2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尖閣】ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル

1 :ぷらにゃん ★:2016/11/23(水) 10:10:43.71 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/images/news/161123/wst1611230011-p1.jpg

防衛省統合幕僚監部は22日、ロシア海軍のKa27対潜哨戒ヘリコプター1機が同日午後、尖閣諸島(沖縄県石垣市)
の領空付近を飛行したため、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。

領空侵犯はなかった。飛行時間は数時間で、ヘリは尖閣諸島の久場島と大正島の領空約10キロまで近づいた。

6月にロシア海軍の駆逐艦が久場島周辺を航行し、今回も周辺でロシア海軍のミサイル駆逐艦などが確認されている。
防衛省がヘリの飛行目的を分析している。

http://www.sankei.com/west/news/161123/wst1611230011-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:11:59.33 ID:hdCg8YdX0.net
舐められっぱなしw

3 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:12:09.58 ID:IiqgNPHo0.net
もう何が何やら

4 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:12:09.84 ID:OsXIstCV0.net
 竹島問題あるのにパチンコ御殿で買収される安総理

5 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:15:23.43 ID:O1eSWPjs0.net
大きな地震があった時は必ずロシア軍はやってくる

6 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:15:56.51 ID:iA4XOADz0.net
先日
 「中国とロシアは本当は仲が悪い!
  尖閣をロシア軍艦が通ったのはたまたま!」
今日
 「」

7 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:16:16.65 ID:yZ/wVPtU0.net
舐められまくりだなおい

8 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:17:04.12 ID:zoqlJ8Ni0.net
これは中国向けのサービスだな
ミサイル配備は米中への牽制だから
うまくバランスを取ったのかな

9 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:17:37.91 ID:6hUC8Jmo0.net
アメリカの潜水艦かな?

10 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:18:00.78 ID:O6OlJI770.net
ヘリはどこから来たの?
駆逐艦から発艦したの?空母から発艦したの?

11 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:18:20.08 ID:CJjUaXLU0.net
平和条約自体を高く売りつける気満々だな
ならそれはそれで今まで通りで日本側はいいんだけどね

12 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:19:01.27 ID:BBZwawxR0.net
首脳会談前に牽制してるつもりだろうが、姑息すぎてアホっぽい。まだ冷戦やってんのかよアホロシア。

13 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:19:01.34 ID:qP0MtcON0.net
>>10
空母なんてこの海域にいません
駆逐艦の艦載機で、恐らく対潜哨戒中

14 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:20:05.00 ID:XFrRBOQD0.net
さすが中国の原型国家
似てるわ

15 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:20:17.86 ID:qP0MtcON0.net
>>11
ロシアの目標の一つが、ゼロ島返還での日露平和条約の締結
今の浮き足立った安倍ならそれを呑む
そして退陣というシナリオ

中国大勝利

16 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:20:49.46 ID:WJJL5IKc0.net
安倍はプーチンに試されてる
山口と東京の会談で更なる土下座と経済協力のマシマシを要求だな

17 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:22:06.64 ID:qP0MtcON0.net
>>16
「ゼロ島返還での平和条約を結ばないと、北極海航路への投資は許さない」
これで十分撒き餌になる

18 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:22:20.09 ID:eCUZB2WE0.net
もろヤクザ

19 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:23:03.60 ID:eC4B3ZI/0.net
売国奴安倍「独裁者とは相性が合う・・・」
売国奴信者「安倍ちゃんファーストネーム呼び合いスゲー!」
産経「必殺技!猛獣使いの売国奴安倍総理・・・・」

20 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:17.72 ID:IrM8YEu30.net
Tu-95とかならどこからでも大回りして来れるけど
艦載ヘリなんてどこから来てるんだ?

21 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:18.00 ID:8uoLPUn10.net
アメリカの政策も変わるので
これから群雄割拠する戦国時代に突入ですな。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:24.65 ID:BBZwawxR0.net
やっぱシナと一緒でロシアも経済技術協力はリスク高過ぎるな。日本企業が進出しても政治を持ち込まれて、いつ人質に取られたり、盾にされるかわからんね。日ロ平和条約はあと50年くらい様子見たほうがいいだろ。

23 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:24.86 ID:SFt3/fW70.net
>>10
ロシア領侵犯した米原潜が尖閣辺りまで逃げたけど
それを駆逐艦と航空巡洋艦で追跡してヘリで威嚇哨戒らしいぞ
ルアー魚雷も投入されてるらしい
まぁオバマの最後っ屁かトランプ=プチンが怪談しないように
嫌がらせか

24 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:50.04 ID:nO5EP88V0.net
ヘリコプターをジェット機で威圧する卑怯者ジャップ

25 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:25:46.01 ID:gzt2nGBq0.net
領空侵犯だな

26 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:11.09 ID:NERdMTYc0.net
日本が核武装してりゃあ
ロス毛もちゃん頃も舐めたまねしないのに

27 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:14.83 ID:JqZt1RzJO.net
中国が縄張り広げることへの牽制って可能性は?
あの辺り中国に封鎖されたらロシアは困る…

28 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:34.83 ID:3W9nv3bK0.net
ロシアもシナチクと対日では協力関係にあるからねえ。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:36.99 ID:Xt98RGUN0.net
ただただ撤回あるのみ、白紙撤回。
もしロシアに一文でも払えば
安倍内閣支持止めるわ、マジで。

仮に平和条約締結しても
んなもん、何の価値も無い、
締結しないのと一緒だろ?

盗人に茶出してどーすんだよ!!!

30 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:52.02 ID:hCxzW10X0.net
日ロの交渉担当してた高官が逮捕されたろ
領土問題で日本に譲歩するなって勢力が今圧力かけてきてる
ロシアも一枚岩じゃない

31 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:53.55 ID:506DmGDy0.net
中国「我我の領空侵番を許さないアル!」

32 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:27:13.55 ID:KQUgUqml0.net
安倍ちゃんがプーチンを「ウラジミール」って呼んでるの無理あるよねww

33 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:27:45.55 ID:tQrjmtCz0.net
小林麻央の「ガン」が予想以上に深刻 全身衰弱、再入院
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/8hIWsySdZV
領空

34 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:27:52.64 ID:YhrorpdmO.net
無理あるね

35 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:27:57.85 ID:CJjUaXLU0.net
>>15
平和条約望んでるのは本来ロシア側のはずなのに、いつの間にか不利な条件で日本側が
お願いしますって形になってるんだもんな
軍事力を外交に使える国にはやっぱ勝てないわ

36 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:27:58.42 ID:5rkmsF7Y0.net
おー、艦載用お約束のカモフだ、やっぱりロシアもフリゲート出してるんだなあ

37 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:28:36.15 ID:xIOWVs7X0.net
安倍ぴょんのお尻の穴がゆるんできてますウ><

38 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:28:58.61 ID:qtkpbKO10.net
ロシア荒れすぎだろ
これ安倍ちゃんがファッキンプーチンとか言ったの?

39 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:29:07.16 ID:YhrorpdmO.net
たまに撃ち落としてもいいかもね

40 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:29:07.41 ID:3W9nv3bK0.net
やはり日本の領土問題を前進させて解決するためには、戦勝国中心体制は
障害であるねw 日本によってアジアが解放されたという正しい歴史を
戦勝国に対して明らかにしていかないと、領土問題も前進しないといえるねw

41 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:05.27 ID:H+j5FKpN0.net
>>23
クズ熱保父はシリアにいるんじゃねーの?
他にも持ってたっけ?キエフ級

42 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:30.32 ID:qqE5YFrcO.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

入院中に、私を問診せずにそううつ病と診断している。
誤診であるが、私がその診断名を、転院先の病院で知らされた。

どうして、患者本人を問診しなかったのか?
何故、診断名を伝えなかったのか?
問診せずに診断名を下すのは医師法違反ではないか?
説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(b19TvYDCf)

43 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:58.21 ID:Yyciqk6E0.net
もう打ち落としてこの海域にロシアの戦力を分散させて
NATOとも組んで各方面からロシアに攻め込むのも有り。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:31:11.71 ID:XesD7bJ60.net
米軍なんて全く約に立たないじゃないか、トルコなら撃ち落してるのに

45 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:31:30.60 ID:u5uQ3Qsx0.net
>>3
ロシアとシナが組んでるの>>1

46 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:31:33.79 ID:qb7Zia2E0.net
韓国よりもGDP低くて、人口も日本と大差なく、落ちぶれたはずなのに、この調子の乗りっぷり。
土方が高級車のってるような威圧感。

47 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:32:06.66 ID:cU89DkJq0.net
クリミヤ半島は元ロシア領!
ソビエト連邦時代に地勢的に
クリミヤ半島をウクライナ地域にしただけ
もともと昔からクリミヤ半島=ロシア
クリミヤ半島は昔から正当なロシア領土
クナシリ、エトロフは昔から日本領土。しかし日本が千島列島を放棄したので現在は正当なロシア領土
歯舞諸島と色丹諸島は北海道の諸島なので
返してもらわないといけません!

クリミヤを、ウクライナから、ロシアが取り戻した
クナシリを、ロシアから、日本が取り戻したい
エトロフを、ロシアから、日本が取り戻したい

条約で放棄したクナシリ、エトロフを取り戻したいなら
軍事でロシアから取り返すしかない
歯舞諸島色丹諸島は日本の島なので、いつか帰ってくるでしょう

★★★ ★

択捉島と国後島が千島列島でないという奴は
在日か半島気質の奴

純粋な日本人ではない!
日本列島から去れ!
命令する!

★★★ ★

クリミヤは国際上の帰属はウクライナ(元 ロシア領土)
クナシリは国際上の帰属はロシア(元 日本領土)
エトロフは国際上の帰属はロシア(元 日本領土)
歯舞諸島は国際上の帰属は日本
色丹諸島は国際上の帰属は日本

クリミヤはロシアが軍事力で取り戻した
クナシリはロシアが軍事力で防衛
クナシリは日本が話しして取り戻したい
エトロフはロシアが軍事力で防衛
エトロフは日本が話しして取り戻したい

日本は千島列島を放棄した
択捉と国後も当然に千島列島(北方四島が千島列島でないというのは冷戦時代のプロパガンダ)
ロシアは条約批准してないが、日本は放棄したので
正式な帰属は確定してないが
放棄した日本が帰属を主張することは出来ない

日本 - 放棄
ロシア - 住民居住
他国 - 歴史的に関与が全くない

日本は放棄したんだから主張さえできないよ!
歯舞諸島と色丹諸島は日本の諸島だから、いつか戻ってきます。

48 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:32:09.00 ID:qtkpbKO10.net
資源いっぱいあるから戦争する価値はある国かな

49 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:32:58.87 ID:sld04A680.net
やっぱ露助は信用できんわ。こんな国と仲良くなると国際社会の信用失う。
北方領土は膠着状態でいいからこれ以上あの国と近づくな。
中国以上に益のない国

50 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:02.12 ID:wI9cFUOB0.net
>>1
領空に入ったら直ちに撃ち落とせよ

51 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:22.19 ID:AVX/+sv00.net
どうせならハインドで来いよ

52 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:54.98 ID:xA3wqYco0.net
つい先日の安倍ちゃんとの外交の結果がコレか
何の成果もねえなやっぱ

53 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:55.19 ID:wI9cFUOB0.net
>>47
千島列島に北方4島が含まれないのは周知の事実

54 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:55.77 ID:XVGqFLbZ0.net
ロシアは中国同様まだ国家として成熟していないから、条約なんか結んでも守るわけもない

55 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:59.44 ID:69zabt+a0.net
日本もクリミアみたいに武力でやられるかもな…
もう手遅れっぽいけど

56 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:34:08.05 ID:gbv6Rjpg0.net
沖縄のF-15は飛行時間めちゃくちゃ増えてしまうな

57 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:34:26.05 ID:pQTSoES60.net
>>46
コレな(´・ω・`)
確実にまた滅ぶよこんな国

58 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:35:05.06 ID:WReQmUtU0.net
知恵遅れ安倍晋三はどんだけ舐められてるの?国辱もんなんだけど

59 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:01.51 ID:NmkS4O9/0.net
>>1
ギンバエみたいなきったねえヘリだな
中に鼻水垂らしたクマゴロウがのってるんだろ
撃ち墜としちまえyo

60 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:03.15 ID:qtkpbKO10.net
メディアも国民も全然気にしてない日本は大丈夫なんかねこれ

61 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:08.39 ID:fdtnL2uu0.net
中国の了解を得ている
とか言いそう

62 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:16.51 ID:pwLkspep0.net
へぇ。安倍ちゃんて、北方領土を還す気もなく、未だに日本を
挑発してる国のトップを地元に招待するんだw

63 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:37:09.36 ID:9iC0BK4/0.net
>>3
軍部がプーチンの平和条約に反対してるんだろうな

64 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:38:23.92 ID:xA3wqYco0.net
トランプもお金出す?状態だし中国は笑ってみてるだろうし
3大国に弄ばれてるなぁ

65 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:38:27.12 ID:9iC0BK4/0.net
むしろロシア軍の反プーチン派を抑えるためにも 平和条約を結ぶべき。
4島は放棄してるのであきらめろ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:38:32.86 ID:BBZwawxR0.net
経済技術援助したって成人男性の7割がアルコール依存症のロシアが何とかなるもんじゃないよ。怠け者の彼等に必要なのはアル中の先進治療プログラムだ。
このままじゃ、シベリアやロシア極東なんて、いずれ中国人に飲み込まれるんだから放置でいいよ。ロシアの延命に加担することない。ロシア極東の崩壊の時に動いて、樺太と全千島を手に入れること考えた方がいい。

67 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:40:03.58 ID:UiozD4GW0.net
>>66
正解
日本が今あせる理由がまったくない

68 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:40:09.14 ID:LfpbOcki0.net
長州のお座敷犬がKGBあがりのヒグマと交渉するってw

69 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:40:24.76 ID:Yyciqk6E0.net
>>61
実際、中国から金が回っているだろうw
中国はいくら回したんだ。

70 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:40:56.37 ID:qtkpbKO10.net
日本は焦る必要はないのは確かだが
安倍が功を焦ってそうで怖い

71 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:41:06.53 ID:NmkS4O9/0.net
男はひったくりか泥棒
女は子供の時から売春しか能のない連中

72 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:41:25.25 ID:okbOxuIc0.net
>>47
南樺太返せ

73 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:41:44.62 ID:8ksfcgNE0.net
このヘリはどこから発進して、どこに帰ったの?

74 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:41:45.67 ID:zoz+KQ1d.net
観測気球だな、領土問題に日本の世論がどれだけ反応するか
反応が冷ややかならロシアの要求が一段階高くなる

75 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:42:02.00 ID:BHaGg0EH0.net
>>1
プ訪日前にして、まだ北方交渉まとまらないんだな

76 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:42:32.89 ID:CXjvAfsu0.net
間違った振りして撃墜して、温泉忘年会を中止させるというのは、どうだろう。

77 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:42:40.81 ID:9iC0BK4/0.net
千島列島は アメリカを核攻撃するためのSLBMの発射海域である。
この海域の制海権を抑えると アメリカはどこの国から攻撃されたのか識別できず
相互確証破壊戦略が一方的に崩壊する。 
(ロシア 中国 北朝鮮のどの国のSLBMかわからないので報復できない)

78 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:43:01.64 ID:jEntFR0I0.net
>>22
サハリン2で懲りたと思ったがな。売国奴どもは知能がないみたい。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:43:23.58 ID:1Sc5QaTR0.net
>>23
なるほど、アメリカも右往左往中か

80 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:43:43.67 ID:9iC0BK4/0.net
>>67
ある 中国との2正面作戦は避けるべき

81 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:44:17.73 ID:oHGxBd420.net
菅官房長官の遺憾砲は発射しないのかなwなめられまくりでワロタ

82 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:44:42.30 ID:Yyciqk6E0.net
>>70
それだけが心配だわ。
そもそも平和条約なんて絵空事に本気で望むなんて極限までのアホだからな。

83 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:44:58.46 ID:9QFEr8k20.net
石波よ、一刻も早く売国安倍を引きずり降ろさないと、
北海道はクリミヤになるぞ!

84 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:46:00.86 ID:9iC0BK4/0.net
第二次世界大戦の敗因は多少面作戦をやったことに尽きる。
対米不参戦で対イギリスに全戦力を集中してれば勝てた。

再び多少面作戦の状況をつくるとか愚か過ぎる。
ロシアとの講和は国家存亡のかかった緊急課題である。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:46:12.25 ID:DCk4YZwH0.net
関わらないのが一番なのにな
元ニートのアベが元KGBのプーチンに外交で対等にわたりあおうなんて
甘すぎだわ

86 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:46:20.79 ID:tx/WbGXU0.net
>>70
日本自体は焦る必要はないがトランプがロシアに宥和政策取ってくるなら
ロシアは日本に媚びて経済協力を引き出さなくても良くなる可能性はある
今の時期日本とロシアの対話が進んでるのはアメリカは選挙機関でオバマがレームダック状態でまともに動けない状況だからじゃないの

87 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:46:33.73 ID:vasQclw+0.net
自衛隊はスクランブルで適切に監視しており問題なし。かっての民主党であれば「ほっとけ」
なんだろうなあ。

88 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:46:51.87 ID:ERX96j8h0.net
プーチン・安倍会談 ・・・  ミサイル配備発表、 尖閣近くに海軍ヘリ
トランプ・安倍会談 ・・・  TPP離脱表明

安倍ちゃんに、会談の答えをすぐ出すんだな

89 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:46:53.75 ID:MeWs3+et0.net
二島だけでも還ってくるかもとか思ってた奴見てるー?w

90 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:47:42.87 ID:9iC0BK4/0.net
馬鹿なネトウヨは ロシアとも中国とも北朝鮮とも同時に戦えとか 滅茶苦茶な主張をしてるが
そんなの無理。
ロシアだけでも中立に持ち込まないと日本は負ける

91 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:47:51.60 ID:Qd2Hfx1N0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんの外交すげぇ」
↓現実
TPPはトランプが撤回
尖閣では中露の日本包囲網が進む

92 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:06.07 ID:Yyciqk6E0.net
>>80
中国とロシアは今の所仲がいいけど
所詮は野犬同士が暫く仲がいい様なもので
いずれ縄張りで争い始めるだろう、常考。

93 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:13.66 ID:SFt3/fW70.net
>>41
北東軍集団に印度に売却されたバクーの改造型が2艦在籍している

94 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:14.32 ID:RAd2EXDTO.net
>>83
中川昭一が生きてたらなあ

95 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:21.54 ID:MNJvYd1+0.net
二重反転ローターとかえらい旧式じゃないの?

96 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:45.30 ID:p0xKztCC0.net
日本も領空領海侵犯されても使わないだけで軍事力は結構強いんだけどな
自国のためには使わないだけ

97 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:57.58 ID:qtkpbKO10.net
政権交代なんていわないけど
外交の主要なチームは変えてくれといいたい

98 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:49:14.47 ID:xFj2UiDg0.net
プーチンはとんだゲス野郎だな
結局日本に北方領土は返さん、ロシアの領土と認めろ、開発だけは手伝わせてやる、いずれ追い出すから成果は総取り

安倍さんよ〜〜、誰でもわかりますやん

99 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:49:47.97 ID:fEnx0dEM0.net
ハエみたいw
http://www.sankei.com/images/news/161123/wst1611230011-p1.jpg

100 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:49:51.02 ID:9iC0BK4/0.net
>>95
つ オスプレイ

101 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:49:51.40 ID:O4trq4Ny0.net
外交交渉は力のぶつけ合いだからね。
ロシアなりのやり方だよ。
日本も強く出ないと駄目だよ。
強い方が勝つのが外交。
日本の軍事力はもっと増強していい。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:50:18.09 ID:A+abSIgr0.net
>>96
指揮権もってるのが安倍だからな
どんなに強い装備持ってても無駄だろ

103 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:50:30.39 ID:G9nW2MV+0.net
安倍ちゃん恐喝されてんじゃねえの?
なんぼ払うんや

104 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:50:41.87 ID:Tibc0IMQ0.net
しっかりと追い払えよ。

品やオソロシアは信用ならん。
場合によっては…

105 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:50:44.78 ID:G8ircZlC0.net
だから信用できないと言ってるだろ
安倍の糞もらしの根拠の無い自信はどこから来るんだ??
まぁ実質海軍兵力なんか大した事は無いが

お前は独自色を出そうとしないで今までどうり利を与えないってやり方を踏襲しろよ
何もやらなきゃいいんだからお前向きだろうが
ポッポにしろ無能な働き者が一番性質が悪い

106 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:50:47.95 ID:qVSJ3tCVO.net
>>1
安倍ぴょん?
沖縄以外全部親日じゃなかったの?
【尖閣】鈴木善幸首相がサッチャー氏に「尖閣領有権について日中間に『現状維持する合意』がある」と明かしていた 英公文書から[12/31]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419959736/
【ウィキリークス】ヒラリー・クリントン大統領候補「尖閣は棚上げだったのに日本の国粋主義者が中国を挑発して関係を悪化させた」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477734794/
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415638130/
与党議員の出席なし 尖閣諸島開拓の日式典 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421394415/
【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479864400/

107 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:51:03.08 ID:BBZwawxR0.net
山口では適当に地酒と河豚鍋食わせて、これからも仲良くねウラジミール💝、でお開きでいいよ。

108 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:51:07.45 ID:aKR2t0fm0.net
で尖閣諸島は自国の領土って言い張ってる中国ももちろんスクランブル発進したんだよね?

109 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:51:42.98 ID:wZkmfJSm0.net
こんな国に投資する企業はアホ

110 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:52:02.04 ID:xFj2UiDg0.net
安倍は結局外交成果出てませんやん
アメリカはダメ、ロシアはダメ、積極的にアジアに売り込んだ事業も全部ダメ、中国包囲網も崩れ、韓国の慰安婦もそろそろちゃぶ台返されまっせ
成果が完全ゼロ

111 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:52:20.63 ID:lbjwmPiI0.net
>>23
嘘はやめな、ロシアに米原潜を探知追尾できる能力はない。

112 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:52:25.99 ID:BbY6yR/y0.net
しかし安倍をどうにか引きずりおろさなければならないのに
二重国籍の蓮舫って
自民にも安倍に喧嘩売れる対抗馬はいないだろ
日本オタワ

113 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:52:40.25 ID:lbjwmPiI0.net
>>44
馬鹿ウヨ

114 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:52:58.40 ID:9iC0BK4/0.net
>>101
日本が両手両足ふさがってるのをロシアは見抜いている。
せめて片手だけでも自由にしたいのに 馬鹿なネトウヨが 「焦る必要は無い」 などと
状況を全く理解してない発言を得意満面に書き込んでるし。

115 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:02.11 ID:Z2q/v0/YO.net
露助とチャンコロはよく似た行動をする。

116 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:16.67 ID:6wgBj6Az0.net
>>35
九条改正待ったなしやなぁ

117 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:30.09 ID:lbjwmPiI0.net
>>73
艦艇からに決まってるだろ、アホ

118 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:51.86 ID:nsUkO6f+0.net
ずいぶんボロいな

119 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:54.77 ID:O4trq4Ny0.net
来月の山口はお茶会でいいと思う。
領土の話も経済協力の話もいっさい出さず、
岩国の獺祭でも飲みながら、紅葉鑑賞がいいだろう。
仲良くなっておくのは悪くはない。

120 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:03.08 ID:T3oigLfo0.net
何なのよ一体

121 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:06.09 ID:qtkpbKO10.net
アメリカが今の状態つづくなら
核武装って意外とコスパのいい選択かもな
少なくとも議論さえできない今の状況はやめたほうがいい

122 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:18.31 ID:c8TWdhqR0.net
2ちゃんはプーチンプーチン言う奴が多いね

123 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:54:20.07 ID:9iC0BK4/0.net
ロシアとの平和条約に反対してるのは極左核○の工作員

124 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:31.47 ID:lbjwmPiI0.net
>>110
だよ、なぜ馬鹿サポは分からないのかね

125 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:47.14 ID:Yk3rBMVf0.net
軍国主義に舵を切りそうになったら即これだよ
実際改憲して軍国に切り替えた瞬間
食料も燃料も止められて孤立飢え死にするのが目に見えている

126 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:55.23 ID:lbjwmPiI0.net
>>112
自民党も情けないよなぁ

127 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:55:19.11 ID:fr0A8gNv0.net
支那とロシアで日本を分割統治する約束でもあるんだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:55:20.32 ID:RmuCRwpf0.net
なんで尖閣に監視塔作って常駐させないの?
日本人ってお人好しの馬鹿?

129 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:55:25.14 ID:xFj2UiDg0.net
なにがウラジミールだ
ハードル上げた分、焦ってとりあえず経済協力だけはやって次に繋げるかとなるんだろ?
トランプなったらロシアはアメリカと仲良くなる可能性あるんだから、わざわざ今の段階でプーチン日本に妥協しないだろ
トランプ政権で完全に潮目変わった

130 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:55:30.15 ID:/sbNmK4u0.net
もうお金渡してオリンピックも辞めよう!
これだけ舐められたら不正されまくりだぞ?

131 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:55:44.77 ID:9iC0BK4/0.net
>>121
本土決戦を中止して降伏したへたれ日本に本土決戦より犠牲の多い核戦争やりきる根性はない
核武装は無意味

132 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:26.18 ID:88qSt+eG0.net
アメが役に立たないなら
過激な対応も
やむなし

絶対謝らないのが
前提

133 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:27.11 ID:paALsrAl0.net
ロシアも来るようになったか話解る

134 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:30.55 ID:ERX96j8h0.net
北方領土にミサイル配備したからな

返還を期待どころか、クリミアみたいに逆に侵攻されたらどうするんだ

135 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:57:00.69 ID:qtkpbKO10.net
>>131
核戦争なんておきたらどこも終わりでしょ
起きるまでのカードとしての利用価値しかない

136 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:57:07.35 ID:01OLHhdj0.net
ロシアがなに考えてんのか分からない
と言うか考えるのが怖いな
ろくなこと考えてないだろう
今すぐロシアとは手を切ってくれ

137 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:57:41.11 ID:Wy7WnBy20.net
もはや情報統制っぷりが北朝鮮と大差ないレヴェルだからなあーwww


.
中国も情報統制あるが、誰も信じてねえからwww


.
ジャップは北朝鮮人民と同様に アベチャン発表真に受ける脳障碍者の集まりwww


.
ひとり島国の中でわけのわからん妄想に浸るバカたちwww

138 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:57:52.16 ID:88qSt+eG0.net
侵略侵略侵略

139 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:57:55.13 ID:O4trq4Ny0.net
>>131
核は使うためにあるわけじゃないからね

140 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:01.62 ID:fr0A8gNv0.net
プーチンはトランプとウマが合うらしいので
これはトランプに対する援護射撃かもな。
日本は米軍駐留経費を増額せざるを得なくなる。

141 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:05.47 ID:4IDQX+OP0.net
ロシアの遊覧飛行は風物詩だからな
あまり意味はないんだよな

142 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:21.68 ID:BbY6yR/y0.net
>>134
返還なんてあるわけないだろ
北海道を狙ってるよ

143 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:23.58 ID:2pjSP3d+0.net
アメリカとの関係が改善しそうだから通常の対日本政策に戻ったとか?

144 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:31.75 ID:fEnx0dEM0.net
>>46
> 人口も日本と大差なく

またまたご冗談を・・・w とか思ったら本当だった・・・

なのに核兵器保有してステルス戦闘機開発してるとか、
あいつらはバケモノですか

145 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 10:58:50.31 ID:9iC0BK4/0.net
核武装するなら核戦争を最後までやりきって必ず勝利する意思とシナリオと覚悟を国民が受け入れなければならない。
アクセサリーとしての核兵器などばかばかしい

146 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:50.41 ID:7C9l293H0.net
レロレロレロレロ

147 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:02.77 ID:WaCLzzRr0.net
ロシアがどこの国の潜水艦を探してたかによっていろいろ違ってくるからわけわかんない

148 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:03.87 ID:G9nW2MV+0.net
9条改正は無理だからトランプに武器めっちゃ買わされそうだな
また増税だわ

149 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:15.03 ID:1wtEimFL0.net
長門会談次第で、ロシアは尖閣は誰のものでもないとか言い出すかもな
威嚇だな

150 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:18.05 ID:qtkpbKO10.net
将来の人口予測が
ロシアは日本以下なのはなんでだ

151 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:43.80 ID:4gLktxMT0.net
ほんと外からはなんも見えねえな プーチンがなに考えてんのか

152 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:48.94 ID:LI2flTjL0.net
ヘリにはオスプレイで対応しなきゃ。戦闘機じゃ通り過ぎちゃう

153 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:57.11 ID:Wy7WnBy20.net
もはや情報統制っぷりが北朝鮮と大差ないレヴェルだからなあーwww


.
アベチャン政府 「ウリたち大勝利! 大勝利!」


.
ひとり島国の中でわけのわからん妄想に浸るバカたち 「 日本マンセー!!」

154 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:58.72 ID:KH4BBGKcO.net
北方領土なんか諦めて、ロシアを経済的に追い詰めよう

155 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:00:03.76 ID:9iC0BK4/0.net
>>139
そんなの持ってないのと同じじゃん
相手が勝手に勘違いして攻撃してこないことを期待するとか どんだけ考えが甘いんだよ。

156 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:08.15 ID:O4trq4Ny0.net
>>145
超少数派の意見

157 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:29.51 ID:7c2//Z1X0.net
核持たないと駄目だわ

158 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:32.02 ID:qP0MtcON0.net
>>144
外資もGDPには貢献するからな
外資で見せかけのGDP増やしても税収は伸びないし軍事費の国民負担も重くなる

159 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:01:44.11 ID:01OLHhdj0.net
欧米の経済制裁でロシア干上がらせた方が日本には得だろって思うんだが安倍が何考えてるのか分からん

160 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:01:46.96 ID:b/XDuw2l0.net
確かベトナムに基地があったっけロシア
ベトナムもどうなることやら
欧米はいまだに反日政策だし
アジアはある時期から全体主義が石鹸するかもな

161 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:01:48.10 ID:9iC0BK4/0.net
>>159
多数派は馬鹿なのね?

162 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:01.59 ID:haMbmj4z0.net
カッサカサのカサッカか

163 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:07.91 ID:/mlxHT490.net
>>144
ロシアとは自動車の代わりに戦車を
民間機の代わりに戦闘機を外国に売っている国だからな

164 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:19.94 ID:Wy7WnBy20.net
ひとり島国の中でわけのわからん妄想に浸るバカたち 「 あんなめちゃくちゃなシナがいつまでも持つわけがない」



その前にてめえの住んでる島国の心配しろよwww

165 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:04.03 ID:qP0MtcON0.net
>>116
実際に憲法九条がある限り誰が総理になっても一緒だしな
石破でも安倍以上の強硬路線は無理

そして政府が憲法九条を超法規的に無視するか、クーデターによる新政府樹立しかもはや間に合わないのが現実

166 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:04.16 ID:qtkpbKO10.net
>>161


167 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:29.99 ID:Wy7WnBy20.net
ひとり島国の中でわけのわからん妄想に浸るバカたち 「 あんなめちゃくちゃなシナがいつまでも持つわけがない」


.

何年間同じセリフ吐いてんだよwww 高齢痴呆2ちょんねらーか?www

168 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:35.52 ID:Yyciqk6E0.net
>>141
混乱や対立が有るとまるでエサを探すように顔を出してくるw
ロシアには何の関係も無いのになw

169 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:03:55.33 ID:9iC0BK4/0.net
>>156
トークシナリオをやる 俺がロシアでお前日本な

ロシア 「われわれは日本の無人島に核攻撃を行う。 降伏しなければ次は人口密集地を狙う」

170 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:00.69 ID:6Fgn6kwI0.net
航続距離: 900 km

誰か協力者がいる

中国だろ

171 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:18.19 ID:C0FWIrGo0.net
安倍「ウィィィンウィィィンwww」

172 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:28.86 ID:Wy7WnBy20.net
ひとり島国の中でわけのわからん妄想に浸るバカたち 「 あんなめちゃくちゃなシナがいつまでも持つわけがない」


.

死ぬまでそれをブツブツつぶやきながら死んでくのかwww あわれすぎる一生だなwww

173 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:33.85 ID:GvwYKte60.net
これがトランプ体制てことか。力のみが認めらる世界。中国の覇権主義を時代遅れやと思ってたけど先取りしてたのね。ヒャッハーー

174 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:49.76 ID:Yyciqk6E0.net
>>148
むしろ9条に限れば改正に追い風だろw

175 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:56.11 ID:X3IvnBTL0.net
悪いけど寒い地域はカニとスキー
ぐらいしかないだろ
そんな北方意味あるんか
戦争で負けたのがそもそも
悪いんじゃないの
勝っとけやほんと

176 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:05:04.28 ID:7hAkc9o+0.net
意味ない行動
ロシアが中国と協力して尖閣をとっても
ロシアの得にはならない

177 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:05:37.86 ID:01OLHhdj0.net
先取りっていうか一周回って帰ってきたっていうか
歴は繰り返す?

178 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:09.95 ID:O4trq4Ny0.net
アメリカが引くとほんとに怖いんだよ。
アメリカに日本にいてもらうか軍備拡張のどちらかだね。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:11.33 ID:UpxZwaCV0.net
滅びる国が誰かのものになるのなら、いち早く侵略して多くの領土を確保するのは生存競争の定石だろ?
このままだと中国にごっそり持って行かれる。
その前にロシアが確保したいと思うのは当然だ。
日本は70年前に首を刎ねられた家畜。
いよいよ体も死に、周辺国に美味しくいただかれる時が来たんだよ。
分かってるでしょ?もうこの国には一欠片の未来もない。

180 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:21.08 ID:b/XDuw2l0.net
>>169
先制してくれるのかありがたい
朝から晩まで「うちらは被害者!」のプロパガンダやってやるよw

181 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:44.31 ID:Yyciqk6E0.net
>>149
プーチンは中国の使いっパシリかよw
どこまで追い詰められてるんだ。

182 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:44.64 ID:6lf/pSDP0.net
本来なら親中路線で外交してればロシアを
孤立させれてたのに初歩から間違えてるんだよw

183 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:54.18 ID:UHwe1ypx0.net
>>15
北海道ボロボロとか流しまくってるじゃん
その御蔭か知らんが0島やむなしって世論できちまってるよ

184 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:07:05.59 ID:BBZwawxR0.net
想像してごらん、昼間から酒かっ食らってる星一徹が怯える子供たちの前で訳もなく茶ぶ台ひっくり返す様を。
アルコール依存症が進んで前頭葉が萎縮すると、ささいな事で暴力的になったり怒り狂ったりして周囲も手がつけられなくなる。精神異常のロシア人と何か約束しても無駄。奴等に必要なのはアル中の治療。

185 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:07:26.18 ID:jbUrgt3m0.net
世界に恥曝す安ほ倍

伊藤博文高杉晋作が激怒し墓下からでてきそうだwww
こいつが長州出身とかありえんわwww

186 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:01.53 ID:Wy7WnBy20.net
10年後



.
ひとり島国の中でわけのわからん妄想に浸るバカたち 「 あんなめちゃくちゃなシナがいつまでも持つわけがない」


.

人間社会は、脳障碍者には荷が重すぎたようだなwww 次生まれ変わる時はチワワかなんかに生まれてこいよwww

187 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:09.54 ID:HX7wG4tsO.net
北方領土だけでなく、尖閣諸島も日本領じゃなくしてやるというメッセージだな

安倍は、完全にプーチンに馬鹿にされている状況だ

188 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:39.02 ID:Yyciqk6E0.net
>>170
当たり前だろw

189 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:41.02 ID:W1b+Hphu0.net
安倍の無能外交っぷり露呈が半端ない、、、

190 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:41.02 ID:qP0MtcON0.net
>>180
被害者プロパガンダは、相手をコテンパンにぶちのめす手段を持っていて初めて機能する

191 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:47.93 ID:UpxZwaCV0.net
>>173
37億年続けてきたパワーゲームを、たかだか数千年の歴史しかない生物が時代遅れだのなんだのw
中国の失敗は内政が破綻しかけてることであって、覇権主義は生物の生存競争の原点、当たり前の行動だろ。

欲しいものは殺して奪う。
地表を我が民族の遺伝子で埋め尽くす。
他の民族は要らないので全部殺す。

これの何が悪いのか分からん。当たり前すぎる思考回路だ。

192 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:20.05 ID:O4trq4Ny0.net
>>179
何一人で自虐してるの?
いやなら一人で死ねばいいでしょ

193 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:09:22.99 ID:9iC0BK4/0.net
答えが返ってこないか
核武装論者は浅薄なんだよ 
1手で行き詰る問答

194 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:30.15 ID:RTbMAUk+0.net
スクランブルとか無駄な金使ってないで
尖閣に自動迎撃ミサイル置いとけって

195 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:35.28 ID:i8Y7T1PO0.net
スクランブル以外能のないゴミ自衛隊

実戦では使えないゴミ自衛隊

税金の無駄自衛隊

196 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:39.11 ID:4c9WM2pI0.net
凄え
北方領土に金出せ!って威嚇だろコレ?

197 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:57.41 ID:Bwd/Ndop0.net
北海道方面じゃなくて尖閣で?
どういう事なん?

198 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:06.38 ID:UpxZwaCV0.net
>>192
まだ現実を見れていないのかw

199 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:42.95 ID:w4n0/4Tm0.net
ロシア、中国、北朝鮮、シリアは裏で結託して世界征服を目論んでる。
でも誰も気づかないw

200 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:58.11 ID:/Z0vpZzO0.net
一体あのハゲーチンは何がしたいの?

201 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:12.58 ID:vf1jGv0N0.net
>>1
これは日本への援護射撃というか会談の政治的なお土産じやないのか?

尖閣でロシア機接近 → 日本スクランブル
→ 中国何もせず
の実績作り

202 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:17.59 ID:UpxZwaCV0.net
>>196
アメリカの家畜が縄を解かれて野に放たれようとしている。
当然、周囲の肉食獣はその家畜に襲いかかる。

203 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:32.84 ID:l9fiMZie0.net
昼間っからこんな所にたむろしていないで仕事に行け


と書いてみるテスト。

204 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:39.04 ID:h+hZeBLv0.net
>>191
で、ヨーロッパとか日本とかの綺麗事ばかりの成熟国家は文化もろとも滅ぼされるの?

205 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:48.45 ID:Yyciqk6E0.net
中国とロシアの接近はどっちかと言えば歓迎していいんじゃないか?
仲違いを始めるのにそんなに時間を必要としない気がする。
狂犬病患者を同じ部屋に入れる感じ。

206 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:09.53 ID:XISKmoJ70.net
核がないどころか、軍隊すらない日本
ナメられるのは当然だ

207 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:13.73 ID:qP0MtcON0.net
>>189
軍事力を持たず憲法九条も変えなきゃ現実はこんなもん
>>183
実際に戦力増強をせず北海道の戦力を九州に移動させた途端にこれなので
中露の対日作戦は完全に戦略レベルで同調してる

208 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:16.73 ID:0IaQOrSa0.net
ロシアの空母運用中はアドミラル・クズネツォフの1隻のみで
次級のメドもたっていない
虎の子の空母は今シリアに張り付いている
シリアで戦費を出血し続けているわけだ
EUから経済制裁されているしね 
ロシアのGDPはイタリアより下
どこまでやれるのかな?
資源高も期待できない状態では日本に擦り寄るか中国に擦り寄るしかない

209 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:30.34 ID:Zz6JE0Aq0.net
中国からヘリの燃料代出してもらったのかな

210 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:12:35.68 ID:9iC0BK4/0.net
核武装は国民に核戦争をやりきる覚悟が浸透していることとセットでないと機能しない 威嚇にもならん。

211 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:38.99 ID:/mlxHT490.net
>>203
今日は勤労感謝の日である。

212 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:53.06 ID:qP0MtcON0.net
>>204
滅ぼされる

213 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:26.83 ID:O4trq4Ny0.net
道東の守りを固めた方がいいな。
クリミアみたいになったらたいへんだ。

214 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:34.03 ID:UpxZwaCV0.net
>>204
なんでヨーロッパがでてくるのか理解出来ないが、彼らは生存競争も侵略の意思も放棄してない。
日本とは違うよね。EUとかいう夢物語を信じてみたけど、やっぱり違う民族の集合体で仲良く、ってのは無理だと分かったし。

215 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:14:01.93 ID:C0FWIrGo0.net
>>200
あのハゲは”ロシア人”だよ
これだけで説明は充分でしょ

オマケにKGB上がりで政敵が次々不審死してるロシア人

216 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:14:45.58 ID:qP0MtcON0.net
>>213
その一方で九州沖縄方面の戦力増強も図らにゃならん
来年度予算で防衛費の1兆円積み増しぐらいは出来ないとヤバい

217 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:15:39.94 ID:9iC0BK4/0.net
>>196
ロシアの世論は金をいくら積まれても北方領土は渡さないって意見
軍部も同じ 当然。 オホーツク海の制海権はロシアの死活問題なので 北方領土を渡すわけが無い

218 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:52.68 ID:pQTSoES60.net
>>90
そもそもロシアが中国側について日本と事を構えるメリットがさっぱりわからんのだが(´・ω・`)

219 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:04.21 ID:O4trq4Ny0.net
>>216
防衛予算大幅アップは避けられないね。

220 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:18.26 ID:vgZdXjpF0.net
安倍チョン
 
無能すぎるだろw

221 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:32.76 ID:oPM4FRNP0.net
こりゃ日米同盟が無きゃ絶対侵攻してるわ
ウクライナほかNATOに寄りになった隣国全部潰したし
さすがにアメリカ軍と正面勝負はしたくないだろうが

222 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:40.69 ID:fnd4LXaj0.net
中国側のスクランブルは受けなかったって発表したら笑う

223 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:48.34 ID:6hfSk8900.net
眠れる獅子をたたき起こすつもりか??

224 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:57.21 ID:/Z0vpZzO0.net
>>215
日本からは経済協力一切いたしませんって言ってみれば面白いのにな

225 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:17:50.07 ID:Nwln8I8V0.net
まあ、腐ってもロシアだな
あからさまだが訪日前の前準備はおこたらないな

ここらへんは

まあ流石だわ

226 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:10.42 ID:dQYungqO0.net
>>220
この状況でどう山口で会談するんだろうな

227 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:18.45 ID:PB+dlyJE0.net
>>144
独ソ戦で平気で1000万の死傷者出しても降伏せず
逆に100万の縦深機動部隊で東ドイツまで一気に反転攻勢した国だからな
さらに過去をみればナポレオンやモンゴル元と幾度も国土を蹂躙されてる

負け慣れているから日本のように一発で米の奴隷になるような国ではないのが
世界中に知れている

今でも陸上部隊常備軍100万は世界最強だろ

228 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:30.51 ID:oPM4FRNP0.net
>>216
一兆円つんでも焼け石に水だからなあ
税金の使い方を本気で考え直さんと
いくら社会保障良くてもウクライナみたいになったら
意味が無いだろ

229 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:56.12 ID:h70QxQf80.net
>>225
あの国ほど冷戦時代の名残が消えないところはないよな

230 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:57.90 ID:fnd4LXaj0.net
>>217
国後択捉は返さないが、残り2島返還はロシアでも確定事項やで。

231 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:02.92 ID:97jqt7Fb0.net
那覇基地から飛んでいくと時間がかかるだろうな

232 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:03.96 ID:C0FWIrGo0.net
>>224
菅長官「このような行為が繰り返されるようでは経済協力しようにもできない」
くらいは言ってもいいと思うんだけどね

233 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:43.80 ID:h70QxQf80.net
長門で酒飲ませて帰らせるだけで良いんだけどな

234 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:45.62 ID:0IaQOrSa0.net
トランプの側近に言われたんじゃない
中国の脅威を叫びながら防衛費はたったのGDP比1%? やる気あんのか?ってw

235 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:15.19 ID:vf1jGv0N0.net
>>226
ロシア機が尖閣に接近して日本がスクランブル出動した状況で1番困るの中国だよ。わかってる?

ロシアが尖閣に接近するのに中国の許可をもらったっていうなら会談を中止するレベルの問題だけど、

236 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:17.95 ID:qP0MtcON0.net
マジで財務官僚を脅してでも大幅な軍事増強しないと危険
今の状況は日清戦争以前の清とロシアが完全な連携を見せた上で、日英同盟無しの日本に軍事的圧力かけてる状態に近い
三笠買った時のような国家予算一年分規模の予算流用やらかすほどの覚悟でないと生き延びられない

237 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:20:23.62 ID:9iC0BK4/0.net
>>230
それ 日本側の意見だろ

238 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:39.66 ID:3d7QHl4L0.net
チキンレースでもやってんのかな

239 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:40.37 ID:FR5Z/XIF0.net
本当はプーチンの来日を中止にさせたいのだろ
安倍がバカで空気を読まない

240 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:42.48 ID:vgZdXjpF0.net
>>226
朝鮮の国会議員が竹島に上陸した後に、慰安婦10億円賠償支払い、スワップ再開の検討開始をした安倍ちゃん。 
 
 
小国朝鮮に対してこれなんだから、脅されればほいほい金をばらまくぜw

241 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:10.54 ID:maC/XLX10.net
ロシアはヤクザだな
脅す脅す

242 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:13.21 ID:DFSYrwRc0.net
日本が他の国とは違うところが
こういう短絡的な発想から力でゴリ押しするような行為が
逆効果になるってのが判ってないからな
まぁロシアっぽいけど

243 :名無しさん@13周年:2016/11/23(水) 11:26:15.27 ID:ahBEqnvjK
これ中国と共同で日本を占領する算段ができてるだろ
そうじゃなきゃ、よりによって対潜ヘリなんか飛ばさない

244 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:39.47 ID:KujrWvpJ0.net
プーチンが日本に近づくといつも軍部が
勝手なことを始めるのがロシアパターン。
日本政府はもうこれには慣れてるけどね。

問題はロシアがそれだけ不安定な国家で
あるということで大統領が決断したから
何かがまとまるような国ではないという
現実の方なんだよな。

プーチンを説得できないのではなく説得
しようとするとロシア国内の反対派らが
動き始めるという難しさ。

これはエリツィンの頃からそうなんだが。

245 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:47.81 ID:oPM4FRNP0.net
>>277
東ドイツまで押し返したのは
アメリカ、イギリスのガソリンのおかげだけどな
ソ連単体では、独ソの中盤でガソリン無くなってた
ほか
アメリカからソ連にトラックや航空機、アルミニウムも提供されている
アルミなんか戦時中の半分がアメリカ、イギリスの提供品だった」

246 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:59.01 ID:Yyciqk6E0.net
そして肝心な所でアメ公が尻尾巻いて逃げようとしているw
アメ公なんて所詮そんなもん、過度に期待したらアカン。
チキントランプとハゲプーは信用ならん。

247 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:01.94 ID:h+hZeBLv0.net
>>46
じゃガチでやったら中国に勝てないよね。
気の強さでは敵なしだとしても?

248 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:34.52 ID:U5Uh07xl0.net
こういう覇道外交は日本も見習うべきだよな

249 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:50.87 ID:rig9pW+D0.net
来月日ロ会談するのにwwwwwwwwwwwww
どんだけ舐められてんだwwww
でもこれで、プーチンを最大のおもてなしするんだろwww世界の笑い者wwwww

250 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:18.21 ID:Saq2h4Ec0.net
GDPが韓国以下のロシアごときになぜここまで右往左往させられるのか
情けなや

251 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:25.21 ID:FAgch4Tq0.net
いい加減、尖閣を基地化しとけよ・・・

252 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:27.48 ID:FR5Z/XIF0.net
プーチンは以外に軍部には力がない証拠
プーチンが失脚すればロシアは終わり

253 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:32.52 ID:UpxZwaCV0.net
>>217
地政学的な立地考えたら、あそこ手放す訳がない。1000兆円もらってもNOだ。

254 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:46.82 ID:lbjwmPiI0.net
>>185
安倍晋三は、尊皇攘夷と真逆な事をやってるからね。
安倍晋三の支持団体で、明治維新を絶賛する似非保守商売右翼の日本会議の本心がよく分かるわ。

255 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:50.05 ID:/Z0vpZzO0.net
>>235
そういうアクロバティックは東亜でやれよ

256 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:52.79 ID:U5Uh07xl0.net
>>245
プーチンがやらせてるに決まってるじゃんw外交の基本じゃねーかw

257 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:13.40 ID:FtcyS1330.net
領土返還とかwwwww どこのぼっちゃんの妄想なんだよwwwwwwww

258 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:43.08 ID:lbjwmPiI0.net
>>195
災害派遣だけだよね

259 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:51.13 ID:fnd4LXaj0.net
>>237
北方四島に対するインフラ投資の差が顕著だもの。
歯舞なんて山小屋程度しか整備する気がない。

260 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:11.63 ID:nsuXr3lK0.net
2062氏の予言が当たりすぎてw

261 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:12.70 ID:oPM4FRNP0.net
>>207
中国の軍用機もロシア製だからな
冷戦が終わっただけで
東西構造は全く変化してない

262 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:14.55 ID:xdljxIKUO.net
日ロ関係がアメリカが不安定になったのでぐらついてるじゃまいか。
あべちょんも調子に乗って外遊してると暗殺されるぞ。
世界はぴりぴりしてる。

263 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:20.68 ID:Saq2h4Ec0.net
北方領土くらい実力で取り返せよ
まどろっこしい

264 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:32.34 ID:KujrWvpJ0.net
>>242
わかってないのではなくわかってるからやってる。
プーチンが日本と和平交渉することに反対する
連中が元軍部を中心にたくさんいる。
和平交渉終結してしまえば過去の条約に則って
最低でも2島は返還しなければならなくなる。
ソ連時代にそれは決まってるからロシアは交渉
のスタートが2島返還からになってしまう。

265 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:38.11 ID:C0FWIrGo0.net
露助は力の理論しか知らないんだよな
誰でも脅かせばおとなしくなると思ってる
チャイニーズもそう

でもこういう行為って自己投影でもあるんだよね
露中は武力による脅しが一番効く連中でもあるってこと

266 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:03.88 ID:1541kTyP0.net
>>242
わかってやってんじゃないの
このスレだってこれで二島返還になろうものなら大勝利
の流れになってるし

四島返還じゃないと意味ないのにまんまと騙されている

ロシアが本気で返さないなら蹴ればいいだけなのに
相変わらずロシアの顔色を窺ったレスばっかり

267 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:21.65 ID:xTqLsF1Y0.net
北方領土はミサイルで尖閣はヘリ
会談前に武力圧力
ほんと陳腐なやりかただよな

268 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:23.20 ID:lbjwmPiI0.net
>>236
財務官僚?
与党の政治家だろ?

269 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:26:33.44 ID:9iC0BK4/0.net
もういいよ 平和条約締結 北方領土も資金提供もなし。
サハリンへの投資協定だけで十分だろ

270 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:16.64 ID:pFGAkkQf0.net
だから言っただろう日本の隣国はならず者だらけだって
アメリカが手を引きそうな気配を見せただけでこれ
自力核防衛待ったなしやで

271 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:27:21.64 ID:9iC0BK4/0.net
サハリンに自動車工場ができるわけだ。
んで中国に輸出

272 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:22.18 ID:Yyciqk6E0.net
穿った見方をすればロシアが次の鴨に中国を選択したとも取れる。
尖閣にちょろっと顔出したら、今の中国ならいくら出すだろうか?

273 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:22.61 ID:e+wUwko00.net
中国防衛しないあたり察し

274 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:28.26 ID:oPM4FRNP0.net
>>214
ヨーロッパは
NATO陣営になるか
ロシア陣営になるかで苦悩したんだよ
ロシアはヤクザだけど、NATOがどこまで
守ってくれるかも怪しい
そこでややクッション置いて、EUという
ヨーロッパの枠組みを設けた
しかし、この調子じゃまたNATOかロシアかを
選択しないと駄目な状況に逆戻りしたんだろ

275 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:31.56 ID:IrM8YEu30.net
Ka27は名機だ

276 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:35.27 ID:O4trq4Ny0.net
>>264
プーチンのガバナンス能力に問題があるということだよ。
ロシアは再び内政で混乱が始まるかもね。

277 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:39.23 ID:ERX96j8h0.net
安倍ちゃんは、脅されても怒らないからな

ミサイルにも海軍ヘリにも「遺憾」砲さえ出さない、ダンマリ

ウィンウィンと言って全面的に譲歩するだろ、プーチンは莫大な経済援助を手に入れてお帰りだ

278 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:42.63 ID:Saq2h4Ec0.net
第二の津田三蔵の出現に期待するしかないな

279 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:29:15.59 ID:eSHp5GIu0.net
まーたちゅうご…

は?ロシア?

280 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:29:42.06 ID:eiqe0IEH0.net
嫌がらせだね  カネが欲しい、今すぐ欲しい  だからちょっかいをかけ続ける
   貧乏になったロシアでは、恐れて注目すらしてもらえない

281 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:30:01.79 ID:KujrWvpJ0.net
>>252
プーチンが軍部に対して力がないのは
トルコとの一件でも垣間見えたからね。

軍部は未だに共産勢力がたくさん残る
場所なんだよねロシアの中では。
何故なら公務員が共産勢力の溜まり場
になってしまってるから。
ロシアでは共産主義者は民間企業には
入らないで軍や行政など公務員になる。
公務員以外では共産主義者は通用せず
生きていかれないんだよな。
ロシアは共産主義者を減らすことには
あまり成功していないから揺り戻しが
いつ来てもおかしくない状態。
プーチンがいるから大人しくしてるが
いなくなったらロシアはマジでやばい。

282 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:30:16.93 ID:twDV2H0V0.net
なんか狙ってやってるのかな

283 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:30:29.06 ID:FR5Z/XIF0.net
日本には諜報機関が無いからロシア内政もアメリカが頼りで
独自外交なんて到底無理だからな

284 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:20.41 ID:fnd4LXaj0.net
>>271
ウラジオにあったトヨタの工場は操業停止してんだけど

285 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:48.24 ID:fXccwNfj0.net
あかんがな
米中露に日本が包囲されとる

286 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:26.59 ID:+JOUvZ8N0.net
>>10
ロシアの空母は今地中海にいるのでヘリ搭載駆逐艦でしょう

287 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:29.05 ID:4FZ7oH/S0.net
ロシアも尖閣領有権主張かよw

288 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:31.61 ID:odqfJems0.net
何もなかったことにしよう。領空侵犯はなかったんだ。

289 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:33.92 ID:KujrWvpJ0.net
>>282
日本に対しての行為ではなく
ロシア内での駆け引きだよ。
いつものアレ。

290 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:38.10 ID:ifpfd9vL0.net
撃墜しろよ。領土を争っている訳ではないからロシアとは戦争にはならない。高額でも賠償金払えば済む。
侵入機を撃墜したという事実も残って良いことばかり。

291 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:33:13.16 ID:t1fGkpjB0.net
こりゃ経済協力はなしだなw

292 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:33:19.92 ID:C0FWIrGo0.net
>>279
スクランブル回数、領空侵犯回数って、実は中共よりロシアの方が多いんだよ
誤解してる人多いけどね
ついでに戦略爆撃機もよこしてくるのはロシアだけ
まさしくならず者なんだけど、こういう現実をどうにも見ようとしない

293 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:33:40.33 ID:FR5Z/XIF0.net
こんな状況では外務書と安倍に外交を任せるのは非常に危険

294 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:16.13 ID:h+hZeBLv0.net
>>281
どこの国も一筋縄ではいかないんだなあ

295 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:21.24 ID:0IaQOrSa0.net
普通の常識を持っている人間ならロシアが北方領土をおとなしく返してくれるわけないものなw
安倍ちゃん 前のめり過ぎる

296 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:03.41 ID:gc3XCwLj0.net
よりによってロシアがwww
奴ら暇だな

297 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:48.50 ID:C0FWIrGo0.net
というかロシアはもう保たんだろ
既に韓国以下のGDPだぞ、あの図体であの民族性でアレ以下の経済って
しかもクリミアだシリアだと武力行使ばかりやって、これじゃあ崩壊直前に見える

298 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:53.36 ID:eiqe0IEH0.net
何もなかったことにしよう。ロシア連邦はなかったんだ。

これが西側による北方領土解決だね
ロシア連邦が潰れてしまえば、その領土を継承する国家がなくなり、
北方領土には当然のように日本が施政権を持つ

講和条約すら無い、ロシアの完全消滅  これが最も現実的なんだよ

299 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:05.94 ID:ERX96j8h0.net
中国包囲網?? 寝言もいい加減にしないと

日本包囲網ですよ、日本が孤立し始めたんですよ、安倍ちゃんの外交は全部失敗したんですよ

300 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:14.96 ID:nhhDyYmf0.net
撃ち落せよ。

301 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:40.59 ID:Yyciqk6E0.net
>>285
どんな感性しとんのや?

302 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:21.51 ID:UpxZwaCV0.net
日本の立地は周辺の強国全てが欲しがる魅力的な物件。
殺されて奪われたくないのなら、富国強兵してこちらから先制攻撃して連中を属国にする以外に方法はない。
70年前、なんで戦争になったのか知らないのか?

303 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:24.32 ID:dQYungqO0.net
ロシアにとって日本はヨダヤの傀儡国家にしかみえないだろうな

304 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:25.37 ID:FR5Z/XIF0.net
プーチンが軍を抑えられないなら、この先、何が起こるかわからんよ

305 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:47.66 ID:fNjnSegx0.net
おまえらプーチン大好きだったんじゃねえのか

306 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:58.75 ID:DMd2DLVU0.net
ネトウヨ「安倍さんで北方領土が返還される!」



プーチン「尖閣も取ったるで!!」

307 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:38:03.36 ID:vFm4uxlp0.net
昔、大韓航空機を撃ち落としたように
日本もやれ

308 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:38:19.13 ID:9iC0BK4/0.net
そもそも 北方領土は日本政府は講和条約で放棄している。
いつまでも引きずってプロパガンダを流してたのは アメリカ側につくための工作でしかない。
そのアメリカが手を引くって言ってるんだから このプロパガンダを維持する理由は無い。

ロシアとも講和条約と同条件で講和し、北方領土は放棄すべき。

309 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:38:41.33 ID:/mlxHT490.net
>>302
70年前の日本は既にアメリカの占領下であった。

310 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:38:44.32 ID:Yyciqk6E0.net
>>297
シリアの駐留コストをどこから捻出しているのか謎w

311 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:38:55.08 ID:KujrWvpJ0.net
>>283
わからないのはロシア政府というよりも
ロシアに大量に存在する共産勢力だから
米国も実はそれほど把握できてない。
だからウクライナでも完全に読み違えた。

ロシアには他国とは比べものにならない
大量の共産主義勢力が存在してる。
しかも彼らは民間企業では生きられずに
どんなに給料が安くても公務員になる。

だから安い賃金で働く軍部や行政に共産
勢力が蔓延る構造になってしまってる。
優秀で共産主義者でないなら民間企業で
金儲けするのがロシアは当たり前だから
公務員で優秀な奴はみんな共産主義者と
いうことになってしまう。
これがロシアの改革における一番の障害。

312 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:16.89 ID:tUZlWoFj0.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==        `-::::::::ヽ
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/

313 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:37.91 ID:CiMg9dYF0.net
北極海沿岸をヘリ空母巡回させて
日本も対抗しろよ

314 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:50.19 ID:Yyciqk6E0.net
>>308
死ね

315 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:43.88 ID:IF3ZS2yI0.net
安倍「いらっしゃいませ」

316 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:47.71 ID:dQYungqO0.net
今度プーと会談するんだろ
何を話すんだ!?

317 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:40:47.90 ID:9iC0BK4/0.net
別の交渉手段もあるぞ
ロシアに尖閣諸島の日本の帰属を認めさせたうえで 北方領土なしで講和

318 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:58.30 ID:KujrWvpJ0.net
>>292
見てるし原因も知ってる。
ロシアの共産主義者たちのロシア政府への
アピールがそれなんだよ。
現実を見るということは表面の現象だけを
見るのではなく何故そうなってるのか誰が
何の為にしてるのかまで見ないとダメだよ。

319 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:41:01.20 ID:pQTSoES60.net
>>310
アサドが払ってるんだろ(´・ω・`)

320 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:41:28.75 ID:Ezi6AsLm0.net
>>65
平和条約を結ぶにしても急ぐ必要は無い
トランプはオバマとは違い信用できる
今後さらにロシア経済が弱ってからで良い
あと、SF条約で日本は千島列島を放棄したが、
4島は千島に含まれないという立場
SF条約締結国の米英も同じ立場に立ち、
4島は日本に主権があると認識している
4島の一部でも日本が放棄すれば、
SF条約未締結国のロシアに利益を与えることとなり条約違反だ

321 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:41:55.53 ID:DMd2DLVU0.net
プーチン「おい安倍 カネ出せよ」

安倍「はいプーチン様」

プーチン「これで尖閣占領するで!!」

322 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:42:07.75 ID:ERX96j8h0.net
>>313
ビビッて出来ません、度胸ありません

ロシアどころか中国の沿岸にも近づけません
一方的にやられるだけです

323 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:42:32.12 ID:C0FWIrGo0.net
>>318
”誰が”なんて知ってるの?
どちらさん?

324 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:42:58.13 ID:9iC0BK4/0.net
>>314
なに洗脳されてんだよ

ロシアは物理や数学の進んだ科学先進国で航空宇宙産業も得意。
ノーベル賞も日本と比較にならないほど多い。
舐めてかかっていい相手ではない。

325 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:43:36.23 ID:s7jk1it70.net
戦闘機とパイロットを10倍に増やそう

326 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:43:49.00 ID:yMsmOsE90.net
本当にロシアという国はどうしようもないね。

こいつら何がしたいの? ホント。プーチン大統領はもうどうしようもないんだろう。

末期ですね、ロシアも。

327 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:43:59.25 ID:+JOUvZ8N0.net
>>297
韓国以下韓国以下って言うけど、原油安でたまたま下がってるだけ

328 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:44:06.94 ID:9iC0BK4/0.net
>>313
単艦作戦とか 素人はすっこんでろや

329 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:12.11 ID:Yyciqk6E0.net
>>319
あんな状態でいつまで保つやらw
金払って国内しっちゃかめっちゃかにして何の得が有るやらw
いつまでも続かないだろうね。

330 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:24.20 ID:UpxZwaCV0.net
殺し合う度胸のない民族なんて、殺されて他民族のエサになる以外の運命があるわけないじゃんw
安倍も特権層も、まもなく日本を捨てて逃げる。
あいつらは家畜民族と一緒に心中する気はないよ。

331 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:34.60 ID:KpDOW4I70.net
日本舐められすぎ腹立つ

332 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:43.91 ID:h70QxQf80.net
政治は結果責任だったね?
安部さんよ

333 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:44.81 ID:xubnHtvY0.net
小池さんが総理だったら舐められないのに

334 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:19.16 ID:tlZ0tq9l0.net
実は一番驚いてるのが海自だったりしてな。

「そ、そうりゅう型を追って来てる…。そんなバカな…」

なんてな。

335 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:21.76 ID:C0FWIrGo0.net
>>327
つまり死にかけってことだな
他には武器くらいしか売るもんが無い

336 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:54.10 ID:fnd4LXaj0.net
>>292
定期便以外に樺太や択捉から離発着する航空機に対しても上げてるから多いだけ。
用もないのに東シナ海を沖合まで出てくる中国機とは意味が違う。

337 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:35.58 ID:Yyciqk6E0.net
>>324
別に舐めてはいないよ。
優秀なのはユダヤ系ロシア人だけだろw

338 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:36.25 ID:+JOUvZ8N0.net
ていうかドル換算のGDPでたまたまここ2年だけ韓国の方が上になっている、
というだけで何の参考にもならんのよ、GDPなんて
2014年まではロシアのドル換算でのGDPは韓国の1.5倍近くあったんだからな

なんか韓国以下って言っておけば貶められるって思ってる人がいるみたいだけど勘違い甚だしい
本質が見えてない

339 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:43.39 ID:vwyIc//N0.net
こんなに親切に正体を現してくれているんだから安倍ちゃんはもう諦めろよw

340 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:30.33 ID:C0FWIrGo0.net
>>336
”戦略爆撃機”をよこしてくる意味は中共とは違うよなやっぱり

341 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:47:48.52 ID:9iC0BK4/0.net
>>337
そんなのアメリカだって同じだわい

342 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:57.10 ID:Yyciqk6E0.net
>>339
だよなw

343 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:48:29.97 ID:KujrWvpJ0.net
>>294
独裁国家でない限りどんな政策にも反対勢力が
必ず存在する。
その勢力が日本のしばき隊の様にショボければ
逆に政策の後押しになったりもするが強大だと
その勢力と妥協点を探らなければならなくなり
国益追求とその勢力の利権の間に落とし所探す
ことになる。
国益追求ができるかどうかは国内の利権勢力が
一番のネックになるわけでこれは何処の国でも
一緒なんだよね。
有能な政治家は反対勢力の潰し方を知り国内の
反対勢力を国民に潰させるのが巧い。
それができて初めて外交で能力を発揮できる。

プーチンが外交で空回りするのは無能だからと
言うよりも国内の反対勢力が強大な共産主義者
であると言う一点に尽きると思う。

日本で共産党が支持率30%超えて公務員たちが
共産党員で構成されたらどうなるか考えてみ?

344 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:48:48.69 ID:9iC0BK4/0.net
>>338
どこの平行世界の話ですか?

345 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:49:42.22 ID:KujrWvpJ0.net
>>310
カネ的にはアップアップだよ、ロシアは。
でも軍部のガス抜きの為にやるしかない。

346 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:16.08 ID:E+gXMBe40.net
なんだ、ロシアは?
日本と友好関係を築く気全然ないじゃん

日本はなめられているな

347 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:44.48 ID:lFAuku+N0.net
燃料勿体無いからやめて欲しい

348 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:45.37 ID:ZxNNQOgoO.net
なんと尖閣領有にロシアも参戦か!

349 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:51:41.23 ID:Yyciqk6E0.net
ここまで馬鹿にしても安倍なら譲歩してくると見ているなw
それとも中国と日本を天秤にかけて中国を選択したか?
どっちみちロシアとの交渉はご破算にしないと他の党の方がましとか思われる位の事案。

350 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:52:11.69 ID:E+gXMBe40.net
北方4島だけでなく、尖閣諸島も寄越せ!
ってか?

ロシアは強欲すぎるぜ

351 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:52:54.04 ID:kENEF5BF0.net
日本の領土に支那人強盗がやってきたけど
さらにロシア人強盗もやってきたって事だ。
支那人とロシア人の強盗同士の闘いにも見えるw

352 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:53:15.71 ID:eiqe0IEH0.net
>>346 冬越しの食糧がなくて、ドルをかき集めて四苦八苦してるんだ   理性があるはずねーよ

353 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:53:50.10 ID:HPMtU1AZ0.net
プーチンは安倍に直接言えないから行動で示してるんだよ「アメがこっち寄ってきそうだから領土交渉はあとでね」ってことだ

354 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:54:14.82 ID:wE6+Rvlb0.net
四島の日本返還の代償に尖閣に露基地設置でもいいよ。

355 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:54:43.10 ID:h+hZeBLv0.net
>>343
勉強になりますた。角栄は途中から間違えたのか、惜しいところでつぶされたんだろうな。

356 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:05.68 ID:Zzkkfagf0.net
日露戦争で必死になって戦った英霊たちも草葉の陰で泣いてるな

357 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:16.25 ID:qt3QmeVj0.net
>>353
状況によって態度をコロコロ変える相手と安定的な関係を構築できるとは思えない
ロシアがそんな態度なら即刻交渉打ち切りで制裁だな
その上でロシアとの交渉は意味がないと安倍がトランプを説得するべき

358 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:20.26 ID:KujrWvpJ0.net
>>323
聴くばかりでなくいろいろ調べてみ。
自分で調べなければ結局何も理解できない。
現実認識は調べる過程で得られるのであり
総合的な判断なんだから。

359 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:43.49 ID:fXccwNfj0.net
>>316
北方領土共同開発で合意したことを宣言、しかなさそうなんだよな今のところ

360 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:50.25 ID:yL6INibW0.net
スクランブルかけたのが日本で良かった
まだ中国にその体制は無いな

361 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:06.23 ID:C0FWIrGo0.net
>>358
なんだ、知らんのか
やれやれ

362 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:29.47 ID:DFSYrwRc0.net
とにかくこういうことすればするほど自らの首を絞めることを
実体験として学んでもらわんとな・・・めんどくせーけど

363 :無@0新周年@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:56:57.35 ID:0VXfsVAg0.net
強盗の下見か。
安倍ちゃん ロシアに騙されるなよ。
毅然とした対応を取れば良い。

364 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:57:05.61 ID:fnd4LXaj0.net
>>357
外交で初志貫徹してる国がどこにあんだよ

365 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:57:08.79 ID:Zzkkfagf0.net
>>358
良いコメントだな。馬鹿には届かないようだが。

366 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:57:13.45 ID:3wwPSGs50.net
>>318
と、2チャンネラーが申しておりますwww

367 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:57:31.78 ID:KujrWvpJ0.net
>>320
問題はロシア経済が弱っても抵抗勢力は
逆に強くなると言うロシアが抱える爆弾
があるんだよね。
公務員は不況に強く、その公務員が一番
強力な日露交渉の抵抗勢力なんだから。

368 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:57:56.29 ID:9iC0BK4/0.net
>>356
英霊達は1952年に泣き終わってるだろ

369 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:58:42.25 ID:qt3QmeVj0.net
>>364
状況で態度をコロコロ変えて敵対してくる相手と
安定的に関係を構築できるか?

平和条約を結ぶ価値はあると思うか?
常識的に考えてみろ。

370 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:58:47.34 ID:9LFo2+Fc0.net
ネトウヨってアホだなw
イメージだけでプーチンやトランプが、
いい奴だと勝手に思い込むw

371 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 11:59:23.73 ID:9iC0BK4/0.net
まあ 戦後国産兵器をずーっと維持してたのは正解だったな。
これだけは救いだ

372 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:59:24.38 ID:2E20TnR30.net
>>316
8項目の協力プランってやつの幾つが締結

373 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:59:38.57 ID:fnd4LXaj0.net
>>369
大統領変わったら方針も変わるアメリカとも手を切って鎖国でもすんのか

374 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:59:51.46 ID:Enp/fhA/O.net
ロシア人からすれば
北方領土を経済協力だけで返したら
プーチンは売国奴かって思われるしな

375 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:00:45.52 ID:C0FWIrGo0.net
>>365
はいはい、もういいって

376 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:00:58.49 ID:9iC0BK4/0.net
>>369
安倍チンの悪口は許さん
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200035-p1.jpg

377 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:20.10 ID:+JOUvZ8N0.net
>>352
去年も同じこと言ってたでしょ君

378 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:26.15 ID:qt3QmeVj0.net
>>373
トランプになってもアメリカとの軍事的な関係は変わらんよ
もし軍事的関係まで変わるなら
アメリカとも安定的な関係を続けるのは不可能だろうがな。

379 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:01:40.13 ID:9iC0BK4/0.net
北方領土はロシアの生命線だよ 
渡すわけが無い。

380 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:02:21.53 ID:DMd2DLVU0.net
安倍晋三

援助してひたすら仇で返される池沼総理

381 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:03:17.94 ID:Yyciqk6E0.net
>>356
てか日露戦争神社みたいなものが地元に有るんだけど
扉に常時南京錠がかかっている。
何度、ぶっ壊してやろうと思った事か。
あまりにも扱いが酷い。

382 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:04:31.79 ID:KujrWvpJ0.net
>>375
それがわからないからお前ら左翼は
分析ができず表面の現象だけを追い
現実認識を誤ることになる。
そして、何で予想が外れるのか首を
傾げて世の中がおかしいからと結果
を全否定してカルト化していく。

383 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:05:54.36 ID:9iC0BK4/0.net
>>381
神社はたいてい近所の住民が代々管理してる。
文句あるならお前が管理しろや

384 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:07:09.49 ID:kVp3Rjbq0.net
池上が番組で言ってたけど日本に近づく戦闘機で一番多いのがロシア機なんだってな
これはスレになってるけど報道されないだけでロシア機に対するスクランブル発進なんて
日常茶飯事みたいだぞ。トルコでの撃墜事件見てもそうだけど他国の上空侵犯なんて平気だしな

385 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:07:12.40 ID:DMd2DLVU0.net
安倍「この経済支援で北方領土返還が!」

プーチン「オマエの教科書の地図だけw」

386 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:07:23.63 ID:Zzkkfagf0.net
>>369
国を友人関係のように擬人化するのが間違い。国益次第で敵にも味方にもなる。アメリカの第二次世界大戦シミュレーション、レインボープランは対英国戦までも想定されてた。揺蕩う国際社会でどう国益を守るかを考えるのが肝要なんだよ。

387 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:07:54.10 ID:U82NNVuP0.net



黄色人種と白人が同じ人間だと考えてるやつは
左翼の平等主義に汚染された花畑

黄色人種と白人は別の生き物
DNAも全く違う

 

アメリカ、ロシア、イスラエルは、同じ白人
われわれは話し合うことができる

by トランプ

 



世界は、白人と有色人種が同じ人間だという
ポリティカル・コレクトネスにうんざりしている
   

 

388 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:08:08.31 ID:Yyciqk6E0.net
>>383
お前、小さい事を根に持つタイプか?w

389 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:05.56 ID:C0FWIrGo0.net
>>382
うわ、痛々しいなお前

390 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:15.64 ID:8bNDmmxv0.net
単純に牽制だろ。

391 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:22.83 ID:Vf3rJg7PO.net
やっぱりロシアは信用できないな

392 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:29.06 ID:Zzkkfagf0.net
>>382
馬鹿左翼に阿呆右翼も追加で

393 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:50.98 ID:6ZFLm/Er0.net
安倍が年内北方領土解決と言う餌に食いついたおかげで
ロシアにやりたい放題にされている

安倍外交は今、TPP失敗、ロシア外交失敗、トランプにも馬鹿にされ、北方領土には小型核搭載可能なミサイルを配備され完全なる敗北と世界からの孤立を招いている

394 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:00.44 ID:lkAyDEM20.net
まあ1番信用出来ないのはココでもウヨ連呼してる連中なんですけどね。

395 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:20.49 ID:spIEabiC0.net
NHKのスクランブル化が先だろ

396 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:21.15 ID:pIUsUWiI0.net
12月の安倍プーチン会談への圧力でしょう。
北方領土を日本が放棄して、経済援助で日本がロシアに金を貢がないと12月の安倍プーチン会談への圧力でしょう。
北方領土を日本が放棄して、経済援助で日本がロシアに金を貢がないと
中国といっしょに、日本を侵略しちゃうよという恫喝。

パヨクは一斉に平和のために、日本が折れろとキャンペーンするんだろうね。
でも、これに負けてはだめ。

味をしめて、さらに武力で恫喝して、日本から金や領土を巻き上げようとしてくる。

やはり9条改正しかないよね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


397 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:26.57 ID:+Y+n9DT20.net
もう来日はご遠慮願えよ

398 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:33.31 ID:fnd4LXaj0.net
>>388
防犯鍵を壊したいとか言ってる君がそれを言う

399 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:11:35.56 ID:RmuCRwpf0.net
なんで短足日本人は尖閣に基地作らないの??
盗られ放題だねww指加えて見とけよww

400 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:34.36 ID:Wka1w+Yx0.net
外交儀礼をすっ飛ばしてオバマ大統領を蔑ろにしてもうオバマ大統領の世話にはならねえよってサインを世界に発信しちゃったからな
ロシア側からすればトランプ大統領が就任するまでどんなに日本脅してもアメリカが何も言ってこないエクストラステージだからなw

401 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:39.00 ID:tAnXwW890.net
ロシアのヘリってすごいな
数千キロ飛んでくるのか

402 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:41.03 ID:1mnrWHZs0.net
ねぇプーチン。尖閣と北方領土交換しない?
いろいろ使い道あるよ

403 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:45.05 ID:RmuCRwpf0.net
100億極東ロシア湾岸整備事業び投資する日本ww

404 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:48.23 ID:3+JnBvLJ0.net
ヘリコプターって補給なしで何千キロも飛べるの?

405 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:13:16.46 ID:9iC0BK4/0.net
>>399
領空にも入ってないし

406 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:13:30.28 ID:RmuCRwpf0.net
>>401
空中給油出来るけど?

407 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:14:13.32 ID:3+JnBvLJ0.net
>>406
じゃあ、給油してくれる相手はどこからやってくるんだ?

408 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:14:29.59 ID:RmuCRwpf0.net
>>405
領空に入られても威嚇ロックオンだけwww

409 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:08.08 ID:WsGUHwCX0.net
アメリカやロシア以外でも、北朝鮮の拉致問題でも金をむしり取られただけで失敗しただろ
イスラム国でも不要な挑発により日本人が殺害された
対中輸出を増やさないといけないのに、中国との外交関係は最低レベルで対中輸出はずっと減少中
統一カルトつながりで、支持率が数パーセントの韓国にだけ、スワップ再開などの土下座を続ける

どれだけクソ外交なんだよ安倍は
安倍では対外的には改善はもう無理だから、早く辞めろ

410 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:15.55 ID:U4OhI84A0.net
しっかし一部の兵器のアップデートが完全に止まってるなw
結構見えないとこでケツに火がついてるのかもな
ロスケの周辺国も敵だらけだし

411 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:27.64 ID:1M6WUuGU0.net
つまんねえこといってねえでこっちも挑発しろよ

412 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:29.67 ID:T/+dpQ2I0.net
ちょっとした地震が起きるとヘリ飛ばして来るもんな
どういう国なんだよw

413 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:35.80 ID:RmuCRwpf0.net
>>407
ロシア領空内で給油ww何もしらないのね。

414 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:16:37.96 ID:RmuCRwpf0.net
アメリカの後ろ盾が無くなれば盗られ放題ww

415 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:16:49.36 ID:9iC0BK4/0.net
むしろ 中国の防空体制を調べるためロシアが飛ばしたと見るべきかも
戦略情報の収集と言う点では ロシアが中国から得た情報のほうが多いと思うぞ
中国は発表されるまでロシア機が来てたなんて知らなかっただろう。
中国側がスクランブルしてないし、ロシアが軍事情報を中国に流すわけが無いし
レーダーでは「味方ではない航空機」としか判らないし

416 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:00.52 ID:6ZFLm/Er0.net
北方領土に作られたミサイル基地の維持費は日本からの経済援助で賄われることになるぜ

プーチンとの会談でミサイル基地まで作られて主権は取り戻せず

経済援助だけたかられる。その援助でミサイル増強され、現地で儲けるのは大量入植している中国人と北朝鮮人wwwwwwwwwwww

ひゃっぽうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソゲリ外交ばんざーいwwwwwwwwww

中国が埋め立てたスプラトリーよりやばい状況だーwwwwwwwwwwぎゃはははw

417 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:17:11.62 ID:9iC0BK4/0.net
てことは 中国の敗北なのでは?

418 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:20.55 ID:iq2vdsOC0.net
プーチン「アメリカから梯子外されたし、ちょっと苛めてやるか」

周近平「やってみやってみ」

419 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:24.59 ID:Yyciqk6E0.net
>>398
防犯鍵を扉につける意味が分からん。
それなら入り口に着けるべきだろ?
参拝したって参拝した気分にすらならんわ。
堂々扉を開けておくべきだろ。
物としてはお札しか無いんだから。
それでもいたずらする奴にはそれなりの報いが有るもの。
ちなみに入り口にチェーン張って立ち入り禁止になってる神社も有る。
私はそれはそれでいいと思っている。

420 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:30.89 ID:RmuCRwpf0.net
ヘリなら護衛艦からでも飛ばせるけど??

421 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:37.99 ID:qt3QmeVj0.net
>>386
戦国時代じゃあるまいし、そんな考えは古い。

甘い考えで平和条約結んでロシアに投資してみたはいいが
ロシアが態度変えて投資が全部駄目になるなんて事は避けないといけない。
現代の国益は交易や投資が中心になるのだから
それが安定的に行えるかどうかを見て判断しないといけない。

平和条約結ぶなら安定的な関係構築が出来るかをシビアに見るべきだ。

422 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:42.41 ID:JXNALUo90.net
日本としては北方領土問題を尖閣と絡められるのが一番痛い
そこを突いてきた印象
今や日本にとって尖閣のが重要だ
ちなみに尖閣が日本領であることは当たり前のことではない
米は尖閣の領有権が日本にあることを認めていない 施政権のみだ
加えて言うなら尖閣は沖縄の一部なので沖縄の領有権も日本にはないと言っていることになる

423 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:47.28 ID:xEmJKb5X0.net
披露宴、すぐ戻ってお色直しなw

424 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:53.81 ID:5hgXJjgE0.net
>>386
お前の言う国益を具体的に教えろよ

425 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:18:05.58 ID:9iC0BK4/0.net
>>416
北方領土は日本政府がとっくの昔に放棄してるっての 1952年

426 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:18:36.04 ID:Wka1w+Yx0.net
アメリカの後ろ楯がなきゃ露骨にバカにされるだけなのに調子こいてアメリカの礼節を欠いたら絶対ダメなのよ

427 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:18:59.67 ID:RmuCRwpf0.net
尖閣盗られとけ。
どうせ中国かロシアの物になるんだからさ
領海取れば領空も支配できるんだよねww

428 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:19:04.77 ID:tlZ0tq9l0.net
>>401
近くの艦船から飛んできたのに何言ってんだ?

429 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:19:11.60 ID:9iC0BK4/0.net
ネトウヨは国力も考えずにロシアと中国と北朝鮮と敵対しろとか無茶なことを言ってるが そんなの無理

430 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:20:21.94 ID:E/IVPnI90.net
日中戦後のどさくさに盗むのための事前調査です

431 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:20:44.61 ID:eRBLdR5a0.net
安倍が馬鹿だから舐められまくってるな

432 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:20:55.63 ID:RmuCRwpf0.net
国盗り合戦は中国ロシアに任せとけ
日本は島国のくせにww指加えとけよww

433 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:20:55.82 ID:3kUTWX9X0.net
相変わらず隙を突くように威嚇してくるよなぁ
面倒臭い奴等だ

434 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:21:02.92 ID:9iC0BK4/0.net
ネトウヨの正体は尾崎秀実の仲間ではないか?
偽装右翼

435 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:21:45.53 ID:jn2oz/rX0.net
ロシア交渉は、

完全にヤブヘビだったな。

浮かれた日本政府は、

どんだけ子どもなんだ。

436 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:21:54.37 ID:eRBLdR5a0.net
中国包囲網どころか日本包囲網が出来つつあるじゃん

437 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:21:55.21 ID:YYXr3QS10.net
プーチン「もし北方四島返還なんて話になったら私でもウチの血の気の多い連中を止められませんから」

438 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:18.04 ID:fnd4LXaj0.net
>>425
放棄したのは北方領土じゃなくクリル列島。
歯舞色丹は含まれないことをソ連時代に確認してる。

439 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:39.61 ID:kQHYJ8T40.net
アメリカ国家軍とソ連ロシア軍って直接闘ったことがありますか?
内裏戦争だの冷戦だのといって一度も戦ったことがない!
これはアメリカ合衆国軍とソビエト軍がおなじものだということを意味する
つまりアメリかフリーメーソンはほかの秘密結社や陰秘密結社、宗教、インターナショナルユダヤ
こみんてるんと兼用できるうえに、19世紀に原子爆弾や核兵器や飛行機、ミサイル、潜水艦
円盤、人工衛星、ロボット、戦車窓、麻薬、医薬、薬学、錬金術、雲を作り天気を変える、降雨、干ばつ
など様々な先端科学兵器を持つのにユダヤインターナショナルソビエトに入会を強要される時期があって
アメリカやヨーロッパのユダヤ科学者は多くがユダヤインターナショナルソビエトに入会させられたことがある
そのためにアメリ合衆国は40年以上もユダやソビエトインターナショナルや
フランスジャコバン極左山岳修道院系の人権派~コミンテルンに入会させられた時期があるようだ


日本で11月にイルミナティアジアモンスーン日本海側の人口地震だの
東南海国際深海人工地震機構による高知沖や東北下北半島沖、三陸沖の人工地震脅迫が来てるから
在日韓国朝鮮人のエイリアンネズミの卵が日本から逃げて韓国に行ってるんだよw
メンインブラックソビエト円盤インターナショナルスターリン赤い月ケンタっ期0オジサンパプアニューギニア人食い土人の悪魔を使役して核実験しました反ユダヤソビエト
北朝鮮済州島朝鮮人やNHK中国共産党歯イカ―の朝鮮共産党員や
朝鮮労働党に入植移民が何十万人も韓国に逃げだして
日本の都会が人がいなくなってる
特に北朝鮮済州島朝鮮人や沿海州朝鮮共産党員た朝鮮労働党員の多いロシアソ連コミンテルン系が多く逃げ出しててる
エイリアンが来たメンイン部落1のNY状態みたいだ

440 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:46.18 ID:Ri/ydurJ0.net
>>1
ボロボロのヘリだな

441 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:23:07.51 ID:wrfaT1xT0.net
>>1
                     , ,, .. ,
                   ,,r'' :. :. ;.;.;ミミ>ェ.、
                 ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
                 ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
                i!         | !:.:.:.:i
                {l         /  ミ:.:.:rヽ
                 !! ______   ________ヽ ゙!斤ヽ}
                 ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                 i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
                 ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
                  '、 、`''''" __,.  / / |    (⌒)
                  ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、 _ ノ ~.レ-r┐
                   `.、________// /   ノ__ ! | .| ト、
                  / |丶、ヽ   /  〈 ̄   `-ヽ.λレ
                               ̄ ` ー‐--‐ '

    __| ̄|__    | ̄ ̄ ̄_|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
    |__  _|□   ̄/  /      |  __   |  |――|  |  |  |____   |
      _|  |_   「 ̄    ̄ ̄|   |  |  |   |  |   |  |  |    ┌― /  /
    /    _ \   ̄/  / ̄ ̄    |  |  |   |    ̄ ̄  /  |     |   _/
    |  □  | |  |   |   |_/ ̄|   |   ̄ ̄   |  | ̄ ̄ ̄   /     |  |
    \__/ /_/   \___/   |_____|  | ___ /      /_/

442 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:23:16.74 ID:3kUTWX9X0.net
>>429
艦載ヘリ飛ばす為には、そこまで船で運んでこなきゃならん訳だ

こればっかりは国力云々以前に、貧乏ロシアには相当きついだろうとは思うけど

443 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:23:33.67 ID:9iC0BK4/0.net
>>435
中国の脅威が増しているし、 アメリカの顔を伺って北方領土プロパガンダを流して平和条約を拒否する必然性がなくなった。

444 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:23:41.64 ID:RmuCRwpf0.net
西日本は中国が統治
東日本はロシアが統治
日本は何も出来ないんだよね

445 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:23:51.01 ID:Wka1w+Yx0.net
ロシアにこれだけ露骨に脅されても自業自得どこも助けてくれない

446 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:24:43.36 ID:YYXr3QS10.net
太平洋戦争で日本に味方した国がありますか?

447 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:25:42.25 ID:RmuCRwpf0.net
アホの日本人アドバイスしてあげよう
対艦ミサイル 対空ミサイル 尖閣に配備すれば済む話しww

狙われてるのに誰も何もない尖閣ww

448 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:26:08.43 ID:JspXMQ0R0.net
ロシアは中国と仲が良いとか悪いとかじゃなく
隙を見せたらどこでも足下をすくってくる。
しかも今のトップはプーチンだし。

449 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:26:18.53 ID:KKIrYoo00.net
これがネトサポのそっとじスレか。

他スレで安倍批判するとなぜかサヨク呼ばわり。終わってる。

450 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:27:51.75 ID:9iC0BK4/0.net
>>438
でたな ロシアの工作員

戦前の日本地図では北方領土の上に「千島列島」 って書いてある。
http://sokokuhoppouryoudo.web.fc2.com/i/tc.gif

451 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:28:09.28 ID:C0FWIrGo0.net
>>440
貧乏だからな

452 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:28:49.10 ID:kQHYJ8T40.net
大阪のブラックイギリスフリーメーソンHのラグビーボール楕円に封印されたユダヤ悪魔や
伊勢人軍天神のパン屋バフォメットに封印される鶴と亀の籠目六芒星と五芒星の
ルシファーやサタンなど、いろいろユダヤばある神のユダヤ王冠ロッジと韓国青蛙王子や
ネコの古代エジプトなテスタ神とか乗せたユダヤ蜘蛛の糸レース編みのようだね
古代ギリシア神話にアテネと喧嘩して蜘蛛になった女神というか悪魔魔女がいたなあ
アメリカ東部の恐怖クトウルフソビエト核実験地域の魔女のセーラムやその近くの港は核実験場である
アメリカ合衆国には驚くほどユダヤコミューン共同体のソビエトコミンテルンや
中国人に化けた白人の中国共産党インターナショナルが封印されてXファイルのように核実験や人体実験洗脳実験などで
UFO円盤ナチスやソ連に拉致されてる地域がとても多い

453 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:29:05.29 ID:JXNALUo90.net
>>425
SF条約で日本は千島列島を放棄したが、
4島は千島に含まれないという立場
SF条約締結国の米英も4島は日本に主権があるとの認識で一致
4島の一部でも日本が放棄すれば、
SF条約未締結国のロシアに利益を与えることとなり条約違反
これをどう回避するか?
領有権日本、施政権ロシアとするのが限界と思うが

454 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:29:53.12 ID:fnd4LXaj0.net
>>450
色丹の色は何色に見えてんだよ

455 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:30:21.37 ID:9iC0BK4/0.net
ちゃんと紫に色分けされて 国土地理院発行の千島列島で 国後択捉は千島列島に分類されている。
言い逃れの仕様が無い。

内陸や道路が書いてないのは軍事機密だからだろう

456 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:31:06.21 ID:sKJaA8OC0.net
これはむしろ援軍

「領土主張をしていないロシアの領海通航は支障ない」と言ってる。
艦載機の発着は、無害通航とならない可能性はあるので監視のため戦闘機を出した。
「問題なければいいですよー」
これで日本の領土管理の一事例となる。

457 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:31:42.42 ID:E8ayf88X0.net
人を怒らせるのがうまいんだろうなwww

458 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:32:20.34 ID:VfuL0f1H0.net
>>137
そのとおりだ。
もうテレビ、新聞は疑うクセをつけたほうがいい。

459 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:32:35.06 ID:gNrmpxBx0.net
明らかに今回の交渉に関しての脅しだな
今のロシアの経済力は韓国以下
そのうちまたソ連みたいになる
防衛力は高めないといけないがロシアは放置しとけば自滅する

460 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:33:06.13 ID:DV9Xu1BN0.net
>>450
お前のような不勉強な奴を工作員というのに相応しい

>>438
さらに南樺太・千島列島が日本側の侵略で奪われたものだというソ連全権代表の演説に対して、
国後・択捉の2島は帝政ロシアとの交渉対象にもなったことがない日本固有の領土だと認識を示した上で講和条約を調印したんだけどな、1951年当時に

サンフランシスコ講和会議議事録
http://www.junposha.com/library/pdf/60008_12.pdf

461 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:33:48.62 ID:9iC0BK4/0.net
ロシア軍部は平和条約結びたくないのね

462 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:34:46.21 ID:G2bWYylV0.net
もう平和条約なんて止めて良いよ。

463 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:35:44.02 ID:8EkGJ3dL0.net
安倍は役立たず

464 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:36:12.74 ID:3+JnBvLJ0.net
>>413
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ka-27_(航空機)

航続距離980キロでロシア領空から尖閣まで往復で行けるのか?
適当なこと言ってるのはお前じゃないのか?

465 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:36:14.72 ID:6lf/pSDP0.net
稲田ともみちゃ〜ん大丈夫でちゅか?
美しい国日本を守ってくだしゃいねw
幼稚な安倍やその周辺に付き合ってきた結果が
これだよ自民に入れた奴は切腹してね

466 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:37:12.56 ID:Yyciqk6E0.net
>>459
今度、崩壊しても核兵器の処理は全撤廃を条件とするべきだな。
とことんまで国土を小さくするべきだ。

467 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:38:18.22 ID:Yyciqk6E0.net
>>465
民進に入れた奴は?
共産に入れた奴は?

468 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:38:40.56 ID:tDPYZgAHO.net
こんな事されて、ウィンウィンだってよw
安倍は所詮七光りの二世議員。

469 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:38:52.43 ID:RmuCRwpf0.net
>>464
あの〜護衛艦でもヘリ発艦できるけどwww

470 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:39:13.49 ID:wt4lSEXa0.net
そりゃトランプは新ロシア、新インドだからな。
これでアメリカーロシアーインドによるアジア包囲網が完成するわけだ

471 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:39:58.84 ID:9W89CX5j0.net
完全に舐められてるね

472 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:40:34.10 ID:fnd4LXaj0.net
>>469
空中給油うんぬんはいらない情報だったな

473 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:40:45.30 ID:vCrZB5oT0.net
ロシアは日本を、ボタン一つでいつでも亡ぼせる対象くらいにしか見てないだろ
日本相手に核打った時のシミュレーションにスパコンなんて要らんし
何故ならアメリカからの反撃なんて100%無いわけで
脅した分だけ金取れるのが日本なんだろうね

474 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:41:27.25 ID:Wni7DqwN0.net
威嚇射撃してやれよ
帰国してから文句言って来そうだけど

475 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:41:33.17 ID:tfXPLyid0.net
米中ロに囲まれて…

どうすんのよ??

476 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:42:15.49 ID:sKpsYmwe0.net
前回尖閣諸島でロシア軍が来た時にスルーしたのがマズかったのかもね。

477 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:39.13 ID:j+/loJA30.net
ロ助内部も一筋縄ではないってことだね、軍部が4島なんか返還
しないよという意味の信号かもね

478 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:50.55 ID:BBnqJtzT0.net
>>474
バカたれ

479 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:19.50 ID:VfuL0f1H0.net
>>371
まともな戦闘機はつくれてないぞ

480 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:45.16 ID:JXNALUo90.net
>>470
トランプはロシア融和派だからロシアが日本に強気に出ているというが、
まだ大統領にもなっていない現状で判断するのは危険
大統領就任後ロシアにどう出るかわからない
国務長官の有力候補のロム二ーは対ロ強硬派だ

481 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:56.74 ID:6ZFLm/Er0.net
トランプがオセロで裏返ったおかげで中国包囲網のつもりが

米中露北朝鮮韓国のアジア日本包囲網が完成したでござる

これが21世紀の新ポツダム宣言

日本は米中露北朝鮮韓国にすでに切り刻まれることが決まっており

世界のATMになるだけ。自衛隊は解散。北方領土含めて日本は切り刻まれて全土が植民地決定wwwww

ゲリ外交の全方位される外交完成www

482 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:44:59.67 ID:9iC0BK4/0.net
千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))

483 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:08.96 ID:zuSULd6P0.net
この調子では「領土交渉は先送り、先行して日露共同で北方領土の開発」
なんてことになっても結局ロシアに持っていかれるだろう。

ここは男らしくきっぱり諦めろ。
その代わり経済協力はしない。

484 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:10.48 ID:vCrZB5oT0.net
>>465
自民以外でどうやって日本を守るのか論理的に説明してほしいねぇ
ちな自分は自民が政権保守する前提で維新に入れたけど

485 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:28.22 ID:DxrYSeeE0.net
どこの潜水艦を追いかけてたんだろう。公海上だったら潜水してても問題ないとおもうのだけど違うのかな。

486 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:33.41 ID:bOnn9+kS0.net
まーた中国……あれっ???

487 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:54.59 ID:RmuCRwpf0.net
尖閣あげちゃいなよwww

488 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:04.26 ID:fX5n9aVq0.net
一発でも撃ってたら中露軍で反撃来たかもねw。
アメ軍もどっちに付くか、わかったもんじゃないしなww

489 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:12.14 ID:eRBLdR5a0.net
>>449
むしろ自民党ほどの売国政党はないんだから安倍支持者がパヨクなのにな

490 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:47.53 ID:B7qSaOdG0.net
都心で直下型地震が起きてダメージ受けてる最中にロシアや中国に攻められてお終いだな。
ロシアなんて血も涙もない冷血野郎だ。

491 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:47:05.97 ID:9iC0BK4/0.net
歯舞 色丹も日米防衛協定の対象外ですがなにか?
http://www.mapsofworld.com/japan/japan-political-map.html

492 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:47:18.45 ID:AjoP+vDO0.net
緊急スクランブルエッグ

493 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:47:22.53 ID:e1EjinPy0.net
アメリカ軍の撤退で中韓露が日本人の虐殺を開始するのか
ゴミ政治屋は役に立たないし皆殺しにされるな

494 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:48:09.63 ID:T0KjdpO8O.net
>>481
当然、安倍が真っ先に処分されるわな。彼等に。

そこまで理解してるのかね?安倍や自民は?

495 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:48:34.14 ID:6lf/pSDP0.net
当時の小沢や鳩山の路線が正解だったんだよw
もう手遅れだけどね

496 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:48:46.63 ID:8CdigcVt0.net
周りが敵だらけ
ttp://2bda.com/wp-content/uploads/f639b45e47ba347c7a11cb853832e589.jpg

497 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:50:28.09 ID:JXNALUo90.net
>>482
4島は千島には含まれない
日本だけでなく米英等SF条約締結国もそう認識している
SF条約未締結国のロシアだけが違うことを言っている

498 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:51:27.74 ID:9iC0BK4/0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Kuril_Islands_dispute#/media/File:Police_barrage_in_front_of_demonstration_at_Iikura_Crossing_4.jpg

499 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:48.46 ID:RmuCRwpf0.net
日本は友愛路線ww

500 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:53:37.22 ID:IH3vqkS40.net
>>456
お花畑もいい加減にしとけ

501 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:53:58.37 ID:eRBLdR5a0.net
安倍という稀代の馬鹿首相を一刻も早く日本から追放しないと

502 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:55:03.81 ID:7Yt3kM3e0.net
ロシアさんが物見遊山の特等席にいるのはいいんだけど、
それ以上を勘繰るべき動きをこの時期してくるってことは、こうか?
ロ「中国側がかけてる圧力に力を貸す、これが現状だけど、どうする?」

503 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:55:41.88 ID:+z/Z84K30.net
>>2
日本には無能な野党とそれを賛美するマスコミがいる・・

民進党や共産党が 『 憲法九条で平和外交を 』と主張した次の日に、北朝鮮が新型ミサイル発射!
http://i.imgur.com/npXGw5i.jpg
更に、『 中国に脅威は無い。日本は中韓と連携すべき!』と主張する鳥越を都知事選で擁立・・・
http://i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg

     
▼ 民進党の華麗な野党共闘実績がこちら
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席へ
 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
 『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
http://i.imgur.com/mTNYWwY.jpg
http://i.imgur.com/CbPe1uB.jpg

504 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:55:45.35 ID:vkaq3oUG0.net
これが日露のウィンウィンの関係ってやつか

505 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:56:13.41 ID:O3d7DF560.net
ロシアって中国みたい

506 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:56:35.28 ID:O09RzG3d0.net
>>20
艦載って自分で書いてるだろw

507 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 12:56:37.68 ID:9iC0BK4/0.net
IEだとみれないかな
北方領土問題のキャプションにこんなの書かれてるし

Extreme-right truck confronting the Japanese police near the Russian Embassy on August 9, 2015

北方領土問題を騒いでるのは日本の極右だけらしい

508 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:07.10 ID:WISGpdjE0.net
交渉が難航すると嫌がらせするプーチン政権ですた

509 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:07.11 ID:fX5n9aVq0.net
日本が一発でも撃ってたら中露軍の猛反撃があっただろうね。w
一応日米安保条約とかあるけど、実際米軍もどっちに付くかわかったもんじゃないし、日本も
困ったもんだよな〜。

510 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:31.54 ID:mWHo8k2A0.net
蜂の巣を突付く世間知らずのボンボン

511 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 13:01:36.97 ID:9iC0BK4/0.net
アメリカのモンロー主義復活で平和な時代が終わると判らないアホ >>510

512 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:02:01.88 ID:JXNALUo90.net
>>502
尖閣の主権が中国にあると認めてしまうぞ、というロシアの脅しでしょ
日本はこれまで北方領土問題平和条約締結問題で前のめりになってきたが、
ここに来て急にブレーキをかけてきたものと推察する

513 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 13:03:00.84 ID:9iC0BK4/0.net
何もできないのは仕方ないとして お前らヒキニートは足を引っ張るのはやめてくれ
あと死ぬ覚悟をしておくように

514 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:03:29.52 ID:yfKV6QTR0.net
日本が軍拡に動いたら、景気良くなるからね。
世界的にもプラス。

515 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/23(水) 13:03:32.79 ID:9iC0BK4/0.net
とりあえずガス室つくってヒキニートを殺さないとな
資源の無駄だ

516 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:04:51.80 ID:+YTWt7wf0.net
たまには北の方でも演習しておかないと鈍るからな。
おまけにちょうど良い緊迫感もあるから、演習にはもってこいさ。

517 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:05:20.34 ID:fylfd/n60.net
今後は日露印で中国包囲網だな

518 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:08:13.72 ID:GIuKihD30.net
中国から守るためとかネトウヨはポジりそう

519 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:09:05.59 ID:5tuSLEWO0.net
ロシアが中国から尖閣防衛する斜め上の結果になるのか

520 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:10:36.93 ID:O3d7DF560.net
安倍首相の支持率低下が狙いだろうな。
中国のやり方とそっくり。
ブサヨに叩くネタを提供したのも同然。
そんなことより上坂すみれとセックsしたいわ。

521 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:14:54.72 ID:/mlxHT490.net
>>501
北方領土に最新ミサイル配備ーロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000002-mai-eurp

歴代1位で外遊しまくって湯水のように血税を使う安倍外交が、成功したこと1回でもあったか。
つい最近、安倍はトランプともプーチンとも直接会ったばかりで、それ以外に電話もしてるだろう。
だがTPPは破綻し、来月には地元の温泉招待するプーチンにもまた騙され
数十項目に及ぶ対露経済支援を、無償無条件で締結したばかりだ。

安倍を一目見れば分かるだろうが
もしリアルで安倍が職場や学校など近くに居たとしたらどう思う?

ヲタ 「なんだこの弱そうなのw こいつ鴨w いい鴨w いい鴨w」

522 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:15:43.80 ID:Yyciqk6E0.net
>>504
ロシアから見てなw
てか笑わせないでくれ。

523 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:16:19.50 ID:QWT6qNRt0.net
どっから飛んできたんだ?

ヘリ搭載できる艦が近くにいるのか?

524 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:22.51 ID:jlIJx+TJ0.net
オバマの忠告を聞かないからこんな事になる

525 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:27.11 ID:QWT6qNRt0.net
>>46
不思議だよなあ
あれだけ縮んだ経済規模でどうやって軍備を維持しているんだろう?

石油・天然ガスが好調だった時はまだしも、今はがたがただろうに。

526 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:11.11 ID:fXccwNfj0.net
ロシアは中国と領土問題解決してる
日本側に立ってくれるなんて意見がチラホラ見受けられるがとんだお花畑だな

527 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:22.93 ID:NL/PrP/+0.net
TPPがなくなれば、ジャップの金を取りたい放題か。

シナ包囲網が終わったアル!

528 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:32.89 ID:x4cnlm7w0.net
また安倍のパフォーマンスか・・・

燃料代無駄だから、もう飛ばすのやめりゃいいのに

ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

529 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:20:36.41 ID:l9iaIaux0.net
>>165
石破 安倍 の 二名が居れば野党は無用な現実w

530 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:18.29 ID:jlIJx+TJ0.net
>>46
ソ連崩壊寸前時と同じで見栄はってるんでしょ

実はもう崩壊寸前

531 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:24.84 ID:KW+QccEg0.net
かわいいだろ?

900 名無しさん@1周年 2016/11/23(水) 13:14:37.74 ID:a5RFLF610
 
 
プーチンに駆け寄るポチ犬
 

http://grnba.jp/i/img/20150928abe.jpg
 
  
 
 
 

532 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:37.89 ID:l9iaIaux0.net
>>527
WTO忘れたか?w

533 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:22:01.19 ID:zBJ6/nRq0.net
>>1
もう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
悔しいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

534 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:02.49 ID:F4MipPcQ0.net
ポコ電球とかいうハンドルネーム、最近自暴自棄なコメントばかりしてるけど


私生活で嫌なことでもあったんか?


アベノミクスに夢みてて破滅したとか?

535 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:18.70 ID:l9iaIaux0.net
>>533
アメリカが日本の犬は嫌だから自分たちで守れって言ってるんだろう

536 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:23.77 ID:/mlxHT490.net
>>527
TPPにしたって

トランプを絶対に当選させないよう工作をするとか
ヒラリーを強力にバックアップするとか
万が一、トランプが当選してもTPP堅持させる方策を二段三段張り巡らすとか
幾らでも破綻回避する手立てはあった
そのことを危惧した俺は何回も書いて来た

だが自民党は、自分らの選挙と、ワイロ小遣い欲しさの利権活動ばっかして効果ある手立てを全くしてない
老後の天下りと年金しか興味ない官僚も、他人事で無責任に徹した。

537 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:47.66 ID:KW+QccEg0.net
これまで
ルーピー鳩山首相 日本は日本人だけのものではない!
スネオ鴨安倍首相  日本は永住者許可の最速の国にする!

これから
スネオ鴨安倍首相  私には妙案がある。北方4島はサハリン自由経済特区に組み入れてウラジミールとウィーンウィーンで……

えっーと、産経新聞あと宜しく!

538 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:24:20.35 ID:l9iaIaux0.net
>>536
トランプは就任後 TPPには言及してないよ

メディアの偏向報道信じてるタイプ?

539 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:24:54.15 ID:eRBLdR5a0.net
>>521
慰安婦にまた金渡すしスワップ再開しようとしてるし軍事機密を共有しようとしたりチョンへの売国も凄まじいよな

540 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:25:12.40 ID:03XOj8ch0.net
アメリカの後ろ楯が希薄になれば当然の動きだろうな
日本は本気で防衛取り組まなきゃな

541 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:25:51.81 ID:nNjjEQpK0.net
>>481
>米中露北朝鮮韓国のアジア日本包囲網
こういうバカな事をいう者は、本体が日本に一番姑息にタカれて
それで世界にやっていける程度の事大野郎の馬鹿チョンだからそうなる。
タカりせびり取りたい勝利を得たい行動をする者が卑しい劣等者だとこうなる。
アメリカやロシアならば、そんな事をせずとも日本を単独で制圧し
乗っ取る事が今でもできるが、弱くて周りを利用してドサクサ紛れにコソ泥して
力を他よりもつけようとしていて周りを丸め込もうとしている、
たまたま日本にタカり乗っかれた相手が更に利益を画策しているから
そんなトロ臭そうな担ぎ臭い発想になる。
まあ中国も馬鹿チョンの血を引いているから
コソ泥担ぎドサクサ紛れ臭さは分からんけど。
傲慢な為替操作で世界経済に卑しく割って入ろうとしてるし

ロシアはこの所動きがよく分からんからな。
変な次世代型の巨大な核ミサイル作ったり。
バカチョンがそそのかし担いで動くような国でもないだろうが

542 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:26:00.58 ID:zBJ6/nRq0.net
>>1
日本人はいつ本当の真実に気づくのか

なぜ日本が数々の戦争に突入したか
そんなこと決まりきってる 
ただただ黒船来航でのショックが全て
幕末の攘夷と大東亜戦争を切り離して考えるからおかしなことになる
富国強兵も帝国主義を採用したのも全ては欧米の脅威から来るもの
先の戦争だけ切り離ししてやれ「日本は悪だった」なんていうアメリカが言うインチキ歴史に洗脳されてる馬鹿が沢山いる
更に言えば幕末から1945年終戦までの軍部は武士道精神を根底に置いていただけであって、
それを先の戦争だけ切り取ってやれ「軍国主義」だの「軍靴」だの批判するのは大間違い
サムライの時代から日本軍になってからの数々の活動までたった数十年しか経ってないわけで、
幕末の攘夷から1945年終戦までは繋がってるんだよ
ていうか当時の世界情勢や倫理観や道徳を無視してさ、
現代の価値観で当時を批判するのは本当に愚かな行為だね
先の戦争の本当の原因はさ、
アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍なんであって、
それに対して堪忍袋の緒がキレた武士道精神が根底にある軍部が馬鹿正直に蜂起しただけの話だしな

543 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:27:14.71 ID:zBJ6/nRq0.net
>>1
考えてみれば、
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだよな
旧日本軍スゲーな
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな
旧日本軍スゲーな

なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁で真っ先に逃げ出すわな

544 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:27:45.16 ID:l9iaIaux0.net
>>539
憲法改正に着実に繋がるなw

545 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:14.64 ID:qVSJ3tCVO.net
>>503
【政治】 朝鮮総連本部「継続使用」 日本政府“沈黙”の裏側
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423534135/
【尖閣】鈴木善幸首相がサッチャー氏に「尖閣領有権について日中間に『現状維持する合意』がある」と明かしていた 英公文書から[12/31]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419959736/
【ウィキリークス】ヒラリー・クリントン大統領候補「尖閣は棚上げだったのに日本の国粋主義者が中国を挑発して関係を悪化させた」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477734794/
【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415638130/
【和歌山】憲法9条改正を阻む「穢れ忌避・言霊・怨霊信仰」 井沢元彦氏が講演[産経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449951846/

安倍ちゃんは有能な工作員

546 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:27.53 ID:KW+QccEg0.net
>>538
就任自体してないからな。
な、アベサポ!

547 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:29.25 ID:Yyciqk6E0.net
>>534
なんかヒビが入って来てるなw
そろそろLEDにした方が良さそう。

548 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:36.49 ID:2HX4Kkdw0.net
>>5
火事場泥棒って奴か

549 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:49.02 ID:l9iaIaux0.net
自民の設立理由は憲法改正


それに着実に繋がる外交だね


ヘタレ外交は間違いなく国民の憲法改正意欲を掻き立てる

550 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:30:42.32 ID:F4MipPcQ0.net
>>543


え?安倍を批判してんのかと思ったら、この期に及んで朝鮮disってんのかよ?


.
ど う し よ う も ね え な お ま え w

551 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:30:50.82 ID:l9iaIaux0.net
>>546
あ すまん w 当選後なw

パヨク

552 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:31:14.28 ID:zBJ6/nRq0.net
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性.

9cmだから臆病者なのか
臆病者だから9cmなのか
9cmだから欧米人日本人と違いヒゲもまともに生えないのか
9cmだから一人じゃ何も出来ない臆病者なのか

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm

553 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:31:39.65 ID:vMye1TDP0.net
返還する気ゼロの露助www
安倍もぬるいよなぁ〜

554 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:31:40.41 ID:nNjjEQpK0.net
>>542
>アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍なんであって
馬鹿チョンの法則だろ。馬鹿チョンを仲間に引き入れ満州国設立とかやれば、
中国で馬鹿チョンの人攫い女衒とかヤクザに苦しめられた者が
アメリカで訴えて経済制裁が起こるのは当たり前。
馬鹿チョンはいつまでも周りを担いで日本にタカって
その反動で周りにも懐をしのばせられると思っているんだろう

555 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:15.27 ID:l9iaIaux0.net
安倍がヘタれればヘタれるほどブサヨとパヨクが火病起こして戦争煽る現実www

556 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:20.04 ID:wSwtk5TK0.net
全部民進党のせい

557 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:46.09 ID:r1oIDbOa0.net
タイ王国は中国

インドはどないなるねん

558 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:34:13.54 ID:CHi8POu00.net
ロシアは人類の敵

559 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:34:18.18 ID:/mlxHT490.net
>>543
なお旧日本海軍の零戦のエンジンとプロペラはアメリカ製のコピーで、
同じく零式輸送機はアメリカ製のライセンス生産であった。
それに軍艦から零戦の機銃まで欧州製のコピーであった。

560 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:34:39.99 ID:l9iaIaux0.net
パヨクとサヨクはもっと戦争煽ってくれよw 憲法改正がはかどるwww

561 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:35:56.40 ID:r1oIDbOa0.net
ロシア海軍ってカレーを食うん?

562 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:29.82 ID:/mlxHT490.net
>>552
お前は竹島と尖閣諸島の区別も付かないのか?

563 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:35.30 ID:l9iaIaux0.net
ロシアが意地になればなるほど日本国内の世論が改憲で染まるとかwww  ブサヨどうすんだよwww

564 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:37.06 ID:MKAFDbLF0.net
>>559
例えそれでも当時零戦や戦艦を使って欧米と対等に戦ってたのはアジアでは日本だけじゃん。

565 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:37:27.98 ID:MKAFDbLF0.net
>>562
どっちも9cmの臆病者って意味なんじゃね?

566 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:37:36.05 ID:l9iaIaux0.net
ブサヨは どう責任取るの?w ねえw

567 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:37:57.86 ID:s7tCiJZr0.net
>>551
昨日、就任したら即日破棄とか言ってた

568 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:37:58.00 ID:C6Qm6Def0.net
これでアメリカが日本に安保負担の全額要求をしやすくなったってことだな
まぁプーチンと安倍より
プーチンとトランプのほうがうまくやってるんじゃねーのかな

569 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:26.52 ID:QBoj6MTR0.net
安倍は世界中の笑われ者で恥ずかしく無いのか?

570 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:27.82 ID:Ksar92gw0.net
安倍の阿保がロシアに手出すから。
もう経済協力から抜け出せないだろ。
わたし失敗したくないアホちゃんと
抜けたらどうなるか脅しをかけるプーちゃんでな。

571 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:30.42 ID:JbJp+oNv0.net
>>23
そののルートか やっぱり竹島から占拠民追い出して潜水艦監視設備おかないとだめだな

572 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:54.15 ID:F4MipPcQ0.net
改憲てwww  戦争しても勝てるという前提があってこそなのにwww


バカの考えることはわからんwww おそらくこのバカ一直線な感じ、朝鮮系日本人なのだろう。

573 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:39:21.07 ID:l9iaIaux0.net
>>567
表現偏向しちゃ駄目だぞ パヨクw

凍結とか中断って意味だぞ

一部新聞とかだと 撤退とか訳してるが トランプに怒られるぞw

574 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:39:37.37 ID:a5RFLF610.net
 
 
 
遂にロシア様が参戦
 
 
  
 
 

575 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:39:40.20 ID:/mlxHT490.net
>>564
零戦はサッチウェーブ戦法一つでアメリカ軍機に空戦で負けまくる様になったし、
艦上爆撃機相手に零戦のエースパイロットが負傷するほどであった。
それに日本の戦艦は実戦でアメリカの戦艦を撃沈するどころか逆に2隻撃沈されている。

576 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:39:58.38 ID:vgZdXjpF0.net
安倍ってアホだよな。

飴ばらまいて鞭うたれてるんだからw

577 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:03.53 ID:x/mKuVY60.net
>>2
日本が没落してるからな

578 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:23.77 ID:l9iaIaux0.net
>>572
お前の勝ちってなんだよwww


敗戦国の日本から支援受けるのが勝ちなのか?w  朝鮮見たくwww

579 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:28.30 ID:v+FT2Ttv0.net
>>83
この人、移民推進側だったような

580 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:37.91 ID:a5RFLF610.net
>>566
>ブサヨは どう責任取るの?w ねえw
 
 
マヌケ肉便器・自民党政権に云ってやれよ、知恵遅れ
 
  
 

581 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:56.12 ID:Hs3pCYKe0.net
アメリカは韓国北朝鮮を使って反日工作を続ける一方、
日米安保も維持していく方針
正直で正しくて清らかでウソの吐けない日本人は既に減少著しく
やがては滅んでいくようだ
日本人種の末路は悲惨だろう 
一方、人類の中で最も進化したと思われていたユダヤ人種は、
滅びるどころか世界を全て掌握しているようだ
だから結局ユダヤってあれだよ 進化してない欲張り爺さんだ
そうして人口爆発させるシナ、インド、ブラジル系の人々が、
人口過剰を承認する主義の下、世界のバランスを乱す
以下略

582 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:10.05 ID:ZN2gqLMH0.net
これマジで北方領土返ってくるかもな・・・。

583 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:52.42 ID:exW56YlW0.net
だから軍事力無いと駄目なんだよ。
核配備も必要。
ロシアは滅びろ。

584 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:58.66 ID:l9iaIaux0.net
>>575
え?w

知ったかオツw

空母やられて帰れなくてパイロット失う率のが高いよ

それにゼロ戦は海軍なw

陸軍はセロ戦使ってねえよ

585 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:07.21 ID:q9MJTUc10.net
支那はスクランブルかけないのなw

586 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:08.91 ID:a5RFLF610.net
   
マヌケ肉便器・自民党政権の日露交渉
 
結果

【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に
 

 
  
 
 

587 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:14.95 ID:F4MipPcQ0.net
>>578

よう、朝鮮系日本人www


おまえの先祖が大正以前から日本に住んでたからといって、生粋の日本人とは言えねえからなwwwおぼえとけwww


明治時代に君が代作ったのも朝鮮系日本人グループだからなwww

588 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:23.44 ID:7RyNODRp0.net
安倍政権になってから、世界中から日本舐められっぱなしだよね

589 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:32.18 ID:Q3ROH8F20.net
やっぱりロシアとはつきあえないね

590 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:44.81 ID:MKAFDbLF0.net
>>575
いやだから例えそうであっても当時欧米の機と空中戦や海戦をまともにしてたのはアジアで日本だけじゃん。
ていうか武士の時代から欧米の列強と渡り合えるくらいまでなったのはスゴいじゃん。

591 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:54.85 ID:8uoLPUn10.net
>>525
俺も不思議でたまらない。
ソユーズの使用料とかで外貨稼いでんの??

592 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:59.61 ID:l9iaIaux0.net
>>580
お金に困ったロシアの肉便器使ってやっから日本によこせよw

格安で中出ししてやっからよw

593 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:05.24 ID:Mt87J00v0.net
領海だって主張している中国機は出てこられないから、これは日本に味方してる行動。

594 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:26.25 ID:pQTSoES60.net
>>561
ウオッカだぞ(´・ω・`)

595 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:45.74 ID:/mlxHT490.net
>>584
はあ?
俺は零戦を陸軍機とは言っていないのだけどw
むしろ陸軍機の一式戦闘機隼の方が乗員の生存率が高かったのである。

596 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:49.52 ID:a5RFLF610.net
 
バカポチ安倍「俺様はぁー日本の首相なのらぁ〜」
 
プーチンに駆け寄るバカポチ
http://grnba.jp/i/img/20150928abe.jpg
 

そして
【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に

597 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:01.15 ID:PLe/c7Ha0.net
経済協力の餌ぶら下げたまま
ヘリ落としちゃえよ

598 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:04.49 ID:l9iaIaux0.net
>>587
ようw ネトウヨw

得意の透視か?www

ネトウヨもブサヨもクサヨもパヨクも日本から出てけよwww

599 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:27.34 ID:exW56YlW0.net
憲法9条のせいでこのザマだよ!

600 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:44.48 ID:bbzns31v0.net
>>20
Tu-95も艦載ってことにしようよ
正規空母を持たない露軍でやるなら、米軍のB-52よりもワンランク上

601 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:51.67 ID:MAaHSRIB0.net
>>593
そういやそうだ

602 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:45:00.85 ID:Q5mqjoLq0.net
日米同盟が終わったらまじで中国と攻めてきそうだな

603 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:45:01.67 ID:2CTmBkGN0.net
ヘリが飛んでるってことは周辺にロシア艦隊がいるのかw

604 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:45:04.42 ID:jlIJx+TJ0.net
中国包囲網を作ったつもりが

ジャップ包囲網になってたwwwwwwwwww

605 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:45:11.93 ID:zBJ6/nRq0.net
「125代続いてる?そんなの関係無いし税金の無駄だから天皇制廃止でいいよ(笑)」

こんなこと言ってる奇形生物がいるが、
たかだか人生数十年も生きてない奇形生物ごときが歴史や文化や伝統に対してあーだこーだ言う資格など微塵も無いし、
そもそも続いてるということこそが伝統であり日本の文化そのものなわけ。
世界遺産に対して「維持管理の無駄だし税金の無駄だから取り壊せ」なんて常識ある人間ならば絶対に言わないのと同じ。
つまり125代続いてるということこそがもはや世界遺産など以上の価値があるわけで。
そして天皇制廃止を叫んでるそんな塵芥の奇形生物より、
ロイヤル外交や慰問そして象徴なる地位こそが日本にとって何兆倍も必要な存在なんだよな。

606 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:45:12.98 ID:a5RFLF610.net
 
 
知恵遅れネトウヨが熱烈応援するマヌケ自民党政権
 
 
内政も外交も悲惨すぎる 
  

607 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:45:50.37 ID:omln2z+l0.net
やっぱり露助はクソなんだよ

608 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:46:02.23 ID:l9iaIaux0.net
>>595
ゼロ戦はサッチウェーブ戦法でやられたなんて殆ど無いぞ

くだらん事故とか自爆で損失してる方が遥かに多いのんだわ

609 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:46:06.78 ID:3p2NvGnw0.net
安倍辞めたほうが良いんじゃない?

610 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:46:26.42 ID:Pal1SKpD0.net
北方領土に経済協力すると、更にロシア人が住み着いて、ますますロシア領土になるだろう。(´・ω・`)

611 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:46:36.03 ID:zBJ6/nRq0.net
というかさ、
小学生でも余裕で言える政権与党の批判を、
さも「俺たちは権力に屈しない」なんてレジスタンス気取って路上で韓国太鼓叩いて叫んでる恥ずかしい人達いるよね
あれまるでオママゴト

ほんとに本気で巨大な権力に歯向かいたいなら、
政党なんて関係無い
もっと誰もが公に批判出来ないカルトや反日や左翼とかのタブーに対する批判をやるべきなのにね

そしたら国民全員その恥ずかしい人達を尊敬するし、
国民全員その恥ずかしい人達についていくよ

612 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:46:37.82 ID:/mlxHT490.net
>>590
まともに戦えたのは珊瑚海海戦までで、
ミッドウェイ海戦以降は殆ど負け戦ばかりであった。

613 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:18.01 ID:a5RFLF610.net
>>607
>やっぱり露助はクソなんだよ
 
 
まぁマヌケ肉便器・安倍自民党政権だからなw
 
  
 
 

614 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:30.98 ID:J0QtLq8x0.net
シナチョンもろともレッドチームを滅ぼそうぜ。
間違いなく世界のためになる。

615 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:38.04 ID:sCAK/cYV0.net
>>593
なんで久場島と大正島を狙って飛来したか?
その二つは米軍貸与=アメリカ領だからだよ。
つまりロシア自身の思惑で日米同盟をストレステストした行為。
そうすると北方領土交渉でロシアの本音と出方が透けて見える。

616 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:48.46 ID:/mlxHT490.net
>>608
マリアナ沖海戦での零戦の損失理由は敵艦載機からの機銃掃射ばかりであった。

617 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:56.43 ID:q9MJTUc10.net
これはな、ロシア海軍ヘリにも空自にもスクランブルかけなかった支那軍が負けの案件だな

618 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:57.87 ID:o/QTm5h50.net
これにビビってあべちゃんが売国的譲歩をするんだな

619 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:59.12 ID:MKAFDbLF0.net
>>612
そんなことを言ってんじゃないんだが。

620 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:48:33.75 ID:zBJ6/nRq0.net
朝鮮中国と日本の左翼は思惑が完全に一致

打倒!ネトウヨ!
打倒!君が代日の丸!
打倒!日本軍!
打倒!天皇制!
打倒!靖国神社!

こればっかりは誰も否定出来ない紛れもない事実
しかしこんな思想がほんとに日本の為になると本気で思ってるのかね左翼どもは?

621 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:48:43.67 ID:l9iaIaux0.net
>>616
ということにしてんだよ

622 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:01.96 ID:RpmtH2yH0.net
>>617
ww

623 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:10.74 ID:8EkGJ3dL0.net
無脳安倍はいつ辞めるのー?

624 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:11.32 ID:cViu0BPj0.net
将来、第三次世界大戦あるとすれば、
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾VS日本アメリカEUの構図になるだろう。
日本が勝てば、念願の北方領土も帰ってくる。台湾も日本の領土になるかもしれない。
それまで寝て待てばいい。

625 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:18.25 ID:ly9SU8FV0.net
ロシアなんてシナとグルなのに、
安部の馬鹿は、自分がプーチンと仲がいいとか騙されてるから
シナとロシアにやられたい放題。

安部「ロシアだけは大丈夫だよね、だって僕、プーチンと仲良しなんだもん。」

騙して来る相手を、無理な善意解釈しようとするからこんなことになる。
弱気の善意解釈、逃げ腰故の善意解釈、
馬鹿だろ。

626 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:25.56 ID:5utPCeNI0.net
>>525


経済制裁が構造改革促し、急速に進む輸入代替
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47398

ボーイング、エアバスが頼みにするロシア企業
チタン部品の5割前後を依存、経済制裁にびくともせず
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46637

ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼
西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位性
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46034

ロシア、富豪の投資で農業振興 食料自給率向上、輸出も増加 (2016.6.18)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160618/mcb1606180500002-n1.htm

モスクワの「山手線」開業!環状の路線が市民に大人気(16/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=viJacmlQQW8

元イタリア首相ベルルスコーニ氏、クリミアを訪問
https://jp.sputniknews.com/russia/20150911884362/

フランス議員団のクリミア訪問にサルコジ前大統領が続く可能性あり
https://jp.sputniknews.com/politics/20150726643707/

トランプ氏、当選の場合はクリミアの認定を検討する意向
https://jp.sputniknews.com/politics/201607282566419/

日仏伊が北極圏LNG開発に300億ドル 対ロシア経済協力 国際協力銀調印へ
http://www.sankei.com/world/news/161020/wor1610200001-n1.html

欧州、ロシアと火星探査 2回の計画で生命探し
http://www.sankei.com/life/news/160314/lif1603140033-n1.html

627 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:32.41 ID:a5RFLF610.net
 
マヌケ肉便器・自民党政権の日露交渉
 
結果

【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に
  
 
トランプ会談=ポチ安倍「TPPを頑張りましょう」
 
結果
TPPを破棄しポチ日本と2国間協定だ
 
バカポチ安倍がオバマ会談要請 
   
結果
無視される

628 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:36.27 ID:R77m6MBG0.net
安倍ちゃんトランプに蹴飛ばされたからね
中国もペース上げてくるだろうね

629 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:46.99 ID:l9iaIaux0.net
うひょーw 改憲待ったなしw

630 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:49:59.72 ID:RJ99jRyA0.net
何でプーチン訪日前にオラオラとおっぱじめるんだ?極東ロシア軍は?

631 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:24.09 ID:2SRnaXFl0.net
首脳会談の直前に
こんだけバカにされているのに
まさか経済協力に合意したりしないだろうな

632 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:44.35 ID:/mlxHT490.net
>>621
アメリカ海軍からの対空砲火の内VT信管は数割以下で、
その射程内に入る前に零戦隊と攻撃隊は殆どアメリカ海軍の空母から発進した艦上戦闘機部隊によって壊滅させられた。

633 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:57.03 ID:8EkGJ3dL0.net
で、安倍は何しにプーチンに会いにいったの?

634 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:51:16.11 ID:a5RFLF610.net
  
 
大国に利用されるだけのマヌケ肉便器・安倍自民党政権 
 
 
国内政策も国外政策もマヌケバカっぷり炸裂
 
 

635 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:03.16 ID:olJMTDbQ0.net
>>8
TPPアメリカが抜けるなら中国と交渉

これ案外本気な政治家多いと思う

アメリカは端から知っていた可能性大

なんつったってNSAを牛耳っている

ロシアのプーチンにプレゼントした兜と甲冑は何を意味するのか?

636 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:04.29 ID:PLbwRIoK0.net
安倍さんも引くに引けなくなったなw
こうなるのは分かっていたのに、岸信介の念願の千島列島返還に熱を出しすぎた
やるんならもっと毅然に厳しく外交すべきだったよ
大体千島全島は自衛隊を派遣して奪還するくらいじゃないと返ってこないべ
まあ核のない日本は何もできないけどな

リマでのプーチンの写真見たけど、今にも吹き出しそうな顔してたわ
プーはサイコパスだわ でないとKGBで活躍なんてできないし、露助の大統領もできない

637 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:14.84 ID:2SRnaXFl0.net
トランプが当選してから
急激に外交オンチ化しているんじゃないか?

638 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:14.86 ID:0qe6WN1j0.net
意識革命 世界革命36条

639 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:24.51 ID:a5RFLF610.net
 
バカポチ安倍「俺様はぁー日本の首相なのらぁ〜プーチン様と仲良しなのら」
 
プーチンに駆け寄るバカポチ
http://grnba.jp/i/img/20150928abe.jpg

そして
【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に

640 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:46.59 ID:AR70Xg5i0.net
アメリカもロシアも
「おいジャップ腹くくれや。蝙蝠きめえわ」
と言いたいのさ

641 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:53:04.15 ID:Pal1SKpD0.net
>>630
日本と和平したら、リストラされちゃうだろ。(´・ω・`)

642 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:53:53.08 ID:dVo6r4XA0.net
核武装しないからからかわれるんだよ。

643 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:06.49 ID:bbzns31v0.net
はやく2島返還で手を打たなかったから4島全部戻ってこなくなったでござる

644 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:14.08 ID:2O5sCApg0.net
武力で威嚇しかできないロシア
結局は日本の領空スレスレを飛び回るだけかよ

645 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:30.05 ID:a5RFLF610.net
>>635
>>8
>TPPアメリカが抜けるなら中国と交渉
 
 
トランプが脅迫し理不尽な日米2国間協定を命令してくるだけ
 
 
当然、マヌケ肉便器・安倍自民党政府はそれに服従
 
 
 

646 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:32.96 ID:5qDt9YH/O.net
プーチン調子こきすぎだなトランプはまだEU憎しメルケル嫌いで国内資源産業雇用とかわかってないだろ石炭関係以外

647 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:37.41 ID:AcCy1x590.net
俺は国後まで還って来る3島希望だけどロシアがあまりにも舐めた態度取るなら今北方領土の返還も
必要無いし経済協力ももってのほかだわ。平和条約も不利な条件や急いで締結する必要無し。
ロシア経済に少しでも打撃与えてやるべきだわ。

648 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:38.01 ID:68Zv+7do0.net
ぶっちゃけ、島が返還されなくてもいままで通りなんで何も影響ないんだよなー

649 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:40.48 ID:YLv+Bb+00.net
撃ち落としてやれ

650 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:55:18.73 ID:ONL7Xk0X0.net
もう安倍人間じゃ交渉はダメポ

651 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:55:21.07 ID:exW56YlW0.net
今までした経済援助は忘れろ。
ロシアは敵だ。

652 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:55:46.78 ID:ntJGS/fu0.net
オバマのレームダック期間狙いで卑怯な会談をするから
こんな扱いされる

653 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:56:30.17 ID:a5RFLF610.net
 
 
トランプの思惑・プーチンの思惑・習の思惑
 
 
日本を食い潰してやる
 

654 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:57:36.18 ID:q9MJTUc10.net
>>642
ひとことで言えばそれに尽きるね
アベガーじゃないんよね、それだ

655 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:57:55.05 ID:qWz92jYj0.net
今日の朝ごはんスクランブルエッグ

656 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:13.41 ID:+z/Z84K30.net
民進党が共産党やシールズと組んだ結果、矛盾だらけの安倍批判しまくりw
http://i.imgur.com/XZeya9C.jpg


 「アベシネ! アベはヒトラー! アベは独裁! 民主主義って何だ!」
http://i.imgur.com/fN6vyM5.jpg
   ↑
   ↓    
 「北朝鮮のミサイルは衛星だ! リアルな危険はない! なかよくしようぜ!」
http://i.imgur.com/mKvGsOj.jpg

 「歌とダンスでHEY!WA!」 「安倍打倒! 自衛隊訓練ヤメテ〜」
http://i.imgur.com/B4lBjE1.jpg

 「安保法廃止! 九条守れ! 憲法改正絶対反対!」
http://i.imgur.com/II73ESk.jpg

657 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:14.05 ID:a5RFLF610.net
 
 
バカポチ安倍・自民党の政治
 
 
   税金を食いつぶすだけの肉便器 
  
 
 

658 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:19.20 ID:uVG07Nst0.net
自民党になったら、このザマw

659 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:26.47 ID:edTkIVXP0.net
>>23
マジか、アメリカ側の動き?

660 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:47.57 ID:/iJMg1lK0.net
中国だけ非難してロシアを大目に見るゲリシンゾー。

661 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:51.83 ID:ie9K0GlP0.net
さっそく安倍ちゃんに先制攻撃www

662 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:59:21.36 ID:s42Lj1JS0.net
ネトウヨダンマリ

663 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:59:30.71 ID:Il/kTzk90.net
沖縄の人間はアメリカの基地要らんとか言うし
憲法改正はノーとか言う平和ボケした日本人が多いしやな〜
核武装でもしてガッチリ自分の国は本気で守らんと何時かは、
中国やロシア辺りにガッンとやられるわ。

664 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:59:49.45 ID:urWS44UN0.net
もうヒットマン麻生が総理に返り咲くしかないざますw

665 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:59:51.56 ID:r1oIDbOa0.net
昼ごはんは今日もカレー食べた。

666 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:59:52.87 ID:a5RFLF610.net
  
 
知恵遅れネトウヨが熱烈応援するバカポチ安倍自民党政権
 
 
国内はガタガタ、外交はマヌケ肉便器っぷり炸裂
  
 
 
 
 

667 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:12.49 ID:2SRnaXFl0.net
・対日交渉窓口のロシア高官を逮捕
・千島列島にミサイル配備
・経済協力をする場合でも4島はロシア施政下で
・尖閣でヘリ飛ばす
 
平和条約を結ぶ気ゼロじゃん
それでも地元山口県での首脳会談の時におみやげ持たせるの?

668 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:41.81 ID:Oh5Fjyu50.net
だからこんな匪賊国家と平和条約なんて意味ないって言ったんだ
AKちらつかせて仲良くしましょうっての連中の本質だよ

669 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:28.65 ID:Pal1SKpD0.net
一発でフランスを全滅させる事ができる新型核ミサイル完成したとか言ってる国に、日本が核ミサイルで対抗できるわけもない。あの広大な国土たぞ。(´・ω・`)

670 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:41.26 ID:YtG/tFcZ0.net
>>5
たしかに。。
なんなんだろうか

671 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:44.22 ID:sdSmTTlH0.net
>>2
ミンシュガー

672 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:44.96 ID:a5RFLF610.net
>>664
>もうヒットマン麻生が総理に返り咲くしかないざますw
 
 
日本の息の根を止めるんですね。わかります 
  
 

673 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:49.55 ID:ie9K0GlP0.net
ほら毅然と対応してみろよwww

地元山口で首脳会談控えてて、何もいえないかwww

674 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:01.78 ID:KpvlXpWN0.net
>>483
それがいいように思うね

675 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:31.23 ID:oboFdXRA0.net
近づいただけで侵犯しようとしたわけじゃないから中国とはまた違うと思うけど
返還する気が無いのは確かだよな

676 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:44.90 ID:Yyciqk6E0.net
>>617
なるほど、言われてみればそうだなw
お前、冷静だな。

677 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:53.97 ID:Kq9jNzlh0.net
中国とロシア、南シナ海で合同演習開始
https://youtu.be/lwm5eIhhWxw
https://youtu.be/rUV8EAduuvc
https://youtu.be/kyOeHqfMSvk
https://youtu.be/jr0G5poCJvQ
https://youtu.be/U5udxIvGM4g
https://youtu.be/doLYaqpZVC0
https://youtu.be/e88ZZiXQM2Q
https://youtu.be/4rKUatFuehA
https://youtu.be/6LLhUMF22w8
https://youtu.be/tkrzofIy_fQ
https://youtu.be/Z2EUS9Piyvo

678 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:01.34 ID:eiqe0IEH0.net
>>669 頭が一個の独裁国ですから、モスクワを核攻撃するだけですよw

679 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:03.13 ID:sqlZBrev0.net
ほら中露が攻めてくるぞ
アベガーネトウヨガー言ってないで在日は全員今すぐ祖国に逃げろ
帰る国があってよかったな。達者でな。

680 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:07.45 ID:vgZdXjpF0.net
ロシア 「朝鮮人が日本は圧力かければすぐ金を出すって言ってた」
 
いや日本ではなく、安倍ですから。

681 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:14.37 ID:a5RFLF610.net
  
 
尖閣を中国艦隊、ロシア艦隊で挟み撃ち。。。胸熱。。。
 
 
そしてガタガタ震えるバカポチ安倍自民党政権
 
 
 

682 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:32.32 ID:/41Qzk6S0.net
>>227
負け慣れてる、と言うより劣勢に慣れているのだろう。恐らく世界で最もタフな国だよ。元超大国の名は伊達じゃない。

683 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:39.81 ID:Il/kTzk90.net
福島原発から要らなくなった原料集めて、
創れるだけの核兵器作ったら良い
それなら原発も賛成したる

684 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:03:54.71 ID:eiqe0IEH0.net
それに、ロシアと戦争をする必要すらありません
このまま干し殺すだけで、ロシアはもう何年ともちません  大ロシアは崩壊するよ

685 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:04:24.10 ID:olJMTDbQ0.net
>>641
KGB時代のプーチンさん案外家庭的な穏和な雰囲気だった、おそらく現場職員じゃなく分析専門。

それが大統領に就任した途端に鷹のような目付きに豹変した、当時のロシアを救済するにはCIA現場職員ともやり合う気迫だったのだろう。

それ以来ニヒルな笑顔しかオラは見ていない

686 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:04:24.11 ID:sCAK/cYV0.net
トランプでアメリカの国防戦略が大幅に変わるとすれば、ロシアに戦災一隅のチャンス。
日本の周辺事態で米軍動かずだったら、日本と領土交渉する必要なんてない。
中国と一緒に日本領土を切り取りした方が楽。

687 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:04:40.44 ID:ie9K0GlP0.net
ネトウヨ「在日ガー」

もうどう考えても少数派で、本人たちは見てもいないだろうに
在日精神安定剤を飲まないとやってられないネトウヨ

688 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:04:53.35 ID:a5RFLF610.net
 
尖閣
 
オバマ「守る」
 
トランプ「 知らんがな」
 
中国・ロシア「協力して尖閣をもらおうか」
 
 

689 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:00.59 ID:eiqe0IEH0.net
>>682 だからロシアを飢餓に追い込むんですね
食糧が無ければ、100万の陸軍も歩けません  戦争をするまでもないのですよ

690 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:02.89 ID:xnhOG/J70.net
マスコミは中国の緊急発進ばかり注目してるが
ロシアは中国に引けを取らないほど日本を包囲しているという現実



 平成27年版 防衛省・自衛隊 防衛白書より

  中国機の飛行パターン
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2015/image/zuhyo03010105.gif

  ロシア機の飛行パターン
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2015/image/zuhyo03010105.gif

691 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:33.53 ID:vgZdXjpF0.net
>>687
むしろネトウヨ本人が在日であるんだろう。

692 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:50.19 ID:xnhOG/J70.net
マスコミは中国の緊急発進ばかり注目してるが
ロシアは中国に引けを取らないほど日本を包囲しているという現実



 平成27年版 防衛省・自衛隊 防衛白書より

  中国機の飛行パターン
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2015/image/zuhyo03010105.gif

  ロシア機の飛行パターン
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2015/image/zuhyo03010106.gif

693 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:06:27.20 ID:fX5n9aVq0.net
やっぱり常任理事国の結束には勝てないな・・・、所詮敵国条項扱い!
米軍が日本に駐留してるのも国連を代表しての駐留って事だろうな。
トランプがチョコッと駐留費云々で、米軍徹退の話をしたら露国がじゃ代わりに露軍が
駐留しようか?てな事だろうねww。

694 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:08:09.70 ID:eiqe0IEH0.net
>>690 そりゃそうだ   平時だから撃墜されないもんw

平時にインド洋へ輸送船を送れるからと慢心した中国は、
染まりか海賊対策から離脱した中国艦隊がイラン輸送船団を護衛しようとした途端、
アメリカの空母に追い散らされて、港から出られませんでしたよ

平時と戦時は別なのです   これを混同して慢心した中国は、
インド洋とアフリカへのシーレーンを喪失しました

695 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:08:13.98 ID:ie9K0GlP0.net
>>691
その可能性は否定できないな
朝鮮と仲良くして、拉致問題もなかったことになってる安倍ちゃん支持してるしな

696 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:03.87 ID:5utPCeNI0.net
>>692

当然だろ列島全体が米帝の前線基地と化しているんだから。

697 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:05.76 ID:xnhOG/J70.net
>>684

1998年  人民元大崩壊―中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃 !!

2000年 日本ランキング 3位(国際比較)

2003年  中国のメディアが語る中国経済崩壊の現場!!

2005年 日本ランキング 16位(国際比較)

2008年  中国大崩壊―世界恐慌のシナリオ!!

2010年 日本ランキング 17位(国際比較)

2014年  中国崩壊前夜―北朝鮮は韓国に統合される!!!

2016年 日本ランキング 27位(国際比較)

698 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:28.25 ID:eiqe0IEH0.net
>>695
少なくともロシア宣伝の業者さんは日本語ネイティブでしたね
たまにしっかりした意見を書くのは、大使館の人かな(ごく例外)

699 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:10:27.09 ID:oboFdXRA0.net
というか、軍備持ってるなら隣国(敵味方問わず)をぎりぎりまで監視するのは至極当然なんだよ
性善説貫いて何かありそうになった時だけ動く日本が異常すぎるだけでしょ

700 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:11:17.96 ID:9MOF4Hxz0.net
交渉の最期に向けて嫌がらせのオンパレードをするのがロシア人です

701 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:11:32.28 ID:AjoP+vDO0.net
こりゃあ胃憾

702 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:12:17.05 ID:a5RFLF610.net
  
 
ロシアが本気出してきた。。。ガクブル
  
 
 
 
 

703 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:12:44.96 ID:9MOF4Hxz0.net
交渉の進展とは?
プーチンと安倍が温泉でお互いの睾丸を握り合うことです
それまで嫌がらせが続きます
握らせろ、という催促です

704 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:24.06 ID:a5RFLF610.net
>>700
>交渉の最期に向けて嫌がらせのオンパレードをするのがロシア人です
 
 
マヌケバカポチ安倍自民党の外交力逆噴射炸裂だねw
 
  


 

705 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:35.34 ID:dNNvwMXB0.net
>>577
ソ連時代からだが
昔から領空侵犯ちょくちょく
アメリカ人に言うとビックリしてたが
アメリカなら撃墜案件だから

706 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:50.56 ID:9MOF4Hxz0.net
プーチンの頭の中は安倍の睾丸のことでいっぱいなのです

707 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:01.15 ID:olJMTDbQ0.net
>>652
確かに年内に撹乱されたらオバマに泣き付く訳にもいかんわなw

トランプの所へ行けって追い返されるww

そ〜イヤーあの真っ白い歯

ブッチャー似だ

吸血鬼

708 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:22.45 ID:Pal1SKpD0.net
日本と和平しない様に、ロシア極東軍からのプーチンへの圧力だよ。
リストラされちゃうから必死なんだよ。(´・ω・`)

709 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:46.54 ID:vBbfUXNd0.net
なめ腐ってるな、核武装して露支韓鮮への先制核攻撃を明言しないと
滅ぼされるだろうよ。

710 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:53.31 ID:0k8GO68B0.net
これが糞ロシアの正体
根っからの泥棒やくざ気質

711 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:15:03.45 ID:eiqe0IEH0.net
>>706 ホモーホモーw

712 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:33.07 ID:xnhOG/J70.net
アメリカ と ロシア
http://www.mootmagazine.com/wp-content/uploads/2016/11/trumprussia.jpg


ロシア と 中国
https://cdn3.img.sputniknews.com/images/102953/25/1029532549.jpg


アメリカ と アメリカ
http://blogs.reuters.com/great-debate/files/2016/02/trumpjoker-614x374.jpg

713 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:52.60 ID:fcsltwSh0.net
もう日本は考え変える時期だと思うけどね
自己防衛するタイミングだよほっておけば中国とロシアに遊ばれておしまい

714 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:53.87 ID:UDsV+SJl0.net
>>1、いつの間にかアベチョのダブルスタンダードをロシアに持っていかれてるな・・。

支持率なんて海外からしてみればなんの意味も持たないってことだ。

まぁ嘘だし支持率なんてw

715 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:01.58 ID:a5RFLF610.net
 
マヌケバカポチ安倍自民党政権の外交
 
トランプに馬鹿にされ、
 
オバマに馬鹿にされ、
 
プーチンに馬鹿にされ、
 
習に馬鹿にされ、
 
キムジョンウンに馬鹿にされ、
 
 
 
  
 
 
 
  
 

716 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:28.92 ID:eiqe0IEH0.net
>>708
半独立の黒海艦隊は、クリミア侵攻に海兵隊を出さなかったよ
国家財政が破たんし、辺境領土を維持できなくなっているロシア軍は、
地方軍閥が『俺たちの政府になるところ』を見極めるのに必死なんだよ

ロシアはもう続かない
北方領土は『無主の地』となって日本領となるし、
サハリン共和国は日本に抗議できる力など持てない

717 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:18:01.59 ID:ie9K0GlP0.net
ロ助なんざ、むかしからこんなもん
安倍ちゃん外交がばら撒きしかしないのをわかってるし
わざわざ地元山口で首脳会談なんて、むしろ自分から成果を出さないと
いけないように追い込んでる安倍ちゃんなので、
圧力脅し掛け捲って、首脳会談はロシアがお土産もってかえるだけ

トラストミーで口だけで何もしない鳩山のほうがマシなレベル

718 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:18:34.27 ID:UDsV+SJl0.net
>>1、おいアベチョ!

中国国境付近のシベリアに日本のステルス飛ばしてこいよw

719 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:28.64 ID:ADgDA5gv0.net
なんか見た目は随分とショボイヘリだなw

720 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:29.62 ID:a5RFLF610.net
 
マヌケバカポチ安倍自民党政権の外交
 
トランプ「脅せば金が盗れる」

プーチン 「脅せば金が盗れる」
 
習 「脅せば金が盗れる」
 
キムジョンウン 「脅せば金が盗れる」

721 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:21:20.57 ID:a5RFLF610.net
 
尖閣における中国、ロシア
 
中国ロシア「何か文句あるか?」
 
プーチンに駆け寄るポチ
  
http://blog-imgs-83.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150929162126aosipd1.jpg

722 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:21:47.46 ID:UkKd86A50.net
外交の安倍(笑)

国防の安倍(爆笑)

723 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:21:50.27 ID:pkvH5l6B0.net
わけがわからない

724 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:51.63 ID:nNjjEQpK0.net
>>712
キモい左翼みたいな発想だな。
野球でピッチャーとキャッチャーを夫婦とか女房とかキモく喋ったりする
ホモカスだろう。
>>481
>米中露北朝鮮韓国のアジア日本包囲網
韓国人みたいな兵役逃れで朝鮮人モドキのカスが、人が作り出した獲物や道具を持ち逃げしてそれで巧くやりながら、
更に、今タカれている有り様子を、ロシアやアメリカを担ぐ事で最後まで都合よくいかせてください。
みたいな考えのコソ泥タカりパクリ盗人先走り野郎だからそういう人モドキが背乗り取り急ぎみたいな
醜いトンとろトロくっせーヒンがみ臭そうな屑がヒンッとしびりついたような発想になる。
馬鹿でレイプ魔スライド遺伝子ドサクサ紛れ野郎は生きてる価値無いから死ねw

725 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:56.83 ID:Q9b1SgkI0.net
平和(条約)云々でも何でもない、脅し外交…
佐藤優さん、これでもプーチンは良い人なの?

726 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:06.45 ID:a5RFLF610.net
 
 
安倍「日本を潰す!」
 
 
 
 

727 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:33.52 ID:ZJXRGjUA0.net
一方安倍は…

「うぃんうぃ〜んwww」

728 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:42.69 ID:oR5+hPRT0.net
だからヒトラーの言ったとおりにかれば良かったんだ・・・・

729 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:24:13.99 ID:ZwwqmR8w0.net
まあ世界での外交なんてこんなもんよな。
友好的に対応した裏で威嚇行動もとって相手の出方を見る。
今までは世界の警察を謳うアメリカがバックにいたから周りも抑制的に行動してただけで。
別に安倍が舐められてるとかじゃなく、こういうのが普通。

730 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:24:26.73 ID:nMBPJuxV0.net
二島返還決定!ロシアと手を組もう!とか言ってた馬鹿どもはいつになったら学習するのかね

731 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:24:33.82 ID:/GOlnaxL0.net
民主政権なら今頃2chで大騒ぎだが
自民政権だからなんともない

自民でよかった

732 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:24:41.05 ID:a5RFLF610.net
  
 
プーチンが全て悪いわけではない
 
無能なマヌケ安倍が招いた結果なだけです。
 
  
 

733 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:24.39 ID:a5RFLF610.net
 
プーチンとトランプの極秘会談
 
 
「ジャップは使えるwwww」
 
 

734 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:44.12 ID:9tqEMXgH0.net
航続距離を考えたら何処から飛んだのか気になる。

735 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:26:12.23 ID:Vy6+Rav70.net
いま自衛隊も演習中だからな。

736 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:26:12.81 ID:/mlxHT490.net
>>722
>>732
北方領土に最新ミサイル配備ーロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000002-mai-eurp

歴代1位で外遊しまくって湯水のように血税を使う安倍外交が、成功したこと1回でもあったか。
つい最近、安倍はトランプともプーチンとも直接会ったばかりで、それ以外に電話もしてるだろう。
だがTPPは破綻し、来月には地元の温泉招待するプーチンにもまた騙され
数十項目に及ぶ対露経済支援を、無償無条件で締結したばかりだ。

安倍を一目見れば分かるだろうが
もしリアルで安倍が職場や学校など近くに居たとしたらどう思う?

ヲタ 「なんだこの弱そうなのw こいつ鴨w いい鴨w いい鴨w」

737 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:27:07.39 ID:a5RFLF610.net
 
プーチンとトランプの極秘会談
 
尖閣
 
トランプ「あんな儲からない小島どうでもいいよ。」
  
プーチン「www」
 
 

738 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:27:13.45 ID:4c9WM2pI0.net
>>217
プーチンの意思とは違う可能性もあるのか
ならプーチンは絶対ってわけじゃないのかな

739 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:27:15.39 ID:qHe/JTRh0.net
強欲にもほどがある

740 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:27:54.75 ID:yREuyhc80.net
舐められてまで条約締結なんか要らん

741 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:28:07.91 ID:a5RFLF610.net
>>735
>いま自衛隊も演習中だからな。
 
 
実戦になったら脱糞して逃げるだろうw
 
  
 

742 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:28:20.15 ID:4TbP43/g0.net
スクランブルよりスクランブルエッグが好き。

743 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:28:53.90 ID:9dqsOIoc0.net
北方領土問題 日露の次官が都内で極秘会談
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161123-00000020-nnn-pol


ロシアもよくワカランな

744 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:30:03.71 ID:6JgnErLc0.net
中露日で尖閣とりあいか

745 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:30:39.92 ID:a5RFLF610.net
>>743
 
要するにマヌケバカ安倍じゃ相手にならないだけの話
 
結果的に証明してるだろう
 

746 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:32:30.42 ID:xnhOG/J70.net
【対潜哨戒機とは】
潜航中の潜水艦を発見,攻撃する軍用機。
ロケット弾、ホーミング魚雷、爆雷などを使って攻撃する。
潜水艦を捜索の探知兵器はレーダー、ソーナー、磁気探知器 MAD
シュノーケル潜水艦のエンジンの排気を探知する赤外線探知装置を使用。


Russia KA-27 Helix
https://www.modelsforsale.com/catalog/images/HBB81739.jpg

747 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:34:09.49 ID:olJMTDbQ0.net
>>677
最初と最後しか見ていないがゲリラあいてならともかくも米軍相手にしたらサクッと首取られちゃうよw

何十年間実践を積み上げてきた精鋭舞台が何ヶ月も待機情報収集している。

ま、リストラされたら宇宙開発で命を落とした方がいいよ、

748 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:52.60 ID:oPM4FRNP0.net
>>684
すでに一時期のスペインより悪くなってるけど
スペインのようなデモは起きず
ロシア人は給料未払いにガマンしている
理由は知らんが崩壊にはほど遠いんじゃないか

749 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:36:01.04 ID:haMbmj4z0.net
>>746
カサッカの屈辱

750 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:36:55.97 ID:Yyciqk6E0.net
>>743
>関係筋によると、ロシア側は領土交渉に反発する国内世論にも配慮し、今後も、交渉は水面下で進めたいとの意向を示しているという。
じゃあ、プーチンは何しに来るんだよw
色んな動きを見て総合的に考えると日本がロシアの型にはまり込んで行っているとしか感じない。
ロシアだけは信用ならん。

751 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:11.26 ID:OrU73Wgd0.net
これはあんまり調子にのんじゃねーぞというロシアの意思表示だろ。
舐められてんな完全に。

752 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:12.42 ID:sKJaA8OC0.net
先島のライン通過はロシア艦隊にとっては死の予兆

753 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:13.41 ID:OOgv9i730.net
安倍のクソ外交のせいで
舐められてるな。

754 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:15.43 ID:0bS/JWH10.net
支那と合同上陸作戦の下見

755 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:39.12 ID:oPM4FRNP0.net
>>705
領空侵犯どころか
函館空港に強行着陸したMiG-25もいたし

756 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:45.98 ID:eiqe0IEH0.net
>>748 我慢しても貧乏は遠のかない   むしろ加速する

なぜ経済制裁がロシアに効いているのか?
それはロシアの内需企業が極端に弱いからだよ
なぜ内需が弱いか?
それは資源の売り上げを分配する独裁国家になってしまい、企業活動が厳しく制限されているからだよ

つまり、ロシアが苦境を脱するには、独裁を止めて産業を自由化すればいいわけだ
これなら、公明正大にロシアの勝利を祝えるんだぜ?
でもやらない・・・独裁ってのはそういう欠点をもつ

757 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:39:18.20 ID:sNdyMlEM0.net
プーチンコ

758 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:39:31.07 ID:uYuKa+aN0.net
ロシアから直で来れる訳ないから近くにロシア艦艇がいたって事で
そのロシア艦艇を追跡して予め航空機を警戒飛行させてヘリの接近を
未然に防ぐ事が出来ない自衛隊の現体制のほうが問題なのでは?

759 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:39:50.77 ID:eiqe0IEH0.net
>>742 経済制裁でロシアの食卓からは肉類が消えたよ;  スクランブルエッグは夢だ

760 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:41:06.07 ID:eiqe0IEH0.net
>>758 平時なのだから、ヘリなんぞどこの船からでも飛ばせるよ

761 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:41:25.25 ID:xnhOG/J70.net
空を見なよ
いよいよ始まるんだぜ
準備はいいか?

http://www.47news.jp/47topics/postwar70/images/article/267997_photo3.jpg

762 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:30.39 ID:oPM4FRNP0.net
>>716
地方軍閥と言ってもNATOと殴り合いはおろか
睨めっこする能力すら怪しいんだから
なんだかんだでロシア政府のヤクザ外交が必要
金欠でも侵略されることは無いんだから
ひたすらヤクザやってればOKだろ

763 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:08.18 ID:YhrorpdmO.net
核兵器保有だね

764 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:23.60 ID:a5RFLF610.net
 
ロシア原潜1隻で日本を壊滅できる能力 (タイフーン級)
 
https://www.youtube.com/watch?v=-V0goapaCJ0

765 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:41.51 ID:jgfZJVM60.net
プーチンwwwwwwwwwwwww

766 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:05.25 ID:xnhOG/J70.net
>>743
会談が「極秘」「水面下」ということは、表には出せない内容ってことだろ

767 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:10.43 ID:jgfZJVM60.net
これって軍部が暴れてるんだろ

プーチンの一枚岩じゃないような気がする
習近平のとこと似てる感じ

768 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:47:26.44 ID:BPSgFBDg0.net
日本も原潜1隻でロシア中心部を壊滅できる能力を持たないとね

769 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:34.81 ID:19150mVd0.net
>>761
空を見よ 発進 5秒前

770 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:57.81 ID:uYuKa+aN0.net
>>760
ロシア海軍のヘリだと分かる物が飛んできて空自がスクランブルした案件で平時かどうかは何の関係も無い
日本周辺の他国の軍艦艇は常時把握しつつ発艦し日本領海方面に来る物があれば即時自衛隊機を警戒飛行させればいいだけの事
領空侵犯ぎりぎりでスクランブルする今の体制は後手過ぎる
いつ何をしてくるか分からない相手に平時かどうかは何の関係も無い

771 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:49:53.72 ID:a5RFLF610.net
>>768
>日本も原潜1隻でロシア中心部を壊滅できる能力を持たないとね
 
 
だから? 戦争する?
 
制裁を加えられた揚句、日本に数十発の核ミサイルが打ち込まれてどうする?
 
勝った負けたの話じゃない。
 
日本国民が日本を捨ててどこに移住するかの問題になる

772 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:50:34.10 ID:eiqe0IEH0.net
>>762
ヤクザってのは平時の法律が無いと営業できないんだよ
戦時になったらヤクザの暴力など、正規軍にあっというまに蹂躙される

サハリン共和国が日本に逆らおうにも、正規軍の戦力差が圧倒的なのだよ

773 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:50:52.84 ID:Re3t7hGU0.net
>>743
ロシア国内も二分してる感じだねえ
どこもかしこも国が割れてる

774 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:08.37 ID:IBdr+jcY0.net
ロシアの安倍ちゃん軽視アピールすごいな

775 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:22.49 ID:eiqe0IEH0.net
>>771 現実問題、ロシアとの戦争にはならない  戦う前のロシアが飢える

776 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:24.14 ID:a5RFLF610.net
>>763
>核兵器保有だね
  
アホネトウヨが考える典型的なアホ脳の証明
 
で、戦争する?
 
制裁を加えられた揚句、日本に数十発の核ミサイルが打ち込まれてどうする?
 
勝った負けたの話じゃない。
 
日本国民が日本を捨ててどこに移住するかの問題になる

777 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:52:48.27 ID:0qe6WN1j0.net
トモダチ作戦 シモンズさんの犠牲を無駄にするなよ 意識革命
アメリカとEUの自作自演 人工地震

マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達 12345543211
https://www.youtube..../watch?v=EJluXfJQCuk
・元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器?
https://www.youtube..../watch?v=NRoN2Fsci3o
・ニック・ベグジェッチ博士 HAARP 機密科学ハイテク洗脳?
https://www.youtube..../watch?v=Kpf2iKOtSfg

778 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:52:59.52 ID:a5RFLF610.net
>>774
>ロシアの安倍ちゃん軽視アピールすごいな
 

これがマヌケバカ安倍自民党政権の無能証明
 

779 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:00.41 ID:eiqe0IEH0.net
>>773 プーチンも頑張って国を束ねているよ

クリミア占領後の式典では、戦闘に参加しなかった黒海艦隊の海兵隊に対して、
プーチン大統領が真っ先に勲章を与えて慰労したよ(戦っていないのに!)

これは、黒海艦隊はモスクワの命令を無視して参戦しませんでした、
では国軍の統一が取れないからだよ

780 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:05.65 ID:oPM4FRNP0.net
>>612
太平洋戦争の航空戦なら
南方に展開している間は
概ね、1:1くらいだそうだ
戦果ではなく双方の喪失数を考えた場合
海戦では、ブーゲンビル沖から
アメリカ艦船に被害を与えられなくなったが
特攻開始で、再びアメリカ艦船に大被害が発生
というか被害の大半が特攻の時期に起きている

781 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:42.51 ID:BPSgFBDg0.net
本当に核武装したら相互確証破壊で反撃されるから相手も撃てなくなり
強い抑止力になるのが分からんのか

782 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:42.98 ID:a5RFLF610.net
 
キムジョンウンにイヂメられ 

プーチンにイヂメられ
  
習ににイヂメられ 
 
そしてトランプににイヂメられる
 
無能なマヌケバカ安倍自民党
 

783 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:55:00.95 ID:dNNvwMXB0.net
>>778
核武装してないんだから誰でも同じ
舐められる

784 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:56:03.66 ID:a5RFLF610.net
  
 
世界中から肉便器扱いされる日本。落ちぶれたね。
  
 
  
 
 

785 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:56:05.30 ID:oPM4FRNP0.net
>>776
報復で相手を焼けばいいだろ
人間なんかいつか死ぬんだし
それが今か先かの違いだ

786 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:56:06.44 ID:7gexJhrc0.net
アボーン機能っていいね

787 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:56:07.87 ID:Yyciqk6E0.net
日本の首相に「アホ」「バカ」「マヌケ」と言うような
感情的形容を付けなければレスの一つも書けないメンタリティーの持ち主は
アレなんですw

788 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:56:35.78 ID:eiqe0IEH0.net
>>781
人道的にも、今の経済制裁は核戦争を回避できる最良の選択だと思う
貧乏人ってのは、ゆっくり干される分には我慢するから、
一か八かの核戦争を避けるには、ゆっくりゆっくり餓死させるのが良い

789 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:57:09.04 ID:a5RFLF610.net
>>783
>>778
>核武装してないんだから誰でも同じ
>舐められる   
   
知恵遅れアホネトウヨが考える典型的なアホ脳の証明
 
で、戦争する?
 
制裁を加えられた揚句、日本に数十発の核ミサイルが打ち込まれてどうする?
 
勝った負けたの話じゃない。
 
日本国民が日本を捨ててどこに移住するかの問題になる

790 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:57:19.01 ID:dNNvwMXB0.net
>>776
安倍を叩き、核武装論も叩く
典型的なシナチョンですな

791 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:58:06.36 ID:oPM4FRNP0.net
>>781
その代り、多数の原潜を保有して
日本が壊滅しても報復する余力を保持しつづけないと
いけない

792 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:58:25.65 ID:a5RFLF610.net
>>787
>日本の首相に「アホ」「バカ」「マヌケ」と言うような
 
 
簡単明瞭
 
国内も外交もガタガタ。アホ馬鹿マヌケ安倍自民党政府
 
 

793 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:59:20.36 ID:dNNvwMXB0.net
>>789
報復力があれば相手の核攻撃を抑止出来る
東西冷戦で証明されてるだろ

794 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:01:01.53 ID:dNNvwMXB0.net
>>789
北朝鮮だって核を持ったが攻撃されてない
実際、日本が核武装しようが、攻撃なんて出来ない
支那の経済も壊滅するから

795 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:02:03.28 ID:xnhOG/J70.net
Russian state newspapers predict ‘direct military conflict’

'Third World War'  fears have been voiced
by the newspapers over the growing tensions with the USA
https://www.thesun.co.uk/news/1913898/russian-state-newspapers-predict-direct-military-conflict-with-us-as-it-compares-syria-stalemate-to-cuban-missile-crisis/


怒りのプーチンが西側メディアに警告した「第三次世界大戦」開戦の理由
http://nikkeiyosoku.com/blog/ww3-stock-crash/

796 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:02:19.26 ID:a5RFLF610.net
>>790
>>776
>安倍を叩き、核武装論も叩く
 
日本みたいな国が核武装した時点で四面楚歌となり制裁を喰う
 
核武装した所で脅しも通用せず屁のツッパリにもならん。
 
警告
 
仮に中国と戦争
 
中国は事前警告として「多弾頭核ミサイル攻撃を警告」
 
それでも 戦争するか?
 
その後どうする?放射能だらけの壊滅日本を捨て移住先の問題になるだけだ。
 

   

797 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:02:48.34 ID:oPM4FRNP0.net
>>772
国際社会には実質的に法律はない
秩序を保持する握手と、他国を屈させる圧力の
バランスで物事が決まる
ロシア政府なんか圧力一辺倒にヤクザってことよ
国民が飢えても、政府が困ることはないしな

798 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:03:20.07 ID:dNNvwMXB0.net
安倍を叩き、日本の核武装は阻止しようとしる
典型的な支那人工作員
書き込み一回10円か?

799 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:03:45.28 ID:QjK6eWKv0.net
去年中国ロシアが何回もやってきたけど、領域侵した回数はゼロ回じゃなかったか

800 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:04:31.72 ID:QjK6eWKv0.net
軍隊仕事してますアピールだろうな

801 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:04:53.91 ID:a5RFLF610.net
 
日本が核武装?
 
だからなんだ?カス。戦争するか?かかってこい!
 
そして日本本土に多弾頭核ミサイル攻撃
 
日本終了。 
 
どこに移住する?
 
知恵遅れネトウヨが弱いオツムで考えるほど甘くはない
 

802 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:05:22.80 ID:oPM4FRNP0.net
>>669
そのときは炭疽菌でもぶち込めばいいだろ

803 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:05:52.46 ID:dNNvwMXB0.net
>>796
北朝鮮だって攻撃されなかったんだから大丈夫だよ
日本を核攻撃したら支那も破滅する
そもそも、支那は日本から資本財を輸入し、物を作ってアメリカや日本に輸出して食ってる
日本を核攻撃なんて出来ない相談

804 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:09:16.46 ID:XqvZ6iFQO.net
>>788

お前、バカだろ。

経済制裁なんて有名無実で機能してないよ。

仏伊はロシアが進める北極海のガス田開発に数千億円の投資を決めたし、
独もウクライナを経由しない新しいパイプラインをロシアと共同で建設中。

欧州は火星探査もロシアと一緒に進めてるし、G7も英米を除いてロシアと協調する方向に動いてる。

イタリアの元首相もフランスの最大野党の党首も制裁を解除するように言ってるし、
鳩山由紀夫もトランプも「クリミアはロシアの領土だ」と断言してる。

本気でロシアを餓死させる(笑)とか息巻いてるのはネトウヨ=統一協会(勝共連合)の工作員ぐらい。

お前のようなね(笑)

805 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:09:21.13 ID:dNNvwMXB0.net
>>669
主要都市を壊滅出来れば良い
自国の主要都市が壊滅されるのに、日本を核攻撃しようと思うか?

806 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:10:35.63 ID:a5RFLF610.net
 
日本が核武装? 屁のツッパリにもならんどころか、自滅するだけだ 
  

アメリカですら原爆2個で市民を大量殺戮したわけだが
 
さて中国はどうか?アメリカより無慈悲だろうな
 
 
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡に多弾頭核ミサイルを
 
堕ち込んでここぞとばかりに積年の恨みを晴らすか?
 

807 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:12:16.26 ID:m4eVt10n0.net
>>5
ロシアは卑怯者だからな。不可侵破棄と変わらん。信用したらダメな奴ら

808 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:12:21.56 ID:W5peOy2w0.net
そりゃ中国はロシアにとって武器を大量購入してくれる上客だからな。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:15:45.67 ID:19150mVd0.net
>>803
中華は共産党以外の国民経済なんてどうでもいいと思ってるようなとこだから
その気になれば日本企業排除&対日本輸出停止ぐらい余裕だよ
今は金になってるからやってるだけ

810 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:15:57.29 ID:dNNvwMXB0.net
ロシアの核によってフランスが壊滅しても、その時は潜水艦からSLBMを射って、ロシアを壊滅させるかんね、というのがフランスの態度
いくらロシアの核兵器が強大でも、フランスの報復力を阻止出来ないなら同じだ
日本人は馬鹿だから、相手が強いから、大きいからと、訳の分からない感傷論で諦める

811 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:16:44.62 ID:hsaYWBS10.net
ねとうよってさあ、中国とロシアがつながっているの知らないの。

頭悪いねえ。

トランプが多分プーチンに米軍は手を引くって言ったんだろ。

だから、経済協力を得るために強気に出ているんだろ。

もうやばいよ、日本は。

812 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:17:22.36 ID:oPM4FRNP0.net
>>559
ハミルトンの恒速ピッチ機構はライセンスだぞ
エリコン社20o機銃はライセンスだぞ
2号20o銃もエリコンFFL銃のライセンス
ベルト給弾式にしたのは改造だけど
栄はオリジナル。
スワール渦発生、一体型・主コンロッドなど独創的だった。
長年・ゼロ戦オタやってるが、プロペラブレードだけは謎だ
ゼロ戦同士でも直径を伸ばしたりしてるのに、言及が無い
ブレード形状よりピッチ機構と、
回転数の方が重要視されたようだ

813 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:17:41.80 ID:dNNvwMXB0.net
>>809
別にそれならそれでいいけどな
経済が壊滅したら、軍拡も出来なくなるけどな
中国が貧しい時代は大人しかったろ

814 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:18:24.01 ID:F4MipPcQ0.net


815 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:18:28.03 ID:vUhT8Fms0.net
もう、安倍交渉打ち切れよ
中国と連携してるじゃん

816 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:19:38.43 ID:Nmd+BSGQ0.net
まだコイツ飛んでんのかw

こいつもう寿命じゃないかロシア?w
そろそろ変えろよ
爆撃機といいロシアは骨董品長く使うのな

817 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:05.67 ID:a5RFLF610.net
ロシアの尖閣介入
  
 
トランプ→プーチン「尖閣?あんな小島どうでもいいよww儲からないし」
 
 

818 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:33.79 ID:JhjgXw7v0.net
 

 
プーチン「ハハ。バーカ安倍」

 

w

819 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:39.30 ID:F4MipPcQ0.net
中国ロシアが日本列島に攻めてくる



日本を奪われまいと、米EUも日本列島上で応戦する



どっちが勝とうが日本焼け野原ワロタw ベトナム戦争に似たパターン

820 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:42.30 ID:oPM4FRNP0.net
>>806
アメリカもロシアも主要都市が消滅したあと
報復するってのが
核武装なんだろ
実際、ケネディのとき実行するか議論されたわけだし
計画じゃなくで実行の議論だぞ

821 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:21:08.60 ID:a5RFLF610.net
 
 
世界中からマヌケバカ扱いされるアホ安倍自民党政府
 
  
 
 
 
 

822 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/11/23(水) 15:21:36.22 ID:/msSHoBT0.net
原油価格が上がりそうになってきたから、ロシアも強気か。

823 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:22:25.36 ID:a5RFLF610.net
>>820

日本はアメリカでもロシアでもない。小さな小島国
 
 

824 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:22:27.70 ID:F4MipPcQ0.net
中ロ VS 日米EU




日本列島壊滅決定じゃんwwww

中露にもっとも近い前線基地だしwwwww

825 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:23:37.61 ID:a5RFLF610.net
 
まあ何れトランプが逆噴射して
 
世界中が「あ!やっぱりトランプは駄目だったか」
 
となる

826 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:23:49.04 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU




日本列島壊滅決定じゃんwwww

中露にもっとも近い前線基地だしwwwww

米は本土攻撃されたくないから日本列島を戦場にするwwwww

827 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:24:12.29 ID:WTc95Tv80.net
>>819
>中国ロシアが日本列島に攻めてくる
 世界市場混乱、世界恐慌 みんなババ引き
 大国間で戦争なんかできない!

828 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:24:53.41 ID:oPM4FRNP0.net
>>823
国土は関係ない
アメリカもロシアも原潜頼りだった
だからアメリカは「今なら核を撃ちあって勝てる」と
議論を始めたんだろ

829 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:25:07.67 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU




日本列島壊滅決定じゃんwwww

中露にもっとも近い前線基地だしwwwww

米大統領「いざというときにポイ捨てできる日本列島を戦場にしようwww」

830 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:26:55.05 ID:ba8aEY2H0.net
尖閣にロシアがからんでくるとアメリカが出てくる

831 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:26:59.54 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU



これで日本が生き残れると思ってる池沼ジャップに爆笑wwwww


最前線基地の日本が壊滅して、本丸の米EUが生き残るならありうるぞ、よかったなwwwww

832 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:27:29.10 ID:oPM4FRNP0.net
>>685
若い時は気の良い兄ちゃんって感じだもんな
小店で働いてそうな雰囲気
もっと若い時は不良だったらしいが
柔道だけは真面目だったとか

833 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:27:48.39 ID:dNNvwMXB0.net
>>806
報復で北京、上海、広州を核攻撃すれば良い
さて、それでも日本を攻撃できるかね?

834 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:28:54.52 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU




バカはこの構図で ドヤ顔で余裕こくからワロエルwwwww


たとえアメリカとEU本土が生き残っても 最前線基地の日本列島焦土化wwww

835 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:29:09.92 ID:a5RFLF610.net
>>828

アホか。日本が第二の北朝鮮みたいな惨めな小国になるだけだ
 
日本が核保有によって経済制裁で壊滅状態になった揚句に  
  
逆切れして核保有でイキがって戦争なんてしようとするか?
  
もし中国が警告として
 
「戦争するなら日本を多弾頭核ミサイルで壊滅する。それでもやるか日本」
 
となったらどうする?知恵遅れネトウヨじゃあるまいし。
 
戦争回避するだろう
 

836 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:31:26.21 ID:a5RFLF610.net
 
 
平和ボケした知恵お遅れネトウヨが核保有とか寝言を抜かす
 
戦争ゲームじゃないぞ。知恵遅れ
 
  

837 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:32:28.55 ID:dNNvwMXB0.net
日本に核武装させたくないチャンコロが必死w

838 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:33:20.39 ID:oPM4FRNP0.net
>>595
隼は攻撃的に使わなかったからな
陸軍・航空隊の(本来の)義務は国土の防空であって
敵の制空権奪いに行く事じゃなかった
(隼の遠距離・戦闘機仕様には猛反発が起きている)
ゼロ戦は制空目的だから、遠距離戦も受け入れるしかないし
帰りつけずに死んだパイロットも多く出る

839 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:34:32.83 ID:Jw933iYe0.net
漫画の世界なら
「うちおとせ」
「プーチンを暗殺しろ」
こうなってもおかしくないよ、これ。

840 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:34:43.74 ID:fXu7ZIy80.net
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2016/press_pdf/p20161122_01.pdf

統合幕僚監部公式より
二重反転ローターだな

841 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:35:23.37 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU




バカはこの構図で ドヤ顔で余裕こくからワロエルwwwww


え? だれがこの構図で余裕こいてるって?


ああ、たとえば>>624さんとかのことですねwwwww

842 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:36:31.31 ID:oPM4FRNP0.net
>>835
人間はいつか死ぬ
それが今か先かの違いってだけだ
核ミサイルだって必然的な発明なんだし
もはや運命だよ

843 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:36:33.55 ID:19150mVd0.net
>>835
もう既に何発も向けられてるのに今更じゃないですかねぇ > 対中国

844 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:36:40.25 ID:fXu7ZIy80.net
>>833
毛沢東「アメリカが中国を核攻撃して1億人死んだとしよう。でもまだ12億残ってるんだよね」

これ実際に言ってるんだよなぁ

845 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:37:56.53 ID:3dktpgCz0.net
日本が核兵器持つのは世論が許さないから無理だけど
「貧者の核」くらいは持っておくべき

846 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:39:47.89 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU




米大統領「うーん、これ以上戦ってもお互いの利益にならないんで、日本を分割統治ってのはいかがです?」

847 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:44:01.53 ID:3MzVWPip0.net
THAADミサイル 北海道に大量において
あげたら?
で、ルーブル売り浴びせ攻撃で経済戦争
でボロボロにしてあげたら?
この国は交渉しても無駄。

848 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:44:51.32 ID:oPM4FRNP0.net
>>608
サッチウィーブは諸説あるが
ミッドウェイ海戦で一部の編隊が使用した程度みたいだな
アメリカは陸海問わず、
高速を維持して急降下、後に旋回しろ
って対策を通達してる。これはサッチウィーブではない。

849 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:46:32.75 ID:55ZkGRPx0.net
下痢漏らしてんな

850 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:50:23.44 ID:fXu7ZIy80.net
>>848
そればズーム&ダイブ戦法だろ
ようするに一撃離脱戦法

851 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:51:24.23 ID:pL2F0wdE0.net
行間あけてる奴に限つて、馬鹿

852 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:52:27.08 ID:VJmh6WcV0.net
はやく武器を生産しようぜ

853 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:53:10.35 ID:OUVhyOd90.net
トランプに土下座外交した時点で負けが決まった
安倍、お前責任とれないだろう
お前の馬鹿な行動がすべてを破壊した

854 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:53:40.60 ID:F4MipPcQ0.net
>>851

愛国ジジイ、大丈夫か?w

855 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:55:22.05 ID:oPM4FRNP0.net
>>850
ダイブ(急降下)で逃げるの良いが
ズーム(上昇)するとゼロ戦が距離詰めてくる
オタクで申し訳ないがIL-2 1946をやってると痛感する
ゼロ戦振り切るには、ダイブしたあと
速度維持したまま直進した方が良い
上昇すると速度も落ちるし、距離も引き離せない

856 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:58:53.95 ID:Ou2S48S90.net
少なくともプーチンが来日する来月15日まではロシアが何しても安倍首相は愛想笑いする

857 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:00:01.23 ID:PHFj5WShO.net
また会談前のロシアンハラスメントか。
「言うこと聞け!」と交渉を有利に進めるための恫喝。
もう飽きた。

858 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:00:10.39 ID:Il/kTzk90.net
とにかくはや、空母に戦闘機、爆撃機、原潜、戦車に装甲車、
核兵器も大量に作ろう。
自衛隊も軍隊にして、徴兵制度も復活して、
まぁ〜給料はドッサリ出さんといかんわな〜
とにかく真っ先に核武装して、ある程度は睨みを聞かさんと馬鹿にされる。

859 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:03:13.66 ID:GMM9Bg6g0.net
>>838
攻撃的じゃないのか? 国土ってどこよ。パレンバンとか、せいくう
しての落下傘部隊だろ。

860 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:04:17.33 ID:hSsGoEh90.net
何でシナ空軍はスクランブルしないんだ?

861 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:06:02.42 ID:Ou2S48S90.net
>>860
ロシアは中国に通知してるからだろ

862 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:06:51.85 ID:VBDOORP60.net
ロシアなんてヤクザと同じ
力の無い日本に交渉などできるわけない

863 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:07:23.04 ID:11HMdPxe0.net
そういうのは竹島にやらないと
そういや中国って竹島に関しては完全スルーやけど、なんで?

864 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:10:01.28 ID:qP0MtcON0.net
>>844
ハッタリ
実際には天下統一のチャンスとばかりに動き出す

865 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:12:38.50 ID:hSsGoEh90.net
>>861
でもシナが領土だとほざく島に空自機が向かっ
たんだからシナ機も出るんじゃ無いの?

866 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:16:29.38 ID:2Sf5/igp0.net
ロシアなんて経済規模じゃ韓国以下のハリボテ糞雑魚国家なんだから
餌与えて懐柔するより欧米と一緒に経済レイプで締め付けたほうが良いんだよ

867 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:23:19.93 ID:jX/ilRFX0.net
安倍首相は プーチン大統領をバカにしながら
北方領土の話を覚悟を持って進めると宣言したから
プーチン大統領もそれに応じただけだと思う。
ミサイルを日本向けたのはロシア覚悟を表して
いる。もう北方領土問題は先延ばし出来ない。

868 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:23:56.69 ID:KujrWvpJ0.net
>>839
バカだな、お前ら。
ロシアの中ではプーチンは親日であり
日本の味方だ。
シナで日本の味方は誰なのか米国では
誰なのか韓国では英国ではと国全体を
敵と見るのではなく国の中の分析まで
しなければ外交なんてできない。
日本にも反日がいるように米国内にも
反米政治家は存在するしロシア内にも
ソ連を懐かしむ反ロシアの政治家らが
まだたくさんいるんだよ。

蓮舫や菅直人や鳩山を見て日本を判断
されても困るのを考えれば外国を判断
する場合にはその国の政治状況の分析
がマストになる。
物事を単純に考えれば妄想になるだけ。

869 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:25:24.60 ID:KujrWvpJ0.net
>>867
お前の勝手な妄想。
お前に外交の分析は無理。
お前の世界観は登場人物が数人しかいない。

870 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:27:42.99 ID:modVLn950.net
ロシアはこんな国。武力で脅せば相手が譲歩するだろうと舐めきっている。
もう交渉中止でいいよ。北方領土が返らなくても日本は特に問題ない。
ロシアは日本の経済協力がなければ破産だよ。

871 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:29:07.14 ID:x+r0HbsZ0.net
ロシアが中国の潜水艦追い払ってくれんのか 助かるな

872 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:31:24.66 ID:pL2F0wdE0.net
>>854

行間馬鹿が、何んだつて?

873 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:32:46.49 ID:sWBwSh4Z0.net
>>865
いや、シナのは常時マークされてるから
露が肩代わりしたんだろう

874 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:33:11.09 ID:MdPxU1Sj0.net
アホのお陰で周りは敵だらけw

875 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:34:10.08 ID:SeJtLCGY0.net
欧米のニュースちゃんと読んでたら
プーチンなんて信用できるわけがない

876 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:35:19.67 ID:Yyciqk6E0.net
今日はNG機能が久々の活躍なんだが
ぱよぱよがアヒャっちゃったのかw

877 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:37:08.86 ID:sWBwSh4Z0.net
ロシアスクールは我が国政府に客観的かつ公正性のある情報を上げるべき

878 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:37:36.83 ID:h6qGwhN00.net
軍事力を背景にしない北方領土交渉は既に日本は負けている。考えてみろ!ウクライナはロシアに攻撃されて侵略されたが、これはウクライナが核保有していないからだ。
ソビエト連邦時代のウクライナは大量のICBM(核弾頭)を保有していたから誰も手を出せなかった。この世は力こそが正義なのだよ。バラマキ安倍外交はおままごとなのだよw

879 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:39:31.37 ID:UUJTZBu40.net
やるべきなのは外務省の親ロシアパージからでしょう。

880 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:41.09 ID:QdyVc/foO.net
やりたい放題だな
やはりヒラリーが当選するべきだった

881 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:46.59 ID:njP7J1UD0.net
>>2
露助は大事な交渉をしている時に必ずもう一方で
軍事的緊張を演出する

大した意味はないと思う
交渉とはそうやるもんだスキーくらいの感覚なんだろう

882 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:46:31.18 ID:clBUeEZH0.net
ロシアへの経済協力しなければ、ミサイル打ち込むぞって脅しですよね??
経済協力断るとロシアなら何するかわからない(>_<)
札幌住みなのでとても怖いのですが
安倍バラマキグローバリズムばかに何が出来るのか、、

やっぱり武力を持たない上に外交がダメすぎるのが舐められまくってる

883 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:49:03.04 ID:Yyciqk6E0.net
本当に哀れなのは中国政府だけどなw
気が付いたら中東辺りでロスケの代わりに戦闘してるんじゃないか?w

884 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:50:20.38 ID:Yyciqk6E0.net
>>882
札幌が平和都市宣言した時、何をしていた?

885 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:53:40.53 ID:/ZUH5hT10.net
これって学校で言えば
日本は完全にいじめられっ子の要素をすべて満たしてる
中露はわかるとしてもすべてが格下の韓国にまでいじめにあってる
安倍ちゃんになってそれが加速してますな

886 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:54:13.64 ID:clBUeEZH0.net
全ては無能政府のせい
こいつら国がヤバくなったら真っ先に逃げ出すし
国民はせめて経団連と安倍自民を道ずれに
こいつら死刑ものでしょ

887 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:55:39.25 ID:lRE+RHNe0.net
ロシア様のおかげで日本の自衛隊(実質軍隊に近いもの)の存在意義が示されるからありがたいことです。

888 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:58:16.77 ID:clBUeEZH0.net
883
まだ生まれて4歳でした(>_<)
札幌平和都市宣言してたんだ

889 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:58:18.66 ID:Nsu1vHhu0.net
より重大なのは母艦がすぐ近くにいるってことだろ
ロシア海軍と中国船がここで連携してた前例も併せると
政府が隠してるだけでいつの間にか尖閣付近はロシア海軍が常に待機するヤバい状況になってるんじゃないの
電通とメディアが徒党を組んで安倍ヨイショ都合の悪いことは全力無視してるが犯罪行為だろ

890 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:58:33.76 ID:l9iaIaux0.net
でさ 中国はスクランブル発進したの?

891 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:00:42.86 ID:Syh5okyIO.net
本当はイヤなんだが、これはもう核武装するしか無いな。
仕方がない うん。

892 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:01:23.24 ID:8ksfcgNE0.net
>>117
そんなの誰だってわかるだろ
だからその艦艇は何でどのような航路だったのか?
そもそもそれは探知できていたのか?そこをきいてるんだけどさ

893 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:01:52.75 ID:Nsu1vHhu0.net
中国艦からロシアヘリがスクランブルした可能性もあるな

894 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:02:22.17 ID:clBUeEZH0.net
てか若い議員世代も売国グローバリズムばか
ばっかりなの??

895 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:04:24.57 ID:XTPjhPQ1O.net
何が平和条約だよ

ヘドが出るわ

896 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:05:20.62 ID:8ksfcgNE0.net
>>169
核報復を行う
ロシアの人口上位300都市に日本への都市核攻撃を受け次第即時反撃する

897 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:06:09.03 ID:tij/zSVu0.net
防衛費2%へアップと核装備は外交上、安全保障上必至。

ロシアと中国がそうしろと仕掛けてるようなものだ。
今までのような安穏とした安保ではいかなくなる。

898 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:06:36.78 ID:Yyciqk6E0.net
>>886
>全ては無能政府のせい

無能政府とボンクラ野党な
やとうがボンクラでなければ自民がここまでヘタレる事は無かった。
あと自民の前に安倍とか着けるのは何?
政権交代が(社会党時代)起こった時、財界が何をしていたか調べたか?
財界は自分達の利の為に政権交代すらコントロールする。
国防すら犠牲にしてもな。
ある日ある時、何かが起こっても慌てるなよ。

899 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:09:42.79 ID:clBUeEZH0.net
890
ロシアや支那に妨害される可能性が高い
核拡散条約等色々弊害があり
無理矢理すれば経済制裁されるかも
本当なら9条改正、軍拡、自衛隊を軍に
だけでもとっくにしないとなのに
パヨクや9条信者、お花畑がそれを阻害している

900 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:03.08 ID:h6qGwhN00.net
>>885
まさに、いじめっ子グループからお金だけせびられて代わりに仲間に入れて貰ってる状態。お金が無くなればすぐに虐められる方になっちゃう日本。結局、ラスボスにならなきゃ勝ち組にはなれない。

901 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:52.78 ID:F4MipPcQ0.net
>>872

あなた 、精神的に余裕がなくなると、「行間」にこだわる癖があるね。


行間なんかにこだわっても、日本は勝てねーから!!www


心の調子、ダイジョーブ??www

902 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:12:04.14 ID:OZaZgh5Y0.net
9条改正は当の自民に全くやる気が無い。

903 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:15:01.87 ID:4RlNwH/90.net
経済協力だけの合意で完全勝利確定だからロシア強気だな

904 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:16:51.54 ID:tDHsWJx+0.net
>>738
当たり前やろ…
ロシアは完全独裁じゃないぞ

905 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:17:02.70 ID:KqsxlElU0.net
本来はシーレーンを考慮して国境での争いに介入するなんてのは覇権国の仕事なのに
安倍や麻生は平和惚けしてしまっている
南シナ海なんてのは冷戦以前からの国境問題と冷戦時の基地建設が原因の根深い問題なのに
気楽に介入してしまって抜け出せなくなってしまったのをアメリカと周辺国に見透かされた

大体、シーレーンを根拠に今後も日本は世界の国同士の争いに介入していくつもりなら
国際法や国際協調を語る資格なんて全くない
まるっきり戦前の植民地時代の覇権国によるパワー外交の発想じゃないか

906 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:17:22.72 ID:clBUeEZH0.net
897
そこまでは調べてません
ロシアがクリミアみたく北海道に攻めてくる可能性はありますか??

私たち一般国民に出来ることは何もないんですかね??

907 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:17:31.94 ID:F4MipPcQ0.net
中露 VS 日米EU




米大統領「うーん、これ以上戦ってもお互いの利益にならないんで、日本を分割統治ってのはいかがです?」


アメリカの日本への思い入れ度から推測すると、これが最有力の結論でしょうね、ええwwwww

908 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:18:26.76 ID:tDHsWJx+0.net
>>776
なんでこういうガイジって戦争脳なの?
ほんま頭おかしいんちゃう?

909 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:19:19.98 ID:qoz6NLw00.net
日本詰んだなw

910 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:20:56.85 ID:V2dN2wPB0.net
威嚇のつもりか警告か
どっちにせよ、0島返還も2島返還もロシアの思うがままにされるな安倍よ

911 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:22:09.55 ID:qoz6NLw00.net
大国のふりしてたのが違うことがバレちゃった日本っていう感じかなww

912 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:24:39.07 ID:BUJrMkYi0.net
そうきたか
は思ってた以上にロシアは本気か
中国と外交関係回復しないとガチで詰むよ
ロシアは中国にラブコールを送った
米ロ中で世界を分け合おうと
日本は中国を口説いてアジアに奴らを入れないようにしようと
アジア経済圏で対抗するしかない

913 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:24:59.10 ID:Yyciqk6E0.net
>>910
まあ、今回はそこまで大げさな事も無いだろう。
どうせ中国に恩を売っといて巻き上げる程度の話だと思う。
実際、ロシアは尖閣になんかかまっていられないはずだし。

914 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:26:39.88 ID:qoz6NLw00.net
もうトランプで
アメちゃんロ助、臭金平で世界の警察やるんだろ

日本は除け者だよ 残念ながら 日本にかまってもメリットがない

915 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:26:56.91 ID:h6qGwhN00.net
>>910
0島返還ならまだ良い。気掛かりなのは将来的に北海道迄侵攻への足掛かりにされてしまう可能だ。

916 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:30:40.29 ID:8ksfcgNE0.net
>>915
日米安保が破棄されたら、当然そうなる。
おれなら絶対する、しなければサボタージュだろ

917 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:31:23.93 ID:BUJrMkYi0.net
>>906
まずネットから政治プロレスごっこの空気消すべき
誰々は友達とか信頼できるとか
幼稚な尺度で外交を語ることも
ご覧のように親日プーチンも
同盟アメリカもタイミングによって日本を簡単に窮地に追いやる
それが当たり前

日本はネットの幼稚なプロレスはやめて
臨死応変に中国韓国とも連携し
またアメリカとも対立し過ぎない絶妙なバランス感覚を要求される
しかし今はネットの感情論がそれを邪魔する
あるいはすぐに核武装による独立という夢物語に逃げる
ニヒリズムではなくリアリズムをもたないといけない

918 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:33:29.64 ID:BUJrMkYi0.net
>>915
むしろ0のほうがいい
下手に二島にしたらロシアへの柵はむしろ緩む

919 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:34:38.50 ID:h6qGwhN00.net
>>918
俺もそう思う

920 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:35:27.51 ID:/SA8PG700.net
>>912
地理的にはそうなんだけど日本と中国が軍事面で手を取り合うなんて不可能
例えば韓国と現状そういうことになってるけどアメリカいなけりゃ絶対無理だろ

921 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:36:16.86 ID:qoz6NLw00.net
ドローンと核は研究しとかな あかんやろな

老人ばっかで勝てる気しないだろ?www

922 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:37:01.75 ID:8ksfcgNE0.net
>>910
トランプさんで決まった以上、日米安保が盤石という前提が崩れた
自動的にもはやこの話は流れたと思う
無理だ
逆にロシアの北海道侵攻と中共の尖閣沖縄侵攻との2正面で戦う悪夢を覚悟するしかない

923 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:37:11.57 ID:Cy+iECT+0.net
馬鹿日本
仮想敵国にされてるのに良くもまあ

924 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:37:41.75 ID:NbupO4tR0.net
日本が憲法改正し、再武装(核)したら
米中露はまた対日のための軍事費が必要になる。

925 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:41:22.50 ID:qoz6NLw00.net
>>924
だからな 憲法改正しちゃいけないんだよ

改正しないで核を持つの そうすればみんな少しは安心するだろ?
核は配備してるけど憲法上の縛りがあるから先には手を挙げませんよってね

926 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:46:27.73 ID:XMVUGh0TO.net
これがWinWinなんですか安倍総理

927 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:47:30.39 ID:Mt87J00v0.net
中国攻めてくる前に
なんとしてでもロシアは味方に
つけておかなければ!!

928 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:48:16.21 ID:Mt87J00v0.net
ちげーよ
中国せめてきたら
ロシアが俺にも入らせろって
その予行演習に決まってるだろ

929 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:48:35.52 ID:qoz6NLw00.net
ロケット工場の隣に核開発施設でも作ってみるとかさ
やりようはいくらでもあるだろ?www

930 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:53:26.82 ID:BUJrMkYi0.net
>>920
しばらくは攻められないという確約を得れればまずはそれでいい
要はロシアに集中出来るようにする
そして経済圏の争いでもあるので
そこで中国をアジア経済圏の発展の未来のほうに口説く
そうすれば中国は日本を裏切るメリットはなくなる
北朝鮮の抑えとして韓国は必要になるが
米軍駐留は2020まで。延長を繰り返してるからわからんが
韓国ともアジア協調が是非もない状況だと説明しないといけない
そのためのあらゆるしこりとりを加速させる必要がある
そうして初めてアメリカをアジアに引き留め
ロシアとの交渉材料としての抑止力がもてる

931 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:54:40.68 ID:4BZ7qvhPO.net
>>927 プーチンと習は親友みたいなものなのに

932 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:55:30.59 ID:GqnUbtpW0.net
>>904
体制の話じゃないんだが…

933 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:58:33.14 ID:/KccPUqz0.net
プーんとこなんかここらでうろちょろしてるよな。
ドンパチ始まったら漁夫の利でもとりたいんだろうか

934 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:58:59.86 ID:BUJrMkYi0.net
>>927
俺は難しいと思う
トランプ誕生でアメリカという懸念が弱まったロシアは
本当に露骨なまでにマウンティングをしてくる
俺が上だと見せつけてる
このまま米ロに寄れば日本はただうなずくしかない子分だ
一方中国とアジア経済圏という未来で一致すれば
これはかかせない一部になるので交渉の余地はある
米ロが中国とも組めば日本を恐れる理由はないだろうな

935 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:03:08.99 ID:BUJrMkYi0.net
>>931
それは対米ありきだろう
おそらく中国は揺れてる
このまま米ロに乗れば
中国vs米ロの主導権争いになる可能性ある
そうなると分が悪い

安倍はまず習近平に会い
トランプとプーチンと会うべきだった
これだけで少なくともロシアはこんなに調子には乗れなかったはず

936 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:04:13.98 ID:JhjgXw7v0.net
 

 
プーチン「ハハ。バーカ安倍」

 【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479876398/



w

937 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:06:50.35 ID:+o7dNqvv0.net
オバマつーかアメリカは「人権」というリベラルな立場で
中国やロシアと対立してたけど、トランプはそういうのないからなあ。
ネトウヨが忌み嫌った「リベラル」という要素がなくなってコレ。
ネトウヨ大満足と言わざるを得ない。

938 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:09:24.36 ID:WZ2kXQC00.net
今まで通りの全方位土下座外交しか無いだろうね。
少しだけ使うお金が増えるだけ!ww

939 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:10:24.43 ID:modVLn950.net
ミサイルを撤去しない限り協議を中断とすればいい。
ケネディ並みの交渉力を見せて欲しい。

940 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:10:35.88 ID:rSEy3/IW0.net
この時期に軍事的威嚇するなんてほんとロシアらしいな

941 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:10:48.46 ID:dVlddC090.net
>>938

増税すりゃ済む話だしなw

942 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:11:23.69 ID:modVLn950.net
しかしプーチンは協議中止になったらどうするつもりなのか。
もうロシアは打つ手無いだろうに。

943 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:12:06.18 ID:modVLn950.net
>>940
ロシアらしいし、それでいけると思ってるんだから本当にバカw

944 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:12:52.22 ID:/kvdEEeo0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーもエクセルシオールカフェも創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
ghbjんっkんっっっっkんっjっっっっk

945 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:15:46.95 ID:JhjgXw7v0.net
要は

自国民を貧乏にして

消費激減させて、

ご高齢の陛下まで苦しめて


世界に輝く日本!とか中2病みたいなこと言ってた安倍が悪い

立派な指導者なら、まず自国民を富ませて豊かな国にして、
子供も増えて、
国力を増大させる。

その上で世界にでる。その場合、自分から出なくても世界のほうが寄ってくる。


そうじゃないから、足元見られまくりの安倍

946 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:16:51.31 ID:QqKKDvJs0.net
>>944
領土問題と比べると、お前の失恋や勘違い恋愛なんかチンカス程度だな

947 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:16:53.95 ID:mJu8WJrY0.net
世界は中露で取り締まるって事のデモンストレーションなのである

948 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:17:56.69 ID:QbNbuiSg0.net
さっさと断交しろ

949 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:20:12.04 ID:VSrzZuvyO.net
ああ、馬鹿チョンのレスが多いと思ったら、祝日で馬鹿チョン学校も休みか

馬鹿チョン日本のサイトで好き勝手言ってんじゃねーよ

迷惑なゴキブリめ

950 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:20:33.00 ID:ELf5w7tG0.net
すべて白紙でおk

951 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:20:48.30 ID:eiSLsefM0.net
ロシア海軍からしたら聖域オホーツク海を守るためにプーチン安倍の協議は邪魔したいんだろうな
北方領土でやるとあからさまだからあえて尖閣でやったって感じか
それと中国からしたら日本とロシアの接近ってのが嫌だから利害関係一致してるな

952 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:21:39.22 ID:BUJrMkYi0.net
>>942
トランプ誕生したからだよ

953 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:21:40.74 ID:fL1p3GcX0.net
>>408
自衛隊は決められた通りに実行するよ

1,レーダーサイトが、防空識別圏に接近している識別不明機を探知する。
2,提出されている飛行計画との照合する。
3,レーダーサイトが当該機に航空無線機の国際緊急周波数121.5MHzおよび243MHzで日本国航空自衛隊であることを名乗り、英語または当該国の言語で領空接近の通告を実施する。
4,戦闘機をスクランブル発進させて目視で識別する。
5,戦闘機からの無線通告をする。
「貴機は日本領空に接近しつつある。速やかに針路を変更せよ。」
6,領空侵犯の無線警告と、当該機に向けて自機の翼を振る「我に続け」の警告を見せる。
6-1,「警告。貴機は日本領空を侵犯している。速やかに領空から退去せよ。」
6-2,「警告。貴機は日本領空を侵犯している。我の指示に従え。」
6-3,「You are approaching Japanese airspace territory. Follow my guidance.」
6-4,「トリィ チェピーリ ボジューノ イジーイズ ゾーナ イポーニ」(ロシア語)
7,警告射撃を実施する。
8,自機、僚機が攻撃された場合、国土や船舶が攻撃された場合は、自衛戦闘を行う。

954 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:21:51.28 ID:JhjgXw7v0.net
>>952
だよな

955 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:22:53.36 ID:cjL+pCJ80.net
>>892
探知されて、追尾、監視されてたに決まってるだろ、アホが。

956 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:23:25.85 ID:QbNbuiSg0.net
ロシアに抗議すらしねーのかよ
そんなにプーチンの靴舐めが美味いか安倍よ?

957 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:24:49.92 ID:3UkSEEWp0.net
安倍「はわわ、露軍が来ちゃいました><;急いでプーチンにお金払わないと(ブルブル)」

958 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:31:18.75 ID:cjL+pCJ80.net
>>922
馬鹿ウヨが何も言ってんだw

959 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:49:27.75 ID:nH1jOn5m0.net
ロシア大統領とロシア国民(北方領土の)と日本を守るため

「地震の次は何をお見舞いしましょうか」B29がビラ
(また人工地震かな?)

960 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:49:56.82 ID:vVqlKB1l0.net
国連憲章では未だに日本は敵国条項に入ってるからなw
日本は勝手に軍備拡張や核保有は出来ないんだよw

961 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 18:51:06.03 ID:HCfXygli0.net
安倍はプーチンに試されてる
山口と東京の会談で更なる土下座と経済協力のマシマシを要求だな。

962 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2016/11/23(水) 18:57:28.83 ID:LhLEp4mV0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-laugh.gif
中国の戦闘機が来なかったから、日本が実効支配している空域。

963 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:00:48.18 ID:modVLn950.net
>>952
ロシアは金が欲しいんだよ。
トランプは金を出せるのか?

964 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:15:44.69 ID:8vkjdYAY0.net
尖閣諸島近辺の不審な移動物体に対してスクランブルするのは日本だけ
つまり、国際的にも周辺は日本の領土と中国も認めているということ

965 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:16:29.59 ID:HCfXygli0.net
米軍なんて全く約に立たないじゃないか、
トルコなら撃ち落してるのに・・・

966 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:17:27.71 ID:aoieiyfb0.net
これってロスケめが恫喝してるつもりになってるの?
試してるのかな

967 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:18:12.75 ID:aoieiyfb0.net
さすがにニート武士が大勢そのへんうろついてた時代とは違うだろうけど
ロシア皇太子の前例もあるし、プーちゃん日本に来てだいじょうぶかな・・・

968 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:19:50.33 ID:SchTvV5w0.net
トランプになった瞬間、ロシアは調子乗り始めたな
思い切りアメリカも日本も見下されている

969 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:21:54.35 ID:nsYRqfx+O.net
空母も近くに居たのか?

970 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:22:59.76 ID:XqvZ6iFQO.net
>>967

プーチンのカレンダーがバカ売れ(ロフトで売上一位)だし、外タレの来日みたく熱狂的なファンが集まると思う。

971 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:26:40.96 ID:XqvZ6iFQO.net
>>969

唯一の空母(航空巡洋艦)はいま地中海にいるから別の艦艇だと思う。

972 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:30:39.24 ID:TToXTy4/O.net
中国みたいに返還反対なロシア軍が勝手に動いてるってことはないだろうか
プーチンが日本訪問する前にわざわざ挑発するかな
反対派が軍と結託してプーチンの日本訪問を失敗させようとしてるんじゃないだろうか

973 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:34:31.06 ID:qVSJ3tCVO.net
>>967
あの安倍ぴょんが平然と焼肉喰ってられるんだから日本の治安の良さは世界最速だろ
乞うご期待です

974 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:36:12.61 ID:/YSh5Iqn0.net
日本包囲網歓迎
日本の尖閣不法占拠はどうにかしないといけないからね

975 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:36:26.98 ID:aoieiyfb0.net
まさかとは思うけど、中等やウクライナでうまくいったから極東で軍隊を動かすつもりなのかも
何をどこまでするつもりなのかは解らないが・・・

976 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:36:36.20 ID:8xphIjUjO.net
ロスケがケンカ売ってるぞ 撃ち落とせや

977 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:36:59.67 ID:ILlwzngh0.net
完全にロシアに馬鹿にされてそうな安倍ちゃん…

978 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:37:15.42 ID:aoieiyfb0.net
なんだろう中等って・・・ATOKはドアホなのかな?
こんなの使ってる馬鹿いまどき俺しかいないのか・・・

979 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:37:39.36 ID:/YSh5Iqn0.net
いや尖閣だけじゃないな竹島、北方領土もある
日本の領土的野心を打ち砕くには周辺国で協力し合わなければ

980 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:38:05.15 ID:/u/RxU3+0.net
領空侵犯ないんだから目くじら立てることない

981 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:39:19.31 ID:pAHkyAjg0.net
ロシアって馬鹿なの?

トランプで日米安保が微妙になってきてんだから
こういう刺激するような事しなけりゃあ
自分達の都合の良い方に行くのになにアシストしてんだよw

982 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:50:05.38 ID:kpYatfwyO.net
さあ戦争か

983 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:50:38.99 ID:R3snQLfi0.net
威嚇射撃しろよ。日ロ交渉をぶっ潰せ。

984 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:53:41.49 ID:ILlwzngh0.net
安倍ちゃん、急に海に突き落とされた位な状態だな

985 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:00:34.36 ID:Uvd9C95X0.net
ヘリなんだから、上陸されてもおかしくなかった。

986 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:01:24.67 ID:MfEpMSwq0.net
ロシアってのはさかんに二重反転ローターを使うが
あれって実際どうなんだろ
燃料食わんのかな

987 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:17:36.70 ID:TFA+ta0m0.net
ロシアはトルコに戦闘機を打ち落とされてもNATO軍を恐れて反撃すらしなかった
経済制裁しただけだ
日本もロシア軍機を打ち落としてみればいい
どうせ何もできやしない 経済制裁?日本には痛くも痒くもない

988 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:18:21.93 ID:uH2iqU5R0.net
さっさと憲法9条を廃止するべき
9条があるせいで外国に攻め込まれて日本が戦場になってしまう

989 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:34:15.89 ID:iEqzDGK40.net
いつものプロレスじゃね
東京急行と同じ
運用実績作って予算確保
ロシア軍も自衛隊も

990 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:40:37.25 ID:6LGVV49y0.net
日本はいつも金脅し取られるイメージだよな やっぱ自国の軍隊で自立せにゃならんな

991 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:47:11.22 ID:HCfXygli0.net
支那とロシアで日本を分割統治する約束でもあるんだろ???

992 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:48:18.82 ID:vgZdXjpF0.net
安倍になって外交、防衛ぼろぼろだな。

993 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:52:50.12 ID:HCfXygli0.net
どうせならハインドで来いよ。

994 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:00:23.33 ID:x6KMhdAd0.net
日本包囲網に気付かない日本人ww

995 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:02:07.44 ID:HCfXygli0.net
領空侵犯だな。

996 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:10:28.95 ID:tDPYZgAHO.net
>>981
単に安倍が舐められてるだけ。

997 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:12:15.32 ID:kAGz+vY70.net
むしろ中国船を撃沈するの手伝ってもらえよ。

998 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:12:26.06 ID:V0NBPQaY0.net
>>5
火事場泥棒の血が騒ぐ

999 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:15:40.75 ID:Ou2S48S90.net
>>981
アメリカの対ロシア政策が軟化するなら、日本にすり寄る意味ない

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:16:12.94 ID:HCfXygli0.net
舐められまくりだなおいwww

1001 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:18:15.00 ID:fL1p3GcX0.net
>>1001ならロシア滅亡

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200