2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】「世界のカップヌードル総選挙」で1位 香港版カップヌードル「香辣海鮮味」 日本販売へ

1 :あずささん ★:2016/11/16(水) 17:52:32.20 ID:CAP_USER9.net
日清食品は、「カップヌードル 香辣(シャンラー)海鮮味 ビッグ」を21日から売り出す。
香港で販売されている商品で、スープには海鮮と豚肉、キムチの風味を加えた。世界中で
販売されているカップヌードルのうち食べたいものにインターネット上で投票する5月の
「世界のカップヌードル総選挙」で、1位になった商品という。97g入りで希望小売価格は
税抜き205円。

ソース/YAHOO!ニュース(朝日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000079-asahi-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:53:05.72 ID:vCaywug00.net
金ちゃんヌード

3 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:54:10.88 ID:ndHNFJSy0.net
カップヌードルならチリトマトがいいな

4 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:54:23.87 ID:yRlzwLDz0.net
俺はシンガポールラクサ

5 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:54:38.74 ID:hNydLUN60.net
香港流キムチ海鮮とか言うやつが1位とか出来レース感が拭いきれねーな

6 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:54:39.74 ID:KgttS3RJ0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>あずささん ★  

7 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:54:46.22 ID:JSDEzq8F0.net
>>3
完全無欠に同意

8 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:56:19.85 ID:Sc2JEv2F0.net
いつやったんだよ
カップヌードル総選挙

9 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:56:20.18 ID:nm8ym48v0.net
この手がうまかった試しがない

10 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:56:29.05 ID:bx4WY4mb0.net
>>5
同意する。

11 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:56:31.72 ID:JwwgXRGm0.net
香辣≠キムチ

12 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:57:21.60 ID:U8Cgxjo10.net
7人の侍CMに野球を出さなかった日清は不買運動する
侍=野球であるのは火を見るより明らかなのにバカじゃねぇの

13 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:57:28.50 ID:9c8Ax6HZ0.net
>>1
ノーマルが1番

14 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:57:44.10 ID:OEtgq3B30.net
シーフードヌードルを温かいミルクで作るのが一番

15 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:58:10.71 ID:vLWVAsFW0.net
キムチってついてるだけで避けてるというのにw
ありえんわ

16 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:58:21.68 ID:JwwgXRGm0.net
100円ローソンのカップ麺 容器は大きいのに麺少なすぎ 確認するべきだった

17 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:59:07.61 ID:l2JrAjlp0.net
ハゲ散らかしたような味がしそう

18 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 17:59:51.32 ID:3X7mmfYn0.net
貧乏人の味、金ちゃんヌードル最強!

19 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:01:06.92 ID:RU8Wj6Ov0.net
シーフード味こそ至高

20 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:01:19.49 ID:PVPqPtiz0.net
インターネット上で投票って食べ比べたわけじゃないんだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:02:15.40 ID:Ks4AD6TaO.net
そういや、トリビアの泉で支那の特級厨師らが認めたカップラーメンは日清のシーフードヌードルだったな。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:02:29.39 ID:AdjuvsnI0.net
たまにカレーも食いたくなるんだわ

23 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:02:42.93 ID:0hDSUA3N0.net
こどもだなんて おもったら
おおまちがいよ おんなのこ
ふたつのむねの ふくらみは
なんでもできる しょうこなの

お化粧なんかはしなくても
あなたはわたしにもう夢中
しんじゅの涙をうかべたら
おとこのこなんてイチコロよ

魔女っ子メグは 魔女っ子メグは
あなたのこころに しのびこむ!
しのびこむ!

香辣(シャンラー)

24 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:03:05.00 ID:kGMpiOlo0.net
そば湯スレはまだ立たないのか?

2ちゃんねる向きのネタなのになあ

25 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:03:15.71 ID:J5yDS7ba0.net
また朝鮮人の不正投票かよ

26 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:03:17.45 ID:VJ3Zl77y0.net
SIOが好き

27 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:03:32.45 ID:TVafnlVh0.net
チリトマトさえあれば生きていけるもん(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:03:36.92 ID:4IS3Qbr/0.net
なんで香港でキムチなんだよ⁉
笑っていいともの
キムチ鍋を思い出したわ

29 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:04:06.68 ID:32zwU8Vk0.net
シーフードって食べた後、口の中がねちゃつくんだよな

30 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:04:08.78 ID:jflOvQNV0.net
これはビッグニュース

31 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:04:19.02 ID:1UUeRNza0.net
>>3
カップヌードルのシリーズは前衛だよな。本物を即席化するという概念が最初から無い。
海老と卵焼き入りのデフォルトもそうだし、カレー、シーフードとか現実には無いラーメンだった。
唯一、失敗したのが本物の即席化を試みた天そば。
実際には失敗した蕎麦の即席袋麺をカップでリベンジしようとしたらしい。
その後、どん兵衛に引き継いで消えた。

32 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:05:23.26 ID:EXqb4dC+0.net
そうなんだ
https://anonym.to/?https://t.co/6KJr9fWMsR

33 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:05:39.18 ID:LUkT2cUc0.net
ま た チ ョ ン に よ る 投 票 か !

34 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:05:59.56 ID:s00DJ22q0.net
ブランド品など高くてとてもとてもw
ベルクで90円ヌードル買うわ

35 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:06:04.13 ID:PVPqPtiz0.net
>>22
たまに食うならカレー最強だな。

36 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:06:53.84 ID:RimeIKbH0.net
キムチとかいらんわ

37 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:06:59.67 ID:QtBOglmY0.net
キムチ入りなら昼飯に食えねーな

38 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:07:50.70 ID:MnoL+K+y0.net
カレーヌードルが正一位に永く御在位されていると記憶していたんだが、御退位されたのか?

39 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:07:54.19 ID:NQABswr40.net
中国に行った時にカップヌードル食べたけど
中国お決まりの香味料だかで完全に中国仕様の味付けだったぞ
香港のこれも日本人に合うとは思えんが

40 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:08:34.43 ID:HZVVAbI50.net
品薄商法をする電通日清食品は絶対に不買

41 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:08:44.46 ID:k+ZEEMZS0.net
インドネシアのカップヌードルはチキンもビーフも生ゴミレベルで不味かった。
日清が別で出してる黄色と赤の2種類のカップ麺はまぁまぁ食えた

42 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:08:45.03 ID:sBG5yHSw0.net
キムチ入り…あっ(察し)

43 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:09:11.51 ID:kLCfCCNs0.net
>>39
八角とか五香粉が使ってあるんですかねえ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:09:30.19 ID:eqEtq4Tb0.net
謎肉祭がまた手に入らなくなってるんだが。

45 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:09:36.96 ID:ID+Ipro10.net
シーフードにタバスコ入れるのも結構イケるぞ?

46 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:09:57.24 ID:3qZ0jOcf0.net
まぁ日本が本気でキムチを扱えばこんなもんだろ。
もはやキムチは日本食品の一部に取り込まれたようだな。

47 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:10:05.36 ID:ptfboMJ80.net
シーフードヌードルが最強だけどトムヤンクンヌードルも好き

48 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:11:13.14 ID:2ygAleln0.net
>>3 同志!

49 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:11:13.27 ID:kLCfCCNs0.net
>>46
スーパーのキムチなんかねえ
白菜漬けに赤いタレかけてあるだけだし

50 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:12:12.15 ID:Y1TeREMm0.net
>>23
しゃらんらーだろ?

51 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:12:41.67 ID:Y2jo4pX80.net
しゃんらーはいしぇんうぇい
か旨そうだな
広東語だとなんて読むの?

52 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:13:12.18 ID:gwV42k1p0.net
キムチの発音はキンチ

豆な

53 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:13:53.77 ID:ax6bB4dk0.net
セブンブランドみたいだけど今まで食ったカップヌードルの中でこれが一番うまいと思った
http://2kasa.jp/blog/wp-content/uploads/2014/07/060210d.jpg

54 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:14:42.65 ID:mkJQYqnE0.net
>>3
味覚障害かよ

55 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:15:00.35 ID:kLCfCCNs0.net
>>52
オと口を作りながらアというのも
我々には難しいですな

56 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:15:31.01 ID:fCbbKLhE0.net
改良前の初めて発売したときの味を復刻版でフォーク付きで発売してほしい。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:15:45.85 ID:QtBOglmY0.net
>>43
あーあれ苦手だわ
薬みたいな味

58 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:17:22.59 ID:y8Q/c+/L0.net
シーフード好きだわ

59 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:17:38.40 ID:vLWVAsFW0.net
【健康】カップラーメンが人体に有害であることが判明!米医療研究チームが指摘!容器から内分泌かく乱化学物質が溶け出す恐れも!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3611.html
たまーに食う分にはいいが、食いすぎるなよ 塩分も多いし 健康にはマイナスであることにはかわりないw

60 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:17:57.61 ID:p2eXT+xX0.net
また偽装キムチか・・・

61 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:19:07.96 ID:Zit3yo460.net
牛テールスープうまい
韓食でネトウヨ涙目w

62 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:20:01.20 ID:kLCfCCNs0.net
日本の即席めんを、世界で気に入ってもらい
うれしく思いますよ

もう味で出し抜く製品ができましたか?
これから楽しそうですね!

63 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:20:52.53 ID:/mircHzh0.net
>>8
アデランスの発毛コンテストみたいなもんで日清社員だけでやってんだろ

64 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:21:01.26 ID:gKPY0yOV0.net
そういえば袋麺のマダムヤンとか棒々鶏とか好きだったなぁ。

65 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:21:05.55 ID:jtUelN/n0.net
シンガポールラクサだろ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:21:17.34 ID:yns9rizo0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロ万歳!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

‘iTYJWYKW

67 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:21:20.03 ID:2BoFcswk0.net
税抜き205円
たけーよ
売る気ないだろう?

68 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:22:17.63 ID:T/zcxaCyO.net
またチャイナ産キムチかチョン産と同じで
いいとこなしなんだよな。
薬物使いすぎだし

69 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:23:27.12 ID:HwbpYLMD0.net
世界の、って言ってるけど欧米の特に白人はインスタント麺を
体に悪い最悪の食品の1つとして蛇蝎のごとく嫌ってるんだよな
あそこまでクソミソ扱いしなくてもいいのに、ってくらい

70 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:23:30.67 ID:BCCa34eH0.net
205円とかインフレか

71 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:25:46.73 ID:p9qjziBJ0.net
名前からして辛そう

72 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:26:39.71 ID:/mircHzh0.net
>>26
俺はSODだな

73 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:26:48.20 ID:p9qjziBJ0.net
>>69
カップヌードルは肉じゃないからヘルシーとか言う人種に何を……

74 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:26:51.04 ID:nhUzkWJL0.net
それより世界ビッグマック総選挙もやってほしい。
小ささで日本はダントツだろうから

75 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:27:17.00 ID:juMvGMWd0.net
日清が発売するのは勝手だが
シャンラーとか香港とか成り済まして販売するなよ
絶対に商品にデカデカとキムチ風味って印刷しろよ
日本の消費者を騙すような商売だけはするなよ

76 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:27:59.04 ID:Q/upqJp90.net
>>2
確かに

77 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:29:00.45 ID:X1af/TMO0.net
信州信濃のそばの方がいい

78 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:30:07.80 ID:OZ6/91sh0.net
>>8
ちゃんとν速+スレ立ってたぞ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:31:23.92 ID:Qe9p6smSO.net
>>45
ほんと?
今度やってみよう

80 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:32:44.58 ID:y1lVvfke0.net
>>12
あのジャンル分かってる?

81 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:33:20.92 ID:TVafnlVh0.net
( ^p^)

82 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:34:29.53 ID:Zppx5ZRs0.net
>>5
全香港人が投票したんだよw

83 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:35:10.58 ID:juMvGMWd0.net
/(^q^)\

84 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:35:46.80 ID:v+0cMdUk0.net
>>45
いける。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:36:13.43 ID:r15ZxqFY0.net
>>77
わたしゃあなたのそばがいい

86 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:36:33.55 ID:Wut9uNaQ0.net
初代トムヤムクン販売当時そればっか喰ってたら
周囲からは完全に味覚障害扱いされた悲しい思い出

87 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:38:12.39 ID:juMvGMWd0.net
>>86
トムヤムクンは美味い
ただし日清のは微妙

88 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:38:27.42 ID:u2wdclmL0.net
>>85 あの世から玉川スミ降臨

89 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:38:39.90 ID:1zVA0mqx0.net
ビッグいうときゃ高い値段で売れると思ってるのが原辰徳

90 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:38:54.89 ID:WeXf1h190.net
スーパー安売り93円なら買ってやる!

91 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:39:01.09 ID:/mircHzh0.net
>>86
お前は間違ってない!世の中の人間は2つに分けられる。トムヤムクン味に飛びつく人間とそうでない人間だ!

92 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:40:33.98 ID:u7LkVu7X0.net
前に中国や香港の料理人に日本のカップ麺を評価してもらった企画があったが
日清のシーフードNが断然1位になってたな
それを踏まえて四川風味の辛味(香辣)を加えたものを現地で出したんだろう?

まあ、逆輸入みたいなもんだね

93 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:41:43.52 ID:mOH8DL0d0.net
こういうのもっとやってほしい
楽しみ!

94 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:42:35.19 ID:ZmkmsLgS0.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ。相変わらずの強気の価格設定だなー
別に買わないから関係ないわ。

95 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:42:44.74 ID:64J49puc0.net
いいぞ
もっとやれ

96 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:42:51.12 ID:juMvGMWd0.net
陳マーボーヌードルも作れ

97 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:43:33.49 ID:gNWSJqWnO.net
チリトマトが一番。

98 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:44:19.43 ID:/mircHzh0.net
>>92
特に香港の料理人にとっては海鮮系の出汁が利いていない料理は料理じゃないって。
海外で食べる日本の「ラーメン」でかつおだし風味がない奴が全部偽物に思えると同じ
理屈。

99 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:44:44.86 ID:DBdfGZm30.net
>>3
マイケル・チャン最高

100 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:44:52.81 ID:lYcQ58n+0.net
おれ昔部屋がすごく汚くて食べかけのペヤング1ヶ月くらい放置してたら容器を溶かして床に染み込んでたw

101 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:45:09.13 ID:u7LkVu7X0.net
>>94
高級志向に特化した、スッポン味とか、フカヒレ味とかコンビニにあるけど
結構売れてるみたいですよ。

俺もお試しに買ってみたけど、まあ、不味かないわねえ、それなり
つか、今回のはシーフードヌードルに豆板醤ちょいと足せば同じ味になる悪寒

102 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:46:07.47 ID:whWgXiwg0.net
205円のカップ麺を高いとか、どこの途上国に住んでるんだよ

103 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:46:54.48 ID:rstYG2Bg0.net
キムチが残念

104 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:47:50.16 ID:AHQTApX40.net
キムチ入って無かったら買ったのに(´・ω・`)

105 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:47:58.33 ID:0V2cdQOe0.net
キムチwww

106 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:48:27.85 ID:/mircHzh0.net
>>101
フカヒレ「風」…て書いてるな、あれ。原材料にもフカヒレなんてなくてゼラチンのみ。
あれで、「ちょっとリッチな気分」になってるとしたら、完全に術中にはまった馬鹿もしくは
情弱。

107 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:48:35.43 ID:hNydLUN60.net
>>69
そのくせピザはガツガツ食ってんのな

108 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:49:17.28 ID:mOH8DL0d0.net
食に国境はない
わすれろ

109 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:49:51.47 ID:RbQM3GCF0.net
トムヤムクン美味しかったからな。
あれが一位でいいわ。

110 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:51:18.89 ID:kR1nyuP50.net
歳のせいかカレーが重くなってきて
しょう油味しか受け付けなくなってきたわ

111 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:51:51.70 ID:juMvGMWd0.net
>>104
同意

112 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:52:45.82 ID:u7LkVu7X0.net
>>106
良いんじゃない?別に
たかが200円程度だよ?

ランチに食ったとして、おむすび付けても500円以下、
それで風味だけでもと言うなら結構な事ですよ

そういや昨日初めて醤油風味のホタテの貝柱、って言うかまぼこ加工品食ったんだが
いやあ、マジでホタテの味と触感が再現されてて困る、5柱で200円しないんだよこれが

本物は本物、偽物は偽物で納得して食ってんだからさ、良いじゃないの。

113 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:53:01.25 ID:dsTVS8e+0.net
中国のカップヌードル全部旨いよ
ってか本土はメシマズ過ぎてカップヌードルしか食うもん無いけど

114 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:53:32.89 ID:HLSVkNmG0.net
トムヤムクンとラクサのローテーションに、これが加わるかどうか

115 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:54:01.97 ID:6Iyqj42hO.net
こんなん発売しないで味噌味を復刻して欲しい。

116 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:54:39.11 ID:hEGXGED70.net
多分独立したらバカ売れするよ

117 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:54:56.23 ID:gwV42k1p0.net
>>69
キアヌディスってんの?

118 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:55:59.88 ID:IUDWcvt40.net
即日完売⇒大量生産⇒売れ残り⇒投げ売り、まで待つ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:57:35.85 ID:i9g3DaIJ0.net
>>1
エブリー シャンランランラー エブリー ウオウウオウ
スティル 社員〜♪

120 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:58:51.50 ID:SMMZpprV0.net
香港は料理まずいから全く食いたいと思わない

121 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:58:53.04 ID:sAPNC/Lf0.net
ジェイソンに山積み決定

122 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 18:59:06.37 ID:LE65XGGN0.net
香港の現地料理は激ウマだが
カップヌードルと出前一丁はクソ不味い

123 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:00:55.25 ID:LE65XGGN0.net
>>113
いや逆だろ

しかも台湾と本土
間違えてるのでは?

124 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:01:26.59 ID:un4iVIIF0.net
トムヤムクン味が大量に売れ残ってた

125 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:01:53.18 ID:JztgbfkC0.net
レギュラーの味ががなぜレギュラーなのか、他の味を食べればわかる
最終的にカップヌードルはやっぱレギュラーの味が最高だよなって落ち着く

126 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:02:02.82 ID:u7LkVu7X0.net
>>120
バイクーハン(排骨飯)とか現地で食ったことがあるのかとお前

127 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:02:35.47 ID:VH8Rj0lE0.net
買わないし仕入れないし

128 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:04:14.41 ID:LE65XGGN0.net
>>120
えびワンタン麺
食ったことあるのか?
いや、あれが不味いと感じるんだったら他は全部不味いのかもしれない

親日反日抜きで料理の旨さは
香港>本土>>>台湾

129 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:06:43.63 ID:u7LkVu7X0.net
>>128
かれは下手に小金持ちで
小汚い飯屋とか、屋台とかで食わない人なんじゃねえかね

本当のうまさはそこにあるのに。

130 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:07:12.69 ID:aMKhTwPr0.net
たべてみないきがする

http://gojyukyu.zombie.jp/f/2h2bxtwx

131 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:10:17.75 ID:+/2UNMnh0.net
カップヌードルは大抵どの味もうまいよな
ノーマル、シーフード、カレーの基本となる三種類はもちろん
塩、チリトマト、トムヤンクンあたりも全然いける

132 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:11:26.54 ID:wuCGUkkL0.net
正直、オッサンの俺としては、ブタホタテドリをノーマルサイズで売って欲しいのよ。
総選挙で復活販売した事も有ったが、昔のに比べてアッサリ味ではあったけどな。

カレーは昔に比べて塩味ととろみが減って、体には良いのだろうが、不味くなった。
しょう油は、偶に食いたくなる。シーフードが俺には一番合ってる。チリトマトは夏に
合う。

海外版カップヌードルを、日本の食品衛生法に通るように作ったら、不味くなるに
決まってる。毒が良い味を出しているのだ。

133 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:19:09.06 ID:dArgtjg20.net
トムヤンクン味って25年くらい前に食べて美味しくなくて最後まで食べきれなかった
今のは味変わったの?

134 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:19:47.42 ID:zc49zLlh0.net
レトルトとかフリーズドライの具、味噌汁はすごい進化してる気がするのにカップヌードルは停滞してる感じ

135 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:20:11.43 ID:tDU0dgVG0.net
>>3
ジャンク舌すぎ

136 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:21:16.46 ID:ZmS7wDX/0.net
日清は、先代が亡くなってから企画モノAVみたいな商売ばっかりだな。

地に足が付いてない。

137 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:22:00.46 ID:VJ3Zl77y0.net
カップヌードルじゃないけど、日清のカレーメシはすごいと思う
ついにレンジでチンを脱却して、熱湯5分になったし
震災の時に、あれがあればどんなによかったか

138 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:23:15.79 ID:yVNjAkki0.net
>スープには海鮮と豚肉、キムチの風味を加えた

この最後での台無し感

139 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:25:29.92 ID:ktDc6kio0.net
そんなものよりとんこつ味が定着するように努力すべきでは

140 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:26:01.24 ID:DtbONCqX0.net
>>39
逆に興味有るわw

141 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:26:45.86 ID:MXx/gjBW0.net
>>9
トムヤムクン風は二度と食わない

142 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:26:49.28 ID:/mircHzh0.net
ペヤングの迷走ぶりも凄いが、カップヌードルはとりあえず外れがないのがペヤングとの大きな差だな。

143 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:27:47.29 ID:uRnvQBH70.net
またキムチかよ。
もうカップキムチ出せや日清。

144 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:27:55.91 ID:DtbONCqX0.net
>>133
今のはかなり日本人向けになっている。
昔のタイ現地に近い味が好きな俺からすると、物足りないぐらいに。

145 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:28:29.37 ID:wrE/U8Vy0.net
日清のローカライズ戦略はたいへん面白い。

146 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:29:01.78 ID:B2KnLuYk0.net
美味しそうだな…
もうシーフードは食べ過ぎて飽きたし

147 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:29:23.34 ID:J/inKola0.net
>>69
マジ?
シュワちゃんやかん持ったまま溶鉱炉に沈んでいっちゃうな

148 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:32:32.29 ID:xiwkXeVn0.net
東京の人は金ちゃんヌードルを知らない

149 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:33:07.05 ID:KH/EfYOH0.net
青春という名のラーメンは?

150 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:34:43.19 ID:DtbONCqX0.net
>>148
最近は関東でもスーパーで見かけるようになってきた

151 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:34:50.91 ID:nzwGddXp0.net
総選挙とかいいから月変わりで何種類かづつ売ればいいのに
いろんなの食べてみたい

152 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:38:17.07 ID:DG3ADT9c0.net
>>3
ウチに来て妹(40)をファックしてもよい。

153 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:38:35.06 ID:EXQsH0Nh0.net
>>3
これ嫌い

154 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:42:42.60 ID:DEk/dtb20.net
そんなんいいから塩分減らせよ
高血圧だから食えないんだよ
これから高齢化社会になるのに
ちったあ空気読めよ。

155 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:45:06.12 ID:Hg98iPyx0.net
そのうち売り残ってスーパーやドンキで100円以下で投げ売りするだろ


俺は食わんけど

156 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:45:50.49 ID:C7Cougaf0.net
>>1
日本風にいらんアレンジが加わって、

全く別物になるんだよね。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:48:04.09 ID:1PLXDCN30.net
>>69
米国人はもっと体に悪そうな食事してるのにねw

158 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:48:29.77 ID:Fpg0uP3d0.net
>>86
トムヤムクーン♪ ミーゴレン♪ マサーラー♪ってCMやってた時の?
あれは、自分もハマってた…

159 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:50:17.79 ID:1PLXDCN30.net
>>154
つ減塩カップ麺
http://gen-en.net/food-insutanto2.html

160 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:50:25.01 ID:1KXXnd0L0.net
やっぱりキムチは、世界に愛されて美味しいニダ

161 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 19:51:51.15 ID:tSBPV/dX0.net
これと辛ヌードルどっちか食えと言われたら
どちらも食わない

162 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:06:56.68 ID:BsYXqOSV0.net
>>8
もう忘れたのかよw

163 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:07:36.92 ID:NXKZdgEX0.net
>>1
アルはゴキブリ並みに人数多いからな

164 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:08:27.81 ID:6RFbIqWQ0.net
>>31
カレーヌードルが出る前からカレーラーメンは存在してたんだけど

165 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:09:09.43 ID:IvVjVxo/0.net
これは朝鮮殲滅愛国不買運動一択だろ
支那要素を含む商品を日本で販売するな

166 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:11:18.95 ID:IT7xKWhy0.net
>>31
おまいは分かってる。
本物の再現はそもそも出来るわけがないのだから、はじめから独自の味路線でいくべきなのだ。
カップヌードルが食べたくてカップヌードルを買ってくるんだから。

だから本物路線のラ王とか正麺、有名店系のインスタント麺は嫌い。

167 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:12:50.81 ID:9KxHqCeq0.net
辛ラーメンが一位じゃないのは韓国人差別だろ

168 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:14:31.53 ID:TYkfbfKW0.net
品薄商法のクソ企業日清は完全不買

169 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:25:13.04 ID:C7Cougaf0.net
>>53
俺はこれだなぁ。
http://livedoor.blogimg.jp/menzo3/imgs/2/4/24f327a4.jpg

写真が無いんだけど、これの手包み海老ワンタンってやつ。

GooTaはスープも麺も超おいしいのに、そこに加えてフリーズドライの手包み海老ワンタンがドッサドサ入ってたやつ。

170 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:26:22.46 ID:POsIMSw90.net
販売禁止令

171 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:28:30.05 ID:JztgbfkC0.net
>>164
カレーラーメンって要するにラーメンにカレーをぶっかけたやつでしょ?
根本的にカレーをベースにしたラーメンとは違う気がするが

172 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:32:30.67 ID:/mircHzh0.net
>>166
有名店系のラーメンはちゃんと「ただしスープのみ模倣」と書くべきだと思う。麺の再現性が絶望的。
それ言っちゃそもそも焼きそば系はすべて蒸そばだろってことになるがね…。

173 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:52:24.62 ID:qEGguAV90.net
そんなモノ、いらね!

それより「カップ謎肉」を売り出してくれ。
麺は不要。カップに満タンの謎肉とスープの元だけを
入れてくれれば良いから。

174 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:53:50.43 ID:axwCFQc00.net
日本で売ってるシーフードヌードルを辛くした様なもんだと想像したらいいのかな?
日清も海外版の中で美味いのを国内で製造販売すりゃいいのにな。

175 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:54:26.35 ID:6+a6d5Wu0.net
マッサマンカレー味はマッサマンカレーよりも美味しい

176 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:55:04.44 ID:GOanYvzc0.net
タイカレー風とドイツ牛テール風も期間限定で出たけどイマイチだったから、
海外のカップヌードルは日本人には合わないと思うよ。

177 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 20:57:35.15 ID:V96tqvPl0.net
>>3
同志

178 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:01:28.48 ID:X87Vot8Z0.net
>>65
自分も好き。
ちょっと前に日本で売ってたよね。
期間限定でいろいろ売ってんのかね。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:01:33.42 ID:wVESo6lj0.net
香港土産の定番やな

180 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:22:40.67 ID:apDYwp+b0.net
日本製のシーフドだな。
30年前からフィリピン人の日本みやげ定番
実は、現地でもかなり以前から売っているが全く別物。

181 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:28:12.02 ID:JztgbfkC0.net
>>180
震災の時配給された海外のカップヌードル初めて食べたけど、具がびっくりするほど入ってないのな
あと麺が硬いっていうか、ほぐれにくい、まぁ5分くらい待つと大丈夫位な感じ
味はホットシーフード味で、最近日本で発売されたのと違って薄い味だった

182 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:31:42.55 ID:UfbuK0IC0.net
日清の商品なのか
なら食べてみよう

183 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:46:00.54 ID:yyDxK2pk0.net
>>1
キムチですべてパーに・・・・

184 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 21:54:45.85 ID:qL0gpYAC0.net
>>3
学生時代には死ぬほど美味く感じて
食いまくったが
今はなぜあんなにハマったんだと思う程
クソ不味く感じる
味変わった?

185 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:03:55.61 ID:DEk/dtb20.net
>>159
知ってるし食ってるけど
俺はカップヌードルが食いたいんだよ
赤ラベル、シーフード、カレー
残りスープにご飯を入れて残さずに食いたいんだw

186 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:05:22.59 ID:0V2cdQOe0.net
まるちゃんの醤油を食べると舌が痺れる(´・ω・`)

187 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:08:05.08 ID:tSBPV/dX0.net
>>589
高血圧はいいけど高血糖にもなるから
食い方を見直した方がいいぞ

188 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:09:06.72 ID:tSBPV/dX0.net
アンカミス
>>187>>185へな

189 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:14:56.43 ID:PeM5QZUS0.net
期間限定モノは買って試してるがアタリはあんまないな
謎肉は全体の味が台無しだったしやはり無印やカレーが一番うまい
それはそうと
ここ10年間で見ると値上がりと内容量が減ってるカンジなのがかなり気になってる
増税のせいなんかねあえて箱で買い置きして食べようと思うらいのお得感があまりに無い

190 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:17:26.90 ID:2OZAU/CF0.net
世界のカップルヌード

191 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:26:20.97 ID:5qJXGjNK0.net
出張で北京に行った時現地のカップヌードル買ってきたけどなかなか美味かったな
中に二つ折りのプラ製フォークが入っているので箸がなくてもOKな親切設計
日本同様カップラーメンは色々種類があるがその中ではやや高級品(日本の状況に近い)
確か6元くらいだったと記憶してる

192 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:44:05.84 ID:W2nmDLUM0.net
ノーマルに黒胡椒わしわしかける
うんまいぞー!

193 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 22:55:52.32 ID:2bD/56WH0.net
ミーゴレンうまい

しかし高い

194 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:22:00.39 ID:hh62Qrrs0.net
カレーがいい。ごはんとよくあうからな。

最後に汁ぶっかけで、半ライスはいけるw

195 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:33:01.73 ID:hTsKqN990.net
この6種類、全部発売してほしい
http://hongkong.cbco9.com/wp-content/uploads/110307_souvenir02-2.jpg

196 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:48:25.58 ID:VVO1xJGJ0.net
これちょっと良い話
【海外の反応】元難民の外国人が、カップヌードルの山の前で号泣・・・・・
https://youtu.be/hz3SxpjD2sM

197 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:48:52.23 ID:6RFbIqWQ0.net
>>171
ぶっかけたやつもあればそうでないのもある

http://www.city.sanjo.niigata.jp/eigyo/page00111.html
スープ全体がカレーになっているタイプとラーメンにカレーをのせたタイプがあり、最近ではつけ麺風や冷やしカレーラーメンなども登場しています。

198 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:54:32.98 ID:59Dj23Gk0.net
深夜明け方のPAとか道の駅とかで食うカップヌードルカレーの美味さは世の中のうまいものベスト3に入る

199 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:56:57.03 ID:Odjv38XB0.net
日清はカップ麺の特許でいくら設けたんだろうな
凄い事になってそう

200 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 23:56:59.68 ID:xAVRh7C10.net
…香港にキムチ!?

201 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:00:42.63 ID:pJhHrE6d0.net
まだ謎肉の見たことないんですが、、、、

202 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 00:01:28.94 ID:sP4Z8Z9p0.net
だから謎なんじゃね

203 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 07:43:11.56 ID:HhBBLwEd0.net
>>189
謎肉は「やはり野に置け…」感が半端なかった。謎のままにしておいた方が良かったわ。

204 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 07:44:33.07 ID:Jak1qWF40.net
この手のは、一回目は美味いと思うんだが二回目ですでに飽きてるんだよな。

205 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 07:55:02.44 ID:ebLMXvdL0.net
ネット投票で1位がキムチ、ってのは臭い話ニダね

206 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 08:57:26.15 ID:NwBfRVsP0.net
食べたいもの1位○

美味しいもの✕

207 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:21:55.96 ID:NN4ZY0qQ0.net
日清力ップヌー卜

208 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:23:15.56 ID:NN4ZY0qQ0.net
"ルは、広研とKO林間学校の公式スポンサーです。


K應鬼畜大学公認 広○学研究会メンバー

○納涼
川○仁
○枝義英
音間○誠
田中佑○ ←TV局に入社したか、する予定らしい。やっぱテレ朝?
★中○麿奎和
★辺土名○
★平澤○向
★飯田基○
▲吉敷○将
▲笹瀬拓○
★富岡○大
★吉川雅○

★は集団強姦参加(容疑)者

まめちしき)
 ・サントリー卑”ールと、日清力ップヌー卜"ルは、広研とKO林間学校の公式スポンサーです。

 ・D2〜(KO大広研OB)のちんKOをしゃぶらないと、ミスKOになれません。

 ・吉敷賢○郎(自○民主党川越市議団)の息子と○間は、セクハラ告発の子に対して強姦予告していました。
  慶應バスケットボールにもう一人吉敷○太 なる人物がいる模様

 ・財務省大物の息子と経団連幹部の息子が関わっているとの情報あり。

 ・2007年11月26日、財○省の近藤智明(34)、広瀬佑樹(29)集団強姦(ごうかん)容疑で警視庁に逮捕された。

 ・1998年、旧大蔵省、ノーパンしゃ○しゃぶ接待がばれて、、、。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


209 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:24:50.94 ID:FL3EVLkD0.net
最近の小学生は選挙の意味を人気投票だと思ってるらしいな

210 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:34:53.79 ID:xCWPRBOb0.net
書けねぇ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/j7qp.png

211 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:39:57.41 ID:xCWPRBOb0.net
書けねぇ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/j7qu.png

212 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:47:16.47 ID:tQLyxaYf0.net
>>208
カップヌードルは日清食品
慶應強姦サークルのスポンサーは日清フーズ
関連会社でも何でもないよ

213 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:53:50.54 ID:F3HlZGzs0.net
注文は本土で受けるアル

214 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:56:48.33 ID:Ocbuh5eh0.net
>>184
塩トマトキャンディお勧め
ダイソーでも売ってるから(加藤製菓のやつ)、試してごらん
はまるから

215 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 09:58:55.78 ID:Cj1HUAII0.net
>>4
ラクサうめえよ。マレーシア行きたい。

216 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:13:30.37 ID:2ILz82QJ0.net
中国で売ってるカップヌードルは不味いだろ
現地仕様なんだろうがクオリティ低すぎる
麺も具材も相当不味い
普通にその辺の食堂で食べるわ

217 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 12:24:21.47 ID:UXLPk8mN0.net
新宿のイーストサイドスクエアから日清に向かって進む道で朝交通違反の車がバンバン捕まっててムカついてるんだろうなあと思う

218 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 16:18:33.36 ID:dDmdksb40.net
トムヤムクン美味しいよ
通年販売してほしいくらい

219 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 18:00:59.25 ID:glg4e9Pe0.net
>>218
俺もトムヤンクン好きだ
ここではあまり評価されていないが定番にして欲しい
他にトムヤンクン味のレトルトが少ないって事もあるが…
シーフードも塩も好きだ

220 :名無しさん@1周年:2016/11/17(木) 19:26:41.01 ID:kNm7p5U80.net
>>164
そりゃ一部地域ではあるだろう。
全国で普通のラーメン屋にカレーラーメンは無かっただろ、1971年当時に。
地元千葉にはカレーラーメンもソースラーメンもあるけど、現実には無いラーメンだよ。全国区じゃねぇから。
ソースラーメンはふなっしーが宣伝してインスタント麺も出たけどな。
ちなみにカレーラーメンは古くから全国的に存在はしていた。メニューにないだけで蕎麦屋のまかないとしてな。
こういうの、お前が参考にしてるウィキペディアやらには出てないだろ。

221 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:07:34.87 ID:GacZ643F0.net
ブタホタテドリをレギュラーにしてほしい

222 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:11:06.77 ID:pYU5O2I50.net
カップヌードルってゴミやん

223 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:17:24.06 ID:gZ3wSCDm0.net
カップ麺って塩分5gくらいかこえーな

224 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:14:30.36 ID:2mp+YbMa0.net
カップヌードルは全部不味いだろ
ノーマルだけはノスタルジーがあって食えるけど他は全部ダメ
今はもっとおいしいカップラーメンが沢山ある

225 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:22:59.07 ID:60yJ96pw0.net
>>3
チーズカレーがいい

226 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:27:40.54 ID:DfKWnFMW0.net
>>172
焼きそば焼いてないもんな

227 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:29:00.70 ID:Yxjurt8F0.net
レッドシーフードを定番化してくれよ

228 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:31:38.18 ID:fEdCal8H0.net
>>224
お前は何にもわかっちゃいない
カップラーメンとカップヌードルは全然違う食べ物

229 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:32:24.50 ID:J/bxJidb0.net
エースコックの飲み干すシリーズが好き。

230 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:39:23.93 ID:OsI/yZjz0.net
カップラーメンもご当地シリーズがどんどん出て来てほしいわ。
無鉄砲とか一風堂は良かったぜ。

231 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:40:33.13 ID:Yc++CY9l0.net
ちゃんころ味は勘弁して!

232 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:45:46.95 ID:KjEbgcFd0.net
お高いですね

233 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:52:45.16 ID:x/ccnE+s0.net
キムチと聞いただけで食欲が失せました

234 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 21:13:06.11 ID:84mqjiKH0.net
>>233
俺も。よくキムチ鍋が人気とか言うけど、あれホントなのかな?自分の周りで
キムチなんて食べている人いないんだけど。

235 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 21:14:17.32 ID:twJE2rp3O.net
また謎肉みたくなるのかw

236 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 04:16:48.87 ID:wicGkRZV0.net
>>228
同じだボケ
アホを押し付けるなカス

237 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 04:24:19.51 ID:Qzhx3LF80.net
上海のカップヌードルは、本当の謎肉が入ってるからな。

238 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 06:01:38.44 ID:+p9GsnBw0.net
キムチ風味だけど味加減で旨くも不味くもなると思う。

239 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 07:44:02.14 ID:GVYuLLj90.net
どこもやたらキムチ勧めてるなあ。
半島から金でももらってんのかね。

240 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 07:44:52.22 ID:Sr0dgUC/0.net
ダンボールは入れないでくれ

241 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:08:38.18 ID:l1hU6QRw0.net
ブタホタテドリをお願いします

242 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:15.61 .net
カップヌードルと言えば、昔大学にいたフランスからの留学生を初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に『!!』て目を見開いて、その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、内戦だかなんだかで一家は難民生活を与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、国籍も取って、親の努力もあって本人は日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが支援物資の中のカップヌードルだったんだと。

『今は経済的にも余裕がある暮らしをしてるが、今の自分たちがあるのもあの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。

ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、なぜかカップヌードルが日本発祥とは普段意識してなくて、
特殊な支援物資だと信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、なにせ昔なんでまだフランスでは目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルにはまってしまい、よく自室でカップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ(トリビアでもあったね)

去年だったか、カップヌードルのCMでロシアの宇宙ステーションでカップヌードル食べるCMあったでしょ。
『No Border』てやつ。
あれ見るとやつのこと思い出してたよ。

243 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:33.26 ID:2qruU4yQ0.net
電通クォリティー

244 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:15:20.97 ID:SkDDfLFQ0.net
世界の多くの人が食ったこともないのに
世界で1位はおかしいだろ

245 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:46.48 ID:Yz7iVrO80.net
元をたどればラーメンも中国発祥だから中国料理と相性いいんだな。

246 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:58:31.95 ID:WbyYqTzE0.net
香辣は日本語にすると辛美味しいみたいな意味だろ

247 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 11:35:20.08 ID:1nODYlJS0.net
>>51
ひょんらっほいしんめい

248 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:04:21.50 ID:zNsbQTiB0.net
>>234
たまに食べるけど、所詮は漬け物の一つだなあ。

249 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:08:00.97 ID:5Q9ZvIHD0.net
香港くさいカップ麺なら要らない。
香港に行ったことがある人間ならわかる、空港に着いたとたんに
漂ってくるあの匂いだ。

250 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:11:39.92 ID:S06vJil70.net
たけーわ
108円で売れ馬鹿

251 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:13:37.50 ID:cX8APKyI0.net
そんな選挙知らない

252 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:14:53.50 ID:+/BI6qF30.net
何が入ってるかわかったもんじゃねー
いらねー

253 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:15:30.45 ID:R5YzrRwC0.net
二日酔いの時のシーフードの美味しさは異常

254 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:20:41.20 ID:nvyGCOAi0.net
今ミルクシーフード食ってる
美味い!

255 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 12:21:22.37 ID:B/tCre8w0.net
>>124
俺は逆にトムヤムとチリトマしか買わない

256 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 19:15:12.90 ID:IJxpM2/00.net
>>1

AKBのせいで、「選挙=人気投票」になってしまった。

257 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 15:51:46.08 ID:iRKy+Jd50.net
食べたことあるかも

総レス数 257
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200