2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際/安保】ロシア、北方領土にミサイル配備について「対話への影響回避を」

1 :ナス八 ★:2016/11/24(木) 01:31:53.28 ID:CAP_USER9.net
北方領土にミサイル配備 ロシア「対話への影響回避を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161123/k10010781871000.html

ロシアのメディアが、北方領土に地対艦ミサイルシステムを配備したと伝えたことについて、
ロシア大統領府の報道官は、自分たちの領土における正当な活動だとしたうえで、
日本との経済協力をめぐる対話や、平和条約交渉などに影響させるべきではないと強調しました。

ロシアのメディアは22日、ロシア国防省が、軍の部隊が駐留する北方領土の択捉島と国後島に、
地上から艦船を狙う新型の地対艦ミサイルシステムをそれぞれ配備したと伝えました。

これについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は23日、ロシアメディアに対して
「配備には正当な理由がある」と述べ、自分たちの領土における正当な活動だと正式に認めました。

そのうえで、ペスコフ報道官は「今回のことが、とても慎重に進められている
プーチン大統領の日本訪問の準備や、両国の経済関係を発展させるための対話、
それに平和条約交渉に影響させるべきではない」と述べました。

この発言は、北方領土にミサイルシステムが配備されたと日本のメディアも伝え、
岸田外務大臣が「確認して適切な対応を考えたい」と述べるなど、日本国内で反響があったことを踏まえ、
ロシアとして日本側に冷静な対応を呼びかけたものと見られます。

2 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:33:08.58 ID:oaHJz9Bu0.net
ぬけぬけとよくもまぁ

3 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:34:00.29 ID:5fRmZ3h80.net
銃を突きつけながら「こいつは気にするな、で何の話だったかな?」ってか

4 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:34:11.68 ID:cpqXRQF60.net
返す気も、返ることを期待させる気もないことが分かったんだから
経済協力は一切なしだな。

5 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:34:37.13 ID:G/4N//DB0.net
プーチンとかトランプを
勝手にいい奴だと思い込んでるネトウヨは
アホそのもの

6 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:36:46.99 ID:4YeXddcr0.net
逆に配備して気にするなって言ってやればいい
それすらできないから舐められるんだよ

7 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:38:18.03 ID:dcWhyorU0.net
もう経済協力は白紙だろ
日本にデメリットしかないだろ
むしろ余計な期待させてないだけ良心的ともいえる

8 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:40:05.56 ID:NpiWaOEb0.net
何言ってるか訳がわからん

9 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:40:07.62 ID:R6k0NXJb0.net
何言ってやがる
まあこのヌケヌケさがロシアの昔からの姿だって知ってるけどな

10 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:41:14.20 ID:q03g46Jf0.net
結局こいつらは銃を突きつけながらの対話しかできない奴らなんだなぁ・・・
普通は対話のテーブルについたら武器は一旦下げるものなのだが

11 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:44:00.84 ID:P03EpWda0.net
いくら自分たちの領土と叫んでも違法占拠を解消するには
日本と条約を結ぶしかないのにねぇ。
ロシアは土人だから法が分からない様で…。
駐露大使召還して大統領訪日中止ですね。

12 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:44:01.56 ID:p19lkcgW0.net
小林麻央の「ガン」が予想以上に深刻 全身衰弱、再入院
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/8hIWsySdZV
武器僧

13 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:44:02.96 ID:GQ+Dieb70.net
回避策をとるのはそっちだろうがよ。

14 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:44:18.90 ID:KoZqDlfS0.net
これは安倍ちゃんGJだね
15回の首脳会談の成果がこれ

15 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:44:25.46 ID:dwT9+UQ/0.net
>>10
対話の場で銃を突きつけない外交するのが間違いじゃね

16 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:44:51.60 ID:uoscHp290.net
ロシアに金をとられるだけの交渉なんかするな!

先の大戦であいつらがやった火事場泥棒を思い出せ。
絶対に共産主義国家は信用できない。
共産主義それ自体が、詐欺集団。

17 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:45:01.25 ID:qCPKvskl0.net
外交の安倍なめられてるなw

18 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:47:59.74 ID:stP8jgTF0.net
返還前も沖縄のイメージで話してるんだろうかな。
よくわかりません

19 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:48:53.21 ID:AESq3Scq0.net
自分たちの領土における正当な活動だと正式に認めました。


も!来るなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
脅すなら!実行しろ!根室にーーーーーーーーーーーーーーミサイルを撃ち込めよ!!
それから!プーチンが来いよーーーーーーーーーーーーーー!!

20 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:49:18.15 ID:WjzM5l9C0.net
安倍外交だめじゃん

21 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:49:45.31 ID:1bRReIhI0.net
日本の反応を試してるな。こんなことやっても対話するのかと。
これで普通に対話したら、次はチャイナがこれに学び、ミサイル配備して気にするなってゆってくるぞw
東シナ海の海上油田にみせかけた基地にさっそく配備することになる

22 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:50:10.38 ID:6xw2RwXQ0.net
日露首脳会談を今更やる必要なさそうだな。
キャンセルになるか?

23 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:50:59.77 ID:VZbhMnck0.net
影響あるに決まってるだろ
最悪だよお前達は

24 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:51:36.56 ID:qDJufXee0.net
もうプーチンの来日キャンセルしろ、時間の無駄だ。

25 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:52:25.84 ID:RUXAp9NNO.net
また安倍ぴょんの支持率が上がるな
「領土問題の対応は適切だと思う」みたいな感じで

26 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:53:06.92 ID:H+kgPfkm0.net
おめーらが言うなよ

27 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:53:55.53 ID:Q0hxI+xAO.net
馬鹿左翼に批判する権利なんてないだろ(笑)9条マニアのくせに

28 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:54:00.10 ID:4YeXddcr0.net
安倍はいまだに状況が飲み込めてないんだろうなあ
成蹊だし、しゃあないわな
生まれもって頭が悪いのは安倍のせいじゃない
そこらの障害者施設であめうまーとかやってた方が幸せかもな

29 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:55:02.97 ID:mBXJnpdt0.net
経済開発事業は、北方領土の4島完全返還が完了後に発効するようにすればいいだけ。
ただ、経済界は北方領土より目先の金を選ぶだろう。
そして武力で脅されて全てを奪われる。
「何のために自分たちはロシアまで来て極寒の僻地で死ななければならなかったんだろう、、、、、」と
シベリア抑留の歴史を他人事だと思って派遣されてきた日本人労働者は後悔するのが目に見えてる。

これは、プライドの高い人をはめるための罠だ。
自尊心の強い人は自分が誤った道に入ってしまった時に自分の過ちを認めて進路を修正することが苦手なんだ。
プーチン大統領は総理の自尊心を利用して、一度口に出したら後戻りできないことを見抜いて、
どんどんと日本政府を、危険で利益のない契約に導いた。

プーチン大統領は、尖閣諸島周辺や北方領土で意図的に軍事活動を行い、
日本政府と総理が何も対応をしないだろうことを最初からわかっていた。
ロシアと事を構えたくないなら、大人しく領土のことは持ち出すな!
このメッセージを発して、日本政府が何もしないだろうと見ている。
トランプが次期大統領に選ばれて、もはや日本にすがる必要がなくなってから
突然態度が大きくなり、本性が現れてきたのだ。
最悪の場合、アメリカとロシアが日本を挟み撃ちにして恫喝してくる。
両国とも自国が生き残れれば後はどうなろうと構わないと判断している。
ここでロシア側の言い分を言いなりで聞いてしまうと、日本はアメリカの助けもなくなり、
日本の出資した金でアメリカ企業がロシア経済開発の美味しい部分を分け合って、
一番負担だけを日本につけまわししてくるだろう。
最初から日本はロシアにとっては踏み台だった。
ウリュカエフ経済発展相が拘留された時、新らしいロシア側の担当者が
アメリカ留学の経歴のある別の人物に変えられたようだ。
明らかにロシアはトランプ側アメリカ新政権にシフトした。
だからもはや日本に遠慮する必要がなくなって、俺たちの言うことを聞いていればいいんだ、と
畳み掛けてきたのだ。
ここで12月にプーチンと会談を持つために来日させて歓迎したら、
日本政府はとても不思議な政府だと世界中から嘲笑と軽蔑を集めるだろう。
自国の領土を何度となく侵犯してくる国の大統領を歓迎する国は、
欧州にも北米にも極東にも、日本を除いてはどこにもないからだ。
武力で脅せば何でもする・出す国、というイメージが定着したら、
どこの国に行っても日本と日本人は無理難題を押し付けられて全うに扱ってもらえなくなる。
日本政府の品格と矜持が、ロシアの挑発にどのように対応するかによって
日本と日本人の未来が決まる。

30 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:55:50.41 ID:ThHhLWBD0.net
ウラジミールとか言っちゃう安倍のセンスwww

31 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:57:21.58 ID:3ZjiYzeK0.net
ロシアは中国と裏で話して、日本との付き合い方を学んでるな。
友好的なフリして技術を手に入れ、立場が逆転したら脅しをかけてくるに決まってる。
まったく中国と同じやり方をしてくると思う。

32 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:57:23.02 ID:us3R9mCH0.net
既にモスクワの統制下に無いんだろうな
別の食い扶持持ってそう

33 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:57:42.46 ID:tdWzHvnf0.net
>>1
>北方領土に地対艦ミサイルシステムを配備

ロシアが日本に北方領土を返す気はさらさら無いのはわかったけど
そもそもこのミサイルは、誰に向けられたものなんだろ?
アメリカ?それとも日本?

34 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 01:58:36.35 ID:Q0hxI+xAO.net
ロシアは一発で在日本生物全滅ミサイル持ってるんだぞw

35 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/24(木) 01:59:22.19 ID:lJrW9IYc0.net
ゲリゾーよ、これが外交だ!w

36 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:01:17.02 ID:dJcvokmD0.net
アメリカ向けかもしれんな

37 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:01:36.92 ID:oru0UvhB0.net
経済協力てミカジメ料のことだったのかよ?

38 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:01:45.08 ID:y+xYtOMp0.net
もう自分たちの方から経済協力の必要はない。って言ってるようなもんだよな?その状況で出来るとでも思ってんのかマジで

39 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:02:10.28 ID:stfLb/PK0.net
やっぱロスケはダメだ
爺っちゃんが言ってた通りだww
 

40 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:04:32.51 ID:Q5HMQ5J10.net
てかこうやって「最大限自分の手持ちカードを積み上げていく」のが
ごく普通の外交手段の常套なのに
この件で「卑怯だ!」とかロシアに吹き上がってるのが多いのが
日本一般の外交術法の概念の無さと小学生低学年レベルのピュア(幼稚)ぶりだよねえ

まあむしろ憤るならロシアに対してじゃなく
いつも根拠不明な楽観論に勝手に食いついたあげくに勝手に裏切られてる(てか相手は何もやってない)
日本外交のアホぶりに憤るべきだよ

まあ先のトルコとロシアの
外交パイプとブラフと権謀術数を駆使しての互いのパイをギリギリまで取り合った上での
超緊張状態からの一転劇的な関係改善とか見てると
本当に日本の外交は小学校の学級会みたいだわ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:04:34.38 ID:4GWZNy2W0.net
>>38
できるよ
安倍はプーチンのケツ舐めるの好きだしその安倍のケツを舐めるネトウヨ集団も健在だからねwww

42 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:06:42.19 ID:dILW+pZQ0.net
友だちが居ないいつもぼっちなロシアくん
人との上手な付き合いの仕方がわからなくて不器用なんだな

まるでぼっちの俺たち

43 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:07:07.62 ID:jZFCjjmO0.net
ミサイル向けてなに言ってんの
バカじゃねーの
民度の低さがわかるよね!
まともな交渉が出来ない国なんだから
相手にするだけ無駄やねん

44 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:08:10.00 ID:rqAYzXQ10.net
足元見られまくりの安倍ちょんw

45 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:08:36.39 ID:jjoh74oY0.net
意訳

経済開発のためカネをだせ。開発が軌道にのったら没収するけどのるまでカネを出し続けろ

領土は返還しない、つーか北海道までがロシア領だ、よこせ

以上

46 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:09:04.30 ID:0JXhGb7Z0.net
>>43
でも安倍ちゃん側はオモテナシ外交の準備万端だよwww

47 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:10:04.27 ID:kTbRiUcG0.net
>>1
日本のメディアはダンマリ
(´・ω・`)

48 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:10:50.97 ID:aIm5FOPD0.net
日本てやっぱりどうしようもないお子様な国なんだな  情けないくらいに
外交に向いてない国民性なのか、そもそも楽観論過ぎるのかどっちだ?

49 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:10:51.50 ID:dILW+pZQ0.net
逆に気持ち悪いくらい日本から擦り寄ってみたらロシアはどんな反応するだろうかw

50 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:11:10.06 ID:dJcvokmD0.net
日本にミサイル撃ったら終わりよ

51 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:11:51.23 ID:g5PRvgwi0.net
ロシアの正面が欧米で良かったな。
ウクライナやチェチェンは地獄そのものだけど
日本は心底なめられてるからこの程度の嫌がらせで済んでいる。
問題は安倍ちゃんロシアが追い詰められているこの有利な状況を全く活かしそうにないことだな。

52 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:11:56.80 ID:c/bEsVsAO.net
北海道東全域射程圏内だな

53 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:12:05.16 ID:zgDSks8L0.net
はいはい、もうおしまい。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:13:05.64 ID:KoZqDlfS0.net

sssp://o.8ch.net/jgq5.png

55 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:13:59.14 ID:dwG6WXzG0.net
こんな脳みそのないクマ相手にしててもしゃあないわ

56 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:14:57.88 ID:J2scXjLe0.net
>>33
いや沿岸防衛だから、島の海岸に近づいてきた艦隊はどの国でも撃つ。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:15:09.44 ID:nuMmSIUN0.net
プーチン大統領の訪日中に何かあったら
長距離弾道ミサイルが飛んで来そうなんだけど
警備とか大丈夫?

58 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:15:48.22 ID:+xU/KvLF0.net
コケにされても地元へご招待  
これが安倍チョン品質

59 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:15:57.42 ID:jZFCjjmO0.net
バカな国をもてなす日本も馬鹿
たまには噛みつけよ
ミサイル向けといて経済協力?
平和条約?
何様やねん舐められ過ぎ
協議中止
フグ食わすだけ無駄

60 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:16:12.89 ID:1rkw3MkGO.net
もう駄目だな

61 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:16:40.57 ID:Xs5hxj7k0.net
日本は一刻も早く原水を持つべき
歩兵しかいない将棋やってるようなもん

62 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:17:02.48 ID:Q0hxI+xAO.net
煩いわインドネシアの二の舞雇用に煩いトランプは原油輸出も天然ガス輸出も止めないだろ 甘くねえわ

63 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:17:06.30 ID:nuMmSIUN0.net
滞在中丁重におもてなししろ。
さもなくば・・・
という圧力かしら?

64 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:17:23.41 ID:WOt2sz2/0.net
撤去しなければ交渉のテーブルにはつかない

これぐらい言えよ

65 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:17:38.98 ID:dILW+pZQ0.net
疲れたからむしろ撃ってきてくれ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:17:49.12 ID:5zqRE+a40.net
そのまま経済制裁で死ねやロシア

67 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:18:28.08 ID:AESq3Scq0.net
ミサイルの射程距離がーーーーーーーーーーーーー300キロ!500キロと!!
この中途半端な距離がーーーーーーーーーーーーー憎たらしんだよな!誰が考えたんだ!!

68 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/24(木) 02:18:48.26 ID:0SqT5UWD0.net
トランプが大統領になったから手のひらを返された訳で・・・

9条なんて守ってちゃ領土交渉できないとわかるでしょ、これで。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:19:41.63 ID:jjoh74oY0.net
>>67
北海道よこせ

70 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:20:59.89 ID:nuMmSIUN0.net
トランプに変わってからで良かったのに。
トランプも交えて3人で温泉に入れば良かったんだわ。

71 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/24(木) 02:21:51.13 ID:0SqT5UWD0.net
っていうか、もうすぐ尖閣とりにくるよ、中共が

72 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:22:04.14 ID:dILW+pZQ0.net
>>69
はよ上陸してこい

73 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:22:06.96 ID:4RZCCN9g0.net
まぁこれがロシアと付き合うって事だよ
岸田さんは12月頭にロシアに行った時頑張って腹の探り合いしてきて下さい
ペスコフさんはやり手だけど時々へんなポカ(スピーチ)しちゃうから事実確認についてね
いざとなったら来日はキャンセルで結構位言っても良い(マスゴミで、そゆ事言ったとかスピーチする必要無し)
来年一月にプーさんとトランプさんが会談する前にロシアに対する日本の態度を固めておかないと手遅れになる

74 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:22:46.16 ID:QC9x5QlF0.net
>>67
移動式の対艦ミサイルだよ。

75 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:24:30.72 ID:nuMmSIUN0.net
訪日中ずっとミサイルの照準合わせてるんだろうな・・・。

76 :日本からローンをなくす協会:2016/11/24(木) 02:25:01.08 ID:PJoDR4So0.net
第三次世界大戦はぜったいやる気らしい

核戦争をやるらしい

人口を10億まで減らす計画らしい

77 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:25:08.07 ID:EzGlCEmu0.net
もうロシアとつきあうのやめようぜ。
どう考えても、ミサイルで脅されて、金を要求されるだけだろ。

78 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:25:32.09 ID:1bRReIhI0.net
はやくアジア版NATOの多国籍軍の基地を作って地域を守らないと対一国では危ないぞ
東ウクライナと同じ戦法だわ、少しでも有利にするために圧力外交・・
多国籍軍おいて手も足もだせないようにしないとやばいぞ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:25:44.88 ID:EzGlCEmu0.net
ミサイルをつきつけて、平和条約の交渉とはね。
核弾頭だろ。

80 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:25:49.50 ID:Q5HMQ5J10.net
「ロシアが脳みそがない」というのは別に否定しないけど
問題はそれ以上に日本外交が脳みそがないことなんだよねえ

てか「2島返還論」とか「共同統治」なるロシア政府側が1ミクロも提示したことのないものが
日本で政府の観測気球っぽくマスコミで氾濫して
しかもその妄想で世論が賛否沸騰したとかもうコントw

81 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:26:07.28 ID:DbiS/fuJ0.net
安倍ちゃん怒れ
先駆けて米国いったのに、即日トランプはTPP離脱宣言
ロシアとは北方領土交渉中にミサイルは配備って
ナメられすぎ

82 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:26:47.64 ID:EzGlCEmu0.net
これからの世界は、ソ連と中国とアメリカが三等分して、他の国は奴隷になるしかないのかな。

83 :日本からローンをなくす協会:2016/11/24(木) 02:26:53.12 ID:PJoDR4So0.net
全部ユダヤの筋書き通り

84 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:27:18.67 ID:EzGlCEmu0.net
>>81
怒ったってどうにもならないからなあ。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:27:52.99 ID:dILW+pZQ0.net
道民は覚悟できてるから撃ってきても問題ない

86 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:28:44.21 ID:nuMmSIUN0.net
>>81
もう頭脳が違うんだよ。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:29:45.17 ID:tEXt0jIM0.net
プーチンにはバカにされ、トランプにはコケにされ
安倍ちゃん散々だなw

【TPP】安倍首相「米国抜きのTPPは意味がない」トランプ氏のTPP離脱表明の直前の記者会見で [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479777930/

88 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:29:47.90 ID:jZFCjjmO0.net
安部ちゃん右より鷹派だったような気がしたけど何かよわっちーな
舐められてそのままかよ?

89 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:30:16.89 ID:1bRReIhI0.net
まるで歴史上の敗戦国はこの条件を飲め、さもなくばといわれてるような流れだな。
いつの時代も力強きものが世界のルールを作ってきた。まさにこれ。
明治時代の日ロ交渉も巨大なロシアに立ち向かった明治政府はあらためて凄いな・・・

90 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:30:24.45 ID:AESq3Scq0.net
先日!何を思ったのか!−−−−−−−−−−−−尖閣列島にロシアの空軍機が登場したようで!!
領海は越えないで!一歩手前だーーーーーーーーー帰って行ったとか!!

91 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:30:32.19 ID:tJbg1AYq0.net
え、なに?
ロシアは領土交渉や経済協力を白紙撤回するために
ミサイル配備したんじゃなかったの?

ロシアのすることはよくわからんな

92 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:30:59.15 ID:C2DeEJtS0.net
>>5
おまえのネトウヨの定義がアホそのものだと思うが

93 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:31:09.65 ID:EVnT/Uk/0.net
虚しさや
ウラジミール
安部の声

94 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:31:16.25 ID:rAkTmZWl0.net
>>49
ん?釣りか?
安倍なんて、いつだって気持ち悪いくらいにプーチンに擦り寄ってるじゃん
トランプにも、真っ先に擦り寄って、得意顔w

気持ち悪いくらいに擦り寄ってる安倍晋三
その結果が、TPP破棄と北方領土にミサイル配備完了

TPPに関しては、安倍一派の真の狙いは、国民皆保険・皆年金制度の破壊による一層の格差拡大
だから、一般国民である日本人の俺としては、TPP破棄に関してトランプに感謝
北方領土に最新鋭ミサイル配備は、北朝鮮のミサイル実験とは、比較にならない脅威
沖縄の辺野古新基地建設&高江ヘリポート建設を即刻廃止して、両方、北海道の道東のなるべく北方領土に近いところに移設するべき

世界で唯一、米軍と対峙できる世界最強の双璧
安倍晋三が、ウクライナにばら撒いた国民の血税、それも巨額の資金が、ロシアにわたって北方領土のロシア軍配備と最新鋭ミサイル配備につながったと思う
何故なら、ウクライナはロシアに対して巨額のガス代未払いがあったからな
いわば、北方領土のロシア軍と最新鋭ミサイルは、安倍晋三が、日本国民の血税を使って呼び込んだようなものだと俺は思う

95 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:31:42.13 ID:Pk/tL7rn0.net
要約:俺たちは北方領土にミサイルを配備するけどジャップは文句言うな

96 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:31:44.38 ID:Xv05HJgQ0.net
こりゃ先にさっさと平和条約を結ばないと、エラいことになるかもしれんね。

97 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:32:03.14 ID:F3KWOYyy0.net
>>1
三月頃だったか、この板でスレがあったとおもうな
前から報道されてたので驚きはないわ

返還前の沖縄は核ミサイルが配備されていた。
どってことないわ

98 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:33:16.46 ID:iAEwOe2g0.net
田布施朝鮮部落民安倍晋三は統一教会の家来。韓国人文鮮明の家来が岸信介。日本会議は統一教会の下部組織。ヒラリーがトランプが破れ統一教会の事大が無くなった。トランプとプーチンに凄まれ田布施朝鮮部落民安倍晋三はオロオロ。

99 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:33:30.30 ID:nuMmSIUN0.net
安倍首相は何者なの?

100 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:33:36.61 ID:IYySIkTE0.net
交渉決裂でおk
ロシア経済を締め上げろ!

101 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:33:49.80 ID:Pk/tL7rn0.net
>>91
ロシアの方針は明確だろ
「北方領土を手放さずに日本からカネを毟り取る」
これ

102 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:33:52.26 ID:ew74Y/C50.net
尖閣棚上げしてシナと組んででも
アジアのシベリア樺太外満州千島から
白人侵略者ヨーロッパ人のロシア人を追放しろ!

103 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:34:06.08 ID:DbiS/fuJ0.net
ところで、自民当選した青山繁春氏はなにやってんの?
全然耳に入ってこないけど

104 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:34:26.57 ID:F3KWOYyy0.net
>>89
日露で平和条約締結なら、当然、日米同盟に準じた日露同盟もあるうるってことでしょ
まあ、韓国のような反日国家ならありえないが、ロシアの場合は歴史問題で
どうのというのはあまりないので、そう難しいことでもない
平和条約締結までいけたらの話しだけどな

105 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:34:42.38 ID:xUUOlcGn0.net
やはり露助とは仲良くなれんな 

106 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:35:16.55 ID:yOxFNPBs0.net
アメリカの動きがあったと見るべきか

107 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:35:53.10 ID:4RZCCN9g0.net
>てか「2島返還論」とか「共同統治」なるロシア政府側が1ミクロも提示したことのないものが日本で政府の観測気球っぽくマスコミで氾濫して

そうそう、ロシア報道官だって領土について具体的な事一言も公で言った事ないのになんで日本では領土返還の可能性があるみたいな話になってるのか不思議
日本政府がせこく国民を騙しているのか、ロシアの下級官との立ち話程度を本気に取ったか
ロシア人のブロガーなどは領土問題には触れていたけど、まさかそんなの信じてるとかはないよね?-_-;

108 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:36:04.92 ID:QluJQnA60.net
ロシアとは対談しないのが一番平和なのに
下手に交渉しようとして結果このざま
アホとしか言いようが無い

109 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:36:18.09 ID:fX8atSW00.net
どこのヤクザかと思ったら
ロシアだった

110 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:36:37.58 ID:ew74Y/C50.net
平和交渉領土交渉必要無し!
ロシアにはびた一文技術一つもくれてやるな!
ロシア人は永遠に車一台作れずに韓国辺りで売春でもしてろ!

111 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:36:49.76 ID:Xv05HJgQ0.net
まあ、どこかの船のように漁船に体当たりして沈めることはないんじゃないの

112 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:37:37.22 ID:QC9x5QlF0.net
ウクライナからの人や兵器がロシア辺境に再配置されてるだけ。
NATOとの黒海の緊張状態を解く目的で発表されたものだ。
運んできて据えればどこにでも配備できる中距離対艦ミサイルだよ。

113 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:37:46.24 ID:mBXJnpdt0.net
どうしても政権が外交成果を欲しがって、その路線でみんな突き進んだ結果、
他の条件をよく確認しないまま、相手国の首魁の嘲弄に遭ってしまった。
日本政府は、どんどん相手国の要求がエスカレートしていることに気づいているだろうか?

自国民を殺戮する政府とは、一切交渉をしない方がいい。
交渉すれば多大な災いが降りかかってくる。
ロシアも中国も北朝鮮も、この三国は自国民を平然と殺害している。
武力さえあれば何でも要求が通るということに味を占めている国家群。
ロシアは第二次世界大戦末期の、満州や北方領土での蹂躙を再び楽しみたがっている。
こんな政府は、政府の体裁をまとった軍事マフィア。
マフィアが高性能な兵器を駆使して他国を恫喝している。
武力さえ強ければ何でも通るという成功体験をさせてはいけない。
美味しい餌を与えれば与えるほど、強欲な軍事マフィアは餌をくれる相手から
搾取しようとして最期は殺害して食べてしまう。
餌を与えることは、軍事マフィアにとっては、
自分たちに餌を与えた者が服従したと解釈する。
日本がロシアに服従するという契約を結んではいけない。
にこやかな会談よりも、実質的な利益で億兆という金をかき集めたいプーチンが、
山口の温泉で満足するとは到底思えない。
殺しと強奪の論理で生きてきた人間は、気に食わないならそいつを殺してしまえと判断する。
兵器とはそれを実現するために配備する。
射程距離がアメリカや中国に届かないミサイル、それが何を意味するか。
もう日本が標的になったということだ。
日本を攻めるぞ、と言っている国を歓迎したら、どうぞ奪ってくださいと追認するのと同じことになって、
ロシアに服従したことになる。

114 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:37:51.00 ID:hWuT3hNZ0.net
支那畜と同じ手口

115 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:38:36.61 ID:F3KWOYyy0.net
[軍事]ロシア軍 地対艦ミサイル バルE
https://www.youtube.com/watch?v=oeSBBylOa8c

核弾頭も可能なのかね?
むしろ、使う機会がないのでロシアにとって負担だろうね。

116 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:38:45.69 ID:Pk/tL7rn0.net
>>107
>なんで日本では領土返還の可能性があるみたいな話になってるのか不思議

日本から経済協力受けるんなら何らかの譲歩はするだろ
って甘く考えている馬鹿が多いんだよな
一切譲歩せず利益だけ掻っ攫うのが世界の常識なのに

117 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:38:59.55 ID:63meattI0.net
もうロシアほっとけよ
中国と2人仲良く世界から遅れていけば良いんじゃないか

118 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:40:23.56 ID:oVxOIsmp0.net
何を言ってるんですかね?ちんぷんかんぷんですが

119 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:41:13.08 ID:F3KWOYyy0.net
>>107
平和条約締結後に、二島返還することはプーチン政権も認めていると思うよ
日本は四島の帰属をはっきりできたら、その返還の手順はいろいろあるってことでしょ

120 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:41:46.00 ID:J9eGdpuG0.net
軍部としては対立してた方がいいに決まってるから
会談ぽしゃらせるために配備したりヘリ飛ばしてるならば
嫌でも会談して欲しいとも思う

121 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:42:10.24 ID:jq/snQjT0.net
日本の核武装や化学兵器等、あらゆる可能性を追求するのが政治家と官僚の務め
理由も説明せず否定する不作為野郎はマジで首吊れ
あと性善説のカルト信者もな

122 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:42:29.82 ID:jZFCjjmO0.net
不法占拠しておいてそこにミサイル配備
日本にむけて
やる気満々か
上等日本やる気出せwww

123 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:42:34.11 ID:mvH70/xL0.net
もうカネを落としてくれるシナに土下座したほうがマシだな。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:43:03.85 ID:r56MQiha0.net
完全になめられとるやんけ

125 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:43:42.81 ID:IZ+mlOx10.net
北方領土は何となく無理っぽい、てかこの問題を動かしたら
マジ大したもんだと思う。
予想通り大したことなかったみたいだけどw

126 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:43:50.87 ID:djSfmPwz0.net
条約を一方的に破る国と条約を結ぶ意味がわからん。(´・ω・`)

127 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:43:55.20 ID:r56MQiha0.net
これでへらへら経済支援したら世界のもの笑い

128 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:44:39.52 ID:QluJQnA60.net
言っちゃ悪いけどこれ安倍のミスだろ
ロシアみたいな相手とは下手に交渉しない方が良い
交渉に失敗すると必ず報復される

129 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:46:14.84 ID:wcA1DSII0.net
いろんな意味があるな

1 日本のお花畑ぶりが本物かどうか、牙を隠してないかを見る。
2 国後・択捉は譲れないぞ、という意思表示。
3 プーチンが行くけど丁重に扱えよ、という圧。
4 ケツ持ちの米軍の動きを観察。
5 以降は↓に

130 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:46:24.42 ID:ew74Y/C50.net
在日とバカサヨクのお陰で日本はなめられっぱなし
まずは内側の病巣である密航反日工作員の在日とバカサヨクを切除する事が
日本人生き残りに必須

131 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:46:56.03 ID:pLG9RyX+0.net
×なめられてる
〇能力を見極められてる

能力がないから第二次世界大戦に突っ込んでボロマケする。
無駄にプライドだけ高いから、意味なく粘って被害を拡大させる。

国内では雑魚だます能力でのし上がれるけど、国際社会では
だまされるほど頭の悪い奴が首脳やってる国は相当に限られるから、
合理性が低いとむしられるだけ。

132 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:48:08.11 ID:kmyEo9sJ0.net
銃口つきつけながら冷静な対応を呼びかけ
ロシアかっこいいぜ

133 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:48:36.13 ID:Pk/tL7rn0.net
>>115
>むしろ、使う機会がないのでロシアにとって負担だろうね

竹島問題でも見られる日本人特有の逃げの発想
どう考えても領土を奪われる方が負担だろ

134 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:48:48.27 ID:IZ+mlOx10.net
じゃあそろそろアメリカから締め出しくらいそうな中国と日本が手を
組んでみますか。

って空気を醸し出すしかないね。アジアはひとつ!

135 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:48:58.68 ID:dpnQBzqB0.net
>>126
>条約を一方的に破る国と条約を結ぶ意味がわからん。(´・ω・`)

ロシア「日ソ中立条約?そんなの知らんがな。」

米国「人種差別撤廃法案?TPP締結?そんなの知りマセーン。」

韓国「日韓妥結で慰安婦像の撤廃?そんなの知らないニダ。」

中国「尖閣諸島の棚上げはやめたアル。国有化したリーベンが悪いアルヨ。」

136 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:49:12.73 ID:ew74Y/C50.net
敵の首が山口県に来るそうじゃないか
千載一遇のチャンスだ
山口県民ならやってくれるよな!?

137 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:49:57.13 ID:itjgEcyu0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira123852.png

訳せっかいネトウE?
滞英実体験に基づく、ほんとうの「海外の反応」をw

When I stayed in Salisbury, I had a British girlfriend with blonde hair and blue eyes,
and she often began the conversation with "as the proverb says,," as a habit.

She also liked horse-riding and had a horse named "Sir Winston," so she would
frequently go to the suburb pasture for horse-riding with me.

One day, at the tea time after the horse-riding, she said to me "As the proverb says,
history repeats itself; however, Japan must never repeat his history of
the invasion to Asia."
Then I understood that war-crimes of Japan empire are well-known
even in opposite land of Eurasia.

138 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:51:10.18 ID:wSYR00Jv0.net
もし隣国の二重国籍議員どもが
土下座バラ撒き売国外交していたら
そりゃ舐めて当然w露助は悪くない

139 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:52:17.38 ID:ew74Y/C50.net
今の状態ではどうせ北方領土も竹島も帰ってこない
ロシアには一切の援助をせず
9条を棄ててシナと組んで力で白人帝国主義の残党であるロシア人を
アジアから追放するのが道理だ

140 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:52:44.31 ID:oD7quPbD0.net
>軍部としては対立してた方がいいに決まってるから
>会談ぽしゃらせるために配備したりヘリ飛ばしてるならば
>嫌でも会談して欲しいとも思う

こういう馬鹿が湧いてくるな
軍部が勝手に暴走するわけねーだろ、間抜け
プーチンの指示だアホ

141 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:54:01.16 ID:QluJQnA60.net
一般社会でもやくざと仲良くしたかったら関わらないのが一番なんだよ
やっかいな相手に下手に関わるとスレタイのようになる
こんなの誰でも分かるだろうに

142 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:54:24.31 ID:63meattI0.net
>>33
北方領土はすっぽり入るんだけど北海道には届かない
2島返還した場合、即、射程圏内に入るよって脅し用じゃないかな

143 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:55:17.74 ID:mZMEMbFB0.net
もう新たな制裁発表するぐらいしか山口でやることないな

144 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:55:17.98 ID:DbiS/fuJ0.net
プーチンと12月の交渉前に
「北方領土はもう重要な軍事拠点だから、返還は100%無理ですよ」と
あらかじめ言われてるようなもの
さすがは外交がしたたか

145 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:55:24.53 ID:djSfmPwz0.net
ポチになるか試されてるんだよな。(´・ω・`)

146 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:56:08.07 ID:mUB9vPJU0.net
ロシアは別に無理に日本の経済支援求めてないよ。
北方領土には既に中国企業 韓国企業 北朝鮮企業 ベトナム企業も進出して事業やってるし中国人なんか500人以上北方領土で生活してる。
経済支援なら日本より遥かに中国の方がデカイ。
日本を必要とする理由は技術者だよ。

まず日本に米軍が沢山いる以上は北方領土は日本に永久に帰って来ないよ。

147 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:56:51.78 ID:97PapMMx0.net
まさかロシア軍にも不穏な一派がいるんじゃあるまいな
トルコみたいに
やめてくれよおい

148 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:57:05.14 ID:Pk/tL7rn0.net
>>142
バルEは届かないけどバスチオンは射程300kmだから普通に北海道に届くぞ

149 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:57:27.46 ID:IZ+mlOx10.net
小池百合子がプーチンと2人っきりで下着トークくらいやらないと
動かないと思う。

150 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 02:59:29.27 ID:ew74Y/C50.net
ロシアに技術を与えようと言う国は日本以外に居ない
ドイツもアメリカもロシアに自動車製造技術を与えない自殺行為だから
ロシアは安定して飢えさせておくのがベスト
北方領土は9条や密航韓国工作員を切除するまで騒ぐな
北方領土や竹島や尖閣より左翼在日の駆除と拉致問題を先にやれ

151 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:00:19.29 ID:mUB9vPJU0.net
>>147
トルコは既にロシアの傘下に入ってるよ。アメリカと終わり。トルコにロシア軍基地まで置いているしな。

152 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:00:40.88 ID:mBXJnpdt0.net
プーチン大統領は、12月会談を明らかに拒否したいのだ。
そのために北方領土に高精度ミサイル配備、尖閣諸島にロシア軍派遣をした。
いやがらせをすることによって、「これ以上日本と交渉することは何もない」とわからせようとした。
後は日本側が約束した経済開発事業をさっさと実行に移せ、と言ってくるはずだ。

153 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:02:08.69 ID:mUB9vPJU0.net
>>123
北方領土には既に中国企業進出してるし生活すらしてるよ。だから早く日本も参入しないと取り残されると言うことだよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:02:42.06 ID:1BNZSIRg0.net
あへチョンの対露外交マンセーしまくってたマスコミがどう報道するんだろ
相当マヌケだぞ安倍

155 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:04:41.61 ID:EzGlCEmu0.net
>>146
いってることめちゃくちゃだな。
日本から米軍がいなくなったって、領土はかえってこないよ。それどころか盗られるよ。

中国人が500人いようが、たいした経済効果はないよ。
今のロシアが必要としている技術なら、
日本よりも韓国のほうがうまく提供するだろうよ。

156 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:07:58.41 ID:mUB9vPJU0.net
でも今通貨安でロシア国内経済は調子良いよ。日本も円安だと国内経済良くなるじゃん。
別にロシアは困ってない。資源大国には圧力なんて意味ないよ。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:08:04.59 ID:U/+qtM3G0.net
なんか情けない
プーチンにしてもトランプにしても見事にバカにされてる気がする

158 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:08:31.34 ID:tdWzHvnf0.net
まじで日本て全面ポチ外交しかできない国なのかなぁ

159 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:09:15.18 ID:t3O4ygFf0.net
経済協力は返還の見返りだと理解できないんだろうか?
二枚舌にもなっとらんが

160 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:09:18.53 ID:tdWzHvnf0.net
>>149
無理w

161 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:09:48.47 ID:djSfmPwz0.net
平和条約結んだら、日本は北海道の自衛をノーガードにしそう。そのくらい日本は甘そう。
で一方的に条約破棄されて北海道占領される感じ(´・ω・`)

162 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:09:57.77 ID:9WjagyyC0.net
モロヤクザ
もう会談中止でええわこんなん
露助は氏ねよ

163 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:10:20.92 ID:pTAoiGdR0.net
ロシア国内では、日本が支援をしてくれるととんでもないようなところでも
期待感で沸き立っている。
ここでこけたらダメージはロシアのプーチン政権だわww

164 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:10:28.81 ID:Pk/tL7rn0.net
>>156
ロシア経済はいま原油安と経済制裁で火の車なんですが・・・

165 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:10:50.92 ID:63meattI0.net
>>148
届くなw
ほっとけ、撃ったらロシアが終わる

166 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:11:04.63 ID:ew74Y/C50.net
>>156
その資源もすべてアジアを侵略して先住アジア人から略奪したもの
白人ヨーロッパ人はウラル山脈の向こうに帰るのが道理だ

167 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:11:14.75 ID:57CM1SQl0.net
プーチン、トランプ
どちらも交渉、駆け引きは得意中の得意。


その中、スーパー級に駆け引き何それ?の安倍がヒラリーをさっさと裏切ってトランプに強引に会いに行くという暴走した行為をする。

隠れた支配者の指示の元、安倍は計画通りに踊らされているが
X線で遠方から透視出来るように、安倍の背景含めて見通されている。

幾ら役者と言えども、台本通りに演じらなければ。

安倍は捨てられた。

処分の日は近いのだうろ。

168 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:11:35.21 ID:mZMEMbFB0.net
せめて、(山口では)何も決めるな、と言うほかない
フグ食って記念撮影して終わりでも許すから、何もするな

169 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:11:52.31 ID:mUB9vPJU0.net
>>157
馬鹿にされるのは当たり前だよ。日本はアメリカの植民地なんだし先勝国側ではないからアメリカ中国ロシアイギリスフランスと比べたら馬鹿にされるよ。

170 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:12:10.57 ID:UI0YfIwn0.net
俺だったらミサイルがん無視で領土返せしか言わんな
わざとハードル上げてるだけだし相手にするだけ時間の無駄

171 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:13:24.66 ID:pTAoiGdR0.net
年々、ロシアの太平洋艦隊は、しょぼくなっている。
ここでミサイルが増えたからとて大勢に影響はない程度だよ。
対艦ミサイルは、十分な空軍力との協同があって初めて成り立つ
ロシアにはそれだけのものはない

172 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:13:43.52 ID:ew74Y/C50.net
はい無し無しロシアとの平和友好無しね
車の作り方教えません
ロシア人は一生韓国辺りで売春婦でもやって外貨稼いで下さいどうぞ

173 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:33.66 ID:0AvKW1y00.net
全世界がプーチン無視の動きなのにな
媚うたっらなにかいいことあるとでも思ってんのか

174 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:34.62 ID:DbiS/fuJ0.net
中国とロシアは「日本・米国の同盟国」の嫌がらせに必死だね
そもそも12月にプーチン来日もなんだかなあ
アメリカ新大統領決定の翌月に組んだのもプーチンの思惑か
もっとも以前の予定されてての延期にはなってるのだが

175 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:37.48 ID:U/+qtM3G0.net
>>169
しょうがないのはわかってるよ
でも今までと比べたらあまりにも露骨すぎる

176 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:41.74 ID:9N6EywfrO.net
いや、マジでミサイル発射せえやプーチンよw
出来たら安倍の家に照準合わしてくれや

177 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:53.52 ID:iQjfAD/Y0.net
>>157
意味分からんな
外交折衝が上手く行かなかったら戦争になるんだぞ(今はすぐに戦争にはならんが)
日本は外交交渉としての戦争を放棄しているのだから、強気に出ることは出来ない。
日本が戦争を放棄していることを知っているんだよね?

178 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:56.60 ID:mUB9vPJU0.net
>>159
経済協力=日本企業にもメリットあるから=返還ならないよ。
無償経済支援なら話しは別だが
逆に日本は隣のロシアから資源を格安で輸入できたら経済ウハウハだよ。
わざわざ中東やアメリカに頼らなくて良いしな。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:14:57.09 ID:t3O4ygFf0.net
日本から金を引き出したいなら変換はともかく最低でも「話の分かる相手」を演じなきゃ話にならんだろう
いったい誰が何の利益もないのに基地外相手に金を捨てるんだ?
むねおはもう死んだぞ…生きてたっけ?

180 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:15:47.09 ID:Pk/tL7rn0.net
>>175
だって日本の総理が安倍チョンだもん
付け込むなって言う方が無理だろ

181 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:15:48.13 ID:mH4ssqtx0.net
トランプ次期大統領にしてみれば日ロ関係冷えて、米ロ関係が熱くなれば
一番いい。
プーチンもクリミア問題にアメリカが理解してもらえるなら、日ロで親密になって
アメリカに気を揉ませたくないだろう。
プーチンずるい奴だ。

182 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:16:25.98 ID:6vwqhKqM0.net
完全に舐められてるな
こりゃ領土返還どころじゃねー

183 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:16:42.10 ID:tq1NYLF90.net
安保理は何をやっているのか

184 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:16:54.89 ID:Shk0pbVW0.net
さっさと平和条約締結させろよ無能阿部

俺はビザなしLCCでロシア旅行行きまくりたいんだ

あくしろ!

185 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:17:28.22 ID:mUB9vPJU0.net
>>164
基本的に超大国に経済制裁なんて意味ないよ。
北朝鮮が日本に経済制裁する!と言っても意味ないだろ。

要するにイメージをマイナスにしてるだけで意味はないよ。

186 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:17:29.09 ID:ew74Y/C50.net
>>157
当たり前じゃん日本は9条で手足を切り落とされたダルマ奴隷だぞ
蹴飛ばしたって唾吐きつけたって手も足も出せないダルマ人形だもん
そりゃみんなダルマでサッカー楽しむに決まってるじゃん
在日とバカサヨクを駆逐して平和国家をやめる以外に
人間として救われる方法は無い

187 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:18:42.48 ID:97PapMMx0.net
うむ、これは対話する環境にないな
残念だがまた次回だな
次回があるかはわからんがね

188 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:19:04.38 ID:mZMEMbFB0.net
>>185
軍事的に超大国であってもロシアは経済的には韓国以下だから
そのたとえはあてはまらない

189 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:19:07.85 ID:Pk/tL7rn0.net
>>185
アメリカとEUが日本に経済制裁しても無意味だと申しますか、そうですか。

190 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:20:17.92 ID:chnO5r3u0.net
進展なしでお願いします

191 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:20:28.66 ID:l/r4Yx5t0.net
ロシア軍機の日本への侵犯が特に減ってる訳じゃない
事からも、北方領土の件も想定範囲内の事と思う。

ロシアとは「仲良くしましょう」というスタンスよりも、プーチンの上を行くしたたかさで
「こいつやるな!」と思わせる方がいい結果が出そう。

…さじ加減を間違えると大変な事になるけど。

プーチンと安倍晋三の会談は山口でする予定なので、
下関名物「ふぐ」をご馳走しなきゃね!

192 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:20:30.53 ID:wfADeUlY0.net
北方領土を返還するという事は米軍が駐留する可能性も意味する
ロシアにとっても都合が悪い

193 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:20:50.35 ID:57CM1SQl0.net
別にギャーギャー騒ぐことでもない。

プランBからプランCへ変更されるだけだけどな。

役者については選考中という事だろ、
失敗したら東京地検特捜部使って都合の良い首相カードが出るまでリセマラするだけだけどな。

194 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:21:57.01 ID:ew74Y/C50.net
>>185
は?アメリカとEUからの制裁が滅茶苦茶効いてるから日本に車の技術くれくれいってんだが

195 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:22:45.43 ID:sy8r2rkS0.net
>>178
>日本は隣のロシアから資源を格安で輸入できたら経済ウハウハだよ。
 ロシアが欧州への供給で、政治的理由で一方的に供給を減らしたり、
 価格を上げたりしていることを知らないのか?
 ロシアは契約を守らない、信用できない民族だ

196 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:22:45.76 ID:QCUabKwP0.net
国内向けとか色々あるだろうな
外見上だけでも日本がビビったと見せなきゃならんだろうし

197 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:23:02.36 ID:wcA1DSII0.net
>>129に追加

5 クソ高い金を払っても何もしない米軍は切って、機動力のあるロシア軍を
  用心棒に雇いませんか。今ならミサイル付きでお安くしときますよという売り込み。
6以降は↓に

198 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:23:15.96 ID:9N6EywfrO.net
プーチン「おう!アッベェ!オマエ方々に気前ようバラ撒いとるらしいけどワシにはドーなんや?ワザワザ日本来たったのに手ブラで帰らす気いかいや?」
バカ安倍「いえいえ!お土産用意しております!ぜひ10兆円お持ち帰り下さいませ!」
プーチン「よっしゅ!エエ心掛けや!ほんで勿論、北方はそのままやぞ!」
バカ安倍「勿論!それで結構でございます!」

プーチン・バカ安倍「両国にとって大変にエエ会談になった!」

ネトウヨ自民党ネットサポーターズ「うぉぉぉおおおお!安倍様カッコイイ〜(ホルホル)」

↑こんな展開になるやろうなw

199 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:24:16.13 ID:x9Eqb6tt0.net
日本から金だけ出させて対日ミサイル

200 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:26:33.55 ID:ZsPXpMw80.net
火事場泥棒

201 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:26:36.65 ID:1rkw3MkGO.net
何もしない

交渉は意味がないので

202 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:26:37.59 ID:mUB9vPJU0.net
>>188
そのロシアの軍事も中国や中東やアフリカや南米が莫大な金払ってロシアから購入してるし経済制裁なんて意味ないよ。

北朝鮮の経済制裁だって日本(在日)と中国とロシアが支援してるから意味ないじゃん
北朝鮮の核ミサイル一発飛ばすのに2000億円かかるんだよ。北朝鮮の経済制裁なんて意味ないよ。建前と本音は違うんだよ。

203 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:26:51.40 ID:U/+qtM3G0.net
>>186
よくそんな例えできるな
気分悪いわ
日本人として信じられない

204 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:27:26.29 ID:Pk/tL7rn0.net
>>199
マジレスすると今回配備されたバスチオンの開発費用出したのがインド
見返りに得たバスチオンの技術で造ったのがブラモス

205 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:28:01.67 ID:ew74Y/C50.net
そもそも北方領土ごときで日本の技術をロシアにくれてやること自体割りが合わないし
ロシアが自動車作るようになったら日本人の自動車関係の労働者が首吊り餓死まっしぐらなんだが
北方領土なんか二の次三の次だわ
在日左翼九条駆除が先

206 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:28:07.59 ID:ZE0VOfkP0.net
結局、国際交渉、外交に於いて、
軍事力は必須やからな

ケ小平「香港返さないなら、武力行使も辞さない」
サッチャー「しゃーない、返すわ」


安倍「北方四島返さな・・・」
ブサヨ日本人「違憲!違憲!」
プーチン「・・・」

日本は無理だな、アキラメロン

207 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:29:17.71 ID:tdWzHvnf0.net
>>198
おれチョイウヨだけど、そんな気がする
情けないよぉ

208 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:31:07.22 ID:Pk/tL7rn0.net
>>202
>中国や中東やアフリカや南米が莫大な金払ってロシアから購入してるし

まとまった数を買ってるのはチューゴクくらい。
あとは小口顧客で殆ど儲かってねーぞ。
つーかアフリカや南米の貧国がロシア経済を支えられる訳ないだろ。

209 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:31:16.89 ID:ie562GpR0.net
北方領土にミサイルを配備
→ロシアはいつでも日本全域を攻撃できる

日本と中国が戦争すれば日本が勝つ
日本とロシアが戦争すれば日本が勝つ

だが中国とロシアが同時に日本に侵攻すれば日本は負ける
※日本が核を保有しても無駄

日本の数千兆円の海底資源は中国、ロシアに奪われ一瞬で経済回復

日本は分断されロシア領、中国領となる

政府(政治家)&官僚はあぼん
国民は中国人、ロシア人となり新政府が誕生して減税が始まり今より幸せな生活になる

世界のATMの日本はロシア、中国となり世界のATMじゃなくなるので減税が始まる

210 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:32:01.86 ID:ew74Y/C50.net
>>203
こんなのまだ甘いよ
現実はもっと残虐非道
竹島漁民北方領土漁民は虐殺されてるし
北朝鮮に女子中学生が拉致され続けているし
米兵に女子小学生が集団強姦されてる
すべて九条とその守護者の在日左翼のせいだぞ

211 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:33:00.79 ID:mZMEMbFB0.net
>>202
そんなに莫大な金が入っても韓国以下なんだよねえ
それで巨大な軍隊と広大な国土と人口を支えないといけないのは大変だねえ
つか、1か0かの極論を持ち出すのはごまかしにすぎないよ
少しでも影響が出るなら意味はある

212 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:33:26.59 ID:3lsuyLtK0.net
>>209
>日本と中国が戦争すれば日本が勝つ
>日本とロシアが戦争すれば日本が勝つ

??
核保有国に勝てる理屈は?
アメリカに泣きつくの?

213 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:34:15.45 ID:DbiS/fuJ0.net
北方領土要らないのでは?
日本はますます人口減、高齢化
あんなクソ寒い地域だぜ?
住めるのは北海道がギリギリ

214 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:36:36.94 ID:ie562GpR0.net
>>205
安倍政権は在日(在日韓国人)や韓国と共に沈む選択をした

必ず法則発動する
トランプがプーチンと仲良くなる ←確定してる

米露中が仲良くなる =第二次世界大戦時と同じ状態

215 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:37:32.95 ID:mUB9vPJU0.net
アメリカも中国のAIIBに参加するから日本だけ孤立深めるよ。
最終的に日本が参加しても金を払うだけ。

216 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:37:42.97 ID:IrUC0bVnO.net
安倍は舐められとるな

217 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:37:48.15 ID:yoBlq2Ib0.net
あたふたと択捉と国後に地対艦ミサイルシステムを配備したのは
領土のことを絡めず平和条約を締結させたいからとか?
ロシアは今回の配備を引き揚げると約束することで平和アピール?
そんなアホなw

218 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:38:44.58 ID:1I1SO26i0.net
糞ロシアの諜報員見てるかー?

219 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:39:19.82 ID:9SjeGA7h0.net
つーかさ、そもそもソ連が不法に攻めてきたのに何でまだこんなグダグダやってんの?
竹島もそうだけど交渉も糞もねーだろ

220 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:39:32.99 ID:xe6Js9yi0.net
南スーダンに自衛隊を送っている間にロシアが北方領土に地対艦ミサイルを
配備かよ。下痢三アホすぎw

221 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:39:44.21 ID:4ogU2M2U0.net
>>3
まあ、それが外交ではあるな
ロシアらしいやり方だけど

222 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:40:21.85 ID:xe6Js9yi0.net
9条死守の左翼がダメな事は認めるが 同時に下痢三も間抜けだろw

223 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:41:02.51 ID:ew74Y/C50.net
北方領土なんか今はいいから
経済と憲法改正に真正面からどっしり取り組め
ロシアにはびた一文くれてやるな敵を増やすだけだ

224 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:41:12.17 ID:uMfDwv450.net
そもそもロスケ相手にまともに交渉が成り立つ訳無いだろ
バカじゃねーの

225 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:41:26.54 ID:6Z57Bnx60.net
結局、日本の希望的観測を、
ロシアは打ち砕いたということでしょ。

最近は安倍やその取り巻きは、
根拠のない希望的観測ばかり述べてたからな。
平和条約に限らず、TPPとかもね。

226 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:41:57.95 ID:ie562GpR0.net
>>212
お前は馬鹿だから戦争の戦略を理解してない

日本はすぐ核を作れる状態←中国もロシアも分かってる

日本と中国が戦争になり中国が核を使えば日本も核を使い共倒れになる

なので核は使わない

227 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:42:04.12 ID:bNRbyXtY0.net
ネットで核保有ガーと書くだけのネトウヨが一番マヌケ

228 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:42:37.30 ID:mUB9vPJU0.net
ロシアに経済制裁!なんて言ってるのは日本とアメリカくらいだよ。

EUのイギリスもドイツもフランスもイタリアもロシアと経済取引してるしトルコなんてさらに拡大しちゃってる。

今、国民1人あたりのGDP世界ランキングは日本はイタリアと同じ数値なんだよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:42:44.95 ID:p+lxmelA0.net
別に北方領土は、ロシアが戦争に勝って得た領土という主張で良いんじゃないか?
些末なことにかかわると、国防に不利益が生じるだけ

230 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:45:00.93 ID:p+lxmelA0.net
>>226
>日本はすぐ核を作れる状態←中国もロシアも分かってる

少なくとも1年以上はかかるよ

231 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:45:41.16 ID:3lsuyLtK0.net
>>226
ワロタw
核兵器を作れる技術と核燃料があるのと、実際に運用できるのとは天と地ほどの差があるんやで・・・
核保有国は余興で核実験やってるとでも思ってるのか。

232 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:47:18.88 ID:Shk0pbVW0.net
>>226
お爺ちゃん、通常占領でももう中国ロシアのが上なんだよ

233 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:47:37.05 ID:Pk/tL7rn0.net
>>230
つーか仮に馬鹿右翼の妄想通りに1週間で核武装出来るにしても
水爆の破壊力を考えれば3日あれば日本列島消せるだろ

234 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:47:40.64 ID:Shk0pbVW0.net
>>232
通常戦力

235 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:48:18.73 ID:mUB9vPJU0.net
実際今時、核兵器なんか対した兵器でないよ。古い兵器だよ。
核兵器沢山持っても打つ前に破壊されたらそれまで。
電磁波系の兵器の方が脅威だよ。

ロシア アメリカ 中国は既に持っている。

236 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:48:29.34 ID:FWG8Yj4R0.net
こんな感じか。


 ○<山口には金用意しとけ(Putin)
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ <念願の平和条約を!
 ̄ ̄|    ヘ/  (アベシ)
防 |     ノ
波 |
堤 |〜〜〜〜〜〜〜
  ウラジオストクの氷海

237 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:49:44.81 ID:KLE2yOSo0.net
北海道に米軍駐留させようぜ(´・ω・`)

238 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:50:35.00 ID:IrUC0bVnO.net
>>226
すぐ作れると言っても1、2年は掛かるから、それまでは日本は丸腰じゃないの?

239 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:51:34.06 ID:63meattI0.net
>>217
共産国から民主主義国に移住したらミサイルで撃つぞかもなw
自由な発言良い暮らし長寿命ロシアより温暖なところは魅力的に見えるかもしれん
人口日本とたいして変わらんし人が減ったら困るだろう

240 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:51:34.42 ID:1kKQKypL0.net
従来方針堅持だったらすぐ降りられたのに
ノリノリの笑顔でプーチンへの称賛と経済協力への言質とられては降りようがない
しかも担当大臣を汚職で更迭して不都合なことはご破算にする手の込みよう

241 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:51:51.56 ID:3lsuyLtK0.net
>>233
消してどうするw 原発等の重要インフラを狙って終わり
つーか核ミサイルすら要らない。中国本土のサイロや移動発射台から数回の飽和攻撃されただけで日本は機能停止
単純に国際情勢がそれを許さないだけの話で。日本に勝機があるのは米軍支援前提で超短期の局地戦のみ

242 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:52:01.32 ID:mUB9vPJU0.net
水爆を日本全域の海底で爆破させれば日本中が巨大地震と巨大津波に襲われ壊滅的になるよ。
プレートで爆破させたら巨大地震とセットになる。

243 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:53:06.53 ID:KLE2yOSo0.net
平和条約結ぶ気あるのかよ、ほんと舐めた奴らだな露助は(´・ω・`)

244 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:53:24.93 ID:Pk/tL7rn0.net
>>241
取り合えずレスを遡って下さい

245 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:53:59.23 ID:u8EPthB+0.net
中国人と同じ

別々に〜別々に〜

誰が信じるかっつーの

246 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:56:12.94 ID:NtwKyhT20.net
プーチンを デスラー総統に置き換えると分かりやすいぞw ヤマトの諸君w
 

247 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:56:48.04 ID:Pk/tL7rn0.net
・日本の主権を攻撃します
・それとは別に経済支援をよろしくお願いします

日本の周辺国ってこんな変な国ばっかりだよね
まあ最終的に支援に応じる日本が一番変なんだけど

248 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:57:11.90 ID:RxtJ5FiCO.net
>>243
プーチンが「平和条約締結するには信頼関係がない…」とかペルーのリマで言ってたみたいだよ

249 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:57:17.10 ID:EBLmKt410.net
ロシアの最終的な狙いは日米離反な訳で、そこは理解してないといけない
極端なこというと北方領土に米軍基地がつくられる可能性だって考えないといけないわけで
日本がアメリカとくっついたまま、領土の返還に応じることはないと思うよ

250 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:57:22.29 ID:63meattI0.net
>>246
総統は相当ふさふさなんですが…

251 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:57:30.92 ID:EHM/itV/0.net
プーチン来なくていいよ
もう用無いから

252 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:58:55.53 ID:Pk/tL7rn0.net
>>249
北海道にすら米軍は居ないのに北方領土に米軍が来るワケないやん

253 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:59:11.13 ID:CLrchr9K0.net
舐められて

254 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:00:38.38 ID:mZMEMbFB0.net
>>252
ロシアの立場に立ってみれば、たったそれだけで納得できるわけないとは思うよ

255 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:04:07.49 ID:EBLmKt410.net
>>252
ロシアや中国は韓国がサード配置しただけで怒ってじゃん
そういうリスクも考えるんだよ

256 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:04:58.28 ID:IWpcNOJTO.net
ムネオ案で良かったんだよ
4島一括じゃない限り国賊だの言って潰した結果がこれ

257 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:05:33.24 ID:Pk/tL7rn0.net
>>254
ロシア人は軍事的合理性で判断出来ない池沼ってこと?
俺には北方領土を返さない為の都合の良い言い訳にしか聞こえんがな
>北方領土に米軍基地がつくられる可能性

258 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:06:36.45 ID:3lsuyLtK0.net
>>257
そもそもロシアに今返す合理的な理由が無いだろ。

259 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:07:10.87 ID:NtwKyhT20.net
安倍総理会ってくれぃ 日本に呼んでくれぃ 美味いもん食わしてくれぃ 経済協力もくれぃ 
ミサイル置かせてくれぃ 北方領土もくれぃ 北海道もくれぃ アメリカ黙らせてくれぃ 属国になってくれぃ
 

260 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:08:05.28 ID:mZMEMbFB0.net
>>257
アメリカ人がまともだと信じないことは正しいということ

261 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:11:33.67 ID:Pk/tL7rn0.net
>>260
アメリカと数々の核兵器に関する軍事協定結んでいるクセに
今さらアメリカは信用出来ないなんて言われてもねぇ

262 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:13:37.45 ID:mZMEMbFB0.net
>>261
協定の有無で信用をはかるというのは大変なミスだよ
特にロシア人に関しては

263 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:13:47.12 ID:63meattI0.net
>>259
プーチンがロシア人の平均寿命を迎えたんで美味いもん食べておきたいんじゃないの

264 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:17:39.11 ID:Pk/tL7rn0.net
>>262
少なくともアメリカとの協定をロシアが破ったことは無いよ
(ロシア人はチカラの信奉者だから当たり前)
アメリカとの約束を律儀に守っているクセに
「アメリカは信用出来ないから北方領土は返しません」なんてふざけてるし
ましてやそれを日本人が真に受けるのは滑稽

265 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:20:41.85 ID:mZMEMbFB0.net
>>264
もちろんロシアは、アメリカを信用しているから守っているのではないだろうね

266 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:21:01.68 ID:reXI+yit0.net
>>94
TTPより日本に不利な個別交渉を求められることになるのだが。

267 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:25:11.94 ID:H9a/A24EO.net
「殴られることは理不尽ではなく当然だ」と日本人に思わせる
日本政府が普通に席に着いているのを見せれば、そう思う人が増えても不思議じゃない

268 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:25:35.24 ID:Pk/tL7rn0.net
>>265
そうそう、軍事的な損得勘定でロシア人は動いているの
で、そんな軍事的損得勘定を信じるロシア人なら
「北方領土に米軍進出!」が絵空事だってすぐに分かるよね?って話

269 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:26:19.18 ID:oy+u7M8E0.net
トランプに媚びたのにコケにされ
プーさんに媚びたのにコケにされ
次はきんぺーに媚びようとしてコケにされるんだな
ポチ外交よどこへ行く

270 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:28:20.61 ID:mZMEMbFB0.net
>>268
それはどうだろうね
何しろ相手はアメリカ人だから

271 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:30:31.34 ID:Pk/tL7rn0.net
>>270
北方に米軍を展開させることが米国の利益になるなら
当の昔に北海道に米軍基地は出来ているよ

272 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:31:46.54 ID:mZMEMbFB0.net
>>271
それは合理的な考えであって
アメリカ人が常にそうであるかはわからないね

273 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:33:52.72 ID:EBLmKt410.net
>>269
トランプに媚びたから、プーチンに冷水ぶっ掛けられたんだよ
ロシアからしてみたら、自分たちと交渉する前に、俺たちが一番嫌がることをよくもやってくれたなってことだから
ロシアが一番気にしてるのは日米関係であって、経済協力なんてたいして求めてもいないことだよ

274 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:34:10.08 ID:Pk/tL7rn0.net
>>272
少なくともロシア人は米国を合理的な国だと信じているよね
じゃなかったらINF条約なんて絶対に成り立たないからね

275 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:36:31.24 ID:mZMEMbFB0.net
>>274
条約というものがあてになるかわからないけどね

276 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:36:35.35 ID:RxtJ5FiCO.net
青森・三沢に米軍基地があるけど北海道に全く無いのはアメリカがロシア(旧ソ連)を刺激したくなかったんかね??

277 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:41:20.17 ID:dGTZuiUZ0.net
安倍の外交力すげえ…w

278 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:41:39.27 ID:mstPI0fl0.net
「適切な対応」って何?
他の国ならここは定数が入るだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:45:15.38 ID:Pk/tL7rn0.net
>>276
刺激したくないからじゃなくて意味が無いから配備しないの
極東ロシアの軍事拠点であるウラジオストックを攻撃する場合
青森も北海道も距離的に殆ど変わらない
むしろ北海道に米軍基地を置いていると
ロシアが北海道に攻め込んだ時に米軍が巻き込まれる

280 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:47:33.36 ID:NG6LWVuH0.net
安保法制を審議してる時に
ロシア軍のおっさん言うてたやん

281 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:57:30.04 ID:XfZi4Y0MO.net
領土返す気ねえアピールじゃん。

282 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:59:33.53 ID:Npd7IZ410.net
どこが猛獣使いなんだ?ww

283 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:00:53.43 ID:GH3vmwUB0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira123852.png

訳せっかい?低学歴ネ┣ウヨP(^ω^)
滞英実体験に基づく、真の「海外の反応」をw

When I stayed in Salisbury, I had a British girlfriend with blonde hair and blue eyes,
and she often began the conversation with "as the proverb says,," as a habit.

She also liked horse-riding and had a horse named "Sir Winston," so she would
frequently go to the suburb pasture for horse-riding with me.

One day, at the tea time after the horse-riding, she said to me "As the proverb says,
history repeats itself; however, Japan must never repeat his history of
the invasion to Asia."
Then I understood that war-crimes of Japan empire are well-known
even in opposite land of Eurasia.

284 :名無しさん:2016/11/24(木) 05:06:07.74 ID:W4qUUz/g0.net
モスクワに巨大隕石
ロスケ地獄行き

285 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:07:22.41 ID:YT3l9SxR0.net
これで経済協力とか調印したらすごいな日本

見返りは国境線の画定含む平和条約交渉の加速化を確認したと国内向けに言える権くらいかな

286 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:09:02.32 ID:BEC/JUeL0.net
ロシアのミサイルなんて大した脅威じゃないよ。
先端から噴射しないと方向変えられないらしい。
https://youtu.be/HNztSsjmLYU

287 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:18:09.73 ID:vBrUAgk10.net
舐められてんじゃんロシアとは縁きろよ!
アホか、日本にもトランプみたいな人が必要だわ

288 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:20:02.96 ID:YLL2t/Tm0.net
領土交渉はやめろというロシア側の暗黙のサインですね。もう、安倍ちゃんも島は放棄してロシアへの経済協力もしなくていいです。無駄じゃ無駄じゃ。

289 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:20:49.45 ID:Lp3jR1Od0.net
島は返さない 明確になりました なのにプーチンは日本に来る 
日本は経済協力とかお土産渡すのか おめでたいねえ

290 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:23:58.92 ID:YLL2t/Tm0.net
この状態でロシアへの経済協力だけ調印するような無様な事になれば、次の国政選挙では自民党には入れないつもりだ。

291 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:25:07.36 ID:dS/54MSZ0.net
>>59
いいじゃん、フグの肝でおもてなししようぜw

292 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:28:59.20 ID:ladgDTFr0.net
プーも、あんまりナマ言ってやがると、サンクトペテルブルグに隕石落とすぞ。
ソレが嫌なら、サッサと北方領土、耳をそろえて返還しやがれ。

293 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:29:57.05 ID:Mjs8Xakd0.net
へ?
広げた風呂敷が大きくて
一旦話を白紙にしたかったんじゃねえの?ww
わざとだろうと思ったが?ww

日本側は空気読んだから会談は会うだけ終了では?

294 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:31:08.49 ID:mZMEMbFB0.net
マァほんと、会うだけにしとけよっていう

295 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:33:30.74 ID:6qHmgA/l0.net
プーチンは長州の武士に暗殺されそう

296 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:38:13.35 ID:5CUAfzm20.net
はいはい、北海道にもミサイルおいときますね。
これでイーブンだよね。

ぐらい言っとけや
腰抜けが。

297 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:40:56.82 ID:BCQG6Hzn0.net
プチーンはトランプの友達だから
日本はロシアにも尻尾振るのかね

298 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:46:02.45 ID:pn0JsKhz0.net
本音じゃあんな島々要らなくとも領土交渉続けないと北海道がかつての樺太化か
或いは難癖つけられて太平洋側の不凍港を持つロシア領土にされかねないから
今のまま北方四島をクッションにするしかないんじゃないの

299 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:54:32.01 ID:91b05Lwn0.net
日和見外交してるから今の内閣じゃへこへこして終わり。
まーーーたATMになる。
自国の利益追求の為だけに政治する政治家希望

300 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:54:40.91 ID:2n/mYy5Q0.net
日本は配備しないの?

301 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:56:55.18 ID:BCQG6Hzn0.net
ロシアは中韓以下の糞

302 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:57:30.07 ID:Drb3VK0H0.net
G7で制裁を決定実行。日本が勝手に経済協力?米欧は納得する?
日本は白い目で見られ追い詰められ安倍退陣かな?w

303 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:57:38.80 ID:91b05Lwn0.net
2島返還だけでも成果だ!ってホルホルしてた奴、手を上げなさいw

304 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 05:59:25.26 ID:oLRbpQvb0.net
>>295
反対に安倍がダイオキシン盛られる可能性もある

305 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:00:09.70 ID:EHVufqf+0.net
何言ってんだこいつ・・・つかもうロシア相手に甘い顔とかすべきじゃねーよ
少なくとも何の見返りもなく経済協力とかありえない

306 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:01:00.26 ID:Drb3VK0H0.net
G7で制裁を決定実行。日本が勝手に経済協力?米欧は納得する?
EUは国民に10月に食糧備蓄を呼びかけていたよ。怒ると思うよ

307 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:03:28.73 ID:XDzzc7g40.net
終了
会談するまでもなく終了

308 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:06:44.35 ID:Sfavrz1a0.net
ま、ロシアにはロシアの事情が有る

ロシアが鞭にナルトも予言されている

適任者と対話させればエエw

悪いときはどうぞ打ってね貴方好みの貴方好みの女に成りたい

309 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:07:36.25 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?日本が恨まれなければ良いが・・・
制裁解除は決定したのか?

310 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:09:02.21 ID:YZ4UgOlp0.net
話すことはない
会談はキャンセルでいいだろ

311 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:09:10.61 ID:LMVga9YG0.net
>>1
中国 朝鮮 ロシアに関わるな!こいつらどれだけ日本領土盾にしてるかわかるだろ

312 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:12:01.07 ID:2n/mYy5Q0.net
ああ、日本が経済制裁の対象になる可能性すらあるな

313 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:12:10.45 ID:91b05Lwn0.net
南北朝鮮以外は、関わらないと日本の経済も天然資源も困窮します…食い物はアメリカくらいでもなんとかなるけど…

314 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:17:18.75 ID:Drb3VK0H0.net
トランプとプーチンは仲良し?G7が制裁解除を決定しないで
日本が見切り発車w漬け込まれるよ。

315 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:19:00.65 ID:pJs6QqOI0.net
返還する気全くなし。それどころか日本を敵国とみなした行動。
北方領土を返してもらう事はあと数百年は無いんじゃない?ポーズだけそのままで別のことに金と時間を使った方がいいよ。

傍から見ると物凄くマヌケなんだが、ここまで臆病でないと大国はまとめ上げられないんだろうな。

316 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:20:54.51 ID:1jCcYVOo0.net
経済協力のカネで 北海道にミサイル基地をつくらないと北は守れないぞ

317 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:21:03.06 ID:7DtFn3fC0.net
どう落とし前つけんのこれ安倍チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




国民の血税何兆円もくれてやるだけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:21:24.80 ID:jIyqm1000.net
一言でいえば「まあ、気にすんなw」
ってことだ

319 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:21:29.46 ID:1rkw3MkGO.net
話し合うことは無くなった


観光として来てもらうとして、沖縄に招待したらよい

320 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:22:23.48 ID:js4dsMDK0.net
さすが外交の自民様だわ
およそ考えもつかん方法をとられる

321 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:23:12.37 ID:Sfavrz1a0.net
>>206
ちがーべよ契約満期に成ったから変換したんだんべ

チャンコロに契約の意味を教えるために

ま、カナダに移住した香港人も多いらしいがな

テレサも恋などしなければ長生き出来たのに

322 : :2016/11/24(木) 06:23:12.72 ID:ZyQQNnPZ0.net
 
 
 
協力したら、ミサイル配備容認と解釈するな、世界の目は。
 
 
 

323 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:25:32.49 ID:7DtFn3fC0.net
>>283
うむ
日本は真の平和国家になったってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:25:42.74 ID:q1YkyI8W0.net
尖閣へのヘリとともに投資の話を蹴ったらどうなるか分かってるだろうな、って事だな。

325 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:25:50.49 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?日本が恨まれなければ良いが・・・
制裁解除は決定したのか?
ネトサポの説明を待っています!

326 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:26:54.03 ID:I1PZ66QO0.net
泥棒が人のうちのモノを盗んで
「これは犯罪にすべきではない」

おかしなこといってるよなぁ???

327 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:28:17.30 ID:hLTxyj5K0.net
プーチンの訪日もキャンセルで良いんじゃねぇの?
ちゅか、『領土問題抜きなら経済協力の議論もしない』って言えば、
プーチンも来ないだろうしね

328 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:28:17.44 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?日本が恨まれなければ良いが・・・
制裁解除は決定したのか?
ネトサポの説明を待っています!
安倍は国民に説明せよ!

329 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:28:29.17 ID:2yk6esX70.net
先に殴りかかってきてそれはないだろ。

日本はロシアと経済協力するための大臣まで任命して、やってたのに、これだよ。
日ソ中立宣言ホゴにして侵略してきたのと同じだ。

日本は経済極力に使う予定だった金を離島振興に回せ。
アリューシャン列島の振興に経済協力して、アメリカにけん制させろ。

330 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:29:06.17 ID:q0ROtZFy0.net
ま,これで4島返還じゃないと意味が無いことはみんなわかっただろ。

2島返還してもらっても,ロシアの機嫌一つですぐに海上封鎖されてしまう。
ことが明白になった。

331 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:31:45.74 ID:fcd4f1qs0.net
完全に日本向けのミサイルかつ
北海道強奪まで意図してるんだろ

332 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:32:20.00 ID:q0ROtZFy0.net
コレがあるから国後は外せない

333 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:32:58.81 ID:Sfavrz1a0.net
>>314
ま、水面下で天安門広場密談でもしていたんだろーよ

黄色人種たい白人の

ロシアにはスノーデンが居るのに

今日は今自信が起きたし雪だ、スノータイヤかすぱいくたいや位履けよ

青シゲだってクラリーノ履いて酔っ払い救出したんだから

清水の舞台に忍び込む積もりで裸し被害者救出して恋

334 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:32:59.48 ID:M4S9DAr0O.net
安倍とマスメディアと言う仲間たち「みなさん、喜んで下さい、ロシアがミサイルで日本を守ってくれるそうです」

335 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:33:29.34 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?日本が恨まれなければ良いが・・・
制裁解除は決定したのか?
ネトサポの説明を待っています!
安倍は国民に説明せよ!!
話の筋が通ってないぞ!あべこべ外交

336 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:34:54.85 ID:P7GeeTBB0.net
そんなことをかんがえているのか


http://gojyukyu.zombie.jp/f/ho3sl5

337 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:35:13.07 ID:E0Nm/9wO0.net
トランプにミサイルと安倍の外交破綻しとるわ

338 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:35:28.79 ID:LI7e7tYL0.net
話にならん!怒った!
明日MNPする!!!!

339 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:36:43.68 ID:js4dsMDK0.net
>>337
してないことがあったんか

340 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:37:06.55 ID:XDzzc7g40.net
アメリカの監視が弱くなった、又は弱くなると見るや
途端にこれだもんな。ウクライナに侵攻するような国だ
油断してはいけないってこった

341 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:38:07.20 ID:W/qB2Cqf0.net
ここまで舐められても安倍の事だから、国民の血税をくれてやるんだろうな

従軍売春婦日韓合意みたいによ

342 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:39:20.03 ID:rr6v4iO20.net
トランプにもプーチンにも、ついでにキンペーにも
振って振ってフリまくれ、ちぎれんばかりにシッポ振りまくれ
犬。アベ犬。

343 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:40:39.61 ID:NuLaq27H0.net
バカあべ
シネバカ

344 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:41:29.83 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?日本が恨まれなければ良いが・・・
制裁解除は決定したのか?
ネトサポの説明を待っています!
安倍は国民に説明せよ!!!
話の筋が通ってないぞ!あべこべ外交

345 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:41:52.09 ID:GWkbeOwD0.net
こんなことしても経済協力取り付けられると思ってるんだから
相当軽く見られてる証拠だわな

346 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:42:41.12 ID:XTuLMkh40.net
プーチンのハニーハント
ハチミツ大砲だよ♪

347 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:44:04.80 ID:aW1qaQzj0.net
日本から金だけ出させて対日ミサイル笑

348 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:44:30.27 ID:bK5s3MCj0.net
>>342
安倍は馬鹿犬だから
かまってもえらば泥棒ロシアだろうと詐欺師韓国だろうと
よろこでしっぽ振る

349 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:45:59.72 ID:084RZcn50.net
日本潰しが始まったな。

350 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:47:39.22 ID:t/zDXeh60.net
ブサヨってジジババばっかで早起きってホントだったんだな(笑)

351 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:47:46.19 ID:QSc6ucuE0.net
島を返還してくれて、その際にミサイルもオマケしてくれたら、プーチンに猫をあげてもいい。
犬ばっか貰ってるから、きっと不満なんだろ。

って、くだらん冗談はさておき、これはもう返しちゃ貰えんね。

352 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:48:30.19 ID:Ac4tl/Sw0.net
アヴェポチ外交 大失敗の巻

353 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:48:56.40 ID:bf6juTF10.net
泥棒ロシアとは国交断絶

二度と関わらないでくれ

354 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:48:56.51 ID:M4S9DAr0O.net
これは ほんと
バーカ バーカ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:49:38.08 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?
制裁解除は決定したのか?
ネトサポの説明を待っています!
安倍は国民に説明せよ!!
話の筋が通ってないぞ!あべこべ外交炸裂

356 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:51:06.71 ID:hEyyUAZb0.net
何言ってんだこいつら

357 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:52:45.44 ID:Drb3VK0H0.net
経済協力?欧米は了解をしてるのか?
制裁解除は決定したのか?
ネトサポの説明を待っています!
安倍・外務省は国民に説明せよ!!
話の筋が通ってないぞ!あべこべ外交炸裂

358 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:52:55.84 ID:wbsCx7Q90.net
これも外交カードに利用される
ミサイル撤去するからもっと支援しろと
もうこの話は無しでいいよ
ロシアもやる気は無いみたいだし

359 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:53:18.53 ID:jX4h2EpT0.net
カネで買い取るか戦って奪い返すしかないのに日本には平和ボケの多いこと

360 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:55:45.39 ID:pBHTXA6s0.net
>>355
18日だったか、トランプとNATOの総長が電話会談して協調を約束したんだよ
まだトランプの政治がどんなものか掴めない状況なんだね
でも安倍さんやNATOとのやりとりみてると軍事同盟を重視して貿易を重視しない方向かもしれないね
移民もあるし
ロシアとの和解はひょっとすると中東だけかもねw

361 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:56:44.78 ID:+BjKJsHi0.net
よし、日本は報復として艦隊を出撃させよう

そして北方領土に向かうと見せかけ津軽海峡を通過
日本海に出て敵の意表を突いて竹島を急襲しようぜ

362 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 06:57:28.93 ID:HVpmxV+C0.net
なんか中国と似てきたな
尖閣に武装船送りながら「冷静な対処を」
北方領土にミサイル配備しながら「冷静な対処を」
ここまでコケにされても山口の会談キャンセルしない、ロシアに遺憾砲すら撃たない
完全に舐められてます

363 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:08:00.41 ID:hLTxyj5K0.net
>>330
それ以前に、2島返還すら見込みが無いんだけどな
成果に飢えてるアホ総理が足元見られてるんだよ
『2島返還?俺が訪日してやるだけで十分だろ、金を出せよ』
それが今のプーチンの考えだ

364 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:15:20.76 ID:q0ROtZFy0.net
>>363
二島にはミサイル設置してないから,脈はあると思うけど。

ただ,どう見ても餌。

365 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:15:37.34 ID:mZMEMbFB0.net
ある意味幸運かも知れない
ロシア側が強硬過ぎて全てぶち壊しになるなら、その方がアベにとってもましだろう

366 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:16:16.08 ID:4j3g3hcNO.net
安倍ちゃんもういいよよく頑張った
こんなキチガイみたいな奴らと交渉してもしょうがない
ロシアは日本の友好国とはいえない
喉元に匕首突きつけられてまともに交渉なんかできない
ロシアに経済援助なんかするな
あんなヤクザみたいな奴らこのまま落ちぶれていけばいい

367 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:18:59.59 ID:g18oNoMR0.net
尖閣にミサイル配備して、同じことぷーちんに言ってみてほしいわ。

368 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:24:04.25 ID:OX/lcUqO0.net
ここまでなめられた態度なら
特に前向きな話はなく終わりそうだな

まあ金だけ出して帰った後にこのニュースにならなかっただけマシか

369 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:26:43.57 ID:jWJph+uk0.net
もういい加減気づけや!

 トランプのおかげで、、日本も核武装できるかもしれん。

そうしたら、ロシアのサターン以上の水爆持って、平和を第一に掲げて笑ってればいい。

 自然とロスケはビビッて、4島返還に乗ってくるわ。 おまけにサハリンもな。

370 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:27:46.52 ID:awrzV6QtO.net
はい。そのとおり。

シンガポール政府高官「日本はデカイ負け犬。日本人は頭も悪いし指導者は愚かだし大局観がない」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479933249/

371 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:28:31.14 ID:6DmRF14i0.net
安倍ちゃんは露スケにナンボあげるん?
ミサイル配備してくれたから上乗せやりそうだww

372 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:37:05.80 ID:E7RBQJPj0.net
こんな国に投資する企業はバカ
サハリンの二の舞

373 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:39:25.58 ID:oLRbpQvb0.net
>>369
笑うヒマもなく向こうから先に落としてくるかもな
反対にこっちがロシアの片田舎に落としたところで痛くも痒くもなさそう

374 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:40:13.59 ID:AMDVJzcg0.net
安倍の目的は山口にプーチンを連れてくるってことだからミサイルなんてどうでもいいよ
もともと解決なんて無理だし

375 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:43:23.57 ID:hLTxyj5K0.net
>>364
領土問題に関しては議論しないと言ってるのにか?
サプライズ・プレゼントが有るとでも?
お花畑過ぎるだろw

376 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 07:48:09.77 ID:FIBKAxMl0.net
むしろ
尖閣を無人のまま放置している日本が異常過ぎるw

要塞化するのがあたりまえ

377 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:06:18.78 ID:KSErq6St0.net
ひとまず来日はカネと一部返還条件に温泉美食ヌき付きで気分良く帰ってもらう

378 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:08:17.83 ID:PMmv77M70.net
140億らしいな
プーチン招待の費用

379 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:13:58.37 ID:q0ROtZFy0.net
>>375
一応線引きして,議論しないんだよ。
結構いい提案があったとしても,せいぜいこのライン。

380 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:14:24.06 ID:5OFkcsSY0.net
>>378
それ、誰が出すん?

381 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:16:13.72 ID:q0ROtZFy0.net
>>376
あんなところに要塞つくっても維持が大変だし,大兵力でこられたら玉砕でしょ。
相手に上陸させて叩くほうが効率的。

島嶼防衛より奪還作戦の方が重視されてるのもそのせい。

382 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:22:15.68 ID:PMmv77M70.net
>>380

国民から「吸い上げた税金」

383 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:29:37.71 ID:6Cbb2GA90.net
これでプーチンにお・も・て・な・ししてあげても何の意味もねえんじゃね?
あっちは本当に旅行気分で来そう

384 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:34:46.12 ID:ZjwfEhc20.net
殴りつけておいて「まぁまぁ落ち着け」って、
そんな話通るかいな

385 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:45:09.31 ID:yOxFNPBs0.net
>>129
一人でなんか言っててワラタ

386 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:55:44.06 ID:hLTxyj5K0.net
>>379
線引き?何の意味だ?領土問題には一切触れないという線引きだろ
1島も返還されねぇよ、せいぜい漁業権で譲歩してくれるかどうかだろう
そして経済協力を要求される

ロシアの領土下での共同開発だ、インフラ整備を日本の金で行い資源等の分け前に預かる
そして関係が悪化したら追い出される可能性も有る
民間がやるなら勝手だけど、国費を入れて欲しい話じゃねぇんだよ
せめても共同統治、それが最低線だろ

387 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:59:57.66 ID:KTNxljb80.net
ネトウヨ、アホ過ぎたな
プーチンを支持してる馬鹿たち、銃口突きつけられても支持してるのかな?
所詮他人事だったんだよな

388 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:00:49.71 ID:46sxEwHT0.net
何をされてもニコニコ笑顔で話を続けますって、
それ単なるバカだから。

ミサイル配備なんて、十分に対話中止に値する事案だわ。

389 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:02:06.08 ID:KTNxljb80.net
>>31
平和主義は中国とロシアには通用しないってことだな

390 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:03:21.13 ID:C4b+8dRX0.net
サハリン2から何も学んでない

391 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:05:38.24 ID:mtvHLTXK0.net
あほらし
話するだけ無駄だよな
カネ欲しいだけだし

392 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:12:09.68 ID:y8iSXstT0.net
1 尖閣諸島で無策、中国の侵略に静観
2 アメリカのTPP離脱で翻意を促す
3 北方領土返還を拒否されてもロシアに接近

これらの日本の行動は中国が怖いに尽きるじゃん
日本の国防環境はだいぶ不味い状況なのかもな

393 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:13:15.04 ID:IBrEG8760.net
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本の在日米軍基地。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。



394 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:16:55.14 ID:I//tt8Jd0.net
ちょっと、何言っているんだか、意味分かりませんね。
喧嘩を売っておいて、「そういう意味で置いたんじゃないです」とか、馬鹿なことを。

395 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:19:06.45 ID:lrvOvqQq0.net
こんなムカつく話はない
ロシア人見つけたら殴ってやるか

396 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:21:07.31 ID:ijHgPjUk0.net
有るとすれば沖縄のようになって返ってくるのかもな

397 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:22:35.72 ID:TOLMC9lY0.net
日本は防衛予算を引き上げるだけで抑止になるから早く引き上げろ
おそらく日本人だったらたいして文句言わんよ

398 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:25:33.32 ID:XT+ua7vx0.net
なんのこともない
手ぶらで帰って貰え

399 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:30:44.87 ID:PhIwDoiF0.net
早く2島もらって国交断絶しろ

400 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:30:51.10 ID:XVhb3Syc0.net
領土の交渉やってるのと並行してミサイル配備って、意図が分からん。

401 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:34:04.81 ID:46sxEwHT0.net
人間と言うのは、見下している相手に対しては強気に出る。
つまり、そういうこと。

402 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:41:40.54 ID:ladgDTFr0.net
クレムリンに隕石落ちろ〜落ちろ〜

403 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:43:04.69 ID:MI2jGE/j0.net
これ裏でケツメドベージェフが指示してる

404 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:43:57.83 ID:4j3g3hcNO.net
どうせロシアなんかじきに経済的に破綻する
エネルギー以外何にもないダメな国
こんなヤクザ国家、まともに相手しなくていいよ安倍ちゃん

405 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:56:58.56 ID:bT/l6mJ50.net
ロシア大使館前でデモすらしない国民ばかりでは
政府が何をしてもスタンドプレイといわれてしまう。
プーチンのホテルを機関銃で囲うわけにもいかないし、
何かすればサヨク・露助シンパから脅しをかけられるし。
よって何もできない。

明治の頃、なぜ一等国を目指したかが分かるだろう。
意思表示、実体行動を取るのはいつも日本を除く列強諸国。

406 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 09:59:44.73 ID:ladgDTFr0.net
みんなで望めば隕石は必ず落ちる。
クレムリンに隕石落ちろ〜落ちろ〜

407 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:00:05.02 ID:bT/l6mJ50.net
とりあえず、送電線は切ってね。
赤いソ連国旗を振って出迎えてあげてね。

408 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:07:46.84 ID:c8kV5WFU0.net
>>404
援助をちらつかせて兵糧攻めにするのが日本の正しい戦略ですね

409 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:09:43.87 ID:4G/Olyal0.net
北方領土に駐屯するロシア軍守備隊の装備更新は、様々な理由でこれまでずーーーっと先延ばしになってた
遅れに遅れていた旧式装備の更新をするってのは理解できるとしても、それを何で今このタイミングでするのかっていう話だよ
差し迫ってるわけでも、緊張が高まってるわけでもないのだから、例えばプーチンの政治判断でもう1年配備を先延ばししても何の問題も無い筈
なのだから、政治的意図は無いとか、関係ないとか、こちらが思えるわけがないじゃないか

410 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:32:16.40 ID:ladgDTFr0.net
プー太郎も、所詮は、露助国内の
パワーバランスの上に成り立っているので、
日本が北方領土返還のためのマネーを、
チラつかせればチラつかせるほど、
対抗勢力のやっかみが生まれてくる。

411 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:40:40.35 ID:1a/WKiZQ0.net
本当にやり口がマフィアだな
今回の交渉はあきらめて白紙撤回したほうがいい
経済援助だけタダ取りする気満々やん

412 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:41:20.02 ID:/7sa+SyY0.net
影響させたくないなら配備するなよw

413 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:42:20.73 ID:FCU2DKmR0.net
>>1
外交材料にミサイル問題を加えたんだよwww
こんなのガキにもわかる
一歩も引かんという意思表示
しかし安倍は国民を国難に貶めてる

414 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 10:43:08.62 ID:LzCCHG3I0.net
> 自分たちの領土における正当な活動だとしたうえで、
> 日本との経済協力をめぐる対話や、平和条約交渉などに影響させるべきではないと強調しました。
これは日本に嫌露増えるわ
金ほしいくせに日本を馬鹿にしすぎ。交渉凍結してほしい

415 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:01:12.69 ID:pBHTXA6s0.net
日本にとって日米同盟がデフォっていうことはロシアは知ってるのかな

416 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:04:22.18 ID:8JxtDpci0.net
>>5
保守派もいろんな派閥があって一枚岩じゃない事もわからない、サヨクはやっぱりサヨク。

417 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:08:06.28 ID:bo1HwTTc0.net
>>1舐め腐りやがって

418 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:09:11.85 ID:YpuC/n+R0.net
日本も北海道にミサイル配備しまくってから交渉に当たれ

419 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:17:05.16 ID:mZMEMbFB0.net
津軽海峡埋め立てるっつったらプーチンも焦るかもよ
領海編入できるからな
プーチンどころか中朝韓みんな卒倒するだろうけど

420 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:22:04.56 ID:FfRtScsn0.net
トランプ勝利で日本に下手に出る理由もなくなったな
これでロシアが領土問題で妥協する目は消えたわ

421 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:25:48.33 ID:ur2ZRE840.net
今までの交渉を全てゼロにして最初からやり直し
良かったな安部、ロシアが断る理由を作ってくれたぞ
これで心置きなく、日本はロシアへの経済制裁が続けられるだろう

422 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:26:54.77 ID:Og3sD6YH0.net
安倍ちゃん断ったら分かるよね?
こういうことだろピンチやね

423 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:29:33.80 ID:2HhYqST30.net
安倍総理は平和条約を結んで、日露関係が進展したと
強弁するだろう。もちろん北方領土は1島も返らない。
対露に限らず、具体的な外交成果が上がらない事に
安倍総理は焦っている。それをプーチンが見逃す筈も無い。

424 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:42:44.29 ID:tTfRJ3wl0.net
ロシアとの平和条約を結んでも何の意味もねーよな。実際、第二次世界大戦の時も日ソ不可侵条約を締結していたにも関わらず、戦争集結と同時にソビエトは日本に侵攻して来て北方領土を奪い取った実績が有る。同じ轍を踏もうとしている日本政府は馬鹿の骨頂。

425 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:46:28.27 ID:+ku6LK0e0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

426 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:48:59.34 ID:FP4VOrAa0.net
>それに平和条約交渉に影響させるべきではない

おもしろいな、おいw ミサイルを人に向けながら、金よこせ交渉に影響しないとよ。。。 シナと大差はないぞ

427 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:49:45.39 ID:/zF0oBS20.net
なんだい? この埋め荒らし???  誰かが不都合なことでも書いたのか?(少なくとも俺ではないw)

428 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 11:52:22.97 ID:K+xQOYQL0.net
フグの肝醤油和えで接待しろ

429 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:05:32.98 ID:XQPDAV8T0.net
少しは配備するタイミングとか考えないのかねぇ?
これからお金をたかる相手に、金を貰う前に嫌がらせしてどうすんだよ

430 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:06:00.12 ID:P4SeTa6T0.net
>>425
 
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

431 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:12:41.96 ID:/zF0oBS20.net
>>428
あれはフグどころか、猛毒のキタマクラ・・・

432 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 12:14:58.37 ID:/zF0oBS20.net
>>429
ロシアの錬金術は、『日本の援助先企業』を宣伝し、
インド企業の買収とファンドへの組み込みを通じて、援助を先食いすることだったんだよ

世界のバカが騙されてファンドを買うまでは笑顔でいるし、
その間に日本が『援助はしない』と言わないよう、脅しつけておく必要もある

だからロシアの国家的詐欺を前提に考えれば、ロシアの笑顔と恫喝は筋が通っている

433 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:19:25.69 ID:DbiS/fuJ0.net
安倍ちゃんは地元の山口で行われるから、今回は訪日中止は避けたい
だろうよ。地元の準備も進んでるだろうし、なにがなんでも来て欲しいんだろ。
だから抗議もできないだろうな安倍ちゃんも。
プーチンにそれを見透かされてるよ。

434 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:36:13.92 ID:nbkwiBiGO.net
金欲しい蹴りゃ 島返せ

435 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:42:59.69 ID:cgXeu3Xo0.net
ぶっちゃけ無防備な日本がアフォすぎるだけ
対地ミサイルの1つも配備できないとかそりゃカモにもされますわ

436 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:29:29.24 ID:VwqF8RN/0.net
>>1 こういう背景からこの問題をみたらどうか

(あくまでロシア側の勝手な解釈と想定してのはなし)
第二次大戦で日本が降伏したきっかけは米国による原爆の投下だ、米国は沖縄を占領し 当時の日本を支配下に
おさめた 慌てたロシア(ソ連)は北方4島を占領し、現在で言えば北朝鮮と韓国のような関係になることを目論んで
いた

しかし、そもそも日本はロシアと戦争を起こしていたワケじゃない 北方領土を自国の領土にしたからといって米国の
ように 日本を都合よく支配下におくことも出来なければ その権利を世界が認めるわけがない   その後、日米は
同盟を結び、沖縄を返還した( ← さて、ロシア(旧ソ連)はこれをどう見たかが その後の対日外交・4島の扱いに
重要になってくる)     で、同盟を結び米軍が駐留している日本は ロシア(シナ・北も同じ)から見れば アメリカ
合衆国の州と同じような存在だ、表向き 自衛隊の軍備・兵力をどんなに見下し自国と比較しても 現実には、在日
米軍を抜きにした 軍の体制・拡充などあり得ないし 邪魔で目障りな存在であり続けてきた 

もし、この期間に日米関係が悪化、日米同盟も破棄され、日本とロシアとの交渉でロシアにとって都合のいい条約と
在日米軍と同等の条件でロシア軍駐留を日本が認めれば そろそろ返還交渉はじめましょうか? という話もわかるが
こじれてるのは沖縄くらいで ロシアが望んでるような方向には向かっていない  wwww   日米同盟は存続し続け
ているし、より強固になっているとロシアが思っていれば ミサイル配備もとうとうしびれを切らせたか ってくらいの話
だろ?  ロシアが北方領土の返還なんぞ全く頭にないことも理解できる  要は、

  北方領土にミサイル配備 → 言い換えればロシア人だけが住んでいる 沖縄の「在日ロシア軍」  という図式じゃん 

437 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 20:56:34.86 ID:DJR10Bij0.net
北方領土を返してもらってもロシア人が在住する限りウクライナの再現ある

@ロシア人を迫害してると言いがかり 
→ ロシア人を守るために東京を攻撃して東京を占拠、北方領土で生活するロシア人を守るために必要な措置だったと開き直り

Aロシア人が独立選挙を実施、民兵がロシアから流入
→ ロシア兵が北海道にいるロシア人を守るため逆侵略(ロシア領事館のある函館を占拠)

はい 日本終了です

438 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 20:58:28.92 ID:s/bFNgv50.net
笑わせんなロシア

439 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 20:59:32.54 ID:2aFa2CUm0.net
ロシアは本当に日本をバカにしてるんだな

440 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:10:19.54 ID:tFQsqZDw0.net
金を懐に容れるまで銃は突き付けたまま!
ロシアは当たり前の事をしているだけさ!

441 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:11:48.01 ID:00tcU3Lq0.net
北海道に向けてミサイルが設置された
外交がおもしろくなってきたな

442 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:14:30.62 ID:RxtJ5FiCO.net
プーチン大統領のロシア式ガチンコ恫喝外交のお手並み拝見ですわ

443 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:31:54.04 ID:XggZ1+su0.net
新・断髪フェチ16
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1467930940/

444 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:39:00.02 ID:ZAXiBwng0.net
平和条約など言語道断
国交断絶しても良いレベル

445 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:39:12.13 ID:HnRzXA/P0.net
プー「ガス引いたらミサイルごと島くれてやるぜ」

446 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:39:36.25 ID:VZbhMnck0.net
>>1
北方領土に住んでるロシア人は覚悟しとけ

447 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:47:56.11 ID:hoqMCPTZ0.net
疫病神プーチン
来るな、来さすな

まさか天皇会見は無いだろ
アベ、キシダのボケ

448 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:49:37.76 ID:mhtOpm3o0.net
根室にアメリカ軍基地作るしかないなw

449 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 22:51:43.14 ID:bXJcM1rj0.net
平和へ向けた努力
やってないのはどちらですか?

450 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:10:43.41 ID:mQc/b0L60.net
腰抜けが何処まで媚び諂うか遊ばれてるんだろ

451 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:30:01.93 ID:Y8V/sBcU0.net
日本はロシアに基地の存続を認めてるんだから当たり前w

452 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:30:21.88 ID:kXAvfu1f0.net
平和条約結ぶと言ってミサイル配備だからな❗ 相当ムカつくよな? まだまだ締め上げが足りないんだな❗

453 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:15:02.42 ID:RHOQ9adAO.net
火種

454 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 00:38:13.96 ID:5rbNBIrK0.net
>>1
影響させるべきではない、とか、なめすぎだろwww

それって、トランプ、キンペーとタッグで、日本の核武装まっしぐらをサポートしてるようにしか見えんわw
サンキューで〜す

455 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 09:31:33.40 ID:XfJQwKJJ0.net
ロシアからこんなん飛んでくるでw

http://pics.2-d.jp/158

マジで気をつけようぜ

456 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 10:34:11.61 ID:ZtLSewk40.net
北のミサイル迎撃システムを樺太につければ許せるのでは

457 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:18:59.75 ID:HZV2+W6G0.net
安倍ちゃんが遺憾の意を発射したから
ロスケのミサイルは無力化されたよ

458 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:25:50.62 ID:tinsT15x0.net
日本が島をとりに来るとでも思ったのかな
さすが用意周到だな

459 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:38:08.86 ID:a9kE/oYA0.net
これだけコケにされてまだそんな寝言言ってるのか・・

460 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:49:29.39 ID:faTlE/OeO.net
強く殴ったその手で優しく頬を撫でる
このやり方で殴り殴られの関係を固定するって訳よ

461 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:50:02.52 ID:Ni3q/v6+0.net
言い方の上から目線がシナに近くなってきた
やはりつるんでおるな

462 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:51:43.37 ID:8oJidnXn0.net
こういうことやると日本人の闘志に火をつけるだけだからロシアはやめたほうがいいよ
日本人甘く見過ぎ
日本人はそんなことで屈しないと

463 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:55:30.79 ID:K6g/5fS80.net
キューバ危機のような事態なのに、安倍が金出したりしたら非国民と認定しよう

464 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:58:16.09 ID:Kaijsfth0.net
露スケにコケにされおって!!
早く会談蹴っ飛ばして、キャンセルしろや!!

日本も怒る所は態度で示せや、アホバカ官僚・外務省め!!

465 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 13:14:31.52 ID:wGCPxXnR0.net
 
■ 安倍首相、台風18号直撃で死者が出、東電が汚染水1130dを外洋へ緊急排水する中
  パチンコメーカー「サミー」の令嬢の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も

エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、
里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。

 2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員が
こぞって披露宴に出るという。

 そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。
ここにカジノを誘致しようと狙っている。
http://ch.nico video.jp/nk-gendai/blomaga/ar339832

首相動静(9月16日)
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前11時27分、私邸発。
 午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091600083&g=pol

466 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:37:48.62 ID:swq5PBq00.net
だからー
ロスケとは関わるな
一文も支援するなって
ずーっとずーっと前から
忠告してきてるだろ
低能 アベ

467 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:40:01.96 ID:swq5PBq00.net
>>466
ウクライナなど
ロスケと関わった国は皆
プーチンはズルくてウソつきと
言ってるだろ

468 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:42:02.74 ID:NY7wOWwu0.net
外交では

非公式な言葉は

ないものと思ったほうがいい

469 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:43:41.76 ID:PHqpSooq0.net
結局、北方領土を返す気はない、という意思表示じゃん。
これで下関会談まだやる気なの?
中止にしないの?

馬鹿だろ安部。

470 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:47:47.90 ID:PHqpSooq0.net
影響回避?

日本側が弱虫の善意解釈で
影響回避しようとしてんじゃねーか、馬鹿だろ。

「ミサイルは日本を狙ったものじゃないよね。」(←馬鹿)
「こんなことで、僕(安部)とプーチンの仲は傷つかないよね。」(←馬鹿)

471 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:58:57.98 ID:mDMrZypk0.net
こんなの会談中止になっても文句言えないぞ

472 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:02:41.34 ID:NwNjR2fm0.net
ってか会談中止しろよ
30項目の経済援助の白紙撤回にしろよ
舐められすぎだろ
これでプーチンが山口行くからいいの?
安倍信者は4ねや

473 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:05:07.29 ID:NwNjR2fm0.net
>>466
それな
今まで露助に何をされたのか調べれば調べるほど
露助とか信用できんわ
安倍はそんなに地元にプーチンを連れて行きたいのか?
地元の人間に俺はプーチン連れてきたぜ!いぇい!って小学生かよ
その見返りが30項目の経済援助に北方領土にミサイル配備(対日本)もうアホかと

474 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:12:44.49 ID:Kaijsfth0.net
早くキャンセルしろや。
間違っても援助などビタ一文するんじゃねーぞ。
なめられやがって。

475 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:18:38.54 ID:NWCpkR6tO.net
>>473

お前、バカだろ。

日本軍がロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略して住民を惨殺した「イワノフカ事件」も知らんのか?

476 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:21:10.52 ID:UJL8D7UP0.net
こっちも置けばいいんじゃね

477 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:29:52.00 ID:2jKU0OiFO.net
ロシアに深入りするなと釘さされたっちゅーの!
仲介者アベを なんとかしてくり

478 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:33:09.99 ID:hf1WRGVS0.net
オバマの忠告を聞いとくべきだったな

479 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:37:39.11 ID:2jKU0OiFO.net
プーちん好きだけど でもぉ‥
そんなに、いきなりブチュブチュしなくても〜

とりあえず山口県で、ワサビ、マシマシで。

480 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:38:44.66 ID:Kaamr3c00.net
プーチンやトランプ持ち上げてる非国民は日本から出て行け

481 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:46:33.51 ID:lgAwjAb30.net
早く敵国条項つくれよ極左政党自民党、カルト教団創価学会

482 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:48:32.22 ID:ObeXz0fl0.net
>>480
おまえは安倍壺三を崇拝して拝んでいればいいからな W

483 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:49:46.84 ID:TDMeG0Py0.net
実際北海道って日本に必要か?
沖縄北海道はほしい国があるなら手放すのもありじゃないのかね?

484 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:55:05.31 ID:hIDws1va0.net
>>1
経済協力するんだから日本の迎撃ミサイルも置かせてもらえばwinwin

485 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 15:56:08.30 ID:hIDws1va0.net
>>473
ヒント:フグ

486 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 17:43:57.85 ID:+GuzvGak0.net
沖縄はイランが北海道は必須
食料の供給量が違いすぎる

487 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 21:35:58.09 ID:gRmgVUdx0.net
>>1
こいつら、バカじゃないの?

488 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 22:26:57.80 ID:fyLGM5mT0.net
頭おかしい国。
こんな自己中な国なんて相手にすんなw
時間と金の無駄。
こんなんだから、条約平気で破る国。納得。

489 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 22:32:34.74 ID:0FvJjeMWO.net
>>488
盗人猛々しいとは正にこの事。
前からプーチン持ち上げてる奴等は馬鹿だよな。

490 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 23:06:53.58 ID:QMsuX6JE0.net
もうさ
北方領土とか北朝鮮拉致とか諦めよぜいいかげん
このままやっても進展しないことは全国民わかってるだろ
国際的に見て問題を起こしてるのは日本

寝た子を起こしてるのは日本だろって
間違ってるか?

491 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 23:22:59.39 ID:xw4brikH0.net
寝てるどころか虎視眈々伺ってるんだよなあ

492 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 00:26:21.18 ID:xKbH6OUo0.net
>>490
韓国みたいに諦めずに日本批判で利益を得ている国もあるからな
まあ、ロシアはそんなに甘くないけど

493 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 00:54:13.83 ID:myF3NGGEO.net
安倍は仮想敵国作って挑発し続けた結果南は中国、北はロシアに囲まれアメリカは撤退でござるみたいになるんだろ

494 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 00:56:22.87 ID:myF3NGGEO.net
ミサイル配備されさらに安倍ちゃん経済援助するの?
ありえねー

495 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:06:53.43 ID:wstuQyZz0.net
KGBは頭悪くて助かったよ
経済制裁続けるぜ(笑)

496 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:09:20.74 ID:MyJgcB4k0.net
はぁ?ミサイル配備で平和脅かされても温泉宿でしっかりおもてなしするんだぜ?

497 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:23:29.16 ID:JnW9IJIs0.net
>>1
なぜ、ロシアも 国内外の各メディアも あーだこーだと批評しているお偉い先生方も 日米同盟(安保条約)と
米軍が駐留している この日本を    ロシアだこれまでどういう目で見てきたのかを報道しないのか?

なぜロシアはアメリカと同盟を結んでいる日本に対して いつもの挑発的な論調で日米同盟を批判したり 日米
同盟を続ける限り日本は信するに値しない国だと  堂々と批判・攻撃しないのだろう?

北方領土や天然ガスの売り込み 日本からの投資などの2国間の外交交渉に アメリカ(同盟関係)やその他の
先進国と日本との力関係は 全く関係のないはなしというのが前提なのか? w

おれは、プーチンの後ろにいる統一ロシアや軍の上層部は この関係をとてもよろしく思っていないはずだと思ってる
んだが w 

498 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:25:47.01 ID:31G5rL8H0.net
ここでヘタレたら安倍政権吹っ飛ぶぞ。ソ連=ロシア=裏切りは定着した事実だしな。

499 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:28:41.64 ID:b6K5sBoZ0.net
これで配備やめてくれたら謝礼金払わないといけないんだよね

500 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:29:08.01 ID:dfC1PwtZ0.net
交渉を少しでも有利に進めるようにハードルを上げてる段階だな。
日本は原理原則を貫くだけでいい。
そもそも国民は関心がないんだから、今すぐ決着必要もない。

501 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:31:17.42 ID:myF3NGGEO.net
今度の会談はミサイル撤去料の交渉になるのか?

502 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:35:25.38 ID:wstuQyZz0.net
ミサイルで一億二千万人の日本人を敵にまわしたな
もう経済支援は終了しました(笑)

503 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:36:30.74 ID:OfXgfBZq0.net
アベ、脳弱、発狂

504 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:37:09.97 ID:JypuJms+0.net
集団的自衛権が守ってくれるから大丈夫!


www

505 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:46:40.39 ID:pDgLwDtS0.net
>>490
領土諦める国家なんかねーよ

506 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:48:01.16 ID:pDgLwDtS0.net
>>502
と思うだろ?ところがどっこい、安倍劇場が待っているw

507 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:49:41.21 ID:pDgLwDtS0.net
>>483
日本の高級食糧庫を手放すとかアホかお前w

ゴミでも喰ってろよw

508 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:53:26.37 ID:hOxfKoCl0.net
北海道スレには必ず沸くな。
どっから金もらってるのか知らんが北海道イラネとかいうやつ。

509 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 01:54:45.65 ID:hOxfKoCl0.net
>>501
結局,外交カードを増やしておく算段だろうね。

510 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 02:01:09.47 ID:myF3NGGEO.net
プーチン帰れって山口でデモすればいいのにな

511 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 02:03:26.63 ID:SaNxifHJ0.net
ロシアは中国と歩むのか〜。
ああ、かわいそうに。

512 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 02:09:13.14 ID:ZedVwgbi0.net
これ北海道を狙ってるアピールだろ
どうするわけ安倍

513 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 02:09:27.61 ID:E0KCkP0k0.net
北方領土に対艦ミサイル・・・
ターゲットは限られる。弾道弾だったらどこでもいいしな

514 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 02:10:19.68 ID:/gq6lPgY0.net
日本はアメリカと共に没落するのか〜
ああ、かわいそうに

515 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 03:36:46.27 ID:q2Ss3ToSO.net
今回の交渉は進展なしでいいよ安倍ちゃん
ロシアがふざけた態度とってる以上やむを得ない
結果を急がなくていい、じっくり考えればいい
とにかく今回はダメだな

516 :名無しさん@13周年:2016/11/26(土) 04:11:55.58 ID:Nygfj121+
武器バラ撒いて〜長門に武器埋めといて〜
東京に撃ち込んでもいいから〜

517 :名無しさん@13周年:2016/11/26(土) 05:13:05.09 ID:Tt/1bDza6

北方四島交渉の最中にミサイル。
ロシア、プーチンは交渉など真剣にしてないと言う証拠だ。
北方四島を還す気など毛頭ない、という証拠だ。
安倍よ、
交渉を打ち切れ。
ロシアには金を1円も上げるな。
交渉を打ち切って、金を1円も上げないと、プーチンとロシアは泣く。いい気味だ。
ロシアも馬鹿だ。
北方四島の土地の価格は坪500円だろう。
そんな安い土地を日本は10兆円で買うと言うのだ。さっさと買って方が得だろう。
それを、領土は1ミリも渡さないとか、ミサイルとかプーチンもロシアも馬鹿だ。
そのまま持っていいても、北方四島で年間10億円も利益は出ない。
100年たっても1000億円しか稼げない。
計算のできない馬鹿なロシアとプーチンだ。

518 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 06:10:41.42 ID:FjwM0paQ0.net
>>1
シナにしてもロシアにしてもよくこんな舐めきったことできるな。
北方領土にミサイル配備して
「冷静でいろよ」

歴史見てみると共産主義国って一次二次どちらの世界大戦もクソ弱いw

519 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 06:33:21.69 ID:h3uhPWcJ0.net
舐めても良い総理と判断されたという事だ

520 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 07:01:40.45 ID:TZ4WfdX80.net
伝家の宝刀「遺憾の意!」その攻撃力は猫パンチに遠く及ばないと言う・・

521 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 07:03:29.55 ID:RucvPXTF0.net
交渉終了
はい解散

522 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 07:03:58.29 ID:oHb2Whxf0.net
影響しないから、
サッサと北方領土を返せ

それだけだ

523 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 07:44:07.46 ID:S22wKcXH0.net
>>505
じゃあ諦めずに主張し続ければいいじゃん
だが時間と金の無駄な交渉とか必要ない
何時までも戦後を引っ張る余裕はもう日本にはないぞ

524 :名無しさん@13周年:2016/11/26(土) 12:06:04.37 ID:A4hOxEC8s
影響するから出ていけと言えばすむ話

525 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 16:36:25.03 ID:xQ9vuJkj0.net
拉致は時間切れはあるけど領土に関しては時間切れまで相当期間あるからな
拉致はもう無駄だが北方領土が無駄って主張は明らかにプロパガンダ

526 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 17:41:25.05 ID:FgcKS7WI0.net
>>515
まぁ、話の通じる相手じゃないからな
四島返還要求しながら内心諦めとくのが無難だ

チョンシナでなく相手はシロクマだ

527 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 08:50:39.61 ID:IlSX/wAJ0.net
領土は沖縄方式を参考に当面4島共同主権・共同統治。施政権は日米安保と非核三原則をかわすため表向き当面ロシア、
でもロシアもそんなに人出せないだろうからお巡りさんなどは当面日本への施政権の一部委託、
ロシア最強核ミサイルサタン2と北方領土のロシアミサイルを日本も使わせてもらえる密約、
北方4島の日露共同防衛
経済的人的交流移住に至っては4島は両国側からノービザノーパスポートで往来完全自由
といったところが落としどころかな。

そうすればロシア側は主権を守ったことになり、勝ったことになるし、日本側も主権を守ったことになり勝ったことになる。
日本人から見れば本当に4島が帰ってきたのと同じことになる。
日本はアメリカの核の傘とロシアの核の傘に守られた最強国家となる。

さらに日本がロシアの軍備も共同防衛に使えるなら(特に中国対北朝鮮)日本にとっても勝ち
施政権も警察や海上保安庁なんかはロシアと共同でやれるように委託の仕組みをつくっといたほうがいい。

それぐらいの環境をつくってはじめて民間資本が北方4島やウラジオストクなどに流れ出す。
そうするとロシアも勝ちを収めることができる。
とにかく治安確保されていることが日本企業にとって極めて重要だからね。

528 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 08:53:26.95 ID:l7NgWYj/0.net
井上さんは冷静な対応できますか

529 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 08:53:36.93 ID:LbspsxVj0.net
ロ: “ホッポー領土”  にミサイル配備してもイイですか?
日: どこに向けて配備かは知らないけど、あんたの国だからイイんでね?

530 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 08:57:52.63 ID:+mP8cy5N0.net
やっぱりケンカをちゃんと知ってるやつのやることはちがうわ

531 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:51:31.47 ID:RRD3+PUp0.net
ロシア様、日本の領土の防衛ありがとうございます

532 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 16:45:47.57 ID:f1HGqOP/0.net
これじゃ金は出せないね。さいなら。

533 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:13:36.10 ID:v71HRUrYO.net
露助を経済制裁で締め上げろ。

534 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:15:41.99 ID:QhFBDLfW0.net
そういや勝手に歴史的に北方領土はロシアの領土だとか言ってたおっさん居たけど
全然歴史と違うぞ
もうちょい勉強してから出直してこいと
元々あのへんにはアイヌの人が点在してる
その上日本が領土としてた所にロシアが南下してきてるじゃねーか
資料無いから騙せるとか思ってんのかよ

535 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:16:24.08 ID:lhdbKjI/0.net
大国ロシア相手なんだ

もうあきらメロン

536 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:22:05.80 ID:JmV6lrokO.net
>>510

むしろプーチンのファンが全国から集まるよ。
外タレみたいなもんだから。

http://news.livedoor.com/article/detail/12019077/

537 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:41:24.17 ID:q2q9pBRv0.net
>>536
この男、現役の政治家としては世界一のファンがいそうだなw

538 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:47:35.83 ID:SfT7XnZ30.net
>>537
世界の秩序に反抗するリーダーだから人気は高いでしょうね
でも、世界秩序に刃向かうって時点で、大ロシアの命運は尽きているんです

539 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 22:08:31.92 ID:IlSX/wAJ0.net
こっそりと水面下で日中電撃融和の手を交渉しておくことも有効だと思うよね〜
ロシアが手の平かえしたらパッと日中が仲良くなっちゃう、とかね。
トランプさんは間違いなく中国には厳しくするだろうから、今度は日本がアメリカと中国との仲介役を果たすことになるのだろうし。
棚上げの実績もあるし、尖閣問題のほうがよっぽど解決のハードルが低そうだし。

でもあんまり駆け引きでお隣さんと付き合うのも得策じゃないんだよなあ。
お隣さん、というのはやめられないし。。。
アメリカさんもそうそうロシアに対してハードルを下げるとも思えない。

まあ、この辺はロシア当局も共同主権とか沖縄方式とか、ほどほどのところで
両国の右翼から見ればわけわからんような穏便な玉虫色の落としどころで手を打ってほしいところです。。
基本的には仲良くしていきましょう、という日露両国のスタンスなわけですから。

540 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 22:29:32.11 ID:IlD0Pw2a0.net
経済協力はなしにして、日本の離島とか、日本海側を豊かにする政策を打った方がいい。
企業に、地方での雇用率を義務化して、強制的に地方に行かせるのがベスト。

さよなら、ブーチン。

541 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 22:36:09.75 ID:DDeYkFFx0.net
君をぶん殴る用意したけど気にすんな
気にしないで話し合いだ

542 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 22:41:10.98 ID:/ZVBRD4dO.net
アホぉ

543 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 22:42:40.28 ID:cTCT92kH0.net
片手に包丁持ってて握手しましょうって基地外かよwwwwwww

544 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 22:59:32.49 ID:IlSX/wAJ0.net
もし極東ロシアに中国が侵攻してきたら、日露共同で防衛できるようにしておこう
日本はあくまでも専守防衛なので、ロシアの主権が及ぶところに日本の主権も及ぶよう、共同主権にしておくことはとても重要
ウラジオあたりまでは日露共同防衛の支援ができるようにしておいたほうがいいだろう
北方4島はそういう解決にしておいたほうが両国の国益になる。共同主権ならば日米安保対象外にすることもできるだろうしね

545 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:00:53.06 ID:IlSX/wAJ0.net
ロシアのミサイルは日本も使えるように密約を結ぼうではありませんか 当然核もね。
北方4島は日露共同防衛となります。そのぐらい仲良くなりましょう。

546 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:11:22.82 ID:78ECQtu7O.net
日本訪問を中止にすべきだな なめられすぎ

547 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:24:22.66 ID:3rJEEVAH0.net
>>40
トルコとロシアの話は、ブラフとか権謀術数を駆使したパイの取り合いとかじゃ無い。
トルコ陸軍によるロシア機撃墜事件は、後に軍事クーデターを画策したトルコ軍内の一部CIA勢力の企みだった。
緊急脱出した操縦士まで射殺されながら、あそこで爆発せずに耐えて真相究明を優先したプーチンは、さすがKGB出身と感心した。

トルコ首相のエルドアンも内心、「何であそこでロシア機を撃墜すんのよ!」て、訝な表情をしながらトルコ軍の行動を擁護してたが、
その後、自分を狙った暗殺未遂事件が起きたり、軍事クーデターを引き起こされたりして、軍の鎮圧とロシアへの速攻謝罪で、かえってロシアとの関係が好転した。
当時、トルコ政権は物凄いスピードで変わっていた。

レジェップ・タイイップ・エルドアン
60 第2次 2007年8月29日 2011年6月13日
61 第3次 2011年6月13日 2014年8月28日

アフメト・ダウトオール
62 第1次 2014年8月28日 2015年8月28日
63 第2次 2015年8月28日 2015年11月17日
64 第3次 2015年11月17日 2016年5月24日

ビナリ・ユルドゥルム
65 第1次 2016年5月24日 在任中

548 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:33:23.48 ID:I3k9zVoJ0.net
ハゲのくせに生意気だな

549 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:34:27.65 ID:RBd9Q0EY0.net
半島にミサイル持ち込む馬鹿がいるからなw

550 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 00:41:21.91 ID:vTVMjYFQO.net
ロシア人の人間性を

総レス数 550
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200