2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】校舎の機械室が「喫煙所」、教諭3人隠れタバコ

1 :たんぽぽ ★:2016/11/16(水) 10:04:54.71 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00050024-yom-soci

 敷地内が全面禁煙となっている大分県日田市立日隈(ひのくま)小で、男性教諭3人が最長で約2年間にわたり、校舎1階の機械室を「喫煙所」として使用していたことがわかった。

 県教委は3人の処分を検討する。喫煙を把握後も市教委への報告を怠ったとして、校長の処分も検討している。

 県教委や市教委などによると、2人は2014年10月頃から、残る1人も昨年から、機械室に灰皿代わりの空き缶などを持ち込み、休み時間や放課後に喫煙していた。機械室は施錠されているが、鍵を使って無断で入室していた。同小は今月4日、市教委の指導を受け、空き缶などを撤去した。

 校長は15年4月に着任し、教諭らの喫煙を把握。口頭で数回、注意したが、3人はやめなかったという。校長は「本人の自覚に任せていた」と話している。

2 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:06:51.70 ID:JXb4+5hg0.net
ぬこはよ

3 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:06:52.41 ID:nMB5qzKy0.net
密告すりゃいいじゃん。匿うなよ

4 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:08:23.65 ID:eor6P0Ei0.net
あーあ、見つかっちゃった

5 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:10:01.48 ID:YJm3DNp00.net
停学で

6 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:10:04.01 ID:8+aWWrkf0.net
いくら法律で認められてるからと言って
就業中に隠れて麻薬をキメてラリってたとか
絶対に許される事ではない
それも学校とかもうね
クビでも足らんわ

7 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:10:10.58 ID:osIC5i0+0.net
小中高の廃棟は大体喫煙所だろ
こんなのでも処分受ける時代なんだな

8 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:10:40.75 ID:QZ9XaVCi0.net
コネ採用をリークするぞと脅され、甘い処分に

9 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:11:29.69 ID:D6GShuTb0.net
今は職員室で堂々と吸えないの?
昔は教師の吸い殻を片付けるのは掃除当番の生徒だったのにね。

10 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:12:09.74 ID:XwTEUsK60.net
日田人はDQNだらけだからな。
あまりの民度の低さに驚くぞw

11 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:12:57.84 ID:XwTEUsK60.net
あの例のコンビニカード事件も日田だからなw

12 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:13:07.31 ID:qM9BthtC0.net
生徒じゃなくて先生ですか時代ですね。

13 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:13:16.33 ID:uQ+PBz0F0.net
気を付けてくださいね。と署員

14 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:14:11.58 ID:PF0VUqAh0.net
最近は修学旅行中にデリヘル呼んだ奴が居るようだな
休み時間に不道徳な好き放題するから

15 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:15:16.61 ID:xIQ8x5y/0.net
休憩時間にタバコ吸うのもダメなの?

16 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:15:26.08 ID:DDujk7iB0.net
職員室はタバコ臭いイメージ

17 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:15:52.28 ID:xP9piRsY0.net
自分の自家用車の中でも駄目なん?

18 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:16:01.18 ID:yz2yv2+I0.net
先生がやったのか!
どうしようもねえなあ。

19 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:16:22.84 ID:oChAfHpp0.net
ぶっ

20 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:17:41.65 ID:dUlr/+cj0.net
>>9
私の経験上、先生のシモの処理も掃除当番の役目でした。
あたしだけだったけど…

ちなみに23歳まであたしの彼氏でした。

21 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:17:45.58 ID:SLtCllro0.net
規則厳しいと悪い事しか増えないな

22 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:18:23.39 ID:LGCjEpI70.net
わしの小学生のころは教師が教室で堂々とタバコ吸ってた時代じゃった
灰皿掃除してない!とか激怒して授業つぶしてお説教大会とかマジキチww

23 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:18:36.99 ID:lOzR8FLQ0.net
教師ならタバコぐらい喫わしたれ

24 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:18:43.86 ID:PF0VUqAh0.net
厚生労働省が10月12日に小中・高校の受動喫煙防止対策強化に関するたたき台を公開してるからなあ

こいつらは叩き台

25 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:18:57.91 ID:6azoFZaHO.net
「小学生からやり直せ」と生徒。

26 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:19:09.48 ID:EOw1n9GL0.net
喫煙室つくってやれよw

27 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:19:41.96 ID:fRa0aPVD0.net
>>1
ぬこはよ

客先で同じ状況で吸ってるわ

28 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:20:18.99 ID:6azoFZaHO.net
>>23
吸うのはいいがちゃんと喫煙室を作れという話だ

29 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:20:24.12 ID:bPteg73B0.net
ヤニ中

30 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:20:26.63 ID:MVBwQOST0.net
タバコ吸った事ないけどそうまでして吸うとかw美味いんだろなぁ
いいじゃん別にタバコくらいw

31 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:22:24.16 ID:sLsQ6Zoc0.net
少年野球の監督のオッサンですら、校庭を出た敷地外で吸ってるというのに。

32 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:22:36.89 ID:kppHIMGL0.net
>>1
敷地内に喫煙所作れよバカ
工事現場に置いてる赤い缶置いときゃ済むだろ
わざわざ外の道路に出てきて吸ってて近隣住民は迷惑してんだよ

33 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:23:10.30 ID:2RoVuG+K0.net
くだらねえ
わざわざ記事にするなよ

34 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:23:13.18 ID:Uh2WX1Ag0.net
>>9
昔は授業中でも堂々と吸う教師が居た

35 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:23:46.69 ID:PF0VUqAh0.net
昔は吸っても良かった?
今は駄目なんだよ

これは前進だろ

36 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:23:51.10 ID:+c+zpblX0.net
もはや生徒と一緒にトイレで吸うしかないな

37 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:24:42.04 ID:aDq3vn8g0.net
>>1
タバコバレたら無期停だからな

38 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:24:53.81 ID:aV3CCkEW0.net
ぬこがいない

39 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:24:54.75 ID:fci9lexS0.net
そもそも国家が売りつけてるモノを
禁止にする必要があるのか?

20未満を規制するなら分かるが(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:25:21.56 ID:Wu/M8Ddm0.net
高校の時、生徒会が教員に完全禁煙を要求してたなあ
結局握りつぶされたけど

41 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:25:27.64 ID:Oa0PTtS7O.net
不良かw

42 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:26:57.15 ID:yz2yv2+I0.net
家に帰るまで我慢しろニコチン中毒

43 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:27:59.01 ID:K/t6Y+r60.net
>口頭で数回、注意したが、3人はやめなかったという

これ教師も相当クズやな、普通上司に注意されたらスパッと止めるでしょ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:28:50.70 ID:DOKebXDL0.net
遠足の公園で、消防法違反で禁煙の看板の横でタバコ吸って怒られてた伊島の先生。
あの草は麻薬だよ。

45 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:29:57.45 ID:ZZhMp8JG0.net
学生みたいだw

46 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:30:07.61 ID:J2ne1Hen0.net
ツッパリなら裏地に刺繍入りの長ランにリーゼントと剃りこみでウンコ座りでタバコだよな

47 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:32:34.39 ID:4mug7HW00.net
タバコ税入るから、むしろもっと吸え
給料全部タバコに使え

48 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:32:37.98 ID:c+ftDIS10.net
服についた匂いでバレるぞ?

49 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:33:06.79 ID:uaIk288C0.net
実名と顔写真を公表して徹底的にさらしてやれ
こういう連中は教員にふさわしくないしその資格すらない
徹底的にやってやれ
おいヤニ中毒の教員、お前ら自分がやっていることが正しいと思うなら
きちんと顔を出して堂々と今回のことを説明しろ
教育委員会や好調に対応させるのではなく自分自身が顔出しで対応しろ
びびってんじゃねえぞ、カス
バーカ

50 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:33:21.50 ID:Clx9vglk0.net
すいません

51 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:33:40.24 ID:sLsQ6Zoc0.net
校舎の出入り口に小さなガードマンボックスでも置いて、喫煙所にしたらどうかな。
晒し者にすることで、反面教師的な役割もするだろ。

52 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:34:28.35 ID:eQ6vqqpo0.net
喫煙室作れよアホか
子供にルール守れいえないじゃんこれだと

53 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:35:16.62 ID:kaVlR65Q0.net
大分じゃ

54 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:35:44.87 ID:EEtvu1Pw0.net
ずいぶん味気のない世の中になったもんだ

タバコ臭い先生とか、職員室でタバコ吸われながら怒られるとか
逆にあったかい思い出だったりする

55 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:36:11.51 ID:My6o4Mvp0.net
>>49
まず自分が顔を出してその主張をしてみてはどうか

56 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:36:34.84 ID:sLsQ6Zoc0.net
怒られた思い出があったかいとか、とんだマゾが生まれちまったな。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:36:53.16 ID:gd+9H3nt0.net
万が一火災とか起こしたら悲惨なことになるから特に小学校ではやめて欲しい

58 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:37:09.78 ID:yz2yv2+I0.net
http://syou.oita-ed.jp/hita/hinokuma/
連絡先発見

59 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:37:09.87 ID:q7+WWX430.net
>>1
ヌコは許す

60 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:37:44.35 ID:kaVlR65Q0.net
喫煙ヤクニンやヤニ教師は、給与を一定割合でカットしないとダメだろ。

本来は、就業時間中は禁煙で、違反者は懲戒免職にするのが正しいと思う。

61 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:38:25.13 ID:JYEQZpSm0.net
昔の映画見てると吸い殻その辺にポイ捨て当たり前だからすごい

62 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:38:43.58 ID:3Pr3x+W50.net
村山の故郷ならチョンだろな

63 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:39:59.60 ID:BtuuBVlI0.net
隠れタバコ
昔、不良学生
今、教師

64 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:40:10.73 ID:E5HsAR6Q0.net
奇怪室

65 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:41:24.86 ID:LUkT2cUc0.net
ニコチンによって、もはや人格の統治が不可能状態にあったのだろう。
ルール守れない、言われても止められない、もう病気だよ。
少なくとも社会人として組織の一部を構成する資格はない。

ニコチン中毒者は、成年被後見人、もしくは行為不能者として
社会が保護してあげるべき。もちろん各種権利に制限をかけた上で。

66 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:41:26.82 ID:IBKL6OO/0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーもエクセルシオールカフェも創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っっっっhっっっjっhjっっっっっh

67 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:42:41.46 ID:XjvHl/vT0.net
従兄弟のヘビースモーカーの先生に聞いたら
休み時間自分の車で喫煙してると言ってた
今の先生はかわいそうだな

68 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:44:37.43 ID:hYyrE0O/0.net
喫煙者は人に非ず
土方でもやってろ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:44:43.27 ID:ypcTdxRq0.net
授業中にタバコを吸いながらタバコの魅力について語る熱血教師早よ

70 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:45:38.72 ID:Od4fs/Do0.net
精密機械にヤニつけんな
穴ほってそこに吐けよ

71 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:47:09.39 ID:g2O1yYa70.net
酒やら覚醒剤じゃなんいんだから多めにみてやれよそんくらい。
細かい事気にすんなよ

72 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:51:25.50 ID:skIuKz3O0.net
屋上とかに喫煙場所作ってやればいいだけだろ
いらいらして教える方が身に入らないだろ
要はバランス なんでも強制すりゃいいてもンでもないだろうに
餓鬼が保健室逃げ込むのと同じじゃん

73 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:52:44.04 ID:LK0LmTbUO.net
もう場所作ってやれよ

74 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 10:55:46.16 ID:fci9lexS0.net
世界中で喫煙はブームと言われてる
でも、言い換えればブームなだけなのよ

タバコを禁止した国はこれほど締め付けが強くなっても
現在までもブータン王国以外には存在しない

しかもブータンはタバコ禁止にして
ドマとかいう台湾でビンロウと呼ばれ
日本ではキンマと呼ばれたのが大流行(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:01:07.73 ID:eqdH+o5L0.net
>>32
それな
外で吸うと遠くにいても臭いんだよ
隔離して欲しい
だからこれくらいいいじゃねーかと思った

76 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:01:24.84 ID:tipZFUIo0.net
喫煙所設けたれよと思うが校長の指導に聞く耳持たずは許される事じゃない
処分するべし

77 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:03:57.31 ID:XZQCKZOq0.net
ぼくの好きな先生
ぼくの好きなおなにさん

78 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:04:15.64 ID:LUkT2cUc0.net
>>76
公的なスペースは法的に無理なんだわ。
公立病院でも敷地内の喫煙は徹底的に
禁止されている。
総合病院の認定などに関わってくるから、
浪花節などが混ざる余裕はない。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:04:24.11 ID:awaTWJdV0.net
ニコ中の肺に溜まったニコチンは、呼吸や会話をすると僅かながら放出される。
生徒の健康のためにニコ中を教師にしてはいけない
全員懲戒免職だ!

80 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:04:36.39 ID:ik6w5sEy0.net
屋上で吸えるようにしてやれよwww
ニコチン馬鹿なんやから

81 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:04:53.64 ID:eiXlHUHt0.net
仕事中はタバコを吸うな

82 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:08:00.11 ID:xoI80wpP0.net
>>1
喫煙所くらい設けてやれよ
ちゃんとそこで吸ってるんだろ

83 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:09:26.33 ID:fci9lexS0.net
>>78
国立病院や公立病院は
なぜか殆どで喫煙所持ってるよ(´・ω・`)

84 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:14:43.71 ID:5/HzZmIK0.net
30年前くらいは授業しながら吸う線香もいたけどな。たまにふざけて生徒の顔に煙を吐いたりしてた

85 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:18:17.13 ID:Aft7PLKoO.net
これは喫煙所を作ってやらないと可哀想
タバコは簡単にやめられるもんじゃない

86 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:18:17.25 ID:jTzA7igI0.net
タバコ販売禁止にすればいいのに。強制的に禁煙できるしいいじゃん。それで

87 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:20:48.45 ID:o3/+oSzd0.net
タバコも止められない連中が、

小学生を教育するんだからね

88 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:20:57.89 ID:wjf2KSyt0.net
注意しても辞めないって駄目じゃん

89 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:21:25.04 ID:LUkT2cUc0.net
>>83
具体的にはどこで?
名前挙げられるかな。
敷地内全面禁煙がデフォだから、そういう病院は珍しい。
ぜひ紹介していただきたい。
ああ、敷地の脇に小賢しく設けてるとかはくだらねえから、
レスしなくていいよ。

90 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:22:31.30 ID:nZ0KxqbmO.net
学校の規則に逆らいタバコ吸うことは、所詮は内部の話に過ぎず、校長が勝手に判断すれば良いこと。

本当の問題は、そんなことじゃない。
機械室というのは電源や消防の重要な機器が収まる所。
発電機が有るなら軽油も備蓄されてるだろう。
当たり前に火気厳禁だ。
そんな所でタバコ吸ってたなら、施設管理上の重大問題だし、消防法違反にあたるかも知らん。
もはや校長や教育委員会ごときがどうこう判断できる問題ではない。

タバコ吸いたきゃ機械室じゃなく、自分等で管理する職員室や教室で吸え。
当たり前のことだ。

91 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:30:41.12 ID:DOKebXDL0.net
隠れて吸う煙草がうまいんだろ。
不良がそのまま教諭をやってる現実。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:32:09.04 ID:Aft7PLKoO.net
全面禁煙とか一部の半導体の工場ぐらいしかやってないぞ
北朝鮮じゃないんだし喫煙所ぐらい設けてやれよ

93 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:32:26.01 ID:zbIrqdfy0.net
処分を検討する。 です。
まぁ厳重注意程度でしょうねぇ。

94 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:32:34.39 ID:SHywu5Je0.net
>>85
れっきとした病気だと認められてるのに
公共施設のくせにバリアフリーじゃない

95 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:33:19.22 ID:1/yGM67q0.net
昔は,職員室っていったらもうもうと煙ってたのにな

96 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:36:25.35 ID:ZLANtIXqO.net
>>95
だよね 田舎何だし都会みたく禁煙を真似せえへんでも

97 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:37:03.72 ID:2pgkqnjC0.net
よく敷地外に出て吸ってるよね

98 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:37:16.10 ID:R3dQfhUE0.net
ヤニカスは法もルールも無視する無法者という証明がまた一つ

99 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:38:45.19 ID:nYGdmpVa0.net
全員懲戒免職で

喫煙クズが教育とか笑えないし

100 :名無しさん@1周年:2016/11/16(水) 11:40:53.46 ID:yns9rizo0.net
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。

明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。

この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。

だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。

sfbjbsknncjdky

総レス数 398
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200