2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】ワサビは刺身にのせる?醤油に溶かす? 投票結果は大激戦!...あなたはどっち★4

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/11/19(土) 13:56:17.60 ID:CAP_USER9.net
ツンとした辛さと香りで魚の美味しさを際立ててくれる、和食の名脇役だ。
しかし、その使い方については議論が尽きない。果たして、刺身に乗せるのと、醤油に溶かすのとでは、どちらが多数派なのだろうか。

そこで、Jタウン研究所では、「刺身のワサビ、のせて食べる?醤油に溶かす?」をテーマに、
都道府県別にアンケート調査を行った(総得票数1883票、2016年10月19日〜11月15日)。

はたして、その結果は......。

マナー的には「のせる」が正しい
全体では、「のせて食べる」への投票が56.5%と過半数を獲得した。
「醤油に溶かす」派は40%、「その他」は3.5%だった。

縁談の席でワサビを醤油に溶かしてしまい、ワサビ農家である相手の親の機嫌を損ねてしまう、
という漫画『美味しんぼ』の一幕で取り上げられて以降、真似する人も増えたのではないだろうか?


「のせる」派は28の地域で、「溶かす」派は10の地域で優勢だった。
それ以外の9地域では両者が拮抗しており、マナーとしては正しいが「絶対多数」とは言い切れない状況だ。

いずれの地域も、優勢となっている派閥が他方を圧倒している箇所はほとんどなく、
「どちらかと言えばのせる(溶かす)」というような割合となっている。

和食のマナーとしては、醤油にわさびを溶かすのはNGとされている。ちらし寿司でも同様で、ワサビを溶かした醤油を上からかけるのはマナー違反。
『美味しんぼ』では大問題への火種となるほどアウトされていた。

「のせて食べる」ことで、刺身の種類にあったワサビの量を調節することが出来るし、醤油皿を汚すこともない。
何より、ワサビ本来の風味が醤油によって消えず、より美味しく食べられるという。

しかし、いくらそちらの方が正式だとは言え、醤油に溶かしたい派も多い。醤油に溶かすことによって刺身全体にワサビを行きわたらせることが出来る、という利点も見逃せない。
外食先ならともかく、自宅で食べる時くらいは好きに食べたい、という意見もありそうだ。

とはいえ、マナーとは周囲の人の気分を害さず、平和に食事を進めるために定められたものだ。
外食時には周囲の様子を見て、のせるか溶かすかを判断しよう。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-235281/
2016年11月18日 06時00分 Jタウンネット

http://stat.news.ameba.jp/news_images/20161118/06/e9/VB/j/o05900350town20161117175132.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/2016030223045766f.jpg
http://arnon.jp/wp-content/uploads/2016/03/ff971eb4c20f97d0df539859d442fc5e_s_R.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/stomckyst-dsjdmkds/imgs/d/1/d13e6499.jpg

前スレ                  2016/11/18(金) 19:07
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479502361/

24 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:05:31.64 ID:0XEUNM6/0.net
海育ちは乗せる
山育ちは溶かす

25 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:05:40.14 ID:xMZlgGGg0.net
>>23ジジイの死因なんだった?

26 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:05:42.83 ID:QKfcRrOS0.net
海鮮丼とかはワサビが溶けてちょっとトロッとしたぐらいの醤油をかけて食うのが一番美味いわ

27 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:05:47.64 ID:2UdoZQCB0.net
美味しい方を選べば良いわ

28 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:05:53.38 ID:xJIRbiAy0.net
おろし立てのワサビってもの凄く辛いからおのずと刺身にごく少量だけのせる食べ方になるわな

29 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:05:55.02 ID:nq7vr89w0.net
>>25
脳溢血

30 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:06:10.90 ID:jw8iiwKG0.net
粉ワサビなら溶かしても一緒
おろしたワサビなら溶かすとかもったいない
香りや味が死んじゃう

31 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:06:52.34 ID:mMIlDP8I0.net
>>8
ワサビは溶かさないが
カレーは混ぜる!

32 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:07:08.25 ID:2UdoZQCB0.net
高級な寿司屋にでも行かない限りチューブの練りワサビなんだからこだわる必然性ゼロだろて

33 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:07:50.38 ID:xMZlgGGg0.net
>>29 醤油飲んでたから仕方ないな。ジジイも本望だね。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:07:53.78 ID:mMIlDP8I0.net
>>24
うち
夫 海育ち、漁師町育ち 混ぜる
妻 陸育ち、海無い    混ぜない

35 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:07:56.23 ID:JqcPguZg0.net
美味しんぼでNGと聞いたら、むしろ今後は溶かしたくなってきた。

36 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:08:01.40 ID:DlxvnsEG0.net
溶かす、だろ。

乗せるなんていちいち面倒くさいことやってられるか。
それに、刺身の種類に合った量っていうけど、これだって
いちいち刺身の大きさに合った量にしなきゃいけないだろうしな。
だが、箸でそんなに微妙な量の調節をするのは不可能だし、
第一いちいち箸でそういう行為をするのって、傍から見てて、
むしろ品がなくね?

37 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:08:10.85 ID:VtuLm3AE0.net
1.乗せるのがマナー
2.福島に行くと吐き気がしてくる

これが真理

38 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:08:27.78 ID:KW8WiVQU0.net
俺の本家は漁師だが、みんな普通にわさび溶かしてる

ふだん刺身食わない奴が偉そうに風味だなんだって言ってんだろ?
刺身の旨さ不味さも知らないくせにw

39 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:08:37.13 ID:Vfx7jmaT0.net
たべる物によってわさび調整したいから載せるかな

40 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:08:51.71 ID:9I7UDATK0.net
わさび醤油が美味しいんだよ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:08:56.20 ID:jp4YK/gl0.net
本わさびとホースラディスじゃ食い方も違うだろ

42 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:09:13.85 ID:xMZlgGGg0.net
>>36 箸こそは微妙な調節が得意な道具じゃね?

43 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:09:20.42 ID:2dW29lUo0.net
俺はのせないし、溶かさない

寿司を食べた後に、箸で少量摘んで、口の中に入れる

他に同じ奴いるぅ?

44 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:09:50.79 ID:QLg82NOAO.net
わさびにより使い分けてる

45 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:09:58.44 ID:xJIRbiAy0.net
粉ワサビは溶かして良い 本物のワサビは溶かすと辛みが殆ど飛んでしまい勿体ない

46 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:09:58.46 ID:BzyRmsTD0.net
1の地図によると、
東京。神奈川。千葉。埼玉。
大阪。
名古屋。

みな溶かす派なんだね

47 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:10:13.33 ID:paLmAwjz0.net
その辺の居酒屋でワサビ乗っけて食べてる意識高い系が笑える
それなりの所でワサビ溶いてる物知らず見るとあちゃーって思う
その場、素材でどっちがいいかなんて変わるでしょうよ

48 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:10:39.73 ID:mMIlDP8I0.net
>>38
わさび粉わさびじゃない?
同じ同じ

49 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:10:54.94 ID:OT8hrl000.net
>>31
混ぜたカレーは、カレーじゃない

50 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:11:21.38 ID:EVIXJSUc0.net
ワサビじゃなくてわさび醤油が好きなんだからしょうがないw

51 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:11:43.46 ID:IwmevWg10.net
刺身が見えなくなるくらいまで載せるのがうまいね
日本にきたら絶対やる

52 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:11:52.31 ID:xMZlgGGg0.net
粉ワサビでものせた方が美味いぜー。
まぜたほうがいいと思う人は混ぜればいいと思うぜー。
刺身食いたいなー。

53 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:11:58.28 ID:k1uq4mi70.net
好きに食えばいいだろ

54 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:12:10.97 ID:DlxvnsEG0.net
>醤油皿を汚すこともない。

言ってることが分からない。醤油にワサビ溶かしたってそんなに汚れないよw

>何より、ワサビ本来の風味が醤油によって消えず、

醤油に溶かしたって、ワサビの風味は十分あるだろw

いちいち刺身つまむたんびにワサビつまんでたら、使うワサビの量自体多くなるだろ。
醤油に一遍に溶かした方が、経済的。

55 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:12:32.53 ID:UxzKEyU80.net
>>15
溶かすよりは乗せるほうがワサビを感じられるのではないか
とは思う
俺は普段ワサビ乗せないけど

56 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:12:55.27 ID:9I7UDATK0.net
美味しんぼ以前はのっける派いなかったよなー

57 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:13:01.90 ID:xJIRbiAy0.net
ここに書いてあるけど粉ワサビってのは西洋ワサビとカラシから出来てるから本物のワサビじゃ無い

粉わさび|金印グループ  自然の恵みをお届けしたい  -本気のしるし。金印わさび-
http://www.kinjirushi.co.jp/product/kona/

58 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:13:04.33 ID:uwPeWVjj0.net
どうしてどっちか一つに決めようするかなぁ。

どちらにも良い点があるから、気分や時に応じて使い分ければいい。

59 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:13:14.53 ID:1dX5jcyg0.net
載せるだろ
混ぜたら風味が飛ぶだろが

60 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:13:51.67 ID:RF6MkFCk0.net
魯山人は溶かないのが正統としながらも、醤油に溶くと醤油が旨くなると言っている

61 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:13:59.97 ID:KW8WiVQU0.net
>>48
山で採った本わさびも市販の練りわさびも混ぜるよ

不味い刺身食ってるやつほどうるさいんだよな

62 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:14:19.14 ID:mMIlDP8I0.net
ちょっとこじゃれた店にいくと
わさびとおろし金出てきて
自分ですれって言われるんだけど
めんだくさいよね!
そっちでおろしといてよ!

63 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:14:41.16 ID:DHPEgwij0.net
 
そもそも、ワサビは使わない
 

64 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:15:04.12 ID:0qZjLfaq0.net
魚の握り寿司を見よ。
シャリの上にワサビその上にネタの魚、
食う時は、魚の方に醤油を付けて、食う。
ワサビに醤油をつけることは無い。
だからワサビを醤油に溶かすことはあり得無い。
わざわざ、すしのネタを剥がして飯に付いたワサビを剥がして醤油に付けるか?
そんなことをしてる日本人を見たことがない。
ワサビは魚に乗せて下に醤油を付けて食う。

65 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:15:08.86 ID:h5mXJQJp0.net
生わさびすぐ風味が飛ぶやん
おろすの面倒だし

66 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:15:20.50 ID:oEX+Ya3B0.net
ワサビに刺身付ける

67 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:15:38.66 ID:mMIlDP8I0.net
>>61
刺身自体がうまいから
わさびあってもなくても溶かしても溶かさなくてもどっちでもいいよね

68 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:16:36.39 ID:xMZlgGGg0.net
>>57 あったり前じゃん、粉ワサビはニセワサビの王様だぜ。あれ美味いわ。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:16:38.95 ID:qsXuBv4j0.net
マヨネーズつけとけw

70 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:16:44.26 ID:L+OX7o+R0.net
>>35
山岡や鉄山が寿司屋の隣でウンチク語ってたらウザいだけだもんな。寿司屋
の主人だって「好きに食え」と思ってるはず。汚らしく見えなければ溶くの
もいいだろう。

71 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:16:44.90 ID:AIuDapoD0.net
イカみたいな味の薄めのネタだとワサビを載せて直接辛みを味わいたい
赤身みたいな淡泊なネタだとワサビ醤油で味付けしてご飯のおかずとして食べたい

ネタによるんじゃないかな?

72 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:16:44.98 ID:wH6cjGQJ0.net
・摺り下ろしなど美味しいワサビは乗せる
・不味いワサビは醤油に溶かす

新鮮で美味しいウニなんかは塩とワサビだけで食うとめちゃくちゃ美味い
日本食最高!

73 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:17:22.79 ID:DlxvnsEG0.net
乗せる、では、箸は口をつけるものなので、橋の先端は
唾液で濡れてる。
それでワサビをつまむと、唾液のせいで必要以上に多くつまんでしまったりする。
「これじゃあ多いな。もっと少なく」とか格闘することになる。
そういう動きを一々してることが傍から見ると下品な気がする。

74 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:17:35.14 ID:LPbAMU6v0.net
おろしはのせる
粉練は溶かす
風味の違いかな
どちらか一方しか認めない輩は不自由だな

75 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:18:09.58 ID:gRxStoqW0.net
淡白な白身やイカと重いブリやトロでは
山葵の加減変えたいから乗せる一択
大体、溶いちゃうとツマが辛くて食えなくなるし

76 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:18:20.51 ID:Y5t3d6Wm0.net
わさビーフを食べる

77 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:18:55.08 ID:xJIRbiAy0.net
脂がのった寒ブリなんかはワサビの代わりに辛味大根で食うと美味い 金沢ではそうして食ってる

78 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:18:58.67 ID:t6AJp5+x0.net
刺身盛り合わせなんかだと脂乗り強いトロや淡白な貝類などそれぞれ脂の乗りが違う
脂の多さでワサビのツーンとする刺激が全然違う
脂の多いのにはワサビを多目に欲しい
脂の少ないのにはワサビはちょっとでいい
だから食材に適した量のワサビを乗せて食うのが賢明

79 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:19:02.61 ID:KW8WiVQU0.net
>>67
そうそう
何が風味だよ馬鹿がwって感じ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:19:33.20 ID:z3ca2YGM0.net
美味しんぼは見てないから知らないけど
寿司はわさびを酢飯とネタの間に入れるよね

食べる物によってはわさびを付けない事もあるので
私は必要な分だけわさびを取って付けて食べる

まあ、わさび醤油というのもあるから
別に混ぜて付けて食べるのは構わないよ
好みの問題

81 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:19:47.49 ID:urqx4wH4O.net
回転寿司行ったら、ネタ一度剥がしてご飯の上にワサビ乗っけて
そこでネタを元に戻して食べてるわ
面倒くさいけど自分的に一番納得する食べ方だからそれでいいや

82 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:20:01.04 ID:R74Mb2lM0.net
好きなように食えばいいのにw
わざわざ「マナー」やそっちにして

縛ってる感じだよなw

寿司の食い方、頼み方にしてもなw
寿司の食い方知らない?とかもなw

ガリやお茶で流して・・すればいいのに・・
白身〜
とかにしないと・・知らないみたいにしてるのもな・・w

83 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:20:29.84 ID:LWWRyt2I0.net
溶かすって言ってるやつは寿司ネタに挟んであるワサビもわざわざ溶かすの?

ワサビは乗せるというより添える感覚かなあ

84 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:20:35.70 ID:N2Xkne3B0.net
醤油は必要なの?

85 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:20:36.48 ID:Cj83/RiX0.net
>>1
どうでもいいけど茨城栃木千葉を繋げると手羽先みたいだな

86 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:20:41.34 ID:HzOXiR6TO.net
どっちもやってる

87 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:20:47.70 ID:n2p7XDo70.net
さび抜きで食べるようなお子様じゃなければわさびは乗せも醤油に漬けもしないだろ

88 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:21:00.90 ID:zKxzl51c0.net
ワサビは乗せるし蕎麦湯も飲む
これが大正義

89 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:21:32.16 ID:9FD+2zSZ0.net
んなもん好きに食えだわな。
つかチューブのワサビ程度で、ネットだかテレビで得た知識で
「ワサビを醤油に溶かすなんて邪道だ!!」とか言ってた痛いヤツがいたがw
そんな溶かす乗せる以前によ、そこまでワサビにこだわって通ぶるなら

「ワサビってものは切った瞬間から風味が失われるから、
 オレには丸ごと出して食す直前にオレに切らせて擂らさせろ。」

くらい言ったらどうだ?www

90 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:21:42.65 ID:BzyRmsTD0.net
高知県は
皿鉢料理があり、
漁師も多いが、
溶かす派なんだよな。

普段から旨い魚を食べている連中は
溶かす派なのかもしれない。

京都や東京の高級料亭でもチルド輸送で
魚自体の味や鮮度は落ちているし。

老舗料亭とかでは乗せる派が多いんだろうが、
舌が肥えているのはむしろ海の近くに住む田舎の人だと思う

91 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:21:52.11 ID:2JRVHVdT0.net
蕎麦湯のつぎは、ワサビかよw
どっちでもいいだろ、おいしくいただけるならな。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:21:53.44 ID:Gp7tL8hq0.net
すりおろした山葵なら乗せる。
練り山葵なら醤油の片隅。積極的に混ぜて溶かしたりはしない。

93 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:22:34.94 ID:9d0sYqU90.net
融かさない方がいいにきまってるだろ

ゆとりはわさび食うなよ

94 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:22:55.61 ID:9I7UDATK0.net
会社の後輩が勝手に全部の刺し身にわさびをのっけてたわ
出来る男だと思った

95 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:23:04.54 ID:mMIlDP8I0.net
寿司の話してる人居るけど
寿司屋だと最初にネタに既に味が付いてない?
醤油とか付けないでそのまま食べるみたいな

96 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:23:51.67 ID:9d0sYqU90.net
子供にわさび食わせて泣かせるのが楽しかったな

97 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:23:58.27 ID:AY12BS++0.net
わさびのマナー()
ばっかじゃねぇの?
窮屈にして自称マナー通だか食通みたいなキチガイだけが得する決まり事作って。

98 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:24:06.59 ID:nQ49enk/0.net
練りワサビごとき、

ドッチでも好きなようにすればいい

99 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:24:32.21 ID:xJIRbiAy0.net
ご飯をフォークの背に乗せて食べる論争に近いな 妙なマナーに振り回される方が恥ずかしい

100 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:11.77 ID:zKxzl51c0.net
>>94
先輩ならちゃんと説教してやれよ?

101 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:32.70 ID:mMIlDP8I0.net
>>99
まずライスが皿に乗って出てくる時点でヤバいよな
パンにしろよ的な

102 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:49.42 ID:paLmAwjz0.net
>>90
そりゃ地産地消の地元民以上に舌肥える訳はないわな

103 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:49.97 ID:4d3xC5nG0.net
店で本わさび添えられてたら乗せるけどチューブや粉わさびは溶かすよ
100均チューブわさび刺身の上に乗せて風味が云々と言われても困る

104 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:53.57 ID:9d0sYqU90.net
>>97
貧乏人は練わさびでも融かして食ってろ

それがお似合いだ

通以前に本物のわさびでも食べれば

融かすのがクズだと味覚障害で理解できる

脳障害のお前には無理だな

105 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:55.96 ID:mWXwEHkp0.net
公の場で載せるけど、私的には溶かすw溶かした方がうまいw

106 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:25:59.99 ID:j96ChsKj0.net
>>95
うん、お高い所はそうだよね

107 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:26:03.24 ID:yaLTSRn00.net
格好つければ乗せて食べた方が良いけど
味覚から言えば山葵醤油を垂らした方が
絶対に美味い

108 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:26:11.24 ID:FMEeQacd0.net
マナー指南てありもしないマナーを吹聴しているのが大半

109 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:26:12.84 ID:ZBI4HhiD0.net
フォークの背で飯喰うくらい下らないわ

110 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:26:46.75 ID:FeqsRUu/0.net
>>64混ぜても乗せてもどっちでもいいじゃん

好きに食えよ

111 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:26:47.64 ID:paLmAwjz0.net
>>99
国内だったら箸くださいって頼むわ

112 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:26:54.27 ID:gGbWO0870.net
半溶かしもしくはわさびをちょいつけしたわさびを乗っけて、わさびの混ざらない醤油をつけるのが最も美味しい。

113 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:27:13.30 ID:DlxvnsEG0.net
>>64
そう言うけどね。口の中に入ったらみんな同じ。
醤油とワサビが混ざることになる訳だから。
口に入れたら、ワサビを単独で味わうことは不可能だろ。
醤油は液体なんだし。
第一、刺身の上にワサビで、ワサビの乗ってない刺身の下部を醤油につけるとして、
舌に乗せるのはどっちの側だよ?刺身の下を醤油につけてる動きからすれば、
舌に乗せるのもその醤油が付いてる下の面だろ?
ってことは、口の中でまず醤油の味を感じる訳だよ。でそのあとワサビだ。
でもその時には既に醤油の味を感じてちゃってるだろ?
これは、醤油にワサビを溶かして食うのと同じじゃんw

それに寿司の場合だが、これだって最初に舌に乗っけるのはワサビの部分か?
違うだろ?醤油のついてるネタの部分だろ?
これだって、味わう過程は刺身と同じだ。
だから、醤油にワサビを溶かしても、効果は同じ。

114 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:27:18.07 ID:XklMJpTL0.net
そもそも刺身にワサビなんて乗せるなよ、魚の風味が台無しだろ!

115 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:28:54.33 ID:9d0sYqU90.net
朝鮮人がわさびそのまま食えないだけだろ

116 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:29:38.91 ID:tQ/e0ULn0.net
その他ってどうやって食うの?

117 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:30:19.64 ID:BzyRmsTD0.net
俺も最高のトロ食ったとき

山葵つけなかったな。

むしろ味の邪魔。

118 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:30:39.09 ID:d4+Sb5dU0.net
完全には混ぜないが、しょうゆに浸す位置にわさびを置いてブレンドしながら使う
俺が一番センスのある食べ方だと思う

119 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:30:50.88 ID:6xAmaA8X0.net
その時の気分だろ

120 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:30:55.34 ID:QuwVrrUj0.net
30超えてるのにわさびが食べられない
唐辛子とかからいのとか大体平気なのにわさびと練りがらしだけは無理

本格的な寿司屋には行けないし、刺身も食べる時にん?って顔されるし
ほんとうに困ってるわ
寿司も刺身も大好きなんだけどなあ

121 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:31:03.38 ID:3ptgoKhb0.net
好きにくえよ

122 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:31:22.39 ID:mMIlDP8I0.net
>>116
サビ抜きじゃぁ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 14:31:22.97 ID:J5iwucYo0.net
丼ぶりの上に載ってる刺身には醤油に溶かしてかけるけど刺身には載せる派

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200