2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】トランプ氏は他の首脳からの会談要請を全て断っていた-安倍・トランプ会談★3

1 :愛の世代の前に ★:2016/11/21(月) 11:51:44.49 ID:CAP_USER9.net
河井克行首相補佐官は19日、トランプ次期米大統領関係者とのパイプづくりのため訪問した米国から民間機で成田空港に帰国した。

安倍晋三首相とトランプ氏の会談に関し「首相の表情を見ると、個人的な信頼関係をつくる大きな一歩を刻めたという手応えを持っていると思う」と
同空港で記者団に述べた。

 会談が実現したのは「トランプ氏が日米同盟を最も重要と認識しているからだ」と指摘。

同時に「私が集めた情報では、トランプ氏は他の首脳からの会談要請を全て断っている」と明かした。

 首相指示を受けて14日に訪米した河井氏は、米国の政権移行チーム幹部らと会談。この後、米ニューヨークを訪れた首相に結果を報告した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE19H0O_Z11C16A1000000/
1が立った日時 2016/11/20(日) 13:12:40.79
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479623028/

関連スレ
安倍首相、「結果、会談につながっていく、それが外交ではないか」- 米大統領選の期間中に実は、トランプ陣営幹部とも会談
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479352862/

トランプ氏、安倍首相に「あなたの業績はすばらしい」と賛辞 両氏は日米関係を強化していくことで一致
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478956752/
トランプ氏「安倍氏は非常に賢い」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479437913/

951 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:09:37.42 ID:S288H0Fu0.net
さすが腐っても共和党だな

952 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:25.18 ID:JS7aAUvX0.net
>>918
イランがISISを援助しているなら、そうだが、かなり弱まってきたのも事実。
ロシアと組めばISIS壊滅は早いんじゃないか?
そこで、その後イランが大人しくなればイラン攻撃はないと思っている。
昔より中東石油への依存度が減っているし。

953 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:31.73 ID:kV7qe1zJ0.net
>>939
それはどこ情報だよ。
ホワイトハウスに招くことは私人の立場じゃ無理だし
どっかのホテルで秘密会談ってわけにもいかないだろ。
国内の反トランプ勢力を牽制する意味でもセキュリティー面でも
トランプタワー最上階の自宅でがっちり握手することが双方の利害に叶ったって事。

954 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:36.38 ID:/Cd+2UUT0.net
>>8
クラスメイトにいたらほんと姑息なやつだよな

955 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:36.73 ID:vuaH3uuI0.net
蛆かなとも思ったがインチキ壺経済新聞の日経w

956 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:46.95 ID:na9QaZws0.net
トランプにとっては、 それなりに大統領の仕事ができるってのを

みせるといろいろ得なのだろう。

まあなんとかなるだろう。

957 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:10:51.65 ID:S288H0Fu0.net
>>32
法政ってこんなバカ教授しか居ないのかな
日大に抜かれる日も近いだろう

958 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:11:21.52 ID:LjKR+3Xi0.net
>>1
親分も子分もサイコパス
息を吐くように嘘をつく

959 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:12:04.09 ID:TKA8KA9k0.net
>>32
こんなので教授できる大学は潰した方がよい。

960 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/21(月) 16:12:14.86 ID:MrlEz3BI0.net
>>952
トランプは親イスラエルでイランを叩けと何度も言ってきたんだよ。

961 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:12:56.25 ID:na9QaZws0.net
首相の表情を見ると

いろいろ予想外なことがおきているっていうこの2-3日ってかんじ。

米中が会談したりしているし。
オバマは中国と仲良く路線。つまり想定内。

962 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:13:24.43 ID:4yNBz5B60.net
    ____
   /______\〜プーン
  /_____反☯日_\〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / 要するにゲリゾーは
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <  トランプの突きつける無理難題を全部飲むってことニダ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!       \  あ!これニダ、ポチッ
  \        ⌒ ノ_____        \____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


662 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/01(金) 18:25:47.12 ID:Wpmzur0c.net[39/88]

ほれ
http://i.imgur.com/5skHPuZ.jpg
http://i.imgur.com/kwcL1sb.jpg

これは2011年にアルメニアの聖地エチミアジンで撮影した幸ちゃんの写真だ。
http://i.imgur.com/G3mEWec.jpg

これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
http://i.imgur.com/Mw7R6Wn.jpg

インドの写真もあるで
http://i.imgur.com/lDtOfmm.jpg

963 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:15:35.28 ID:ZWFmPL9e0.net
>>930
> 安倍はとにかく領土問題をテーブルにあげることは出来た。
出来てなかったというのが昨日の会談で判明した,が>>898

 共同開発はロシアの主権を認めたことになるので,日本側は拒否せざるを得ない。
 すると,平和条約への道筋は全くない
 

964 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:16:31.92 ID:EvKBF/Et0.net
トランプ政権3ポストに忠実な保守派、司法長官はセッションズ氏

ジェフ・セッションズ氏「KKKはまあ悪い連中じゃないと思っていた、でもあいつらが大麻を吸っているならそれはダメだな」

965 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:16:33.12 ID:na9QaZws0.net
共和党はそもそも ユダヤ系の力が強く働くとかいうし、

なんか今回も トランプの娘夫婦がユダヤってことで

イスラエルのまわりの軍事大国を米が攻撃だっていう ブッシュ路線を継承するってこともあるかも。
だいたいユダヤ人の力で大統領になったブッシュの路線に近い感じだと思うし。

って最近おもった。東アジア・欧州から引いて 中東に手を出す → 原油高 →ロシア台頭 → ロシアがソ連の時代のように東欧回復
 → こういう路線はないだろうけどあるとほんと世界大戦。

966 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:16:38.94 ID:kV7qe1zJ0.net
>>954
○○ちゃんはうちらのグループだから××ちゃんとは話しちゃダメよか?

そんな教室内政治力学で国際政治を語るから左巻きはダメなんだよ。

967 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:16:55.19 ID:rroe9kyh0.net
>>32
これ何新聞?
この教授もメディアも低俗すぎるだろ

968 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/21(月) 16:17:05.44 ID:MrlEz3BI0.net
>>963
プーチンは平和条約には興味がない。主権も棚上げでせいぜい共同統治だろうな。

969 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:18:49.82 ID:na9QaZws0.net
トランプが キッシンジャーの話を聞いたとすると
 米中が悪化したらキッシンジャーか、トランプ一家の誰かが訪中する → で、万里の長城に立つトランプ

ってなるとおもう。

でグレートウォールっていうとおもう。偉大なアメリカにもグレートウォールっていうと思う。

970 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:20:33.20 ID:NJDXFrru0.net
安倍、また負けたのか

昨日プーチン会談後の表情 ワロタwww

971 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:21:53.08 ID:kV7qe1zJ0.net
>>32
まあ法政っていまだに中核派とかがのさばっているバカ大だからな。
北大の教授を定年前に辞めて法政に移ったことから見ても
姜尚中や舛添と同じなんちゃって教授なんだろ。

972 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:22:38.07 ID:HsSqIZyF0.net
>>32
狂ってるな、それ

973 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:24:12.09 ID:FDalGies0.net
子供じゃねえんだから、こんなこと言う必要はないと思うんだが・・ロシアはともかく中国向けなんか?

974 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:25:48.91 ID:kV7qe1zJ0.net
>>963
北方領土に定住しているロシア人を追い出すわけにもいかんし
ある程度はロシアの統治権や主権も認めざるをえないだろ。
もはや時間がたちすぎて北方領土の完全返還とか無理。
条件闘争でどれだけ日本に有利にするかの交渉になっていると思う。

975 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:27:50.37 ID:tkeaTGi+0.net
安倍トランププーチン
新たな悪の枢軸だなw

976 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:29:54.91 ID:3EXcq8OZ0.net
>>975
くやしいのぅ、くやしいのぅwwww

977 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:30:30.12 ID:q6L71xnv0.net
トランプ側じゃなくて日本が言ってるのかよ
しかも仮にそうだとしてもそれを言い出す意味が解らん

978 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:30:31.69 ID:/Cd+2UUT0.net
>>966
いやいやそうやって例え方が悪いとか言うのはむしろこの例えが的を射てるからこそそこを否定して信頼度下げようとする奴の常套句 おまけに左巻きレッテルまで貼る始末 お粗末だなお前の脳みそは
クラスメイトであれ職場であれ身近にいたらどう考えても姑息なタイプだよ

979 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:31:20.95 ID:kuJ3+PL20.net
アンチ安部がなんで悔しがってんだよw

980 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:31:42.57 ID:LROucKHu0.net
トランプはやはりやり手だな

981 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:34:36.65 ID:EeaDZrCl0.net
>>980

 そりゃ、アメリカのスーパービジネスマンだからな
 

982 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:34:48.98 ID:Oa8eQtHs0.net
安倍さんなるべく長く政権運営してもらいたいな。
後引き継ぐ人もなるべく長期政権執って貰って、首相がコロコロ代わる国に戻さないで貰いたい。

983 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:38:20.13 ID:ZWFmPL9e0.net
>>974
> ある程度はロシアの統治権や主権も認めざるをえないだろ。
> もはや時間がたちすぎて北方領土の完全返還とか無理。
> 条件闘争でどれだけ日本に有利にするかの交渉になっていると思う。
いままでの日本政府の立場からは,それは領土問題の放棄だから飲めない
=安倍首相の主張する平和条約締結路線ではない

984 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:40:37.91 ID:KKXqFLS20.net
>>936
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった

985 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:42:13.32 ID:CXwMaV8u0.net
>>8
キンペー、パクと仲良くお話出来ないのはなぜかな

986 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:46:47.09 ID:JS7aAUvX0.net
>>978
学校でも職場でも無いからな。
外交で姑息じゃ悪いのか?

987 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:48:01.13 ID:b5d0Gu610.net
民進党蓮舫代表に今度は「台湾総統選に投票」疑惑!


http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161104-93988483-litera

これ完全にだめだろう・・・・

988 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:49:09.46 ID:V1gaShsZ0.net
>>974,983
安倍政権はプーチンに領土交する意思のないことを悟ったんだろう!

989 :リュカ:2016/11/21(月) 16:49:57.05 ID:7wTzwrpn0.net
トランプ!!!!!!!!!!!!!続く

990 :リュカ:2016/11/21(月) 16:50:18.06 ID:7wTzwrpn0.net
トランプ続く

991 :リュカ:2016/11/21(月) 16:50:43.58 ID:7wTzwrpn0.net
トランプさんの脇腹続く

992 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:50:55.68 ID:H741se8g0.net
パヨクはまた負けちゃったの?

993 :リュカ:2016/11/21(月) 16:51:17.38 ID:7wTzwrpn0.net
わっほー続く

994 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:51:33.90 ID:JS7aAUvX0.net
>>960
戦争したくても、イランを叩く口実が無い。
イラク戦争で戦争後に核爆弾が見つからずに叩かれた。
同じ踵を返すかな?
ISISと同じような組織を作り始めれば叩く口実が出来るが。

995 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:11.10 ID:S288H0Fu0.net
実はトランプマン

996 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/21(月) 16:52:48.09 ID:MrlEz3BI0.net
>>994
核開発の問題があるじゃん

997 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:52:52.67 ID:/Cd+2UUT0.net
>>966
政治を何かと置き換えて語ることなどなにも珍しい事ではないのにあたかもそれがおかしい事のようにダメというが なぜダメなのかについては説明がない もっともらしいことそれっぽく言ってるだけのバカの常套句 レッテル貼りしてるあたりからしてかなりの低脳
>>986
おっと今度は姑息で何が悪いと言い出した つまり姑息なのは認めるわけか
それでいいのか クラスメイトの例えばやはり的を射てたわけだなw

998 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:53:12.81 ID:8mwl/HOC0.net
親分子分だからなw
そりゃ一応会うだろ

999 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/21(月) 16:53:39.09 ID:MrlEz3BI0.net
>>983
Путин заявил, что Курилы являются суверенной территорией России
プーチンは千島列島の主権はロシアにあると述べた
https://ria.ru/world/20161121/1481757629.html

"То, что касается Курильских островов — это результат Второй мировой войны,
и мы считаем, что это на сегодняшний день суверенная российская территория,
закрепленная в международных документах. Но мы готовы вести диалог с нашими
японскими партнерами, мы говорим о том, что различные варианты возможны",
— сказал Путин
「第二次大戦の結果千島列島はロシアのものになったのであり、今日では施政権はロシアにあることは国際的に承認されている。
だが我々はパートナーである日本との対話の準備はできており、あらゆる選択肢が可能である」とプーチンは述べた。

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 16:54:05.04 ID:/Cd+2UUT0.net
>>986

低脳バカ

総レス数 1000
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200