2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米ネット通販のテレビ販売 韓国・サムスンが首位 2位は米ビジオ 3位LG 4位ソニー

1 :ぷらにゃん ★:2016/11/24(木) 09:22:16.85 ID:CAP_USER9.net
1〜9月に米国のインターネット通販でのテレビ販売で、韓国・サムスン電子のシェア(販売額ベース)が39.9%で首位だった。
ビッグデータ分析の米1010dataが24日までに集計した。

サムスンの製品はネットにつながるスマートテレビ機能が好評を得たと分析された。

2位は米ビジオで17.5%、3位は韓国のLG電子で11.1%だった。4位はソニー(6.1%)。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2016/11/24/0500000000AJP20161124000300882.HTML

2 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:23:27.87 ID:IOAjpYTI0.net
ネトウヨ「俺は買ってない」

3 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:24:08.60 ID:NIc+hFl30.net
一応ランクインはしてんだな

4 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:25:40.77 ID:ljjob3+g0.net
タイマーなんて言われてるけど、
サムチョンのは本格的な自爆装置だな

5 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:26:22.70 ID:e66urte20.net
トランプ当選を予想できなかった米国調査会社

6 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:27:52.15 ID:GGcq+kQu0.net
今やテレビなんかスリッパと同じだろ、誰も興味ない

7 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:27:55.00 ID:16XnxttP0.net
外国の家電量販店にいくと韓国製中国製ばかりだな

8 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:28:29.98 ID:p19lkcgW0.net
小林麻央の「ガン」が予想以上に深刻 全身衰弱、再入院
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/8hIWsySdZV
通販

9 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:28:34.12 ID:mqou1NKN0.net
爆発するメーカーのものをよく使えるな

10 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:28:45.05 ID:71fb/YDV0.net
強姦大国の○○○へ行っちゃおう!

11 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:28:51.74 ID:1s1oEd4B0.net
そりゃそうだ
アメリカ人は画質より安さ重視だしな

12 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:28:56.53 ID:hm2vmbyk0.net
安物を売ってるだけ

13 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:29:26.75 ID:8C37heJF0.net
ネトウヨはなんで性能悪い国産スマホを我慢して使ってるの?w
しかも中身はほとんど韓国製部品なのに国産とか言っちゃってw

14 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:32:42.43 ID:prpx3iET0.net
NHKのチューナーをはずすのに金がかかってんだよ

15 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:34:40.94 ID:5/BmlsMT0.net
何でジャパネットが首位じゃないんだろ?

16 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:34:47.11 ID:S5UBaHE7O.net
ソニーだけ値段高そう

17 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:37:06.38 ID:LI7e7tYL0.net
>>6
スリッパランキングw

18 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:39:11.00 ID:/km1qXqQ0.net
アメリカも格差社会広がってんだな

19 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:39:43.57 ID:uwmoFD8W0.net
日本メーカーのは韓国のより値段を低くしても売れない現実

20 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:41:06.27 ID:Q5HMQ5J10.net
ネトウヨ「サムスンやLGが売れてるのは安物だからな!」
ソニー「…」(←北米市場でサムスンLGより低価格)

ネトウヨって何で勝手に墓穴掘って
どんどん日本企業を貶めていくのだろうか?…

21 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:41:21.90 ID:/km1qXqQ0.net
韓国産が評価されてるなら車も売れてるはずだしな
高いものほど売れてない
これが現実

22 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:41:29.17 ID:ejQxyYjv0.net
スマホ→洗濯機の次はTV爆発させんの?サムスンは

23 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:43:50.63 ID:oL3N/BBw0.net
サムスンは日本企業と思われてたりするみたいね(迷惑だが)
純粋に安くて物が良いから、家電は売れてる模様
ただ、スマホはあんな風にケチが付いたから、もうダメだろうね

24 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:44:09.24 ID:gdIKNxfJ0.net
DMM.makeの4Kモニターってどうなの?

25 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:47:52.49 ID:Hw12Kydm0.net
>>23
アメリカで流れてるCMに奴らが嫌いな国の富士山や力士なんかを使って
如何にも日本製ですよと見せかけてたからなーw
ソニーと勘違いしてる奴もいるし
こういった、あざとさは日本人も見習った方がいいと思う

26 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:48:09.35 ID:uu1EM4OG0.net
ホルホルいいニダか?

27 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:49:14.10 ID:0pChHVq00.net
人をだます天才だから通販に向いてるんだろw

28 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:49:26.30 ID:+O9ayaIJ0.net
感謝しろよ、チョン共。
戦前、戦後と全て日本のお陰で豊かになれたんだからな。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:50:12.59 ID:6zpLc5Jg0.net
届け先が韓国って事なんじゃね?国内では馬鹿高いから

30 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:51:00.29 ID:Maca2fOb0.net
国産品が欲しいけど、国内で作ると高く付くという為替マジックのお陰で、希望は叶えられそうにない。

31 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:51:13.37 ID:V9DVFQBw0.net
ついこないだLGのテレビ買ったばかり
韓国メーカーなのが気になったが性能自体は気に入っている
5、6年もってくれればいいやくらいのつもりでいるけど

32 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:52:44.86 ID:VF9EmFk70.net
>>31
日本のテレビはネット機能が太古のままだからな、全く比べ物にならないよ…悲しいけどね

放送業界からの圧力だっけか?

33 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:53:08.75 ID:L5uw3Fwa0.net
日本では、というか白痴のネトウヨどもは、根拠のないガセを垂れ流して、その名誉を卑しめているけど、
大韓民国は世界から認められているし、強い

34 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:54:32.89 ID:UOLKllgA0.net
ネトウヨ涙目脱糞wwwwwww   

35 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:54:42.59 ID:mY/b5dml0.net
ソニー優秀

36 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:55:13.99 ID:mbM4TeN50.net
テレビの通販番組で韓国のもの推してたら
すぐチャンネル変えるわw

37 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:56:29.87 ID:eaY6AALI0.net
私の友人のイギリス人は、サムソンを日本企業だと思い込んでいた。
どうやら、ソニーの別ブランドだと思っていたらしい。
そういう人は沢山いると思うよとのこと。

38 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:57:36.15 ID:tHdvEfro0.net
アメリカ製=安くてデザインは素晴らしいけど作りが雑
EU製=高価でもデザインは素晴らしい、安全性もドイツなら安心
日本製品=高価でデザインは無難だけど安全性と耐久性に優れてる
韓国製品=安いけど安全性に問題あり
中国製品=安くてデザインがダサくて安全性に問題あり過ぎ

世界中に中国製の港や空港、鉄道がもの凄い勢いで増えてる件についてどう思う?

39 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:57:41.14 ID:JLfxIqL70.net
爆発だぁ

40 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:58:20.01 ID:Za774pdF0.net
>>4
一応言っとくけどソニータイマーとか言い出したのは韓国系の人間ね
数年前からジャパンバッシングの一環としてやりだした
ホンダやトヨタに対する悪態もそれ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:58:57.18 ID:LFpqonho0.net
>>34
ブサヨは嬉しいのか?

42 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:01:33.70 ID:UOLKllgA0.net
どうしたネトウヨ、下利便拭けよw

43 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:02:16.31 ID:LIjfueqc0.net
>>40
ソニータイマーが数年前から始まったとか
どこの情弱だよw

44 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:02:51.20 ID:JLfxIqL70.net
>>32
NHKへの通報機能あるからむしろネット接続要らないというのが日本だが
チョンは集金人にたかられろ

45 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:03:04.61 ID:0jXPCMVC0.net
アメリカ人はソニーすらアメリカの会社だと思ってるようなのばかりだよ

46 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:04:02.14 ID:QQWMCMlj0.net
日本でもテレビなら今はハイセンスかLGだよ

47 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:04:50.47 ID:e9QVDTk70.net
むしろSONYが入っていることに驚愕
テレビなんて新興国に移っていく産業だよ。日本でやる意味はもうないね。
うちはSONY買うけどさ・・・

48 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:06:06.39 ID:E+DWglMf0.net
LGの横長の湾曲モニターは欲しいな。3枚でやってるけどやっぱ継ぎ目無しでFPSやてみたいわ。

49 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:08:00.37 ID:1s1oEd4B0.net
アメリカンドリームがあるからな
安いテレビを買って、何かトラブルが発生したようなもんなら
宝くじが当たるのと同じく、訴訟起こして賠償金もらえるからなw

50 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:08:43.58 ID:yEuSjU9r0.net
>>40
ソニータイマーってネット時代以前から言われてた都市伝説だし、そもそもはソニーのQCのレベルの高さを皮肉った話だと思ったが。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:08:53.77 ID:OdQHdslQ0.net
>>1
▼大卒初任給比較
韓国 278.4万ウォン(30.6万円)
日本 19.8万円

▼自動車メーカーの平均年収比較
韓国ヒュンダイ自動車 1.15億ウォン(1060万円)
ホンダ 768万円


これまでさんざん バカにしてきた大韓民国に
ニポンは負けちゃいました 笑

52 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:10:07.77 ID:S5qxHvbo0.net
テロリストにも大人気!
あなたもサムスン商品を買って爆破させよう!

53 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:10:14.00 ID:/VwnVl1F0.net
ソニー最大の失敗は
10年以上前にサムスンと提携して技術を持って行かれたこと
その後、今日まで世界シェア10年連続1位になってるのはサムスンという皮肉

54 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:13:00.80 ID:f2LS0PAa0.net
韓国メーカーが好調だろうと棄民の在日には無関係な話

55 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:13:12.40 ID:DdZB2iCH0.net
>>18
まぁだからトランプが当選してんだし

56 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:13:19.01 ID:40oerzvd0.net
グローバリズムやめろよ!!
日本はすぐ輸出を停止しろ!!!

57 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:13:55.04 ID:2bUO9d3g0.net
>>9
アメリカの貧困層はこっちの想像以上らしいからな、
爆発しようが故障が多かろうが、とにかく今その場で安く買えるものならそれで良いって考えらしい

58 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:14:05.77 ID:Q5HMQ5J10.net
ネトウヨが面白いのは
「安物だから売れてる!」「爆発する!」「日本企業だと勘違いされてる!」など
サムスンとかを必死で貶せば貶そうとするほど
日本企業にカタパルト射出並の勢いでドロップキックを食らわせてるのに気付いてないことだよな

まあネトウヨの目的が「日本企業を叩きたい」なら仕方ないけど
単に自分のガラスメンタルを守るために自己暗示かけて必死なだけだから頭が弱い

59 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:14:40.89 ID:1UWEqc960.net
テレビ事業が黒字なのはソニー、赤字なのはサムスンとLG。

60 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:14:52.01 ID:4tUzuhkM0.net
ソニー頑張ってんな

61 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:16:21.53 ID:FCU2DKmR0.net
>>1
現実はこの分野でも、日本は既に斜陽だよ
いくらギャーギャー言ってもチョンコロには完全に負けてる
少なくとも海外じゃそう断定されてるよ

62 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:16:48.44 ID:S2/xyYL50.net
LG+サムスンでシェア50%か

寡占しすぎだろ

63 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:17:11.68 ID:60wLJdJv0.net
>>40
ソニータイマーはゲーム機に関してはガチ
PS2もPS3も買ってから1〜2年で壊れちまった
PS4もどうせ壊れるだろうと思って買ってない

64 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:17:25.29 ID:VkZaz6cz0.net
TVなんて安けりゃいいんだよ
無駄な付加価値()とか必要ない

65 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:19:51.58 ID:SH4gQWRR0.net
TVは、これからは中華ブランドの時代でそ。米国の安ホテルは、もう韓国製
TVは消えてる

66 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:20:09.73 ID:CKShbljE0.net
>>45
もっと言えば、韓国は日本の一部だと思ってるし、
日本がアメリカの隣国だと知らないようなの普通のアメリカ人。

67 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:20:59.27 ID:NjSdRRdG0.net
無駄な機能は確かにいらないが
爆発だけは勘弁な

68 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:21:11.37 ID:QRERUnKU0.net
いまどき普通にテレビみるだけなら
サムソンもソニーもかわらんからなー

69 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:22:13.26 ID:s865AOyN0.net
>>4
その自爆装置に、日本メーカーボロ負けでどんな気持ち?w

70 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:24:22.77 ID:ce7+IIqb0.net
技術パクられてマヌケすぎるなw

71 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:24:31.26 ID:WGyMygN90.net
んだなぁ。オラもこの春、海外旅行さ行ったけんど、ホテルのテレビはサムスンのやつだったど。
ちょっと寂しかったあ。

72 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:25:40.01 ID:lZVYvZW/0.net
安いけど直ぐに壊れるから買い直す回転w

73 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:28:40.33 ID:gJQku4Ww0.net
SAMSUNGに技術パクられて日本の会社だと思われてるっていうねw

実際中身は日本の部品も使われてるけど

74 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:28:50.97 ID:NwPA9shl0.net
サムスンが凄いというよりジャップの自滅

75 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:32:19.56 ID:3hK84qxM0.net
乞食サムスンは何とかしてアメリカにへばりつこうとしてるからね。

厳しい制裁を加え続けてさっさと別の会社に勝たせる方がいいです。

この乞食盗賊企業は経済発展の妨げにしかなってない。

中国企業よりもさらに悪質な粉飾企業でもあるからね。

76 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:32:25.19 ID:vTl5qwz60.net
国産テレビだってパネルは朝鮮LGが99%だろう。
もういいんだよ。
家電はサムスン、LGに負けたのさ。

77 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:32:31.38 ID:7fgkkBdW0.net
>>73
もうやめろよマジで
負け犬の遠吠えにしか聞こえん

78 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:32:43.70 ID:LaCOFbma0.net
>>51
K国って、一握りの人しか大卒で雇ってもらえないんでしょ
ほぼ全員雇ってもらえる日本のほうがいいわ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:32:48.67 ID:F4jFM6G/0.net
日本完敗

80 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:33:32.32 ID:TMhaKBRb0.net
未だにブラビアだわ
パソコンモニターは飯山

81 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:34:18.15 ID:F4jFM6G/0.net
>>73
主要部品のパネル、半導体は完全に日本の負け

82 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:34:25.85 ID:pDUeKikW0.net
B-CASカードなんて作って胡座かいてる間にずいぶん差が開いたな

83 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:35:09.85 ID:F4jFM6G/0.net
日本の家電不況じゃなくて存在自体がない

84 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:35:30.00 ID:aqTGOTAc0.net
テレビなんて完全にコモディティ化してるし
もうどうでもいい感じじゃね?
特にアメリカなんて自国の大企業で作ってるところないし
気にもしてないだろ。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:36:17.23 ID:OuCd/h4r0.net
サムチョンが販売してサムチョンが買ってるだけ

86 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:36:30.45 ID:3hK84qxM0.net
乞食サムスンはもう完全に破綻コースだからね。

何が勝ってるなのか知りませんが、もう胴元の”韓国政府”自体が潰れる寸前だから

乞食サムスンがダンピングし続けたくてもそれもムリなのです。

とにかく、液晶パネルの技術はアメリカや日本の会社にさっさと回帰させるべきですね。

まだ当分、安価に製造可能な液晶技術は必要でしょうから。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:36:44.39 ID:ukBp+tvf0.net
トランプが最初に経済制裁する国は韓国だと思う。

88 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:37:12.18 ID:0yktfVZY0.net
ネット通販ねえ

89 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:37:50.72 ID:gCz34/Sc0.net
いつものお家芸自慢が出たって感じ
次はどんな種まくの

90 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:38:17.64 ID:aqTGOTAc0.net
>>81
まあそのパネルも半導体も日本の製造装置と部材で作ってるんですけどね。

91 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:38:54.39 ID:yEuSjU9r0.net
>>84
それを言ったら大抵の大衆向け電器製品はファブレス・コモディティ化が進んじゃってて、メーカーの国籍がどうこうとか意味無くないか、という気さえしてくる。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:41:29.52 ID:P83xdgZY0.net
なぜネット通販限定??全てひっくるめた販売数の首位はどこよ

93 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:43:19.79 ID:nHRkY/yQ0.net
テレビ、スマホみたいに常にメーカーのロゴが目に付くような製品は
会社のフラグシップ的な存在
赤字だからって簡単に切り捨てた日本メーカーはバカ過ぎ

94 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:43:34.29 ID:Ir360U7M0.net
ずっとそうじゃん
ネトウヨ嫉妬

95 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:44:16.74 ID:aqTGOTAc0.net
>>91
まあ意味ないと思うよ。
ぶっちゃけ俺は韓国嫌いだけど
大衆向け(特に低価格品)に関しては特別差はないと思ってる。
作るプロセスにさほど差がないからね。

ただ大型テレビなんかは目立つからブランドを大事にしたいとか
そういうところに意味があるだけで。

96 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:44:22.36 ID:0Vf7nXy/0.net
へー頑張ってんじゃん

97 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:45:19.38 ID:PHlYVbCT0.net
欧米は金は出す
金だけでなく技術やノウハウ自体も韓国や中国に出した日本はアホ

98 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:46:36.12 ID:5aRF9PB/0.net
液晶はLG買ってるわ
日本メーカーもLGだしな

99 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:48:34.89 ID:QQWMCMlj0.net
LGの55インチ4Kテレビが10万円以下
ハイセンスの50インチ4Kテレビが7万2千円

100 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:49:51.62 ID:7TYbK6mqO.net
ソニーの国外市場向け液晶は引き続きサムソン製だから
米国「通販でのTV市場シェア」は、日本ブランド全滅に等しいな

101 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:52:14.03 ID:0yktfVZY0.net
テレビでリコール起こしたら大変だろうね
国消滅するんじゃない?

102 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:52:50.07 ID:76bAsIcV0.net
>>53
あれで技術が盗まれたとは思わんが、生産販売計画が筒抜けになった方が痛かったと思う

103 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:57:56.05 ID:c3q7evcx0.net
いつ、爆発するの!?

104 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:58:05.14 ID:8XunO/MN0.net
トランプ大統領にまた1つ
アメリカの労働は韓国が奪ったと
堂々と明言できるネタが提供されるのでした。

105 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:58:36.12 ID:kE+9KPK20.net
>>63
PSは強度と精度が必要な稼動部分を金属じゃなく合成樹脂にしてたからなw

106 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:00:30.86 ID:V9DVFQBw0.net
一昔前まではハリウッド映画でも出てくるテレビはSONY、パナソニックばかりだったのにね

107 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:00:47.44 ID:9MFo/PxZ0.net
販売額ベースなのに%表記はおかしくないか?

108 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:01:16.82 ID:ChtSB2k20.net
>>97
シャープの副社長佐々木が率先してサムスン育てて
他の日本の電機メーカーも技術盗まれた
佐々木は孫正義に恩人と言われてソフトバンクの相談役に

109 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:01:51.50 ID:v+nJF4oL0.net
>>63
ps2は初期型でps3は値下げのやつとps4は初期型だがps2以外壊れたことがないんだがどんな風にどこが壊れるんだ?
ps4はフランスで買ったから保証なくてね

110 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:02:30.05 ID:kE+9KPK20.net
日本企業は日本で販売するだけで採算が取れるから
ぬるま湯状態で購入者なんて眼中に無くなってる
気にしてるのは利権団体の意見だけ

111 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:04:15.58 ID:3AywoUyU0.net
>>1
これがトランプを支持した白豚どもの実態

112 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:04:36.96 ID:wlBCg7On0.net
日本は本当にダメになったなぁ

113 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:04:43.05 ID:kh3ew9cW0.net
4kが5万円ぐらいで買えるからな。
日本はbcasカードで高値維持。

114 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:05:33.64 ID:76bAsIcV0.net
>>95
そうか?中国の液晶パネル工場の建設ラッシュとか有機ELの以降速度、サムスンですら液晶は外注が多くなってる点
トドメにテレビの枠がどんどん薄くなりメーカーロゴが小さく無くなる寸前見るともうテレビが自慢になる時代は終わった感だが

115 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:07:28.71 ID:cMLs+cBp0.net
サムスンより性能の高いメーカーなんてないし。
日本のTVなんてガラクタだですよね?
みんながそのように思われてますからwwwwww

116 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:07:32.90 ID:aqTGOTAc0.net
まあシャープが技術を流さなくても
日立や富士通が早々にフラットパネル事業に見切りをつけて
台湾韓国に事業ごと売っちゃったからね。
結果はさほど変わらんかったと思うよ。

117 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:07:50.77 ID:7t2Cca1j0.net
サムスン利益出てるのか
ソニーは4Kシフトで漸く利益がでたみたいだが

118 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:08:54.54 ID:zAoOKi8u0.net
サムスンビジオLGなんかが首位を競う廉価市場で
まだソニーが需要を維持してるってのは大したもんだと思うよ
多少高くても良いもん欲しいって人は一定数いるんだな

119 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:09:53.80 ID:s/2LuQxq0.net
韓国3つ星料理店オーナー「日帝は執拗に私たちの高級な伝統文化を抹殺し、私たちの高級な伝統文化と伝統的な精神は消滅した」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479952772/

ジャップはクズすぎ

地球の汚物

120 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:10:04.27 ID:aqTGOTAc0.net
>>114
自慢と言うか自己満足の話だね

121 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:10:05.86 ID:ti72Ta6i0.net
将来的に爆発するんだろ

122 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:10:40.05 ID:Lx1tWK5m0.net
チョンホルホルスレを+に立てるってチョンモメンいよいよ壊れたか

123 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:10:40.78 ID:pBHTXA6s0.net
ビジオってはじめて聞いた

124 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:10:57.73 ID:AILNfyv60.net
違反スレ

サムスンの宣伝をする馬鹿韓国人

スレチ

米ネット通販のテレビ販売 韓国・サムスンが首位 2位は米ビジオ 3位LG 4位ソニー [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479946936/

ぷらにゃん ★

125 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:11:09.45 ID:zAoOKi8u0.net
>>109
ソニータイマー連呼はサムスンのネット工作だと思うよ

126 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:12:26.51 ID:pJ8X/crV0.net
>>117
テレビは大してでてないんちゃう?

テレビなんてテヨンですら旨味がなくなってて
自動車が電気自動車になるとこうなるかもしれん段階やろ
なんか未だにものづくり信仰のやつわいてるのが寒いわ

127 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:12:28.55 ID:wP5spsKl0.net
サムスンは時々見かけるけどLGって全く見ないんだよなあ

128 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:12:34.54 ID:ImzcLaBj0.net
日本からタダでパクった液晶技術で
世界一とか、朝鮮人は品性のカケラもないな

まぁこれは、恩を仇で返すような民族に
タダで技術渡した日本に責任がある

129 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:12:35.97 ID:fmIE+NCQO.net
SAMSUNGのテレビのリモコンがダイレクト入力じゃかったかな

130 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:13:08.29 ID:AILNfyv60.net
2016/11/23 12:30
サムスンの下請工場に「現代の奴隷」、英紙が報道
http://forbesjapan.com/articles/detail/14341

サムスンとパナソニックのサプライヤーの工場で外国人労働者の搾取やハラスメントが横行している実態が明らかになった。
英紙ガーディアンが11月21日、ネパール人労働者の話として報じた。

マレーシアにある両社のサプライヤーは、ネパールのブローカーを通じて違法に同国の労働者を採用。
長時間労働や劣悪な環境での生活を強要していたとされる。
パナソニックとサムスンはいずれも、この問題に関する調査を開始したという。

131 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:14:08.46 ID:AILNfyv60.net
朴大統領府がバイアグラ大量購入=「高山病対策」?−韓国
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112300448&g=int

おまけ

変態民族

132 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:14:10.05 ID:BuSFKXjv0.net
ヒュンダイの自動車も一時期爆発的に売れて事故が多くてすぐ売れなくなったじゃん

爆発してからわかるんだろ

133 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:14:12.19 ID:EnK1IKRt0.net
かつては映画とかでテレビが映ったらSONYと書いてたもんだけどなー

134 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:14:16.28 ID:ixxmBKWO0.net
モールでソニーなんて見たことないけどな。 あるのはサムソンとLGばかり・・・ 少なくとも、東アメリカ方面は。

135 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:15:44.47 ID:AILNfyv60.net
おさらい●日本が反省すべき、朝鮮にしたひどい事。

日韓併合の翌年である1911年の韓国の総予算は3565万円ですが、韓国からの税収は1330万円です。
なんと、たった3分の1です! 足りない分は、もちろん全額日本からの補充です。
要するに倒産寸前だった韓国を、日本が救済したのが韓国併合です。
本当に、本当に、本当に、日本は、朝鮮半島になんと恐ろしい事をしてしまったのでしょう!!!  

★日本が朝鮮にマッチを持ち込み普及させた。 これによって 朝鮮の火災が増え、罪の無い人々が焼死した。
★日本が「円」を持ち込んだ。 それまでは買い物をするときには貨幣の運搬のために馬と馬子を雇っていた。
 「円」や「ドル」が通用するようになって馬子が失業した。
 これが現在なら 当然 失業補償をすべきである。
 (一ドルが穴あき銭3200枚と交換されていた。 鹿の角は高価で一対40ドルから60ドルていど。)
★日本人はソウルに 二階以上の建物を建てた。 それによって ソウルの見晴らしが悪くなった。
★ソウルに大学を創った。現在の韓国の学歴偏重の弊害の原点はここにある。
★朝鮮に道路や橋を整備し侵略を容易にするとともに「風水」を壊した。
★日本人は衣服に色をつけることを教え、朝鮮の白衣文化を奪った。
★日本は政府に圧力をかけ睾丸の腐割を禁止させ、性転換の自由を奪った。
★初潮前の少女を妓生とすることを禁じロリコンの楽しみを奪った。
★寡婦の再婚を許可し不倫を横行させた。
★病気の治療のための呪詛を禁止し、宗教の自由を奪った。
★再就職の難しい宦官を失業させた。(当時はおかまバーも失業保険も無かった。)
 (「男寺党」と呼ばれる男ばかりの芸能集団が有ったが、年寄りは就職できない。)
★白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁じ、笠屋の利益が減少した。
★奴婢の解放により 両班に反感をもたせた。
★女性にも名をつけることを奨め儒教の教えを蔑ろにした。
★近代的デモを教え、それまでの「殺人契」「香徒契」のような 両班に対する 財産の奪取、婦女子の強姦の楽しみを無くした。 (日本が侵略する以前は三・一デモのようなものは無かった。)
★皮革産業を普及させ動物を虐待した。

136 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:16:03.84 ID:EnK1IKRt0.net
サムスンがすごいのは世界中で看板をよく見かけるんだよね

137 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:17:16.79 ID:LMVga9YG0.net
>>133
確かに
今は中国マネー流れて会議の食事はチャイニーズのテイクアウトばかりだなw
細長い紙に箸入れて食ってる

138 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:17:20.54 ID:aqTGOTAc0.net
>>123
テレ東の経済ニュースとかで
ブラックフライデーなんちゃらとかいうニュースをやると
毎回のように量販店のレジ前でビジオテレビを担いだ黒人が出てくるぞw

139 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:17:54.02 ID:RwpQCWLe0.net
>>1
嘘つけ、ほとんどの米国人は、ビジオのテレビ買ってたぞ

140 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:18:03.34 ID:iMFZH6cKO.net
5年程で画面がゆがみ本体が熱を持ち始め爆発するよ

141 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:18:27.07 ID:EnK1IKRt0.net
しかし朝鮮人もバカにならんな
北朝鮮も最近は技術力がすごいし
あいつらもしかしたら頭良いんじゃね

142 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:19:00.68 ID:fmIE+NCQO.net
まあ、SAMSUNGのリモコンはダイレクト入力らしいからな

143 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:19:06.60 ID:ZXzMib3x0.net
>>141
日本人よりアタマいいよ

144 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:21:49.98 ID:KDXlPu1B0.net
ビジオって知らない

145 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:21:52.70 ID:EnK1IKRt0.net
しかし日本も韓国も政治はまだまだ遅れてるね

146 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:22:44.30 ID:EnK1IKRt0.net
アメリカの家電はなんでもGEかと思ってた

147 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:23:09.31 ID:OQyLUXZ70.net
日本人より頭いいのに爆発するんだ?
不思議だね

148 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:23:23.99 ID:L0qNisAK0.net
米はチョムスンが日本企業だと思ってるからな・・・

149 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:23:29.63 ID:JQphHpKH0.net
安ければそれでいいという貧乏人が多いだなぁ。哀れだ。

150 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:23:32.21 ID:ISut5DxK0.net
LGがスマートTVから閲覧記録を収集し広告配信に使用していたことを認める

LG製のスマートTVにはオプションメニューに「Collection of watching info」という、
ユーザーの閲覧記録をLGのサーバに送信するための機能が搭載されているものがあります。
この機能は初期設定のままだとオンになっていますが、ユーザーは自由にオンとオフの切り替えが可能。
しかしながら、LGによると、オン・オフの設定に関係なく、閲覧記録はLGのサーバに送信されていたとのこと。

http://gigazine.net/news/20131122-lg-admit-getting-view-info/

151 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:23:52.03 ID:EnK1IKRt0.net
でも値段が半額でも韓国製品は買わないけどな
同じものでも倍出して国産を買う

152 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:23:56.52 ID:dk/33aKX0.net
アメリカで韓国製品から、個人情報が洩れようが、爆発しようがわが国には関係ない。
そんな製品を造っているメーカーはいずれ衰退して行く。

153 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:24:09.68 ID:djo0lzIN0.net
有機も値段あげると売れないだろうし利益は出ないだろうな
頭の良い連中の考えが気になるね

154 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:24:13.23 ID:INfVnszI0.net
一位で言わなきゃ負け惜しみ

155 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:24:35.11 ID:EVnT/Uk/0.net
>>141
日本は頭いい人間を奴隷のように扱えないからな
朝鮮半島だと俺に従えないのか?なら反逆者だな?
と脅せるからそういうとこはすごいと思う

156 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:25:29.66 ID:ISut5DxK0.net
LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明

所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人の男性が、
不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。
不審を抱いたDoctorBeetさんはトラフィックの情報を確認。
その結果、閲覧記録が「Collection of watching info」のオン・オフに関係なく、LGのサーバに送信されていたことがわかりした。
また、閲覧記録はテレビのチャンネルが変わる度に、暗号化なしでLGのサーバに送信されていることも判明。

http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/

157 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:25:58.02 ID:wrGM+YqH0.net
>>53
うるせぇ!
パチンコアニメ最高だぜぇ!
テレビよりは儲かるぜぇ!

158 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:27:09.57 ID:QAgFOvZu0.net
ソニとトシバはSAMSUNGパネル買ってるんだろ?

159 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:27:12.94 ID:K92VPTbD0.net
>>141
みんな偉大なーる大日本帝国の裔だからな。

もうPCモニタは、高価なのしか日本製ないよな。それにしたって液晶は韓国台湾だし。
テレビはアフターサービスが要るから日本製買うだろうけど

160 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:27:51.36 ID:xpcgrrFW0.net
サムスン買わないけどLGは買ってるな
ロゴのダサさは異常だけどコスパはいい
ソニーもあるけど無難で中々良い
韓国云々じゃなくてサムスンは企業として信用していない

161 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:28:33.28 ID:gn6fziwY0.net
おまえらいつまでTVだの言ってんの?

162 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:29:14.71 ID:XT8kPyUj0.net
>>161
大画面でコスパの良いモニターです

163 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:29:26.15 ID:aqTGOTAc0.net
パクる技術は天才的かもね>朝鮮人
パクリだけでそこそこの経済大国を作り上げたのは大したもんともいえる。
まあ日本が手取り足取り教えたってのもあるけど。

ただ教えてやらないとまともにはパクれないようだ。
アメリカ製は教えてもらえないからパクろうとしてもまともにパクれたことがない。
そういう意味では中国人の方がパクリでは一枚上手かも。
さすが宗主国といったところか。

164 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:30:24.78 ID:tv015cM20.net
>>161
アメリカ人はテレビ離れしてないだろw

165 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:30:43.57 ID:lFcyqw+J0.net
>>163
日本の弟子なんだから、そりゃパクるよね。

166 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:31:20.07 ID:d/Grn6lz0.net
>>163
韓国は日本企業が断念した分野で開拓に成功してるから、
そういう見方は間違ってると思うよ。
そもそも韓国って世界五大特許庁のひとつだし、
韓国の躍進は技術流出っていうのは、ただの伝説みたいなもんだろうな。

167 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:32:26.61 ID:XjFlHvayO.net
もう日本人は勝ち目ないね

168 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:33:11.46 ID:tv015cM20.net
>>166
まあ韓国はある意味人権侵害国家だからな
あれだけ働かせたりしたら
そりゃあ技術上がるわ

169 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:33:48.72 ID:aqTGOTAc0.net
>>165
日本はどこからパクったの?
どっかから訴えられたの?

欧米からパクったっていうだろうけど
欧米はそんな甘くないぞ。
ブラックボックスをこじ開けたりしないしw

170 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:34:04.95 ID:tv015cM20.net
>>167
ゲーム機と車は勝ってるぞ

スマホとテレビとかは勝ち目ないな

171 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:34:24.68 ID:gn6fziwY0.net
関税見直しで大きく変わってくるで。
アメリカに何度もやられたようにね。
そしてまたやろうとしているし。

172 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:35:27.68 ID:gn6fziwY0.net
日本は国の惨状を知りながら外国に甘い。アホ丸出し。

173 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:35:40.86 ID:fmIE+NCQO.net
まあ、アメリカは国土が広すぎてテレビが必要なんだよ

174 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:35:57.09 ID:ZXzMib3x0.net
>>147
学力テストではもう負けてるんよ

175 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:36:25.13 ID:ueSoCYhI0.net
テレビに画質を求めないならソニー以外もありなんだろうね?

ソニーが同価格帯でスマートTV機能が同等だったなら売れたと思うけどね。
あちらのレビューサイトのお薦め機種のトップ3にソニーの機種がランクインしていて
ソニーより上にかの国の商品があり、
こいつら目がおかしくなったのかと詳細を見れば画質はソニーが一番、スマートTV等の部分で
かの国がポイントを稼いでいて、あーそういう層がおおいかもなーって思った。

これ世界的にそうだろうから国内メーカは見習うべきところだね。

176 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:36:35.94 ID:tv015cM20.net
>>173
大画面で毎年アメフトとかを見るのが文化やしな

177 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:37:20.73 ID:zFbbVqu/0.net
>>15
ジャパネットはネット使えない老人用ちゃう?

178 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:37:35.53 ID:d/Grn6lz0.net
>>169
日本は特許制度が甘いときに欧米からパクリまくって、
90年代に「仮に訴訟されたら日本経済が破綻する」とまで言われてたけどね。
このへんの時代を知ってるひとと、技術立国とか言い出したあとしか知らないひとだと、
日本に対するイメージはかなり違うだろう。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:38:20.04 ID:zC0QbJtr0.net
テレビなんてもう日本がつくるもんじゃなくなったんじゃない
もっと難しいのやらなくちゃ

180 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:39:30.70 ID:tv015cM20.net
>>179
例えば?
スマホとかもダメだしな

家電で日本が出来る技術ってなんだろう

ゲーム機ぐらいしか思い浮かばん

181 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:39:40.12 ID:ZXzMib3x0.net
ジャップはソフトウェアまったく出来ないから

何をやっても駄目だろうな

182 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:39:49.93 ID:UQ9Ysqzp0.net
50インチ30万のモデルと5万のモデルが並んで売ってて
画質求めて30万のほう買う奴なんて金持ちだけだろw

183 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:40:03.31 ID:VxaJdiKG0.net
LGのIPS液晶パネルと東芝の映像回路の組み合わせが最高や。

184 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:40:17.64 ID:bD9IuTqY0.net
>>9
嫁が姑にプレゼントしたり、姑が嫁にプレゼントしたり
そう言う使い道に重宝しているのかもしれん

185 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:40:29.22 ID:gn6fziwY0.net
今やグローバル化進めた企業の為の関税処置にしかなってないからな〜。
日本国民はグローバル企業の従業員みたいな感じになってるよな。

186 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:40:55.46 ID:gn6fziwY0.net
x 日本国民はグローバル企業の従業員みたいな感じになってるよな。
〇 グローバル企業の従業員が日本国民みたいな感じになってるよな。

187 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:40:59.23 ID:tv015cM20.net
掃除機とかも日本製全然だめだしな〜

188 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:41:29.97 ID:GB0Iwk3C0.net
うちの初代プレステは1年間の保証期間を終えた直後にいきなり壊れた

189 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:41:53.18 ID:Pkv6pCKq0.net
>>6,17
ワロタ

190 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:42:35.36 ID:2qqQGBSe0.net
安いからな

191 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:42:49.31 ID:7SI5HGmLO.net
敵に塩(スワップ)を送る低学歴政権

192 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:42:57.58 ID:W6qzxWfB0.net
>>182
50インチは4K買った方が良いと思うけどなあ。10畳くらいの部屋だったら2Kでも
良いけど6畳くらいの部屋なら2Kはきつい

193 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:43:05.70 ID:elvnDw5A0.net
安く売り叩いてシェアを独占しきったら値上げにシフトする見事な朝鮮移民式商売法だわwww
けどスマホも潰れたしシェア独占まで体力が持たずに沈むだろうな
骨身を削って沈むまで安売りしとけカスwww

194 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:43:17.95 ID:opfhrbq00.net
サムスン財閥ってアジアで一番大きいんだぞ。めっちゃ金持ちなんだぞ。知ってた?

195 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:43:29.72 ID:tv015cM20.net
>>190
なら日本も安く作れよ

196 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:44:28.96 ID:YG0xqTD40.net
画質はLG一択。
国産の画質はひどい。

197 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:44:45.24 ID:tv015cM20.net
>>194
そりゃあ政府からあれだけ優遇されてたら大きくなるわ
日本は独占禁止法とかあって無理だろw

198 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:45:34.50 ID:EFObs8TN0.net
ソニーって日本より海外の方が売れてるんだな

199 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:45:41.77 ID:xrCaEpYgO.net
いくら安くても、いつ爆発するか分からない爆発物を自宅に置く勇気はないわ…

200 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:45:45.89 ID:za+eUDrh0.net
>>40
役員に朝鮮人が大勢いるソニーだからそんな戯言をほざくw

201 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:45:50.13 ID:gn6fziwY0.net
>>177
ジャパネットとかが日本製をダメにした気もするな。
騙して売ってるんだから他が良く見えるのは当たり前。
国内の製造業もそれでよいと思ってしまうしな。

202 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:45:53.67 ID:PenavDO60.net
亀山モデルなんてのが一世を風靡した時もあったな、製造工場をブランド化するなんて中々目の付けどころがシャープだったが
驕れる者久しからずか

203 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:46:29.74 ID:xrCaEpYgO.net
>>184
完全犯罪だわなw

204 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:46:40.18 ID:Aq5ouKm/0.net
ネトウヨ「チョン製テレビはブランド力が無いからアメリカ人は買わないよ!チョンざまあw」

↑これ見てアメリカでのチョンのブランド力の無さに爆笑してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

205 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:46:41.63 ID:MCENB+Ik0.net
アメリカでもロゴ隠したの?

206 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:46:53.23 ID:VxaJdiKG0.net
アップルのRetinaディスプレイを使った大型テレビを見てみたい気もするなあ。

207 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:46:54.48 ID:tv015cM20.net
>>198
プレステ4とか海外では歴代PSの売り上げ更新するぐらい滅茶苦茶売れてる
日本だとPS2以下の売り上げだけど

208 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:47:03.85 ID:xrCaEpYgO.net
>>22
既にしてる。香港だっけか。

209 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:47:35.99 ID:ow1612my0.net
>>11
南米もだよ、ってか世界的にそうw

210 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:47:54.91 ID:ZXzMib3x0.net
LGって高級品だろ

海外のホテルはどこいってもLG

日本製なんてないよ

211 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:13.24 ID:yJ0VMUAd0.net
もう日本ではTVなんて20世紀の遺物扱いだからな
日本のメーカーが力を入れていないものでしか
中国や韓国は勝てんよ

212 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:25.68 ID:TXfHfOzl0.net
発火するぞ!

213 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:40.71 ID:UQ9Ysqzp0.net
韓国ブランドが日本で売れてない=世界で売れてないわけじゃないからな
サムスンやLGなんて20年前は日本メーカーからしてみたら歯牙にかけなかったような所が
いまや完全に立場逆転してるからな

自動車も今はヒュンダイ()だけど20年後TOYOTAが抜かれてるなんて事があるのかもしれないね・・・
販売台数だけみりゃ日産もホンダもとうに抜かれて
トヨタ、VWグループに次ぐ3位メーカーだしな・・・

214 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:51.72 ID:0aCeah300.net
お前らがシャープやパナを買わないからこうなった
チョンパネルのソニーを買うと言うことはこう言うことだ

215 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:51.95 ID:rZCy64Mg0.net
ソニーって電化製品も作ってたんだ

216 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:53.32 ID:tv015cM20.net
>>204
アメリカ人がブランドだけを気にするなら日本車とかも売れねーだろw

217 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:56.09 ID:+pPMf1He0.net
あっちでの日本メーカーは価格で勝負はできてるのか?
日本国内だとソニーのテレビなんかは高価すぎる

218 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:49:08.94 ID:cEEQixtb0.net
サムスン? 発火爆発するぞ!

219 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:49:25.28 ID:xrCaEpYgO.net
>>214
日本じゃ売れてないってさ

220 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:49:54.15 ID:ejyvYCK40.net
まあサムソンの技術は日本の技術だからな。

221 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:50:11.79 ID:YDnswlXj0.net
202韓国に関わったからだろ。
シャープしかり、サンヨーしかり、ソニーしかり。
弱小だった三星電気がサムスンになれたのは
このバカ企業が危機感もなく韓国に歩み寄り
だまされて技術を吸い取られたから

222 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:50:13.65 ID:UQ9Ysqzp0.net
>>217
価格で勝負できないから海外パネルに切り替えたり
シャープやJDがへたったんじゃないの?

223 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:50:36.45 ID:tv015cM20.net
>>211
日本メーカーも力入れてたけど失敗したんだろw

224 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:50:57.24 ID:9Trr/AsBO.net
サムスンやLGや現代は朝鮮人の会社だから買わない

225 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:51:06.24 ID:8XExfXTG0.net
欧米人の90%以上は
日本製だと思ってるからなww

ソニーに比べるとタダ同然で買える日本製品としてみんな買ってるw

226 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:51:12.62 ID:ZXzMib3x0.net
>>213
そうなんだよなあ

韓国車なんてクッソダサくて安全性皆無だったのに

いつの間にか

デザインも安全性も日本車超えてる

227 : 【利用料 2445 ₲】 :2016/11/24(木) 11:51:23.92 ID:YobDThc00.net
安くて、良い品物ならそう言う結果になるだろうな。
日本の商品も昔はそうだったんだけど、今は質も良いけど値段も高いからな。

228 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:52:18.66 ID:UQ9Ysqzp0.net
>>223
シャープは社運をかけて投資したがあの様だからなw
パナは図体がでかいから助かってるけどそれでも物凄い赤字吐いたな

229 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:52:28.52 ID:VxaJdiKG0.net
>>224
でもさあ、googleのNexusイイ!と思ったら、実はLG製だったなんてことがあるんだぜ。

230 : 【利用料 2445 ₲】 :2016/11/24(木) 11:52:28.64 ID:YobDThc00.net
>>13
あまり釣れてなくて残念だなww

231 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:52:41.28 ID:aqTGOTAc0.net
>>226
デザインってパクリばっかじゃね?

232 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:52:41.47 ID:tv015cM20.net
>>215
ゲーム会社みたいになっちまったよなw
昔はウォークマンとかパソコンとかあったけど

233 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:52:45.35 ID:QnUEL+r00.net
それなりのものをそれなりの価格で売りながら新しいものもどんどん出してるLGには勝てねえわ

234 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:53:30.70 ID:YDnswlXj0.net
日本企業は景気の波に左右されるが
韓国は悪化すれば日本の巨額スワップが待ってるからな。
事実上国営企業のサムスンは日本の金で日本企業を買収乗っ取りし放題。
自民はじめ日本政治家が馬鹿だからどうしようもない。

235 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:53:36.51 ID:ZXzMib3x0.net
日本がゆとり教育とか

自滅政策やってるあいだに

韓国は大学進学率9割の超受験地獄やってんだもの

もう日本が勝手に自滅してるだけなんだよなあ

236 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:54:59.98 ID:VxaJdiKG0.net
>>215
ソニー歴代の社長

(実業家)前田多門  ソニー設立
(理系) 井深大    ソニーの伝説を作った男
(理系) 盛田昭夫  ソニー大躍進の功労者。伝説の技術者
(理系) 岩間和夫  精密機器ソニーの基礎を作った伝説の技術者
(芸大) 大賀典雄  芸術家。ソニーの音の基準を作った。
---------------- 超えられない壁 ---------------
(文系) 出井伸之  
(文系) 安藤国威  
(理系) 中鉢良治  
(文系) ハワード・ストリンガー  
(文系) 平井一夫  

237 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:55:29.63 ID:K92VPTbD0.net
>>169
ダイワのリールのパーツがそのままアブガルシアに嵌まったとか、そんなのだなw

238 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:55:53.33 ID:KreRkKvD0.net
スマホがダメでもテレビがあってよかったね。薄利だろうけど。

239 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:55:53.51 ID:wlLscWqY0.net
そろそろ割と平均的な日本人でも
中国とか韓国の家電が選択肢になりはじめてるもんな

価格差が広がるばっかになってる

240 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:56:09.20 ID:9u+kMrUk0.net
しかしテレビは知らんがACアダプタ一つにしても
発火や発熱心配しながら買わなきゃならん世の中になってんだな
中古で昔のメーカー品買ったほうがまだ安心出来ると言う(これも中華製だけど)

241 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:56:11.34 ID:tv015cM20.net
>>225
多分中華製品だと思ってると思うよw
日本の製品は高いってイメージだし

242 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:56:25.29 ID:TmRWqrgU0.net
>>63
2年もったから売っちゃたよ
ギリセーフ(´・ω・`)

243 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:56:38.96 ID:Wcqu+tmW0.net
アメリカの4kテレビをそのまま日本で売ってモニターとして使えないものか。
どうせチューナーは対応してないんだから
格安大型モニタとして売ってくればいいのにな。
地上波見たけりゃレコーダーでも買って繋げればいい。

244 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:57:08.62 ID:+V+2iIXz0.net
>>226
デザインは元から悪くは無かったけどな。セダンが安っぽかっただけで。まぁ、今でもセダンは安っぽいけど。
安全性は、鉄で出来た車なのに、ぶつけたらアルミ製の車並みの見た目になるので、正直棺桶に近い。80〜90年代前半の日本車並みにヤバイ。

245 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:57:29.96 ID:KreRkKvD0.net
サムソン一位良かったね。
ネット通販て所がミソなんだろうけど。

246 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:58:20.68 ID:9u3VzInO0.net
>>225
そうやって精一杯強がっとけばいいよネトウヨはw

247 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:58:30.80 ID:WWoCbMvs0.net
>>211
スマホは?

248 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:58:30.97 ID:FP4VOrAa0.net
なんだって、安いからなw かつて80年代日本製品がアメリカで溢れたと同様だが、一過性なものしかない

249 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:58:40.84 ID:UQ9Ysqzp0.net
>>241
北米市場でも既にボロ負けなんだけど
アジアに旅行行くと目立つのは韓国メーカーの広告ばかり
もちろん日本メーカーもブランド力持ってるんだけど
これから需要の高まる地域への投資ももう全然負けてる感じがする

250 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 11:58:46.64 ID:ZXzMib3x0.net
日本には朝鮮アレルギーがあるけど

世界にはないからな

馬鹿にして下に見てるの

やめたほうがいいな

251 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:58:55.49 ID:pNBNWGkC0.net
ジャパンディスプレイに500億くらい税金つぎ込む話になってたよな
株を発行させて革新機構が買い取るとかいう

たぶん全部紙くずになるんだろうな俺たちの税金


JDIなんてもうつぶせよ

252 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:58:59.81 ID:xrCaEpYgO.net
>>239
売れないのにw
リサイクルショップでも店によっては中韓の家電は買取拒否だってさ。
そりゃそうだよね。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:59:42.33 ID:FP4VOrAa0.net
これですよ、シナチョンには技術を教えるこういうことになるということだ

254 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:59:43.69 ID:tv015cM20.net
>>245
アメリカのネット通販て物凄い市場だぞ
アマゾンとかの売り上げ見てると
そもそもアメリカは日本みたいに家電専門店とかないに等しいし

255 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:59:47.28 ID:igEKJLZ30.net
サムスンのCMで、チョンの9センチも鮮明に見えるアピールが効いてるんだろ

256 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:00:32.17 ID:TmRWqrgU0.net
>>215
ソニーって儲かってるイメージが
全くないけど

なにが一番利益だしてるの?
(´・ω・`)

257 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:00:36.56 ID:H5bpWV+ZO.net
良い事しか伝えないネット販売www

258 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:00:40.07 ID:FP4VOrAa0.net
ソース チョン君自作w

259 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:01:02.60 ID:vD9PDQ6n0.net
ソニーは高級路線だから

昔アメリカで日本製品が幅を利かせ始めたときに
アメリカのメーカーは、うちは高級路線だから。って言ってたのと同じだね

260 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:01:23.07 ID:K92VPTbD0.net
日本で韓国製がダメなのは撤退したりすぐ戻ってきたりで、そんなとこからクルマ買えんからな。

BENQなんてこれまた酷い名前だなぁと思ったもんだが、もう浸透してるだろ
まぁもう三菱のモニターないしな

261 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:01:33.36 ID:igEKJLZ30.net
返品率も1位です

262 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:01:42.22 ID:pF3hE1N00.net
ISIS < サムスン!僕達が一番大好きなメーカーです!!

263 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:02:38.86 ID:tv015cM20.net
>>256
ゲーム機・・・

264 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:02:41.38 ID:gNzq+QKU0.net
ヨーロッパの有名ホテルだとフィリップ社のTVかな かなりいい
ロシアまでくるとサムソンのTV多いけど映りあまりよくない

265 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:02:43.57 ID:3soLtiYH0.net
安いから売れてるだけとか言ってるネトウヨwww
そんなに値段変わらないんだけどwww

266 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:03:21.28 ID:BCQG6Hzn0.net
日本が高級路線とか言ってるアホいるけど唯一ランクインしてるソニーのテレビがいくらで売られてるから見てみろよ・・・

267 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:03:45.56 ID:NDx1oGGC0.net
海外で何が売れようとどうでもいいが、
東芝が消えたのが痛い

268 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:03:49.25 ID:1OQsQ/pG0.net
上位4企業中、韓国企業が3で、日本企業は0か

269 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:04:34.41 ID:K92VPTbD0.net
つーか、日本製だって日本で買うより価格競争のために安くしてるだろ?
日本の消費者には高く売ってる。馬鹿にしてるよ

270 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:04:37.48 ID:DSxM7m540.net
値段につられて寝室用にLGの49インチ買ったけど動きモサモサでストレス溜まりまくり。番組表表示するのに10秒ぐらいかかるとかとんな罰ゲームだよ。

2年前に買ったパナのほうが全然いいわ。

271 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:04:39.74 ID:CT/6hCPw0.net
2位のVIZIOも実質台湾製だからな
日本製のテレビなんてもはや趣味の骨董品
世界中の金持ちに売って行けばシェア1%ぐらいはとれるかもしれんが

272 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:05:04.43 ID:0IR1/6M7O.net
大国の生活スタイルに合わせた商品展開をせざるを得ない状況なんだろうけど
国内向けに小型テレビのラインナップも充実させてほしい

273 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:05:08.01 ID:FLRaNBd20.net
>>256
金融とゲームでは利益出してる
家電はほぼ全滅やね

274 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:05:17.83 ID:aqTGOTAc0.net
>>268
ビジオは?

275 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:05:35.27 ID:Uq/ZwiV40.net
リビングのど真ん中に韓国製とか置けるかよなんて言ってた時代もあったな。

276 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:06:15.71 ID:3soLtiYH0.net
>>262
トヨタが大好きみたいだぞwww

277 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:07:11.41 ID:BCQG6Hzn0.net
>>271
そもそも日本製つってもパネルなんて全部韓国製だし
最近日本の量販店にもLGのでかい有機ELテレビ陳列されるようになってるくらい映像製品で日本の凋落が凄まじい

278 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:07:13.33 ID:tv015cM20.net
>>273
映画事業も利益出てたな

279 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:07:23.24 ID:W6qzxWfB0.net
>>275
3年後に言ってるよ。サムスンのテレビが全米で一番売れてたんだよって

280 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:07:54.00 ID:3soLtiYH0.net
日本企業が束になってもサムスン一社に歯が立ちませんwww

281 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:08:34.41 ID:MIQkPqmm0.net
人喰い女なら首位日本
http://blog.livedoor.jp/saito_anna/
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4014781426
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4015019388
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4015040304

282 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:09:15.74 ID:aMb8+8rh0.net
4位に入れるのか

283 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:10:47.10 ID:uOakXiZr0.net
買いたいやつはサムスン買ってりゃいいじゃない んで爆発して家を火事にすればいいw
言っとくが三国製TVなんて携帯よりも爆発する可能性高いからな

284 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:10:52.04 ID:+V+2iIXz0.net
>>269
何のことを言ってるかわからんが、テレビも車もアメリカで買った方が高いし、利益率も1ドル=90円とかにでもならん限りはアメリカで売った方がいいぞ。
円盤とかの話なら、アメリカの方が安いけど、それはスポンサーが付いてるからだし。

285 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:11:17.94 ID:d/Grn6lz0.net
>>275
日本ブランドを未だに信仰してるのって日本だけだね。
これで日本人が日本製品を見捨てたら終わりそう。

286 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:11:53.54 ID:i0UZHI5A0.net
サムスンて日本メーカーになりすまし宣伝してんだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:12:23.63 ID:aqTGOTAc0.net
まあパネルは気にしてもしょうがないし気にする必要もないと思う。
製造装置も技術も日本製だし上手くパクってるよ。
LGもサムスンもパネルの質自体は相当いいところまで行ってるわ。
映像エンジンだけは劣るけどそれはテレビメーカーがやることだ。

>>280
その代わり韓国という国家がサムスンと一心同体だけどなw

288 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:12:40.56 ID:EVnT/Uk/0.net
>>256
保険がメインだと思うけど
ソニー関連全部の純利益で2400億円前後
サムスンは純利益で2兆円でレベルが違うわ・・・日本のトヨタと同じ純利益
ただし韓国にはサムスンしかなくて現代自動車7000億円、LG電子200億ぐらいで国としてみたら全然だな

289 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:13:43.74 ID:Uq/ZwiV40.net
>>287
日本の三菱や新日鉄と同じだね。

290 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:14:08.77 ID:d/Grn6lz0.net
>>288
国として見たら全然って言うけど、韓国ってGDPで世界第11位だぞ?
PPPだと日本と2位差しかないし。
はっきりと先進国だよ。

291 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:15:52.50 ID:Uq/ZwiV40.net
>>279
3年後はいよいよ日本に対してODAの話が出だすと思う

292 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:16:20.30 ID:0IR1/6M7O.net
>>287
サムスンが売れると多少日本に還元されるんだっけ?

293 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:16:45.67 ID:auMcaExJ0.net
日本は上級国民と公務員しかまともに暮らせない国になる

294 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:17:06.76 ID:aqTGOTAc0.net
>>285
それは時代の流れだからしょうがない、
コモディティ化するものはその流れには逆らえない。

家電大国日本の座だってもともとは欧米から奪ったものだ。
それを今度は中韓に取られただけ。
その中韓も遠からず次の新興国に王座を取られるだろう。

295 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:18:04.40 ID:FDCVrjEf0.net
なんだかんだの言ってソニーの液晶(4K非対応)40型
めちゃくちゃよかったぞ。
液晶は不安だったが実際はブラウン管にも遜色ない実力だった。
買って大満足。

296 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 12:18:59.52 ID:ZXzMib3x0.net
>>294
日本は家電の次にくるものを産み出せなかった

グーグルやアップルみたいな企業が出てこなかった

衰退していくしかないよ

297 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:19:57.40 ID:36e8kFVw0.net
ソニーで働いてた時、ビスかじって黒塗り剥がれたら検査の人がマジック塗って誤魔化す仕様なのはワロタw
ちなみにボディの傷は色鉛筆で

逆にパナソニックの場合、配線の被覆を軽く一回でも噛んだら、断線も何も無くても絶対交換には驚いた

会社が違えばここまで違うものなのか

298 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:20:00.08 ID:Uq/ZwiV40.net
>>294
中韓もバカじゃねえから日本と同じようにならないように対応するでしょ

299 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:20:09.35 ID:3hK84qxM0.net
何をとんちんかんな話をしてるんだ?

韓国なんて乞食盗賊の国を流通に絡められるかって話だよ。

朝鮮半島は戦争なんだし、ちゃんと会社逃がしとけよ。

300 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:20:28.52 ID:EVnT/Uk/0.net
>>290
世界中の最新家電製品がほとんどサムスンに大部分占められてる割にはまだ全然って感じやん
家電以外が弱すぎるし、政府とサムスンが大統領通じて結託してたから色々できただけで
スマホ爆破テロ、大統領退任、朝鮮戦争とか考えたら結局どこかで止まって落ちていくっしょ

301 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:20:39.47 ID:FDCVrjEf0.net
>>294
いや家電なんてもともと欧米でも発達してなかっただろ。
ビデオなんて日本が主導してたんだから。

302 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:21:18.71 ID:b/umF+xY0.net
ビジオって米にカウントしてもいいのか?と思うけどそれを言うとアップルも全否定だからいいか。
日本ももうこの方法でいいだろうに、重電やってる3社は既に層なんだっけ?

303 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:21:21.45 ID:aqTGOTAc0.net
>>292
多少どころではないな。
韓国政府がなんとかしようと躍起になるくらいは還元されてる。
ほんとは液晶や半導体の製造装置や部材も自国で作りたいし
あと車のエンジンなんかも純国産をやりたいんだけどどれも実現できていない。

韓国製品は世界で売れてはいるが基幹技術や部品が自国で作れてないから
相当利益が削れらている。

304 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:22:02.38 ID:CT/6hCPw0.net
ビジオは今年中国企業に買収されてたんだな

305 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:22:27.02 ID:d/Grn6lz0.net
>>300
家電以外が弱いって言ってるけど、もともと造船大国で、今は自動車も好調だろう?
2ちゃんだととにかく韓国の悪評ニュースしか流れないから、
なんでここ10年でPPPすら追いつかれそうなのか説明不能になってるんだよなあ。

306 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:22:39.34 ID:3hK84qxM0.net
まだ”コモディティ化”とか言ってる商社くずれの詐欺師がいますね。

自分たちで勝手に技術を横流ししておいて”コモディティ化”もクソもないだろうと言いたいね。

乞食商社もさっさと”元の国”に帰れって。日本には乞食商社はもういらないから。

特に中国が大好きな伊藤忠とか伊藤忠とか伊藤忠とか、中国朝鮮が大好きな朝鮮みずほグループとかね。

307 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:23:44.01 ID:Uq/ZwiV40.net
>>300
台湾なんか国ですらないのにGDP上位なんだし政治は関係ねえよ

308 : 【東電 93.1 %】 :2016/11/24(木) 12:24:08.37 ID:c7ys5HPb0.net
世界のソニー

309 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:24:43.50 ID:aqTGOTAc0.net
>>298
人件費の話だから無理ですわ。
回避しようと思ったら経済成長を否定することになる。

>>301
ビデオの頃は既に日本に家電の中心が移っていたからだよ。
それ以前からある家電は欧米中心。
テレビ、ラジオ、冷蔵庫とかね。

310 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:08.05 ID:URGtsnIA0.net
アメリカは、移民やらなんやらで、安けりゃいいって層が増えてるんだろうな

311 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:26:13.85 ID:6W+4M/I80.net
テレビなんか家にあるってだけで恥だろ
テレビ持ってる奴とは即縁を切るようにしてる

312 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:00.99 ID:SlKaCrtc0.net
そのソニー製のテレビにしたって、
パネルは韓国製なんだろ?

313 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:27:02.18 ID:X5cJCZP90.net
日本製ってなんで国内だとぼったくり値段なんだよ

314 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:11.33 ID:aqTGOTAc0.net
>>306
液晶テレビなんてコンポーネントで売っててそれを組み立ててるだけなんだから
技術もなにもねーわ。
映像エンジンですら外販してるのに。

315 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:28:35.86 ID:gWi8yfwcO.net
家電で韓国メーカーは買う気にならないなぁ。生産はどこだろうとメーカーは日本製が安心。

316 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:02.43 ID:UQ9Ysqzp0.net
>>273
製造業で利益の大半を過去の資産からの収益が占める企業はソニーに限った話じゃないしな

317 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:02.76 ID:Uq/ZwiV40.net
>>314日本製テレビって組み立ててるだけだよね

318 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:29:51.32 ID:QnUEL+r00.net
>>313
このスレ見ても解るだろう
未だによくわからない国産信仰で買ってくれるからだよ

319 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:31:54.03 ID:ow1612my0.net
>>313
その値段で買う消費者が居るから

320 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:32:21.62 ID:ejyvYCK40.net
これからのテレビはネット機能が重要なのは間違いない。
大画面でようつべ見れるのはいいよ。

321 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:01.55 ID:3hK84qxM0.net
国産信仰というが、生活家電は日本製以外買う気にはなりませんよ。

シャープですら爆発なんてした事ないからね。

どこで製造されてるのかは知りませんが、”信用”というものがあるしね。

中国朝鮮のモラルがない会社なんか絶対に使えませんね、生活家電は命にかかわるのに。

原始人国家の基準で作られた電子レンジなんて電磁波が漏れまくりだし爆発するからね、冗談抜きで。

322 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:33:29.42 ID:5nToJyXJ0.net
>>297
サムチョンなら発火しても使えるパーツ探しだして使い回ししそうだな

323 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:34:25.42 ID:Uq/ZwiV40.net
>>321
数字は正直だよね

324 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:34:37.67 ID:r1VY/9460.net
っていうか、国産メーカーはあいつらの手口真似て海外向け作れば良いのにな
海外にはスペック厨なんてほとんど居ないんだから、格安大画面作れば即売れだろうに

325 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:36:54.67 ID:EVnT/Uk/0.net
>>305
その目がなくなったって話やん

326 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:38:31.16 ID:Uq/ZwiV40.net
>>324
日本人は怠け者だから負けるんじゃね?

327 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:39:40.81 ID:Uq/ZwiV40.net
開発遅れまくってるのにコレ。
これでブラジルに勝てると思う?
http://www.flythemrj.com/j/calendar/index.php

328 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:41:42.25 ID:3OtnDc6X0.net
日本メーカーだとウソを付いてるから売れてる。
それが通用しない日本国内ではその手が通用しない、ってのが証拠。

329 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:42:37.83 ID:TwZHeoyJ0.net
>>69
チョン気持ち悪いから日本から出ていけよ
気持ち悪いから

330 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:42:59.15 ID:EWBA0SzK0.net
米国人なんか衣食住どれを見ても安くて見栄えのするもの飛びつくからな
それに合わせないと売れんわな

331 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 12:44:39.07 ID:ZXzMib3x0.net
もう日本製TVなんて

存在しないのにw

液晶は全部韓国製

332 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:45:01.27 ID:mWXkRYxF0.net
>>264
あれは殆どLG製じゃなかったかな?

333 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:45:36.57 ID:vz7OknOk0.net
そもそもTVとか6年間変えてないわ
全然壊れる気配すらない

334 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:46:19.96 ID:LJrKoRBT0.net
民主党政権で グウローバル企業 が崩壊寸前まで 追いやられた から・・
 

335 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:46:31.02 ID:za+eUDrh0.net
>>243
そんなの既にモニタとして売ってるぞ日本で

336 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:46:31.15 ID:ow1612my0.net
>>331
それを言うなら純国産って表現が良いんじゃね、日本製より

337 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:47:15.37 ID:mWXkRYxF0.net
>>305
いや、韓国はむしろ家電が引っ張ってた構造で今、青くなってるのはスマホ売れないとテレビが中国製に脅かされてる
自動車は最終的に駄目になりそう

338 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:47:37.27 ID:g4hB1Jg60.net
今やソニーパナソニック日立が束になってもサムソンに敵わないからなあ
時価総額では日本一のトヨタも越えてる

339 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:48:03.20 ID:qZcoNg1z0.net
韓国は、もうとっくに日本の技術なんか越えちゃってますから。
日本人の皆さん、ごめんね。

340 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:50:15.18 ID:d/Grn6lz0.net
>>325
IMFは韓国の経済成長に関して予測は変更してないよ。

341 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:54:06.51 ID:ZICpqaen0.net
またネトウヨが敗北したのか
お前らいつになったら勝てるの?

342 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:54:35.66 ID:kE+9KPK20.net
>>195
殿様商売と開発者の自己満と利用者無視して利権団体のご機嫌取ってる限り無理
それでも日本より4割ぐらい安くなってるけどなwww

343 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 12:55:06.83 ID:ZXzMib3x0.net
韓国が終わるまえに

日本が終わってた

バッヒョーん

344 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:55:37.29 ID:3OtnDc6X0.net
これは別に日本人が液晶テレビが作れないって事じゃない。
ロケットを打ち上げる事自体が出来ないって言うこととは全然違うよ。

345 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:57:01.05 ID:kE+9KPK20.net
>>204
だってサムスンって日本企業だと思ってるしwww
最近やっと韓国企業だと分かってきた所w

346 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:00:23.83 ID:vvWHAzPj0.net
今テレビにカネかけるくらいならタブレットとかスマフォの方がいいわな

347 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:00:30.49 ID:r8O54J+C0.net
数年後はホンハイかファーウェイがとか台湾か中国メーカーが首位だろうな

348 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:01:14.67 ID:MQl78YeH0.net
日本人で良かった

349 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:02:15.14 ID:GqnyRo7c0.net
ネトウヨ(笑)

350 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 13:02:28.08 ID:ZXzMib3x0.net
>>347
日本メーカーは?

351 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:02:34.75 ID:p4UTNn+50.net
>>347
数年後にアメリカの関税が今のままとも思えない

352 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:02:59.35 ID:5ajsNxOb0.net
サムスンが首位なのは当たり前なのに何をいまさら発狂してるのか意味が分からない
それより2位のビジオに注目すべきだろ
こんなメーカーあったっけ

353 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:03:10.59 ID:3OtnDc6X0.net
韓国人に作れて日本人に作れないのは
キムチ冷蔵庫とmp3プレーヤー(著作権法脱法)ぐらいだなあー。

354 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:04:13.59 ID:vvWHAzPj0.net
サムスンもスマフォで中国メーカーにシェアくわれてるからね

355 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:06:06.43 ID:vflpdjAK0.net
ビジオはいいよね
色、操作、アンテナとどれもいい

356 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:07:17.12 ID:Pjen/8J90.net
造船も自動車も家電も海外じゃ韓国に太刀打ちできないんだよな

357 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:07:24.31 ID:r8O54J+C0.net
>>350
中国の圧倒的資源力と資金力と安さで
周りは多売薄利で壊滅状態だろう。
韓国が擬態して色んな新興メーカー名やブランドに化けて
幅広く選択肢を作る工作とかに出るけど(今でもそうだが)
結局中国の戦略に潰されて終わり

358 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:08:39.23 ID:pJ8X/crV0.net
>>356
自動車は日本とドイツだw

359 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:10:51.01 ID:6wNsxsXh0.net
>>31
無料の業者でもタダで引き取らない韓国製www

360 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:13:03.72 ID:+4VvmR6l0.net
そろそろテレビも逝くかなw

361 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:13:22.81 ID:g4hB1Jg60.net
今、ヒュンダイに売り上げで勝ててる日本の自動車メーカーもトヨタだけだろ?

362 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:14:18.10 ID:3OtnDc6X0.net
真似しか出来ないうちは幾ら売れても3流だよ。
アメリカ人が日本製品を認めたのは、
真似ではないエポックメイキングな製品を日本企業が出してからだよ。

363 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:14:31.99 ID:0MR4vLJQ0.net
>>1
聯合ニュースってなんだよ
ここはネトウヨの巣窟なんだぞ
空気読め

364 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:15:27.93 ID:Wcqu+tmW0.net
>>335
UPQ以外にも選択肢が欲しい所。

365 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 13:15:32.91 ID:ZXzMib3x0.net
DMMの50インチ4Kが

税込み42000円だし

日本メーカーなんていまだに20万以上でしょ

366 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:15:45.33 ID:6Yii5MtM0.net
爆発すんだろ、命知らずだな

367 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:15:48.78 ID:r8O54J+C0.net
>>356
韓国のそういう物言いって何処からどういう背景をもって出そうとするんだろ?
盗んでいたり邪魔していて勝とうとしているから、
それを誤魔化す為に、最初から韓国が力があるように見せかけようと
しているんだろうな。
そんな事はとっくに各メーカーにも人にもバレてるから現在みたいになってるんだろ

368 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:18:03.08 ID:rg5Cvsc70.net
売上高は?

369 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:20:05.87 ID:5tQe3xPj0.net
国産テレビでも、液晶パネルは韓国て作ってんのかな?

370 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:20:42.58 ID:Ep/KCf6PO.net
え 鼻紙と同じで使い捨てだしw

371 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:21:31.24 ID:Pjen/8J90.net
欧州におけるシェアはトヨタ9位日産10位でヒュンダイ11位キア12位
日産はルノーだから実質、韓国メーカーのほうが上位を占めてる

372 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:24:20.83 ID:TaiEiRoM0.net
>>37
馬鹿と付き合うなよ

373 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:24:45.41 ID:K92VPTbD0.net
韓国の偉大なる発明、Anylock

これだけで大抵のことは許せる

374 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:26:00.04 ID:3OtnDc6X0.net
韓国人は日本人に向かって「俺たちを認めろ」と言ってくるけど、
真似してるだけのは誰も認めないだろうね。
例えばロータリーエンジンでルマンを征するとか、そう言う事が必要だよ。

375 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:26:03.79 ID:BfeddQ2g0.net
ジャパネットの高田前社長は英語ペラペラだよな。
アメリカでテレビ通販始めたら面白そう。

376 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:26:29.63 ID:MqqkEHHt0.net
>>365
DMMのはチューナー付いてないから
テレビとはいえないんじゃない

377 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:34:54.99 ID:MQl78YeH0.net
韓国を誇る在日が
実際にはサムスンもヒュンダイも選択しないという事が一番わかりやすい真実

378 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:40:12.90 ID:H9vbAFu60.net
>>356
お前韓国の造船事情全く知らないようだな
お前の理論なら空前の好景気なんじゃね?韓国造船業界はw

379 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:41:38.87 ID:Jil0mWUl0.net
韓国の造船なんてもうおしまいなのに
家電も日本が来た道を辿って中台に追いつかれてるし
まだ先有りそうなのは自動車ぐらいだね

380 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:44:24.39 ID:7t2Cca1j0.net
サムズンも中国に追い上げられて悲鳴上げてんだろ

381 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:44:31.44 ID:jIyqm1000.net
韓国企業強いなこの分野は

382 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:44:35.85 ID:Jil0mWUl0.net
結局韓国は日本の来た道辿ってるだけ
違うのは日本より幅が少ないってだけ
だから1つの産業ダメになれば日本より影響でかいんだよね

383 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:45:40.50 ID:cKxjqPLGQ.net
だってパナソニックのテレビだって裏側見たら
「マレーシア製」とかシール貼ってあるんですよwww

384 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:47:12.70 ID:/s7vBlLV0.net
>>69
爆発スマホの保証金何兆円も払わないといけないから大変だねw

385 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:48:32.34 ID:aOQHbkXS0.net
韓国のTVは安いよな
ヨドバシ行ったら日本のより2−3割安かったぞ
それでもバカチョンのTVなんか買わなかったが

386 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:48:44.04 ID:jIyqm1000.net
>>273
つか殆ど全てで利益出してるぞ今は
スマホだけが危ういが

387 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:50:24.47 ID:MQl78YeH0.net
今やスマホに関して日本は内部部品製造国やからな

388 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:55:30.14 ID:myvSPKef0.net
日本製品買えないのかwwwwww

389 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:57:04.94 ID:oo7gooJk0.net
韓国、良かったね。
バンザイだね。
さすが宇宙の起源は韓国のことだけあるね。
スワップなんて必要ないね。

390 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:57:14.17 ID:jIyqm1000.net
>>388
高いからな

391 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:57:17.30 ID:Be04lHzaO.net
>>365
マジで!?貧乏な俺でもDMMなら4Kが持てるの?
もうすぐ独り暮らしが始まる予算5万円の貧乏人のベストな選択ってなんだろう。

392 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:58:35.36 ID:aMLToExc0.net
もはやこれでもソニーよく頑張ってるなの領域だよね
スマホ市場だと日本とノキアを駆逐したアップルと韓国が中国に駆逐されはじめてるし

393 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 13:58:53.14 ID:JmG53aKC0.net
海外の量販店見ればわかるが日本のメーカーのは安いぞ…

394 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:02:42.30 ID:MQl78YeH0.net
>>392
アップルも中華メーカーも日本の部品供給が肝だから
ある意味じゃいい選択をしたのかもしれんな

395 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:03:47.44 ID:nntJKa020.net
>>32
ユニバーサルデザインになってないのと
ケーブル放送主体の海外と環境の違いだな。

国産なら東芝1択だわ。

396 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:05:39.96 ID:IrUC0bVnO.net
日韓スワップを再開したら更に韓国メーカーが有利になるな

397 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:08:17.38 ID:1Nr8xk7q0.net
さて?いつ火を吹くんだ?こいつは。巨額訴訟が楽しみだねw

398 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:10:08.07 ID:Be04lHzaO.net
>>393
どういうこと?日本メーカーは海外では安く売って国内では割高にしてる?

399 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:11:39.74 ID:UEi9XxcW0.net
なぜBDレーコーダー(TV録画)は海外勢が日本へ入ってこないのか

400 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:16:25.28 ID:ynbmXEbN0.net
>>399
B-CASカードなんて海外にはないからな
そうやって日本国民に不自由さを押し付けて、国内の家電利権守ってるだけの業界じゃ伸びるはずがない

401 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:19:07.05 ID:BCQG6Hzn0.net
>>399
Bカスとかいう法に触れてんだろそれ的な関税障壁作ってるからな
黒に近い灰色なのに国も取り締まろうとしない利権でドロドロの世界

402 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:22:18.45 ID:wfADeUlY0.net
色々あるけどスマホも韓サムスンが世界一
米アップルは二番手
三番手は中国メーカー

403 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:31:15.79 ID:jIyqm1000.net
>>399
そういうのは利権があるけどNetflixとかアマプラとか入ってきてるやん

404 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:40:23.33 ID:pLE0JifG0.net
>>58
トランプを選ぶような徹底的なアホ国民アメリカ人だぜ。
彼らは、ブランドなどどうでもいい。
「聞いたことがあるメーカー」なら、それで十分。
あとは安ければそれでいい。
「サムチョンが優れている」と思って買ってるわけじゃないんだよ、申し訳ないけど。
まあ、お前にとってはそれでも誇らしいんだろうな、きっと。
今まで、コリアなんてどこにも登場する場所がなかったんだもんな。
でもさ、結局全部、日本の二番煎じじゃん。
オリジナリティのかけらもないじゃん。
もうすぐ、同じことを中国にやられて、君たちには何も残らなくなるんだ。
いまのうちに、たくさん喜んでおきな。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:46:01.95 ID:xMzVU8kM0.net
>>1
米国ビジオってなに?

406 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:50:00.56 ID:xMzVU8kM0.net
なんだ中国に買収されているやん

中国・楽視網、米テレビ大手のビジオ買収 2100億円で :日本経済新聞
mw.nikkei.com ...
2016/07/27 - 中国・楽視網、米テレビ大手のビジオ買収 2100億円で ... 人を採用する方針を明らかにするなど、米国での投資を拡大している

407 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:50:22.45 ID:8vUua30l0.net
ビジオはカリフォルニアの企業で製造は台湾
4Kの50インチとか500ドルぐらいでスーパーでも売ってる

408 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:51:06.34 ID:dLfihw+A0.net
>>125
バカかw
ほんとに酷いんだよソニー製品はww

409 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:51:26.25 ID:wCD1UBOZ0.net
ビジオってメキシコでっせトランプはん

410 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:52:34.38 ID:xMzVU8kM0.net
>>407
なるほど
ググると船井電機のテレビ技術を使っていたみたいだぬ

411 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:54:26.94 ID:csR0B7Gn0.net
>>12
これな
安いものに飛び付いてクレームまでが一連の流れ

412 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:54:29.28 ID:z6HPl0QC0.net
日本の家電メーカーとか
マジで値段高くて使い辛いゴミだからな
サムスン最高!
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-04F/6.0.1/LR

413 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:54:31.68 ID:jIyqm1000.net
>>406
なんか色んなもん買収してるんだな
チャイナ

414 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 14:58:37.96 ID:xdveA3z+0.net
LGにすら倍ちかい差を付けられてるソニーが日本のメーカーでは唯一ランクイン

415 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:01:35.83 ID:iWiEH0YEO.net
日本の車よりよっぽど深刻じゃねwww
液晶テレビなんてモロの輸入で現地生産も少ないだろ
トランプ出番だぞ。まぁ、中国、韓国の裏支援があったろうから無視だろうけど

416 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:02:50.59 ID:xMzVU8kM0.net
>>413
民主党やヒラリーからITや家電メーカーや紙オムツまで買い占めてるねえ

417 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:05:04.61 ID:P4SeTa6T0.net
その内、首位は中国、インドに替わるよ

418 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:06:36.96 ID:xMzVU8kM0.net
>>415
米国ではほとんど何も製産していないよ
90年代には米国最後の靴工場が閉鎖されたし
自動車は聖域だから残っているだけ
家電も少しは残っているかな

419 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:08:04.25 ID:GUSRFfD+0.net
日本の家電はデザインもださいし高い

420 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:08:41.61 ID:W70RQWIM0.net
おいおい、
世界のフナイはどうしたんだ」

421 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:09:24.40 ID:y4aR0iaa0.net
チョンとネトウヨホント仲いいな

422 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:13:48.68 ID:iEIiH1ut0.net
サムソンは知らん、憧れはLGの4K。欲しいよ!!

423 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 15:19:19.84 ID:ZXzMib3x0.net
>>391
先週42,050円見たけど

もう売れちゃったみたい

424 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:25:40.29 ID:axYQHzi70.net
今後日本の家電屋が中韓国産の電気製品ばっかりになっても多分買う事はないな!
いくら安くても

425 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:35:09.32 ID:iz+FY1Pd0.net
テレビはもう中国とか韓国のでもいいかもとわずかだけど感じてきた
冷蔵庫とか洗濯機は国内メーカーのをまだ買おうと思う

426 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:40:56.27 ID:UQ9Ysqzp0.net
>>425
シンプルでデザインが良くて基本性能がしっかりしてたら
海外製でもいいな
国産のよくわからない付加価値つけて高い値段とる手法には食傷気味

427 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:23.19 ID:tx58tGPi0.net
>>421
おっ!世界のがん細胞シナチクか?

428 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:31:49.34 ID:0oqjNuTa0.net
今のテレビはWifをi内蔵し視聴者の情報を吸い上げるツールと化している

429 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:38.84 ID:aT8Th8hc0.net
グローバル企業の国籍なんてもう関係ないだろ
ほとんど外国資本なんだしとっとと本社も移転しちゃえよ

430 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:23.25 ID:LvjYsTq0O.net
中韓はダンピングがすげーだろ

431 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:34:30.00 ID:esIIDFqW0.net
テレビ スマホのデジタル家電 洗濯機冷蔵庫の白物家電も10年後はサムスンもLGも世界から一掃されてるだろう
10年後20年後は中国系の電機企業が世界中で幅を利かせてるだろう
特にデジタル事業は入れ替わりが早いからサムスンLGも簡単に転落する

432 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:46:34.07 ID:wNxPb98q0.net
ソニーのタイマーは、厳しい品質管理の賜物だから、アジアンのそれとは
ちょっと違うんだわな。。
初期ロットで壊れると、間髪入れず新品交換で、引き取り調査するよ。

433 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 19:39:17.57 ID:0u7U45fx0.net
>>432
ソニータイマーは保証期間終わったら即壊れる絶妙なものだから買い換えるしか無いんだよ。

434 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 19:44:18.38 ID:EnK1IKRt0.net
>>432
最近のSONYは10年経ったらきっちり壊れるね

435 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 19:45:19.78 ID:EnK1IKRt0.net
SONYの品質管理と技術力の高さにはほれぼれするな

436 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 19:51:43.01 ID:QPen3kZB0.net
俺は国産を使ってるぞ!

ORIONだけどな

437 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 19:51:53.36 ID:/4XrTWjZ0.net
ネトウヨまた負けたんかw

438 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:23:51.44 ID:g+0DfVtL0.net
やっぱり「千葉大医学部の集団レイプ事件の犯人は在日」
報じないマスゴミも許すまじ!
”隠蔽してきた在日情報”を法務省が『突如、全面公開する』謎の展開に。

https://www.youtube.com/watch?v=fGLCqY056DY

439 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:26:14.68 ID:Sgz/XUbE0.net
>>434
タイマーの故障だな

440 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:30:12.38 ID:9u+kMrUk0.net
>>356
エンジン自社開発くらいしてから言おうな

441 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:34:05.45 ID:OayFyQZG0.net
三星テレビだけは恥ずかしくて家に置けないわ

442 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:34:40.62 ID:Yd21wmY10.net
SONYの4K買ったが、中々androidTVが使いやすくていいぞ

443 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:35:01.60 ID:SBbhiRLs0.net
どっかの愚か者が技術流すから。

444 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:36:19.25 ID:Sgz/XUbE0.net
>>440
日本の舶用エンジンはほとんど全てヨーロッパのライセンスモノだけどね

445 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:43:56.37 ID:30hzuhAu0.net
しっかりしろよアメリカメーカー

446 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:56:58.58 ID:ed/1h5Oy0.net
次世代電池の技術で食いついてきたのがSamsungだったよ
国内メーカーに問い合わせても全く相手にされなかったしね
全く技術評価が出来ない感じだったけどSamsungは即決ですからね
日本のメーカーには悪いと思うけどベンチャーを大事にする風土が全くないよね

447 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 21:58:59.57 ID:VHi97Hjr0.net
>>445
SONYなんてアメリカメーカーみたいなもんじゃん。

448 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:03:51.72 ID:EaMW4QYE0.net
俺の日立製作所のテレビは10年使っている。やっぱり日立製作所が一番良い。

449 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:09:53.59 ID:52yhhv/C0.net
日本の家電メーカー全部足してもサムソンに敵わないんだよな
いつの間にこんなことに…

450 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:13:36.74 ID:iz+FY1Pd0.net
国内メーカーは内需だけでコツコツやるしかないんじゃないの
そこにも需要がなくなったらそれでおしまいだよ

451 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:16:23.48 ID:tkMBYm8R0.net
>>13
よかったでちゅねー

452 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:18:51.38 ID:4dG4rlZf0.net
有機ELって液晶を駆逐できそう?

453 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:00:06.50 ID:JLfxIqL70.net
>>412
爆弾魔がいるぞ
離れろ危険だ

454 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:03:57.51 ID:Vmil361l0.net
サムスンだといつ爆発するか分からんし液晶パネルはLGばっかなんだから安けりゃいいなら
サムスンなんか選ばずLGの方選ぶだろ

>>2
寄生虫は自腹で買わないから関係ねーだろ

455 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:15:00.38 ID:BVvs5JQd0.net
パナとシャープは?

456 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:20:24.26 ID:DKkLxzHX0.net
ps1 1000 3000壊れた
ps2 30000 今でも稼働、壊れてない
ps3 初期型 2台で3回壊れた挙句修理受付終了
psp 読み込み不良2台
ps4 初期型 先月修理から戻ってきました。
psv 壊れない

一眼レフは一回も壊れたことない

457 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:22:40.03 ID:iz+FY1Pd0.net
ボクもデジタル一眼はソニー使ってます
でも人気ないね
傍流ってカンジ

458 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:26:34.91 ID:0hvixk9t0.net
>>418
一流国は製造業じゃなく金融業で無尽蔵に金をつくりだすんだな。

459 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:26:56.68 ID:gK1ggM5u0.net
ソニーのネットテレビはキーボード入力が超めんどくさい
付属キーボードもまじめに用意してないし
あれじゃあかんわ
動きももっさりしてyoutube立ち上げるのにどんだけ待たされるか

460 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:26:58.15 ID:T0Epcxr30.net
だってアメリカ人のほとんどはサムソンを日本メーカーだと思っているからな。

461 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:27:10.68 ID:2+iIXWUK0.net
自爆機能が標準でついてるんだろ。
こんなんよく買うな。

462 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:32:18.15 ID:BlfuY/ay0.net
サムチョンて昨日の新聞で強制捜査入ったって聞いたけど
開発部門には関係無いか
チョンだから上のことは自分には関係ありませんw

463 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:33:16.99 ID:BlfuY/ay0.net
これってネット通販のみでしょ?
いかにも安物買い競争みたいなフィールドでのサムチョンのシェアだよね?w

464 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:43:34.21 ID:otrEcunh0.net
どうせパネルはみんなLGなのに日本人のわけのわからん国産信奉のせいで安い海外メーカーが入ってこない
最近力入れ始めたのはせいぜいハイセンスくらいか?

米尼とか見てると50インチ4Kでも結構安くて日本の市場が馬鹿らしくなるし
あっちは単に安いんじゃなくて上から下まで選択肢広いんだよな
何かスマホと同じだな

465 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:00:33.43 ID:RHOQ9adAO.net
LGはよい

466 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:40:32.40 ID:gwSRV9US0.net
>>463
量販店も同じような値段だがな

467 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:42:41.32 ID:U4Ne1tlZ0.net
>>464
LGの4kモニタ糞いいわ

468 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:44:06.83 ID:4uoBG77F0.net
何故日本企業が韓国企業にぼろ負けしてるのにかは身を瞑り爆発爆発連呼してる愛国者ネトウヨさんには草を生やさざるを得ない

469 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:44:37.91 ID:xI/gB1Iu0.net
>>464
日本でもDMMってとこが50インチ4Kを6万弱で出すってよ

470 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:46:34.31 ID:1TChNwmY0.net
経団連が「サムスンは韓国企業です」「ヒュンダイは韓国企業です」って広告を出せば、
多くを語らなくとも誰も買わなくなるだろうに。

471 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:48:38.48 ID:XxZUlNmn0.net
>>468
それがお前の精一杯か。
まだまだだな

472 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:49:13.53 ID:0gFX5h050.net
日本ではソニータイマーとかマネシタなんて言われてた2トップだが、
アメリカではどうなんだ まあ興味ないか

473 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:49:53.29 ID:gwSRV9US0.net
>>468
しかもチョン製より安売りして負けてるんだし

474 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:50:30.93 ID:gwSRV9US0.net
>>469
アメリカの東芝なら3万なのに、ボッタクリ

475 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:52:08.96 ID:wbFTsW2G0.net
【国際】トランプ氏「韓国の家電は素晴らしい」「韓国には多くの友人がいる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478767225/

476 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:53:17.76 ID:PYweEYWL0.net
サムスンのテレビはどこで作ってるの?

477 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:53:37.45 ID:GpC0/uSo0.net
>>472
GE=金融業とかだな

478 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:55:12.40 ID:rBiXKpnm0.net
そういえば、日本ではブルレイレコーダーは国産メーカーしかないな

479 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:55:53.03 ID:gwSRV9US0.net
>>478
そんなレコーダー需要は日本にしかないから

480 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:03:19.23 ID:SDQfwjF80.net
電子製品のアップデートで少ないメモリ使って韓流のつべ自動再生リピート機能ありそう

481 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:29:15.67 ID:zPhkI88Q0.net
>>448

日立が世界一壊れないのは間違いない・・・・でも日立のTVはもうない

482 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:43:43.48 ID:KkYVD/UJ0.net
意外だな
同じチョン製同士の比較なら店頭ではLGの方が見栄えが良かったが

483 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:50:29.34 ID:zPhkI88Q0.net
このままじゃ将来
超高級型TVは日本製
高中級型TVは韓国製
エコノミーTVは中国・インド製

484 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:52:20.02 ID:zPhkI88Q0.net
>>478

ただし、生産は殆ど高級型まで中国な・・・・これじゃ国内デフレになるわな

485 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:54:11.03 ID:oyyCPb9g0.net
>>1
アメリカはネット通販は税金かかるからみんな店舗で買うだろ

486 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:54:34.44 ID:zPhkI88Q0.net
>>467

LGの大型有機ELは怖い存在だな
画質がもう一段上がると完全に日本メーカーはアウト

487 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:56:15.44 ID:zPhkI88Q0.net
>>485

ただし、アメリカで売れるTVの殆どは中国製だからトランプは狙い撃ちするだろう

488 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:56:54.47 ID:1e+dAbjMO.net
日本のメーカーが総合してもサムスン1社に勝てない。

489 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 01:58:43.02 ID:zPhkI88Q0.net
過剰設備(製鉄だけで10億トン)生産輸出比率4割の中国は世界の大工場で輸出しまくらなきゃ経済持たない

490 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:03:21.11 ID:dnx9yhsw0.net
昔、亀山工場の周辺にいっぱいあちらのヘッドハンターが来てたらしいな

491 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:07:26.23 ID:zPhkI88Q0.net
>>488
日本は現地生産化(車はアメリカ・家電は中国)で世界に日の丸立てる時代は終わったからネ
さらに日本はデフレ下で海外シェアーあげても見返りはないんだよ
ちょうど韓国人が狂気の奴隷入試とやらを突破しても就職ないみたいな世界は日本で長く続いてる

492 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:10:32.07 ID:zPhkI88Q0.net
内需のない過剰輸出の中国が自由貿易(TPPなどの)の主催者にはなれないんだよ

493 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:11:20.60 ID:DXiJIQ6p0.net
>>488
安くて性能いいからね

シャープにいた友人はクビになったよ派遣か子会社の社員だったけど

494 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:12:17.24 ID:Coy+W/rH0.net
お前らがいう
中国崩壊やサムスン解体はいつくるの?
日本負け続けじゃないか

495 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:12:41.35 ID:G2CZ4sK70.net
向こうのサムスンの地位にあるのが日本ではハイセンスだな。
テレビはこの程度で十分。

496 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:12:49.55 ID:y8y91xqq0.net
>>454
海外よく行くけどテレビもスマホも残念ながら韓国メーカー増えてる

497 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:14:13.38 ID:qTz33jWpO.net
結局は世界中のインフラを整えないと、
ビジネス成長は止まるんだよ

498 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:17:26.12 ID:zPhkI88Q0.net
>>494

今度の大統領のトランプさんの経済政策次第・・・・トランプは基本的に自由貿易はアメリカを破壊すると考えてる人ですねん
アメリカへの輸出で経済立ててる中国・韓国はマズイだろうに・・・・

499 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:17:51.05 ID:sC8Zle9/0.net
サムソンは爆発しても、日本のメーカーだと思われてんのか?

ちっとは啓発スレよ、正しい知識で予防しましょう。

500 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:19:18.62 ID:9q4ptzy20.net
これから墜落が決まった企業だけどなw

501 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:20:18.42 ID:zPhkI88Q0.net
>>497

国家の安定で成立してる金融グローバルが国家国境を破壊するって・・・宿主を殺して自滅する病原菌みたいなものだろう

502 :安倍チョンハンターさん:2016/11/25(金) 02:21:36.64 ID:9HDn9EfU0.net
サムスンとLGだったら

LGを選ぶだろ

朝鮮ぽくないから

503 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:23:49.49 ID:0R9MZutw0.net
LGの4kはなんちゃって4kじゃんw

504 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:25:07.03 ID:zPhkI88Q0.net
>>502

そうだな
あの、曲面の大型有機ELの画像見てちょつとショックだったな
こいつ等、やるな!と思った・・・LGは本気だぞ

505 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:27:01.34 ID:on/xQ5Af0.net
外人情弱多すぎ。そのうち爆発すんぞw

506 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:40:55.80 ID:HDqkegaL0.net
米国のTVにはBCAS?カードを入れる場所があるの?
もし無いなら逆輸入でBCASをスルーできるはずだね。

507 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:46:52.94 ID:MFpIaI2J0.net
何処買ってもLGパネルでしょ

508 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:06:04.06 ID:VUcO0TRY0.net
ソニーが6%もあるのに驚いた。
シヤープ潰すのにがんばって、その後はソニーのテレビもなくなったのかとおもってた。

509 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:07:57.14 ID:VUcO0TRY0.net
日本の会社は、自分で基幹部品つくれないんだから、価格で勝負になるはずがない。

510 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:09:30.46 ID:YYTM7CvT0.net
日本のメーカーでもメイドインチャイナだからなw

511 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:17:37.93 ID:eNx7f/4t0.net
1位と3位が韓国で2位が王さんのビジオか、ふーん

512 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:18:05.01 ID:wEqksi3g0.net
>>40
少なくとも20年前以上前から言われてるわ

513 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:20:19.76 ID:eNx7f/4t0.net
もう液晶技術が日本の上に行っちまったからな
部品とガワ、筐体しか売りが無く成った日本製じゃ買ってくれないわ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:24:31.16 ID:d/VhUsbS0.net
もうマスターモニターみたいなプロ仕様のモニタ以外は
日本製に勝ち目はないよ

515 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:41:47.88 ID:jlbnLLJN0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d

セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb

いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html

セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED

セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html

バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
+65+52

516 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:42:55.19 ID:xpk3ohCb0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


517 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:43:23.97 ID:xpk3ohCb0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室36263626161+7

518 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:44:26.24 ID:BKKPYRAN0.net
>>1
アメリカで作ってないとトランプに排除されんぞ
トヨタはアメリカ工場で作ってるから大丈夫だけど

519 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 03:55:58.39 ID:5C8rR7n20.net
【衝撃の事実】アメリカのネトウヨ率も日本同様、全人口の約1パーセントだった!!!!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480010616/

520 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 04:16:39.41 ID:FoRzsMmU0.net
BestBuyのBlackFriday セールで55inch 4K が$500とかだからな
そりゃ買うわ

521 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 05:31:55.08 ID:VUcO0TRY0.net
やすけりゃあいいっていうひとは、中国製にながれてる。

522 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 05:35:09.07 ID:tX6NK1LP0.net
TVは何時火病起こすの?

523 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 05:51:48.27 ID:4FMliZwg0.net
ビジオまだ生きてたんだな
バイデザインみたいになくなってると思ってた

524 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 05:51:58.99 ID:b9KIJAky0.net
ビジオっていうのもあるのね

525 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 05:54:31.19 ID:tOlSYu0Q0.net
>>40
ソニーのイヤホン2つ買って2つとも一ヶ月持たなかったからソニー製買うの止めた
ソニーはほんと糞

526 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 05:55:27.86 ID:evEs+gPHO.net
>>508
ジャ以下や経産省もそこまでの淘汰や統廃合は望んでいないだろ

527 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:04:24.52 ID:hRpF7EtJ0.net
>>1
> シェア(販売額ベース)

台数ベースと両方発表しろよ

528 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:13:14.49 ID:oYVVHzZS0.net
ソニーまだテレビ売ってたんだな
でもここまでか、3年後には消えてるな

529 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:16:04.03 ID:qTD0nXCV0.net
それより米ビジオって誰?

530 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:31:37.61 ID:/R7L0I5/0.net
ネット通販で上位ってことは、
かなりの安値で投げ売りしてる

ブランド力強化のために赤字セール
ダンピングしてると思うよ韓国

531 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:44:20.72 ID:WquhN89W0.net
ソニーが4位か
なかなか売れてるじゃないか

532 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:54:39.50 ID:CcnSR9iyO.net
>>530
日本では高いよね。結局、日本では日本のテレビを買うしかない。

533 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 06:55:47.02 ID:p6kMTbvb0.net
4番バッターは強打者だよな

534 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 07:03:33.29 ID:a47sxmyV0.net
>>21
なんで家電の話で自動車と関連つけているのかw

535 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 07:22:55.72 ID:SQB80frU0.net
TVは品質でも完全に抜かれたから仕方ないね
俺も買うならLGかな
日本メーカーのは高い割にぱっとしないから買わないな

536 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 07:57:55.35 ID:rD7qpcwl0.net
品質でLGはないわ

537 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 08:01:33.29 ID:gwSRV9US0.net
>>530
ダンピングというかブランド力なく投げ売りされてるのはソニー以外の日本メーカーの方だが

538 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 08:11:11.57 ID:NSJzwHYy0.net
>>530
その前に、日本の営業が売りに行ってない点を責めるべきだぞ。

539 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 08:33:59.87 ID:faQ5oWge0.net
家のPCモニターはPHILIPS
サムスンやLGは使いたくないな

540 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 09:42:01.86 ID:DKE7pvdm0.net
以下の動画を見ればわかるが、今から7年前既にソニーは糞みたいな製品を売るとアメリカで笑いの対象にされていた

https://www.youtube.com/watch?v=5h-l7MNnbc0

541 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 10:11:46.41 ID:uGgQs/ww0.net
ソニーの大型のテレビは高杉
高いのを長く使う覚悟してても
陳腐化がはやくて損した気分になるから買わない

542 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 10:12:33.44 ID:YdOD7JHz0.net
>>527
チョンの薄利多売がバレるからやるわけないじゃんw

543 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 12:31:44.57 ID:rD7qpcwl0.net
>>540
アメリカが日本製品叩くのなんて昔から

544 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:51:51.08 ID:wWsqfL/Z0.net
>>457
デジカメのセンサーはソニー一強じゃないの?

545 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 16:27:55.67 ID:aws6vimU0.net
円安なのに家電が復活しないwwwwwなんで

546 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 16:46:50.64 ID:FkFBY1CE0.net
結局、人件費が安い国が勝つ、という法則かね

547 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 16:50:26.15 ID:aws6vimU0.net
円安だから人件費安いのに・・・

548 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 16:54:05.03 ID:Ag2yWdXy0.net
中国物はまだなんだな。

549 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 16:56:04.85 ID:Ajbz9ylL0.net
サムスンはこれから売れなくなるんだろうな、値段も関税で上げられるだろうし、信用も失墜したし
いいところがない

550 :名無しさん@13周年:2016/11/25(金) 17:17:54.56 ID:8nMt1yVWZ
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】


高橋乗宣・浜矩子
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●日本の国債危機は日本初の世界恐慌を引き起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因となる

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)


非常に間もなく
マイト レーヤをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、
それから日本に現れ日本語で話します。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。

マイト レーヤが世界に向かって話をする時、
初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模の
テレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上の人々は、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk

551 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 17:28:17.34 ID:/1FxOAP20.net
>>544
そうっすね
デジタル一眼のセンサーでも
ニコンはソニーのセンサーを使ってるはずです
でもデジタル一眼の人気ではニコンとソニーじゃ比べものになんないです

個人的にはちょっと悔しいですね

552 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 18:47:13.51 ID:86Y+ZT9O0.net
ネトウヨ、そっ閉じw

553 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 22:06:40.70 ID:wWsqfL/Z0.net
ネトウヨはトランプの快進撃で自分たちの時代が来るつもりのようだぜ。なんでだろうw

554 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 07:04:34.58 ID:UrhjCE+60.net
やはり

韓国>>>>>>>>>>>日本

ということが証明されてしまったな

555 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 08:16:48.55 ID:SG/6I/2S0.net
俺はビジオのテレビをアメリカのアマゾンから買った。
まああまり良くない。

556 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 08:35:28.80 ID:0CrzRzbs0.net
テレビって日本が発明したんだよ

557 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 08:46:46.78 ID:SG/6I/2S0.net
>>556
液晶テレビは日本な。

アメリカなんて大戦中にブラウン管カラーテレビだぞ。

558 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 08:53:37.58 ID:OP8BF19t0.net
サムチョンはやばいぐらい爆発的らしいな。

559 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 08:54:49.57 ID:arsZeekU0.net
ハワイのホテルってほとんどLGかサムスン

560 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 09:41:37.33 ID:PE5thcWg0.net
ソニーも馬鹿だな。
バブル期に染む損を下請けにして、液晶画面などを
製造させていたんだが、技術もスタッフも丸ごと盗まれ逆転してしまった。

ソニーはアホだよ。ハードがあってソフトが生きるんだよな。

それにもっと日本人が買いたくなるような製品を開発しろよな。
日本で売って、海外でも売るという構図を考えないとな。

561 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 09:43:23.54 ID:JB24i6dY0.net
       ∧_∧
  ‖   O<丶`∀´>O  ウェーハッハッハ!
 〃ヽ  ノ, )    ノ ヽ
 |酒|  ん、/ 3cm ヽ_、_,ゝ
 |_|   (_ノ ヽ_)

562 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 09:43:46.43 ID:2Ug8L6Q+0.net
安ければ何でもええんか

563 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 09:46:20.05 ID:14ieVKW70.net
>>562
今はソニーの方が安い、ブランド力が無い。

564 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 09:50:44.96 ID:PE5thcWg0.net
俺のところはPCのモニターは三菱だぞ。
それに家の液晶テレビは3台とも三菱だな。

何が気に入ったかって、DVDなんかと一体型なんでテレビの周りが
スッキリしたものだからな。

4Kのテレビを売っているけど、ニュースを見るぐらいだから
従来型でOKだもんな。

三菱の製品を使っているけど、なかなか良いぞ。

565 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 09:54:47.87 ID:9NS8a1BK0.net
>>2
ワロタ
経済力ないもんなあいつら

566 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 11:10:50.17 ID:qTC9GEVl0.net
>>554
早く国に帰るんだ!!
蝋燭買うのを忘れちゃ駄目だぞwww

567 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 11:23:29.67 ID:mZ/kzQlf0.net
>>565
サムスンのテレビ日本じゃ売ってないからな

568 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:30:41.28 ID:ju7LilD+0.net
>>563
ソニーはチョン2メーカーとさほど差がないが、ソニー以外は叩き売りされる情けない状況たわな。
韓国メーカーでなく、安売りしていたのはソニーを除く日本メーカーだったのはもう10年以上前からの話なのにな

569 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:41:29.77 ID:d+YGjmNV0.net
>>556
テレビっていうかブラウン管な

実用的なテレビ放送を開発したのはアメリカで
開発したRCA社は今では端子名でしか残ってない…
当時のアメリカ人はまさかRCA社が無くなるとは考えもしなかっただろう

570 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:50:12.37 ID:iZK2xflO0.net
作り方を全部教えて市場を丸ごと持って行かれたうんこパターン

571 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:51:37.42 ID:d+YGjmNV0.net
物作りで利益上げらりる国が移っているだけ
産業構造を変えないと過去の栄光にしがみつき衰退する

アメリカ

日本

韓国

中国

572 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:53:51.85 ID:3RTp4FYS0.net
>>571
古臭い議論
製造業のない国は先進国になれない
米国も日本も製造業を捨てられない

573 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:54:31.44 ID:3RTp4FYS0.net
>>562
輸出だけを重視するとね

574 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:57:03.39 ID:ju7LilD+0.net
>>572
アメリカには他国が作れないモノたくさんあるからな

575 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 12:57:24.04 ID:EDVzvU0k0.net
>>32
海外生産すりゃいいのにね〜

576 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:00:13.41 ID:s8qiQZRY0.net
パクリ国家ジャップ

http://imgur.com/YxrEoiD.jpg
http://imgur.com/n5JtU7Q.jpg
http://imgur.com/6kGl1Ri.jpg
http://imgur.com/oI3IA8Y.jpg
http://i.imgur.com/0nCKkZD.jpg
http://i.imgur.com/gsrFhwk.jpg
http://i.imgur.com/FK96AUn.png
http://imgur.com/FMVBPx5.jpg
http://imgur.com/Aia9Ylb.jpg

577 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:00:41.59 ID:d+YGjmNV0.net
>>572
利益の出ない物に固執してるとヤバくね?
日立、東芝、三菱なんかは民生品から撤退してGE路線に切り替えようとしてるけど
ソニーなんかはRCAと同じ結末に進んでいる感じがする

578 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:01:00.61 ID:OmAiUlD50.net
普通に外国のホテルとか泊まるとサムスン・LGだらけ
日本製なんてほとんど見ない

579 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:01:39.50 ID:L+z+D+eg0.net
アメリカに情報流せる奴は、劣化韓国版だって正直に白状した方が良い。

580 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:02:55.68 ID:L+z+D+eg0.net
日立、東芝、三菱って、もともと重電機メーカーしょ。

581 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:03:26.80 ID:9YKRg9g4O.net
>>571 なんでもかんでもすてたり、変えたりすればいいってもんじゃねえんだよ。

なんでもかんでも大陸や外国にあわせりゃ食べていけるってもんじゃねえんだよ。

特に災害が多く資源がない日本ではな。

なんでもかんでもすてたり変えたり、外国にあわせりゃいいって考えるのは、自国社会運営拒否で、負の法則の原因だ。

582 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:05:08.68 ID:CkyMxMGK0.net
サムチョン安いの?
買った後で阿鼻叫喚が楽しみですね一位w

583 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:05:44.53 ID:d+YGjmNV0.net
>>580
だからこそ利益の出せなくなった民生品から撤退し始めているんだろうな
民生品が主力のソニーなんかは新事業起こさないと先細りしそうじゃない?

584 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:07:31.09 ID:ju7LilD+0.net
>>582
アメリカではサムチョンは一番高いブランドなんだよ

585 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:08:58.86 ID:3RTp4FYS0.net
>>577
あまり重要な話ではない
内需拡大させて行く方が重要
ないから輸出に拘って、技術水準の低いものばかりを作らされている
それで日本企業が勝つことは絶対にない

586 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:09:34.13 ID:v2vSCu/N0.net
いつ煙を出すか不安しかない

587 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:09:39.23 ID:da+3hJR50.net
LGの店頭展示は、絶対に持ち込みのメディアを再生させてはいけないことになってる
まめちな

588 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:12:49.63 ID:0u0mISul0.net
テレビに関しては日本の経営者が間抜けすぎた
シェア争いでは負けて当然
10年前いくつテレビ作ってるメーカーあったんだよ

589 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:14:28.33 ID:7k5beVri0.net
LGのデザインは、いいね。

590 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:15:06.13 ID:akvWrijK0.net
シャープ製のパネル使ってるところないの?

591 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:15:54.00 ID:9YKRg9g4O.net
>>585 そして、日本自身も技術水準が低くなる。

外国にこびることとは、技術水準を維持する、あるいは高める可能性を放棄させられる事。

外国はやさしくはないからな。

日本が技術を放棄してあるいは技術を大事にしないで生きていける国だなんておもってはいけない。

592 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:16:26.10 ID:L+z+D+eg0.net
重電メーカーが活況を呈しているのは、地震のおかげもあるんでない
長寿命のインフラの重電が軒並み壊れただろう、需要並じゃなかったでしょ。

593 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:17:40.51 ID:uOghTid60.net
ソニーが結構売れてるのが以外だった

594 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:18:01.28 ID:d+YGjmNV0.net
最近のソニー製品はワクワクする程の魅力ないから…
10年前にプロジェクターを設置したホームシアターを作り、PCはもちろんVAIO、身の回りにソニー製品で溢れていたソニー信者の俺だが
ソニーストアから4000円分の金券プレゼントされても欲しい物が無い状態だよ

595 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:18:46.62 ID:ju7LilD+0.net
>>590
シャープ

https://www.walmart.com/ip/Sharp-LC-43N6100U-43-4K-Ultra-HD-2160p-60Hz-LED-Smart-HDTV-4K-x-2K/50855541

43インチで378ドル

596 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:19:02.19 ID:L+z+D+eg0.net
テレビに関しては、地デジ化で10年分の国内需要を一気に喰い尽くしてしまったからな。
需要ほとんどゼロレベルで推移、総務省がバカ杉。

597 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:24:39.81 ID:plcVo9el0.net
マジで韓国に負け始めたな。凋落っぷりが凄まじい

598 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:29:09.50 ID:ju7LilD+0.net
>>597
北米のテレビは10年以上前から負けてわけだし、
負け始めたなんてレベルじゃないよ、そんな油断していたから負けてしまう。
クルマだって既に台数ベースでヒュンダイが日本2位のホンダを遥かに凌駕してるわけだし。

599 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:30:32.18 ID:A5mADla+0.net
ソニー製のテレビなんて日本人ですら使ってないのに

600 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:34:07.05 ID:d+YGjmNV0.net
シャープ、サンヨー、アイワ、山水、ビクター
パッと思い出しても随分減ったよね
音響メーカーで残ってる大手ってパナとソニーくらいか?

601 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:34:36.25 ID:oTQ4IQaM0.net
サムスンは困っても日本政府がスワップで補填してくれるからな。
いざとなりゃ踏み倒せばいい。

602 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:35:51.09 ID:d+YGjmNV0.net
>>600
ケンウッドとパイオニアがあったか

603 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:35:55.16 ID:khE6F+DC0.net
オリオンじゃダメですか?

604 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:38:06.58 ID:PJGPtyEB0.net
業界1位のサムスンが赤字とかビジネスとして破綻してるよなテレビ事業って

605 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:38:58.11 ID:9hH6eZAX0.net
液晶のシャープ、ジャパンディスプレイの凋落が見ての通り
資金力、技術力でもう太刀打ちできない
品質が良くて安いのは昔の話し、品質悪い高いわでは国内の情弱・信者しか買わん

606 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:40:59.44 ID:F5Zcp4xa0.net
サムスンビジオLGなんて90年代は激安ショップくらいにしか置いてなかったのに
ほんと何やってるんだろうな日本企業

607 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:41:31.69 ID:9YKRg9g4O.net
600 >>598-600の、日本悲観論をみて、日本が韓国をたすける余裕があると思うか?

608 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:43:17.98 ID:d+YGjmNV0.net
>>606
当時、サムスンのVHSが激安で売ってたの覚えている
その頃は船井製品よりも安かったな

609 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:43:32.12 ID:ju7LilD+0.net
>>607
韓国にカネ突っ込んでるアメリカの投資家様の救済のためには
毟り取られるんじゃね()

610 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:45:08.63 ID:oTQ4IQaM0.net
日本政府のスワップは実質韓国の財閥への支援。
韓国人は一から何かを始めたり最初からやり直す、という修正がなく
他を買収したり、乗っ取りをして問題を分散させ見えなくするのが得意。
いずれ破綻するのにそこに金を突っ込む日本政治家の愚かさとキックバック疑惑。

611 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:46:24.69 ID:d2aBq/wV0.net
2位のメーカーが聞いたことないな
まだサムスンの方が安心できるレベル

612 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:46:35.41 ID:ju7LilD+0.net
>>606
バブルの頃に生まれた豊かな世代が働き手になって
アフリカの地の果てまでモノを売りに行くなんて
ことはやらなくなったような気がしますね。
商社勤めでも欧米でさえ行きたくないというのか増えて内向き志向が強くなったこともあるように思う。

613 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:47:20.16 ID:9YKRg9g4O.net
>>609 そんなの、持続しない一時のまぼろしだな。

持続しない一瞬。

一瞬にすがるなど、不毛で意味なし。

持続を考えないのは、運営拒否の特徴だな。

持続を考えろ、持続を。

614 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:48:38.84 ID:d+YGjmNV0.net
スワップの話は日本が金融危機になった時に助けて貰う側になるかも知れないけどな
だか、相手が韓国だと共倒れしそう…
アメリカとスワップの協定を結びたいね

615 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:49:01.34 ID:evENWhOu0.net
>>610
そんなこと言ってるから、韓国に追い抜かれちゃうんだよw
技術もとっくに追い抜かれてる。
日本が優位なのは、アメリカに支えられた金融だけじゃないのかな?

616 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:49:12.34 ID:oTQ4IQaM0.net
サンヨーの子分だったミツボシ電気が三星電気となりサムスンに。
日本政府がサンヨー、ソニー、シャープを人身御供にして育てたのがこいつ。
まあこの企業の幹部も韓国に近づく点でバカ。
今は経団連会長の東レの榊原が馬鹿だから軍事用機密も駄々漏れだろうな。

617 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:49:37.46 ID:9YKRg9g4O.net
608 しぼりとられる方が嫌気がさすのを、いっさい考えてない思いやりのなさ。

大陸的だな、日本では破綻する

618 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:49:50.99 ID:ZcG7sV2k0.net
日本人観光客が飲食店に入るとさ、
裏で唾や痰を入れるような反日国あるだろ?
おええええええええええええええええええ

そんな国の製品買ったり、
そんな国のアプリ使ったり、
そんな国に観光行くような日本人なんていねーよ

619 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:50:54.96 ID:PJGPtyEB0.net
>>606
日本製品だって昔は安かろう悪かろうの代名詞やったんやで

620 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:52:05.99 ID:evENWhOu0.net
>>613
安倍政権は株価を持続させるために、ひたすら円を刷りまくってるな。

大丈夫なのか?

621 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:52:21.53 ID:uiNcQFL00.net
>>600
DENONやヤマハも細々とやってる

622 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:53:03.58 ID:ju7LilD+0.net
>>613
韓国も日本も少子化で持続しないのは確定だがな

623 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:54:21.03 ID:d+YGjmNV0.net
>>620
無から価値は生まれないからいつか破綻するだろうな
通貨流通量増やすのは間接的に国民が支えているんだから

624 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:54:36.99 ID:oTQ4IQaM0.net
>>615
韓国発の画期的な技術って何?
爆発ギャラクシーもアイフォン機能をパクッて
安全確認もせずアイフォンより早く売り出して今のざまらしいが?

625 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:55:01.83 ID:9YKRg9g4O.net
608 まるっきり、外国視点で外国擁護のしてんだ。
外国は、持続を考えないで他国からしぼりとる方法を続けてきた。

しかしそれは破綻だ。

少なくとも、日本からはもうそんなにしぼりとれないぞ。

外国のやり方は、他国に貢献を嫌いながら、他国にたかる、しかし日本にたいしては、もう通用しにくにからな

626 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:55:09.36 ID:5j000KC00.net
>>615
おっ、そうだな
そのうち韓国が東京都を追い抜くといいな

GDP
日本 4兆9200億ドル
東京都 1兆6000億ドル
韓国 1兆300億ドル

627 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:55:17.87 ID:ZIhfGiyo0.net
最近ネトウヨが発狂するニュース多いな
愉快愉快♪

628 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:55:35.20 ID:bIu8KNH30.net
あんまし拘りはないな
自分でみて価格に見合った性能なら買う
PCは中国製だし携帯はギャラクシーつかってるけど国産より良いと思う
逆に時計はカシオとか
スイス製とか無駄に高い

629 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:56:55.15 ID:ju7LilD+0.net
>>625
ミサイル配備されても大金をロシアに献上する安倍ちゃんが総理やってるうちはバンバン外国に払うんじゃね

630 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:57:02.33 ID:x+jUkQmA0.net
チョソってのは抜きにしてサムスンのTVすげえよ
電気店にいくと異常なほど薄い 綺麗

631 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:57:42.80 ID:evENWhOu0.net
>>623
徐々に、国民が貧しくなっていくしかないんだろうな。

>>624
画期的な技術なんて、日本にもないんだよ。
東アジアというのは、独創的な技術が創出されにくい全体主義的な性向があるから。

632 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:58:23.32 ID:2iNWOlZh0.net
>>618
日本人も同じようなことしてるけどな
相手が韓国人だからという理由でスシに大量のワサビを入れたり

633 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:58:59.71 ID:zt04y/ZY0.net
ソース 連呼リアンばの願望

634 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:59:28.67 ID:205Pf09V0.net
韓国メーカーより中国のメーカーの方が脅威

635 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 13:59:55.18 ID:d+YGjmNV0.net
>>621
ヤマハは今迄も事業撤退と新規事業の判断が的確だったから将来も残って行けそう
ソニーよりも長続きするんじゃないかな

636 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:00:19.88 ID:LK7O5nXk0.net
>>618
お前が今観てるディスプレイも中韓製だよw

637 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:00:28.63 ID:oTQ4IQaM0.net
>>625
日本が一番絞れるに決まってるだろwwwww
なんせ国会議員はじめ日本人を装った二重国籍が本国人とあわせると
150万はいるんだから。
国内に150万スパイがいる国なんてあるか?
アメリカでさえ自国企業保護に乗り出すのに
日本企業の大安売りをするのが民進、自民。

638 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:01:08.01 ID:evENWhOu0.net
>>626
もうそんなに近づいてるのか・・・

このままだと、人口比で逆転するのは10年かからないということか。

639 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:01:15.27 ID:IQZ00QhJ0.net
日本製言っても部品組み立てるだけで大して変わらんしな

640 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:02:25.64 ID:oTQ4IQaM0.net
>>632
ワサビを野球ボール大にして出したという時点で
韓国人が嘘付いてるのは歴然なのに
まだ騙される馬鹿がいるんだ

641 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:02:37.53 ID:b2d4G1WP0.net
NHKのいいなりのテレビ業界じゃなあ

642 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:02:41.39 ID:zh23hB7o0.net
ほんとにうんこ大好き民族だなあと思うワンショット

【写真がw】朴大統領への退陣要求、ついに憲政史上最大の200万人規模に[11/26]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480131781/1

1 名前:荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/11/26(土) 12:43:01.09 ID:CAP_USER

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201611/20161119-03567133.jpg

2016年11月26日、韓国・ニュース1は、朴槿恵(パク・クネ)大統領退陣を要求する第5次キャンドル集会が同日、
ソウル光化門広場をはじめ釜山・大田・大邱・光州など全国で開かれる予定だと伝えた。

この集会には、200万人以上の市民が参加すると予想されている。

警察と市民団体によると、「朴槿恵政権退陣緊急国民行動」が主催するソウルの第5次キャンドル集会には市民150万人が参加すると予想されており、
午後1時ソウル市庁前広場や清渓広場で事前行事として「市民評議会」が開催される。

また、共に民主党・国民の党など15の団体が別途事前集会を行い、光化門広場で合流する予定だ。

ソウル以外に、釜山・大邱・光州・大田など主要都市でもキャンドル集会が開かれ、全国で200万人の市民が集会に参加するとみられている。
特に、ソウル都心の集会は大韓民国憲政史最大規模の集会として記録される見込みだ。



2016年11月26日(土) 12時30分
http://www.recordchina.co.jp/a155547.html

643 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:03:21.61 ID:FCTFgkHb0.net
ジャップは道路陥没するレベルだからな(笑)

644 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:03:22.19 ID:iraYNEVp0.net
ソニーはシャープ潰せたしパチンコアニメ儲かるし
サムスンと組んで正解だったな!

645 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:03:30.46 ID:9YKRg9g4O.net
636 災害が多く資源がない日本からしぼりれるなど、全然説得力なし。

頑強に自滅にすすむだけだ。

やはら、日本にしがみつく寄生虫は自滅だな。

646 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:03:38.12 ID:evENWhOu0.net
>>641
NHK=国家主導の技術開発の限界だろうね。

647 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:05:43.34 ID:dPiNwIEN0.net
>>2
いつでも頭の中はネトウヨで一杯なのね
お母さんあなたのこと心配よ
母より

648 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:06:46.64 ID:9YKRg9g4O.net
>>637 ながく、ながく、一番しぼりとれて、しがみつくごほうびが多いのは、大陸の外国だぼけ。

649 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:07:39.45 ID:oTQ4IQaM0.net
>>643
陥没より沈没のほうが悲惨だし
日本では水道と便所水は水源が別なだけましだな、チョン。

650 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:10:18.25 ID:dPiNwIEN0.net
サムチョン製テレビは爆発しそうで怖いな

651 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:11:06.89 ID:oTQ4IQaM0.net
何スパイって二重国籍に反応するのな。
やっぱり官報ではっきりさせて
国籍剥奪しかないな。
自国で反日スパイ作って養ってりゃせわないわ。

652 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:12:13.92 ID:9YKRg9g4O.net
>>637 災害が多く、資源もない日本から、ながく、ながく、しぼりとれる根拠を示せや!

653 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:15:22.28 ID:9YKRg9g4O.net
636 が書いてることは、持続的に日本からしぼりとれる根拠にはならない。

なんだかんだいっても、しぼりとりたい病の天国は大陸の外国だけだ

654 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:15:58.35 ID:evENWhOu0.net
>>647
まあ、韓国のことで頭が一杯なネトウヨ君のことの方が心配だろうよw

655 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:20:34.61 ID:oTQ4IQaM0.net
>>652
バカには今まで搾り取られてきた歴史が全く見えて無いのかよwww
しかもこれから5兆円のおいしいスワップを
安倍が韓国に使って下せえ、するんだが?
日本は自国民が困っててもチョンには超優遇。
議員の金庫番に半島人が多いこともしらないんだろ。
自民の加藤こういちの金庫番が北朝鮮関係者だったのは有名。

656 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:20:58.59 ID:mZ/kzQlf0.net
>>598
ホンダはそもそも自動車専業じゃねーしな。
バイクでは世界シェア一位だしホンダジェットも作ったし。

657 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:21:45.59 ID:dPiNwIEN0.net
>>654
韓国人はトラブルメーカーだから常に気を配ってないとな
何されるかわからんし

658 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:26:06.76 ID:d+YGjmNV0.net
スワップの話題が出るたび思うのだが
日本がスワップを受ける側になるとわ誰も考えていないよね
まぁ日本が金融危機になったら韓国も共倒れだろうけど

659 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:26:06.85 ID:zQ2vI3Bm0.net
パククネのスキャンダルで悪い影響が出そうだけどな
政府が海外でのダンピングを下支えしないとダメなんだが、パククネスキャンダルで
下支えをストップしたらそのまま終了w次の政権も下支えを続けるようなら、それが
利権になってまた今回のパククネと同じことになるw
どっちにしてもダメな将来しかないわな

要するに>>1の結果って「パククネ政権の功績」だよね?って話
パククネは悪人!塀に入れろ!ってやっている連中はその功績をぶっ壊したいわけなんだが

660 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:27:06.11 ID:9YKRg9g4O.net
スパイや在日や、日本に愛着がないやからが日本からしぼりとれるのは、外国にくらべたら、ほんの一瞬だ。

日本に愛着がないやからがずっと、ずっと、ずっとそして、もっともっともっと日本し ね団が増えたはずだな。

661 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:27:49.64 ID:oTQ4IQaM0.net
ミンス時代、日本の災害寄付金を韓国に回したり
円高放置してたおかげで
韓国は絶好調だったわけだが。
締切期限付きの復活主婦年金の告知も日本人より民団総連が先。
長期間年金をかけた日本人より、5年かけただけの在日が
外国人分も上乗せされて日本人より年金が多いとか
日本人は在日通じて韓国にみつがされてんのよ。
それをそのまんまにしてる自民も大グソだがね。

662 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:30:52.84 ID:9YKRg9g4O.net
654 アベガーがいるかぎり、それなりに安倍首相を支持しますがなにか?

663 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:32:44.62 ID:mZ/kzQlf0.net
>>654
ゴキブリって特別暴れるわけでもないし
蚊や蝿みたいに飛び回ってウザいというわけでもないし
ほっときゃ隙間に逃げ込んで目の前には出てこないけど
見つけたらぶっ殺すまで気になってしゃーないじゃん?

それと同じなんだよね。

664 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:39:35.89 ID:oTQ4IQaM0.net
中国は韓国のスワップ断ってる時点で
韓国と友好しても日本イジメ以外何のメリットもないばかりか、
経済的にはデメリットしかないのを見抜いてるから。
騙されてもだまされても日本が愚かにチョンに金を貢ぐのは
日本政府や官僚に在日ないし二重国籍が入り込んでるから。

665 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:45:39.01 ID:EDVzvU0k0.net
>>656
ホンダジェットなんかとやばい記事出てたな。
部品の信頼性がなくて年産3機しかできんらしいいやん。
エンジン子会社はエンジンあまっとるらしいし(飛燕の逆だわw)

666 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:54:38.05 ID:oTQ4IQaM0.net
パックネのシーソー外交や財閥産業が長続きするのも
日本がゆるゆるで押せば引くだけ引いてきたから。
中国やアメリカが本気になれば
今のようにイタイイタイお灸をすえられる。
韓国はもうアメや中を相手にバランス外交しないだろうが
日本は舐められているからいつまでも寄生されるんだろうな。

667 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 14:58:49.77 ID:d1mjUhHq0.net
っていうか液晶テレビなんかもう何処で作っても大差ないだろ。
何故か日本メーカー製は意味不明の機能を搭載させて
高く売っているけど

668 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:16:56.61 ID:205Pf09V0.net
日本のメーカーがシンプルな家電を作ろうとすると、何故か年寄り向けのデザインになる

669 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:20:16.72 ID:K/o5Pk/Z0.net
>>668
決定するのが年寄りだからなw

670 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:39:40.26 ID:njj5ve8N0.net
爆発サムスンが墜落するのはもはやどうでもいい
それよりトランプになった以上、やりすぎは禁物
今のソニーぐらいの位置でもうちょっと売れるぐらいでいい

671 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:46:10.79 ID:7tiZ0OTQ0.net
ネット通販って日本も海外も安かろう悪かろう ある意味使い捨て
薄利多売でこざるよ

672 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:47:15.56 ID:ZcG7sV2k0.net
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性

9cmだから臆病者なのか
臆病者だから9cmなのか
9cmだから欧米人日本人と違いヒゲもまともに生えないのか
9cmだから一人じゃ何も出来ない臆病者なのか

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性.

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm

673 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:55:03.20 ID:205Pf09V0.net
>>669
年寄りは幕の内弁当が好きだから、何でもかんでも機能をつけるのがベストだと思っているし

674 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 15:58:44.51 ID:6R/0LNrC0.net
品質は要らない 価値を売れよガラパゴス企業は

675 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 16:08:20.61 ID:GunHvObMO.net
テレビなんてバカ製造機を求める底辺どもには
L丶`ё´」チョン相手がちょうどいい

676 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 19:06:11.08 ID:BYJp/Qj00.net
ソニーは利光めぐ○のせいで駄目だね

677 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 19:06:54.15 ID:0CrzRzbs0.net
最近のソニーは、VRといいスマホといい、凄い頑張ってるな。

678 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 19:08:54.27 ID:0CrzRzbs0.net
IDが>>556とかぶってビビった。
ID同じになる事あるんだな。。。

679 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 21:21:12.84 ID:7TEemvAG0.net
車と一緒で日本メーカーは海外では格安で投げ売り、国内ではボッタクリ価格。
国内の消費者から巻き上げた金を海外にばらまいてるようなもんでどうしようもない。

総レス数 679
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200