 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:13:32.52 ID:bse4cR+j0.net
145 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:11:45.36 ID:cMvVmMeX0
オスプレイの事故率と他機種の比較は?
なんでオスプレイだけ目の敵にするのかな



オスプレイはアメリカ本土の民間住宅上空は飛行禁止。
アメリカ国民(一般人)の上空を飛べないから日本に持ってきて軍事演習してる
それが落ちたから問題になってる
法律上問題ないヘリコプターとは訳が違う

150 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:14:26.49 ID:vkMhSp0v0.net
>>134
乗組員が助かってようが落ちる場所に人や民家があったら被害出るからな
実際パイロット助かったけど小学校に落ちて小学生がたくさん死んだ事故もう起こっとるし

151 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:15:11.87 ID:Vu+HJB1N0.net
>>149
完全にアメリカは日本人を人間として見てないなw

152 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:15:18.85 ID:3GlGusns0.net
>>1
不時着に失敗して大破しただけで、墜落ではないらしいよ
虚報やらかした局は放送免許剥奪かな

153 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:15:45.54 ID:NAsEIbnF0.net
なぜオスプレイはあのようにプロペラエンジン二基不安定な設計のものを
造りつづけるのか。
ドローンのようにもう一つプロペラエンジンを付けたて安定した新型機を
つくらないのだろか、日本の技術力で新型機を造れよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:16:27.62 ID:hROmEzGM0.net
オスプレイは、ヘリと違って固定翼も持ってるから、
真っ逆さまには落っこちない
てか、安全に不時着水出来るのかと思ったんだがな

なのにあの大破状態って事は、滑空すらままならない
事態だったって事だろうよ

マジで集落で爆発・炎上してても不思議じゃなかったんだぞ

普通の固定翼の双発機には到底及ばない、危険な機体なんだよ

155 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:16:58.32 ID:vkMhSp0v0.net
>>144
記者会見なのかよw
なんでこんなにぶてぶてしい態度で記者会見なのん

156 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:18:10.35 ID:0j/VO7ml0.net
大きな衝撃を受けても、怪我をしたのは5人のうち2人だけ

ほんと安全な機体だな

157 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:18:49.39 ID:MjXZ34Ja0.net
こんな役に立たないクズ米軍は日本からとっとと出て行け。

158 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:19:01.90 ID:hROmEzGM0.net
>>153
次世代機は、ドローンみたいな4発機らしいぞ?

159 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:19:17.38 ID:fs3S9EMy0.net
結構バラバラになってるけど乗員が死んでいないってすごいな
どうやったのだろ??

160 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:20:09.18 ID:hROmEzGM0.net
>>144
なんだこのふてぶてしい態度は

161 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:20:13.67 ID:Y8Tp1aPh0.net
下に人がいなくて本当によかった
運がよかったな

162 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:20:14.51 ID:GYYRVXHy0.net
>>151
100年以上前からだろ何をいまさら

163 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:20:20.85 ID:78YdThd50.net
堕ちるとは思ってたが意外と早かったなw

164 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:20:53.22 ID:9/+AUyWB0.net
オスプレイ不時着音事件

165 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:21:10.34 ID:hROmEzGM0.net
>>159
普通にパラシュートで脱出したらしいぞ

166 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:21:31.90 ID:jF9dUobd0.net
つーか昨日別のオスプレイも胴体着陸する事故があったんだなw
1日で事故2件起こしたオスプレイさん

167 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:21:32.88 ID:smTfHPiV0.net
>>73
10年位前かな、朝生で森本が話してたんだけど、アメリカ軍では未亡人製造機と言われてたらしいからな
反対派にウンザリしてるアメリカが未だに使ってるのをみると、何か勘ぐりたくなるよ

168 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:22:12.13 ID:nvRvpeYH0.net
>>150
だからヘリだったらその場で落ちてた所をオスプレイだったから不時着場所を選べたんだよ
ヘリよりよほど安全な飛行機だよ

169 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:22:15.85 ID:78YdThd50.net
いろいろいわれてだけど堕ちるときは堕ちるからね
住宅近くに配備は無理だろうw

170 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:22:30.03 ID:GYYRVXHy0.net
>>156
墜落の衝撃が来る前に脱出したんじゃないの?

171 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:22:30.84 ID:vkMhSp0v0.net
訓練は米軍基地上空だけでやっとけばええやん
下も同じ米軍関係者だし何か起こっても裁判もスムーズに全部アメリカ内で収まるだろ

172 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:22:57.74 ID:GgwbEP7t0.net
未亡人製造機だっけか
機体ゴムにしろよ

173 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:23:25.46 ID:vkMhSp0v0.net
>>165
ええまじか

機体を捨てるのは不時着じゃねえw

174 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:23:43.57 ID:5RI0Z2S+0.net
でも今回の事故で未亡人製造してなくね?

175 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:24:52.26 ID:HWW+gixd0.net
あんだけぶっ壊れて、死者いないんだから脱出したってことだろうな

176 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:25:16.60 ID:RoML8HlI0.net
米軍が回収する前に俺らで回収しようぜ?

177 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:25:38.54 ID:fs3S9EMy0.net
>>165
緊急脱出だったら何気にした海でよかったな

オスプレイのパイロット席って射出座席なのかな

178 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:26:29.16 ID:wavKouUO0.net
普通のヘリだって落ちるだろう?
なんでオスプレイだけ言われてんのかよくわからん

179 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:26:39.15 ID:hx0u5A7/0.net
大本営発表  不時着 wwwww

180 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:26:49.57 ID:hmOcMM3b0.net
新聞社関係が、ここで批判繰り返してるね。

当時の野田に聞けよ!

181 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:27:06.51 ID:kgqV+WLk0.net
>>172
開発中の機体がウィドウメーカー呼ばわりされるのは常だろ

182 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:27:21.93 ID:n7F8E3hi0.net
>>162
日本人も中国人も朝鮮人を
人間としてみてないし
シャーナイ

183 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:27:31.24 ID:NAsEIbnF0.net
緊急脱出の訓練だけはしっかり訓練してます。

184 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:28:41.74 ID:jF9dUobd0.net
テレ朝news @tv_asahi_news
【速報】不時着した機体とは別のオスプレイ1機が普天間基地で胴体着陸 米軍高官
12月14日(水) 16:24:28

185 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:29:10.16 ID:0j/VO7ml0.net
中国は、オスプレイを手にできない、だからすごい脅威なんだろうな、

工作員がしきりに騒いでるが、じつに面白い

186 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:29:12.98 ID:78YdThd50.net
>>178
複雑だから不安定だと、まあそういうことだろうw

187 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/12/14(水) 16:29:20.52 ID:blvMlJWV0.net
※反日産経死ね※

【産経新聞】オスプレイの安全性をいくら説明しても、感情的な沖縄人は理解しようとしない

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072321380028-n1.h0000000000tm


全国知事会は19日、オスプレイが危険であるとして「自治体や住民が懸念する安全性の確認ができていない現状では受け入れることができない」と
反対の緊急決議を採択するなど、飛行ルート下の自治体で反発が強まっている。

オスプレイは開発段階や今年2回の墜落事故によって、その危険性ばかりが強調されているが、10万飛行時間当たりの重大事故の件数を示す
「事故率」は、海兵隊が所有する固定翼や回転翼の航空機の平均事故率より低いのが実態だ。

オスプレイの事故率は1.93。海兵隊の垂直離着陸戦闘機AV8Bハリアーの事故率は6.76で、海兵隊全体の平均事故率は2.45だ。
普天間飛行場の現行機CH46ヘリコプターは1.11だが、むしろ「老朽化し使い続ける方が危ない」(森本敏防衛相)状態だ。

防衛省幹部は「オスプレイの安全性をいくら説明しても、感情的になった地元から冷静に受け入れてもらえない」と嘆く。

188 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:29:31.81 ID:IK7u9FTh0.net
オスプレイは海兵隊を乗せて
中国本土に攻め入ることができるからな
そりゃぁ、全力で反対するだろうよ
反対しているのは傀儡というか雇われた奴らだなw

189 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:29:37.84 ID:13Qoai+n0.net
>>134
来年同型機を30機ほど購入するんだろ

190 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:29:42.79 ID:hROmEzGM0.net
米軍機関紙は、クラッシュ(墜落)と報じているらしい

日本のメディアは、ゲリゾーにアンコンされまくりの
大本営発表

191 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:30:05.26 ID:pkdnb3yn0.net
昨年6月、兵庫県三木市のレジャー施設で自家用の小型ヘリコプターが墜落し、乗員2人が重軽傷を負った

192 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:30:54.21 ID:BbF+6f+90.net
見事なまでにバラバラになってたな

193 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:30:55.00 ID:uCFYxMsd0.net
原因解明は急がれるだろうが、絶対に落ちないということは有り得ないような。

194 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:30:55.15 ID:Irv2DR2O0.net
>>154 >>150
空中給油の訓練を行っていた、高高度の沖合から
自力での上陸可能な 海岸沿いをパイロットが選択して着水しているよ

195 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:32:02.16 ID:62TuoxRU0.net
大破×
着水○

196 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:32:57.46 ID:5H8iJyZB0.net
「国に尽くすことは良いこと」

これは間違い。

それ以前に、その「国」の善悪を
見定める必要がある。

ジャップの場合、簡単にいえば「国は悪」。

なんで?

311でトンキンだけでも2億人分の致死量の
プルトニウムが降ってるのに、
避難させないどころか、情報も隠蔽し、
情報を漏らそうとする奴は殺しにかかってる。

だから
ジャップは悪。
ジャップに尽くすことは、
悪に貢献すること、悪事を働くこと。

だから、
ジャップに尽くしては「いけない」。

;yduydlotduyuw54;pi

197 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:33:31.64 ID:fs3S9EMy0.net
へー オスプレイて空中給油できるんだ
KC130のホースが回転翼に引っかかったりしたらガクブルで難しそう

198 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:34:22.18 ID:BRpXtx1j0.net
>>99
いや全ての交通機関は事故の可能性が有るんだからまず先にパイロットの
安否を気遣えよ。な?人として。

199 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:34:30.70 ID:D3voX6cd0.net
今普天間でもう1機不時着したらしいね

200 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:34:46.71 ID:eYYoyGjo0.net
普天間で墜落とかしたらどうんだよ

201 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:35:19.61 ID:eYYoyGjo0.net
>>199
さすがにツイッターのデマでしょ

202 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:35:22.47 ID:sE2uPXjO0.net
導入反対派への米軍の華麗なアシストw

203 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:35:27.47 ID:H9p15Q0q0.net
対空ミサイルで撃墜される粗大ごみ

204 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:36:04.56 ID:jF9dUobd0.net
>>201
>>184

205 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:36:19.43 ID:hROmEzGM0.net
>>199
米兵も、オスプレイ乗るの怖いから、テンパったんじゃないの?

206 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:36:22.99 ID:1/tMW7YH0.net
国会見てても安部や大臣が嘘つきまくって
おかしな日本語になってるしなw

207 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:36:26.90 ID:eYYoyGjo0.net
>>204
えぇ…(困惑)

208 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:37:18.71 ID:AqNhmHFu0.net
ゴミすぎる
こんなん擁護しなくちゃいけないネトウヨほんと可哀想だわ

209 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:38:08.23 ID:GYYRVXHy0.net
>>178
普通のヘリはそんなに落ちないから

210 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:39:32.28 ID:xy6ItMme0.net
>>184
誰かスレ立てロ

211 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:39:44.86 ID:NAsEIbnF0.net
オスプレイMV22を日本に売りつけて、安定した次世代機を造るのだろ。

212 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:39:50.32 ID:hROmEzGM0.net
オスプレイって、クルマ積めないのな

だったらヘリポートからの陸送手段として、カブとリヤカー
載せるべきだよな

213 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:41:11.25 ID:qBVSziG50.net
オスプレイは結構事故ってるな。
実は本当にやばい機種なのか?
まさか、中華製や韓国製パーツを使ってないだろうな?

214 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:41:12.49 ID:PS3zEx7E0.net
>>184
米軍わざとやってるだろwww

215 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:41:37.09 ID:dl7ZLg9O0.net
たしかにすごいバラバラだったな 大丈夫かと?

216 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:41:50.67 ID:hROmEzGM0.net
ドジっ娘ヘリ
オスプレイたん


誰か擬人化よろ

217 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:41:57.07 ID:pkdnb3yn0.net
2016.6 兵庫県三木市のレジャー施設で自家用の小型ヘリコプターが墜落し、乗員2人が重軽傷を負った
2016.8 神奈川県秦野市 ドクターヘリ着陸の失敗 高校生死亡
2007.10 堺市で小型ヘリコプターが墜落し機長ら2人が死亡した
2015.11 群馬県安中市で発生したヘリコプター墜落 2人死亡
2010.8 佐柳島沖海保ヘリ墜落事故

ヘリの事故のほうがよっぽど多いんだけど?

218 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:42:41.32 ID:d1rLAgLp0.net
>>1
最近調子乗っててオスプレイブンブン飛ばしてたからな
そりゃ事故るわ

219 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:43:28.40 ID:P6uqmmeO0.net
おい
ネトウヨどうすんだこれ
安全じゃねーかよオイ

220 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:43:47.08 ID:xy6ItMme0.net
>>213
米軍兵士の間でもポンコツ兵器として有名だからな

http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/1/4/14e18d82.jpg

221 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:44:35.05 ID:PS3zEx7E0.net
オスプレイは米軍では未亡人製造機と言われてる
日本で言うと99艦爆か

222 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:44:47.25 ID:H9p15Q0q0.net
飛行場でないと着陸できない
ヘリ
バカ過ぎ

223 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:44:50.73 ID:P6uqmmeO0.net
またネトウヨの嘘がバレたんか?

224 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:45:33.72 ID:Z7VHQoXU0.net
いわゆる狭義の不時着と広義の不時着があるであろう。
つまり、海に切り込んでいって強引に壊れていったのか、また、そうではなくて、
これは自分としては行きたくないけれどもそういう環境の中にあった、
結果としてそういうことになったことについての関連があったということがいわば広義の不時着ではないか

225 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:46:27.36 ID:hAsRCuGz0.net
沖縄の職業的活動家にエサを与えてしまいましたなぁ

226 :澤田の兄貴:2016/12/14(水) 16:46:41.81 ID:j54qYnG8O.net
高いくせに事故が多発じゃな。アパッチとかコブラ、輸送ヘリでいいよ。

227 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:47:11.60 ID:xy6ItMme0.net
>>224
まあ、世間的には「墜落」じゃねぇかなぁ…

http://i.imgur.com/4LMyerN.jpg
http://i.imgur.com/bcDmOfW.jpg
http://i.imgur.com/DtREPO8.jpg
http://i.imgur.com/KFfWEgU.jpg

228 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:47:30.85 ID:aaCvMrBb0.net
オスプレイだけじゃなく墜落事故なんていつ起きるか分からない。 はやく辺野古に移転しないと危ないな。

229 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:48:17.41 ID:PS3zEx7E0.net
>>227
ホバリング失敗して墜落したんだな

230 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:48:27.78 ID:Ol3O1c5Z0.net
まったく未来の無い絶滅しそうな名前付けるからいけないんだよ!

231 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:48:54.08 ID:fiEpuZ9l0.net
ヘリの中でも
オスプレイの事故率は低い

取り憑かれたようにオスプレイに粘着する
基地外ブサヨには本当にうんざり

だがこの手の基地外ブサヨを育て
在日朝鮮人が跳梁跋扈する事許したのは
すべてアメリカの政策
その意味ではマスゴミの狂乱もブサヨも
すべてアメリカのせいと言える

232 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:49:34.79 ID:Yo8xPLeK0.net
まっ死んでいても誰も見てないから死人なし となる
すぐ逃げたことが酷い状況と判るな
そうでなければ健全さをアピールするよ

日本でもそうだろう被害が出ていても無傷なんて言わないし被害わずか と言う

233 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:49:44.75 ID:SYX80jyU0.net
>>231
さっき別のオスプレイが普天まで胴体着陸したらしいよ?

234 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:49:45.05 ID:Ol3O1c5Z0.net
言霊はありまぁす

235 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:49:47.35 ID:eYYoyGjo0.net
>>227
ダメみたいですね…

236 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:50:01.44 ID:1PLLtyuE0.net
強風注意報出てるし波も高いから着水後に海岸へ漂着し岩に打ち付けられて大破とかしたんじゃないの?
墜落の衝撃でこんなに大破してるなら死者居ないの変だし

237 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:50:05.41 ID:n7F8E3hi0.net
>>228
それだ

238 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:50:08.30 ID:NPgPqXxE0.net
>>209
落ちてるよ

239 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:50:13.28 ID:xGf2v1dA0.net
>>1
不時着じゃない飛行機事故なら粉々だし2人怪我じゃ済まんだろ
なぜオスプレイだけ「機体大破、無残な姿」みたいな報道するのか

240 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:50:38.40 ID:7XUsmcpA0.net
>>1
やっぱりもしも時の為に、普天間から辺野古移転は必要だね

何で固定化させようとすんの?馬鹿サヨさんは

241 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:50:59.05 ID:a1ICdrr7O.net
パイロットは無事?被害者は?

242 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:51:28.15 ID:Z7VHQoXU0.net
>>227
つまりそれは、墜落を示す証拠はなかったということです。

243 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:51:35.20 ID:Ol3O1c5Z0.net
メストプレイなら繁栄した

244 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:51:39.09 ID:HWW+gixd0.net
アフガンでも不安定すぎて運用率めっちゃ低かったらしいな。
自衛隊にいっぱい運用してもらって事故データ取るつもりかもな

245 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:53:14.10 ID:jAHHHnE20.net
>>231
その事故率が低いというソースは本当に信用できるのかな?

どうも体感と違う。それ自体捏造じゃないかと疑っているのだけど。

246 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:53:35.60 ID:FINjDWX30.net
不時着の1機とは別のオスプレイが普天間で胴体着陸
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000090072.html
13日夜、アメリカ軍の輸送機「オスプレイ」が沖縄県名護市の海岸に不時着して大破しましたが、
14日未明までに普天間基地でも別のオスプレイとみられる1機が胴体着陸するトラブルがあったことが分かりました。
アメリカ軍の4軍調整官がANNの取材に認めました。

247 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:54:19.83 ID:H9p15Q0q0.net
大型ヘリより風に弱いのバレた

248 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:54:37.09 ID:8F6JILss0.net
声の大きい基地外に落ちて一掃してくれ

249 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:55:34.59 ID:+D9iLJX90.net
CH-46でもピンクローターが停止したら落ちるからな

250 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:56:17.98 ID:GUV/6Q2a0.net
ねー、ネトウヨ

またオスプレイがトラブル起こしてんどけどさ

まだ擁護すんの?

251 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:56:33.85 ID:FmDbVt1H0.net
>>227
くまのプーさん

252 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:56:35.70 ID:Z7VHQoXU0.net
>>246
あーもう同時に事故られては擁護できんw
raid組んだHDDが全死亡するくらいの絶望感

253 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:56:40.87 ID:9JrRKdn90.net
市街地に落ちる前にワザと安全なところに落としてるのに、市街地から5分しか離れてないっていう表現ってなんかイヤだな

254 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:56:42.80 ID:FLnfBT1v0.net
そんな無惨な姿になっても、パイロットや搭乗者に死者や重傷者無し。
優秀な機体でね?

255 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 16:59:07.88 ID:FLnfBT1v0.net
>>250
在日がボコボコ犯罪おかしてるんだけど……
全オスプレイがダメと同じロジックで、全在日が犯罪者って言っても良いのかな?

256 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:00:15.41 ID:+D9iLJX90.net
>>246
そりゃ米空軍機の大半が相馬が原とグアムに移転してオスプレイしか残ってないんだからそうなるわなw

257 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:01:04.79 ID:UBZHKeyp0.net
誰のための訓練なんだろね?

258 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:01:47.10 ID:hROmEzGM0.net
事故起こしたオスプレイ2機って、同じ部隊で整備したとかか?

だったら、整備方法に問題があったのかも

259 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:01:54.98 ID:WzB/4A+10.net
ブサヨ歓喜

260 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:03:27.33 ID:kgqV+WLk0.net
>>209
確率的にはオスプレイよりも落ちてます

261 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:04:34.51 ID:hROmEzGM0.net
>>253
いや、その理屈はおかしいから

なんで訓練空域から市街地に近付いてんだよ?
空中給油の時点でトラブル起こしてんだから、
沖合で落ちて僚機に助けてもらえよ

262 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:05:29.74 ID:Jp08RD350.net
不時着と言い張ってるが、TV見る限りどうみても墜落じゃね?

263 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:05:29.83 ID:3QgHNdaIO.net
墜落だから

264 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:05:42.34 ID:bagUxeT30.net



産経新聞 こっそり記事削除 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



オスプレイ事故率 「民間航空機より低い」 産経サイト、一部記述を削除
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160422-00056903/





265 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:05:47.80 ID:43Xrwcm90.net
戦争中でもないのに落ちるな

266 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:06:09.67 ID:jtrbRPr00.net
オスプレーってローターが地面に当たったら爆発してローターがモゲるんじゃなかったのか

267 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:08:17.79 ID:67i7cWZv0.net
フジ夕方のニュースでコメンテーター
「これが市街地で墜落したらと思うと・・・恐ろしい」

いや、市街地で給油訓練も給油もしないから
印象操作のコメントひどすぐる

268 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:10:04.28 ID:3QgHNdaIO.net
不時着とは予定外の着陸で機体が破損しているのは墜落です
国民を舐めすぎ

269 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:11:56.42 ID:jAHHHnE20.net
>>260
どうもそのソースそのものが恣意的にいじられた数字らしいよw

山間を飛ぶことの多いヘリと比較する事も含めてだけど、オスプレイの事故率は
軽微なモノを意図的に排除しているらしい。

今回も「事故」ではないみたいだしねw

270 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:12:35.44 ID:kgqV+WLk0.net
>>245
各軍隊の戦闘中以外でのヘリの墜落なんて日本ではニュースにならないからそりゃそうでしょ

271 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:14:17.41 ID:KGp9CgUM0.net
 
 
オスプレイを擁護していた、アホの櫻井よしこが、何とコメントするか予測するスレ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481686952/

 

272 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:16:34.03 ID:TTuhZZXo0.net
人気のカジノ解禁!!!

70年間放置のシステム
 
《 在日米軍基地→ 覚醒剤武器弾薬拳銃 →流通システム 》

★現在、ノーチェック!!(安心の自民公明)
★国内流通しほうだい!!の70年の実績!!
★70年間黙認の当局
★カジノ売春需要
★カジノ覚醒剤特需
★ますます増える、街角の中国人たちんぼ!!都内に数千人の毎日(2017/12/12現在)

273 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:19:46.18 ID:jAHHHnE20.net
>>270
そりゃそうだが。

ただ、オスプレイの事故率が低いというのは、「事故」の定義を
変えて捏造しているだけで、飛行事故そのものは海兵隊平均の倍以上みたいだね。

調べてみたら?

274 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:21:11.50 ID:hgFu2Ciq0.net
お前らって本当に手のひらすぐ返すよな
今まではオスプレイは安全って言い張ってたくせに

275 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:21:49.91 ID:b90PfWcR0.net
こんだけ原型とどめてるなんて墜落事故ではむしろ異例なんじゃないのか。
マスゴミはすぐ煽ろうとするけど。

276 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:22:07.00 ID:zNVs2p4L0.net
 
◆ 佳子さま脅迫 43歳、無職、ネトウヨを逮捕 警視庁

秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま(20)に危害を加えるという趣旨の内容をインターネット上の掲示板に書き込み、
皇宮警察らの業務を妨害したとして、警視庁捜査1課は21日、偽計業務妨害容疑で、東京都新宿区大久保、
無職、池原利運容疑者(43)を逮捕した。
捜査1課によると、大筋で容疑を認めている。

   

池原利運 

上司が「円安倒産が増えてんぞ!」と騒いでるので、倒産数は減少してますと教えてやったら、
「でも朝日新聞で」とこれまた情弱全開なので、倒産数自体は減少してます。しかし倒産する会社もあり
その会社自体は円安を理由にすることが多いわけであり態々『円安倒産』などと言ってるだけ。

(従前)疑うなら帝国バンクデータとか統計を確認してみては?とアドバイス。

そしたら上司は調べてきて「本当だ!」と目を丸くして「じゃあ朝日新聞とかなぜ倒産激増なんて言ってんだ」ときたから、
彼等の常套手段で「円安倒産」みたいな造語をして詐欺してるんすよ、って言ったら納得した。


      ↑ 

 43歳無職のツイート

277 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:22:11.54 ID:t8FMP6YZ0.net
クソ自衛隊、防衛省
血税ムダにしおって
いい加減 攻撃兵器にしろ
クズ兵器ばかし買いおって

278 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:22:12.85 ID:hROmEzGM0.net
>>267
じゃあ、何で訓練空域から市街地に近づいてんだよw

279 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:22:53.44 ID:Sc5vSYPW0.net
危ないので沖縄は航空機全面禁止にしようず

280 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:23:22.32 ID:OvadWqKk0.net
完全に墜落だな
もったいない

281 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:25:50.30 ID:dGYvqb4U0.net
金額で幾らパーになった?

282 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:27:01.67 ID:JzlJyzVo0.net
重力がある以上は落ちるのは当たり前、こんな初歩的な物理学も分からんのか

283 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:30:37.86 ID:CBNmzFgO0.net
米兵さんに死者がでなくて何よりです。煽るアホ左巻きマスゴミにかわってお詫びします。

284 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:32:00.74 ID:CPS70CFa0.net
不時着しても隊員の命を守ったオスプレイ最強。 キンペービビリまくり。

285 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:32:08.09 ID:HWW+gixd0.net
リプレイスされるCH-46よりMV-22(オスプレイ)のが事故率高いよ。
導入当初の事故率の比較は低いみたいだが。飛行実績積んでも改善しにくいような構造なんだろうな
オスプレイMV-22の安全性はアメリカの運用状況みても現時点ではかなり怪しい
2012に発表されてた事故率より実際はかなり悪い可能性もあると思う。

286 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:33:07.88 ID:By5MGvlk0.net
事故率は低くて、稼働して数年経ってる
なのに、この数日で墜落と胴体着陸って
機体の欠陥っていうには不自然じゃね?
機体の欠陥以外のなんかの理由なきゃ短期間に重なんないだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:33:51.41 ID:OxWmGR070.net
一回落ちて喚き散らすなら前科ありまくりの大韓航空の出禁を謳えや糞サヨク

288 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:34:04.36 ID:voQEB4Co0.net
被害者がいないなら、沖縄県民は大騒ぎするなよ

289 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:34:15.11 ID:GUV/6Q2a0.net
>>255
お、ネトウヨか!

なら日本人も犯罪犯しまくってるから、全日本人は犯罪者だね!

290 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:34:20.13 ID:+A+f6z/u0.net
ジャップは足が短すぎて操れないとかそうことだろ

291 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:35:00.10 ID:txSFUer10.net
特攻大好きのジャップにはむしろ相応しい機体だろ

292 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:35:06.85 ID:e4S041dl0.net
墜落ではありません。不時着です。
戦争ではありません。武力衝突です。

293 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:35:07.51 ID:EWWmP8fc0.net
地蔵や仏像破壊したチョンどうにかせいや

294 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:36:41.89 ID:5R4YK+Tc0.net
>>293
さすがネトウヨさん
話題が切り替わるの早いね

295 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:37:44.23 ID:5R4YK+Tc0.net
>>284
米兵「おいジャップ、お手」

296 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:38:20.94 ID:fQQ0sJCG0.net
落ちたら危険?旅客機も落ちてるが、みんな乗ってるぞ。ヘリも落ちるし、車もバイクも事故するぞ。
反対派の人は乗り物乗れんな。

297 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:38:27.71 ID:Sk0miEGY0.net
「墜落」を「不時着」とか「着水」とか

「敗退」を「転進」と書かせた大本営発表から
体質変わってないなw

298 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:39:44.53 ID:5R4YK+Tc0.net
>>296
ネトウヨは確率知らないのか

299 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:39:50.70 ID:h2LYYuCt0.net
>>231
事故率ってこれか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/999cdb83ee43122355294ca24f3cd664.jpg

300 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:40:47.44 ID:80eFMmZW0.net
>>144
これは酷いな
しかも「墜落しなかったから感謝しろ」と副知事に言ったらしいな。

301 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:41:37.38 ID:4EyEa8eu0.net
>>144
スゲーな。フルメタルジャケットのセリフを吐いてそう

302 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:42:59.92 ID:5R4YK+Tc0.net
>>300
ネトウヨはマゾだから
ケツ振って喜んでるわ

303 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:43:25.13 ID:fQQ0sJCG0.net
>>298
確率でいうなら車の事故率のが圧倒的に高い
オスプレイよりジジババの運転する車のが怖い
反対派の乗る自転車のが後ろから突っ込まれそうで怖い

304 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:43:28.90 ID:WKOduS0Y0.net
盛ってるだろ

305 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:45:14.34 ID:kTSGIepY0.net
マリンコたるんでるぞ、1日に2機こわすなんて

306 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:45:18.05 ID:hROmEzGM0.net
トランプ : そんなにオスプレイがイヤなら、自分達で作ってみろや

日本政府 : はい、わかりました

307 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:46:45.78 ID:/3pu0P3L0.net
>>231
MV22はな
CV22は尋常じゃなく高い
基本的には同じ機体

308 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:49:16.61 ID:zw6rZwtP0.net
オスプレイ、形は好きなんだよな、

309 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:49:52.68 ID:135BIDJI0.net
安倍・安倍信者「もはや、日本から

墜落という言葉は消え去りました!!」

310 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:50:40.98 ID:Irv2DR2O0.net
昨日21:30ごろに、沖縄から30キロ沖合でオスプレイ数機で空中給油訓練を行っていた。給油の際にプロペラが給油ホースを切断して、オスプレイのブレード(プロペラ)に入ってしまい損傷が生じた。
激しく機体が揺れ、機体が損傷していると判断し基地へ帰還する事になった

嘉手納基地か普天間へ行くことを考えたが、民間地上空を飛行するリスクを考え、キャンプシュワブ沖へ向かう判断をした。その途中で浅瀬に着陸した。


>>300
その記事は少し誤訳があるね
神に感謝すべきというニュアンスの言葉

311 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:52:27.31 ID:1mAGC8myO.net
メスプレイ建造早よう

312 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:52:38.25 ID:135BIDJI0.net
安倍・安倍信者「墜落だというなら、証拠を出せ!!

レッテル貼りはやめろ!!」

313 :◆HKZsYRUkck :2016/12/14(水) 17:53:30.77 ID:R1KnLa+p0.net
>>7
同意。完全にぶっ壊れとるやん。

まあ、「着陸とは緩慢な墜落である」という箴言も、あるにはあるがw

314 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:53:56.26 ID:135BIDJI0.net
回転翼に限らず、

飛んでるものは、落ちても当たり前

315 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:55:05.41 ID:MWGt7Z/70.net
オスプレイだとすぐに反応する沖縄は異常
この前F15戦闘機だったか、墜落したが
ほとんどニュースにされなかったが
そっちの方がよほど怖いはずなんだが
それには反応しない沖縄

316 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:55:54.44 ID:vkMhSp0v0.net
言葉遊びで安倍政権着々と後世に笑われそうな黒歴史作ってるな

リアルタイムでも笑われてるけどネトウヨにはそれで通じるからな

317 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:56:51.93 ID:Irv2DR2O0.net
30キロ沖合から、キャンプシュワブ沖へ向かっているので
動力などを失って落ちた墜落とは少し違いますね

搭乗していた人員の避難をより安全に行うために、海岸沿いまで飛行しているね

318 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:57:06.83 ID:lt7t/Pn40.net
オスプレイは、帰れ〜〜!!
じゃねえんだよ左翼に染められた沖縄ババアが
周りのやつもこいつら蔑むとかしてやめさせろや、自分じゃないとか思ってんなよ
だから沖縄土人とか言われて一緒くたにバカにされるんだよ

319 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:58:58.40 ID:mdthrJBC0.net
オスプレイ=猛禽類
猛禽類を恐れるのは左翼=左端=サタンは蛇だから。

320 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:59:50.91 ID:hROmEzGM0.net
さすがに、同じ地域で一日に二回も事故起こす機体はダメだろ

現場で使う側だって、イヤなはず

積載量も大した事ないし、なんでこんなもん作ったんだか

321 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 17:59:57.60 ID:/39P4EXE0.net
飛行時間比と離着陸回数比で事故率の意味は変わってくるからね
オスプレイ運用はあくまで長く飛べるヘリコプターだから離着陸回数比で見るほうが正しいだろうけど
たとえ飛行時間稼げて他のヘリより有利なはずの飛行時間比で見ても良くないという
やはりロートダインの方が良かったのだ

322 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:01:00.18 ID:vkMhSp0v0.net
>>319
日本語のダジャレw

確実にかなりの年のおっさんw

323 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:02:27.17 ID:zJ053IL/0.net
0800 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/09 11:36:31
1)アスカ容疑者の1回目の逮捕の時の共犯者は、パソナ代表の秘書女性だった。
このパソナ代表は自他ともに認める創価学会の大物。

2)創価学会は、以前から、集団ストーカー、ガスライティングを行って対象者を錯乱させ、
精神病院か刑務所送り込むと言う未確認情報もあり、アスカ容疑者が主張している
ギフハブ被害と共通点が多い。

3)アスカ容疑者はこの問題を「盗聴国家:日本」という書籍にまとめて、年内までに
出版すると言う計画を持っていたため、集団ストーカー勢力としては、手段を選ばず、
アスカ容疑者を潰す動機があったと見られる。創価学会は公安警察幹部、検察幹部、
裁判所幹部、マスコミ幹部、芸能界、町内会、医療業界にわたって至る所にいる。
返信 ID:gchっっvっっhvっっh

324 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:02:38.15 ID:tBsQjZvN0.net
失敗作w

325 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:03:29.54 ID:TKM514Yr0.net
>>322
左端のむりくりかん好き

326 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:04:37.28 ID:cmP1nl5x0.net
4本ローターで

327 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:05:07.09 ID:hROmEzGM0.net
オスプレイの飛行禁止でヒマになった海兵は、また
沖縄のJKをレイプしまくるんだろうな

海兵隊が日本に駐留する意味って、マジで無くないか?

328 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:05:49.49 ID:kgqV+WLk0.net
そもそも今回の事故で疑うべきところって空中給油関連の部分だけどそっちは禁止しろとか言われないのか

329 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:06:50.48 ID:Ks+l7uK/0.net
出来損ないの飛行機の開発費を回収したいアメリカに安倍ちゃんがホイホイ騙されたのかな?

ここまで事故が目立つと戦場で本当に使えるのか怪しくね?

330 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:07:09.68 ID:nyLlg+Y+0.net
どう見ても墜落にしか見えないんだけど
一歩譲っても緊急着陸か

大破やんけw

331 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:08:24.46 ID:cmP1nl5x0.net
ふー、危なかった

危うく墜落するところだった

332 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:08:52.50 ID:a2S6VnuF0.net
緊急時に自分で降りる決断して降りたら、大破しても不時着。
飛び続けようとしたのに落ちたら、小破でも墜落。

333 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:10:18.90 ID:+whBwusX0.net
>>275
原型?バラバラじゃねーかよw

ヘリよりオートローテ能力が低い。
飛行機より滑空能力が低い。
それが雄プレイ。

ヘリの場合
http://img.47news.jp/PN/201502/PN2015022101001359.-.-.CI0003.jpg

飛行機の場合
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/c0e50d54da0d4d5f6756848687942da1.jpg

334 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:11:06.50 ID:X65N9h9Y0.net
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・ ・・73.4
14.フランス・・・・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス ・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。

国連から最低保障年金を作るよう勧告
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&p=2

335 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:12:05.28 ID:ovaeYlVHO.net
憤りを禁じえません
住民の安全を第一に考えてください

336 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:13:41.22 ID:a2S6VnuF0.net
軍事的に特殊な目的からすると、
飛行機とヘリコプターの長所を足し合わせたのがオスプレー。

だが、一般的に見ると、
飛行機とヘリコプターの欠点を足し合わせたのがオスプレーw

337 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:13:44.93 ID:hROmEzGM0.net
オスプレイの前は、なに使ってたんだよ?

それに比べて、海兵隊員達は、この機体を歓迎してんのか?

338 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:14:41.84 ID:EZ+OLk9s0.net
朴ウヨ〜、クラッしゃぶる構造ってなに〜?ね〜何〜?www

339 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:18:37.50 ID:68PdWoBH0.net
【死亡】
坂本孝裕さん(54)=鳥取県琴浦町

【行方不明】
沖島保司さん(53)=鳥取県岩美町
吉田靖さん(59)=同
吉本憲治さん(59)=同県岩美町
杉浦正樹さん(28)=鳥取市
ウィ・ヤントさん(21)=インドネシア国籍
檜木賢一さん(45)=島根県出雲市
木下浩さん(39)=鳥取県岩美町
阪本誠さん(36)=兵庫県新温泉町

340 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:19:10.35 ID:9Y7gMt7S0.net
セパレート式着陸

341 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:19:47.90 ID:9Y7gMt7S0.net
Xゲーム

エクストリーム着陸

342 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:22:35.41 ID:QRJlDjzu0.net
ウィガッタオスプレイダウン

343 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:27:10.54 ID:HcWa6ndO0.net
>>7
墜落なんだ。何人死んだの?

344 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:27:26.76 ID:S2z8z7CzO.net
>>1
違憲報道ですね
【自民党】表現の自由に制約「極めて当然」 改憲草案撤回せず 衆院憲法審査会 [11/25]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1480080862/

345 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:34:15.61 ID:a2BEbt8W0.net
なんちゅう脆い船じゃ

346 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:36:04.39 ID:Cam7EXxr0.net
大将の言うとおり乗員はよくやったんだろうな
日本もまず乗員の安否の心配だろうに
そんなこと言ってるマスコミは一社もない

347 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:36:15.28 ID:4719yabtO.net
平成の未亡人製造機か

348 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:36:37.33 ID:wWXR5FQb0.net
写真ショボくて笑いがこみ上げる

349 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:44:44.90 ID:7OPIkMkX0.net
今現場に行けばオスプレイの部品拾えるんじゃないの?
貴重だから高く売れそう

350 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:46:28.75 ID:6UjWoGKp0.net
合成繊維の機体が打ち寄せる波にブルンブルンしながら漂って居る様はさながら姥鮫の腐乱死体の様で在りUMA認定されても好いと思う

351 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:48:01.59 ID:AQAefOsY0.net
寒いから操縦桿を握る手がかじかんだんだろ

352 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:49:53.62 ID:EZ+OLk9s0.net
朴ウヨ〜 朴ウヨの脳もすぐ論理破綻するからクラッしゃぶる構造なんだよね?www

353 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:53:04.28 ID:ybdEXuLp0.net
オスプレイがなければ人々は平和に暮らせるというのがなぜわからない!

354 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:53:12.97 ID:ouo2tCBw0.net
マスゴミの扱い
犠牲者無しオスプレイ > 犠牲者あり漁船転覆

355 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:55:14.96 ID:ZdO4T9cP0.net
危険な訓練をしているんだからミスはある
訓練してないオスプレイはいざというとき役に立たない
事故はつきもの
日本人パイロットが訓練すればいいのに

356 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:56:07.68 ID:ybdEXuLp0.net
>>355
そのせいで一体どれだけ多くの人が
不幸になってると思うんだ?

357 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:56:27.76 ID:teyXqtvd0.net
>>1
プカ〜

358 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:56:48.66 ID:l92FY4YY0.net
>>71
コレだわ

359 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:57:06.51 ID:/ZAsMP+d0.net
酷いな             

360 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:57:27.27 ID:izI7wxpB0.net
>>346
米軍だから気にもしないんだろ…
マスゴミなんてそんなもの

361 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:58:30.91 ID:hq4kuyi00.net
トランプの土下座まだか?バレンタインでもいいぞ。

362 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:58:33.93 ID:yQl9f1jN0.net
あやうく墜落するところだった

http://amd.c.yimg.jp/amd/20161214-00000002-ryu-000-1-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20161214-00000028-ryu-000-1-view.jpg

363 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 18:59:26.61 ID:ZdO4T9cP0.net
>>335
シナへお帰りください 誰も止めません
誰も沖縄にいてくださいと言ってません
日本には移動の自由がある

364 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:00:23.86 ID:N3xfe5d80.net
てか、別に日本、今戦争とかしてねーし
危険な訓練なんかしてリスク撒き散らす必然性全然ねーし

365 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:00:52.98 ID:TM90BCSG0.net
これくらいの事故はあたりまえ。これがダメなら世界中の軍隊は存在しない。

366 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:01:42.72 ID:Vt1PDmjI0.net
日本のマスゴミ共が嬉々として米軍不祥事を書いている
やはりバックは朝鮮だろう

367 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:02:19.82 ID:ZdO4T9cP0.net
>>356
不幸になっているのはお前だけ
翁長が大喜びだそうだな

368 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:02:33.92 ID:N3xfe5d80.net
高いの買ってやったら、次また買わそうとして
ワザとぶっ壊した
っていうあたりがもっとも「意図的な着陸」的に判断した場合であって
ホントはドローン並みにグラグラした機体だからおっこったんだろう?
機体にも瑕疵があり、パイロットも立て直す実力はなかった、と
住民に危害を加えなかった・・・これは最低ラインだよ

369 :若者の集まりでちゅ!!:2016/12/14(水) 19:03:02.70 ID:4hxsuk5i0.net
藤  一  大  車  も  た  服  ッ  た  大  3   4  ん   大   強   き
井  緒  阪  や  や  3  部  プ  オ  阪  |  6  上   垣  姦    た
恒  に  駅  岐  っ  人  直  を  ウ  府  10  4  の   垂  窃    で
次  犯  置  阜  た  殺  史  埋  ム  豊  |  8  指   井  盗    え
だ  罪  き  中  で  し  も  め  幹  中 103   0  示   姫  千
で  や  石  2  え  も  歯  込  部  市  TEL  ま  や   路  件
服  っ  事  女  飛  や  に  む  で  永  0   で  ね   東   繰
部  た  件  児  び  っ  盗  犯  放  楽  6   訳が ん  京   り
直  で  や  殺  込  た  聴  罪  火  荘  6   あ  !   で   返
史  え  暴  事  ま  で  用  や  魔  1  8   ん       放   し
と      走  件  せ  え  チ  っ  だ   |  4   ね     火   て 

370 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:03:05.36 ID:+ZRQ5bCe0.net
不時着しても死者は0だった
オスプレイの安全性が証明された

371 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:03:06.90 ID:e4sYbMFf0.net
機体は無事に着地しても乗組員は全滅するシステムを開発しろ

372 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:03:11.85 ID:yQl9f1jN0.net
というか
ぶっちゃ航空機の墜落なんて当たり前に思っておくべきなのがそもそもの話で

ぜったい
あんぜん
あんしん

とか、どこの原発神話ですかと

373 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:03:16.14 ID:ybdEXuLp0.net
>>367
毎年何万人も不幸に見舞われてるんですが?

374 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:04:08.65 ID:Ng4MAcsi0.net
不時着後に波でバラけたのにそっちは必死でスルーなのかw
不時着時には機体は壊れていないのにw

375 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:04:15.74 ID:EWjs1Ixu0.net
レーザーポインター?凧?

376 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:05:07.28 ID:RGO9Tfc/0.net
墜落するなら普天間の基地周辺にすればいいのに

377 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:05:58.88 ID:gTZP4nuH0.net
バカ左翼はたったこれくらいで喜びすぎ

378 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:06:07.12 ID:h2LYYuCt0.net
安倍ちゃんが
オスプレイの飛行停止とか言ってるけど
お前らどうすんの?

379 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:07:07.07 ID:Vt1PDmjI0.net
だからど真ん中の普天間返して海沿いの辺野古に移してんだろうが
まだわかんねえのか?
早く普天間は返還したほうがいいだろ

380 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:08:48.82 ID:cCNNL/vL0.net
>>362
墜落じゃなくて良かったな。
大破したら大変だったよ。
これならすぐに飛び立てるだろう。
あの世にな!

381 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:09:25.95 ID:Vt1PDmjI0.net
>>378
糞三は朝鮮左翼だからだろ

382 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:10:32.41 ID:SfuDBrX00.net
機体の損傷は激しいが、乗員のほうはケガ人 数名
対照的

383 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:10:37.88 ID:VsmO8S9T0.net
やはりオスプレーは危険じゃねえかw
米軍は沖縄からてていけよ

384 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:12:41.14 ID:FA4sgbzu0.net
>>380
沖縄から上海まで海兵隊を輸送できるので、中国が怖がっているんだよ
反対デモのプラカードが、一斉に主催者配布の強制になったのも、
デモ参加者のプラカード画像が、中国に拡散してしまったから

385 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:12:43.44 ID:ZdO4T9cP0.net
シナ戦闘機のロックオン 尖閣領海侵犯のほうが日本の危機
受信料を取りながら一切報道しないNHKは反日
受信料を払う馬鹿が反日親中
直ちに自動振り込みを辞めよう 集金に来てもらおう

386 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:13:14.28 ID:L0Xc7Jj00.net
静岡県だけど今日午前10時半くらいに地震みたいな大きな衝撃なかったか?

387 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:13:53.48 ID:MvVY0TE70.net
空飛んでるもんは落ちるに決まってるだろ

UFOだって落ちてるのに・・

388 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:14:06.05 ID:GnhX6F2E0.net
もうだめぽ。。。

389 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:14:34.39 ID:ZdO4T9cP0.net
>>383
シナ人は祖国へ帰れ

390 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:14:54.06 ID:qdgFJIjR0.net
>>382
すごいね

391 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:15:13.05 ID:qEBfwYwy0.net
全員本当に生きてるのか

392 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:15:20.86 ID:DmMfKe930.net
オスプレイって木製だったの?(´・ω・`)
http://i.imgur.com/8x2fTC9.jpg

393 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:15:34.79 ID:oQFJFNBS0.net
墜落がカスゴミのNGワードだな

394 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:19:17.57 ID:oQFJFNBS0.net
>>392
エコです

395 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:22:46.05 ID:7pobX2kk0.net
ぎゃはははははははは、と笑うと不謹慎厨のネトウヨが湧いてくるが
なにがおかしいってもちろんこのネトウヨ板でのネトウヨの右往左往が面白いwww
いや、これ、米軍の話っしょ?w
なんでネトウヨが必死こいてアメリカの弁護人買って出てんだよwww
これ、アメの報道でもクラッシュっていってんでしょ?
それを「つ、つ、つつつつつつつ墜落ではぬわああああい」とかいきっちゃって、大丈夫?w

おい、ネトウヨ、そんなことやっても白人にはなれないぞwww
お前ら、黄色人種だからねw

396 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:25:44.79 ID:jNr/Q1lK0.net
日本人もどきってすぐ感情論持ち出すよね

397 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:25:45.15 ID:nunNoOG70.net
中共工作員と雇われプロ市民の上に不時着すれば良かったのに

398 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:26:32.52 ID:yQl9f1jN0.net
>>393
アンコン

なんでしょ?

399 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:27:16.35 ID:wIHBu2AG0.net
>>395
本質を外れてウヨサヨのネットバトルに巻き込まれてるな
お互いに見えない敵を貶してガス抜きしてそれで満足してしまってる

400 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:31:42.90 ID:+6LSkkmW0.net
つぶれて衝撃を吸収する
軽自動車と同じ

401 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:32:11.58 ID:M/AORU3M0.net
見事にバラバラだな、どこが不時着か?

402 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:32:43.22 ID:TWQkmiZB0.net
かなりたいはしていた

http://gojyukyu.zombie.jp/f/8gx0r5

403 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:33:24.06 ID:+6LSkkmW0.net
死者なしが見えないパヨクかな?

404 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:37:04.31 ID:NRdJCNPU0.net
>>119
海外の空港で、空港職員の対応が酷くて頭にきて
「あほ、ぼけ、まぬけ」は言ってもいいが(相手は理解できない)
「ぼんくら」と怒鳴ると「bomb crash」と聞こえてたいへんなことになるから、絶対に言ってはいけない。
てのを聞いたことがある。

405 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:45:55.68 ID:OxaJQazV0.net
>>35
正直、主要な空港へは出禁にしてほしい・・・

406 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:58:10.08 ID:bBIXPe1M0.net
米国の若者たちの血の犠牲の上に、
我々の平和が築かれているという現実を
して忘れてはいけない。

407 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:58:13.49 ID:U4yAKFkp0.net
ヘリコプターモードで空中給油した方がホースをローターに絡めるリスクは減らせるのでは?
速度は落ちるけど、ヘリコプターでも空中給油できるのだから、不可能ではないだろう
まあヘリコプターでも給油中の事故はあるかもしれんが

408 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 19:58:19.43 ID:ZnKA0RMu0.net
大破したのに搭乗員はけがしただけ
パラシュート使って墜落前に脱出でもしたのかな?

409 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:11:12.01 ID:ba1IeR2u0.net
>>408
中の人間が死ぬような衝撃に耐えるくらい頑丈な機体なんて重すぎるだけだし…

410 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:12:22.57 ID:M4zK3Ept0.net
怪我2人 無傷3人 で墜落と言われても
不時着でええやろ

411 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:13:16.40 ID:Irv2DR2O0.net
>>407
ヘリコプターでの空中給油の事故は、結構ありますね
オスプレイと違い、飛行モードのようにローターの方向が転換できないので、この機体よりも難易度があがるといったところ

>>408
30キロ以上飛行して、搭乗員が安全に脱出できるように海岸1キロのあたりで着水している
大破については、長時間にわたり荒波に晒された結果の可能性もありますね。

412 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:18:11.33 ID:ba1IeR2u0.net
>>411
エンジン一個壊れても大丈夫な様に作っているんだっけ

413 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:21:29.42 ID:/vKrCngE0.net
壊れ方見てもスピードがある程度出てはいるけど強行着陸に近い落ち方してるような
着水した衝撃で羽やエンジンが下に落ちたみたいに見える
パーツがバラけてるけど凹みが見当たらない
まぁ日本のマスゴミが正しい解析なんかしないだろうけど

414 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:22:55.74 ID:OxaJQazV0.net
メンズウィッグの人は大喜びしてると思う

415 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:23:11.22 ID:ZnKA0RMu0.net
>>411
オスプレイは軍事用の輸送機だろ?
海の荒波に晒されたくらいであんな状態になるなら軍用で使い物にならないよ

416 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:26:07.04 ID:iMCaX2zB0.net
事実上もう飛べないだろ
馬鹿の安倍のせいで不良債権化だよ

417 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:26:46.20 ID:ZnKA0RMu0.net
>>409
オスプレイは軍用機なんですけどね
そんなに壊れやすい機体が軍用で使い物になりますかね?

418 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:29:05.21 ID:DLG2SOv+0.net
>>392
破片が飛散すると危ないからそういう作りになってるみたい。

--------------
"V-22 Osprey Guidebook." Naval Air Systems Command, United States Navy, 2011/2012, p. 63. 
http://www.bellhelicopter.com/MungoBlobs/919/124/EN_V-22_GuideBook.pdf

The proprotors are designed to fray or “broomstraw” rather than splinter on impact with the ground. 
(V-22オスプレイのプロップローターは,地面を叩いた場合,破片になるよりむしろ,磨り減るか「藁箒(ワラで出来たホウキ)」のように裂けます.) 
-------

419 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:33:35.09 ID:ZnKA0RMu0.net
このページにオスプレイの大破の様子の動画が載ってるね
あんな大破の仕方はどう考えても着水前に搭乗員は脱出してるはず
じゃないと助からない
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161214/k10010806101000.html

420 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:34:29.51 ID:UYpszG5G0.net
ドラえもん最終話同人誌問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C
に多少からまないでもないが主に マイナよりの観点より
削除 Lv.1_up101122.jpg 「同人:その後のじゃいあん」は借金経営はできていないか本質的には音痴ではないのどちらかでしか主にはあることができない scan 1.jpg 1.8MB 16/12/14(Wed),20:29:27
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101122.jpg
;らくがき

421 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:37:44.09 ID:UYpszG5G0.net
ついで
なんとなく
削除 Lv.1_up101097.jpg 導入過程.線.負圧内部Wh-Bl極を有する実中性子性(内部宇宙モデル+非球対称性球定義モデル系)性_吸熱反応ポテンシャルOp子dAruii-III77thII.jpg 2.9MB 16/12/14(Wed),12:21:21
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101097.jpg
あわさってるような気もする ある表のばあい(おもに 右がわ

422 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:40:06.67 ID:UYpszG5G0.net
かんけいないが
単に気のせいだが
なんとなく
日本地図に見えてこないか?

423 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:48:34.04 ID:UYpszG5G0.net
以前書いた落書き
もしも地球が めるかとる
削除 Lv.1_up101123.jpg Panorama.jpg lin_worldMap-fixedN-#55-34.56.jpglin_worldMap-fixedN-#4.jpg 2.6MB 16/12/14(Wed),20:47:22
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101123.jpg

424 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:56:51.20 ID:U4yAKFkp0.net
全体を頑丈にするのは重くなるから無理でも、コックピット周辺は頑丈なつくりになっていて、
それ以外は壊れることで衝撃を吸収する設計思想とか?
と思ったが、オスプレイは兵員輸送もするから、それでは問題ありか

425 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 20:59:13.44 ID:UYpszG5G0.net
おもにこれらかr推定されるOSPN近傍イメージはようするに
燕尾の匂いがすきだから 舞妓さんはLPレコードの匂いを聴き、床屋さんはすぷれーが好きなのか?
というぎもんでったので
しらべてみた。
わりかしきらいでもなかったLPレコードの溝保護スプレーの匂いと似た整髪スプレーの匂いは
ナガオカ楕円針の匂いと同時に 「なにをいみしていた」のか?
食品容器及び包装材料から発生する臭気成分
及び化学品製造物から発生するガス分析
http://www.jai.co.jp/tech_data/pt/12.pdf
においのきつい断熱用カーテン
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20140123_5.pdf
あるいは更に気になる観点 なぜ あの財布が売れるのか?

426 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:02:42.19 ID:GYYRVXHy0.net
>>260
オスプレイの方が機数が少ないだろうから
どうしても普通のヘリコの方が事故率低いと思うけどな

427 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:04:49.77 ID:GYYRVXHy0.net
>>408
そうらしい

428 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:06:41.32 ID:UYpszG5G0.net
33。 石比素 うくれいんたーきほうめん

429 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:11:33.15 ID:aGxsYwww0.net
んだ

430 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:11:51.45 ID:UYpszG5G0.net
銅кX→/←νxxコバルト○

431 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:12:56.02 ID:xjWLOs7o0.net
空中給油難しいんだなー
でかいプロペラだし。
ていうかもうテレビが鬼の首とったみたいに…

432 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:13:13.48 ID:1RCkj4ZIO.net
オスプレイにはやっぱり欠陥が有るんだな

433 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:16:26.95 ID:HELCVBLl0.net
チャイナの工作活動だろw

434 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:18:56.71 ID:UYpszG5G0.net
ちょっとずっと見えにくかったからなあ。
たぶん 変な蜃気楼の元になるような空塊と 逆蜃気楼の元になるような空塊’ といったもんがあるんじゃないかとすら。
手で掻きずらい水と空気 というものがなぜかあるし、
そして不思議なことに 今日本で残っているのは なぜかそういうのがまったく気にならないらしいいつも元気にみえる人たち
という感じは
たしかにずっとあるんだ。
なぜかはわからないが やはりどうしても感ずる。 どっちも。 (そして必ずしも彼らはプールが好きだったりはしない。

気のせい。めも ざれがきの。

435 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:19:56.61 ID:p8lLmpbW0.net
>>432
設計後の製造開始時に判っていたらしいな。

436 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:25:23.34 ID:zvCBkF3q0.net
おおっとー、ここでネトウヨ。全力でアメリカの
チンポにむしゃぶりついたー。

アメリカ様わるくないワンワン。
パヨクガー。沖縄土人ガー。

437 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:26:29.71 ID:UYpszG5G0.net
そして率直に直感を言うと
水あびといったものを好きでない人が 本性的に身体的エロティッカルであることは
たぶん よりない。
たぶん より意識的//によるというきがずっとしてる。
あるいは 文化意識が無意識的にかけるとおもう。 まったくのまあ文学的な 勘のある表徴へ にすぎない言い方だが。つまり
楽器を抱いて寝ようかな というのが当然だった というのがない というのは
っとえば 違うだろう ということだ。
当然弦でへんなものを挟んだりしない。 問題以前だ というだっこ の話だ。
これと似ているかもしれない。

438 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:38:10.95 ID:j15CEsyc0.net
これもうだめだろ。。
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201612/bbf5ab545d6e824963a30402e352d05d.jpg
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/f/-/img_2f4c7e5a72fcff7bdae161c7270323ed45638.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/V/Vergil2010/20150712/20150712200728.png

439 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:42:12.78 ID:V8DWs0U40.net
さすがのネトウヨもこれは庇いきれないわなあ
書き込みに初めから勢いが感じられなかったけど、もう完全にギブアップだね
こんな時はムリをせず、現実を冷静に見るのが一番だと思うよ
そうすれば、自分の誤りに気付く機会も出てくるんじゃないかなあ

440 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:42:37.79 ID:QAXD1IBq0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

441 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:52:13.21 ID:pxDzn02Y0.net
危険だってマスコミが言ってるけど
それに乗ってるアメリカ軍人の生の声が聞きたい。
米兵が嫌がってんなら本当に危険なんだろうし

でも本当に危険なら大事な軍人を危険な目にあわせんだろうし

442 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:54:03.44 ID:ZX+Q808p0.net
何故大手マスコミどもはかたくなに「墜落」じゃなくて「着水」って報道してんの?w

443 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:55:51.38 ID:9jXYGvQo0.net
乗員が無傷ってことあるの? こんなに大破していて

444 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 21:58:11.48 ID:XI1RIIno0.net
>>440  
毎度のムダな反日活動、乙
 
 
■ ■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■ ■

 
田布施システムとは、佐賀藩の生徒たちの写真を使って長州藩の田布施ガーと説明するマヌケな説。

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/


『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
長州の毛利と薩摩の島津は関ケ原の合戦では豊臣側でした。そのため、徳川政権では長く外様の藩であった不遇が倒幕の素地です。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

445 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:00:10.56 ID:tae4hjyd0.net
>>1
時事通信の記事も、反米(親中)が見え見えだな。

446 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:00:16.24 ID:tePiFCHP0.net
>沖縄県名護市安部の沖合の浅瀬のリーフで、波に洗われながら大破した無残な機体をさらしていた。

んで画像無しかよw・・・・と思ったものの、もしかしたら非公開なのか?と一瞬頭をよぎったが、>>227で普通に画像でてるしなあ。

447 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:01:19.39 ID:WEuHPQoX0.net
魚鷹運輸機 美軍海兵隊 人民解放 熱烈歓迎 

空中給油 訓練加油 by 上海市民

448 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:05:30.90 ID:z9giJIzh0.net
                      _ ..-‐¬
                    ,. -‐''"      "’、
                 / .:"           ヽ、
              _/.:: .: ,r==、         ',
             j´゚。}: " {tミミミ)  __fj_n    i
              ‘ェニ斗'--=_二三_r'´,... __`ヽ  {
             ftfミメ'、 t'-ォ'tテ'寸 f r‐‐-ミ1 ..::!
             i }讎ヲ  丶ニ..´'} l l    ll:;;;;'
             {〈/(  _ 、   `l ! !  ..::ll::イ
             亥⌒` ⌒゙^'=z,,_t、l ! ..::::;リr=`-、
なんちゅう       彡', ,  ,、、     ゙ミへー_-≦f--─'
            '〃,,ツヘ′ `ヾ、、`ミミごニ='┴ュ_
モロい船じゃ       ″  _ト--‐'゙`_≠"_,.-‐'"_,. '´⌒ヽ
             ,∠¨`ー_,,-‐'"  '´

449 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:06:51.95 ID:NSKPa07s0.net
>>424
航空機に、壊れやすくすることで衝撃を和らげる構造なんてありません
「クラッシャブル構造(笑)」なんていってるのはアホのネトウヨだけ

450 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:10:17.34 ID:vF0w+ENA0.net
報ステのアナ、コメンテイター ずいぶんと嬉しそうだな おい、 (´・ω・`)

451 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:14:01.61 ID:z9CMKGl50.net
>>449
空飛んでるのにそんなやたら変形し易い機構採用してたら、変な空気抵抗受けてあっさり墜落してしまいますわ

452 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:14:23.19 ID:WKOduS0Y0.net
これって日本人が感謝すべきと言ってるのではなく、
軍の上官として何とか神的被害が起きないように
頑張った部下やその努力に感謝してるだけでは?

453 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:40:02.24 ID:WwYbfhAw0.net
騒音問題

454 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:45:32.77 ID:NAsEIbnF0.net
オスプレイはボーイング社の設計ミスの欠陥機。政・官・財の癒着で出来たか。
トランプ新大統領と交渉だ。

455 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:46:37.63 ID:MAx8JCLt0.net
>>144
>>227
>>300

(´−`) ンー 陸地に落ちる危険が高まった状況を命令かリモコンで強制的に落としたとか?!
それくらいの事が起こってないと、そんな態度になれるのかな… とか思ってしまう

456 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:47:59.76 ID:fOYqQ40e0.net
鉄板みたいなものが飛んでいるのかと思ったけど
回転翼とか繊維っぽいし、機体の一部は数人で軽く運んでいるし
最近のは大破=すごい衝撃!じゃなくて、大破は引きちぎれたみたいな感じなんだな

457 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:49:14.67 ID:2OF0UIw60.net
>>14
その定義だと、トラブル発生でパイロットはベイルアウトして機体は住宅街に突っ込んでも不時着と呼ばれてしまう

458 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 22:56:58.19 ID:fs3S9EMy0.net
ググったら固定翼モードで緊急着陸したときにブレードデカすぎて
ぶつかるからぶつかればササミになる素材のプロペラなのね

ただ落とす前に片方だけで飛べるだろ 給油のホース絡んで片方死んでも飛べないと
リアル戦場で使えんぽいぞ オスプレイ

459 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:04:22.77 ID:daGQCGZu0.net
>>407
たぶん、それじゃ狙われるからしないと思うし、そもそも動いていないとホースを接続できないと思う
というか給油機って飛行機しかないんじゃない?

460 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:14:41.71 ID:1RCkj4ZIO.net
不時着どころか大破してるじゃん

461 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/12/14(水) 23:16:02.62 ID:HRTK7po60.net
在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要? 

正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/   
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/    
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/     
 
在日朝鮮人への生活保護予算       最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字   3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入         9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。 
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
 (組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。 
 
米軍駐留費     -                  最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)
続く 

462 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:16:10.71 ID:PlrnOyzJ0.net
待ってました


って感じ?

463 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/12/14(水) 23:17:08.02 ID:HRTK7po60.net
続き 
専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」
  
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に   
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html  
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/  
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ -
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

464 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/12/14(水) 23:19:48.23 ID:HRTK7po60.net
【沖縄】ヘリパッド反対派の韓国籍の男、警備の警察官転倒させ逮捕-
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1471228891/

465 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:21:42.97 ID:JzlJyzVo0.net
来年からは木更津で整備をするそうじゃないか、整備したら点検であの付近を
飛び回る訳だな、俺 飛行機を写すのが好きなアマチュアカメラマンなので
楽しみに待っているよ。

466 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:26:32.40 ID:t6piVPsL0.net
これを「不時着」と表記する日本のマスコミは異様。
欧米メディアや米軍の準機関誌も「墜落」と表記してるのに。

どうやらオスプレイ導入利権の防衛省が「不時着」と発表してるかららしいね。
黒い頭のネズミはそこいらじゅうに巣食ってるな。

467 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:32:09.29 ID:yBf5ma7w0.net
波で岩礁にガンガンやられてバラバラになったんだろ?

468 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:39:58.29 ID:Irv2DR2O0.net
>>412
エンジンは一台停止しても、シャフト経由で左右のローターが回るためある程度の飛行と緊急着陸は可能な設計になっています。

>>458
今回は30キロ沖合から海岸までの距離を飛行して、パイロットの安全を高めた上で着水しています。
飛行場まで飛ぶプランも検討された様子ですが、安全の確保のために着水の判断をとったとの事

469 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:40:45.18 ID:EmM6veswO.net
第一報が入った時「ッッヨッシャァアアア!!」とか言ってる奴いたんだろうな

470 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:43:11.05 ID:bq0ZcpNH0.net
あのデカいプロペラと小さい給油ホースじゃ事故るわ。

オスプレイ側の給油ノズルを長くするなり
給油機の真後ろにくるまでホースを伸ばさないか
ホースでプロペラ痛めないような強度を敢えて落としたタイプにするなどしないといかんわ。

なんつうか最適化が全然出来とらん

471 :名無しさん@1周年:2016/12/14(水) 23:45:23.30 ID:r8v0qtrr0.net
常識的に考えて
給油中はプロペラを止めるべきだろ

472 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 00:01:43.47 ID:l7dzXmM50.net
>>144
鬼軍曹

473 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 00:03:12.90 ID:l7dzXmM50.net
残骸の写真みたが、固定翼モードになってる?

空中給油も固定翼モードでやってたのかな?

474 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 00:04:53.88 ID:VE9cM2ei0.net
高いんだろ?

475 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 00:05:09.01 ID:l7dzXmM50.net
>>227
>>224

http://i.imgur.com/KFfWEgU.jpg
このプーさんみたいのは何なんだ

476 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 00:10:36.20 ID:7vk9Uwzk0.net
>>475
ぬいぐるみだろ。

477 :澤田の兄貴:2016/12/15(木) 00:33:36.24 ID:IHVISteZO.net
見た目でわかるわな。

GUNDAMじゃないんだからさ。実用性からしたら、ヘリと飛行機を使い分けたほうがいい。どう考えたって事故が起きる機体だろ。

478 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 00:35:34.95 ID:F8YbRksY0.net
空中給油の訓練をしていたらしいが、オスプレイで空中給油する必要あんのかね?

479 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 01:23:28.57 ID:L4HHUOzc0.net
>>475
救命ボート

>>473
https://www.youtube.com/watch?v=QG1dPcYit6I

空中給油は固定翼機モード

480 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 01:40:26.85 ID:QaL1vfL00.net
>>478
航続距離をさらに伸ばせる。
軍用ヘリでも空中給油してるがローターの下までドローグ(給油用チューブ先端のコネクタ)を伸ばさなければならないのでオスプレイより危ない。

481 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 02:03:32.88 ID:jBXeA6wx0.net
欠陥機やん

482 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 02:12:46.13 ID:cuqe7YQz0.net
大破画像は衝撃的だろうけど、部品が広範囲に散らばってないなら着水の衝撃による破損であって空中分解などではないはず。ハドソン川の着水が奇跡と言われるように航空機の着水は難しい。
空中給油中に給油ホースが切れたのが原因なら、そのまま燃料漏れで基地までたどり着けなかったってところじゃないのかな

483 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 02:16:30.90 ID:Vxijpr2Q0.net
>>475
プーさんのぬいぐるみのほうが
役にたっだろう。

484 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 02:19:00.10 ID:67LM+5zV0.net
あっちのメディアは墜落と書いてるのになんで日本は違うんだろう
http://www.foxnews.com/world/2016/12/13/us-marine-osprey-crashes-off-japan-5-rescued-us-officials-say.html

485 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 02:42:14.34 ID:ZN+8+fyjO.net
>>445
安倍ぴょんの脳内では沖縄以外みんな親日だから
【社会】政府・与党「本当に最悪のタイミングだ」 沖縄女性行方不明事件の米軍関係者逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463668029/
【政治/経済】来日客、さらに増加へ首相「思い切った知恵を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447041076/
【政治】自民・二階氏、3000人引き連れ中国へ 安倍首相の親書も携え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432115594/
【社会】ラブホテル改装に特段の配慮 菅長官「国益に沿う事業。全面的に支援する」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471958804/
【国際】訪日中国人のビザ緩和=岸田外相が伝達
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462006718/
【大阪】大量わさび事件℃け「安心して大阪へお越し下さい」 松井知事、外国人観光客に向けホームページで異例の声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477619467/
【社会】政府 「民泊」全面解禁へ制度案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463203795/
【社会】消費税免税「5000円以上」=訪日客拡大へ引き下げ−政府・与党 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448550195/
【視察】国立公園に外国人観光客を 環境省が新戦略 2020年までに年間1000万人の外国人観光客を目指す
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458539742/

486 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 03:00:23.67 ID:LCWMu6gg0.net
国内のセックスHIV汚染を調査、告発したことでNTTと警視庁渋谷署にでっちあげ逮捕された大山憲司氏の件、■ お子さん共々23年以上も都内で社会的な隔離を強制されてる事件■についてが日本憲政史上、最悪最低の政治犯罪でしょ。

しかも自民党、公明党による虚偽公文書作成・同行使による大山氏への<キ△ガイ扱い>というオマケ付き。

またこの件では時間が長引くにつれて法務検察、裁判所、民主党、社民党、共産党の一部議員までもが巨額のカネ等、受益の見返りに<事件の隠蔽化と被害者泣き寝入り工作>に関与したとも民事訴訟記録などで陳述されている。

無論、現在、わが国はだれがみても乱交・売買春まみれの社会状況であり、厚労省が何を言っても<実質的な性病エイズ汚染の状態>。

23年前に大山氏の警鐘を活かしていれば多くの国民がSEX感染せずにいられたことは科学的にも事実。

明らかな汚染を厚労省らに隠させているのだから「売国政党」と批判されても致し方ない。

http://hanabi.2ch.ne...ction/1251290916/663
http://tamae.2ch.net...eco/1422262597/45-47
http://echo.2ch.net/...cgi/seiji/1426648284
■ NTTエイズ(完全告発バージョン)
http://echo.2ch.net/...cgi/seiji/1371309420
大山憲司氏・冤罪釈放後、23年社会隔離
http://echo.2ch.net/...cgi/seiji/1360482210
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?
http://hayabusa6.2ch...r/1363722476/403-404
アメリカの電磁波兵器開発 著者 グレン・デイビス
http://rio2016.2ch.n...i/kokusai/1361076109
北村邦夫と厚労省と産経のSEXエイズ汚染隠しhttp://hanabi.2ch.ne...infection/1440638871
■ すべて陰性で出す日本のエイズ検査

487 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 03:41:00.61 ID:Ktu+kZed0.net
空中給油とかさ。
同速で並行飛行しつつチューブで燃料渡すとか、オペレーションが難しすぎだろ。

上に乗っかってジョイントしてから確実にやったらどうなんだ。

Zガンダムの飛行補助装置みたくさ。

ってか機体間でのオペレーションが必要なら、やはり人型にした方が良いんじゃねーの?手がありゃ余裕じゃねえか。

488 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 05:22:55.84 ID:cuqe7YQz0.net
>>487
機体どうしを高速飛行中に接触させるジョイントの方が明らかに破損率高いと思うぞ

489 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 05:44:20.84 ID:EvSESokU0.net
米軍を擁護して沖縄を叩くネトウヨって反日売国そのものだろ。

ネトウヨは沖縄を叩きたいがために米軍を持ち上げる人間のクズだな。

490 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 08:15:08.02 ID:qC8MJGY10.net
【沖縄】オスプレイの飛行停止要請=在日米軍司令官に防衛相−沖縄東海岸沖で不時着 (時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481661879/

491 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 08:40:58.98 ID:/Jg4wsJh0.net
国内のクソサヨよりも、部下を守ろうとする海兵隊のトップの方が人間的に見えたよ。

あの沖縄の議員が酋長か知らんが、お見舞いの言葉もないとか人間的にどうよ

492 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 09:38:31.94 ID:rFquIc9f0.net
海の上に落ちてバラバラになきゃならないような状況なのに、住宅地の上を飛んで基地まで帰れる選択肢があると思ってるアメ公が頭おかしいわ。

493 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 10:40:35.45 ID:yuJLk1eL0.net
オスプレイタイハ
O巣腐e霊田e八a

494 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 12:40:57.89 ID:P8tMGnKa0.net
ちゃんと調べろ

495 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 13:48:17.12 ID:FQoTgaxo0.net
http://pbs.twimg.com/media/CzpCLTXUsAErpQD.jpg

496 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 13:57:51.27 ID:EZGU0qzX0.net
>>491
管理責任問われているのに感謝しろってほざく運行管理者が人間らしいって?

497 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 14:03:45.81 ID:gB8SpF3l0.net
なぜこんなのを防衛大臣にしたのか議員にしたのかテレビ見ててスゴーク不思議

498 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 14:05:46.97 ID:Kz6XrNr+0.net
  



白人と黄色人種が、平等な人間だという
  
左翼の洗脳から目を覚ませ



 

499 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 14:36:28.42 ID:L4HHUOzc0.net
>>492
実際の飛行では30キロから40キロ以上の飛行をおこない、安全上の予防措置として海岸沿いに着水を行っています。
距離としては、仮に空港へ直行していれば一番近い米軍飛行場まで飛行可能な距離と推察されています。

30キロ以上飛行する能力は確保されていましたが安全上の予防として、居住地上空を避けてかなり遠方のキャンプ・シュワブへ向かっています。

また、着陸はおそらく固定翼機モードで着水を行っていて、この際に浅瀬の岩礁に接触したため機体が破損した様子です。

英文での報道では、landing in shallow water となってますので着水または、不時着水が正しい表現かと
機体の一部は早い段階で漂流の防止の為、沿岸まで引きずって回収をサポートする行動も救助に当たった隊員などが取っていた様子です

事故による大破からの墜落ではなく、通常の飛行機と同様の形態で着水しているため
30キロ以上自機で飛行しており、機体が大破したのは着水時の衝撃が原因と推察されています。

500 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 14:41:34.85 ID:L4HHUOzc0.net
>>494
機体のトラブルの原因は、外的要因である空中給油の給油プローブ (ホースのようなもの)の接触ですので
機体そのものの不具合や欠陥ではありませんでした。

その事故の詳細は第一報で報道されていますが、副知事の発言が大きく取り上げられているのが現状です。

501 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 14:58:01.66 ID:kAmXTu7r0.net
目に見えない被害を出す在日朝鮮人と、目に見える被害を出す在日米軍
さて悪いのはどちらか
当然黄色い方。白人様は大正義

502 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:01:34.72 ID:f9JE7KoM0.net
尖閣は先ず沖縄が真っ先に守るべきだが
何もしないで、二口目には政府批判、米軍批判
本来は甘やかした政府が翁長を叱るべき
訓練に事故はつきもの
アメとしては怒り心頭だったんだろ

沖縄
てめえらで防衛してみろよ
と言いたいところ

503 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:03:21.40 ID:16I38gie0.net
>>501
ならチョン死ねってのも問題ないな

504 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:13:51.99 ID:9Ipnj6f60.net
オスプレイ 無残な姿 衝撃強さうかがわせる 

505 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:22:07.45 ID:39ns3jx+0.net
>>478 空中給油一回で、沖縄から上海まで飛んで海兵隊を降ろせる

506 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:33:58.30 ID:85NCHY+h0.net
「とりあえず死ななくてよかったね」という人が1人もいないこの異常さ

507 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:45:34.90 ID:w+/9IpwN0.net
>>499
つまりオスプレイってのは安全確実な給油は出来ないことが証明されたの?
んで、敵からの攻撃が無くても給油失敗しただけで半径30キロに落っこちることが分かったってこと?

508 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:45:44.11 ID:k9Fh4mjT0.net
あんな不安定な場所で波にさらされてたら壊れてなくても
すぐバラバラになりそうなもんだけど

509 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:56:25.54 ID:7iafDmeJ0.net
>>1

 パヨク大喜び。

510 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 15:57:47.27 ID:N53uhjEc0.net
乗員は死んではおらんから低空からの墜落だ、低空からの墜落でも
あれだけの壊れ方をすると言うことは余程ちゃちな作りになって
いるんだろう。

511 :安倍チョンハンターさん:2016/12/15(木) 15:58:15.55 ID:akdmdov90.net
不時着だから

512 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 16:01:41.99 ID:w+/9IpwN0.net
>>509
プヨク大消沈?

513 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 16:27:12.95 ID:L4HHUOzc0.net
>>507
安全確実な給油技術は、今のところどの国でも開発は出来ていません。
そのため、民間機でも一部の機種では空中給油の装置は装着できますが、運用上避けられています。

もっとも堅牢な航空機である大統領専用機でも、一定のリスクが発生します。
(この場合パイロットの熟練度は最上位のパイロットですので、リスクとしては最小といえます)

また、不時着水の地点は米軍基地の隣接する海域ですので救助がもっとも迅速であるエリアで着水しています
リスクとして陸上の地点(キャンプ・シュワブ)に不時着するか、手前の海上で着水するかをパイロットが判断した結果が今回の不時着水かと

514 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:25:47.04 ID:DvXxQNvOO.net
>>441
おいおい本気で本音喋ると思ってんの?w自衛隊の末端兵ならともかく
米兵は徹底したキラーマシン教育施しているから自由意志で軍批判したら
身が危ないわw

515 :ぶた:2016/12/15(木) 17:32:20.48 ID:Vb7gDv+T0.net
:
:
:
:
:
:・・・・・・オスプレイ落ちて、・・・・落ちプレイ。
::





516 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:42:50.55 ID:ZHIaNlNP0.net
ソビエト国家社会主義全体主義で日本人の民族浄化人口削減をアメリカに強要されてるユダヤ悪魔の安部ちゃんは
沖縄の「安部」というソビエトロシアの特権階級毛が行く黒海別荘ソチ入院のような
「安部別荘地」に自分だけ入って日本人を民族浄化しようとしてたよね

517 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:46:00.00 ID:DvXxQNvOO.net
先ず訓練先は首都圏に移せよw本気で気を付けるのは間違いないといえる中
それでも議事堂・霞ヶ関・経団連ビル・スカイツリー・ランドマーク・ネズミランド・発電所
辺りに墜ちたり降下訓練で皇居内の人間にぶつかったりしてもトンキン人が
一切騒がなかったなら少なくともアメポチにとってはそれだけオスプレイが大切か
欠陥機で幾ら犠牲出ても家族が巻き込まれない限りは米軍マンセーなんだなと納得出来るよw

518 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:50:13.54 ID:w+/9IpwN0.net
>>513
大統領専用機は

519 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:52:10.08 ID:puXCwYEz0.net
オスプレイの上に燃料タンクを落として、乗員が受け取ればいいだけじゃん

520 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:55:55.91 ID:DvXxQNvOO.net
>>156
最後まで全員乗ってたとは思えんなw沖上空飛んでて最寄りの陸上に
着陸するのは摩擦など考慮しても避けたいとして人が居ないとこに
不時着するか落とすかの二択となり沖だと遭難死亡リスク高くなるから
巻き込みリスク上がるが出来るだけ浜に寄せてそれから全員パラシュートで
降下したんだと思うよw怪我したのは出来るだけ岸に寄せて低い高度で飛んだから

521 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 18:13:39.07 ID:oztaCWIE0.net
大阪は万博より米軍呼べよ

522 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 18:16:04.61 ID:DvXxQNvOO.net
>>502
いや勝てる訳ないんだから強盗相手と同じく無抵抗のままに渡してから
交渉するのみでしょw

523 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 18:41:17.17 ID:G6+ob5Os0.net
御巣鷹も

不時着です!!

524 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 18:48:03.96 ID:f9JE7KoM0.net
オスプレイ導入
4000億円だっけ ?
アベ、ほんま馬鹿
そのカネ 巡航ミサイルにあててれば
どんだけ日本国防強化されたことか

525 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 18:48:06.48 ID:VMMjaX+30.net
空中給油のホースがオスプレイのプロペラに当たって
プロペラが破損して墜落したって・・・
http://img.flyteam.jp/img/news/20140210-140124_F_YG608.313.jpg

こんなの普通に起こる話じゃん
そもそも設計がおかしいだろ

526 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 19:24:55.74 ID:PxBPbLTT0.net
空中給油の事故は普通の戦闘機でもあるしな
オスプレイだけに反応するのが理解出来ない
やっぱり語呂の良さかね?
F16,が落ちても、ファイティングファルコン死ねとか誰も言わないだろ

527 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 19:25:58.34 ID:L4HHUOzc0.net
>>525
その問題は、回転翼を持つ機体すべてに当てはまる問題ですので
オスプレイ特有の問題点ではありません。

こちらはCH-53シリーズの機体
今回の訓練にはCH-53Eが参加しています。
https://www.youtube.com/watch?v=iyAMC7miuy4
https://www.youtube.com/watch?v=K2AGhfyXL0Q

こちら派生型が、大統領専用機にも採用されている機体
https://www.youtube.com/watch?v=E_k3t-NpGGo

528 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 19:26:48.94 ID:N4mtJdqe0.net
空中給油の動画見たが、オスプレイ側の給油パイプ短すぎじゃないか
これでは少し振られたらすぐに巨大なプロペラに給油ホースが絡みそう
今まで同様の事故起きてないのだろうか?

529 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 19:30:11.02 ID:e7hmd1i40.net
回転翼の空中給油をするなら

前後に上下を入れ替えて、回転翼の側から吸い上げる方法にしないとね
あるいは

http://blog-imgs-64.fc2.com/u/l/t/ultrananajam/blog20140523-2.jpg

530 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 19:44:18.32 ID:N4mtJdqe0.net
給油する側とされる側の位置関係を逆にするのが確実
上前方を飛ぶオスプレイが給油ホースを下に伸ばして、下後方を飛ぶ給油機が機種にあるコネクタに接続する
コンプレッサーで送り込む形ならできるだろう
効率悪そうだけど

531 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 20:37:14.56 ID:2lvuMx7G0.net
おれとオスプレイしようぜ!

532 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 21:40:55.88 ID:MN77tM6F0.net
日本の領土内での事故なのに海上保安庁による調査協力の依頼を無視されてる模様
愛国者こそキレるべきやろ

533 :名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 22:06:52.83 ID:pzMcmQpS0.net
バカウヨ「ユニバーサルクラッシャブル構造」

534 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 00:16:44.29 ID:j2rqVF3p0.net
>>532
似非ってのが前につく人たちなんでしょ

535 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 09:37:15.57 ID:xvvl05eL0.net
>>527
回転翼を持つ機体全てについて空中給油の方法を見直したほうがいいよ

536 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 09:54:05.58 ID:1/PeCEdv0.net
さすがに着水厨は完全死滅したか

537 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 10:03:22.59 ID:cGbEImnj0.net
>>536
水着と間違えるからな

538 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 10:49:25.28 ID:4QSiuDRX0.net
大破しても、乗員5人のうちすでに4人は退院。
あと1人も来週には退院予定。

539 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 10:55:31.62 ID:fZREp90a0.net
高価な機体を惜しげもなく壊しまくる沖縄駐留米海兵隊

540 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:12:09.71 ID:9+nDQvip0.net
墜落したオスプレイずっとこのままディスプレイしようぜ。ポンコツw

541 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:18:18.61 ID:nCr8BrFi0.net
どう見ても墜落なのに、不時着して大破とか言い張ってるな
マスゴミももっと突っ込んで、追い風で落ちる欠陥機とはっきり本当の事を言えよ

542 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:22:05.62 ID:4QSiuDRX0.net
>>35
韓国のLCCはかなり怖いと思うよ。
国民性が手抜きだし、今の経済状況、政治状況だと
ブラックになりやすいから、より一層手抜きする。
整備f不良が、一番、心配だね。

543 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:50:07.08 ID:SMkfL5WGO.net
>>526
それは欠陥機の疑いが払拭されてないからに決まってるだろ

544 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:53:28.61 ID:SMkfL5WGO.net
>>506
住民でなく兵士が死ななかったことを一番に喜べと?
老人が街中に突っ込んで起こす車の事故に置き換えてみ?

545 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:53:42.71 ID:2M2WGsbJ0.net
>>541
不時着と大破の境目が無いのだから、言葉を弄んでも意味が無いよ
とはいえ、この状況は兵器としては『満足のいくもの』ではないか?

オスプレイの使用目的は、沖縄から海兵隊の第一波を上海に降ろす事で、
沖縄県民の頭上を安全飛行するのは、その手段にすぎない

546 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:54:24.86 ID:2M2WGsbJ0.net
>>544 平和ボケだね   戦略目標こそが最重要だ  住民の安全は手段でしかない

547 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 11:56:08.33 ID:SMkfL5WGO.net
>>508
あんな浅瀬に置いとくだけで1日ももたずにバラバラとかどんな荒波だよ
飛行機の主翼ってのはトラック乗せても折れない、それが片方吹き飛んでる
沖縄の海がそんな危険だなんて聞いたこともないぞ

548 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 12:02:40.09 ID:P2kHXzpE0.net
水を得た魚のようにはしゃぎだす連中は見てて不愉快極まりない
ああ、ミニクイミニクイミニクイ

549 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 12:42:22.13 ID:j2rqVF3p0.net
>>547
当日の海は静かな方だったらしいよ
珊瑚だか撮ってた海中カメラマンの人も撮影行ってたくらいだし

550 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 13:14:47.57 ID:D1jEqkhG0.net
>>547
軽量機体の主翼は、たとえば作業員が誤って踏んで外壁が抜ける時もありますよ
装甲を施した大型固定翼機ならまだしも、後方支援用の輸送機なので

あと、機体の散乱状況については
救助に当たった人員が、引きずって流されにくい岩礁や陸地まで運搬されているという点もあります。

機体の部品は軽量化の塊なので、数名の人員で運搬できるものもあります。

551 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 16:53:33.01 ID:BGN+Pmb1O.net
>>538
沖から出来るだけ陸地に寄せてパラシュート脱出したから行方不明も無しに済んだんだね
代わりに機体バランス失って急降下してるとこで飛んだから高度足りずに
海に叩き付けられたとw

552 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:16:22.17 ID:4QSiuDRX0.net
>>551
それなら、高度の高いところで、脱出しないと、パラシュートは効かないだろ。w
だったら、もっと沖合に不時着するぞ。w

553 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 22:46:40.57 ID:SMkfL5WGO.net
バカ「波で壊れたキリッ」

554 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 23:37:50.92 ID:v6dZrM6s0.net
不時着訓練をやりたけりゃ、ハワイの真珠湾でやれっつーの。

555 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 23:48:26.92 ID:rEbMqQVk0.net
そんなことより、おい>>1-1000、こいつ(オスプレイ)の肩は赤く塗んなくていいのかい?

556 :名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 23:51:38.49 ID:Y5Bxp6MI0.net
>>524
巡航ミサイルが物資運べるの?お前って知恵遅れ?

557 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 01:10:32.68 ID:sYNqHuFA0.net
【オスプレイ事故】窪塚洋介、オスプレイの事故をめぐり政府に本音「お上は半永久的に胡散臭い」「一発ぶっ壊れちまえ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481856200/

558 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 21:28:04.87 ID:RTTtMzij0.net
>>313
不時着の結果機体が壊れることなど幾らでもあるんだが?
今回の壊れ方を見る限り最後まできちんとコントロールされてたよ。

正しい知識があれば見れば直ぐ分かる話なんだが無知には難しいかね?
それとも何らかの恣意的なものでもあるのかね?

559 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:06:46.95 ID:LKzamY4TO.net
欠陥機連呼じゃオスプレイの配備は米軍自衛隊ともに小揺るぎもしない

世論がオスプレイを「ただの危ない機体」って認識でいてくれた方が
対中国戦略も捗るってもんだな

560 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 09:18:56.40 ID:nmwQ6wy20.net
ヒー

561 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 09:26:35.16 ID:a/r2zYut0.net
>>2
阿呆ですね

562 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 09:58:13.53 ID:sI6eibDW0.net
オスプレイだけが落ちるわけではないのに、オスプレイに対しては
異常に過剰反応しているよな。
それだけ中華には都合悪いアイテムなんだな。

563 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 12:14:26.12 ID:WWoM3XKi0.net
過剰反応もしたくなる
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/19c7de0d2d868b4d53685fb946054ec2

564 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 15:38:37.43 ID:tXC4Wt3w0.net
>>562
単に生まれたときからほいほい落ちてるからじゃねーの

565 :名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 09:34:25.35 ID:hBsV2yp70.net
テヌーク型ベトナム戦争時より、事故墜落が多い最新鋭オスプレイ

566 :名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 12:42:23.94 ID:y0wNsH9p0.net
昨日のテレビ朝日のワイドナショーを見て
松本に拍手を送りたかったぞ!
ニュースはこの事件よりも
桑名でおでんをつつきまくった男や阿部とプーチンの会談が
大きく扱われてたのが納得いかん…

総レス数 566
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200