2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「軽自動車には軽油だと思った」 軽油とガソリン、誤給油とんでもないトラブルに★2

1 :孤高の旅人 ★:2016/11/24(木) 12:01:23.94 ID:CAP_USER9.net
軽油とガソリン、意外と多い誤給油
 一般的なクルマの燃料は、大きく分けて軽油とガソリンの2種類です。すなわちディーゼル車とガソリン車に大別され、
それぞれに合った燃料を使用するわけですが、時折、給油の際にその油種を間違える人がいるようです。

 2016年3月にJAF(日本自動車連盟)が公表したデータによると、2015年12月の1か月間に発生したドライバーによる救援依頼のうち、
軽油とガソリンを「入れ間違えた」と申告されたものが、全国で269件あったといいます。これについてJAFは、
「実際には、ドライバーが入れ間違いに気付かず、走行不能などのトラブルとなって救援依頼されたケースも
考えられるため、さらに多いことが予想されます」としています。

 軽油とガソリン。いずれも「油」や「燃料」などと、ひとくくりに扱われるものです。たとえば、真偽不明ながら
「ウォッカを燃料に戦車を動かした」などといった話を聞くように、多少の不都合はあれ軽油とガソリン、いずれを
入れてもクルマは動きそうなものです。ところが実際には、まったくお話にならない状態になってしまいます。

誤って給油してしまったら、どうなる?
 ガソリン車に軽油を給油した場合、どうなってしまうのでしょうか。JAFによれば「軽油の混ざったガソリンが供給されると、
エンジンの出力が下がり、加速が鈍くなります。そして、アイドリングも不調になります。さらに、100%軽油だけを入れてしまうと、
黒い排気ガスが出るようになり、やがてエンジンが止まってしまいます」とのことです。

 逆に、ディーゼル車にガソリンを入れた場合、同様にJAFは「最初のうちエンジンはかかっていますが、
すぐに力がなくなってきます。エンジン音は高くなって、アイドリングも不安定となり、排気ガスは白くなってきます。
こうなると噴射ノズルや燃料ポンプの交換が必要になる場合があります。軽油とガソリンの混合比によって、
入れ間違い後の症状に差があり、エンジン始動が不可能になる場合もあります」としています。

 軽油とガソリン、そもそも両者はなにが違うのでしょうか。これについて、国内石油元売り会社の
広報担当者は「ごくかんたんにいえば、沸点が違います」と話します。

「いずれも同じ原油から精製されたものを加工し製品になるわけですが、その製品の元となる材料は、
沸点の違いでそれぞれ抽出されています。沸点の低いほうがガソリンで、沸点が低いと、
気化しやすく可燃性も高くなります」(石油元売り会社 広報担当)

 製品として販売されるガソリンと軽油では、おおむねどこの会社の製品も色が違うものですが、
これは間違いを防ぐために、わざわざ別の色をつけているとのことです。

 ほか、ガソリンスタンドなどでも給油ノズルの色を変えるなど、両者を間違えないよう注意喚起しています。
それでも誤って給油してしまうのは、なぜでしょうか。

それでも間違ったら、あわてず騒がず…?
 JAFは、軽油とガソリンの入れ間違い原因として「うっかりしていた」「普段乗らない車だった」
「軽自動車は軽油と思った」といった「ドライバーの認識不足や勘違いが多い」としています。

 では、両者を誤って給油してしまったら、どうすればいいのでしょうか。JAFロードサービス部の
藤本さんは「気づいた時点で、すぐエンジンを止めてJAFにご連絡ください」といいます。

「路上で連絡いただいた場合、ガソリンスタンドか修理工場へクルマを運ばせていただき、あとはそちらで燃料を抜く
作業をしていただくことになります。車種にもよりますが、作業にはそれなりに時間がかかります」(JAF 藤本さん)

 ふだんからセルフ給油をしていないと、油種の違いについては、あまり意識することがないかもしれません。しかし、
ほんの少し注意を向けるだけで、こうしたトラブルは回避できるでしょう。JAFは「マイカーではない車両や、
初めて乗る車両に給油するときは、必ず車検証や取扱説明書で燃料の種類を確認するなど、
慎重に給油するようドライバーに呼びかけています」としています。

乗りものニュース 11/23(水) 10:30配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00010001-norimono-bus_all

★1:2016/11/24(木) 03:36:10.45
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479926170/

75 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:21:22.42 ID:pcoO83yb0.net
ゲイは鯨油

76 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:21:38.49 ID:1SThj24n0.net
>>47
灯油と○○○を100:1で混ぜたものでもいいよ

77 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:21:48.78 ID:V3BpvYlQ0.net
軽は普通車に組み入れて、軽の区分を止めるべき。
税金が急に上がるから年寄りが車を手放すだろ。

78 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:21:59.82 ID:n9lubneG0.net
>>32
マツダとか外車が半数くらいディーゼルだから問題大アリ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:22:30.32 ID:M5FCT1FR0.net
ハイオク?
https://anonym.to/?https://t.co/NW7qBa2LtV

80 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:22:46.61 ID:o/fxQYJM0.net
GJ!エンジン駄目にして買い替え需要創出ですね

81 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:22:48.66 ID:1zk4iV140.net
>>70
既存の車や会社に合わない

せっかくセルフは、ノズルの色を統一しているんだから
給油口、せめてキャップをその色にすればいいんじゃないかな

これなら既存の車にも対応できる

82 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:23:00.41 ID:Sv8TMVgF0.net
>>6
だよな

83 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:23:02.82 ID:oI0V6JbF0.net
>>74
ハイオク→高いやつ
レギュラー→普通のやつ
ディーゼル→安くてお得なやつ

だと思いこんで、普通自動車にも軽油入れちゃう人とか出てきそう

84 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:23:32.02 ID:I7GMTM46O.net
スマホに聞けよ?あ?
なんでもわかる万能機械持ってるだろ?
分からないならかっこつけるなや
スマホ様に聞け

俺はもうなにも言わないし、代金請求すらも馬鹿馬鹿しいわ
壊したら治すだけにしておくわ

85 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:23:33.30 ID:kF51ZYKD0.net
そもそも給油するのに資格が必要な作業なのになんにも知らない人にやらせる方が無茶なんだよ

86 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:23:33.56 ID:h+6YDF9P0.net
俺はスタンド店員にこれをやられた。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:24:17.01 ID:gyiMhrHc0.net
知り合いの女で、セルフで車に灯油を給油して、慌てて店員が飛んで来たと

油種を選べないなと少し疑問に思ったみたいだか深くは気にしなかったらしい

88 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:24:26.86 ID:f7gTRIfA0.net
物理的に入れられないようにしろと何度
それ以前にそんなのに免許出して欲しくないけどな

89 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:24:28.80 ID:XLYDs8GD0.net
スタンドでバイトしてた時に、
無鉛プレミアムガソリンって貼ってあって、なんのこと?っと思って聞いたことがある。
レギュラーって言われたからいちよ確認してから入れてた。

90 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:24:48.28 ID:zLN62iNb0.net
そんなミスするかよ。
https://youtu.be/w562UtnVt4Q

91 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:24:55.05 ID:6b2kTXsc0.net
街に走ってる自動車は全部ガソリンで走ってるものだと思ってたな。
自分のところがそうだったが今は車を持たない家庭も多いんだから、そういう関心が育たない。
教育は必要だと思うよ。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:25:33.52 ID:1zk4iV140.net
>>87
その前に、解除ボタンを押すなと・・・

93 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:25:35.87 ID:mX7xA7t20.net
軽自動車にゃいれないが
外車とか大型トラックとかだと素で判らん
上手い見分け方ある?

94 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:25:55.55 ID:PXP5MfVU0.net
ノズルの形を変えて物理的に差せないようにすればいいと思ったけど
アホはそれでも無理やり給油しそうだな

95 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:06.79 ID:U3wfhqRZ0.net
>>6
ゆとり過ぎ

96 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:11.92 ID:CEGU7/yd0.net
>>61
ノッキングが起きやすくなる
あと地味に燃費も下がってる気がする

97 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:25.47 ID:sXHkbDYd0.net
軽自動車が軽油って前時代の名残かな

98 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:28.39 ID:7wIQFwzM0.net
>>73
他人なら笑えるアホでも
さすがに我が子はショックだったわ…

何言ってるのこの人?って
1人だったら実際に入れてたと思うと恐ろしい

99 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:51.51 ID:Oo3NGaaj0.net
給油口に書いてある、無鉛ガソリンのシールもイマイチ解らん
無鉛=ハイオク?

100 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:04.46 ID:+B689k1m0.net
>>93
ないな
エンジンルーム見るか
取説読むしか無い

101 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:18.04 ID:osm1k0ZD0.net
>>32
農機具はディーゼルなんだわ
最近クリーンディーゼルも増えてるしな

102 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:18.78 ID:C7tK1evL0.net
>>13
消防車はしょう油

103 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:21.67 ID:M9gX4thH0.net
ギャグかと思ったら本当にやるアホがいるんだな

104 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:29.99 ID:+B689k1m0.net
>>99
無鉛プレミアムって書いてあったらハイオク

105 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:08.68 ID:1zk4iV140.net
>>91
その理由で大型トラックに400Lほどコンタミしたバイトがいたなぁ

>>93
車検証には必ず書いてある
軽自動車でもヤンマーポニーは軽油車だ
車種や音で判断はだめだよ
大昔はホンダに軽油車はないってのもあったけどOEMで売り出したしね

106 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:19.00 ID:ry96JCnW0.net
軽油の名称を変える→馬鹿の連想力を甘く見すぎ
給油口の形状を変える→馬鹿の突貫力を舐めすぎ

107 :102:2016/11/24(木) 12:28:20.20 ID:C7tK1evL0.net
と思ったら>>30に腐る程あったわw

108 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:25.04 ID:LIm6dH5u0.net
車検証に種類書いてあるだろ

109 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:27.05 ID:leOfnqCq0.net
>>89
無鉛プレミアムガソリンはハイオクだよ

110 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:28.41 ID:+QIn59w20.net
>>23

111 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:32.52 ID:3HdUecLv0.net
戦車のガスタービンエンジンはアルコールならとりあえずは何でも動くように設計されてるのが有るから
それと同列かの書き込みをする>>1は馬鹿

112 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:57.43 ID:4D3HlhY60.net
ネット記事の ほとんどは 創作

関東私立文系のバカが書いているからね

113 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:59.90 ID:auMcaExJ0.net
ディーゼルで統一しろよ

114 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:13.90 ID:nPyVZ8YV0.net
軽油表示で間違えるなら、ディーゼル車も動く重油に変更しろよ。

115 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:20.42 ID:kF51ZYKD0.net
>>99
そこは鉛が入ってるやつか
無しでいいのかの判断する所

116 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:27.41 ID:bf43HW1E0.net
>>91
普通は自動車教習所で教育を受ける

117 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:27.46 ID:1zk4iV140.net
>>99
むかし、有鉛ガソリンがあったから、
無鉛じゃないとないとダメだよってシール
今は貼るのが義務じゃなくなった

118 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:28.20 ID:Oi5L9/s90.net
軽自動車には軽油を入れろって、俺は教習所で習ったぞ。

119 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:37.00 ID:yVs//fie0.net
>>76
脱税犯

120 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:55.48 ID:V+iNtsW/0.net
これはまんこは割と本気でおもってるみたいね、知り合いにもいたわ

121 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:30:04.57 ID:bJEgrCt10.net
軽油の方が安くてお得感ある

122 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:30:49.18 ID:E2dAhZbm0.net
パジェロミニは軽油だよ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:30:52.30 ID:j/IB+KDC0.net
車屋「お買い上げあざーーーす」

124 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:00.91 ID:0TYTJpPi0.net
>>32
物流支えてるトラックは軽油ばっかりだ。むしろガソリンなくした方が影響少ないかもな。

125 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:05.84 ID:f7gTRIfA0.net
実技はあんなもんでいいけど筆記はもうちっとなんとかした方がいい

126 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:07.35 ID:VPZFzKU40.net
軽油と書かずにディーゼルと書いてあるから
間違えないやろ

セルフなのに軽油と書かれてんのは
消費者を舐めすぎ
最近の消費者はバカやで

127 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:14.11 ID:n9lubneG0.net
>>85
給油作業に資格は要らないよ
スタンドに居る数人の社員しか危険物持ってないけど実際作業するバイトは無資格

128 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:18.01 ID:yVs//fie0.net
>>87
嘘乙!

129 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:20.01 ID:qUkMFmr30.net
会社でレンタカーでクラウンが手配されて、最後にガソリンを給油するときに
店員に一度レギュラー満タンっていってから、これレギュラーでいいんかって
スタンドの人にきいたことある

130 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:41.14 ID:nnZA9zIJ0.net
>>98
まあでもおたくのお子さんはまだマシかも知れん

おとといの地震で
「テレビは避難を呼びかけるばかりで、どこに避難していいか
言わなかった!
うちの地域のことをちゃんと言うべき」
とマジメに言ってたゆとり脳も2chにおったんで…マジに…

131 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:56.86 ID:Oo3NGaaj0.net
給油口のフタにキーを刺す様に、給油機にも手持ちの専用キーじゃないと取り出せないようにすれば良い

132 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:58.32 ID:Bo3sD9GZ0.net
高校生の頃スタンドでバイトしてた時、誰かが燃料を間違えて入れて、ハイオクでエンジン内を洗ってからうんたらカンタラして1万位の罰金食らってたなー。
なつかしい。

133 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:06.47 ID:+pJ68jTQ0.net
わからないからって勝手にやらないで聞くなり調べるなりしろよ
車壊して困るの自分だろ?

134 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:06.52 ID:wcyP11uY0.net
>>70
アポロ13号みたく変換アタッチメントを100均で探すかもしれない

135 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:13.65 ID:osm1k0ZD0.net
>>96
軽でハイオクってミライースか?
あれ、レギュラー入れてると本気で壊れるぞ

136 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:18.65 ID:j2WN1P+9O.net
車乗る前にお勉強してから買ってね。

137 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:28.74 ID:VPZFzKU40.net
>>116
そもそも教習所って必須じゃないよな

138 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:32.01 ID:6oog8Sn+0.net
レンタカーのディーゼルデミオにガソリン給油した友人

139 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:43.57 ID:XYPPrQEU0.net
燃料計の見方
F 不足
E いっぱい

140 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:49.75 ID:E4McVeTi0.net
車の
タンクにガソリン、軽油を判別するセンサーつけたらいいのに

141 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:49.88 ID:Za1j1C5N0.net
>>5
入れ間違いは無くなってないし、
新たに免許を取得する人は毎年いるんだし
定期的に話題にするのは良いことだと思うよ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:08.89 ID:B1qpmdWf0.net
これ教習所でおしえないとだめだよな

143 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:11.96 ID:XOhLLU1m0.net
セルフスタンドで勤め初めの頃新しいBMWに軽油入れてる客みた時はあせったわ

144 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:28.10 ID:n9lubneG0.net
>>128
たまーにトラックが灯油直で入れようとするって聞いたことはある
見たこと無いけどね

145 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:37.01 ID:QU1X17V90.net
ディーゼルって言うのは燃焼方式の事でディーゼル対応の燃料は灯油から重油まで幅広いので軽油をディーゼル油と表示するのはどうかと思う。

146 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:41.41 ID:n0y1qUXw0.net
>>122
その場合今度はスタンドの新人バイトが間違ってガソリンいれるケースが

147 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:47.56 ID:6Uc5fZEC0.net
バカアホマヌケアンポンタンにホイホイ免許証を与えた結果がこのざまだよ!

148 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:53.67 ID:KsVdH6ab0.net
>>1
ここまで馬鹿でよく生きていけるな。
今の社会って甘すぎじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:55.92 ID:/xfpyDOE0.net
>>126
ディーゼル=お得なガソリン

だと勘違いするだけ

150 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:34:01.37 ID:nnZA9zIJ0.net
>>139
誰の奥さんだっけ
愛川きんやの奥さんだっけ
旦那に車買ってもらって「私の車はガソリンが減らないのよ」つーて
ガス欠させたやつ
(燃料計じゃなく当時の車にあったエンジンの温度計見てた)

151 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:34:28.05 ID:osm1k0ZD0.net
>>130
そういうバカはゆとり世代に限らないで一定数いるわ
ゆとりバカにしすぎだよ

152 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:34:39.72 ID:qVx2WtRy0.net
俺もGS店員に間違えて入れられたことある

153 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:35:12.25 ID:8a2r3isK0.net
>>17
電気自動車以外の販売止めた方が早い

154 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:35:27.63 ID:kF51ZYKD0.net
ディーゼルにはお得な灯油でも

155 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:35:39.63 ID:SWb/FTYJ0.net
意外に多いのが初めてのマイカーがプリウスで「電気で動くからガソリン要らないと思った」とガス欠

156 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:36:02.34 ID:1zk4iV140.net
>>143
320D?

欧州車ではスポーツタイプでも軽油車があったりするからなぁ

>>146
いや、パジェロミニの軽油車はない
中身はミニキャブだし

157 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:36:20.36 ID:VxfC7vXx0.net
スタンドでは、給油機の油種ごとにホースの色が違えてある
次は自動車の改善だ、車のタンクの蓋をホースと同じに色分けするしかない

158 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:36:28.11 ID:CEGU7/yd0.net
>>135
プレオRSです
かなりの年式だからマジでやめて欲しいんだけど、勝手に入れるからどうしようもない

159 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:37:08.93 ID:RBEQWSi00.net
軽は軽油、おもろいなw

160 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:37:41.16 ID:YNG1Omxr0.net
>>117
懐かしいな有鉛ガソリン

161 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:37:46.54 ID:Za1j1C5N0.net
>>151
ゆとりじゃなくてゆとり脳って書いてるぞ

162 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:37:54.11 ID:rP2729vV0.net
無知な人ほどセルフに行きたがるからな

163 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:38:00.57 ID:zH4toYFI0.net
脳味噌底辺は外で歩くなよ

164 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:38:03.30 ID:nnZA9zIJ0.net
>>157
タンクつかふただけでいいんでね

165 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:38:08.71 ID:Zl5BzaPY0.net
ディーゼル油に名前変えても支障はないかもな

166 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:38:47.81 ID:Qsrb2zFU0.net
いっそガソリンでもディーゼルでも動く車を開発しよう

167 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:39:05.43 ID:VLgnfQBh0.net
>>93
何の情報も無いときは、タコメーターを見るわ。
4000回転過ぎでレッドゾーン、マックスが6000回転程度のエンジンはディーゼル。
ガソリンエンジンは6000回転過ぎぐらいからレッドゾーンだから。

168 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:39:12.31 ID:USFhZx3z0.net
軽油を一般のスタンドに置かないように。

169 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:39:15.33 ID:yVs//fie0.net
>>139
走れば走るほど燃料が増えていく
魔法のポケットの様なタンク 欲しいれすw

170 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:39:24.40 ID:C6T3vIf90.net
セルフでスキンヘッドと金髪のいかにもやばそうなDQNがボロボロのデリカに
堂々と灯油入れてるの見たことある
店員も関わるとヤバそうだから知らんぷりしてたしww

171 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:40:14.59 ID:+B689k1m0.net
>>167
トラックはそうだが普通車もそうなん?
最近マツダやらBMWやら普通車のディーゼルエンジンだしてるやん

172 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:40:59.13 ID:yVs//fie0.net
>>144
昔だけど見たことあるよ
だけどそれはスタンドの人となぁなぁでやってる事

173 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:41:02.52 ID:+B689k1m0.net
>>170
昔のディーゼルエンジンは灯油でも動いたからな
今のは知らん

174 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:41:02.58 ID:QU1X17V90.net
消防の指導ではセルフでも店員が監視室から車種と油種を確認してから給油許可ボタンを押すようにとしてるんだけど現実はノールックで許可だしてるね。

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200