2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に

1 :シャチ ★:2016/11/17(木) 00:36:15.50 ID:CAP_USER9.net
そばの茹で汁を飲む彼氏を「受け入れられそうにない」――。そばを茹でた汁を「そば湯」として
飲む習慣を知らない女性が書いたブログ記事が、いまインターネット上で波紋を広げている。

一口飲めば職人の腕が分かるともいわれる「そば湯」。専門店ならば必ずと言っていいほど
出てくるものだけに、ネット上では「そば湯を知らない人がいるのか」と驚く声が広がっている。

◇「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」
話題のブログは2016年11月7日、「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」というタイトルで
「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。その全文は、

「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、
茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない」
というもの。タイトルを含めても100字に満たない短い文章だが、恋人が「そばの茹で汁」を
飲んだことに対する驚きや不快感がストレートに表現されている。

こうしたブログをめぐり、ネット上では「そば湯を知らない人がいるのか」という驚きの声が相次いだ。
ツイッターやネット掲示板には、
「まともな蕎麦屋行ったこと無いんじゃないのか」
「そば湯って当たり前に出てくるものだと思ってた」
「そば湯知らんとかどんな人生歩んだらそうなるのか」
といった意見が殺到。ツイッターのトレンドワードにも一時「そば湯」という言葉が登場するほど、数多くの書き込みが寄せられた。

だが一方で、数は少ないながらも「そば湯って何」「名前しか知らない」といった声も出ている。
実際、J-CASTニュースが14日に北海道、大阪、福岡のそば専門店3店に取材したところ、
どの店の担当者も「ごくたまにですが、そば湯を知らない客がいることは確かです」と話していた。

◇西日本では、そばより「うどん」
さらには、今回の「そば湯ブログ」をめぐり、関東と関西の「食文化の違い」にまで言及する意見も目立ち始めた。
一部ニュースサイトがこのブログを取り上げた際に、そば湯を飲む風習について
「西日本では(略)そこまで一般的ではないようだ」と伝えたためだ。

記事の中では、関西でそば湯が一般的ではない根拠として、ネットの書き込みや福岡出身の
女性1人の話などを紹介している。こうした記事を受けて、ツイッターなどには、

「西日本行くと蕎麦屋少ないな〜と感じてたけどそば湯文化まで無かったのか」
「そば湯って関東主流の文化だったのか...」
「そば湯って思ってるより、ローカルな風習なのかも」
といった声も出ている。

だが、本当に「そば湯」に地域差などあるのだろうか。そば文化の普及活動をしている一般社団法人
「全麺協」の担当者は取材に対し、「西日本にはそば湯がないといった話は、
これまでに聞いたことがありません」と否定する。続けて、

「そもそも西日本ではあまりそばを食べず、うどんを食べる人が多いので、
そもそも『そば湯』を出すような専門店に行くことが少ないのでは」
と推測していた。さらに、先述した大阪と福岡のそば専門店も「『そば湯』を出さない専門店は、
これまでに見たことがない」と話していた。

実際、ツイッターをみても「関西でもそば湯は昔からある」
「そば店の数が少ないだけじゃないの」といった反論意見が数多く寄せられている。

ジェイキャスト
http://www.j-cast.com/2016/11/15283412.html?p=all
http://www.j-cast.com/assets_c/2016/11/news_20161114180051-thumb-645xauto-98466.jpg

692 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:05.16 ID:pF+a4JIu0.net
>>6301
やっぱ、食文化の違いのかw
この女性は関西出身なのかもね

693 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:07.96 ID:EuDUt/pr0.net
まあ育ってきた環境の違いだよねー

694 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:08.92 ID:zTZWemeL0.net
ルチンとか溶け出してるから勿体ないって話でそ?

695 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:09.52 ID:uS9BARv50.net
関西人の味覚って
あまい、からい、すっぱい、にがい、うんこ風味の5つしかないんでしょ?

696 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:09.87 ID:gTfGU8Ip0.net
蕎麦だから成立するんだよな うどん湯やパスタ湯じゃしょっぱくて血圧に悪いw

697 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:10.48 ID:bO5yymtL0.net
蕎麦湯って、わざわざ塩水を飲んでいるようなもんだろ?
しかも、めんつゆまで入れたりするんだから、めちゃめちゃ健康に悪いだろw

698 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:21.19 ID:gWjAisBN0.net
夜に見てしまった蕎麦食いてぇ〜

699 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:23.16 ID:FD9f2Qlk0.net
蕎麦湯は一口飲んで味を楽しんで
つゆを少し入れて飲む
それくらいしらないのか?なにかしら人だ!

700 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:23.31 ID:jXzAGSI90.net
>>678
そば屋の玉子焼きってうまいんだぞ!

701 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:26.54 ID:sP4Z8Z9p0.net
>>592
蕎麦は鮨と並ぶ日本文化

702 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:27.46 ID:E2pmA3xSO.net
>>575
本質的な部分で、貧乏根性が染み付いているのを無意識に自覚してるから
そういうのに過剰に反応するんだよ
それを他人にアピることで、自分に染み付いた貧乏性質を否定したいんだ

成金じゃなく本当の金持ち家庭に育った人は
そういう否定系のアピールしないもん
する必要ないから

703 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:30.53 ID:IyEFDOL10.net
>>684
ほんとに。生まれ育った環境だろただ

704 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:33.15 ID:z3SKcURJ0.net
>>592
というよりは地域差だと思う

昔から日常的に蕎麦を食べていた地方は関東地方ぐらい
それ以外は何かの行事やらでたまに食べる程度

705 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:36.14 ID:72FVOX+i0.net
>>10
これは別に蕎麦湯作ってるパターン

706 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:36.46 ID:6yN1itPx0.net
50歳ぐらいまで博多にいて今90代で関東にいる婆ちゃんも昔からそば湯は知っていたんだから、
大まかな文化の違いとかじゃなくて、もっと小さい地域の差とか、
その人が子供の頃にそば湯を出すようなそば屋じゃなくてチェーン店みたいな所にしか行った事がなかったとかじゃないかな

707 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:37.52 ID:G7PxKLCx0.net
家で乾蕎麦茹でた時の茹で汁って飲む?
店のと違って不味そうだよね

708 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:37.76 ID:++7/Tke10.net
>>662
嘘言うなや
関西ずっと住んでたが蕎麦湯フツーに出たよ
特に京都なんかは蕎麦が美味くて(ニシン蕎麦とかね)蕎麦湯が必ず出る

709 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:38.20 ID:yLSGEgHp0.net
蕎麦湯をしらないで育ったご家庭のマネー事情がみえますね


あと頭悪いとこ

710 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:43.15 ID:hQVttBv80.net
関西では「時うどん」になるのやで。

711 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:51.30 ID:nBSswLn50.net
蕎麦湯を知らないのか
無知は仕方がないけどそれで他者を否定するのはな

712 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:56.64 ID:oNZxMqEtO.net
>>655
1時だよ!大損だわ

713 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:17:56.66 ID:EENb5ylE0.net
西日本にはまともな蕎麦屋がないという証拠だな
どうせインスタントの蕎麦しか食ったことがないんだろ

714 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:03.99 ID:fxcJut/t0.net
知らなかったのは別にいいけど
その程度のことでそんなに嫌悪を催すやつは誰かと結婚して生活するのは無理だろうな

715 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:05.27 ID:bRuELwXx0.net
>>420
盛岡じゃじゃ麺は最後にゆで汁スープじゃなかったけ

716 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:08.99 ID:CCDuBL8P0.net
ワサビたっぷりの櫁壺にめんつゆ入れます

717 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:10.58 ID:iohDSbS10.net
>>699
とりあえず人だとは思います

718 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:13.81 ID:c4b/sFbx0.net
>>629
そば屋が出来たのは最近だろ
大晦日に年越し蕎麦を食うなんて風習も無かったし

719 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:14.07 ID:HKtk9tDD0.net
>>11
初めて聞いた。やってみるわー。

720 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:14.61 ID:Uo0E0+MM0.net
そんなに日本の蕎麦湯が嫌いなら韓国でウンコでも食ってろ

721 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:15.31 ID:HFHf6Yvc0.net
蕎麦湯知らないのか…

722 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:20.76 ID:JGQ88a0u0.net
確かに自宅で蕎麦茹でた時の茹で汁は飲まないな

723 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:22.97 ID:cfOkh4/w0.net
血管サラサラ効果だったかな

724 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:25.46 ID:Yif+THjN0.net
>>1
あン( -_・)?

725 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:26.83 ID:0CgotC7j0.net
>>575
こういうのって知ってる人からすると得に騒ぐような案件ではないからな
知らない人でもまともな人はそんなのもあるのかと取りあえず試してみる感じかね

サイフォンはまだしもコーヒードリップすることすら知らない人を見ると
流石に色々と可哀想にはなるな

726 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:27.70 ID:rI2OqGhw0.net
>>605
うどん、そば、がある定食屋が一般的
そば専門店は、たまーに見かける程度

727 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:32.21 ID:NXCa0CMe0.net
って、店が飲んでくださいねって出してるのに、それを飲んで引かれるって・・・

ただのバカ女ですやん

728 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:32.31 ID:H+TJSYpi0.net
>>700
ああ、あれはうめえな。バクバク食いたいくらいw

729 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:34.82 ID:wObQffUk0.net
脱サラしたおっさんが作務衣を着て
値段だけ一丁前のそば屋はごめんだわ

730 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:37.87 ID:4wxf98Rh0.net
>「そば湯って何」「名前しか知らない」
これは何だと思っているんだよw

ttp://kuniroku.com/07/070818011.jpg

731 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:40.01 ID:Qnpuj+4/0.net
>>681
久しぶりに見たなw
回転寿司を知らない程w
普通に面白かったありがとうw

732 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:40.30 ID:dPVKqoHX0.net
うどんのゆで汁のむかつーとそれは飲まんね

733 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:40.33 ID:pdpZZiXf0.net
蕎麦湯の話するならまず山葵について話せ

734 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:40.46 ID:aVVpxPMR0.net
蕎麦湯なんてただの塩水だろ

735 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:41.69 ID:lKGbFyqf0.net
寿司屋に連れてくと「ここの寿司屋は回らないの?昭和だね〜」
フレンチに連れて行ったら「サラダとお肉とスープは順繰りに食べたいよね」

736 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:43.87 ID:mSULudhi0.net
自分の知らない文化を受け入れられない
こう云うヤツが人種差別だイジメだする人間
なのだろうね。

737 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:47.92 ID:4yx3yugN0.net
立ち食い以外の蕎麦屋に入った事すらないのかもね
まあ女の人はそういう人もいそう

738 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:51.22 ID:AymVuNIo0.net
この女全員で探してリンチにしろ

739 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:51.76 ID:k2lbjIHq0.net
これと同類の話題にカップ焼きそばの戻し汁でスープを作る、がある

740 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:55.03 ID:Sc/wVAS40.net
通ぶってるやつに限って、蕎麦湯の素使っていてもわからないという

741 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:18:55.56 ID:/icDNnVO0.net
>>657
だし汁?
しょうが?
どこの東京だよw

742 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:01.19 ID:NK0ZP7z10.net
明日の昼飯は蕎麦食いに行くかな

743 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:01.89 ID:sP4Z8Z9p0.net
>>683
In italiano si dice che "risottare"
あれはレシピであって、客がパスタの茹で汁注ぐことはない。

744 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:03.61 ID:Sd3e9DAg0.net
お店で出てきたら飲むけど、美味しいとは思わないな

745 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:09.79 ID:f5X3swyV0.net
>>683
ペペロンチーノで乳化させるときに使うね

746 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:09.94 ID:ywDavYgE0.net
彼氏がペヤングの残り汁を飲んだ!
みたいな感覚か?

747 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:14.68 ID:ZZBAOsmW0.net
こんな教養ない女とかバカだから捨てろ

748 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:16.86 ID:Uo0E0+MM0.net
何?朝鮮人が関西には蕎麦湯がないってことにして誤魔化そうとしてるのか???

749 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:17.61 ID:idRuEx/z0.net
この手のような強い嫌悪感を持つ気質の人とは深くかかわらない方がいいよ
あぶない人に変身するかも

750 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:18.49 ID:KxMxONQv0.net
この女、蕎麦にしっとしてるなwww
蕎麦より側に置いとけってかwwww

751 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:19.80 ID:XvC+a6bf0.net
>>674 たかが蕎麦で大袈裟ですよ 富裕層の方

752 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:23.31 ID:ANiQl5UU0.net
ゆで太郎の蕎麦湯なら理解できなくもない。

753 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:23.72 ID:FONpE+9d0.net
あれ…
この流れって…
つまり…
関東もんは家で蕎麦(乾麺)茹でたら茹で汁を飲んでいるのか…

754 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:25.24 ID:MvxGohCb0.net
育ってきた環境って言うけど
蕎麦屋に行ったことが無いのか?

755 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:30.21 ID:cfOkh4/w0.net
>>605
あるよ、そじ坊行ったら土瓶に入れて出してくる

756 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:31.36 ID:QloKphQ20.net
>>487
ただの茹で汁だからな

757 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:35.59 ID:JWTydlWP0.net
すすって食べるのは、日本が貧乏だった時代の下品な風習やけど、
蕎麦湯は出して当たり前やろw

758 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:40.69 ID:Igmu4a+F0.net
不愉快なら勝手に別れればいいのに、何故それをネットで全世界に発信しちゃうんだろう

759 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:41.85 ID:AXdddarB0.net
関西人は知らないかもな。おたくら関西人が飲んでるうどん湯のことだよ

760 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:44.30 ID:KPO2Z1650.net
>>417
お前、落し蓋で煮汁を回すとか、米のとぎ汁とか
意味を知って言ってんだろうけど面白くないから 0点

761 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:45.17 ID:Dr3CSMfg0.net
打ち立て茹で立ての本物の十割蕎麦食った事ある奴少なすぎ。

762 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:47.67 ID:Tk1yg2Mf0.net
無知だけどプライドだけ高い糞女に軽蔑されている彼氏に同情するわ
遊ぶだけで遊んだら捨てちまいなw

763 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:48.80 ID:C/Yo4D8Z0.net
>>12
>カップ焼きそばの戻し汁をスープにして飲むよりは大分マシだろ。

バゴーンdisってんのか?

764 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:49.48 ID:ywDavYgE0.net
蕎麦湯はつゆと混ぜて飲むんやで

765 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:53.36 ID:0crfkOU30.net
>>730
きっと紅生姜入れとく容器と勘違いしてるに違いない。

766 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:54.03 ID:0twVK3HJ0.net
>>615
俺もストレート
残ったつゆを飲み干して改めて蕎麦湯をいただく

767 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:55.60 ID:q1BaV2gc0.net
>>632
何と比べてんだ
蕎麦と言えば時蕎麦だよ
今何時だい、だよ
庶民食の代表だよ
高い安いで言えば、中田ヒデの店のタマゴかけご飯が千数百円だ
だからって、タマゴかけご飯はタマゴかけご飯だろ?
値段じゃないんだな

768 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:55.81 ID:BuFYVYlx0.net
そばは東日本のもの

うどん=トッポギは西日本(韓国)のもの

覚えとけよ

769 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:55.99 ID:pRux9bZd0.net
>>596
ま言われてる程溶けてるかわからないが悪くはないし、合理的で無駄がないんだよね。
貧乏人のどうたら言われればそうかもしれんが、日本独特の文化だと思う。

770 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:57.07 ID:iA9Fsaxz0.net
まあ、歴史や文化・伝統うんぬんを抜きにして、
先入観無しのまっさらな状態で改めて考えたら・・・

普通に貧乏くせえよなw

ふつう茹で汁のまねーよw
パスタの茹で汁、うどんの茹で汁、全部捨てるだろw

771 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:19:59.78 ID:meEDHTaI0.net
>>575
あんなぁ・・・凄く単純に言うと、1500円以下で蕎麦は食えないぞ。
鮪の寿司が、店や季節には依るけれど750円/2カン以下では食えないのと同じだ。

772 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:01.74 ID:E2pmA3xSO.net
>>664
蕎麦打ち体験すれば
高い理由も納得だわ
あれ、クソ面倒くさい

773 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:03.06 ID:gPr9Hs2Z0.net
>>495
2chにも間違いを指摘されるとソース出せって連呼するアホいるじゃん。
自分で検索しない意味がわかんね。

774 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:06.64 ID:H+TJSYpi0.net
そのまま飲んでもうまいだろ

775 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:07.89 ID:RAJec7Wl0.net
なにここ流れw
富士そばでも出てくるんだが
ビールと蕎麦割と蕎麦チップと大根おろしで、一時間つぶせるわ、

776 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:10.12 ID:4Y6Xib/90.net
一般常識としては知ってる
飲んだことはないかもしれん

777 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:13.87 ID:haA3WRtr0.net
天麩羅で酒のんで、シメに蕎麦喰って蕎麦湯だろがよ
アタマよえー女たぁ酒が不味くならぁ

778 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:15.31 ID:pru2S0a00.net
>>13
まさかとは思うが、スーパーで買ってきた乾麺の蕎麦の茹で汁飲んで不味いとか言ってないだろうな?
生蕎麦の茹で汁じゃないと味もないし栄養もほとんどないし不味くて当たり前だぞ

779 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:20.11 ID:XNbwlXnUO.net
>>613 ま、そーゆーこったわな

780 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:21.28 ID:6sOcVwu50.net
日本の蕎麦屋は、多くがヤクザがやっている。
見かけはカタギの店舗だが、
店員は、お祭りでワーワーやってる威勢の良い人な感じで、
店員女は、小奇麗だけど、どことなく強欲系で意地悪な雰囲気。

781 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:26.13 ID:++7/Tke10.net
>>675
それな
戦争んときに百姓がアメリカ兵にゴボウを献上したら「ゴミ食わせるのか!」って銃殺されたらしいが
文化が違う国の人だから「蕎麦湯」を知らず出涸らしのように捉えてしまったんだろと思わざるを得ない
もし日本人であるなら人生経験が少なすぎて恥じるべき

782 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:26.34 ID:g7V5bRxt0.net
>>691
彼氏もゆとり世代だろ
まさかおっさんと付き合ってるのか

783 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:26.92 ID:F7sj0i5E0.net
蕎麦湯の美味しさが理解できない。
とりあえず口はつけるけど。

784 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:27.45 ID:xK+3D6gf0.net
四国出身だけど東京に出てくるまで蕎麦湯は知らなかったな
うどんやは腐るほどあったけど蕎麦メインの店は全くなかったせいだと思う

785 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:32.21 ID:IODJPY/U0.net
うどん県で生まれ育ったオレは、就職して東京に出て初めて蕎麦湯を知った。
どうやって飲むのかオロオロして、こっそり周りを観察したのはいい思い出w

786 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:32.59 ID:rcDt9fqb0.net
こう言うのは「たしなみ」って言うんだよw
立ち蕎麦じゃないんだぞw

787 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:35.84 ID:NXCa0CMe0.net
「イモムシ食べる人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない」

788 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:37.52 ID:4yx3yugN0.net
>>746
焼きそば弁当のスープ信じられない、気持ち悪いって感じだろう
そう考えるとわからなくもない

789 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:37.95 ID:MyvzlH770.net
日本文化を引き継いでいるのは氷河期世代まで。
あとは外国人と大して変わらない。

790 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:39.05 ID:X16wnLB2O.net
蕎麦屋でカマボコ頼む酒呑みの気持ちが分からない

791 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 01:20:40.14 ID:VIjkpN3x0.net
小麦粉でそばがき作れると思う?ハラ減ったんで今から作って見ようと思う 助言があったらくれ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200