2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】震度5弱の茨城 高萩市 「Jアラート」作動せず

1 :たんぽぽ ★:2016/11/22(火) 17:12:39.80 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010780371000.html
震度5弱の茨城 高萩市 「Jアラート」作動せず
11月22日 16時53分

22日朝の地震で震度5弱の揺れを観測した茨城県高萩市では、国から津波注意報などの情報を受け、自動的に防災行政無線で住民に伝える「Jアラート」=全国瞬時警報システムが作動せず、高萩市で原因を調べています。
Jアラートは、災害などのときに国が衛星回線などを通じて情報を発信し、受信した全国の自治体が防災行政無線などで住民に情報を伝えるシステムです。

高萩市危機対策課によりますと、22日朝の地震のときにJアラートが作動せず、市内34か所に設けた防災行政無線の屋外スピーカーからは、高萩市で震度5弱が観測されたことや、茨城県に津波注意報が発表されたことなどが放送されなかったということです。

高萩市で現在、Jアラートが作動しなかった原因について、システムを導入した業者とともに調べています。

茨城県沿岸の市町村によりますと、高萩市以外ではJアラートが正常に作動し、津波注意報の発表などの情報が住民に伝えられたということです。

高萩市危機対策課の伊藤昭吉課長は「津波注意報などの情報を防災行政無線で住民に伝えられなかったことは申し訳なく思っています。このようなことを繰り返さないように、原因の解明を進めていきます」と話しています。

総レス数 106
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200