2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】男性7割・女性6割は「現在交際中の異性無し」…未婚者の異性との交際状況を探る(最新) ★3

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/11/21(月) 04:53:23.67 ID:CAP_USER9.net
男女が婚姻し結婚関係に至るには、何らかの形で交際期間が必要になる。
いわゆる一目ぼれをした場合でも、その場で即時に結婚するはずは無い。現在独身状態にある人でも、少なからぬ人は異性と交際し、中には相手との結婚を考えている人もいる。
今回は「未婚男女の異性との交際状態」について、国立社会保障・人口問題研究所が2016年9月15日に発表した、
日本国の結婚や夫婦の出生力の動向などを長期的に調査・計量する「出生動向基本調査」の最新版「第15回出生動向基本調査」を基に、
現在独身(未婚)者における異性との交際状況の実情を確認していく

(発表リリース:【第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)】)。

未婚者の過半数は現在異性との交際無し

今調査に関する調査対象母集団や集計様式に関しては、出生動向基本調査に関わる先行記事の

【日本の「恋愛結婚」「見合い結婚」の推移をグラフ化してみる(最新)】を参照のこと。

次に示すのは直近調査年の2015年、そして前回の2010年における、
未婚者(18-34歳)の回答時点での異性との交際関係を示したもの。「交際」「恋人」「友人」の定義は説明文ではなされておらず、回答者の解釈次第となる。
また「結婚したい相手」は恋人として・友人として交際している相手を対象としており、かつ相手の同意がある無しは問われていない(すでに婚約関係にある場合も含まれる)。
さらに今件は回答時点の話であり、過去に異性との交際関係があったか否かは問われていない。

http://www.garbagenews.com/img16/gn-20161017-01.gif
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20161017-02.gif

男女とも「交際している異性は無い」とする回答が最大で、男性は約7割、女性は約6割。
次いで恋人の異性が居るとする回答が男性約2割、女性が3割近く。
友達としての交際相手が居るとの回答も1割未満だが女性の方が高値。
独身者における異性との交際関係状態では、女性の方が恵まれているようだ。
現在結婚したい相手が居るとの回答も、女性は1/4近くに達しているが、男性は2割にも満たない。

他方、5年越しの変化を見ると、男女とも異性との関係を有する回答率が減り、交際している異性が居ないとの回答率が増加している。
未婚者の異性離れ…との表現はあまりにも陳腐だが、先行する各記事において、
独身者における「異性との付き合いに不慣れ」との意見が増しているのと合わせ考えると、連動性を覚えさせる。


増加する「異性の相手が居ない」独身者

「出生動向基本調査」では今件項目に関して途中から選択肢が増加したこともあり、完全な形での経年変化を見るのは困難。
そこで「異性の交際相手を持たない未婚者の割合」に絞り、それぞれの調査年における年齢階層別にその動きを見たのが次のグラフ。

http://www.garbagenews.com/img16/gn-20161017-03.gif
↑ 異性の交際相手を持たない未婚者の割合(男性)
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20161017-04.gif
↑ 異性の交際相手を持たない未婚者の割合(女性)

http://news.livedoor.com/article/detail/12306876/
2016年11月20日 5時21分 Garbagenews.com

前スレ                2016/11/20(日) 18:19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479653560/

2 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 04:54:08.04 ID:oJfJgusm0.net
「結婚してみたいんだが、俺を選ぶ様なアホな女とは結婚したくない」  VIP

3 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 04:58:03.14 ID:1OsrH4L/0.net
割合から言うと美人イケメン以外は駄目って事でOK?

4 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:00:03.28 ID:v4HD/dsO0.net
ネトウヨと結婚する女はいないから m9(^Д^)

日本女は大韓男児に夢中 m9(^Д^) m9(^Д^)

5 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:00:38.45 ID:TFKk3Ndw0.net
いるやつですら4割くらいは世間体だからな
結婚してるやつですら世間体

つまりはだね、いわゆる「恋愛」なんてものは幻想なんだよ

もっと違う形で異性が交流すればいいだけの話
今の世代はテレビとか雑誌とか映画とか漫画で恋愛ってものを刷り込まれ過ぎなんだよ

6 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:00:49.09 ID:duhH1B7i0.net
交際割合がどうであれ 近未来の生涯未婚者は
マイノリティなのは変わりないんだろうな

7 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:02:03.17 ID:MiIJ/bvDO.net
四十くらいの未婚やバツイチで女に不自由してないやつも多いぞ?
女も未婚でも彼氏がいたり不倫してたりな
稼ぎもあるから結婚する必要もない
出会いは老人でさえあるからな

8 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:02:06.84 ID:9jBFJbBS0.net
>>3
そう。
今の50代から未婚がちらほらいる

不細工は結婚できない風潮がでてきた

今の20代は本当に外見差別凄い
チビ ブス はまず彼氏彼女いない

30代で未婚はブス チビ ハゲ のいずれか

40代で未婚はコミュ障か訳あり アスペ

9 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:03:12.58 ID:7+RmExzC0.net
>>3
今はそうなってるから、それに+稼ぎがある、+子供が産める年齢がはまってるから
昔とちがって結婚できない率、交際相手もいない率があがてtるんだろ

10 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:04:30.63 ID:9jBFJbBS0.net
近所に60代の独身のおっさん二人が一緒に住んでる いつも一緒

多分ゲイ

11 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:04:33.15 ID:xSSLlAXr0.net
昔からだけどな

日本に自由恋愛という文化は無い

もともと家同士の結婚をお見合いでやってきたから

12 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:04:51.89 ID:dxjyb6fK0.net
これが正常なのかもしれんな

ほぼ全員が結婚出来てた昭和は

日本の歴史でも特異だった

13 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:04:54.41 ID:IGWIs/py0.net
なげいても結局は需要があるかないか

需要があれば人は蛇とも暮らす

14 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:06:42.89 ID:w4GXnJ930.net
爺の一人暮らしって可哀想になるわ
なんとも言えない悲壮感が漂ってる
しかも金無しだし、なんで生きてんだろあの人ら

15 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:07:39.75 ID:9jBFJbBS0.net
>>12

清太さんに乾パンの話を教えてくれた女は行き遅れの28歳。隣人の娘と小説にある

昔でも結婚できないのはいた

16 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:08:10.13 ID:MiIJ/bvDO.net
>>5
「恋愛」の中心はセックスだと思うぞ?
だから離婚できない既婚が「恋愛したい」とかぬかして風俗ではなく素人女やダブル不倫しとる
子持ちの癖にな

17 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:08:33.41 ID:w4GXnJ930.net
>>13
蛇かなり可愛いぞ
買いたいけどな

18 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:08:37.77 ID:7+RmExzC0.net
昔に戻して、ある程度の年齢になっても相手がいないなら親や親戚がみつけてきた相手と
強制結婚させるしかないんだろう
とりあえず、片方の相手はどういう人間か人柄やスペックは知ってる相手しか紹介されから安心安全
ただし、恋愛関係になる可能性は薄い
その変わり、安定した家庭を持てる

19 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:09:01.99 ID:ru5s1b4r0.net
俺は9月に母親を看取ってとうとう一人になってしまった 
母親が結婚のネックではあったが・・ しかし今さら結婚は考えない

20 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:09:12.99 ID:otxUI3Fp0.net
結婚は妥協だからな
恋愛は理想だけどその先に妥協があるから
付き合うことに躊躇するのは自然な流れ

21 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:09:24.17 ID:dxjyb6fK0.net
>>15
昭和は98%以上が既婚者なw

22 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:09:31.44 ID:MiIJ/bvDO.net
>>16は独身だけじゃなくてと言う意味な

23 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:10:14.39 ID:w4GXnJ930.net
>>16
はぁ?!

24 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:10:19.80 ID:IGWIs/py0.net
>>17
そうなんだ

25 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:10:28.34 ID:9jBFJbBS0.net
>>5
容姿で惹かれあったカップルが結婚は一割の美男美女
負けず嫌いで彼氏彼女を作る気満々で積極的な男女

26 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:11:37.30 ID:dxjyb6fK0.net
このままいくと

4割生涯独身時代が来るよ

27 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:11:50.25 ID:RBwq1v/Z0.net
クズはクズしか生まない
貧乏家庭やクズが淘汰されることは良いこと
だから移民を受け入れて行けば日本はすばらしい国になる。

28 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:12:17.11 ID:mdDxBpIhO.net
>>1
砂漠って人いつも恋愛がらみのアンケート結果みたいな記事立てるなぁw

29 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:12:46.50 ID:MiIJ/bvDO.net
同年代も童貞もいるし
遊び散らかしとる独身既婚といるけどな
童貞も遊べばいい
誘っても嫌がるからな

30 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:12:52.01 ID:w4GXnJ930.net
>>16
恋愛の中心は心、その次に金、その次が顔、体型
SEXなんてどうでもいい
なくていい

31 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:13:46.49 ID:ToulE8cf0.net
そうは言っても田舎は20代の結婚率高いんだよね 周りはみんな結婚して子どもいるわ

32 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:14:17.58 ID:MiIJ/bvDO.net
>>30
それなら早く相手をみつけろ
俺は猫のが癒されるな

33 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:14:38.50 ID:9jBFJbBS0.net
>>5
容姿で惹かれあったカップルが結婚は一割の美男美女
負けず嫌いで彼氏彼女を作る気満々で積極的な不細工未満の男女が3割
顔は平均で紹介や職場結婚が1.5割
不細工が妥協して不細工同士くっついたのが4割
親がうるさくて見合いしたのが0.5割

34 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:15:04.29 ID:I03HG7gQ0.net
「トキ」、「コウノトリ」、「ニホンオオカミ」。
みなさんは、これらの絶滅したとされる動物達と、「ゴキブリ」のどちらが好きですか?
もちろん、「トキ」達の方が好きですよね。
「ゴキブリ」の方が好きだなんて人は、一部の学者か変態ぐらいでしょう。

では、どちらが、生物として優れていると思いますか?
環境に適応できず絶滅してしまったという点では、「トキ」達の方が「ゴキブリ」より生物学的に劣っているのかもしれません。
「ゴキブリ」の環境適応能力はスゴイですよね。すごい生命力です。
でも、「ゴキブリ」の方が「トキ」達よりも生物として優れているだなんて、何か納得がいきませんよね?
例えは違うかもしれませんが、「悪貨は良貨を駆逐する」というような感じなのでしょうか?

では、人間界ではどうでしょうか?
例えば、NHKアナウンサーの「橋本奈穂子」さんとお笑いタレントの「山田花子」さん。
どちらが生物として優れているでしょうか?
生物学的に言えば、結婚し子供を産んだ「山田花子」さんという事になるのでしょう。
「山田花子」さんの方が「橋本奈穂子」さんより繁殖力が強く環境適応能力が高いという事なのでしょう。
でも、私は、一人間としては、「橋本奈穂子」さんの方が好きですし、「橋本奈穂子」さんの方が、
人間としても女性としても大きな魅力を感じます。
むしろ、「山田花子」さんのような方はあまり好きではありません。

「適者生存」という言葉があります。
その言葉から言えば、「橋本奈穂子」さんが「不適者」で、「山田花子」さんが「適者」という事になってしまいます。
何か合点が行きませんよね?
おそらく、「ゴキブリ」は地球上に全面核戦争が起ころうが巨大隕石が衝突しようが生き残るのでしょう。
でも、そんな状態は正常な状態でしょうか? 異常な状態ですよね?
では、今の世の中は正常な状態でしょうか?
「ポケモンGO」をやりながら自動車を運転し人を轢き殺してしまうような世の中です。
はっきり言って、「異常」ですよね?
「山田花子」さんが「ゴキブリ」だとは思いませんが、両者の関係には何か通じるものがあるような気がします。
それが何かははっきりとは言えませんが、たぶん、世の中、油断すると「悪が蔓延る(はびこる)」ということなのでしょう。
我々は、戦争がなく平和だからといって油断してはいけません。
「ゴキブリ」などの害虫はこまめに退治しないとたちまち増殖してしまいますから。
最後に、念のために言っておきますが、「山田花子」さんは「ゴキブリ」ではありません。
人間界では「ゴキブリ」的存在なのかもしれませんが・・・。

35 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:15:33.01 ID:w4GXnJ930.net
>>32
出会いがないんだよ

36 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:15:52.20 ID:dxjyb6fK0.net
うちの子どもには

大学卒業までにパートナー見つけるように

言ってるわ

社会人なってからだと

むずかしい

37 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:16:03.36 ID:0FOWYxy+0.net
交際してないのは俺だけじゃなくて安心
日本人全員未婚でいいわ

38 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:17:30.83 ID:9jBFJbBS0.net
>>21
芥川のおばは生涯独身だった
清太さんちの隣人の娘も不細工ではないが独身
皇室にも生涯独身がいた

だから98パーセントは嘘

39 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:19:10.83 ID:TFKk3Ndw0.net
>>16
セックスはまぁおいとくとして
本質でいうと恋愛は快楽なんだよ
だから今の恋愛は半年もすれば耐性がついて飽きる

本当はたまに話したり飯食ったりするだけくらいの恋愛が本当の恋愛
昔はそうだったんだよ
だから結婚しても小さいことでも幸せが続く

いまは恋愛洗脳されて恋愛依存症の連中が基準になってるから危険

だからこのデータの人たちは本能的に恋愛を避けてるに過ぎない

40 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:19:29.84 ID:ru5s1b4r0.net
>>34
貴方がはしぬぽヲタだということは判った

41 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:19:40.33 ID:MaOQ+fQq0.net
>>36
難しくないよ
ただ、女性との付き合いそのものは学生時代に継続的に経験したほうがいい

42 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:19:44.05 ID:I03HG7gQ0.net
   
「アンタのお金は家計のお金! ワタシのお金はワタシのお金!!」
http://nikkan-spa.jp/277766/bkr_120828_02 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


43 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:09.69 ID:bDVWEiKs0.net
あくまでも異性だろ?

44 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:37.17 ID:l1hogYcQO.net
若い人で結婚指輪してる人見ると

へぇーあれ?デキて仕方なく?とか思っちゃう位
周りは独身だらけ。

45 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:39.31 ID:w4GXnJ930.net
出会いがない

46 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:40.35 ID:9jBFJbBS0.net
山田花子はそこまでブスではない
もっと酷いの普通にいるよ

47 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:49.20 ID:I03HG7gQ0.net
   
人類のリスク ワースト3
1巨大隕石衝突
2地球温暖化
3全面核戦争
3疫病

日本のリスク ワースト3
1火山のカルデラ噴火
2巨大地震・津波・原発事故
3少子高齢化及びそれに伴う国家財政破綻

人間社会の問題・課題 トップ3
1インターネット・携帯電話の普及による人間の精神崩壊
2人口・食料・資源問題
3戦争

48 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:52.02 ID:MiIJ/bvDO.net
>>35
ネットでしらべろよ
SNSのコミュの社会人サークルオフ会、趣味会、
ネット婚活、街こん、オミパ、相談所

無限にあるぞ?
そこでまずは友人作れ
同姓のモテるやつらと知り合えば年中合コンやらぐるちゃやらやっとるぞ
探せよ動けよ

49 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:20:53.79 ID:M+Id/kSp0.net
恋愛は楽しみと苦しみをもたらす
だがそれをある程度味わっておかねば、年取ってトチ狂う事になりうる

50 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:21:51.39 ID:dxjyb6fK0.net
>>48
陰キャラには無理w

51 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:22:01.03 ID:AJwBGCw20.net
自民党による日本民族抹殺計画が着々と進んでてワロタw

52 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:22:08.86 ID:9jBFJbBS0.net
>>37
職場で唯一の独身だった時は針の筵だった

53 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:22:15.89 ID:7+RmExzC0.net
以前、沖縄に旅行にいったときに乗ったタクシーで
観光ドライブでまわったけど、ハネムーンできたカップルは車内の様子で見合いか恋愛わかると言ってたな
見合いの方が交際がスタートして恋愛になってきてたりするから、意外と照れ照れアツアツでほほえましい新婚さん
恋愛組は今更って感じで、あっさりした感じの旅行気分

自治体は未婚者で結婚願望ある人にアンケートとるべき
少子化対策で国も補助金だせ
同居や将来は親と同居に同意できるか、転勤族など住まいが国内外で移動でも同意か、子供ができなくても同意か、
自営など家事以外の仕事も頼まれること同意か、出張など留守が多い又は長いことでも同意か、地元でなく地方でも生活同意かなど
聞きにくいことクリアしてるかマッチングするべき
あとは、本人同士が気に入るかの話

54 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:22:52.73 ID:MaOQ+fQq0.net
>>48
趣味のスクールとか、トレーニングジムとかもね。
ある意味、より取り見取り。

55 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:24:18.75 ID:MiIJ/bvDO.net
>>14
おまえは優男だから
まずは出会いの場を探せよ
お見合いバスツアーとかもあるしな
おまえみたいに身体目当てじゃないなら女も不信感あたえねーべ
まずは清潔感が大切だから身嗜みも服装も少しづつ変えていけ
ば相手は必ずみつかるわ

56 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:25:02.92 ID:dxjyb6fK0.net
学校がまさにサークルや出会いの宝庫なのに

そこでカップルになれなかったやつは

どこ行っても無理だって

57 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:25:14.02 ID:XClq81Ig0.net
街コン、合コン→dqn多くてまじ無理
サシオフ→イケるで

58 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:25:29.42 ID:w4GXnJ930.net
>>48
自然に出会いたいからネットとか街コンとか無理
モテるほうだしネットは絶対やだ

59 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:25:47.84 ID:aNBSHLX80.net
知り合いが結婚して一年ぐらいで自殺したんだが、おそらく仕事の悩みが原因だと思う。
自分自身いつ死にたくなるかわからないから、結婚できない。

60 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:26:38.29 ID:w4GXnJ930.net
>>50
決めつけ乙!陰キャラとか学生時代を引きずってて痛々しいよあんた
社会人だよな?

61 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:26:47.62 ID:7+RmExzC0.net
>>30
それは確かに「恋愛」だけど
「結婚」なら金とセクロスだぞ
生理的に抱けないやれない相手とは結婚は無理だろ
外で済ますとかの問題が別
嫁はそれで不倫で「恋愛」してるつもりでセフレに走る
夫が妻を女と思ってなくなった時から、嫁ももう期待してない

62 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:28:14.90 ID:dxjyb6fK0.net
>>60
社会の現状がそうなってんだから

しょうがない

ムキになるなよ

63 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:28:45.19 ID:on/VRHV+0.net
人口が減るから国は結婚して
子供産んでもらわないと困るんだろ
恋愛、結婚、子育ては公務員に任せた

64 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:29:13.19 ID:MiIJ/bvDO.net
>>58
モテてたら出会いがないとは言わないぞ?
むしろ女が鬱陶しく感じる

素直になって色々と参加してみ?
女も出会いたいやつが溢れるほどいるから

65 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:29:58.57 ID:XClq81Ig0.net
街コンなんかろくなのいなかったし
なんかガツガツヤりたいオーラ出まくりで恐怖したわ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:30:26.88 ID:x8us0wL00.net
金ない男は恋愛なんかできるわけねーだろ

67 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:30:53.32 ID:w4GXnJ930.net
>>62
陰キャラじゃないよ
てか2ちゃんしてるお前も充分陰キャラになるけど?w世間的に
馬鹿なん?w

68 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:31:08.91 ID:b0oBwKrX0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d

セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb

いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html

セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED

セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html

バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
8632969798

69 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:31:15.09 ID:ljUXcEKE0.net
ニコニコに 女性NGO団体が作った動画があるけど
サ ー ク ル や 出 会 い 系 は 全 部 嘘

異性は100% 知人の紹介で見つけて結婚してる

70 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:31:26.55 ID:dxjyb6fK0.net
たぶんみんな

自分なりに努力した結果として

あきらめるしかないと

現実世界はきびしい

71 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:31:39.92 ID:b0oBwKrX0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


72 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:33:00.09 ID:MiIJ/bvDO.net
>>65
そりゃそうだろ
金使って二時間三時間でラインやらアドレス交換する場所なんだからな
あほみたいに飲み食いしてたら誰とも繋がりなんかもてないからな。
二時間一本勝負だわ
女もコミュ障の方がすねてるな 可愛い女や愛嬌あるのに集中するから

73 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:33:14.89 ID:b0oBwKrX0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室6297189

74 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:34:33.21 ID:dxjyb6fK0.net
容姿はどうにもならんし

不細工な男がどんなに努力しても

相手にしてもらえない

ハードル高過ぎて参加する気力失うよ

75 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:35:40.00 ID:JOcrYmPx0.net
SEXか盆おどりくらいしか楽しみが無いってくらいのほうが
世の中うまくまわるのかもな

76 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:36:50.43 ID:Fv1XzSdOO.net
俺の職場に三十代の女性で可愛いし話しやすく変な趣味とかないのに結婚も男も興味なしで一人が好きって人いるな
本当勿体無いと思ってしまう
いま年齢性別問わず交際や結婚に興味無い人多い気がする

77 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:36:59.54 ID:w4GXnJ930.net
はぁ、恋愛したい
経済力ある彼氏欲しい、、、

78 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:38:01.49 ID:w4GXnJ930.net
>>76
強がりだよ、、、。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:38:01.68 ID:UI2YhpP+0.net
>>59
先のことを考えても仕方ないよ
死にたくならないかもしれないし結婚相手に仕事の悩みを聞いてもらえて助かるかもしれない
死にたくならなくても事故や事件に巻き込まれて死ぬかもしれない

無理に結婚する必要はないけど決めつけないでニュートラルでいた方がいいと思うよ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:38:47.16 ID:e0RUuRDRO.net
>>14
自分のことか?
自虐的だな?w

81 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:38:49.67 ID:XClq81Ig0.net
>>72
連絡先交換とかはしたがなんかもう興味持てなくて駄目だったわ

82 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:40:16.40 ID:e0RUuRDRO.net
>>59
配偶者は精神的に支えてやらなかったのか?
だめな夫婦だな?

83 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:40:19.87 ID:MaOQ+fQq0.net
>>58
自然に出会いたいとか、何を夢見る童貞みたいなこと言ってんだ?
「俺はいい女と付き合いたくて探してんだよ」ってオーラは恥ずかしくないどころか
魅力なんだぞ?
問題はそれをスマートに表現するだけ。

84 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:40:25.82 ID:w4GXnJ930.net
街コンなんて良い噂聞かない
既婚者、マルチとかよく行くな

85 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:41:22.55 ID:4Ta/WGbb0.net
>>77
>>14
>しかも金無しだし、なんで生きてんだろあの人ら

こんな口悪いやつに誰が手を出すものか

86 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:41:23.67 ID:aNBSHLX80.net
>>79
そうかもしれないけど、そう思って生きてきたし、もうアラフォーだから結婚は無しでいい。
子供も要らないしね。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:41:26.09 ID:MiIJ/bvDO.net
俺は昔から職場は恋愛対象外だが、普通のやつなら職場と自宅の往復だけだろ
そりゃ知り合うわけない
友人に合コンやら紹介やら頼めるなら頼むとか、知り合い増やしで個人の居酒屋いくとか
意外と常連同士知り合いになるとか、なるべく暇な時間に通うようにして店主に誰か紹介してくれとか頼むとかな
スナックのねーちゃんに頼むとか、
探せば何でも知り合える
近所の婆さんと仲良くなったら見合い話にもなるしな
出会いやキッカケは必然的に作るしかないな

88 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:42:54.64 ID:MiIJ/bvDO.net
>>77
は?おまえまんこかよ
化粧して外へ出ろよ

89 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:42:55.31 ID:aNBSHLX80.net
>>82
実際に支えるのは難しいと思うよ。それが理想だけどね。

90 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:42:59.45 ID:w4GXnJ930.net
>>83
ネット、街コンなんて嘘いくらでもつけるから嫌なの
騙された経験があるので自然な出会いがいい
モテるから

91 :パヨクじゃ言えない真実:2016/11/21(月) 05:43:07.15 ID:FmTv3A+C0.net
人類7割、日本人6割が朝日新聞やシナチョン露介と接点を持ちたくない

92 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:43:39.01 ID:XClq81Ig0.net
>>84
俺の知り合い♀はデート中無理やり犯されそうになったらしいわ
犯罪とかヤバそう

93 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:43:53.68 ID:ljUXcEKE0.net
昭和の結婚率98%の時代は みんな見合いと知人の紹介だぞ

恋愛結婚がブームになってしまって結婚率4〜6割 偏差値60の大学に入学する並みの難易度になってしまった

94 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:44:37.71 ID:7+RmExzC0.net
>>87
みんな受け身だからな
フットワークいいのは、カノカレ途切れない
常に、今わかれちゃって一人なんだけど誰か紹介してって言ってまわるから声がかかる

95 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:44:52.05 ID:MiIJ/bvDO.net
>>81
がんばれよ
相手も売れ残りの待ち体制だべ ?

96 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:45:47.45 ID:k9haqjgqO.net
いずれ日本は植民地

97 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:48:59.66 ID:5nPgonML0.net
なにかっていうと、DVだセクハラだと騒ぎやがって
ウゼェんだよ
今時、異性と付き合ってるだの結婚してるだのでドヤ顔してるのは、頭スッカラカンのアホ

98 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:49:32.17 ID:w4GXnJ930.net
>>92
怖いな
犯罪率は高そうだよな

99 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:50:45.79 ID:MiIJ/bvDO.net
>>94
スポーツ関連やジムに通うだけでも知り合いになるからな

ただあれだな
今のゆとりは消極的だし女みたいに待ち体制なんだよな
それで今まで出会いがないままなんだから休日に何かしら新しい場所に出向かないと出会いはない
恋活アプリさえある時代に出会いがないは話にならんな
本人が探す気がないんだろうな

100 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:54:05.34 ID:F4L1o6jt0.net
これっていい歳した未婚者も含んだ数字でしょ
24歳までに絞れば変わると思うよ

20代後半以降の未婚者はしょうがないよ
試合終了してるのだから

101 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:54:33.78 ID:XClq81Ig0.net
>>98
女の子には勧められんわ
モテるならそのうち出来るだろ

102 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:56:06.64 ID:MiIJ/bvDO.net
自分がコミュ障なら
社交的な友人作るとまたチャンスは広がる
美容師、看護師、飲食業とか女の同僚や友達多いやつと知り合っても紹介が増えたりする
モテないならモテるやつにくっつくとオコボレどころかチャンスがあるからな
個人で動きたいならお見合いバスツアーとかクルージングとか女もそれなりに参加費用支払ってる会は出会えるぞ?

103 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:56:18.61 ID:8JFmHnd80.net
この世の全ての苦労が詰まってる
子育てがあるから、
子どもだけは絶対にいらない。

104 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:57:40.06 ID:by1duT330.net
頭のいい連中が子ども作らんと
DQNばかりの世の中になるんだぞ!

105 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:57:58.12 ID:3ju3fZ7N0.net
3割の男が4割の女をシェアしてるのか

106 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 05:58:19.11 ID:dxjyb6fK0.net
自分が非正規だったら

まず恋愛なんてする余裕ないし

勝手にやってろだ

107 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:58:28.94 ID:xYM5tpUJ0.net
男女同数と仮定してだけど。

男性7割・女性6割に交際相手がいない
= 男性3割・女性4割には交際相手がいる

ってことは、単純計算で男のうち3割くらいは二股かけてるってこと?
ひでーなw

108 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:58:36.64 ID:GnVnyLMq0.net
★★★そんな犬や猫みたいな事しません。(現代人)

109 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:59:21.13 ID:5ocA71Ud0.net
>>恋愛結婚がブームになってしまって結婚率4〜6割

勉強は他人がいろいろ教えてくれても恋愛に関しては誰も教えてくれないからな。
あえていうなら友達だが、その友達付き合いもおそらく昔よりは減ってるん
だろな。
勉強はしないと後先困るが、恋愛はしなくても困らない。

110 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 05:59:42.84 ID:GnVnyLMq0.net
★★★そんな低次元な事、興味ありません。(現代人)

111 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:00:14.11 ID:NmOG7MgZ0.net
姉や妹がいる奴は女の扱いが元々うまいな。
いない奴は惚れてもらって慣れていく。

112 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:00:59.77 ID:x8us0wL00.net
金がないんだと思うぞ
年収300とかで

113 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:01:24.11 ID:bFiagHns0.net
飽きる
顔を合わせるのも肌を合わせるのも必ず飽きる

114 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:01:45.39 ID:Dhh9FHDGO.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否。

現在も説明するよう要求しているが、無視され続けている。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/

(動画) 昭和大学病院は説明を その1
https://www.youtube.com/watch?v=LRYEo0Yg-24

115 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:01:56.28 ID:ZjTiHXlt0.net
女の割合だけ少ないということは二股三股かけてる男がそれだけ多いということ

116 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:01:59.49 ID:MiIJ/bvDO.net
モテないブサメンでも高学歴高収入ならオミパとか
自分の最大の良さを出せる場所に行けば相手からもくるしな

底辺なら地味に趣味会やら社会人サークルに顔出せばヲタクばっからしいぞ

一対一が良いなら相談所や婚活サイトとかな
仕事と貯金だけじゃ人生勿体ないと思うけどな
別に結婚できなくても異性の知り合いは出きるからな

117 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:02:23.09 ID:HNlGu1cm0.net
恋愛とかしたら金があっというまになくなる。お互いに自由な時間もなくなる。本当に無駄なもの。金は自分の為に使いたいわ

118 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:03:02.21 ID:NmOG7MgZ0.net
女は慣れですよ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:03:29.57 ID:e0RUuRDRO.net
>>100
その年齢で区切る合理性が見いだせない

120 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:04:41.55 ID:aVN/RJ9v0.net
結婚も離婚も想像以上に金と体力と精神力を使うからな
相手の為なら迷わず死ねると思うなら即子供を作るべき
離婚率も三割だし早いうちに乗りかえないと失敗するよ

俺は失敗した・・

121 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:05:05.02 ID:LfqyhJAM0.net
まあ、恋愛とやらの果てにイケメンに食い散らかされたお下がりを
引き取るばからしさに気付いたんだろ
お見合いというシステムはそれなりに機能していたのに個人主義が入ってきて女が「家に縛られない自由」を手に入れたと喜んでいたら、実は男が「結婚しなくていい自由」
「女に縛られない自由」を手に入れていたというオチ

122 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:05:25.27 ID:PvN42e800.net
セフレは

交際相手ではないのか???

123 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:05:30.90 ID:1qjRArBz0.net
何でか女がいるときに限って
他の女とも良い感じになるんだよな
今はもう、おっさんだから
金使わないと女と遊べないけどw

124 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:06:07.99 ID:2JMzN6kE0.net
女なんて上手く遊んで結婚匂わされたら逃げる
これが1番楽しいよな

125 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:06:53.48 ID:e0RUuRDRO.net
>>115
女は孤立を極端に恐れる
自分が二股かけられていても、孤立よりマシだって思うんじゃね

126 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:07:03.00 ID:LtEWN0a60.net
男の7割がそもそも子作りする相手がいない現状で、少子化対策に子育て支援なんてやっても全く無意味だとは思わないかね?

127 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:07:34.45 ID:xnNHBPUM0.net
>>107
それもあるかもしれないけど、異性の友達の項目は男子の方がいると答えた割合が多い
認識のずれもあるんだろうと思う

128 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:08:55.24 ID:IZPvA/gn0.net
その気になればすぐに結婚できる若いときは結婚したいなんて微塵も思わなくて
親が要介護になったり自分が体壊したりリストラされたりして
どう考えてもすぐに結婚相手なんて見つからない状態になってから結婚したくなる

129 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:09:01.27 ID:ru5s1b4r0.net
>>125
女は見栄張って顔見知り程度を交際中にして申告いるんじゃないのか?

130 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:09:09.29 ID:MiIJ/bvDO.net
>>121
幼馴染みも社会に出てから数年付き合ってた女に浮気されてフラれてからずっと童貞だわ
いくら飲み会誘っても出てこないのな。
イケメン方だったが今はずんぐりむっくりな薄毛のおさんになっとる
外見も構わなくなったからだろうな

131 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:09:36.89 ID:7+RmExzC0.net
>>122
つきあってないだろ
交際相手って、友達や家族に紹介できる相手だ

132 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:12:05.18 ID:w4GXnJ930.net
おっさんがキャバ嬢とデートしてるとこ見たがみっともないし、ダサいからやめとけよ
すごいかっこ悪いよ
所詮、キャバ嬢は金しか興味ないんだから

133 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:13:39.58 ID:U/cB3jc40.net
独身だと老後施設入っても金だけ騙し取られて施設から追い出されてポイ捨てだよ。
外国人移民を増やすとますますやりやすいよね。施設で移民から虐待され殺されるよ。
必死に貯めてきた金を簡単に移民に横取りされる独身者。
血が通う子供がいれば、移民に金がいかないし、まずありえないから。
子供がいないって、惨めだね。
独身だと保証人や後見人のなり手すらいないからね。

134 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:14:28.31 ID:PCeQh9NV0.net
>>115
男の方が人口多いんだから交際相手の率が同数になるわけないんだよ

135 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:14:42.21 ID:MiIJ/bvDO.net
>>132
夢を見たいんだろ
ドルヲタみたいにCD買うだけ握手するだけよりは幸せじゃねーの?
外人ホステス嬉しそうに連れとるじいさんも幸せそうだぞ

136 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:15:21.88 ID:eDznpgsq0.net
>>91
シナチョン露助は個人ではまあそれぞれww
問題なのは、反日自虐報道で日本人の精神を萎縮させるバカ匕ww

137 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:15:46.54 ID:x8us0wL00.net
良い悪いはともかく
金がないと恋愛や結婚は無理

湯水のように金が消えていくし
時間もいる

よっぽど安定してないときつい

138 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:17:17.53 ID:wUrGjhFh0.net
札束ドブに捨てても平気なくらいカネ持ってないと

オンナと仲良くなるのは嫌だ
あいつらはカネ食い虫

139 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:17:27.94 ID:zW52GRF80.net
役所に勤めてるが男は
ほぼ既婚
二十半ばから結婚ラッシュで
35までに終わる
安定した奴は結婚してる事実

140 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:18:00.88 ID:j8+xKAMm0.net
なんで女の方が少ない?

不倫とか何股かかけてる男がいるせいか?

141 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:18:01.01 ID:x8us0wL00.net
金食いむしというか
男と女は
そういうもんなんだろ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:18:30.92 ID:5lj9wuVQ0.net
まぁ少なくとも女は20代のうちに結婚しとけよ
たいへんなことになるぞ
http://i.imgur.com/pD5t3Xr.gif

143 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:18:40.21 ID:w4GXnJ930.net
>>135
幸せって、、、理解できないわ
嫁、子供がいて幸せなら理解できるが
商売女は汚ない女だよ?

144 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:18:51.45 ID:U9p0itEI0.net
>>53
お前の緩い願望は分かるけど恋の手ほどきまで自治体任せかよ。
そういうのはお見合い業者があるだろ。

145 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:19:29.25 ID:5D1wO4mE0.net
>>139
公務員はそれしか夢がないからね

146 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:01.48 ID:I8icKL1y0.net
交際しないとなんかまずいことでもあるの?
交際しないと死ぬわけでもないし

147 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:07.60 ID:x8us0wL00.net
民間で仕事してて夢なんか
あるわけないじゃん

148 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:33.24 ID:zSkh9w120.net
>>140
男の方は、浮気相手やセフレ相手としか思ってないのに、
女の方は彼氏だと思ってるんだろ

149 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:34.41 ID:e0RUuRDRO.net
>>139
既婚=幸せ、ていうのは昭和の思考だな
現代はそんな単純じゃない

150 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:36.75 ID:A1Z0DVzR0.net
戦前戦中をまるで暗黒世界のように言う輩がいるけれど、
今の世の中よりもずっとマシだったような気がする。

みんな疲れて諦めちゃってる。

151 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:40.38 ID:x8us0wL00.net
>>146
そうだけど
背景には貧困層の男が多いって
理由がある

152 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:53.80 ID:PCeQh9NV0.net
>>140
相手は日本人とは限らないからだろ
男の方が国際結婚多いぞ

153 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:20:55.16 ID:ru5s1b4r0.net
>>143
高望みして清廉な女性を求めても自分には無理だと分かっているからだろう

154 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:21:29.59 ID:x8us0wL00.net
>>149
既婚=幸福
でしょ
やはり

155 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:22:10.48 ID:+UtBNdwS0.net
>>142
男も歳とると精子が劣化するみたいだが
どの程度年齢とともにリスク増えるんだろうな

156 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:22:54.22 ID:5D1wO4mE0.net
学校の先生に、夢がない人は公務員やった方が楽だからいいと
よく言っていた先生がいたけどそのとおりだなぁと思いました

157 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:22:57.27 ID:UcMc4E9n0.net
>>155
>男も歳とると精子が劣化するみたいだが

それまったくのデタラメだぞ

158 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:23:39.51 ID:PCeQh9NV0.net
>>157
デタラメじゃなよ
東京都はそうゆう冊子作ってた

159 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:24:03.14 ID:MiIJ/bvDO.net
>>143
仕方がないわな
じじいと無償で誰がデートするんだよ?
既婚で妻子に相手にされてなくて飲み屋に通う爺もいるしな
木嶋みたいなのでも結婚したいキモヲタや爺にはモテたんだからな
自分のレベルに釣り合う相手じゃ嫌なんだろうな
だから結婚なんかより風俗で若い子がいいやつもいる
人それぞれじゃね?

160 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:24:15.14 ID:ru5s1b4r0.net
>>154
それはその人の人生の切り口次第で幸福な時もあるだろうしそうでない時も出てくる
未婚も同じ

161 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:24:18.52 ID:x8us0wL00.net
>>155
これな

男女とも30までに結婚するのがベスト
絶対

男は経済力ないとあかんで
どうしても婚期がおくれる

公務員だって公務員試験ずれこめば
30とかになる

162 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:24:28.54 ID:GVt7BdZA0.net
いや、この統計の意味は
女性の1割が二股ってことだ

163 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:24:58.07 ID:0OhOhdGU0.net
万個の皺具合を検査せにゃいかんww

164 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:25:25.52 ID:D+zkHGS60.net
20歳年下と結婚したら
何時も年の離れた兄妹に見られるわ

165 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:25:33.36 ID:e0RUuRDRO.net
>>154
精神的に分かり合えないもの同士が結婚し、家庭内別居とか、独身者より地獄だろ?

166 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:25:47.24 ID:NmOG7MgZ0.net
>>128
女もそうだろ。若いころは寄ってくる男を少し軽蔑していたりしておいて、
自分が婆さんになって愕然とする

167 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:26:28.73 ID:jzA4/9yx0.net
交際とかめんどくさい。セフレで十分。

168 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:26:31.11 ID:w4GXnJ930.net
>>152
男の国際結婚ってアジアの若い女だろ?
ようは金で若い女を買った爺と貧乏な女の組み合わせ
そいつらがガキ産んで顔はあちらよりで名字は織田とか伊藤とかげんなりするわ
どんだけ若い女求めんだよと
それから爺には嫌悪感がある
しかもガキが日本で働くからキモい

169 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:26:48.66 ID:ru5s1b4r0.net
>>158
女性の卵子と平等にするためのステマだな 男も下げないと女性団体からクレームが来る 

170 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:27:06.65 ID:x8us0wL00.net
結婚に必要なんは
男は安定した経済力
女は、特になんもいらん

そこで年齢差がうまれる

男が10個上のカップルとかザラだろ
男は稼ぐ力つけるのに時間がいるから
そうなってしまう

171 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:27:19.28 ID:EmSZP9A40.net
>>155>>158
良く男性の精子も劣化・老化するとか言われているが、実際は父親のその影響力・リスクは誤差でしかない。
所謂、高齢の男性の精子は、若い男性の7倍〜8倍、精子が劣化・老化していて自閉症の子供が生まれる率があがるという説には、トリックがあります。

実際何の7倍〜8倍かを調べると・・・・。

15〜29歳 0.06% 
30〜39歳 0.09% 
40〜60歳 0.32%

つまり、

20代男性0.06%
50代男性0.32%

つまり、0.5%以下の影響力です。
7倍〜8倍だけ強調してるだけなんです。

男性の加齢が胎児に与える影響は、女性に比べれば微々たるものであり、誤差の範囲に過ぎない。
「1%も影響ない」 わけです。

精子の劣化・老化が倍増とか、6倍とか7倍、8倍とか言われることが多いけど実際は、0.1%が0.3%になる程度の誤差である。
精子の劣化・老化のリスクを声高く主張する人に限って、影響力の「倍数だけ」を記載して、実際の「数値」や「%」は記載してない。

これがトリック。
つまり、高齢男性が父親の場合のリスクは、殆どないと言って良い。

172 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:27:56.59 ID:wh7cJJsw0.net
金持ち既婚男性からすると、嬉しい限りのデータだな。

173 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:28:56.22 ID:8mTQJAFv0.net
相当美人でないと好きになれない
大学の時、某モデルの子と、あと白人ハーフの子がいたが、これはさすがに可愛くて一目惚れしたw
でも白人ハーフは大学のオラオラに食われてたし、モデルの方は業界人に食われてるとの事だった
一般人がすごい美人とも遭遇するのは、せいぜい大学までだよなあ
恋に落ちるレベルの美人て、やっぱり特殊な業界にしかいないと思う

174 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:28:58.96 ID:kvnsLlFK0.net
これだけSNSやらが普及して昔より遥かにつながり易いのに出来ないって
昭和の後半なんて自由恋愛のみで家の電話くらいしかなかったのに

175 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:29:52.70 ID:x8us0wL00.net
女が大事なんは若さだな
やっぱ

30以下のもてる若い時に
いかに稼げる男を捕まえられるか?
ここが勝負

同時に
最近は離婚も多いし
自分で稼げる力をつけるのが大事

176 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:29:56.64 ID:NmOG7MgZ0.net
股間にしわを寄せる

177 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:30:42.91 ID:eDznpgsq0.net
>>171
トランプの3男は全然普通だ支那wwやっぱ問題は卵子のほうだよww

178 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:30:44.61 ID:EmSZP9A40.net
「年をとっても精子の質は“落ちない”」との英調査結果

・若い人に負けない生殖機能
英不妊治療専門病院、Newcastle Fertility Centre at LifeのMeenakshi Choudhary氏が、
不妊治療に使われた精子のデータを分析したところ、若い男性の精子と比べ、中年男性の精子も十分、いやそれ以上の生殖能力を発揮していた。
同氏いわく「少なくとも45歳男性の精子であれば、不妊治療の結果にほとんど影響しない」という。

・出生率では20代男性に勝利!
調査では1991年〜2012年にHuman Fertilization and Embryology Authorityに提供された23万件のうち、
体外受精及び人工授精に使用された39,282人分の精子のデータを使用。
まず女性が体外受精を行った場合の生児出生率は、20代男性の精子では28.3%、40代男性の精子では30.4%と、40代男性が上回っている。
また精子提供による人工授精でも、20代が9.7%で40代が12%と、ここでも若い人の精子よりも良い結果に。
これを受け同氏は「男性の年齢が上がっても、出生率が下がることはない」とし、「精子の質は年齢とは関係ない」と述べている。
尚同調査結果は、独ミュンヘンで行われたEuropean Society of Human Reproduction and Embryologyの年次総会で発表されたものである。


出典元:Sperm Quality not tied to a Man’s Age - Counsel & Heal(6/30)
出典元:Sperm donations from men in their 40s are more lik - Mail Online(6/30)
出典元:Quality of sperm, not donors' age matters - Times of India(7/2)

179 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:31:02.12 ID:JLDE5Jru0.net
しんこくだな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ljk024w

180 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:31:29.43 ID:cKeE80sF0.net
色んな男と体液を交えた汚い女とどうしてまともに交際できると思うのか

181 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:32:58.44 ID:U9p0itEI0.net
>>174
単に恋愛格差が如実に現れるようになっただけでは?
ダメなヤツはどんなに便利なツール使ってもダメという事。

182 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:33:03.59 ID:PCeQh9NV0.net
>>171
おっさんはそう言って認めないからな
東京都はおっさん見捨てて新成人に配ったよ

183 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:33:22.19 ID:NmOG7MgZ0.net
老けた女性は深刻だな

184 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:33:31.04 ID:+UtBNdwS0.net
>>170
俺は35だが、同級生は男に特に経済力無くても共働きで結婚してるやつがほとんどだけどな

185 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:34:03.17 ID:EciAcP0D0.net
男女で差異あるなんてデータとしておかしいじゃないか
未婚女の1割が不倫してるってデータか?

186 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:34:35.44 ID:w4GXnJ930.net
男も35からリスクあるよ

187 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:35:02.47 ID:ru5s1b4r0.net
>>173
ブサイクならともかく普通の子なら付き合えば好きになるし愛情も湧くだろう
問題なのは普通の子にもなかなか相手にされないという現実

188 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:35:12.73 ID:PCeQh9NV0.net
>>185
元々男女で人口は同数じゃないんだよ?
だから交際率が同率であるわけないんだよ

189 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:35:44.28 ID:mcALGQAV0.net
>>188
差は5%程度なんだけど

190 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:36:12.42 ID:w4GXnJ930.net
34の男でも子供考えたら躊躇するわ
若い男がいい

191 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:36:46.28 ID:NmOG7MgZ0.net
街にうじゃうじゃいる日本語話す中国人の女。
あれと結婚すればいいじゃないか?
日本の女はそういうわけにもいかないだろうが。

192 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:37:01.71 ID:PCeQh9NV0.net
>>189
交際相手が日本人とも限らないだろ?

193 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:37:55.14 ID:ru5s1b4r0.net
>>190
また厳しいな・・ 身長も希望より1センチでも足りないとスルーする口だな 

194 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 06:37:57.56 ID:dxjyb6fK0.net
俺45で産んでしまってスイマセン

195 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:38:01.28 ID:vdVoX2RJ0.net
24の男でも子供考えたら躊躇するわ
若い男がいい

196 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:38:02.49 ID:uu/Oroej0.net
もう終わりだな
みんな死ぬぞ へへ

197 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:38:47.91 ID:w4GXnJ930.net
>>191
中国人の気質からまず勉強しろよ
周りに中国人女いないの?
絶対嫁には向いてない

198 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:38:52.78 ID:jBYNJ63l0.net
日本は労働に裂くことになる個人のキャパシティが大きいからな。
プライベートな普通の事柄が何かと難しくなる。
お見合い復活させろ。
欧米だって実は結婚相談所が繁盛してるんだぜ。

199 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:39:14.16 ID:dl/7S0Bs0.net
この手の話題飽きねえか?

200 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:39:51.68 ID:O1qtjuEv0.net
優性がくとクローン人間と国立安楽死院を同時にはじめればよい

手始めに四国を特区として

優性学のためにDNAを提供し クローン人間のDNA組成に尽力し つきはてたら 安楽死をうけられる

金を払えばいきなり安楽死もあり その場合 すべてを提供することとなる

素敵な国民補完計画

201 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:40:57.45 ID:6PqK1lPX0.net
男はそういうお姉ちゃんの店で解消できるが、女はどうするの? (´・ω・`)
 

202 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:41:02.10 ID:djPj0q5S0.net
みんなそんなに一人が寂しいの?

203 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:41:06.61 ID:w4GXnJ930.net
>>193
自分より高ければ問題ないよ
男性のが年齢で切るだろ
30からは婆扱いでひどくだろが
だからこちらも年齢差別するの

204 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:41:33.85 ID:8mTQJAFv0.net
恋愛って男女ともに見た目が良くない奴がやってると滑稽だろ
そのまま恋愛漫画に出てきてもおかしくないレベルの美男美女でもない限りキモい
そこらの量産型日本女と量産型日本男同士で交尾してたらキモいだろ

205 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:42:13.60 ID:e0RUuRDRO.net
>>190
団塊ジジイ並の頑固さだなおまえ
生きた化石だわww

206 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:42:15.02 ID:NmOG7MgZ0.net
>>197
チンポに威力さえあれば、何人だろうと従順な女になる。

207 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:42:20.17 ID:N/E8O2xYO.net
>>175
まあ学生恋愛からの結婚と違って社会人になってからの婚活はどうしても相手の経済力を見てしまうから、金と結婚するようなもんだし離婚率が高くなるのはしょうがないかもね

208 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:42:55.33 ID:RNptQodV0.net
>>173
そのオラオラも一般人だろ

209 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:43:11.06 ID:+UtBNdwS0.net
>>203
20前半ぐらいだろ 34なら考えるだろうな

210 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:43:21.35 ID:56a+YCLn0.net
交際はしてないけど、お友達以上恋人未満としてならいる、とか
相手に別の相手がいるから微妙だ、とか、「交際してます」ってはっきりしない男女関係もあるだろう。
非交際者、未婚者=相手いない じゃないぞ。言葉にだまされるな。

211 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:43:23.75 ID:R01hoOHQO.net
>>203
言い訳乙
女の方が出会いの時点で年齢制限してるぞ?
その手のサイト見てればよくわかる

212 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:43:36.30 ID:x8us0wL00.net
>>184
素晴らしいな
俺の周りは

男性 正社員
女性 主婦でバイトで家事育児担当

みたいな組み合わせばっか

213 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:44:15.46 ID:NmOG7MgZ0.net
>>201
女はスケベだから悶絶して苦しんでいる

214 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:44:53.12 ID:eDznpgsq0.net
>>200
AIとBIとが組み合わされば、自然の優生作用は促進されるので、安楽死院とか
不要wwドラッグ自由化も組み合わせればパラダイスにww

215 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:45:21.43 ID:t0Hdtyg40.net
彼氏はいないがセフレはいる

216 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:45:35.52 ID:RNptQodV0.net
>>197
人による
日本人だって嫁に向いてないやつはゴマンといる

217 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:45:37.23 ID:puK5Yk1h0.net
そうやって安心させておいて「こんど結婚するんだ」の置いて行かれた感

218 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:45:42.18 ID:w4GXnJ930.net
>>205
爺うるせーよ、黙れカス爺

219 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:45:46.08 ID:E1WbPSMU0.net
https://www.astroarts.co.jp/phenomena/2016/11/index-j.shtml

bgm
https://www.youtube.com/watch?v=waS88Jlxx0I&list=PLRQKT-Cu2_2QpmrII2hYksZU4mtLbWT-X&index=3

Roger Nichols & the Small Circle of Friends - 03 - Don't Go Breaking My Heart (by EarpJohn)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100209.jpg
 ー http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100208.jpg なんとなく。ともかく。Been なんだろう。

220 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:46:47.78 ID:MiIJ/bvDO.net
>>215
女の方が独身でも相手いないってやつの方が少ないな

221 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:47:33.18 ID:prmvqU+W0.net
ぼく、この戦争から帰ったら結婚するんだ。



ごめん、帰れそうに無い、、、、今にも死にそ、、、、、ウグ

222 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:47:48.58 ID:NmOG7MgZ0.net
>>210
つきあってないけどセックスはしているという関係か?そんな女いるの?

223 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:47:48.85 ID:E1WbPSMU0.net
cf
あすとろ現代ブツ理がくの力学基礎リろんのなかの んんか
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100194.jpg

224 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:47:51.49 ID:q9gKGWcJ0.net
>>35
花子disりまくりやな

美男美女は個人主義だから子孫は残さない
花子のような人は次世代に希望を託す

225 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:48:13.89 ID:ru5s1b4r0.net
>>215
肉便器乙

226 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:48:14.74 ID:eDznpgsq0.net
>>201
女は東南アジアで慰安夫を買いまくっているwwバカマスゴミが絶対に報じない
から知られていないがww
ことに韓流女の十中八九はチョン慰安夫を買っているww

227 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:49:33.22 ID:yPNXkJHC0.net
女はパタヤビーチで少年買い

228 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:50:03.48 ID:db5WCKBO0.net
>男性は約7割、女性は約6割

ちょっと待てw
これって

男性の1割は相手と付き合ってると思っていても相手の女性はそう思っていないでOK?

229 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:50:14.26 ID:mS3La8po0.net
モテないを飯の種にしてる連中が胡散臭いからな
モテないままのほうが儲かるし

230 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:50:36.16 ID:w4GXnJ930.net
自分でAI作ってAIに稼いでもらいたい
でも肝心なAI作る技術がない凹

231 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:50:51.35 ID:PfzT6T0R0.net
みんな オナニーしていると 言うことだな

232 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:51:45.24 ID:8mTQJAFv0.net
美人じゃなくても付き合えば好きになる、情がわく、とか言われても、
そもそも好きになってないんだから付き合えない
無理やり情わかす為に好きでもない女とくっつくとかボランティアでしかない
ボランティアなんかやる時間がもったいない

233 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:51:50.89 ID:nDsABWL00.net
うそつけ
街中カップルだらけじゃねーか
こんな嘘、引きこもりにしか通用しねーよ

234 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:53:36.04 ID:NmOG7MgZ0.net
>>231
自信喪失した男が増えた余波で男女総オナニー少子化国家になったのかも

235 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:53:47.05 ID:rwQQsaTQ0.net
>>38
内閣府の生涯未婚率のグラフ

昭和60年まで男女ともに独身は5%以下
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-20.html

236 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:54:33.30 ID:mS3La8po0.net
まあ学生時代の相手逃したら良くて互いに妥協の権化となって晩婚は確実だからな

237 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:56:06.74 ID:prczvNp00.net
デート代少しでも負担させるとケチな男扱い
身近な職場恋愛もひとつ間違えればセクハラやらなんやらで人生終わる

238 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:56:40.11 ID:abU2D1rXO.net
>>184
共働きするぐらいなら独身の方がマシ。
専業主婦になれないなら幸せにはなれないから。

239 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:56:48.70 ID:cKeE80sF0.net
色んな男と体液を交えた汚い女が今更まともな家庭生活を出来ると思うのか?

240 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:57:37.58 ID:RNptQodV0.net
>>239

そんなのザラにいるだろ

241 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:57:37.73 ID:GCqwjDzo0.net
>>228
しかも、女の方が人口も多いんだよね
何人も女抱えてる男がいるんじゃないか
( ´_ゝ`)

242 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:57:59.16 ID:zMme1AJa0.net
安心できるデータやw

243 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:58:30.30 ID:jubtPrhaO.net
これは嘘っぽい

244 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:58:33.44 ID:x8us0wL00.net
今の時代は
無理に結合わない相手と結婚しなくていい
ってのはメリットじゃん

ビンボーで無理に結婚してもキツイし
女も好きでもない相手と結婚するなら
一人の方が楽

245 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:58:47.48 ID:E1WbPSMU0.net
ざpっぱ
[5.5cm/vs/7.2cm]

(1.1/11)*55 /vs/ 1.2*6 > 6/5*5 >(6.6/5.5)*6 >{(1.1/11)*66> / <(1.1/11)*55} *6

(1.1/11)*55 /vs/ (1.1/11)*66*6> / <(1.1/11)*55 }  くらい

なんか。
めも (・ω・)/~

246 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:59:05.92 ID:56a+YCLn0.net
付き合い数自慢や見るからに短時間に男や女を替えてる輩がいるが、
フラフラと近所のネコのように雄メス簡単にくっついたり離れたりしてたら、良縁逃がすぞ。
まあ、同類同士が結ばれたら、それは良縁であるかもしれないがね。

247 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:59:44.11 ID:P050lmiC0.net
交際してるだろ。2次元と

248 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:59:48.30 ID:PCeQh9NV0.net
>>241
女の人口が多いのは中年以上は女の方が多いから
若いうちは男の方が多い

249 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:59:50.14 ID:E1WbPSMU0.net
bgm Roger Nichols & the Small Circle of Friends - 05 - Snow Queen (by EarpJohn)
https://www.youtube.com/watch?v=88eo8xk7idw&index=5&list=PLRQKT-Cu2_2QpmrII2hYksZU4mtLbWT-X

250 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 06:59:53.80 ID:MiIJ/bvDO.net
>>236
子持ちバツイチと結婚した未婚のやつもいるし
バツイチで不倫相手と再婚したやつもいるわ
既婚の不倫三昧のやつとか
独身は草食のやつが増えてるが既婚の方が無茶苦茶精子脳のやついるからな

251 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:00:45.91 ID:j8+xKAMm0.net
>>76
そういう女は不倫してるんだよ。

252 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:01:02.58 ID:NmOG7MgZ0.net
>>239
晩婚化だぞ。それは仕方ない。さらに具体的に体臭、口臭もするだろう。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:01:26.83 ID:EciAcP0D0.net
>>250
バツイチも独り身が長くなると億劫になる

254 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:01:30.65 ID:cKeE80sF0.net
>>240
bkbkしい。結果論を聞いているのではない。
それでも汚れた女だという事実は消えないだろう。

255 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:01:40.42 ID:trgpfMaP0.net
42歳♂正社員彼女出来たことなし
これから出来るとは思えないしお金は貯めてる
ただ高校生の頃からアニオタで40過ぎて始めた同人活動(描く方)が
面白くてたまらず趣味は充実してるし土日も
活動に追われるので寂しくはないかな

256 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:02:04.58 ID:N/E8O2xYO.net
>>236
結婚ってお互い好きだからこそするものなのに世間体や妥協で自分の感情を騙し結婚する人って可哀相だなと思う

257 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:02:11.05 ID:XUb8DR090.net
http://livetester.info/img/liventv/20161121/892078.jpg
http://livetester.info/img/liventv/20161121/312497.jpg
http://livetester.info/img/liventv/20161121/839851.jpg

258 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:02:50.15 ID:4kJi6AA50.net
恋愛は娯楽ではなくなったということだよ
順位が下がった

259 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:03:05.04 ID:1QpTJ1Va0.net
>>228
確り読みましたか?調査対象みてくれよ。日本国民全員に調査するのは
どう考えたって不可能だろ。嘘でも捏造でも答え方はいっぱいあるやろ
一致するほうがおかしいわ

260 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:04:35.74 ID:NmOG7MgZ0.net
>>254
女は天使ではないんだよ。そこはあきらめろよ

261 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:04:53.57 ID:Eh9gQXIj0.net
若者は賢いな

262 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:06:59.28 ID:E1WbPSMU0.net
Y(X)
Log_a(b)
|
|
|_______________Log_b(a)  X(t:Y’)  <こんなかんぢ?どーかな。
(a.b)_tei
 ↑
指数と仮数の分離をもって(事実上のLog(Log函数を LogOnδ力学Onど v−vvおん としてとり、
その非分離状況を以て ある数値複素群 とする。

263 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:10:02.37 ID:mS3La8po0.net
モテないは金になるからな
金払ってもモテないままだし

264 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:10:05.27 ID:MiIJ/bvDO.net
DQNくらいしか出来婚しないからな
晩婚で困るのはATM欲しい女だろうな
子供が欲しいだの共稼ぎするだのなんだの言って結婚さえしたら離婚しても慰謝料養育費請求できる
仮面夫婦で離婚に応じなくてもいいしな

265 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:10:10.80 ID:c3ZbbnJU0.net
結婚が必ずしも幸せになるわけじゃないから、結婚しないのもアリだとは思う
この先、独身高齢者が増えて社会的偏見も消えて行くだろう

266 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:10:17.74 ID:VuJTmMiO0.net
女の1割は不倫?

267 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:11:36.95 ID:bPzvS/d60.net
みんな自由でいたいんじゃないの?結婚しても満足な生活ができないし、交際しても
金ばかりかかってメリットが無い。
結婚はしない方が良いと思います。だって自由がなくなります。

まず、朝起きてゆっくりできない。恋人や奥さんがいれば、そいつに時間を
合わさないといけない。そうなれば、疲れが取れないしゆっくり休息出来ない。

食事や買い物に繁華街に行っても自由が効かない。一人だと、気まぐれで店に
入って美味い自分の好みの食物が食える。買い物もそう。しかし、女がいれば
その人のペースに合わさないといけない。食べてたくない物も食べないと
いけないし、自分のペースで食べられない。そういった事をしてたら、
ストレスが溜まらない?

旅行もそうだよ。一人旅であれば自由自在に動ける。途中で予定を変える事も
出来るし、美味そうな店を見つければ飛び込みで入れるし、良い名所があれば
長居が出来る。しかし、女がいればそいつの好みに合わさないといけない。
行きたくない所にも行かないといけないし、良いと思っても長居が出来ない。
又、自分の好みの名物が食えない。

アフターファイブの飲みもそうだよ。一人だと眠くなったらすぐに帰れるが
女がいたらそうはいかない。

映画もお芝居も自分の好みの演目であれば良いけど、そうでないと無理して
見ないといけない。見たくもない演目を見るとストレスが溜まらない?

女がいないと、好きな時に起きて、眠たく成ったら寝て、食べたく成ったら
美味しい物を食べに行き、旅行に行きたくなったら、気まぐれ旅行をやる。
又、好きな映画やお芝居を見たくなったら、映画館や劇場で行ってみたり、テレビで録画した番組を見る。

このような自由な生き方の方が面白いよ。

268 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:12:03.62 ID:d5yDKfcKO.net
一般に30過ぎ位から、恋愛は面倒になるもんだよ。

頭のなかは仕事でいっぱいで、エネルギーを使う恋愛が入るキャパはあまりなくなる。

269 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:12:26.46 ID:eDznpgsq0.net
>>257
一生出会いたくない類いのクズだなww
肝炎にかかりまくり、もちろんCT・MRIは不可だから早死にしてくるんだろうけどっw

270 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:13:51.19 ID:80xZnX9P0.net
女性の場合は男性と違ってどんなに不細工でも蓼食う虫も好き好きで必ず
言い寄ってくる男性が何回かは現れるからね
だからある程度妥協すれば100%彼氏が出来たり結婚は可能だけど男性の
場合は余程魅力がない限り女性から言い寄られることは無いから奥手だと
ほぼ生涯独身は確定する

271 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:14:13.75 ID:+UtBNdwS0.net
>>267
60歳ぐらいなった時どう思うかだな
親が還暦の同窓会した時
独身のやつに今一番欲しいの何かと聞いたら 即答で嫁さんって言ってたらしいわ

272 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:14:17.88 ID:eDznpgsq0.net
>>267
孤独死のリスクがあっても、自由で楽しい人生の方がいいよねww

273 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:14:28.74 ID:bPzvS/d60.net
趣味が多才だと、交際が億劫になるよ。
中年のおっさんだけど、独身人生を楽しんでるよ。
若い頃が集めてきた、ジャズやロックのLPが180枚。CDが300枚。
映画の洋画、邦画、ドラマのDVDが200枚。鉄道と城のDVDが100枚。
鉄道の記念切符が多くある。

連休はあちこちに鉄撮りに行って、街を歩いて名物を食べる。
最近は、城巡りに凝っています。
休日は食べ歩き。中華、和食、洋食といろいろ食ってる。
それ以外の日は、DVDやCDを聴いている。

先日、レコードプレーヤーを売っていたので即購入。早速針を落としてみると
音が出る。オッサン的には感動したな。今、中古レコードでジャズのレコードを
買い漁って聴いているよ。

これが、奥さんや子供がいたら、こんな事は絶対できない。
趣味の多彩であれば独身オヤジは天国。

274 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:15:23.56 ID:KWh00X2h0.net
ヤルだけは交際に入らないのかな?
今日だけ楽しみたいって女はたくさんいるよね
割りきれば良い思いできるよ

275 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:15:44.90 ID:4Muj5jeO0.net
最近漢字が書けねぇ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/jcp2.png

276 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:15:59.53 ID:ui2JgUeS0.net
単純に総人口で全年齢が対象の結果乙

277 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:16:01.84 ID:e0RUuRDRO.net
>>270
そもそも、女の方が言い寄っていくのなんてレア

278 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:16:12.77 ID:vpMxomA00.net
交際どころではない、世界中のみんな餓死! 英大手銀行の過激レポート「35年後の地球の姿」が波紋呼ぶ
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201507_post_6850.html

279 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:16:31.92 ID:SKaT+nah0.net
孤独死っていう言葉が型にはめられてひとり歩きしているけどさ、
人は基本的に生まれ来る時、死ぬ時は一人なんだよね

280 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:17:33.16 ID:AoPMMs2z0.net
>>273
それを一緒に楽しめる奥さんがいたらもっと楽しいとは思わないのか?
特に城巡りや食べ歩きなんて一人より誰かと行った方が楽しいだろうに

なぜ自分の趣味は相手には理解されない前提?

281 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:17:34.28 ID:Jq5XauxK0.net
もうスレ伸ばすなよ、男も女もフリーでいいじゃん
異議なしならスレ立てるなよ
こんなスレ伸ばすのは本音は恋人欲しいみたいで恥ずかしいぞ

282 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:20:00.72 ID:EfsSeGoN0.net
国にしたら結婚されて独身が減るとその分の控除とかで税収減るし子供なんて生まれでもしたら
児童手当とか社会保障費の支出増えるんだから余計なことするなよ

283 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:20:03.57 ID:MiIJ/bvDO.net
>>271
リストラ離婚も熟年離婚もあるけどな
独身の孤独死は自業自得だが
孫まで居ても老老介護とか
ボケたらさっさと施設に投げ捨てられたり、長年ATMしてこの扱いとか最悪だよな

独身は自業自得だが

284 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:20:35.21 ID:NmOG7MgZ0.net
>>277
そうかあ?人によってはいい寄ってくる。あるいはいい寄っているも同然とかな

285 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:20:40.92 ID:4lWLXZNd0.net
>>281
恥ずかしがってるおっさんはおまえだけ

286 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:20:54.86 ID:h3HpKSvv0.net
SEXにしか興味が無いため、一緒に食事したりとか週末のたびにどこかに遊びに行ったりとか
不意に来る電話のおしゃべりに対応するとかがすべて面倒なので、結婚とか無理っす
生涯困らないだけの収入と貯金もあるし
子供は欲しいかなと思うけどね〜

287 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:21:38.29 ID:eDznpgsq0.net
>>280
ただでさえ人間的に合う女はいないのに、趣味まで合う女はいないww
合うとすれば男wwつまり、矢治さん喜多さんを復活させればいいww

288 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:22:05.25 ID:AEtRhaFx0.net
中古はいらんわ
なぜ他人の廃棄物を処理wしないといけないのか

289 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:22:06.67 ID:gTnF/HbV0.net
本当に7割もいるのか怪しいよな。
俺の友人関係でも、どちらかというとカレ・カノ居るヤツの方が多いし。
会社の同僚・歳の近い先輩後輩に話聞いても、そこそこの人数が異性と付き合ってる。

捏造データでしょ。

290 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:22:54.94 ID:afkkrsvt0.net
最近堀本ちゃんが気になる

291 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:26:03.39 ID:hYlHhrm90.net
>>268
年取ってくると責任を負う仕事が増えるから恋愛なんかしてる余裕が無くなるのは確かにある
そんなプレッシャーを乗り越えるための彼女なら欲しいけど
大半はただのわがまま女しかいない

292 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:27:03.04 ID:kw/Q0m9y0.net
>>288
俺もヤリチンの残飯処理は嫌だw
そんなのと交際するくらいなら1人のほうがいい

>>289
スレタイに「現在」とあるから過去に居たってことだろう

293 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:28:06.10 ID:ehO6Mto8O.net
淘汰された以上お前らの残りの人生ってのは単なるオナニーと変わらない。無駄に長生きする意味はないぞ。他人様の子供達のお荷物になる前に適当なとこで切り上げてやれよ

294 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:28:19.34 ID:sF6fA39E0.net
ほっとく気がないなら妊娠強制しろよ
男女共に○才までに一人、○○才までに二人産む義務(パートナーは日本人に限る)
生殖機能に問題がある男女は変わりに税金徴収しろ
三人目以降は特典や報酬やらで煽りまくれ

人権無視?差別?知るか国の未来のためだ
男なんてこのくらいの理由がなきゃ結婚も交際も生殖もしなくなるわ

もしこれがダメなら精子卵子の徴収
赤ちゃん工場で代理母出産
子供は国の子扱いで大卒もしくは成人まで国に育児義務

295 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:28:53.39 ID:h3HpKSvv0.net
>>291
プレッシャーを乗り越えるための癒しという存在であっても
その存在に対応するのが面倒と感じる
わがまま女であってもそうでなくても

296 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:28:55.33 ID:LFnKr9qd0.net
今の若者は本当に賢いな。
もうマスコミやら昭和の爺婆の刷り込みは通用しない。
世界市民だ、革命だとコミンテルンの手駒に使われたマヌケな高齢者とはオツムが違う。

野党が若者に相手にされないのがよく分かる。

297 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:29:24.71 ID:56a+YCLn0.net
>>267
こういう条件をお互い苦にせず、りラックスして付き合える人がいれば、交際してもいいと思う。
まあ、この程度の条件で理想が高いだの、異性の心がわからない人だの、言われることがあれば、
しょせん無縁な人ということだしね。

298 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:29:59.58 ID:I8icKL1y0.net
>>289
同僚や友人が見えをはり
交際相手がいると言ってるだけかもしれないよ

299 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:32:25.00 ID:bPzvS/d60.net
>>271
>>272
人間死ぬときは一人だよ。奥さんが先に逝き、子供は結婚して遠隔地にいる。
そんな一人暮らしの老人が多い。そういった人は孤独死予備軍。
結婚しても、孤独死する奴はする。

300 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:34:00.78 ID:Bn8riMw80.net
未婚は子孫を残せない負け組って言うけど違うと思う
俺たちは生存競争で生き残れたのさ

301 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:34:05.41 ID:nLe9h0hX0.net
独り暮らしと天涯孤独は別なんだけどな

302 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:34:45.14 ID:SZREpcvZ0.net
>>1
結婚したくても、俺みたいな超絶不細工は最初から女性に避けられるので無理。

303 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:36:29.89 ID:DEhGh4eaO.net
魅力的な男はたいてい既婚かバツありだな。不倫出来るのも多少なりとも魅力があり、積極性もあるから。機会は繰り返し訪れる。
独身者はどちらも持ち合わせていないから、黙って待っているだけでチャンスは回ってこない。

304 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:36:38.46 ID:hYlHhrm90.net
>>302
超絶不細工を超越するステータスを身に付ければいいんだよ
まあそれが難しいんだけど

305 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:37:30.64 ID:2fL1HAIi0.net
>>273
自分もメタルやプログレが好きで、ギター何本も揃えて音も物足りないから機材も買い集めたりしてたら、時間も金もたりなくなった。
最近デジカメも嵌っててEFレンズを店で吟味するのが楽しい。
ホモではないからAVはたまに見るけども。

306 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:37:49.51 ID:2bWKNyzz0.net
自分の子は可愛いぞ

307 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:38:43.74 ID:jbJM10N70.net
昔は不貞行為なんて最悪だーと思ってたけど30過ぎたらそっちのがいいかもと思い始めた
結婚とか面倒臭い事言い出さないし都合が良いもんなー

308 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:39:28.89 ID:PNCv3d7B0.net
つまり女性の17%は二股をかけているということか?

309 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:39:56.86 ID:hkzhFGQc0.net
お一人様の時代だよ(^o^)
オナホが気持ち良すぎるよ(^з^)

310 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:40:59.94 ID:N/E8O2xYO.net
データを参考に結婚選ぶか選ばないか迷うこと自体間違い
結婚するべきか独身でいるべきかは自分がより幸せになるために選ぶもので人による
学生の内に自分がどちらに向いているかは分かるでしょ
外見がピークで精神的に遊びやケンカで素が出やすく自分を客観的に見える
異性を金や収入という色眼鏡で見ない
趣味や娯楽が限られている中で人間関係をいかに構築できるか、その楽しみや喜び
結婚向いて無い人が世間体や結婚に持って行かせたい利害関係者の意見を鵜呑みにして結婚しても幸せにはなれないよ

311 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:41:32.14 ID:lXlxlhkg0.net
>>45
出会いがないとか言い訳すんな。
出会いは自分で作るもんだ。

312 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:41:54.72 ID:oXDAND6i0.net
家の近所の娘さん、26歳の方は男嫌いらしい。
職業はOL、愛車はプジョーで、全体的な雰囲気は桐谷美玲似の美人。
女友達は沢山いるらしい。
学生時代から、男が言い寄ってきても拒否ってたらしい。
レズでもないとのこと。
シンプルに男が煩わしいらしい。
最近はこんなのが多いんじゃないかな。

313 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:42:06.37 ID:DEhGh4eaO.net
>>302
魅力は外見ではない部分のウェイトも高い。不潔でなけりゃいい。
それより「どうせ俺なんか」という卑屈さの方がまずい

314 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:42:16.09 ID:++0NsAzI0.net
男女の差が一割あるってことは、
女性の一割は既婚男性と不倫してるか二股してる
ってことだろうな。

315 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:43:11.80 ID:y/x9re6r0.net
>>304
身に付けて女が寄ってきたら、それを素直に受けとめるのは難しい
人間性で寄ってきたと思えないからね

316 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:43:30.55 ID:A7jMilqq0.net
女も草食と独身主義者が増えてきた
男と同じく結婚にメリットをもい出せなくなっている
女の場合は仕事の両立と家事育児の負担

でも年取ってくると後悔する予想
子供産める期限がくるまで気付かないのは今も同じ
アラフォーとアラフィフの独女の悲惨さに学んでいない

317 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:44:25.53 ID:hYlHhrm90.net
>>315
イケメンは別に人間性でモテてるわけじゃないからな
そこを否定したら身も蓋もない

318 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:45:17.44 ID:Z6PwXvgk0.net
>>310
統計でどちらが有利であるかはわかる
既婚者と単身者でどちらの幸福度が高いか、生活に満足しているか等計ればね
その数値を客観的に解析し、後は自分の性格、ライフスタイルを鑑みて総合的に判断すればよろしい
生き方は自分で決めればいいが、見ざる聞かざるを決め込むのは愚かとしか言いようがない

319 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:45:48.99 ID:gIs+Nimj0.net
これほんと?
2人と付き合ってるし
付き合い未満も2人いるぞ
少なくとも俺一人で四人は担当してるのに怪しいな

320 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:46:11.23 ID:nLe9h0hX0.net
女が男を必要とするのは若いときだけ
男は年取るほど女が必要になる

321 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:46:11.34 ID:NmOG7MgZ0.net
>>312
そういうのが老けたとき不幸になるんだよ

322 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:46:24.27 ID:RRyWzj/J0.net
>>302
逃げ恋を見ろ
星野源みたいな顔でもガッキーから好かれることもある

323 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:47:13.50 ID:Fuklh84M0.net
奥さんを見つけることよりも、本当の友人を得る方が難しいのは確かだと思う。

324 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:47:29.20 ID:A6otpP1k0.net
絶対に笑ってはいけない試合前の国歌斉唱
https://www.youtube.com/watch?v=wVCXAAoqYeM

325 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:47:46.07 ID:wVX+nawx0.net
>>305
バンドしてたらモテるだろ
絵が上手いやつとかも
アート系の趣味はモテるよな

326 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:49:06.03 ID:NmOG7MgZ0.net
>>320
そんなことないでしょう
女は誰からもお呼びがなくなる日のために若い時を有効活用。
誰が婆さんとセックスしますかね

327 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:49:11.03 ID:sWwnmvci0.net
残り3割の金持ちやらイケメンやらが頑張って子供作れ

328 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:49:25.07 ID:gTnF/HbV0.net
>>298
それは考えにくいw 実物を見たことあるのが殆どだし。

329 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:49:59.66 ID:MiIJ/bvDO.net
>>301
独り暮らしや独身は孤独と思ってるやつは妥協してでも結婚する
それで円満に死ねば良いけどな
子供がいるから、住宅ローンがあるから離婚したくても出来ないだけなら最悪だってことだな

330 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:50:18.43 ID:gIs+Nimj0.net
モテたいとか言い出す馬鹿がいるけどそんなの無理だぞ
俺は身長はチョイ低いが平均並みでそれなりのイケメンで収入もそれなりでオシャレでナイスバディでトークもいけてるけどモテはしないぞ
自ら動いた時に拒否される率が下がるだけで

331 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:50:22.18 ID:w0EtUlxE0.net
>>265
まぁそれはそれで正しいのだけども
身寄りの無い孤独死や犯罪や事故による死亡が続発したらそれはそれで社会が歪むから困る面もある
結婚するしないや出来る出来ないは個人の自由だけどね

332 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:52:53.02 ID:2fL1HAIi0.net
>>325
38のリーマンなんだが…

333 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:54:39.45 ID:flXpeSy50.net
この差分1割は女は付き合ってるつもりでも男は付き合っている認識が無いって事かw

334 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:54:43.60 ID:w0EtUlxE0.net
>>299
じゃあ孤独死は認めるとして死ぬ方はまぁ死んだからそれで良しとしよう。まぁこれは既婚も未婚も関係ないからね
ただ後の処理だけど死んでるからと言って即火葬場にも持っていけないし財産管理だって役所がやんなきゃならんし他にも色んな人に余計な迷惑かかるんだけどね?

335 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:55:25.33 ID:nLe9h0hX0.net
まさか既婚者の家庭不幸トーク真に受けてないよな
あれ本当の人もいるけど半分ぐらいネタだからな

336 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:55:41.20 ID:MiIJ/bvDO.net
>>316
悲惨と思うやつは結婚して子作りする事しか頭にない昭和の考えのやつらだろうな
>
>アラフォーとアラフィフまで売れ残りで無職女は知らないが
小綺麗にしてる正社員のやつなら彼氏はいたり恋愛してるぞ?
結婚してないってだけで

337 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:56:13.59 ID:Bn8riMw80.net
>>325
腹出てきたから普段誰もいない夜の公園で素振りしてたら、
彼氏がギター弾き語りしてるカップルを見たな

若いんだから運動しろとおもた

338 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:57:29.24 ID:5hs7N1AdO.net
>>319
月曜日の朝から釣りとはお暇なんですねー(棒)

339 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:57:48.07 ID:XpkVoZsg0.net
固い絆で結ばれた配偶者、子供、友人を持った時、
最も大事なものは自分の命ではなくなる。

しかし、これを手に入れた者は既婚者の30%以下w

340 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 07:58:09.81 ID:w0EtUlxE0.net
>>329
それはその人の自由だから腐す必要はない

341 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:00:07.48 ID:1rDdG2/b0.net
仕事終わってクタクタで帰宅して早く寝たいのに
彼女と長々とLINEとか本当にキツイ
それでこれまで2人と別れたよ
もうしばらく彼女とかイランw

342 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:00:57.12 ID:5Wco4BP30.net
40才童貞です。友達はおろか女性を口説いたことがありません。
そもそも口説くってなんですか?説明してもらえますか?

343 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:01:38.79 ID:W2ecpM5X0.net
香水が強い女は地雷
嘘つきヤニ中のチョソビッチ

344 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:02:35.11 ID:72Pt0V/30.net
慶應義塾大学広告学研究会の強姦野郎には彼女いたのか?

彼女がいてその一方で集団強姦するというのも慶應的にはありか?

強姦の主犯と共同正犯の連中のその後はどうなった?

345 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:03:02.24 ID:Bn8riMw80.net
>>339
しかも家族の分までスマホ代払わなイカンとか
とんでもねえ人生だよな

346 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:04:15.89 ID:h3HpKSvv0.net
孤独死、孤独死って、じゃあどうなら良いの?
自宅や病院のベッドで家族に見守られながら安らかに死ぬとか?
でも苦しく無く死ねるかどうかなんてどういう病気になるかによるし

まあ家族が後始末するんだろうけど、それって本人は死んだ後なので、
家族がどうするかを見られる訳でもないしw

347 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:05:00.94 ID:mvCf4tSl0.net
会社の30代40代をみても3割くらい独身だもんな

348 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:07:28.64 ID:BjXbgRfy0.net
これは非常にいいこと

349 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:09:27.21 ID:X0RG4Tla0.net
だから何???

350 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:09:40.71 ID:w0EtUlxE0.net
>>342
ぐぐれば?

351 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:09:49.06 ID:uTUfATSFO.net
>>333
つまらない冗談なのか、それとも無知でバカなのか?
女より男のほうが多く産まれるんだぞ
男は乳幼児期は貧弱で女より死亡率が高い
単純バカが多いから事故に遭いやすく死亡率も高い
女は飛び抜けた天才が男より少ないが、飛び抜けたバカも男より少ない

352 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:10:16.80 ID:8haDEsu00.net
異性獲得維持って頑張る価値もなければ、苦痛なだけだしな。特に恋愛結婚なんざ、基本女優位。
要らないな

353 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:10:32.82 ID:80xZnX9P0.net
>>335
まあ幸せの裏返しで一種ののろけだしね

354 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:10:42.96 ID:DCLvVnD40.net
しかしつくづくお前らエラソーだな
こうなる事を予測出来なかった時点で
ヒトの変化と多様性はお前らの認識能力を越えているんだから
おとなしく推移を見守りんさい

破綻する年金の心配でもしたほうが有意義だわ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:11:17.82 ID:9A/CntHB0.net
テレビ見ると美人か極端なブスかしかいないから
どっちも無理だってなるし
そういう心理が恋愛にも影響するんじゃないか

356 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:11:54.06 ID:/w4ak1XY0.net
男性2割、女性3割ってことは
10%の女は不倫か?

357 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:11:55.06 ID:xSwUJG/a0.net
時代は同姓との交際だな!

358 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:12:13.64 ID:eDznpgsq0.net
>>346
死ぬ寸前は、ほとんど意識不明になるから、そういう最期ってのはマスゴミが
でっち上げたファンタジーだよww
やすらかに即死できるのは失血死くらいじゃね?ww

359 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:12:52.78 ID:Y+pLUQsU0.net
>>341
そこを理解してくれる人じゃないと結婚は難しいね

360 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:13:22.86 ID:P000CpXq0.net
>>1
奴隷が結婚できるわけないじゃん。
強い者が強くなって何が悪いと言う
自己責任の社会にしてきた結果じゃん。
人を人とも思わず搾取の対象としか見ない社会で人間が人間の営みをするわけねえだろ。
そういう社会を望むか望まずか造ってきたんだよ。
美しい国とか幻想で恥ずかしいか宣うなよこれからは

361 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:14:05.24 ID:ul+kYyEX0.net
俺の友達には37歳になっても実家暮らしで、家族旅行に頻繁に行ったり、妹と2人でカラオケに行くような奴がいる。

表向きは給料が安くて将来不安で結婚できないとか言っているけど、本音は家族から離れられないだけなんだと思っている。
いくらお互い独身でも37歳と34歳の兄妹が頻繁にカラオケ行くとか可笑しいわ。

362 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:14:53.50 ID:rYkTR1lI0.net
>>356
二股三股ってこともあるし
男側は単なる遊びで付き合ってるつもりがない場合もあるし

363 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:15:19.50 ID:5Wco4BP30.net
>>350
3行で教えろゴミ野郎、お前こんなスレをわざわざ覗きに来てるくせにクズだな

364 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:15:25.17 ID:6CRptFcN0.net
「自分なんかと結婚するやつは、ちょっとおかしいやつだな」
と自覚できてる人はなんとかしろw

365 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:15:44.54 ID:eDznpgsq0.net
>>357
時代はサンドウィッチマンだよww
連中が主演の現代弥次喜多道中記をドラマ化すればいいww

366 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:16:04.85 ID:zFZ5gcCJ0.net
>>351
あなたの言っていることはすべて正しいが
>>333に対するレスとしては不適切だろう

367 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:16:13.86 ID:cijM/SHE0.net
 俺61歳。10年前に離婚したバツイチ。

去年退職してまた再雇用。
営業に回って、仕事が楽になったらすぐに彼女が2人
できてしまった。

一人は近所の海岸に来てた5歳下の女性で、ナンパ。
この女性もバツイチ。子供は独立済み。
もう一人は顧客の会社にいた受付の女性で、9歳下。
この子も一度結婚したけど1年で離婚。子供なし。

この二人と交際してる。
高齢になっても少し時間の余裕ができたら、出会い
のチャンスはけっこうあるものだと実感してる。

やはり歳をとったら男は連れ合いが欲しくなるもんだよ。

368 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:17:18.15 ID:Qds5h/DW0.net
>>356
単純に35歳以上の男と付き合ってるのが1割じゃね?

369 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:18:31.77 ID:2jrzHgyF0.net
夢あるわ


https://youtu.be/X-uhjr9Brj0

370 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:18:46.79 ID:k4YxuuF10.net
省エネで生きるのがいいからな
面倒なことは極力はぶく
男は結婚しなければ、真剣に働く必要すらない

371 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:19:00.81 ID:8cZSm+jw0.net
うちの高1の息子も小6の息子も彼女がいるんだが
昨日も小6の彼女つれて防衛大学校の学祭行ったわ
最近の小学生って...って、思った
父ちゃんもうついていけないよ?

372 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:19:11.43 ID:zFZ5gcCJ0.net
少年でなくなった男が女に声を掛けたらセクハラ
最悪逮捕
少なくても職質、事情聴取
そんなリスクを冒す男はDQNしかおらん

DQNの再生産にもっと力を入れ、公務員は最低子供3人作るとか法
既得権者地主は多妻制を認めるなどの整備でもしとけ

373 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:19:41.39 ID:dMkjZhrK0.net
結婚しててもセックルレス、近所のスーパーに二人で買いに来るのは子供が赤ん坊の間だけ
これが日本の現状さ

374 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:20:40.02 ID:/w4ak1XY0.net
>>367
50代のババアにこの子って何w

375 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:20:56.46 ID:qYSjji8F0.net
>>1
ウヨが必死なスレwwww
国策でどうこうしようと思うなよ
国家権力の乱用だしw

376 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:21:48.18 ID:Qadp4RnO0.net
一割の女は不倫ってことか

377 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:21:59.39 ID:wMkbCsRY0.net
固定電話のアンケートでした

378 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:22:10.18 ID:/w4ak1XY0.net
>>371
高1の息子に小6の彼女が?
それは別の心配が必要だな

379 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:22:28.84 ID:NmVEdNEB0.net
【朗報】日本男性、リスクを放棄して年々賢明になる。

380 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:23:18.10 ID:/w4ak1XY0.net
>>376
不倫OKの文化が浸透すれば
オジサン頑張るよ

381 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:23:50.26 ID:zFZ5gcCJ0.net
>>373
結婚してもゴム付きセックス
営みがあるだけマシでセックスレスになるのがほとんど
その後子どものFラン大進学のため貯蓄に励むため小遣い制
家のローンを組めるのは20代までに結婚したカップルか
上場企業勤めか公務員だけ

382 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:24:05.05 ID:IKUR9bap0.net
ほんとかなあ

男子はそうでもないけど、女子は割と気になる人がいたりつきあっているかもみたいな人がいると聞くけど

割とマシな顔の子にしか聞いてないからかなあ?

383 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:24:31.31 ID:qcMfZ8q+0.net
( ´・ω・`)つ「結婚は人生の墓場」

384 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:25:13.22 ID:k4YxuuF10.net
若い男でも結婚できねーのに、オッサンが結婚できるはずねーだろ
バカ

385 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:26:44.10 ID:rYkTR1lI0.net
>>351
無知でバカは自分だろw
たくさん生まれても死亡率が高かったら適齢期には同数に近づく
なのになんで男が余るんだそれも1割もw
出生率の違い自体5%なんだから男が全部生き残っても差は5%だ

386 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:27:03.00 ID:AL1+vf7k0.net
氷河期の中高年独身の親もボツボツお迎えが来始めてる
親の死が独身者の人生の節目の一つだな
家族が兄弟しかいなくなるから
将来兄弟甥姪に迷惑かけないよう
ちゃんと貯金して保証人も自分で見つけておかないとね
暴飲暴食も慎み、健康に留意しましょう

387 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:27:10.95 ID:MiIJ/bvDO.net
>>382
出会い系行けばタダなら何でも食いつく男がいるからな
後、バーやら飲みに行けば綺麗なBBAならナンパされる

388 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:28:58.68 ID:h07CV17wO.net
結婚しない人は1人が好きっていうならいいんだけど
なまじ人恋しくて、外見はもうオッサンなのに無茶なナンパを試みてみたり
結婚を希望する女性を遊ぶだけ遊んで年をとらせたり
やっぱり害悪なんじゃないかと。

389 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:29:02.56 ID:/f/FDRp70.net
イケメン未満の男は価値なしだからコメントするな

390 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:30:08.36 ID:y1iP+gWC0.net
同性と交際してるわ

391 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:30:20.80 ID:NmVEdNEB0.net
>>383
センセー、それ生き地獄です。

392 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:30:55.47 ID:k4YxuuF10.net
>>386
独身が貯金なんてあるはずない
だって未婚の独身の2割か3割が働いてないんだから

393 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:31:07.19 ID:smCmHoUQ0.net
猫飼い始めたら女などどうでもよくなってしまった

394 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:31:58.31 ID:gsVjvOff0.net
結婚恋愛子作りしない奴は負け組wwwとこれだけ煽る勢力があるという事自体は、
つまり結婚恋愛子作りが、個人の幸せの為の物ではないという事だろ。
結局は、養豚場で豚が交尾しなくなったら肉屋が困る、というだけの事だよ。
結婚恋愛子作りナシの奴が本当に負け組でみっともないなら、黙ってニヤニヤ観察してればいいだけなのに、
わざわざ寄ってきて煽るというのは、豚にツガイになってもらう事でメシ食ってる奴がいるから。
俺はツガイにもならんし養豚場から逃げるわ

395 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:32:12.83 ID:zFZ5gcCJ0.net
>>382
まず第一に男の独身が7割でも女だと5割になる

男の独身70%の7割=49%
女の独身50%の6割=30%

差は20ポイントにもなる
女は男の3/5程度という数値

396 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:32:15.13 ID:8cZSm+jw0.net
>>378
ちがう、
子供が三人いて、高1のカップルと
小6のカップルがいるのよ
もう一人の息子だけ彼女無し

今の若い子は俺らの頃よりカップル多い

397 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:33:04.76 ID:E8RqoVhe0.net
>>371
横須賀市民か

398 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:33:12.98 ID:AL1+vf7k0.net
>>392
親が死んだらナマポですか?
審査とか通るの?

399 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:33:19.84 ID:8cZSm+jw0.net
俺なんて、かみさんと付き合ったのが大学よ?
それまで彼女なんていなかったわ

400 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:33:37.00 ID:k4YxuuF10.net
日本人の3割ぐらいが養豚場から逃げ出してるわな

401 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:34:16.37 ID:k4YxuuF10.net
>>398
将来のことは考えない主義なので
明日は明日の風が吹く

402 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:34:24.08 ID:8cZSm+jw0.net
>>397
そう。
横浜勤務だと横須賀住みが天国
ゆったり通勤できるのよ

403 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:35:03.75 ID:2q5+WagU0.net
大丈夫
100年後どころか
50年後には

み ん な 死 ん で る

404 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:35:20.36 ID:k4YxuuF10.net
やっぱり、2chで情報操作・収集してるのは、在日米軍だったのか

405 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:36:12.73 ID:8cZSm+jw0.net
結婚して子供できると毎日楽しいぜ?
まあ、うちのもうでかいけど
今日も元気に働くわ!
かみさんの弁当もあり!

406 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:36:32.51 ID:E8RqoVhe0.net
>>402
横須賀は人口減ってるらしいし、ほほえましいじゃん。
人口が増えるならいいことだよ

407 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:37:02.63 ID:AL1+vf7k0.net
>>401
健康なうちだけだよ
そんな事言えるの
体は大事にしなさいよ

408 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:37:14.04 ID:lwo46Wfy0.net
>>345
たまに外にメシ食い行って家族の分の会計の金額聞いてると絶対無理だと思うわ。
マジで年収1000万はないと結婚できる気しない。

409 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:37:49.67 ID:A7jMilqq0.net
>>336
不倫とか都合のいい女とか遊びでいいように使われてる恋愛ならね
男が本気だったら結婚までたどり着く
そこまで思わせない都合のいい女の可能性もあるね

410 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:38:18.31 ID:zFZ5gcCJ0.net
それと男は歳くっても彼女作りにくいってことはない
正確に言うと若い頃から作りにくいから変わらない
対して女は30を超えると激変する
彼氏なんかほとんどいないと思ってもらっても構わん
逆に若い子なら彼氏がいて当たり前
平均するとこういった数値になるので>>382のように違和感を覚えることもあるのだろう

411 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:40:03.58 ID:nLe9h0hX0.net
アリとキリギリスの話を思い出した

412 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:40:51.48 ID:lwo46Wfy0.net
>>382
婚活市場は
男は砂漠で瓶入りの飲み物を探す
女は自動販売機の前で迷う

ってどっかで見たけどまさにその通りだと思うわ
女は選り好み出来るしお膳立てもしてもらってるからな
人生イージーモード過ぎてうらやましい

413 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:41:34.72 ID:tQ8tVMhL0.net
>>408
俺は、兄貴の子供の私立大の学費をこの前聞いた時に
俺には子育てなど絶対に不可能と悟った
ゾッとしたよ

414 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:41:45.97 ID:gJIYwDrC0.net
いないと馬鹿にされる風潮をやめればいいだけ

415 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:44:12.04 ID:gsVjvOff0.net
孤独死で腐乱死体になる事を過剰に「恐怖」として煽るのもインチキ。新興宗教と同じ手口。
自分の腐乱死体なんて、自分では絶対に見れないんだから関係ないだろw
それに孤独死老人のほとんどが、既婚子供有りという現実。今の老人世代の結婚率は、現代人とは比べ物にならん高さなんだから。
孤独死が悲惨な最期だというのも、テレビや漫画ではそういうストーリーにした方が大衆の食い付きがいいから、オーバーに脚色してるだけ。

416 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:44:30.02 ID:8cZSm+jw0.net
>>406
まじで、物価安い。
土地が65坪で新築42坪建てて7000万円くらい
かみさんと共働きしてたので去年完済した
保育園も選び放題だったわ
かみさんは去年会社辞めて2、3年ゆっくり子供らに勉強教えてから
パートに出るつもりらしいけど
もう、無理して働かなくても余裕で暮らせる
ただ、俺が海外出張多いから家にいて欲しいだけなんだけど

417 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:44:33.90 ID:nLe9h0hX0.net
風潮じゃなく事実

418 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:44:45.58 ID:ZJMqlWgoO.net
シンプルに必要な時だけ遊べればいいって考えの人は多いと思う

419 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:45:17.19 ID:Z2wESLff0.net
>>2
すごいな
完璧な理論武装だ

420 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:45:50.55 ID:8cZSm+jw0.net
そんじゃ、仕事始めるんで失礼するわ
結婚は悪いことだらけなんてことはないぞ

421 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:46:07.00 ID:5xwRpZDU0.net
40で独身こじらせると小学生に告白とかしちゃうぶっ飛んだ人間になるから気をつけろよ

422 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:47:19.00 ID:A7jANSrY0.net
この調査35歳以上は対象外なんだな
やっぱ結婚の最終ラインは男女とも35なのか

423 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:48:36.62 ID:mvCf4tSl0.net
>>409
女はなんでって思うくらい不倫経験者が多い
本能なのかね?

424 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:49:05.17 ID:8mwl/HOC0.net
ネットでナンパしまくってる奴はよく見かけるがリアルではまったく見かけなくなったなw
つまらん国だ
リアルは世界で一番つまらんレベルじゃないか?w
同調圧力が強すぎる

425 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:49:35.99 ID:PCeQh9NV0.net
>>416
7000万も出せるならむしろ横須賀に住むのは勿体感じだな
横浜でもそれなりの所に住めるのに

426 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:50:41.20 ID:pVg9ZPhP0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーもエクセルシオールカフェも創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
gっっっっっっhっっっっっじゅう

427 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:51:17.26 ID:ORAQBGiE0.net
>>385
だから1割の女は既婚者と不倫だろ

428 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:51:57.81 ID:OrlluhbUO.net
モテないからな
かといってモテる努力をするのは面倒臭い
結婚に到るまでに恋愛という過程があってその恋愛のハードルが高いんだから仕方ないよ
そういう社会なんだから仕方ない

429 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:52:30.82 ID:5xwRpZDU0.net
>>423
女は、ではなく「底辺では」なんだよ

学歴が低い、年収が少ない、3Kの職業など
下層ほど結婚出来ないし、不倫も多いし
たとえ結婚出来たとしても離婚率高い
やっぱり知能って大事

430 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:52:36.99 ID:zFZ5gcCJ0.net
不倫が悪だと思うのは洗脳社会による結果
どう考えたって優秀な雄が複数の雌を抱えたほうが好い
それが生物の本来の在り方。真実。

431 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:52:59.55 ID:8mwl/HOC0.net
こんな感じで男が女に話しかけるのは完全にNGみたいな風潮になると、円光と脅してレイプばっかになるだろうな
もうなってるだろうなw

432 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:53:34.98 ID:rx05EW/L0.net
組織から抜けて洗脳がとけたとき
今まで全てが馬鹿らしくなってくる

人類には変態とキチガイしかいない
みんな何かをいっぱい隠して暮らしてる
家族友人恋人でも秘密だらけ言えないことだらけ

結婚しても離婚が多いのは当然
離婚届が存在するのはなぜか? 当然なのである
でも一度くらいしてみれば〜?

433 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:54:23.54 ID:Y+pLUQsU0.net
>>428
モテる必要なんてねえんだよ。
なんで寄ってくる前提なんだよ。

434 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:55:56.44 ID:7asRacrs0.net
チョンガー子無しどものせいで移民政策待ったなしだな
お前らのせいだからな
文句言うなよ

435 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:55:57.88 ID:nLe9h0hX0.net
結婚より恋愛の方が難易度高いのは問題

436 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:56:15.34 ID:naZ9+Xen0.net
日本沈没待ったなし

437 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:57:10.84 ID:Djmkkuk30.net
恋人作れ結婚しろという圧力は何か名前付けてハラスメント扱い出来ないもんかね。
酒飲めない奴に強要出来ない風潮も定着してきたし。似たようなもんだろ。

438 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:57:13.40 ID:UubbxvG90.net
>>1
でもセックスはしたいから、飲み屋で女が釣れるわけね。w

439 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:57:16.86 ID:ORAQBGiE0.net
35過ぎたら国が決めた相手と強制結婚なら
面白い

440 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:57:44.40 ID:px35OGqO0.net
>>429
上級国民でも不倫するぞ?
相手次第

441 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:58:07.66 ID:8e1Wj+t40.net
でもさ、少子化問題抱えてるのが現実なわけで
結婚相手推してくるお節介上司とかおばさんって社会的に必要な存在だったんだなと思わなくもないよ

442 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:58:16.28 ID:skSLpA6r0.net
性欲はどうするんだ?

443 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:58:32.29 ID:Y+pLUQsU0.net
>>435
昔はお見合いがあったから問題なかったね

444 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:59:04.80 ID:w0EtUlxE0.net
>>394
まぁ2ちゃんで言うことじゃないが
匿名でも読んでてダサいから心ん中に閉まっといた方がいいぞ?それは

445 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 08:59:14.93 ID:gsVjvOff0.net
高スペック男女でもない限り、お互いくっつく価値ないだろ
自分も他人もどうせ魅力ないんだから、それなら1人で自由にしてる方が快適じゃね?
つまらん女(男)の都合を聞いてやって合わせてやるのも嫌だろ。

446 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:00:01.12 ID:UUd9rLts0.net
昨日も深夜に道端でハグしてビッチョリなってそうなのいたからやる奴はやってる
そして今日眠い顔しながら会社出勤してるんだろう

447 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:00:20.12 ID:k4YxuuF10.net
不倫・離婚すると子供が終わるしな
そこまで考えられない低脳がやるだけ

448 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:00:28.26 ID:AVEptqSdO.net
>>28
つまり同族嫌悪かw

449 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:00:33.67 ID:5Mrj4L+K0.net
女の方が少ないというのが悲しいね

450 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:00:34.58 ID:w0EtUlxE0.net
>>415
インチキと言うか後処理がめんどい

451 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:00:47.80 ID:8mwl/HOC0.net
男だが結婚相談所は死んでも嫌だわ
売れ残りの変人と結婚するくらいなら死を選ぶ

452 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:01:06.04 ID:SJB5JqE40.net
>>437
動物でも虫でさえ自然につがいを作れるのに(もちろん弱肉強食の世界だが)人間で出来ないっておかしくね?

453 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:01:22.14 ID:0drgVRE+0.net
ってことは男の一割は二股か不倫なのか

454 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:01:37.75 ID:k4YxuuF10.net
>>430
それは違う
恋愛しろ、不倫しろのほうがマスゴミの洗脳だからね
それに引っかかる奴がおバカなだけ

455 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:01:59.83 ID:Qds5h/DW0.net
みんな真面目すぎるんだと思う

456 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:02:12.18 ID:OrlluhbUO.net
>>441
脱落者が出て少子化になるとうリスクよりも
自由恋愛という競争の中で大量消費させて経済を回すことを昭和の人達が選んだんだから仕方ないよ

457 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:02:27.94 ID:PCeQh9NV0.net
>>451
売れ残りとは限らないぞ
同性ばかりの学校や職場だと出会いが見込めないから早めに登録する人もいるし

458 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:03:01.14 ID:k4YxuuF10.net
>>455
お前が不真面目過ぎんだよ、バーカ
何も考えられないような動物みたいなやつはいいわな

459 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:04:10.71 ID:FiXyPcpz0.net
今は 遊ぶ道具が豊富だから

460 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:05:13.50 ID:wxpEHhwh0.net
>>415
子供から愛されない親って不良品だよな、孤独死しても気づかれないとかどんだけ嫌われてるんだよ

461 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:05:24.80 ID:8mwl/HOC0.net
>>457
まあそういう人もいるかもだけど
今は見た目で判断できないからなあ
見た目ふっつーの大人しそうな子がセフレ10人いるとかざらだし

462 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:06:13.55 ID:ZV74e5Mu0.net
誰も信用できない
そういう時代。

原発パチンコNHK
これらを見てると 、お上から全く信用できない。

社畜社会を見れば、もう社会全体が信用できない。
誰も彼も奴隷を欲しがってるだけ。

463 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:06:17.35 ID:PCeQh9NV0.net
>>461
ザラじゃないよ
それお前のいる環境が異常なだけ

464 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:07:04.30 ID:gsVjvOff0.net
日本においての恋愛至上主義なんて、結局は豚のオスメスをくっつける「養豚場システム」なんだから、
情報化も進んだ現代で、そんなシステムにわざわざ自分から入りたがる奴が減るのは当然だろうな

465 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:07:32.57 ID:8mwl/HOC0.net
>>463
Twitterの裏垢とか見てみろよw
見た目普通の子多すぎて泣けてくるぞ
おれは絶対に結婚しない

466 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:07:38.18 ID:DQKXewP50.net
7年も付き合った後に別れると色々めんどくさいわー。
誰でも声かけてくれりゃ話ぐらい聞いてやるわってスタイル。

467 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:08:22.34 ID:m4nim0VZ0.net
金なくてダメだな

468 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:08:23.68 ID:FiXyPcpz0.net
優秀な雄が複数の雌を抱えたほうが好い

今の時代でも そうやで
優秀な雄にあてはまる男性はw
結婚や恋愛に困ってへんで
愛人も子供もおるで

469 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:08:36.61 ID:bDVWEiKs0.net
俺、小学生の時、母親に「セックスってなに?」って聞いたら
「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」って答えたんだよ。

その日の夜に、両親がケンカを始めたから、
俺が「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親に掘られた。

470 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:08:56.92 ID:SJB5JqE40.net
>>461
いたとしても100人に1人だな
ちゃんと観察力があれば相手がどういう人かは見抜けるし
そもそもまともな人には寄ってこない
人は似たもの同士引き合う

471 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:10:07.18 ID:Y+pLUQsU0.net
>>464
おまえみたいな豚を必死に働いて育てた豚二頭がかわいそうだな。

472 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:10:07.99 ID:k4YxuuF10.net
恋愛も不倫もセックスも、
マスゴミがステマしてるだけだからさ
今流行のSNS使ったステマか

473 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:11:01.07 ID:PCeQh9NV0.net
>>465
Twitterやってる子でそれ呟いてる子が全体の何割だよ
それにわざわざ知られるように呟く子なんて大抵メンヘラ
その子を実際に知ってる周りの子からは変人と思われてるはずだよ

474 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:11:46.86 ID:k4YxuuF10.net
拝金社会は、社会を信用できない奴が多くなって自滅する
実にいいことだ

475 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:12:16.54 ID:SFRPaY0v0.net
独りに慣れ過ぎちゃうとホント楽で彼女が欲しいとかって概念すら無くなった
こうなったら終わりだからみんな気をつけろよ

476 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:14:44.82 ID:AL1+vf7k0.net
恋愛できないから、もてないからとかじゃなくて
やっぱり昔より若い人がお金がないのが一番の
原因だと思うけど
団塊ジュニア世代は氷河期なんていいながら、正社員がまだまだ
多くてみんな休日は色々遊んでたよ

477 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:15:20.72 ID:cj9+rFE40.net
国として結婚して子供産むと凄く得で
してないと損するって税制にする
これで割と少子化にストップがかけられるって
フランスの人がいうてはった

478 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:15:34.42 ID:2Mx8v5An0.net
幸せな人は不幸な人と接点がない
不幸な人は幸せな人と接点がない
お互い価値観が合わなくて当然

唯一の接点がの こういうネットの匿名掲示板

479 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:16:07.97 ID:LcVj6wIn0.net
交際男性いるけど、無職の甲斐性なしですた\(^o^)/

480 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:16:40.25 ID:HopJxFvg0.net
結婚=幸せ

これは違うけどな

481 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:18:00.89 ID:2Mx8v5An0.net
>>480
なんだかんだ言って既婚者の方が幸せだよ
統計でも出てる

482 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:18:22.17 ID:CTyZ/rmT0.net
男が女を求めなくなったら女は受け身だから誰とも付き合えない

男が女を求めなくなった原因が重要だ

面倒な生き物
スタイル悪いブスばっか
性格がゴミ
金がかかる

こんな女ばっかだしな

483 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:20:10.50 ID:gsVjvOff0.net
>>471
俺の親だけでなくお前の親も可哀想だと思う
養豚場で交尾してる日本人はみんな可哀想だと思う
自分は遠慮しときます

484 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:21:13.01 ID:ljbHPGc20.net
男女とも見た目重視だからじゃねんの?
54歳彼氏募集してるの知ってるが
やはり60とかは男性としてよりもおじいちゃんとして見てるし
自分が歳とってしまったから男に相手にされなくて結婚ムリなのも自覚してる

485 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:21:25.05 ID:TYlGnRPp0.net
男は独身でもいいけど
女の方が高齢独身とかヤバイからね

どんなに男を惨めだってあおっても、それ以上に惨めなのが高齢独身女

486 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:21:28.36 ID:8mwl/HOC0.net
>>473
まあセフレ10人いるぅ!! なんて呟くのはたしかに一部だけど、そういうことつぶやかなくてもみんなやることやってるわ
特に裏垢なんて男から腐るほどDMもらってるだろうしw
まあ女は一切信用できないな、裏がありすぎる

487 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:22:01.04 ID:MDHHdTcz0.net
ブサヨクは同性と交際してるんだろ

488 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:22:32.24 ID:x1cWgBLM0.net
>>477
金のために結婚とかあさましいな

489 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:24:30.13 ID:PCeQh9NV0.net
>>486
みんなやってるって現実の女知らないでTwitterの呟きしか知らなかったらそう思うのかもな
取りあえずお前は引き籠ってないで社会に出たら?

490 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:25:19.55 ID:Y+pLUQsU0.net
>>483
一緒にすんなよw
頼むから老後の資金は貯めといてくれよ?
あとあんまり病院も行くなよ?
おまえのために税金払いたくないわ。

491 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:26:19.36 ID:wMkbCsRY0.net
>>388
> なまじ人恋しくて、外見はもうオッサンなのに無茶なナンパを試みてみたり
> 結婚を希望する女性を遊ぶだけ遊んで年をとらせたり
> やっぱり害悪なんじゃないかと。


全くその通りだと思いますが、おっさん生き甲斐でもあり

492 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:26:34.64 ID:jzA4/9yx0.net
みんな自分の事で精一杯ってだけでしょ
要は金がないということ
気持ちに余裕がもてない

493 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:26:50.04 ID:x9BAw6XQ0.net
交際はしないけどやるべきことはやる
ってこともあるんじゃないかな。既婚者含めて

494 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:26:52.13 ID:kKV7gPV10.net
>>485
高齢独身の爺はニートだとまんま犯罪者だよw
誰も言わないけど、還暦のおばさん達は陰で気持ち悪いと笑ってる

仕事をしていればまだ犯罪者手前かな

495 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:27:25.07 ID:8mwl/HOC0.net
>>489
数千もの裏垢とエロ垢見てきたからなw
完全に女不信だわw
もう無理
一切信用できない

496 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:28:43.58 ID:TYlGnRPp0.net
>>494
あんまり感情的になるなよ
そんなんじゃ結婚生活なんて上手くいかないぞ

497 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:28:43.60 ID:2Mx8v5An0.net
>>485
ところが幸福度調査で、女は独身と既婚で幸福度にほとんど差が無いんだよね

男はかなりの差が出る
しかも50歳超えると独身は極端に不幸だと言う割合が増えて6割超える
既婚は50以降でも不幸だという割合は1割以下なのに

498 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:29:12.21 ID:yuytMI8g0.net
30過ぎた女は8割じゃないの?

499 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:29:21.84 ID:k4YxuuF10.net
>>490
なんであんたに指図される必要があるのか
お前が底辺なんてどうでもいいように、自分も社会なんてどうでもいい

500 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:30:10.45 ID:a1Nr4bPX0.net
どうして男と女で回答が違うんだ?
一人の男が複数の女と付き合ってないと
出ない回答だよな

501 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:30:16.65 ID:9gP3eKwb0.net
>>495
女がお断りw

502 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:30:17.05 ID:gsVjvOff0.net
>>490
そんなのお前が税金払うのやめれば済む話だろw
お前の為に、俺が老後だの病院代だの人生設計するわけねーだろwアホかw

503 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:30:53.94 ID:k4YxuuF10.net
>>492
お金がないのではなく気力がない
気力がないからお金もない

504 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:31:08.07 ID:PCeQh9NV0.net
>>495
底辺女の裏垢ばかりだろ
それはお前の環境が底辺だから仕方ないな

505 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:31:28.37 ID:9gP3eKwb0.net
>>482
でも相手にされないだろ?

506 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:31:32.84 ID:7IM6PnKN0.net
チャラい男に、愛人気質の女が数人いれば
この結果は成り立つんだね

507 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:32:23.41 ID:faq4wK8j0.net
ドラマですら高齢独身が普通にいる時代だし、これからはもっと増えるんかな
それはそれで生活しやすくて良いけど

508 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:32:57.27 ID:CTyZ/rmT0.net
>>495
ああいうのが日本女の本性だ、SNSで誰にもバレないと思って本心を書きまくる馬鹿な女が多いこと多いこと
日本女の貞操感は酷い

509 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:33:38.70 ID:7IM6PnKN0.net
だけどチャラい男と愛人気質の女が頑張ってくれないと
クリスマスでも物が売れないしね。一部で頑張って欲しいよね

510 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:34:11.15 ID:9gP3eKwb0.net
キモヲタ必死ww

511 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:34:36.43 ID:7IM6PnKN0.net
>>508
別に良いんじゃない?
価値観すら押し付けられなければ、経済が回るだけだしね

512 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:35:41.47 ID:9gP3eKwb0.net
キモヲタはやる対象に見られないから、騒ぐ騒ぐw

513 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:36:17.03 ID:w0EtUlxE0.net
>>483
そっか頑張って生きなよ
ああ死ぬときは誰にも迷惑かけないような死に方してね

514 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:36:47.22 ID:mhGbXS5b0.net
「結婚なんてしない、独身が気楽」って言ってた人達も30代後半になると次々に結婚していったな
やっぱり40近くなると「寂しくなる」らしい
若いころは一人が気楽に思えても加齢で身体的に衰えてくるとやっぱり心根も弱くなるらしい

男は30代後半くらいでも結婚相手が見つかるけど(もちろん経済的にある程度安定しているのが条件)、
女だと30代後半だともうまず結婚は無理、手遅れ

515 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:37:32.72 ID:JufNW576O.net
既婚だけど、彼女が欲しい。
最近愛にかなり飢えてるわ。

516 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:38:17.98 ID:Id7fWbkc0.net
27のアラサーだけどさ、
自分よりもうちょい下で童貞とか処女率めっちゃ高い気がする
恋愛やらを熱く語るわりには童貞処女ってなんだよ
きもちわりーな

517 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:38:23.73 ID:7IM6PnKN0.net
>>515
お金があれば可能だろうよ
何か高級品でも買ってあげたら良いんじゃないかね?

518 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:38:24.24 ID:k4YxuuF10.net
拝金主義の末期症状
ブランド物の会社が、不倫ステマ工作資金を出してる時点で終わり

519 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:38:38.24 ID:w0EtUlxE0.net
>>499
じゃあ死ねば?火山から身でも投げなよ
どうでもいいのは勝手だがそう言いつつ困ってから権利だろ!寄越せ!みたいなのばかりで辟易してるからさ

520 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:38:50.58 ID:9gP3eKwb0.net
>>514
あんたすごいブス?

521 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:39:12.99 ID:uYnxWmjx0.net
>>451
言っておくけど相談所やパーティーで恋人作るのはそれ以外より遙かにハードよ?
それ以外で作れなかったやつはそこに入ってもまず作れない

522 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:39:28.64 ID:7IM6PnKN0.net
>>518
でもそういう人たちがお金を落としてくれないと経済が回らないしね
昔デパでバイトしていた時に、正妻愛人とかいて、対応が大変過ぎたわ

523 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:39:50.49 ID:8mwl/HOC0.net
>>504
ネット環境に底辺もクソもあるかよw
バカかw

524 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:41:08.85 ID:PCeQh9NV0.net
>>523
ネット環境じゃなく書き込んでる女のスペックだよ
他人に簡単に見られるような所に書いてるんだからさ

525 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:41:09.41 ID:rF1tbkbk0.net
>>521
出会環境がない人にはありがたいぞ
相談所は知らんがパーティはなかなか遊べる

526 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:41:49.21 ID:uYnxWmjx0.net
>>514
> 男は30代後半くらいでも結婚相手が見つかるけど(もちろん経済的にある程度安定しているのが条件)、
> 女だと30代後半だともうまず結婚は無理、手遅れ
実際は逆

男も歳取ると実際は相手にされなくなる
女は30代後半になっても40過ぎ、50過ぎの男から需要があるから
結局は需要があるのは歳とっても女の方だよ

だから女は40とかになってもいっさい自分を省みないのよ
需要がある私がなんで譲歩しなきゃいけないの的なことでね

527 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:41:52.68 ID:7IM6PnKN0.net
下半身に緩いと言うのもギフテッドな人たちなのかなーって最近思うのね

528 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:42:36.42 ID:nLe9h0hX0.net
国がちゃんとした人しか参加できない結婚相談所を作るべきだと本気で思っている

529 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:42:38.33 ID:gsVjvOff0.net
ブス、ブサイク、馬鹿、貧乏、が交尾できないだけ、って事でもう放置しとけばいいのに、
わざわざ寄ってきて叩いてクサして煽って、
結局は、ブス、ブサイク、馬鹿、貧乏にも交尾させて次世代奴隷を製造しないと困る奴がいるんだろ
自由になられちゃ困るんだろ、アホクサw
女のご機嫌取りで散財しません、女を養いません、次世代奴隷も作りません。

530 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:42:54.09 ID:w0EtUlxE0.net
>>441
そう言うのを個人の自由で潰しまくった結果がここで結婚自体を腐すようなガキんちょばっかりが産まれる原因になったのは皮肉なもんだな

531 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:44:01.74 ID:7IM6PnKN0.net
誰もがあんなに下半身がルーズにはなれないものじゃない?
余程育った環境に恵まれているとかでもないとさ
んで、そういう人らが穢れながらも経済を回してくれる事を考えたら
感謝?しないといけないのかなーと思うんだよね

532 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:44:04.84 ID:nGzbLrfU0.net
交際してない=モテナイだと思うんだがそうでもない
モテすぎて恋愛とかもう面倒くさいという層がいる
ちなみに俺はそう

533 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:44:16.15 ID:AZJ9BTzm0.net
ここはガラケー世代が多いからよく分からんと思うが
学生時代LINEとかのせいで一生分を味わったからもう十分なんだよ
独身→孤独→きついってのはガラケー世代までの考え
むしろ孤独≒新鮮と思うようになると思う

534 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:44:20.87 ID:0oHIy2uI0.net
スマホさえあればいい

535 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:44:22.69 ID:V4SML52R0.net
何にせよ性格良ければ幸せな人生が送れることは間違いない。
結婚がリスクと考える人は、本当に愛する人を見つけられない可哀想な人だ。

536 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:44:26.18 ID:8mwl/HOC0.net
>>508
貞操観が欧米と完全に逆転したらしいなw
戦前は日本のが貞操観高かったけど、今は先進国でワーストw
まあAVの影響とか男のせいでもあるっぽいが

537 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:45:01.07 ID:uYnxWmjx0.net
>>528
作っても無駄かと

現時点でもそれなりの金を取るところはそれなりに審査有るけど成婚率低いしね

結局今は恋愛感情がないと結婚しない時代なのよ

538 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:45:03.50 ID:w0EtUlxE0.net
>>528
一応は都道府県単位で出会いの場を作ったりはしているしネットなんかでも盛んに広告は出してるけどね…

539 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:45:18.95 ID:k4YxuuF10.net
>>522
短期的な経済を追及してると、長期的には経済じたいが回らなくなるけどね
アリとキリギリスに似てるけど

540 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:45:59.22 ID:0oHIy2uI0.net
>>532
女いたら金がかかるしな
一人でのんびりやるほうがいいって奴も多いよ

541 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:46:27.22 ID:uYnxWmjx0.net
>>532
これが勘助か…

542 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:46:48.64 ID:Q5ZCJ+vN0.net
独身主義で一生やって行けそうな人は別にいいけど、とりあえずいつかは
結婚する気がある人は早めに相手探しした方がいいと思うよ
30ぐらいから探しても交際して結婚するまでには何年かかかるしそれから
子供を作ろうとしたら30半ばで年齢的に不妊という事もあるからね

543 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:47:08.68 ID:8mwl/HOC0.net
>>528
男も男で詐欺師がまじでウヨウヨいるからな

544 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:47:14.35 ID:7IM6PnKN0.net
>>539
短期的でも有難いもんじゃない?
一部が経済を回しているんだよ
素晴らしい事だね
とても真似できない

545 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:47:18.37 ID:k4YxuuF10.net
>>531
経済を回すってことが、何でも正義だと思ったら大間違いよ?
たとえば病院と共謀して、人を殴るような商売が出てきて、
経済回ってよかった(病院儲かってよかった)っていうん?

546 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:48:10.14 ID:UE0PghPZ0.net
今はお一人様の時代だよ♪
マジで金が余って仕方ない(^o^)

547 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:48:37.93 ID:AZJ9BTzm0.net
いつまでも独身だと孤独になるってのはわかるよ
でも孤独≒きついって理論には納得できませんね
僕の場合は姉も兄も妹もいる上にLINEも普及して繋がっているから人間と人間の過剰な関わり合いのうっとうしさにうんざりしているぐらいなんだよ
そう考えれば逆に孤独がうらやましいぐらいだね

548 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:48:54.37 ID:Bdd0GVLw0.net
家で呟く事、ネットとかテレビとか見て思わず声に出して反応する事、
それらすべてが独り言ってのはジワジワと来るもんだ。

549 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:48:56.86 ID:gsVjvOff0.net
>>513
人間死ぬ時は必ず誰かに迷惑かけるに決まってんだろw
お前の死体だって、お前の親族が始末するんだぞ?w
ではお前も、親族になら迷惑かけてOKという発想も捨てろよ?親族に依存するなよ?親族の迷惑だからな。

550 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:49:05.90 ID:w0EtUlxE0.net
>>542
正解
あとはお互いに言わない事よね

551 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:49:10.33 ID:k4YxuuF10.net
>>540
結局の話、
女が昔のように質素倹約を第一にすればいいだけなんだけどね
要するに、大和撫子
それなら結婚する意味もあろうけど、
マスゴミに女が騙されてるようじゃダメだわ

552 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:49:21.42 ID:yBVqmqWJ0.net
バブル以降の女の勘違い発言と
電通戦略のおかげさまで分断は
確定してます

553 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:49:42.45 ID:tsI7AXwH0.net
>>532
モテるから恋愛はできる
でも恋愛が面倒になって結婚した
安定や落ち着きが欲しかった

まあ結婚してても恋愛しようと思えばできるしな
当然やらないけどw
そういうわずらわしい事が嫌で結婚したから

554 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:50:56.59 ID:fVK11LLNO.net
>>552
ねるとん紅鯨段 からの 恋の空騒ぎは見事な洗脳

555 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:51:02.59 ID:k4YxuuF10.net
>>546
マスゴミの言うような独身貴族なんておりません
みんなやる気無くして、貧すれば鈍するになっていってる

556 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:51:15.30 ID:tsI7AXwH0.net
>>546
単身者のほとんどは貯金0なんだが・・・

557 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:51:23.83 ID:oolZ14kAO.net
>>533
ガラケー世代も似たようなもんだ
LINEの代わりにメールに束縛されてたし昭和は昭和で女の長電話に辟易してた

558 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:51:30.60 ID:75eB2V6C0.net
こういうのを見てるから今のガキは余裕だよな
次元が違うレベルでイージーモード
特に男

559 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:51:56.77 ID:yBVqmqWJ0.net
若い奴らの所得額やら貯蓄ゼロを
考えると他人のこと考える余裕が
ないだろ

560 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:52:20.46 ID:k4YxuuF10.net
化粧品とかヤクザがやってるとこもあるんだけどね
あーいうのに月何万も払って、女磨きとか言ってる奴とは結婚したくないわ

561 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:52:39.93 ID:w0EtUlxE0.net
>>549
行政や世間に迷惑をかけるのと身内が送るのとを同列に考えてるのか?頭悪いと言うかお子様だな
もっと世間を見たらどうだ?
レス読んでて真面目に失笑するくらい間抜けだぞ?君の言ってる事はな

562 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:52:43.23 ID:C4fRrdCKO.net
>>559
銀行に金預けないだけだろ

563 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:53:46.92 ID:7IM6PnKN0.net
恋人同士になったらイライラとしていてもそう当たれないからね
まだネットで異性を貶している方が楽しかったりするしね
その分既婚者は人格が出来ているとは思うけれどもね

564 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:54:06.31 ID:AZJ9BTzm0.net
>>557
孤独はキツいか?

565 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:54:29.51 ID:ZuVOFocT0.net
結婚できる奴は結婚しておけ。
俺の友人が二人も「腐った死体」で発見された。
両方とも独身だった。
若い奴等はムリしてでも結婚しておけ。
年取ると同じ年の女性を「女性」と認識できない。
若いうちに結婚しておけ。

566 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:54:59.15 ID:CgJGY+jM0.net
結婚したら交際なんてしたくても出来ないのに今のうちにしとけよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:55:21.43 ID:w0EtUlxE0.net
>>535
屁理屈ばっかりの人が多いと思うね
まぁ結婚するしないは別として寂しい人生を送るだろうね、こう言う人はさ

568 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:55:32.23 ID:AZJ9BTzm0.net
>>556
預金するよりも自分で持っている方がいいしな

569 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:55:55.64 ID:7IM6PnKN0.net
元々ヒステリー持ちでない女を見つけるか、
ヒステリーが出て来ても我慢できるような男でないとね
女のほうが時に口が悪かったりするもんだしね
弁が立つしね

570 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:56:36.80 ID:yBVqmqWJ0.net
まあ男が動きやすくならなないと
始まらない
女は受け身で待ってるだけだからな
日本女は

571 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:57:08.67 ID:gVHApqB20.net
>>556
糞も味噌の一緒にするなよ。

572 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:57:12.08 ID:D1RAcnE+0.net
結婚ボロクソに叩いてる奴は女に酷い目に合わされたのか?
まともな性格ならまともな女に出会えるし、まともな結婚ができてるぞ
職場見てっと40代とかで独身なのはたいがい頭おかしいか性格が悪いんだよなあ・・・

573 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:57:13.87 ID:E0qorMxE0.net
早婚なんで大人の恋愛とか
よくわからんわ

574 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:57:19.42 ID:wd2NbDA/0.net
孤独は無駄カネを使わない
心の平穏が保てる

575 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:57:36.54 ID:sqlfmUnH0.net
>>134
1割も違わないっての

576 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:57:49.65 ID:uwdqV3du0.net
42歳♂
年収117万円の童貞です

577 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:58:31.08 ID:yBVqmqWJ0.net
バレンタインやクリスマスイブも
だいぶ様変わりしてきた

578 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:58:35.37 ID:7IM6PnKN0.net
でも大丈夫だと思う
ネットで貶されるのに慣れていたら楽勝だと思うのよ

579 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:59:03.96 ID:OP4d6E4k0.net
男が七割で女が六割って事は
男が二股してるか、レズが多いかどっちかだよな

580 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:59:09.27 ID:k4YxuuF10.net
>>574
仕事しなくてもいいのが一番いいわな
独身は

581 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:59:47.42 ID:w0EtUlxE0.net
結婚したいなら真面目に取れる手段を全て取る
しないなら終末の処理を含めて親類と綿密に話をして決めておく。これだけの話だし、政治的に婚姻率や出生率の上昇をはかりたいならそれに沿ったアイディアを考えて出してけばいいだけ
結婚したくない!結婚する奴はアホ!みたいなのは幼稚過ぎてお話にならないわ、小学生か?て言いたくなるよ

582 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:59:56.05 ID:WaR/MVog0.net
>>572
未婚既婚に限らず40代はおかしいよ

583 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 09:59:57.73 ID:AZJ9BTzm0.net
四人兄弟で育ったしLINEも普及したからもう「孤独じゃない生活」は十分いや一生分味わった

584 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:00:00.86 ID:AoPMMs2z0.net
>>580
ホームレスにでもなる気か?

585 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:00:12.49 ID:TQVVvVQo0.net
>>572
独身も変なのはいるが
既婚もハゲとデブスとか他に出会いの無かった非モテ夫婦もいる
そこまで目をつむって結婚したいか?じゃね

586 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:00:27.68 ID:tlHo8DPx0.net
「君の名は」がメガヒットするわけだ。
シンデレラのような白馬に乗った王子様ではない、お互いに現実的なレベルの相手。
来年にかけて結婚する人増えて、再来年から出生数が増えたりして。

587 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:00:32.81 ID:k4YxuuF10.net
豪遊するような女よりも、
第一日曜日の無料の東京国立近代美術館のデートを喜ぶような女なら結婚したい

588 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:01:19.11 ID:G3jk0NZ90.net
交際はしてないけどやることはやってんだろ
特に女は

589 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:01:21.82 ID:k4YxuuF10.net
>>584
お金の奴隷にはわからんだろうな
人生の極意など

590 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:01:53.09 ID:AZJ9BTzm0.net
2ちゃんねるのいう「孤独≒きつい、苦しい、痛い」って理論、理屈は時代背景が無視されていると見ていい

591 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:02:01.71 ID:IJzs/2140.net
>>586
出生数の推移みたら来年も再来年も減り続けていくのは馬鹿でも予想できると思うが

592 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:02:10.40 ID:7IM6PnKN0.net
>>585
性格でも色々だからね
ウマが合ったんだろう

うちの親戚でもものすごく口が悪くって、性格も悪くって、気も強かったけども
とても物静かな男と結婚したからね。周りが仏様のような男で良かったと言っていたしね

593 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:02:34.34 ID:yBVqmqWJ0.net
結婚したところで今でも離婚率3割超えてる
がそのうち4割まで上がるのでは

594 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:03:14.52 ID:w0EtUlxE0.net
>>585
そう思うのは個人の自由だけどそれをネットで言いふらす必要もないな

595 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:03:45.73 ID:k4YxuuF10.net
人生に本当に必要な情報など、マスメディアでは学べない
ステマする意味がないから
このスレに、
国立近代美術館が第一日曜日が無料とか、
文化の日や都民の日に無料で美術館や博物館に入れるなどの情報を知ってる奴がどれだけいるかと
テレビやネットではステマされない情報だ
なぜなら6兆円もの広告費でステマするような内容じゃないからな

596 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:03:46.59 ID:WLWiznP80.net
人づきあいは金がかかるからな。女もセックスするだけで満足してくれりゃいいけど。

597 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:03:59.37 ID:tsI7AXwH0.net
40代で独身だと小学生に「大好きです」と告白して捕まったフリーターと同類に見られるから気をつけろ

598 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:04:04.14 ID:KAwszAcE0.net
俺は55歳のオヤジだが俺が大学時代女には困らなかった ちょっとでも
女の気配が見えないと母親に馬鹿にされたもんだ だから意地でも女を作ったもんだ
困ったら色んな知り合う知恵が湧いて来るもんだwwwwww

599 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:04:07.63 ID:E0qorMxE0.net
再婚も多いよねえ
面倒くさそう
恋愛とか一生に一度でいいわ

600 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:04:16.61 ID:7IM6PnKN0.net
性格の悪い女はわかるけども、性格の悪い男は本当にムカつくもんよ

601 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:04:30.14 ID:zRbSPXCj0.net
「逃げ恥」見てむずキュンしてる

しかし、ガッキーの相手は京大卒のやり手エンジニアという…
おまえら残念だったなw

602 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:04:30.44 ID:0ZmZiafP0.net
一生独身でもいいと思えるのは10代と20代のうちだけだろ。親や周りの干渉がウザイ年頃だけ。
30後半すぎると誰も干渉してくれなくなり、ぶっちゃけ
ガチで休日に話す相手がいなくなる。
ネトゲ友達も大半がメンヘラでヲタ話しか出来ない変人ばかり
リアルでどっか飯食いに行けるような人間じゃないし

まあ喋る相手が居ない事を苦痛と思わないならどうってことないけどな

603 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:04:57.86 ID:yBVqmqWJ0.net
シングルマザーと
生涯独身がどんどん増えていくよ

604 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:05:14.84 ID:uYnxWmjx0.net
>>593
それ単に入籍数と離婚数の比率だから実際の離婚率とは薄利有りそう
一人の人が結婚と離婚を繰り返していれば離婚経験者は増えずに離婚数だけが増えるしね

605 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:05:17.48 ID:w0EtUlxE0.net
>>586
まぁきっかけにはなるかもしれないが弱い
あとアレアニメだから現実の自分に置き換えたら容姿のギャップが産まれてしまう
そこをどうするか?が無いと無意味だ

606 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:05:23.93 ID:0CexNLv50.net
>>602
喋る相手はテレビだけですが、ナニカ?

607 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:05:30.82 ID:AZJ9BTzm0.net
>>602
それはガラケー世代までの理論

608 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:06:15.83 ID:HXHykex00.net
なんていうか綺麗な女がいないんだよな。金くれるなら少しくらい喜ばせてやるけどプライベートでは無理。
モデルみたいな女って東京以外にはほとんどいないし、16〜18くらいの何もしなくても可愛いのには手を出せないし。
維持費とか考えるとAKB以下の女と付き合うメリットなさすぎ

609 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:07:00.38 ID:rlPy8sh50.net
強がりなのかホントに独りが良いのかしらないが
お独り様が社会から「カワイソウな奴」と思われることは避けられないし、
それを気にしてる時点で負け犬だわな

610 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:07:00.96 ID:knTO9b7g0.net
男性7割、女性6割
仮にカップル成立しても、男性は1割余りますね…

611 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 10:07:03.39 ID:dxjyb6fK0.net
50になると

独身男は

さみしさで

気が狂って自殺するからな

612 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:07:28.14 ID:yBVqmqWJ0.net
国際結婚も一部の組み合わせ以外は
総じて離婚率が高い

613 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:08:33.15 ID:WUqKdmCz0.net
>>602将来痴呆症になりそう

614 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:08:52.01 ID:IlT+H3v60.net
1が見えない

615 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:08:53.00 ID:rbsOH2T00.net
>>610
アッー!

616 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:10:05.49 ID:BGU88fH/0.net
マジスレすると高齢独身男は警察のブラックリスト入りになる
それに寿命も既婚に比べて圧倒的大差だから、早めに死にたいならいいのかもな

617 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:10:50.64 ID:AZJ9BTzm0.net
独身≒孤独≒きついって発想は嫌な兄弟がいなくてLINEが普及していなかった世代までの考え
姉兄妹もいてLINEにうんざりしている俺にはあてはまらない

618 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:11:59.41 ID:+VlyMkBH0.net
>>615
もともと生物の1割くらいはそっちの世界らしいよ
ヒトだけじゃなくて他の種もそうだって

619 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:12:06.21 ID:6hQt7SwP0.net
>>608
今の若い日本の女は平均身長もミニマム化して、短足のちんちくりんブスしかいない。
他国の女みたいに綺麗なのが多いなら付き合いたいと思う日本の男も当然増えるんだろうけど。

620 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:12:43.11 ID:IlT+H3v60.net
男側に何一つメリットないじゃん

621 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:12:43.31 ID:oeehW71W0.net
>>84
街コンは証明書提出とか何もないし、業者が乱立しまくって初期と偉い変わったからお勧めはしないな
ちゃんとした相談所行った方がいい

622 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:12:51.03 ID:yBVqmqWJ0.net
情報量が多すぎて
昔のように単純にいかなくなってる

623 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:13:21.02 ID:w0EtUlxE0.net
>>616
一人で死ぬのは勝手だが発見遅れたら壁やら床やらに染みとか残るし面倒くさいのよねぇ…
だから警察がリスト化してくれると助かる

624 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:13:25.98 ID:AZJ9BTzm0.net
>>619
25歳でぎっくり腰だしな

625 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:13:43.13 ID:tsI7AXwH0.net
>>608
それはお前自身がそれだけのレベルにないというだけの話
「まわりに可愛い子がいない!」「綺麗な子がいない」
じゃあお前自身はどうなの?と

結局は同レベルの相手とくっつくのよ
自分より上のレベルと付き合いたいなら自分のレベルをあげるしかない
これは男女関係無く人間関係ってそういうもんだから

626 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:14:04.51 ID:k4YxuuF10.net
みなさん、何のために結婚してるのか、働いてるのか
自分は美術鑑賞が趣味だから
世界中の名画をみたなぁ
ルーブル、大英、メトロポリタン、プラド、ウフィツィ、エルミタージュ
まだ30代だけどさ
独身だとこういうことができるんだよ

627 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:14:24.40 ID:sDPmhbZk0.net
まぁいい年してアニメ見て一人で飯食ってにはなりたくはないわw
なんぼ歳くっても子供居ない奴はずっと子供のままだしなぁ

628 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:14:32.23 ID:miJjleBI0.net
お前のスペックと同程度の女を選べよ
堀北真希とかAKBみたいな子はお前にはまわってこないよ

孤独死は既婚でも十分ありえるけど
子供や孫がいる孤独死とは別だと思うな
電話したり、たまに家に遊びに来たりするだけで幸せだろう
老人になって親戚がいないとつらいだろうな



https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E6%AD%BB+%E5%86%99%E7%9C%9F&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP624JP625&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjv0ZL51LjQAhVHgLwKHRIeCvsQ_AUICCgB&biw=1080&bih=583&dpr=1.1

629 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:15:21.95 ID:dOvQ0BeL0.net
性に厳しい国が滅びるとは?その理由を簡単に説明!

@警察がどうでもいい事で男性を逮捕する
Aそれを見て、どうでもいい事まで女性が通報するようになる
B凄まじい監視社会が訪れる
Cそれにより、日本人男性の行動が制限されていく 
D日本において女性からのアプローチは通常は無く、恋愛離れが加速
E少子化で非常事態に ←今ここ
F移民の導入
Gブランド志向大好き日本人女性は移民に関心を示さない(白人を除く)
H政府が対策を練るも、すでに日本人男性は草食化され、対応に追いつかず
I日本の崩壊、消滅、国を奪われる
迷惑防止条例 撲滅運動家より

630 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:16:34.03 ID:Nksr9y6d0.net
>>621
結婚相談所も、結構儲けは大きいらしい。

個人経営や零細企業でも利益率はいい。
なんせ入会金が貰えるわ、
見合いさせるたびに手数料がもらえるわ、
結婚が成立すると謝礼が貰えるわ、
で結構稼げる。

しかも設備投資などはいらないし、自宅の応接間でも十分対応出来る。
なので個人経営の場合、売上げ=ほぼ純利益になるケースも多い。
年収1千万を超える人も決して珍しくないとか。

631 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:16:46.44 ID:k4YxuuF10.net
>>622
洗脳なんてされないぜ
教育やメディアなんていいように洗脳してるだけ
自分は、自分の生きたいように生きるから
独身ならそんなにお金かけないで、すげー自由に楽しいことできるし
官僚さんとやらが偉くても、自由がないじゃん
プラド美術館にあるベラスケスの「ラス・メニーナス」
良かったなぁ
あれを見ないで死ぬんだろ?

632 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:16:59.64 ID:oolZ14kAO.net
>>595
知ってても無料デーは混んでいそうだから避ける派もいる
せっかくなら空いてるときにじっくり鑑賞したい

633 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:17:02.27 ID:YANkLaiR0.net
40過ぎて悲惨になるんじゃなくて、悲惨な奴は若い頃から悲惨だと思う。
そういう絶望的な人はもう「自分は悲惨じゃない」って自己暗示かけるしかないじゃん。
必死にコメントしてる人いてカワイソウ。うんうん結婚は地獄だよ。

634 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:17:11.28 ID:97+cLWZ1O.net
結婚するより同性と生活した方が気楽だし楽しそうだよな

635 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:17:21.13 ID:TQVVvVQo0.net
クラブいったり相席屋、バー行けば毎回誰か知り合い出来る

関取みたいな豚でもチビハゲでも同レベル探せば結婚出来るだろ
スーパーで買い物しとる不細工な子連れ見ればわかるわな

636 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:18:09.30 ID:IJzs/2140.net
ほぼ全員結婚して子供設ける時代があったがために質の悪いのも繁殖しちゃって、
日本人=低脳ブサイクな人種になっちゃったんだから多少血を選別したほうがいいよ
そしたら日本人も少しはまともになるかもしれない

637 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:18:12.20 ID:AZJ9BTzm0.net
ブスは3秒で飽きる
美女は三日で飽きる
結局飽きることに代わりはない
ただ美女の方が飽きるまでの時間に補正がかかる

638 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:18:12.28 ID:oeehW71W0.net
>>158
どちらにせよ高齢だと子供が成人する前に定年とかなるから金銭面でも大変だよね

639 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:18:21.69 ID:S58RfsmvO.net
>>587無料の日があるって知らなかった
美術館好きの女性はたくさんいるから誘ってみて
あなたに必要なのは女性の粗探しではなく勇気では?自分でもわかってるでしょ

640 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:18:42.96 ID:b8wrO4m50.net
>>602
趣味友が男女問わずいるし小学校からの幼馴染も既婚未婚問わずいるから
話す相手や遊ぶことには特に困らない(今はSNSもあるから正直面倒なくらい
もともと一人旅行好きで趣味も一人でできるものが多いし
これで恋人いたら合わせるのが正直苦痛
平気で1か月音信不通にしたり1週間旅行行ったりするから相手にも不誠実だし

コミュ力低くて仕事と自宅往復みたいな生活だと寂しさがこたえると思うけど
結構そこそこ友達もいて充実しちゃっているから別に結婚しなくても寂しくない人も多くて
更に孤立しない連鎖で未婚率あげていると思うわ

641 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:18:52.97 ID:PECK20nM0.net
お見合い廃れさせちゃうから

642 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:19:08.25 ID:tsI7AXwH0.net
「まわりはブスばかり」って言ってる奴は自分がその類いだという事に他ならない
類は友を呼ぶ

街で夫婦みたらわかるだろ?
夫婦って似てると言われてるが
似た者同士くっつくんだよ
「AKBが良い!」といってもAKBに貢いでるキモヲタの外見で彼女らと付き合えるわけがない
結局はAKBの女もジャニタレやミュージシャンや俳優とくっつくだろ
そういうもんだ

643 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:19:12.28 ID:oeehW71W0.net
>>630
相談所もピンきりみたいだからね
利用したことないけど、大手の方がしっかりしてるかもね

644 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:19:12.55 ID:k4YxuuF10.net
>>632
無料が好きだからさ
旅行だって盆正月ゴールデンウィークを避けて、安い時期に行く
社畜にはできない贅沢

645 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:19:22.96 ID:MiIJ/bvDO.net
>>637
ブスは対象外だろ

646 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:19:47.03 ID:HvgQ7UXu0.net
ブサイクとブサメンと性格悪いから仕方ない

647 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:19:51.41 ID:WaR/MVog0.net
ほんの一握りの金持ちが女子供をたくさん養えばいいやん
それが資本主義格差社会だろ?
わかりきってることやん
なんで貧乏人に強制すんの?

648 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:20:51.37 ID:0OhOhdGU0.net
お前ら東南アジアとか興味ないん?スマホの翻訳アプリ画面見せるだけで発声なしでコミュできるぞ。
商売女じゃなくて素人でいける。日本ブスで悩んでるのアホかと。
ただスレの長期の交際っつう点では微妙だが。こんな時間に2ちゃんやれてるやつ月単位で行けんの?

649 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:20:55.83 ID:MiIJ/bvDO.net
>>640
それな
行きつけの居酒屋行くだけで知り合い出来るしな

650 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:20:57.29 ID:RWwmpp7V0.net
一人もんは嫌だよ。
50歳を超えてから、本当に思うようになった。
周りは子供が高校生とか社会人まで居るのに、俺は・・・・。

俺みたいには、なるなよ。

本当に死にたくなるから。

651 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:21:24.94 ID:FQ2Ukx760.net
酸っぱい葡萄っていうけど
欲しいけど手が届かない、新鮮そうなのだから「酸っぱいだろう」と思うわけで
誰かが齧った後とか、腐ってるのばかりとかで「欲しがれ」と言われてもなあ
せめて瑞々しいとか、美味そうに見えててくれよ

652 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:21:44.81 ID:ZJMqlWgoO.net
ファ〜

653 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:22:14.10 ID:AL1+vf7k0.net
>>640
何歳なん?

654 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:22:14.45 ID:WaR/MVog0.net
>>650
お芝居ご苦労様です

655 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:22:53.21 ID:tsI7AXwH0.net
>>649
そんなペラい付き合いで知り合いと言われても・・・

そういうので満足しちゃえる人がうらやましいな
でも本心は孤独なんだろうなw

656 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:23:17.53 ID:0oHIy2uI0.net
>>629
強引な性には寛容な国だよ
レイプには立証が大変だし、泣き寝入りも多いし、罪は軽いし、被害者より加害者が守られる国だから

657 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:23:37.06 ID:FQ2Ukx760.net
恋愛や結婚できない人間が「他の皆さんの邪魔をしちゃいけない」と
土俵から自ら降りたんだから、むしろ褒められるべきだろ
なんで不合格者が自ら辞退して責められなきゃならんのかと

658 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:24:36.70 ID:E0qorMxE0.net
運命に従い生きればいいよ

659 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:24:43.02 ID:b8wrO4m50.net
>>653
37歳
独身友達と突然死したときの対応話したりしてるw

660 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:25:11.16 ID:Nksr9y6d0.net
>>629
実際、イスラム圏では観光客に対する痴漢が非常に多いと聞いた。
厳格すぎるのも問題だよなあ。

661 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:25:13.24 ID:w0EtUlxE0.net
>>640
君みたいなタイプの知り合いが居たがそれまで仲良くしてたが良い歳だしそろそろ結婚するって言ったらいきなり縁切られたぞ?

662 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:25:23.11 ID:eFcX3Bqs0.net
20代の日本人の結婚増えてるって連呼してたガイジは今日もいないんか

663 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:25:35.79 .net
>>1
男が女性様に近づくと逮捕される時代なのに何言ってんだ?

664 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:25:44.32 ID:7IM6PnKN0.net
>>656
エリートと言われる界隈ではその傾向があるよね
近づかないほうが吉

スレを読んでいても「自分たちにレイプされて良かっただろう」みたいなレスがあって
気持ちが悪すぎた

だけど普通の男だとレイプしたらちゃんと逮捕されているしね

665 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:25:49.71 ID:FQ2Ukx760.net
年収500万しかないワープアなのに、恋愛して付き合ったり、そのうえ結婚して養うなんてできるわけないじゃん
共働きになったら、分担とはいえ2人分の家事をやらなきゃいけないわけだろ
相手に全部やってもらったら、「共働きなのに家事を片方に全部やらせるとか非道!」って叩かれるし
子供様でもできたら、一馬力で3人養わなきゃいけない

女性様の相手はイケメンや金持ちに任せとけばいいじゃん
俺は恋愛や結婚「しない」じゃなくて、「できない」んだからしょうがないよな

666 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:26:00.01 ID:Spx3s/cc0.net
叩かれるのを覚悟で言うと、子供がいないのに関係を続けている
無意味な夫婦が世の中にはたくさんいる。
家族とは子供を共同で育成することで形成されていくもの。
子無し夫婦を幾ばくかの犠牲を払って継続することは端的に言うと愚行だわな。
いかんともし難い腐れ縁であることは分かるが。

犬や猫でごまかしている子無し夫婦の痛々しいこと。

667 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:26:11.04 ID:k4YxuuF10.net
>>639
気の合う女なんて皆無だわな
みんなメディアに乗せられてる女ばっか
自分の考えを持ってる女なんてほとんどいない
なぜ貧乏が悪いのか、なぜ年収高くなければいけないのか
そこら辺から考えてみてほしいわ

668 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:26:18.18 ID:RCt4PAY50.net
臭い変なビラに興味ありません

669 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:27:11.90 ID:ami+FDIw0.net
既婚者は積極的に動き回って不倫したりセフレつくって楽しんでるのにな

670 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:27:21.63 ID:Y+N7DixS0.net
彼氏持ちって答えた女の4人に1人は浮気されてるのか衝撃やな

671 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:27:31.20 ID:b8wrO4m50.net
>>655
どんな出会いからでも仲良くなることはできるし
やたら深い付き合いを求める人は束縛強くて苦手って人もいる
誰もが他人に満たされたいと思っているわけではないと思うよ
簡単に切れる関係ってそれ故の都合のよさがある

672 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:28:23.87 ID:+VlyMkBH0.net
>>661
それ、只の知り合いレベルだったからだろ
向こうにとってさ

673 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:28:44.54 ID:5ya533o00.net
>>565
結婚して子供出来たって死ぬのは一人だろ。
おれなんか、子供と同居したくないから、迷惑かけたくないから孤独死だと思う。

674 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:29:01.16 ID:tsI7AXwH0.net
>>671
そういうのをペラいっていう

675 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:29:05.35 ID:7IM6PnKN0.net
お金も大事だと思うけれども、やっぱり性格の相性はあると思うんだよね
これは嫌いと言うのが似ていると上手くいくよね

676 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:29:28.38 ID:b8wrO4m50.net
>>667
>なぜ貧乏が悪いのか、なぜ年収高くなければいけないのか
>そこら辺から考えてみてほしいわ

たぶんそれ女はほぼ皆考えているし知っていると思うよ

677 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:29:30.98 ID:AL1+vf7k0.net
>>659
なるほどまだ若いね

678 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:30:23.47 ID:WaR/MVog0.net
一生懸命働いてお金貯めて
勇気出して近づいて尽くして
やっと手に入れたら中古粗悪品
しかもプチ風俗経験アリとか
そんなんばっかりですやん

679 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:30:29.06 ID:k4YxuuF10.net
>>676
だから、それがメディアに流されてるってことでしょ?

680 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:30:48.03 ID:APGuWR3m0.net
>>669
あぶれて余ってる異性がいるんだから、既婚者がその分がんばるのは
悪いことではないんじゃね?

681 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:31:08.55 ID:qVkhT9Fy0.net
これ本当なの?
彼女居ない奴って、性欲ないの?

682 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:31:26.12 ID:E0qorMxE0.net
明日突然出会うかも知れないよ
人の運命なんてわからないもの

683 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:31:54.71 ID:b8wrO4m50.net
>>674
薄くて軽いもので十分な人もいる
濃厚な関係って疲れるし重いからもう十分になっていたり
どっちかというとやたら関係の深さを求める人はそのデメリットを知らないわけで
深い関係作れない人だと思う
自分も正直もうこれ以上深い関係はいらんw

684 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:32:00.21 ID:zRbSPXCj0.net
>>681
オナヌーでコントロール

というより、30過ぎたら性欲激減する

685 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:32:41.28 ID:IJzs/2140.net
>>679
逆に日本人みたいな人種にカネ以外のなんの価値があるの
かつてカネ持ってたことだけが日本人のアイデンティティでしょ

686 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:32:41.40 ID:J1RkdG6O0.net
高校生あたりから他人と関わるのが面倒くさくなったわ
もう10年以上経つけどいまだに治ってない
2ちゃんとオナニー以外したくないよ

687 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:32:49.06 ID:aN9sXA3/0.net
>>640
独身は、高校出てから親のスネをかじってるフリーターやニートと何も変わらない。
30や40、50になって、親の死をキッカケに自殺をする。そういう感じじゃないかな。
そんでもってスネをかじれない人は、ホームレスになる前に自殺をする。
要するに、独身はお金がある無いに関わらず、20代の若者と何も変わらないって事。
だって、1人でドライブして遊園地に行ったり、1人で電車に乗って日帰り旅行したり、
1人であちこちの町を冒険したりして、それを30、40、50と続けたって、
いつかは飽きが来るよ。男でも女でも独身は楽だけど退屈だと思う。

688 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:32:50.10 ID:k4YxuuF10.net
自分は、浪費とか非合理的なのが一番嫌
もし、子供がいたとしたら、
近所の公立、大学は東大一橋東工大防衛大、塾はなし
もし大学行けないなら、高卒で働け
親と同居
月手取り15万で生活
これなら結婚しても良い

689 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:33:35.02 ID:RCt4PAY50.net
>>670
能力の高い男であれば2番目3番目の女でもいいって事だよ

690 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:33:52.69 ID:qVkhT9Fy0.net
>>684
30代なんて殆どの男が性欲バリバリだぞ。
いい歳した男が、女も抱けずにオナニーだけしてる環境ってどうよ。

って言うか、彼女作った方が楽じゃないか? 色々と。

691 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:34:37.45 ID:k4YxuuF10.net
>>685
美術・音楽や自然を愛する日本人もいる
みんな物質主義の拝金主義みたいに思われては困る

692 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:34:39.78 ID:AL1+vf7k0.net
>>666
欲しくて出来なかった人もいるのにp
自分は子供いるけど、結婚は親から独立して
配偶者を自分で選んで新しい自分の家庭を作る事だと思ってる

693 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:35:44.23 ID:0oHIy2uI0.net
>>688
子供の立場なら貧乏人の家に生んで欲しくないだろうな
自分に置き換えてみたらそうだろ
老後はお先真っ暗だし、税金絞り取られる社畜奴隷だからな

694 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:35:49.82 ID:/w4ak1XY0.net
女性六割が男性六割と付き合うとどうしても男性一割は余るのか

695 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:35:52.38 ID:eFcX3Bqs0.net
>>691
いねーよカス
自然愛するならまず2ちゃんやめろクズ

696 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:37:35.24 ID:FQ2Ukx760.net
俺も一人旅しまくるけど、全然飽きないぞ
京都なんて10回以上行ってるけど、毎回楽しい
逆に誰かと旅するとか疲れるだけで何も楽しくない
なんで休みで誰かと一緒に行動しなきゃならんのかと

697 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:37:53.95 ID:weXp7IA8O.net
>>650
50歳越えたらすごい波が来るって言うからな
あと17年後…

698 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:38:13.13 ID:aN9sXA3/0.net
30超えてAVやってる女や風俗やってる女もいるけど、あれってほとんどが独身じゃん。
偏差値35の高校を1年の夏にやめて、18になるまで、カラオケ店や焼肉屋とかでバイトして、
18から24まで、風俗やキャバクラやって、24から30までSMクラブやソープで働いて、
さらに30から40まで人妻デリヘルや熟女パブとかで働く感じだろ。そんな事して何が楽しいのかな?
確かに海外旅行とか行きまくれるけど、さすがに飽きを感じると思う。友人が結婚したり、友人と揉めて、
人間関係が無くなって、1人になってしまったら、40から50までスナックやパブで働いても、
退屈なだけで、いつか必ず自殺を考えるって。現に自殺者のほとんどが独身だしね。

699 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:38:50.08 ID:b8wrO4m50.net
>>687
遊園地とか大勢でいったほうが楽しいものは友達と行く
今はおひとりさま多いんでメンツには困らないし既婚者やその子供も一緒に行ったりもする
親はもう鬼籍
人生に飽きるのは個人の価値観で別に既婚・独身に限らないと思うよ
子供がいれば飽きないなんてことはないし、逆に守る家族がいれば制限も多い
今度自分で中古家をDIYする予定

700 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:39:08.14 ID:zRbSPXCj0.net
>>690
彼女出来ないままこの歳になってしまったので…。もちろん何度もアプローチしたけど振られた

例えばデートの誘い方が分からん
キスするタイミングが分からん
セックスへの持っていきかたが分からん

相談すると、みんな「自然な感じでいいんじゃね?」と言う
その「自然」ってのが分からん

701 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:39:52.96 ID:k4YxuuF10.net
>>693
社畜にはならせない
高卒で働く場合、職人になって独立してもらう方向で

702 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:40:21.88 ID:dxjyb6fK0.net
各国の社会科学者による「世界価値観調査」(WVS)によると、
30〜50代日本人男性が「全く幸福でない」と回答した比率は

既婚 6.5%
未婚 43.5%

703 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:40:29.06 ID:cgOOwJgn0.net
独身男性の3割に彼女がいて、独身女性の4割に彼氏がいると言うことは、
(1)独身男性の3人に1人が二股交際
(2)独身女性の4人に1人が既婚男性と交際
のいずれか、と言うことになるな。

(1)は平均年収250万円の独身男性には無理だから(2)ということになる。

704 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:41:24.06 ID:PECK20nM0.net
>>699
遊園地は一人のほうが楽しい(観覧車以外)

705 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:42:13.80 ID:352+25+xQ.net
女は基本、寝る時だけ買って来たから
付き合うのなんかめんどくさくで出来ねー

706 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:43:07.34 ID:+iHId1kY0.net
段々子供の平均スペック上がんのかな

707 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:43:08.55 ID:zRbSPXCj0.net
高校生か大学生で彼女作ることが重要で、作れなかった人は、作り方が分からないまま歳を重ねる状況に陥る
経験者のアドバイスはあまり役に立たない
「自然な感じでいいよ」とか

708 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:43:10.17 ID:xryI8/sx0.net
独身の大伯父が孤独死した。
年金だけでは暮らしていけなくて
退職金も底を突き、国保もやめていて医者に行けず風邪をこじらせて亡くなった。
家電おたくだったから家の中は最新式のものばかりだったのに、それすら売ってしまっていて、通帳の残高もほとんど無かった。
そこそこの企業にいて普通の生活をしてたのにあんな亡くなり方をするなんて、老後が怖い。

709 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:43:37.98 ID:dj1JIISt0.net
70、80歳になっても仲が良い老夫婦は、究極の勝利者。

既婚者でこの地平に立てるのは恐らく一割も居ないんじゃないか。
俺は10年で惨敗したw
子供に会えないのだけが辛い。

710 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:44:24.01 ID:b8wrO4m50.net
>>697
そういうのはきっとあると思う
自分は今は人生自由に謳歌してるけどきっと孤独に悩む時もあるだろう
逆に結婚しても破たんしたり子どもができなかったり経済的にもっと悪くなる人もいるだろうし
選択肢があった時点でどっちを選んでも何も後悔しない人生なんてないし
それは自業自得として受け入れるしかないね

まあ同居希望は結構されているから人と暮らすことはあるかもしれない
子供はちょっとほしかったけど宝くじに当たらないと無理だなw買ってないけど

711 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:44:25.13 ID:weXp7IA8O.net
>>664
東大と慶應だっけ?

712 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:44:47.16 ID:F6TwTt+30.net
多分みんな「めんどくさい」んだよ

異性と交際してないって人が増えすぎてそれが当たり前になってしまった
だからみんな焦らない、なんとも思わない、それで余計拍車が掛かったわけ
ネットなんかでこうやって共有して自分だけじゃないってのも一役買っている

713 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:44:49.79 ID:qVkhT9Fy0.net
>>700
まずな、男も女も殆どの男が「全くモテナイ(女に性欲でよってくるケースは別)」んだよ。
よく、既婚の不細工がいるだろ、男女共にさ。
それみて「うわぁ、俺なら絶対選ばない」って思うだろ。 それ結婚してる男だってそうなんだよ。
でも、恋愛って失敗の連続でなかなか口説けないから、そこらで手を打ってるのが現状。

お前が振られてるのは、ある意味当たり前で正常。
イケメンの俺ですら打率3割程度(しかも、遊ばれてるかもって女が勝手に不安になって、浮気される)。

トライ&エラーで大丈夫、ゲームで考えると恋愛は初見殺し。敵の出方でないと、やられる。
 

714 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:45:38.67 ID:DL3u+Yv/0.net
>>139
そうね。誰でも知ってるようなでかい会社もそれに近い。
人として多少難あるタイプも。

そういうことなんだよ。

715 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:45:44.60 ID:6unrqQrE0.net
交際ってのは最終目標が結婚、って感じだったけど
結婚する気もなくできないって今の時代は何を思ってしてるんだろうなって思う事はある

716 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 10:46:14.42 ID:dxjyb6fK0.net
>>709
お互い歩み寄らないと無理だねw

家族は協力プレー

717 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:46:29.08 ID:tsI7AXwH0.net
>>709
60代70代夫婦の幸福度9割
70近くで既婚者「今の人生は幸せ」という人が9割にもなる

お前みたいな脱落者の方が少数派という事実w

718 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:46:38.66 ID:qVkhT9Fy0.net
>>714
役所に勤めてるような男は保守的なだけ。

719 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:46:48.86 ID:Y+N7DixS0.net
少子化の解消は急務なんやからDQNだろうが妾だろーが子供が増えたらみんなで喜ばなあかんやろ、社会が成り立たへんぞ

720 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:47:03.32 ID:8c+5+LR90.net
俺48から婚活 51で結婚 今、娘とかみさん3人で忙しい毎日です。

721 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:47:26.78 ID:GS/CfSRU0.net
>>703
自民党が少子化推進してるんだよな。結局

722 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:48:33.74 ID:qVkhT9Fy0.net
>>721
少子化進めてるのは、政治じゃなくてマスコミ。

723 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:48:56.31 ID:b8wrO4m50.net
>>703
単純に独身男のほうが多いだけでは

724 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:49:31.46 ID:6unrqQrE0.net
保守的っていうかそもそも、デキ婚以外で男が結婚を求めるときって人生が守りに入った時だから
(だから人生の墓場とかヤキがまわったとか昔から揶揄される)
地位や立場、収入的に安定してる人から先に・・・ってのは当たり前だわな
だから一部職業以外、安定が得られなくなって来たら、そらこうなる

725 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:50:52.55 ID:CTyZ/rmT0.net
日本人は家族の繋がりが薄いと思う
日本人の家族とか幸せには見えない

726 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:51:04.30 ID:GS/CfSRU0.net
>>722
マスコミ(お前が言いたいのはそもそもマスコミ全体ではなくテレビw)はむしろ少子化対策という言葉を連呼してる方だと思うけど、
マスコミのどういう部分が少子化を進めている原因だとお前は思ってるんだ?

727 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:51:07.13 ID:X20P+izx0.net
女は結婚できるの33歳まで。いわゆるフツーの結婚てヤツな。
恋愛は20代まで。30〜33歳はデッドゾーン。妥協婚ともいわれる。

34は妊活、35は高齢出産でTHE END
それまでに人生設計できなかった自分が悪い。人のせいにする女は100%地雷。
自他ともに甘やかされて人間性が堕落しちゃってる人が多い。

728 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:51:23.74 ID:48a9yKO/0.net
こう言うのってネットか電話アンケートで調査したんだよね。それしかないもんね

729 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:51:23.78 ID:zRbSPXCj0.net
>>713
イケメンでもかー


もう、お見合いでもいいかな、と思ってる

730 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:52:40.20 ID:qVkhT9Fy0.net
>>726
単純な話、生物的に多夫のオスは、メスを養わない。

恋愛を煽れば、不倫を煽れば、男は女に自分の稼ぎを与えない。
生物的に全く合理的な動き。

731 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 10:52:47.73 ID:dxjyb6fK0.net
家族ってのも

組織だからな

家長の運営能力の結果が出るだけ

732 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:53:39.25 ID:0oHIy2uI0.net
>>700
初デートは気軽にご飯程度がいいぞ
店はネットや実際に下調べもいいが探しとくこと。
普段の世間話で共通の趣味とかも探しとけ
話のネタにもなるし、趣味を通して遊びに行くことも出来る
人と人には相性と言うのもあるし、普段話していい感じなら誘いも乗ってくれる可能性大
キスするタイミング
俺は何度かデートして、車で和やかにトークやスキンシップ、じゃれたりして密着感がある時に何気に肩を寄せたり、それで抵抗感が無ければ肩を手で寄せてるので顔と顔が近いから何気にキスまで持って行ける
キスしたらエッチは簡単だよ
キスした時点で女はメロッとなってるから

733 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:54:05.47 ID:51D77AXf0.net
でと東京行くと、ほとんど男女連ればっかだよ。この統計嘘にしか感じられない。

734 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:54:39.08 ID:HmjF7S3I0.net
3ヶ月位本気の婚活して婚活スレも出入りしたことあるけど
男も女も本気で結婚したいって人が少なすぎだわ

すげーモゴモゴしてる男
食べ方が気に食わないからなしとか言ってる女
収入がとか服装がとかさ
すげーくだらないこと気にしてるやつとかな
まぁ2chだから目立ってただけかもしれんけど
お互いが売れ残りって自覚がないやつ多すぎw

結婚はマジでいいぞ
氷河期辺りは最後のチャンスだからマジでやった方がいい

735 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:54:52.67 ID:w0EtUlxE0.net
>>712
メリットと言うかこう言う時にブームを起こせない広告会社しかないのが日本の弱味でもあるわね

736 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:54:55.10 ID:Y+N7DixS0.net
女が自由恋愛を叫んだ結果不幸な独女が増えたという皮肉、女に自由なんて与えるな責任取れないんだから

737 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:55:54.42 ID:6unrqQrE0.net
>>733
有名スポット行くとカップルばっかで「は?何が恋愛離れだよ」って思うが、
同じ会社の似た年代の男女と会話するとカレシカノジョ今いねーって人多いんだよなw

738 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:56:05.96 ID:S58RfsmvO.net
>>667
たぶんあなたの環境が良くないんだわ
私の周り、情報を上手く取り入れつつ流されない人ばかりだよ。自分を持ってるので会話が楽しい
女って全員がマスコミに流されてブランド好きで金がかかると思ってない?
ある程度の常識があれば、休日は子供を図書館に連れて行く母親になるから心配しなくていい

739 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:56:13.38 ID:b8wrO4m50.net
>>727
でも35歳以上の未婚男女だと女のほうが男より倍くらいその後結婚できてるデータだったよ
男も40になると不妊増えてくるし男が女を選ぶように女も男を選ぶからな

740 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:56:21.00 ID:HmjF7S3I0.net
あと特に思ったのは美容院とかパーティー用の服装とか
最低限の身だしなみに気を使ってない男多かったわ
おかげでライバル少なくて済んだけど
そんなところなんて気を使うの当たり前だからな
このネットの時代にどうしたらいいなんて言い訳にならない

741 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:57:20.18 ID:Z4AJlT0C0.net
二股三股している世のクズ男性にご注意下さい!
女だけではなく男の敵でもあります!
体目的なので甘い言葉に引っかからない様に!

742 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 10:58:33.83 ID:dxjyb6fK0.net
死ぬまで添い遂げるような

パートナーを得られれば

人生の勝者と言って間違いない

743 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:58:35.81 ID:Y+N7DixS0.net
>>741
余ってる女を少なくしてくれる貴重な存在やぞ

744 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:58:39.34 ID:qVkhT9Fy0.net
>>729
みんな振られてるから、気にしないでいい。

女は、一事が万事で「1つ間違い(気にくわないこと)」があると、そこから全体を判断してNOって言ってくる。
全体的でトータルに思考ができる事は無く、
全体的に考えてそうな時も「1つの欲望が何よりも勝ってる(金持ちだから目をつぶろう)」だけで、やっぱり考えて無い。

見合いも1つの出会いって考えたら悪くないと思う。
問題は、結果(良い相手を捕まえる)だけだからな。
俺は、結婚はまだ良いから、見合いしたくないけど。

745 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:58:49.70 ID:pDft1jtg0.net
>>717
分かってねえな
日本はロシアよりも不幸な比率が高いんだぜ

746 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:05.49 ID:6unrqQrE0.net
>>740
服装以上に思う事がある
性格地雷みたいなの増えてるからなのか、
普通に優しくしたりプレゼントするだけで砕ける事が多い

747 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:39.65 ID:dj1JIISt0.net
>>717
悪かったな、確かに脱落者だよ俺はw
しかしだぞ、離婚率三割強、離婚しなくても家庭内別居だの火宅状態だの、
悲惨な家族も多いんじゃないか?

あらゆる障害をクリアして、それでも関係が崩れずに老境を迎えた夫婦はただ者じゃないだろw

748 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:40.61 ID:uQgqMaBU0.net
れんほーの旦那みたくなるくらいなら結婚なんてしないほうがマシなんじゃないかなと思ってしまうが

749 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:44.18 ID:Y+N7DixS0.net
愛は運命じゃなくて決意やぞその気になれば誰とだって愛は育める

750 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:46.61 ID:w0EtUlxE0.net
>>672
こっちもそんな感じで趣味だけの付き合いだったがもう結婚するわって言った途端によそよそしくなった
まぁ残った人間と適当にやるだろうし別に構わんがね、ただ結婚するで豹変した理由がわからん…裏切られたとでも思ったんかしら?

751 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:48.68 ID:Z4AJlT0C0.net
>>743
おまえか
クズ野郎

752 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:59:54.43 ID:e3bwLFc60.net
生まれてから死ぬまで交際経験無し
女と遊んだことも小学校1年以来無いな
淋しいね

753 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:00:54.10 ID:UTYGfmAc0.net
ところが幸福度調査で、女は独身と既婚で幸福度にほとんど差が無いんだよね

男はかなりの差が出る
しかも50歳超えると独身は極端に不幸だと言う割合が増えて6割超える
既婚は50以降でも不幸だという割合は1割以下なのに

754 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:01:10.33 ID:b8wrO4m50.net
>>744
こういう考えの人はそんな風に見下している女と結婚する必要ないんじゃないか?
同性婚もできる世の中だし、女も願い下げだろ

755 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:01:47.70 ID:Y+N7DixS0.net
>>751
どっちかというと女を余らせまくってる交際なし男が悪くね?

756 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:01:49.09 ID:JufNW576O.net
>>684
むしろ逆だわ。今年厄年だが、性欲は衰えるどころか悶々しとる。

カミさん相手にしてくんねーし…外に求めるしかないわ。

757 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:02:44.21 ID:0kJjCxQg0.net
女は男にとって厄介なだけ
事実であり真実

758 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 11:02:51.48 ID:dxjyb6fK0.net
>>753
50過ぎると男は急に身体にガタがでるんだわ

精力もなくなるし気も弱くなる

一気に下り坂になる

759 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:02:51.87 ID:IJzs/2140.net
>>749
日本人には愛情という感情はないよ
お金を稼いでお金を使うだけの機械の民族だし

760 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:02:55.96 ID:qVkhT9Fy0.net
>>754
見下してるのでは無く、正当な判断をしている。

教習所で言われるだろ「女の方が事故率がたかい」、
「男は、流れの中の自分を見てるが、女は自分から見てる」とね。
分析された結果だ。

761 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:03:15.38 ID:JufNW576O.net
>>688
今は高卒だと就職ねーぞ、マジな話。

762 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:03:38.37 ID:UTYGfmAc0.net
男は2股してる割合が高いってことかwww
これだから下半身脳の男は

今は不況で男どもの言う専業なんてできないし
「専業主婦はニート!働け!でも家事育児はやれ!妊婦への気遣い?知るか!」って男ばっかだし
それでも全力で「結婚は女の幸せ〜」って洗脳しまくった結果がこれwww

763 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:03:48.40 ID:Z4AJlT0C0.net
>>755
いい様に解釈してんじゃ無いよ

764 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:04:05.07 ID:b8wrO4m50.net
>>750
その人は結婚願望が本当はあってうらやましかったんじゃないか?
もしくは結婚した人は家庭があるからそっちを優先したいだろうと気を使っているとか

765 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:04:53.00 ID:Y+N7DixS0.net
>>761
高卒就職率改善しとるぞ今、どこも人手不足や

766 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:05:07.01 ID:AVN7mUJJ0.net
一夫多妻制認めてもいいんじゃね

767 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:05:14.74 ID:pDft1jtg0.net
>>753
その調査はただのアンケート
分母が2桁3桁の数字だ
あとそんなこと言ったら日本(1億3000万)のトータルの不幸率は中韓(15億)や
ロシア(1億5000万)より上だぞ

768 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:05:22.02 ID:w0EtUlxE0.net
まぁ政治やテレビやマスコミもダメななりにやろうとしているが
独身マンセー結婚は糞!処女としか結婚しない!とネットで喚く童貞坊やが現状では一番足を引っ張る存在だな

769 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:05:25.39 ID:Z4AJlT0C0.net
>>762
クズの上級者になると悪びれなく
同時進行五人とかいるからな
あの新聞の報告欄みたいなのに書き込みしたい!w

770 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/21(月) 11:05:35.16 ID:dxjyb6fK0.net
中高年男性の自殺率が

ジャップは世界一だったかな

これからさらに増えるだろ

771 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:06:09.49 ID:YvjaRQDaO.net
だからおまえら痴漢盗撮に走ってしまうのか。流石にレイパーは外道だが

772 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:06:20.34 ID:weXp7IA8O.net
>>710
後悔や自問自答ばっかだわw
基本寂しがり屋だから自分はパートナーが欲しいな
子供はどっちでも良いけど

773 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:06:26.34 ID:6unrqQrE0.net
>>769
それ、全員遠距離とかならいけるけど、近距離だと、よく成り立ってるよな
クズだけど素直にすげえわw

774 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:06:28.19 ID:pDft1jtg0.net
>>701
海外に行けるようにした方が健全だぞ

775 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:06:33.91 ID:Y+N7DixS0.net
>>762
少数の男が何人も食ってるんやぞ、それに引っかかる馬鹿女ばっかりなんやろな

776 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:06:39.71 ID:cgOOwJgn0.net
>>721
政治も良くないが、独身の男もギャンブルや遊びに溺れて、将来のための貯金をしないから自業自得なんだよねー

777 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:07:28.01 ID:Z4AJlT0C0.net
>>773
振り分けしてんだよ女を
本命は一人←大切にする
他どうでもいいから体目的←女もバカ

778 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:07:28.68 ID:w0EtUlxE0.net
>>759
そっか君は日本人じゃないのだな
なら知った風に喋るなと言いたいね

779 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:08:27.07 ID:NRUae0250.net
彼女ができたが月8万かかるんだがこんなもんなのか?

780 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:08:53.41 ID:S58RfsmvO.net
我が息子には小さい頃から女性の扱い方を教えている
エレベーターやドアの開け方、レストランでの服装とかマナー、荷物を持つとか
だからあえて高級レストランに出掛けたりする。教育費だな
スマートにできるようになって欲しい。社会に出ても役立つから

781 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:08:54.61 ID:b8wrO4m50.net
>>760
女の自動車運転下手な人多いのは空間認識が苦手な傾向あるからでは
地図を読むのが苦手なのも同じ
これは脳の構造の違いだそうだから
どっちかというと760のが主観的で思い込みが激しく全体をとらえられない考えの人に見える
全体を考えられる人なら、これは全部そうだと判断してしまう危険性がわかるだろうから

782 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:09:14.68 ID:ioECE7f80.net
>>779
愛人より高いな

783 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:09:16.06 ID:qVkhT9Fy0.net
お前ら男の浮気ばかりしてるが、女の浮気率も半端ないぞ。

とくにな「前の彼氏と次の彼氏が被ってる」説が凄い。

この場合、女は彼氏1人と答えだろうし、女の中では浮気してる事になってない。
浮気批判しまくってる女もこれ後ろめたい奴腐るほどいるだろ。

784 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:09:28.17 ID:Z4AJlT0C0.net
>>779
あほか?
かけなきゃええわ
どんなデートしてんだよ!w

785 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:09:45.65 ID:AoPMMs2z0.net
>>779
それ多分金ヅルにされてるだけ

786 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:09:57.68 ID:1DFCZMrV0.net
昔はブサだろうがカネがなかろうが
みんな面の皮が厚く手当り次第、異性に声かけるやつが多かった。
おっさんが図々しいのは若いときから。
今の若い子は謙虚だよ。身分相応という意識が強すぎる。

787 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:10:04.38 ID:Z4AJlT0C0.net
>>780
激しく気持ち悪い感違いナルシスト男になるからあんしんだなw

788 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:10:05.72 ID:pDft1jtg0.net
高卒の就職率がいいのは何でかしってんの?
高校卒業したら海外にいく奴が増えて絶対数が減ってるからだぞ

789 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:10:15.01 ID:wd2NbDA/0.net
ブスには近づかない
ブスでも好きになっちゃうから

790 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:10:17.01 ID:pmlwy6rz0.net
付き合い始めると軽い拘束みたいなのがメンドクサイのと
興味がない内容でも、会話を成立させて気まずくなりたくないってだけで
無理して話をしなきゃなんないし

デートったて、お互いが全然興味ない場所にカネ払っていかなきゃなんねえとか
相手も興味はほんとはないだろうって、薄々おもってても 流れで行くことになったりで

だんだん、つまらなくなるんだよ 相手のことは嫌いじゃないけど
本当は彼女とすぐにエロいことだけしたいんだけど、それだとやりたいだけの男って思われて
嫌われるのが怖いだけだし

791 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:10:24.21 ID:w0EtUlxE0.net
>>772
工作員だ!ステマだ!って言われそうだけどちゃんとした結婚相談所、出来れば個人じゃなくちゃんとした組織や公的なモノを優先で探してみては?

792 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:11:23.94 ID:b8wrO4m50.net
>>779
一体何にそんなかかっているんだ?
家賃払ってあげてるとか?

793 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:11:28.41 ID:NRUae0250.net
>>782
>>784
>>785
いや週末月4回泊まりでデートなんだがホテル代とか入れて一回2万ぐらいかかる

794 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:09.17 ID:8xk/0RQg0.net
煽り気味に接したところで全く省みられなかった連中が
今更世間体とか気にする訳ないだろ

795 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:25.71 ID:qVkhT9Fy0.net
>>793
それ普通。
俺はそれが面倒で、部屋借りた。

796 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:28.39 ID:0kJjCxQg0.net
>>778
たいがい精神病の日本人なのが正体
帰化すまして三代目で母国語喋れないまま間抜けに
誇りだけ叩き込まれてアイデンティティが確立できんくて
病気になった人

797 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:43.77 ID:ZEXTFsBP0.net
一緒に暮らし、安定的な暮らしを求める♀。
♂も安定所得と満足な暮らし、家庭を築くこと。子孫を残すことは♀♂共通。
つがいになっても2人超えの子を残さないと国は滅びる。病死、事故死を考えれば
それ以上残さないといけない。
雇用機会とか、機会均等法とかが狂わせているとしか思えない。
あらゆる職場に進出してきた女性たち、これでは独り立ちできてしまう。
よって、職にあふれた♂共がニート、ワーキングプア、結婚できないという悪循環。
これは性差別とかというレベルでなく、古来からのシステムを破壊してる社会モデルだと思う。
男尊女卑なんていう単語がおかしい、もともと立ち場が違うんだよ。役が違う。
土着の原始時代でもみてみろ、猛獣からとか寒暖(住処)を提供し狩をする。
そんなオスにメスは寄ってくる。生める♀を求める♂。だから守る。
けっしてメスから狩りをしようとはしなかった。日本終わるぞ、マジで。

798 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:46.28 ID:Z4AJlT0C0.net
>>793
泊まりのデートを辞めなさい

799 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:46.98 ID:IJzs/2140.net
>>779
日本人女性は世界で一番モテる世界で一番高価な女性だからそれぐらいの出費はタダ同然なんだけど

800 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:47.69 ID:rQxJq3pCO.net
一部のヤリチンが食い散らかしまくってお前らにはおこぼれしかこないという現実…

801 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:47.96 ID:HPFXfHaaO.net
>>752
俺みたいな不細工男には女性様と会話する資格も挨拶する資格もないので、
一生涯を通じて、女性様と仲良くなることはおろか女性様と知り合うことすら不可能です
小1のときに女性様と遊んだ貴方は俺より遥かにマシです

802 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:12:54.47 ID:w0EtUlxE0.net
>>764
うん、家庭優先したらみたいに言われたけどSNS関係も急に切られたしそれまで会って遊んだり飲みに行ったりもしていただけに悲しくはある

803 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:13:17.50 ID:AoPMMs2z0.net
>>786
謙虚というか今はちょっとしつこく誘ったり強引さがあるとストーカーにされてしまうからな
ブサイクは特に

804 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:13:35.48 ID:Athv+s1y0.net
既婚者だが20代って飢えてるんだな、普通に誘われるわ
でも素人はめんどくさいから金払って済ます方が楽でいい

若いやつがんばれよ・・・д

805 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:13:52.23 ID:b8wrO4m50.net
>>793
それは彼女にかけているとは一概に言わないと思うが…
(自分で食った分や宿泊費は彼女にかけているとは言わない
つかどっちかの家にはいけないの?

806 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:14:11.86 ID:e3bwLFc60.net
>>801
お互い淋しいですね
女性様からは忌み嫌われてばかりの人生です
まともな見てくれに生まれたかったですはい

807 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:14:23.54 ID:HqQHBMJN0.net
東京で30超えて身の回りに未婚の奴がほとんどいないんだがそれは。。。

808 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:14:28.70 ID:qVkhT9Fy0.net
>>804
既婚者誘ってくる女の地雷臭半端ない。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:14:33.86 ID:IJzs/2140.net
>>802
未婚者って頭おかしいからね
ゴミと関係切れてよかったじゃん

810 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:14:42.37 ID:DDbgD9bO0.net
今の時代やるべきことは恋愛でもセックスでもないだろ
みんな賢いからそれに気づいてるだけだ

811 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:14:59.94 ID:pDft1jtg0.net
>>761
確かにマトモな就職はないわな

812 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:15:27.10 ID:mUEXxEng0.net
恋愛というのはネットやってたら無理なんだよ

813 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:15:46.79 ID:HPFXfHaaO.net
>>803
俺みたいな不細工男は心臓を動かしたり呼吸をしたりするだけですべての女性様から嫌われますからね

814 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:15:48.76 ID:41Uervzt0.net
>>799
6割も余っとるんやぞ現実見ろ

815 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:16:11.80 ID:AoPMMs2z0.net
遺伝子残そうとする本能に時代もクソもない

816 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:16:13.10 ID:0oHIy2uI0.net
>>790
俺なんか遊びに出掛けるのは連休くらいで
普段は女の部屋で一緒に飯を食ってテレビ見るくらいだよ
あと夕飯の買い出しを一緒に行くくらいかな

817 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:16:27.08 ID:IJzs/2140.net
>>807
俺ら日本人は統計とかなんのことかわからない馬鹿ばっかだから身の回りが全てだもんな

818 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:17:13.38 ID:pDft1jtg0.net
>>799
最近の爬虫類はよくしゃべるな

819 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:17:19.46 ID:41Uervzt0.net
>>807
未婚は人前に出れへんのやろ

820 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:17:35.37 ID:b8wrO4m50.net
>>802
SNSまで切る必要はないと思うけど異性なら不倫疑われるとかなくもないからなあ
自分はそんなに気を使わないから既婚者には誘いはかけてダメでも
お互い気にしないって感じでそこまで距離は取らないけど

821 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:18:19.52 ID:mUEXxEng0.net
特に2ちゃんねるやってたらな
こんなゴミみたいな呟きのゴミ捨て場

822 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:19:00.58 ID:qVkhT9Fy0.net
>>821
2ch1番面白い。 他のSNSは、無駄なしがらみがあるからつまらない。

823 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:19:03.58 ID:AL1+vf7k0.net
>>780
海外に出てもスマートに出来てきっと
役に立つよ いいね

824 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:19:18.46 ID:69UWeNlr0.net
こんな調査したって電通が商売に使うだけ

825 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:19:23.91 ID:HPFXfHaaO.net
>>806
不細工男としてこの世に生を受けた時点で生涯独身生涯童貞の運命が確定してしまいますからね……

>>815
俺みたいな不細工男はそのような本能を持つことが禁止されてますからね

826 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:19:30.01 ID:eFcX3Bqs0.net
西洋人は合理的だと思ってる俺でも
見合いと自由恋愛のどっちが合理的かと言われたら
迷わず見合いと答えるわ
合理的な西洋人がなんで自由恋愛なんてものに取り憑かれているのか本気でわからん

827 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:19:40.23 ID:pDft1jtg0.net
SNSが普及したのにどういう風に孤独になるのかを説明できない
今のうっとうしい連中も家庭もったらうっとうしくなくなるってことか?

828 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:20:40.82 ID:41Uervzt0.net
>>815
性的に興奮して精子出すという行為はセックス以外でも十分満足できてしまう世の中になってしまったんや、性産業に不寛容な宗教の国は出生率高いやろ?

829 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:21:52.85 ID:pDft1jtg0.net
>>826
最近の西洋人は恋愛してないぞ
30になっても40になっても大学院生だったり実家暮らしだったりしてるんだぜ

830 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:22:27.06 ID:miJjleBI0.net
最近この手のスレ多いよな
毎回思うんだが、彼女いない歴=年齢の奴が結婚したくないとか言ってる
むしろそういう奴に限って結婚したくないとか言う
これって何なの?

それから、独身だけど充実してるとかいう奴W
30代前半ならまだ分かる
でもそろそろ廻りに既婚者が増えて誘い辛くなるでしょ
だから独身友達で集まるのかな?
独身男だけで何やるよ?
競馬、パチ、風呂、飲みとかか?
チャリ、登山なんか結婚してても普通に出来るでしょ
昨日は家族でみなとみらい行ったけど、男だけなんて見なかった
いつも休日は何やってんの?チンチン握ってるの?

831 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:22:41.70 ID:IJzs/2140.net
>>826
ある程度血を選別していかないと日本人みたいにブサイクばっかりになるぞ

832 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:23:05.26 ID:qVkhT9Fy0.net
身長が180あってラグビー部みたいなガタイしてる男って女から見てやっぱあんまり需要ないのかね?


身長あってもがっしりしてる頼り甲斐のある感じはおんまり女からは好まれない?

833 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:23:15.49 ID:b8wrO4m50.net
>>825
女が求めるレベル男の顔って男が求める女の顔より高くないと思うぞ
逃げ恋出てる星野源可愛いって普通に言ってるし
好きになった人が理想とか甘っちょろいこと言うのは女ばっかりだ
外見のハードルってそんなに高くないよ
見た目清潔にしているだけで違う

834 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:23:17.55 ID:pDft1jtg0.net
>>828
イスラムでも殆ど少子化

835 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:23:56.34 ID:DDbgD9bO0.net
>>830
休日は勉強や読書
夜は副業だけど

836 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:24:51.36 ID:41Uervzt0.net
>>834
いやイスラム圏は出生率高いとこ多いぞ

837 :名無しさん@1周年(玉音放送):2016/11/21(月) 11:25:26.96 ID:8ABO7KHO0.net
スレタイへ一言

余計なお世話だw

838 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:25:31.92 ID:Z4AJlT0C0.net
>>833
これだな
イケメンは実はモテない
私の周りのイケメンも性格に難有りだったりで未だ独身てのが多い
雰囲気イケメンが一番人気かも

839 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:25:37.30 ID:0oHIy2uI0.net
>>830
スマホ握ってます
自由で金のかからない生活してます

840 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:25:57.13 ID:e3bwLFc60.net
>>833
1行目は事実だと思いますが人から目を背けられたりするレベルの見た目の人間ってのがいるんですね

841 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:26:28.18 ID:ehO6Mto8O.net
>>831
自由恋愛のおかけで急ピッチで修正中だよ。10代くらい経てばまともな顔の割合は増えてるだろう。

842 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:26:46.39 ID:E8RqoVhe0.net
>>835
たとえば?イランでも二人割っている。

843 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:26:47.07 ID:Yeg/JJ+60.net
但し不細工に限る

844 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:27:47.90 ID:E8RqoVhe0.net
>>836
例えばどこ?イランでも二人割っている。サウジでも三人割っている
>>835
ごめんまちがえた

845 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:28:12.13 ID:ru5s1b4r0.net
>>791
女性は結婚相談所に入ればまぁ何とかなるだろうが男は厳しい 長男というだけでまず女性には会えない
大手の相談所だと長男はかえって厳しい 俺は36歳の時カウンセラーに「日本女性はもう無理 中国人なら」と
言われた

846 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:30:00.74 ID:fqq7O/aY0.net
既婚連中とのズレが凄いな
休日遊ぶ連れが減るというが現時点で休日遊ぶなんて事はないんだが
LINEやTwitterでやり取りして満足だろ
休日は2ちゃん睡眠片付けで充実してるよ

847 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:30:08.78 ID:e3bwLFc60.net
>>842
それでもイスラム教国は平均的に出生率高いよ
イランは大学進学率が高いからその中でも出生率が低いんだろうね

848 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:30:09.04 ID:TQVVvVQo0.net
非モテ同士のネットかコミケで出会ったような容姿残念の夫婦も結婚してるからな
よく子作りできたよな

SNSだと家族写真まで出してる不細工いるが イイネ つける他人の気持ちわかれよな

849 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:30:17.91 ID:dj1JIISt0.net
結婚は小賢しくなる前にする方が良いのかもな。
30歳にもなるとアレコレ考えて足が前に出なくなる。
まぁ結婚しても幸せになる確率は20%以下と心得るべしw

残り80%は俺のような脱落者になるか、思いもよらぬ苦難と孤独が連続するイバラの道が待ち受けているw

結婚しない選択もアリかなw

850 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:30:23.14 ID:AL1+vf7k0.net
>>832
清潔感があればおkそういう人が好きなタイプの人は
います
ただ身長180ならバスケやバレーボールやってるタイプの方が
モテると思う

851 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:30:49.10 ID:b8wrO4m50.net
>>840
顔って変わるぞ
自分できちんとしようとか思ったり意識するだけで締まってくる
どうせダメだというのも顔に出てくる
きれいな女だって身なり構わなくなればあっという間におばさんになるだろ?
諦めるなら努力してからでもいい

852 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:31:27.32 ID:pDft1jtg0.net
>>845
長男?ただし兄妹の兄は例外的にいいとかありそう

853 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:31:33.29 ID:XXA0f0Ba0.net
日本は長期間のお見合い制度のせいで恋愛劣等遺伝子が淘汰されず濃く残ってしまってるんだよ。
でも安心しろ。あと数十年で劣等遺伝子は淘汰されてしまうから。
俺も頑張ってお前らの分まで遺伝子残すからなw

854 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:32:13.89 ID:qVkhT9Fy0.net
清潔感って結構厳しいんだよね。

清潔ではなくて「清潔に感じさせる事ができる外見」の事だからなw

855 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:32:14.54 ID:e3bwLFc60.net
>>851
ありがとう
しかし僕の顔を見れば君の考えも変わるだろう

856 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:32:38.80 ID:SpxXsCu60.net
子供を持つのは大変だけど
恋愛はしろ 金使わないように工夫すればいいだけ

857 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:33:00.67 ID:E8RqoVhe0.net
>>847
確かに日本よりは高いがこの二十年下がっている
サウジアラビア、今話題のシリアでも二人から三人
この二十年で下がっている
混乱している、イラクアフガンとかが四人から五人

858 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:34:23.58 ID:b8wrO4m50.net
>>855
まずはあらゆる努力やってから言え
日村だって美人の彼女がいるわ

859 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:35:32.71 ID:41Uervzt0.net
>>842
今調べたが世界全体で出生率は落ちてるけどイスラム圏と非イスラム圏で比べると常にイスラム圏は出生率上回ってるぞ

860 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:35:35.52 ID:e3bwLFc60.net
>>857
社会が発展すれば教育水準も高くなり将来に関するネガティブな情報を拾いやすくなる
恋愛・結婚・出産すべてに臆病になり少子化になる
当然の帰結だ

861 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:35:57.66 ID:weXp7IA8O.net
>>734
同意
あの板にいると病む

862 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:37:34.30 ID:e3bwLFc60.net
>>858
僕は彼より醜悪で尚且つ彼は高額所得者だ

863 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:38:07.88 ID:eFcX3Bqs0.net
日村って歯だけで700万円の価値がある男やん

864 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:38:23.03 ID:PwGO4Euk0.net
うちの息子は、20歳の時に未成年連れ回しなんたらかんたら条令でしょっぴかれてトラウマになってる模様。

865 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:39:01.34 ID:Yeg/JJ+60.net
>>863
ポルシェ

866 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:39:21.19 ID:9zpAbzgc0.net
いい人に出会えたらいいね
いい人と結婚できたら幸せだよ
神経質で潔癖症で思い込み激しくて怒りっぽくて自己中だから私の旦那は大変だとは思うけどさ

867 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:39:48.93 ID:41Uervzt0.net
>>862
自分で言ってると他人はそのとうりにお前を扱ってくるぞ

868 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:40:41.00 ID:J+bBcb8K0.net
不倫板住民はカエレ!

869 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:40:57.27 ID:uYnxWmjx0.net
>>833
それは「日常生活で触れる人」に限ってだよ

婚活は初対面で好意が持たれなかったら即切りの世界だから恋愛感情を重視する女は
男以上に外見に厳しいよ

だからこそ婚活市場は恋愛市場より恋愛能力が必要になる矛盾なんだけどね…

870 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:41:06.36 ID:JufNW576O.net
>>793
カーセックス出来る車買った方が安く上がるぞ。

871 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:41:36.46 ID:41Uervzt0.net
>>864
20歳と何歳かによるな、16歳くらいまでなら問題ないと思うが

872 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:41:37.05 ID:e3bwLFc60.net
>>867
世の中結構綺麗じゃないです

873 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:44:09.88 ID:5hQKapgP0.net
結婚の墓場は人生

874 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:44:25.15 ID:41Uervzt0.net
>>872
お前が醜女を恋愛対象として見れないのならそらお前に見向きする女はおらんわな、醜女でも心を見れるならお前にもチャンスはあるぞ

875 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:45:32.79 ID:NRUae0250.net
まあそういうもんかなー別に高価なプレゼントしなくても飯やら施設代やら映画代やらで結構かかる
まあ自分のも入ってるけど、なんかでも一発やって早く帰って家でゆっくりしたいなと思ってしまう
もう今なんかレイトショーで映画見てそれからホテルってときももうこのまま映画見て帰りたいなって
思ってしまってるもう末期かな?

876 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:47:49.33 ID:eFcX3Bqs0.net
心頭滅却すればブスでも美人に見える

877 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:48:03.48 ID:w0EtUlxE0.net
>>820
同姓だけど意味がわからんかった

878 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:48:33.50 ID:PwGO4Euk0.net
>>871
自称19歳をナンパしたら実は16歳だったという惨劇。

879 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:48:39.13 ID:2M2pu/sZ0.net
女は分不相応な高望みが原因だな
閉経前のババアが若いの狙ってるから競争も激しくなるしな
男は自分の置かれている状況を気にし過ぎだな
まあ馬鹿女のATMになるなら1人の方がいいに決まってるからな
そもそも土俵に上がれないくそ男も多いけどな

880 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:49:52.70 ID:S58RfsmvO.net
>>872
身長高いスポーツマンなら特技を生かしてみて
運動系サークルに入って生き生きしてるだけでイケメンに見えてくる
サッカーで点取った代表選手…名前忘れたけどデスノートの死神さんみたいだけどイケメンに見えてきたし

881 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:49:56.24 ID:e3bwLFc60.net
>>874
醜女も美人も女性様でございます
醜男は女性様から迫害の対象となるのです

882 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:50:00.46 ID:41Uervzt0.net
>>878
そんなんどうしようもないやんww警察も優しく接してあげたら良かったのに

883 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:50:56.82 ID:e3bwLFc60.net
>>880
165cmのドチビでございます

884 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:51:27.44 ID:EfNgUXL/0.net
Gカップの女と付き合ってるんだが性格が合わないし別れようと思ってる
向こうは好きでいてくれてるようだが

885 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:52:20.63 ID:41Uervzt0.net
>>881
お前はそう思い込んでしまうことでせっかく数少ないチャンスがめぐって来たとしても逃してしまうんや、粘り強く頑張れ

886 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:52:43.33 ID:JufNW576O.net
>>872
彼女や結婚相手は性格が良い娘、頭が良い相手が良いぞ。

俺のカミさんもどちらかと言えば美人の部類(結婚した当時は外人と結婚した、って噂がたったくらいだ)だが、如何せん、考え方がガキそのもの。

今離婚も考えてるわ…

887 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:53:11.14 ID:HPFXfHaaO.net
>>833
星野源はイケメン様ですが

888 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:54:57.27 ID:wk8RXlZj0.net
ATMになりたくない
寄生虫を飼いたくない
冤罪で性犯罪者にされたくない
性病うつされたくない
託卵されたくない
生理や排卵時のヒステリーに付き合いたくない
感情優先の生物が嫌い
財産狙われたくない
子孫いらない養育費払いたくない

889 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:55:46.02 ID:DDbgD9bO0.net
容姿と金の話しかしない女は幼稚なんだよ
夫はおもちゃでもなければ保護者でもねぇんだわ
いい歳こいたババアがそんなことほざいてるのは男から見て
かなりキモイ
許されるのはギリギリ20代前半までだからな

890 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:56:08.47 ID:XuP7oUam0.net
愛嬌がある女の人ってそれだけで可愛く見える
でもコミュ障の自分と釣り合うわけもなく…

891 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:57:01.60 ID:41Uervzt0.net
>>888
言い訳作りの天才か、一回くらいはその才能を結婚する理由にも使ってやってくれ

892 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:57:43.06 ID:JufNW576O.net
美人と結婚しても年が経てばバーさんになって劣化してくるもんだ。
最後は骨しか残らん。

もの言いがキツい女じゃなけりゃ見つかりやすいだろ。

893 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:58:44.88 ID:HPFXfHaaO.net
>>885
不細工男にはチャンスなんて皆無です

894 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:59:10.06 ID:eFcX3Bqs0.net
まんこさんもチンコさんも幼稚やで

895 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:59:12.40 ID:S58RfsmvO.net
>>883
165あれば大丈夫だよ
私の父親なんて160だよ
身長じゃなくて堂々たる雰囲気があればいいんだよ
つまり自信。さっき私はスポーツって言ったけど、
文系でもいい何か趣味や特技ある?

896 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:59:13.17 ID:0oHIy2uI0.net
>>890
コミュ障ならまず日常、挨拶することからガンバレ
ハッキリとした声で明るく自然に。

897 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 11:59:50.89 ID:b8wrO4m50.net
>>872
お前が避けられるのは外見より卑屈さだと思う
卑屈すぎる奴って面倒くさいし顔も醜悪で気持ち悪くなってるよ
外見は言い訳にしないでできることをやったほうがいい

898 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:00:21.97 ID:wdOPnNHu0.net
>>2
俺も、そう思う。

899 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:01:38.01 ID:wk8RXlZj0.net
>>891
結婚するために「理由」を考えなければならない時点で、結婚はウンコでしかない
理由が思い浮かばない、見つからない
無くてもいい物はどんどん淘汰される

900 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:03:47.71 ID:JufNW576O.net
>>888
何かあったのか?

901 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:04:21.00 ID:XuP7oUam0.net
>>896
相手からグイグイきてくれると自然に話せるんだけど
自分からだとなかなか厳しい
声も小さいし、もうほんと嫌だ…

902 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:04:23.97 ID:w0EtUlxE0.net
>>888
じゃあ自分だけでそう思ってなよ

903 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:04:48.25 ID:2W9VU4Ks0.net
>>891
結婚厨のバカ共がろくにそれを語れないマヌケ揃いだからってねえw

904 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:04:52.15 ID:41Uervzt0.net
>>899
結婚しない理由をツラツラ並べやがって結婚しないのもウンコじゃねーか、どっちがマシなウンコかの比較くらいはしろや

905 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:06:00.95 ID:b8wrO4m50.net
>>899
自分の家族ができるっていうのはものすごくちゃんとした理由だと思うけどな

906 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:06:27.53 ID:Djmkkuk30.net
休日は寝かせてくれ
飯は他人と食いたくない気が散る
あれこれ干渉されるのが気にくわない
突き放すと泣くのも面倒くさい
性欲だけ適当に処理出来れば何とかなる

907 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:06:29.45 ID:Fx6ENcO90.net
お前ら見合いがよかったとか言うけど
俺みたいにまともな恋愛せずに
見合いで結婚しても録なことにならんぞ
仕事の得意先からの紹介されて結婚して
もう5年経つけど嫁にも娘にも仕事の客位の愛着しか持てない
別に嫌という訳でもないが恋愛して結婚した訳じゃないからそこがずっと引っ掛かってる

908 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:07:13.92 ID:eFcX3Bqs0.net
嫁子供にかまける時間があって出世もせさてもらえる会社ってあんの?

909 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:07:50.16 ID:41Uervzt0.net
>>903
すまん本音は社会が成り立たないから子供産んでくれ、それだけや、子供がいないと社会は成り立たへんのやぞ、破綻した社会は嫌なんや

910 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:08:39.91 ID:3gcSXXjr0.net
良くも悪くも、自分本位なヤツが増えたよなぁ。
何かを得るには、何かが犠牲になるもんなんだよ。

911 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:09:12.73 ID:JufNW576O.net
俺なんて既婚だけど恋がしたくて仕方がない。
半分婚活みたいなもんだ。

勿体無いぞ!お前ら!

912 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:10:10.34 ID:JufNW576O.net
>>899
自分が家を継ぐ、とかそんなんないの?

913 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:10:53.64 ID:oeehW71W0.net
>>270
確かに男よりはイージーモードだと思う

914 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:11:35.47 ID:WBzdAqER0.net
ちょっとでも女性様の気に入らない事があると、たった
それだけでストーカーとかセクハラとか言われる無理ゲー
だからだろ

915 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:11:59.12 ID:b8wrO4m50.net
>>910
好きな漫画家の話でシンママの売れない演歌歌手が子供が怪我して駆けつける時に
「親は子供のために犠牲にしないといけないものがある」と言われて
「それは意味が違う。我慢するものはあるけれどそれで幸せになれるのだから
払う代償は犠牲じゃないんです」って言ってたの覚えてるわ
犠牲にしてるって感覚だときつくないかな

916 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:12:09.40 ID:WBzdAqER0.net
>>911
なんで嫁と恋しないの?

917 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:12:11.73 ID:41Uervzt0.net
>>907
すごい立派ですよ、結婚と出産は大人の責任なんですから愛情の大きさは関係無いですよ

918 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:12:26.55 ID:miJjleBI0.net
独身同士で傷を舐め舐め
自分たちは正しい!
結婚して不幸になった話だけを取り上げて
結婚しなくて良かったと思ってる

40歳以上で独身の奴って偏屈で怒りっぽくて自分は頭が良いと思い込んでる
その調子で寿命まで一人でいてくれ

919 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:13:13.94 ID:mcALGQAV0.net
結婚して夫婦助け合いというが、どうせ片方が危篤まで陥ったらもう片方は逃げる
女の方が子供と自分の生活かかってる分、逃げるのも早いだろう
そして危篤までいかない程度のピンチなら、独身でも何とか脱出できるっていうね

920 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:13:30.02 ID:0oHIy2uI0.net
>>901
挨拶って基本であると同時に自分を覚えて貰える一つの方法
毎日繰り返してたらこっちが気付かなくても向こうから挨拶くるし
挨拶も何もない奴よりは印象は良い。例え無言のイケメンよりもな
挨拶で顔なじみになると、世間話も切り出しやすい
声は自分の部屋でも車の中でも一人カラオケでもいいから声だし練習して肺活量を鍛えろ

ちなみに俺は以前の会社で余所の部署で気になった女の子がいたので
毎日普通に挨拶を交わしてたら顔を覚えられて忘年会のときに向こうから酒注ぎに来て
そのついでに色々と話してたら飯食う約束までいったよ

921 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:13:59.44 ID:JufNW576O.net
>>907
俺も出会いは見合い、っていうか、仕事の取引先の担当者の紹介で、同じ業種の客の姪(めい)だった。
メールとか連絡とっているうちに、気が付いたらデキ婚だった…

俺の周りはほぼ全員デキ婚だが、みんな上手くやっていて、誰一人離婚してないんだよなぁ…
意外にもデキ婚が一番良いかも知れん。

922 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:14:22.71 ID:2W9VU4Ks0.net
>>912
リーマンに家を継ぐなどというつまらない概念はないwww
今時のそんな志向なのは政治屋一族とオーナー企業の経営者一族と大規模勝ち組農家だけw
農家だって先細りで、今やってる代で終わらせてる人たちが増えまくりのご時世で何を甘ちゃんなこと言ってやがるwww

923 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:14:28.91 ID:c1Vi4pXv0.net
男は結婚したらATMという重大責任を負う事になる
女は結婚したら死ぬまで家政婦という奴隷になる

結婚のデメリットは女の方が多い
昔の女は結婚しないと生きていけなかった
しかし女が稼ぐようになり結婚の必要がなくなった
稼げない男もそれに合わせるようになってきただけ

日本では自由に生きたい人は結婚しなくなったんだよ
大切なのは金!

924 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:14:55.13 ID:5x/Bokfk0.net
>>851
顔つきは変わるけどパーツは変わらないから限界はあるだろw
ブスが張り切ってお洒落してるとよけい滑稽に見える

925 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:15:16.14 ID:HPFXfHaaO.net
>>920
俺みたいな不細工男には女性様と挨拶する資格なんてありませんよ

926 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:15:19.26 ID:3gcSXXjr0.net
>>915
響きがちょっとね…。
ギブアンドテイクっていうのかなー。

927 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:17:40.20 ID:T4Rh+qyC0.net
女の誘い方すらわからんし
女と仲良くもなれないから誘う勇気もない

928 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:17:42.55 ID:mcALGQAV0.net
ブサイクが見かける女は何故かみんな下を向いてます
挨拶?

929 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:17:45.38 ID:tYtJnHjM0.net
俺みたいなブサイクでも結婚できたからブサイクは理由にならないな

930 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:19:08.35 ID:eFcX3Bqs0.net
金くれるなら40代のババアに飼われてもいい

931 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:19:18.13 ID:3kIDNadx0.net
今の時代のせいでいいじゃないか
雇用も年金もお先真っ暗なんだから博打は打てなくて当たり前なんだよ

932 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:19:29.33 ID:3gcSXXjr0.net
>>929
妥協したくないだけww

933 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:19:35.20 ID:HPFXfHaaO.net
>>929
さすがイケメン様orフツメン様

934 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:19:36.50 ID:IJzs/2140.net
>>929
子供はダメだよ。せっかく血を選別して日本人のクオリティ上げてる最中なのにブサイク二世は困る

935 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:21:05.71 ID:41Uervzt0.net
子供がいないと社会が成り立たないんやから社会は子供ができたら報酬を与えなあかんし子ナシには罰を与えなあかんわ、社会が破綻しないための当然の措置や

936 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:21:15.31 ID:QW901WLuO.net
>>921
結婚後夫婦仲が冷え込む原因は性生活にあると言っても過言では無い
セックスレスや不妊等々

出来婚はその辺クリアになるから不満の原因は一つ減るわけで
出来婚の方が離婚率下がるのは確かだろうと思う

937 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:21:34.39 ID:cKfdHGDo0.net
http://i.imgur.com/6hIpkJb.jpg

938 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:21:47.17 ID:uYnxWmjx0.net
>>895
みたいなことをまともに信じたら絶対失敗するぞ

チビならシークレットブーツ捌け、デブなら痩せろ
肌の手入れして肌荒れを作るな

939 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:21:54.69 ID:JufNW576O.net
>>922
俺が住んでるところは田舎だから、家を継ぐ、名前を残す、って概念が強いんだわ。
ZASSh(ザッシュ、結婚相手不適格)じゃなけりゃね。
(注)
Z…在日
A…アカ(共産党員、支持者。プロ市民も含む)
S…創価学会員、信者
Sh…借金

俺が作った造語。

940 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:23:09.02 ID:3gcSXXjr0.net
>>935
訳ありで小梨は どーすんの?
それでも罰則?

941 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:23:34.39 ID:HPFXfHaaO.net
302:名無しさんの初恋 :2011/01/24(月) 12:16:45 ID:M2iwVav4
女性に道を尋ねるイケメン・フツメン⇒困ってるんだね、教えてあげるよ
女性に道を尋ねるブサメン⇒不審者、通報、逮捕

迷子の女児を助けようとするイケメン・フツメン⇒優しいお兄さん
迷子の女児を助けようとするブサメン⇒きっと誘拐犯に違いない、不審者、通報、逮捕

女性に「おはよう」と声を掛けるイケメン・フツメン⇒気さくな人、挨拶は気持ちいいな
女性に「おはよう」と声を掛けるブサメン⇒馴れ馴れしい、不愉快、不審者、通報、逮捕

困ってる女性を助けようとするイケメン・フツメン⇒どうもありがとう、おかげで助かったよ、優しいね
困ってる女性を助けようとするブサメン⇒誰も頼んでねーよ、てめーには関係ねーだろ、不審者、通報、逮捕

イケメン・フツメンの冷静な自己分析 →さすが、的を射ている、謙虚で素敵
ブサメンの冷静な自己分析 →卑屈でウザイ、キモイ、やっぱりダメなやつww、氏ね

暗いイケメン・フツメン→寡黙で素敵、クールでカッコイイ
暗いブサメン→怖い、気持ち悪い、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

明るいイケメン・フツメン→親しみやすい、面白い、ポジティブで素敵
明るいブサメン→勘違い、目障り、寒い、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

新しいクラスや職場で一緒になったイケメン・フツメン→どんな人なのか興味津々、仲良くなれるかなぁ
新しいクラスや職場で一緒になったブサメン→私も運が悪いなorz、関わりたくない、生理的に受け付けない、うざい、氏ね

何もしてないブサメン→怖い、気持ち悪い、勘違い、目障り、寒い、関わりたくない、生理的に受け付けない、うざい、氏ね、不審者、通報、逮捕

942 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:24:40.03 ID:kZIcUkvt0.net
日本の女は結局男になんでもきっかけ作ってもらわないと何もできない生き物でしたね

943 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:25:38.16 ID:FUL5t6wY0.net
攻略本みてRPGしたり、リセマラが当たり前の感覚だと人生辛いわな笑
いくら高望みしたり、それが無理だと決めつけて卑屈になったり異性をバカにしても、自分の人生はよくならないのに

944 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:25:43.39 ID:IJzs/2140.net
>>940
当たり前じゃん
俺ら日本人は国体の維持のために生かしてもらってるのに
次世代の奴隷を作らない不届き者は成敗せにゃならん

945 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:25:57.85 ID:41Uervzt0.net
>>940
形は子供産んだら報酬与えるだけで相対的に子ナシは損をするという形がええやろな

946 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:26:45.46 ID:0oHIy2uI0.net
>>925
以前の会社でローカルタレントの仲谷一志にそっくりな後輩がいたけど
ひょうきんな性格だったので女からいじられキャラで人気があってなかなかモテてたな
身長は160くらい
仲谷一志に似て40代ですか?
と質問されたらせめて古田敦也似といってほしい仲谷一志は酷過ぎと嘆いてた  笑
年齢も、僕は20代なんすよ〜嘆いてた
あいつも20代でとっとと結婚して、今じゃATMなんす〜っとかいうて周りを笑わせてたな

947 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:27:20.75 ID:c1Vi4pXv0.net
>>941
これは否めないw

948 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:27:24.34 ID:9RhSqnFl0.net
>>923
それじゃ社会が維持できないんだよね。
持続的な社会維持の負担を担わない自由を求めるなら、
最低限今日まで育ててもらった社会的コストを精算してから出ていってくれなきゃ困るわ。

949 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:27:40.76 ID:9yHJGGgb0.net
>>802
SNSまで切るのはアレだけど、やはり気を使うし疎遠になってしまうのは仕方ない

950 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:27:46.08 ID:xj1feKk20.net
独身だろうと何だろうと、食っていけることが重要
結局カネですよ
カネがあれば楽しく生きていける

951 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:27:49.53 ID:oFOm96lD0.net
何で男女で割合が違うの?

952 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:29:10.38 ID:/t9jZwd60.net
男性ヲタは乃木坂46に
女性ヲタはテニスの王子様の舞台に

それぞれリアルを諦めて突っ走ってるみたいだなw

953 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:29:15.44 ID:TpFILr1+O.net
じゃあ俺はカウントされてないな
お前らがんばれー

954 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:29:51.53 ID:QW901WLuO.net
養子縁組という話もある
生まれの明らかな家庭の子供を子供のいない家庭が育てるというのは
昔から日本で行われてきたこと
それが理に叶っていたと言うことだ

955 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:30:26.68 ID:HPFXfHaaO.net
>>946
そりゃあ仲谷も古田もイケメン様ですからね

956 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:30:40.70 ID:9RhSqnFl0.net
>>921
子はかすがいとは昔からいうわな。子供がいるほうが離婚率が低いのは当然だ。
ついでにデキ婚より子無しで結婚してから子供が出来た夫婦の方が離婚率は遥かに低い。
デキ婚は要するに考えなしに中出しした結果だからな。責任感が薄いのが普通だわ。

957 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:30:43.57 ID:Y+pLUQsU0.net
>>951
女が不倫してるからとか言ってる奴いたけど、単純に自己申告なんだから正確なのは出なくね?

958 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:30:44.44 ID:mafzh5T30.net
ハゲチビ不細工の遺伝子を日本から排除する良い機会だろ

オマエらの子孫とか確実に不細工だろうし

959 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:30:47.44 ID:iXYXf8X80.net
でいざ婚活に目覚めた女はモテまくるので勘違いするからたちが悪い、鬼のような婚活女ばかりだ

960 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:31:17.53 ID:SQINk5p+0.net
ここって引きこもり多そう

961 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:31:54.46 ID:c1Vi4pXv0.net
>>948
種として行きつくとこまで行ったので
もう繁殖しなくなるという流れなのではないかなあ
特に先進国の中でも日本はそんな感じがする

962 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:33:19.70 ID:B6fmuu4E0.net
日本って性的な話は基本的にはタブーなのに、いざ社会に出て 子作りせぇ!って 無理ゲーでしょw

963 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:33:38.91 ID:MpqBZ/DH0.net
離婚してる夫婦がふえたってことでは

964 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:34:08.37 ID:JufNW576O.net
>>954
カミさんからそういう話出してきたけど、俺は突っぱねた。
しかし、カミさん親族から話聞くと、こだわってたのがカミさん一人だけ、ってのがまた滑稽だった。
しかし、まだ根に持っているから厄介。小学校問題にまで波及してくるもんだから、もういい加減にして欲しいもんだ。

養子希望の女はやめとけ。

965 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:34:32.89 ID:SQINk5p+0.net
植物だって何億年も前から自分の子孫を残そうと必死なのに
おまえらときたら

966 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:36:13.81 ID:WgFAFMJL0.net
今の時代ヘタに結婚しない方がいいと思うよ。昔ほど今の女は価値がないと思うわ。

とにかく貯金をして、自分の仕事とか趣味とかに人生注いだほうがいいよ。

967 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:36:27.78 ID:0oHIy2uI0.net
>>955
負のオーラ強すぎ

まず性格からなんとかしろ

968 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:36:27.88 ID:O2FSua3o0.net
圧倒的じゃないか…我が軍は

969 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:36:33.19 ID:ru5s1b4r0.net
>>948
俺は学業も仕事も地道に真面目にやってきたが結婚は叶わなかったわ 
育ててもらった社会の維持と言われてもな・・ どうしろと? 

970 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:37:56.95 ID:c1Vi4pXv0.net
>>960
ひきこもりってのも大半は経済的に余裕がある家庭の奴らだし
もちろん例外の貧乏人もいるだろうけど
発展途上国ではひきこもりなんて許されないからね
日本は色々と面白い

971 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:39:23.70 ID:MpqBZ/DH0.net
結婚に容姿は関係ないよ
休日のショッピングセンターですれ違う夫婦見てりゃわかる

972 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:40:54.70 ID:0oHIy2uI0.net
>>962
それあるな
テレビ、ドラマ、アニメでも乳首一つ厳禁なのに
エッチに励め、子供作れーと社会人になると手のひら返しのように社会全体でつついてくる

973 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:42:11.48 ID:uMLX1FAd0.net
現在交際中の同性アリか

974 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:42:32.60 ID:DWyP48p00.net
(^ω^)訳した上で最後の設問に答えられっかい?低学歴童貞ネトウE

By the way, I dreamt a joyful and adventurous dream last night. Therein I and my wife were
in a “Renaut FT-17,” a well-known French tank invented on the WWI. While my wife was driving it,
I was seeking enemies through its cupola.
By and by a host of japs with the rifle came in front of us, but all of them were slain by my
accurate shots. I scouted out one jap after another, but they never rivaled out our tank, and
immediately they smashed into chunks of meat.
Involved in shooting hostile yellow bugs, our tank accidentally leaps down from the cliff, but escapes
being crushed, for unbelievable phenomenon happens. Our tank is flying!

Thereafter we found a jap’s zero-fighter coming here. Our tank looped the loop and flew behind
the Zero, then I shot a merciless shot at him. His right wing was smashed and the foe’s plane fell down
onto the sea. At that time, the battleship Yamato was cruising there. To their misfortune, the Zero crashed
onto Yamato and the jap’s battleship exploded and broke into two, like as the battleship Hood.
It’s the very suicide-attack, kamikaze! lol

As childish as this dream might be, it was so enjoyable to me that I couldn’t help smiling on the train
bound for the office today morning.

Question :
What do you think is the reason why I chose Renaut FT as our tank herein?

http://i.imgur.com/IakoZ70.jpg

975 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:43:08.25 ID:c1Vi4pXv0.net
>>971
容姿が醜かったり頭の弱い女は
子供の頃からその自覚があるから
若い身体目的で寄ってきたオスを逃さずに仕留めるんだよ
来るもの拒まずってやつ

976 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:43:11.20 ID:kQlKI63H0.net
>>36
それが正しい。どんな職場かにもよるが、うっかり女(男)の園みたいな環境で働くことになるかもしれんし、そうなると本当にパートナーを自然に見つけるのは難しくなる

977 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:43:46.58 ID:uMLX1FAd0.net
学歴社会の韓国だと学歴が全てだもんなw 国に帰れよw

978 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:44:27.95 ID:c51VpfYZ0.net
日本の人口減れば 世界の難民の空間が誕生する
人類的観的にたった社会貢献だな

979 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:44:32.61 ID:IJzs/2140.net
>>971
その人たちは本来結婚してはいけなかった人たちなんじゃないの?
ブサイクが子供作るのは本当にやめてほしい。環境破壊だよ嘆かわしい

980 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:44:45.59 ID:pIlfkAEa0.net
>>935
子供が増えると教員の数は増やさないといけないし、学校の数も増やさないと
いけないから、税負担が大きくなるんだよ。
その負担増は子有りにしてもらわないと合わなくなる。

981 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:44:57.77 ID:QW901WLuO.net
>>969
仕事があって、真面目に取り組んでいて、
飲まない呑まない打たない健康な男なら、
一昔前なら周りがほっとかなかったんだが

今までは社会に広くコネを持つ人との接点が無いだけだと思うがな

982 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:45:30.67 ID:Zp66YpEC0.net
みんな独身でよくね?

983 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:46:57.19 ID:JufNW576O.net
>>974
だが、ブサヨやプロ市民はやめとけ。
ソースは俺。
結婚前に付き合ってた彼女だったんだが、共産党支持者だったから性格が歪んでる上にキツいから俺の方から振ったわ。

984 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:48:37.89 ID:JufNW576O.net
>>979
結婚してはいけないのは、子供にキラキラネームつける奴だと思う。
子供の将来何も考えていないとしか思えない。

985 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:49:00.30 ID:jdilzHVZ0.net
>>980
社会の将来の礎に対して社会に巣食うだけの独身から資源を回さないと社会が成り立たへんやろがアホ

986 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:50:24.24 ID:0oHIy2uI0.net
>>979
>>980
その分将来の税収は増えるだろ

987 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:50:59.08 ID:9RhSqnFl0.net
>>980
前払いで子供時代にもらってるんだから返せって話よ。

988 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:51:55.44 ID:9m3S5Wnv0.net
>>974
右翼脳の男は超亭主関白できっついよね
逆に女が右だと、ゲッペルス婦人みたいで怖い

989 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:52:11.67 ID:YvjaRQDaO.net
普通以下の男と付き合っても何も見返りがないからな。男からみても無理だわw
女はブサマンでも穴があれば需要がある。そして出来損ないのおまえらが生まれる

990 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:52:35.48 ID:yQcJyW7kO.net
キモーイ

991 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:53:33.12 ID:AL1+vf7k0.net
学校なんて地方は廃校だらけなのに

992 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:54:11.53 ID:0oHIy2uI0.net
夜勤だしそろそろ寝るか

993 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:55:16.20 ID:9RhSqnFl0.net
>>969
社会に還元して他の人の子育てを間接的に手伝うしかないんじゃないの?
具体的には働いて税金払うとか、起業して人を雇うとか、ボランティアで掃除とか通訳とか出来ることするとか色々あるよ。
そうして働き続けて将来、体が動かなくなったら社会に面倒を見てもらえばいい。

994 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:56:03.73 ID:JufNW576O.net
お前ら彼女とか作る気無いのか?
だったら俺が貰うぞ。

995 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:58:45.53 ID:J+bBcb8K0.net
このスレは不倫板住民と喪男板住民に占められてるな

996 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 12:59:38.29 ID:8Gj01dtf0.net
バブルと男尊女卑・年功序列、の社会で運よく蓄財できた団塊の老害が

今の世代をことごとく見下して「年収200万以下は人間じゃない」

って言うんだから、真面目なその世代が結婚相手を探すわけがない

997 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 13:02:18.45 ID:FbZCjf380.net
なんとなく今後ドラマ逃げ恥みたいな状況が
男と女の見栄のためにでてきそうな気がするw

都会に住んでいれば独身でもそんなに変な目でみられないが、
田舎だと結構きつそうだし

998 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 13:04:24.48 ID:7IM6PnKN0.net
田舎でも独身は昔からいたりするけどね

999 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 13:06:46.98 ID:JufNW576O.net
1000なら俺に可愛い彼女が出来る!
恋がしたい!
…既婚だけど。

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 13:07:52.37 ID:NSqYSqvl0.net
そうは言っても田舎は20代の結婚率高いんだよね
周りはみんな結婚して子ども居るわ。。。

総レス数 1000
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200