2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】 日本に化石賞 安倍政権の失態を指摘? 温暖化対策に消極的な国を国際NGOが選出

1 :擬古牛φ ★:2016/11/19(土) 14:40:21.49 ID:???
★COP22最終日 “パリ協定のルール 今後2年間で” 11月19日 9時14分

北アフリカのモロッコで開かれている地球温暖化対策の国連の会議、COP22は最終日を迎え、
パリ協定の具体的なルールを今後2年間で作ることなどが決まりました。
アメリカのトランプ次期大統領が協定から脱退する意向を示す中、ルール作りの方針に一定の道筋がついたことで、
今後は世界各国が協調して協定に基づく対策を実行できるかが焦点になります。

今月7日からモロッコのマラケシュで開かれているCOP22では、
各国が5年ごとに国連に提出する温室効果ガスの削減目標を、どう評価し、検証するかなど、
パリ協定のルール作りのスケジュールを決められるかが焦点の1つになっていました。

最終日となった18日の会合では、このスケジュールなど期間中に議論が交わされた議題について採択が行われ、
2018年までの今後2年間でルールを作ることが決まりました。

また、国ごとの削減目標や、その取り組みの結果をどう検証するかについて、
来年2月に各国が国連に意見書を提出するなど、来年行う作業や会議の日程も併せて決まりました。

アメリカのトランプ次期大統領がパリ協定から脱退する意向を示す中、ルール作りの方針に一定の道筋がついたことで、
今後は、世界各国が協調して協定に基づく対策を実行できるかが焦点になります。

●日本に化石賞

今回のCOP22では、温室効果ガスの排出量が比較的多い石炭火力発電を使い続けている日本に対し、
海外の環境団体などから批判の声が上がっていて、このうち、国際NGOは、
温暖化対策に消極的な国に贈る化石賞に日本を選びました。

化石賞は、国際的な環境NGOのグループ、気候行動ネットワークがCOPに合わせて、
温暖化対策に消極的な国を選んで贈っているものです。

日本を選んだ理由として、気候行動ネットワークは、二酸化炭素など温室効果ガスの排出が比較的多い
石炭火力発電を国内で使い続けていることや、石炭火力発電の技術をインドネシアなど他国に輸出していることを挙げています。

このほか、ドイツの環境シンクタンクが各国の温暖化対策を独自に分析して評価したランキングでは、
世界の主要国のうち、日本は下から2番目の60位でした。
このシンクタンクも、日本が石炭火力発電を多く使っていることなどを理由に挙げています。

これについて、山本環境大臣は「世界の厳しい目が向けられていると思っている。
個人的には石炭はよくないと考えるが、国内事情を考えて対応していきたい」と話しました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161119/k10010774891000.html

▽過去スレ
【政治】 安倍政権の失態を指摘 「TPPよりパリ協定の審議を」 民進・近藤洋介氏「温暖化の新ルール、日本だけが取り残されている」 
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476685282/

2 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 14:44:03.89 ID:FXIlKaF5r
原発動かしたらええやん

3 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 14:56:24.98 ID:6Z+69Ekc5
鳩山由紀夫が再評価される機運が高まっている?

4 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 15:45:26.64 ID:B3zneln80
鳩ぽっぽはレーザードーム防衛システムのアイディアだけ良い

5 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 16:02:31.55 ID:Ef+dOVj+Y
根拠なき日本批判をなぜか喜ぶ日本人?達

6 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 17:04:51.98 ID:vE67gZE/U
石炭アウトで原発再稼働にお墨付き

7 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 19:53:57.07 ID:/rCZ4U94P
順番があるからなあ

8 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 20:08:11.76 ID:V1fPjs15f
どうでもええやろこんなクソ団体

9 :名無しさん@13周年:2016/11/19(土) 22:47:03.49 ID:+jlvKDSzJ
中国やアメリカには化石賞ないんか?

とんでもなく胡散臭い団体だなあ

なにが国際NGOだよ、アカだろ?

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200