2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】フランス、来年5月まで非常事態を延長したい

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9967-bdnd):2016/11/16(水) 07:22:18.70 ID:CAP_USER9.net ?PLT(13557)

フランスのオランド大統領は15日、昨年11月のパリ同時テロを機に
発令した非常事態宣言について「(来年4〜5月の)大統領選まで延長したい」
と述べ、関連法案を近く議会に提出する考えを明らかにした。
訪問先のモロッコ中部マラケシュで、記者団に語った。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111600089&g=int 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f51-teht):2016/11/16(水) 07:22:52.44 ID:OUobq7Pw0.net
ルペンが大統領になるのを阻止だな

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f92-wxIQ):2016/11/16(水) 07:23:25.99 ID:L6thBeJH0.net
非常事態が日常です(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa7-wOPQ):2016/11/16(水) 07:24:22.54 ID:aOcUmTSMa.net
ガリアに戻れよ

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f88-WVKM):2016/11/16(水) 07:25:47.58 ID:It+Jx+kC0.net
動画見るとほんと非常事態だよな・・

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f6d-teht):2016/11/16(水) 07:26:41.74 ID:Dv+PwcOD0.net
イラクのイスラム国支配地域が消滅しそうだしな。
イスラム国の幹部はシリアへ逃げたって記事で読んだけど、どうなんだろうね?

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0f62-RDQU):2016/11/16(水) 07:28:56.07 ID:wvC1Vghj0.net
殺人現場の劇場を再開するフランス人の神経は理解できんな。日本だったら取り壊して別の場所で別の名前でオープンするのだが。

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f27-PwKp):2016/11/16(水) 07:33:29.36 ID:Xchxuc830.net
多様性と人権尊重の結果がこれ

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f46-RDQU):2016/11/16(水) 07:34:04.21 ID:Xu0rlXox0.net
長引かせるほど、政権が自らの無能を証明してるんだが。

10 :名無しさん@1周年 (スププ Sd4f-PwKp):2016/11/16(水) 07:34:07.40 ID:JURGAR6dd.net
今はどんな風刺画がウケてるのか知りたいわ
まぁ俺には理解できんだろうが

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1f5f-CIA+):2016/11/16(水) 07:35:08.41 ID:oo+jF70S0.net
オランド政権は、フランス人を抑圧し続けないと、もちません。

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6fde-9MLS):2016/11/16(水) 07:42:56.84 ID:SHKEbaYO0.net
1年以上非常事態って国家としてどうなのよ。
外国人を受け入れると大変なことになるんだな。

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f51-teht):2016/11/16(水) 07:44:21.94 ID:OUobq7Pw0.net
そういや、日本て非常事態宣言てあるのか?
ないとすると大変なことになるな

14 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM0f-h9op):2016/11/16(水) 07:45:06.16 ID:My6o4MvpM.net
それ喋っちゃうとテロリストは6月に向けて準備するんじゃ?

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7f21-wOPQ):2016/11/16(水) 07:46:44.31 ID:cwjUrqM10.net
こんなフランスがトランプを人種差別的だと批判するってジョークとしか思えん

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0fd6-qqgU):2016/11/16(水) 07:48:38.19 ID:eor6P0Ei0.net
非常事態宣言は延長したい、だが激減した観光客には安全だから来て欲しい・・・
言ってる事とやってる事がもう、ね・・
行くわけ無いじゃん

17 :名無しさん@1周年 (スップ Sdcf-PwKp):2016/11/16(水) 07:49:58.81 ID:mZE/PQjjd.net
ドイツは
イスラム教団体に解散命令だと。

TBSでやってた。
人権ガー!

18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f51-teht):2016/11/16(水) 07:58:01.25 ID:OUobq7Pw0.net
日本はイスラム人監視してた公安(警察?)に9000万円の賠償だっけ?

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ df3f-WNQ0):2016/11/16(水) 07:59:12.94 ID:AjHQxOJ80.net
パリ協定は必要なくなったなぜ採決を強行するのか
言ってみろよ謝蓮舫

20 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa7-wOPQ):2016/11/16(水) 08:01:03.19 ID:GAvMmIowa.net
>>13
阪神教育事件でググるとよろし

21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f71-IKMT):2016/11/16(水) 08:06:25.27 ID:FJaO7wFE0.net
結局解決してないって事だろ?
間接的にルペンが正しいと認めるような行為だな。

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7f11-9MLS):2016/11/16(水) 08:08:18.16 ID:lUAEwTPm0.net
非常事態宣言してる都市に観光アピールするフランス、、

23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW df86-9MLS):2016/11/16(水) 08:09:09.00 ID:+Y7iox980.net
ルペンが大統領になる可能性が非常事態w
だから選挙まで頑張ろうということ
だが現時点でルペン優位だよ
アメリカと同じで接線になるだろうね

24 :名無しさん@1周年 (エーイモT SEcf-teht):2016/11/16(水) 08:12:08.24 ID:L6Y0dCNKE.net
まだ非常事態宣言下だったんだw

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fd1-hNMU):2016/11/16(水) 08:13:41.65 ID:MZAuVkdh0.net
>>7
あっちは地震がなくて建物を取り壊す習慣があまり無いからねえ
何でもかんでも不吉だとお金をかけて立て直す無駄はしないのだろう
100年も経てば歴史になるし

26 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM6f-9MLS):2016/11/16(水) 08:15:57.76 ID:nek2ehZ1M.net
>>7
バカが無策にもテロリストに戦い挑むからこうなる。単に無能なだけ。

27 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM6f-9MLS):2016/11/16(水) 08:19:16.88 ID:nek2ehZ1M.net
>>23
いや、ルベン圧勝するよ。
フランスはダメリカ以上に国家ポリシーが曖昧だから、移民や難民を無策に受け入れて来た。その反動はトランプ当選を気に一気に加速する。

んで、空気読めないメルケルがまたファビョる、という単純なシナリオ。

28 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKa7-W2NR):2016/11/16(水) 08:23:51.21 ID:bLeWu5DTK.net
>>8
ほんこれ

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf6a-WVKM):2016/11/16(水) 08:25:40.76 ID:pOoriej90.net
これでもフランスに行く日本人が居るってんだから
驚くわ・・・。
フランスの何が彼らのハートを掴むのだろう?

30 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM0f-9MLS):2016/11/16(水) 08:29:38.99 ID:TIsNxlVLM.net
食い物うまいものがあるからだろ

31 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd4f-eciS):2016/11/16(水) 08:36:45.12 ID:xP9piRsYd.net
チョイ前までフランスは軍が強いイメージがあったんだけどね‥とにかく遺産文化物を破壊するなよ(-_-)

32 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM6f-wOPQ):2016/11/16(水) 08:38:20.55 ID:ZknJ9PU1M.net
>>29
ニートみたいに国内にひきこもるのも気持ち悪いじゃん
井の中の蛙

33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7f57-PwKp):2016/11/16(水) 08:39:50.52 ID:P99DQXk40.net
ルペンがコジキになるのをヱッタだな

34 :名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Sp87-9MLS):2016/11/16(水) 08:43:09.27 ID:qwqY5xtbp.net
市長は安全安全、日本人きてね

ってやってた気がするが

35 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd4f-wOPQ):2016/11/16(水) 08:43:53.99 ID:HzwkG8p9d.net
日本のマスコミがルペンのところを極右政党などと言ってるが現実はどうなんだろ?
トランプにしても。

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fbf-teht):2016/11/16(水) 08:44:35.17 ID:yBs8ZOp/0.net
ひっじょうじたいが日常です♪

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfad-MJQ8):2016/11/16(水) 08:47:38.25 ID:wrE/U8Vy0.net
カレーの「ジャングル」を解散させたらパリ近郊に難民キャンプが増殖中なんだってな。
どうすんだよほんとにw

38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2fc7-teht):2016/11/16(水) 08:49:47.66 ID:61xgePfK0.net
>>35
トランプは共和党の中では最もリベラルに近い部類の人だろう。
この人はもともと民主党員だったし、ニューヨーク出身だから。

ルペンの方が本来の意味でのナショナリストに近い。
ヨーロッパとアメリカじゃ右翼と左翼の在り方も違う。

39 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd4f-9MLS):2016/11/16(水) 08:50:04.55 ID:MrqYkRuSd.net
>>32
非常事態宣言中のパリに行くのとニートじゃないのとなんの関係が

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f33-C1EH):2016/11/16(水) 08:52:29.09 ID:g0NEuRxs0.net
もう永遠に解けないだろう
フランス国民の皆が薄々勘付いているはず

41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff25-teht):2016/11/16(水) 08:56:29.11 ID:srsj6zfE0.net
>>7
日本人は穢れの思想があるから綺麗に掃除しただけでは受け入れがたいのは仕方ないね
白人は穢れの思想がないから便器を綺麗に洗ったら食器にできるっていうくらいなもん

42 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd4f-9MLS):2016/11/16(水) 09:04:25.05 ID:MrqYkRuSd.net
フランス人<非常事態宣言中だけど安全なのでパリ旅行に来てください!

?!

43 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa7-gCkB):2016/11/16(水) 09:08:10.85 ID:V/nZHdzRa.net
>>13

44 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa7-gCkB):2016/11/16(水) 09:10:04.33 ID:V/nZHdzRa.net
>>42 矛盾してない

非常事態宣言はテロ対策じゃなくて、オランド政権防衛のためにやってんだからさ

45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd7-pPm1):2016/11/16(水) 09:11:52.51 ID:+oF+TPxh0.net
自分が再選されようとして必死だなw

まぁ無理だわw

46 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f33-C1EH):2016/11/16(水) 09:17:39.63 ID:g0NEuRxs0.net
>>44
フランス国民とイスラム移民は一触即発だぞ

47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd7-pPm1):2016/11/16(水) 09:32:10.33 ID:+oF+TPxh0.net
まぁイスラム土人どもを見てりゃ、そりゃー「フランスに同化出来ないなら出て行け!」となるのも当たり前だわw

あんだけ次から次へと殺人テロが連発して、モスクじゃISリクルートとかやりまくってるのに
「ISやテロリストとイスラムを一緒にするな!」だの「ブルカを着るのも我々の自由だ!」とか
「イスラム教徒を敵視するような政策や言動ばかりなら、若者が過激派に流れるぞ!」とかw
開き直り・言い逃れ・話逸らしの自己正当化と責任転嫁のオンパレードだからなw 
あれで「我々もフランス国民だ!」とか笑わせんなってw フランス国民だったらまずは
フランス国民である事が第一で、イスラム教徒なんてのは二の次だろキチガイカルトどもw

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2f9d-FQoa):2016/11/16(水) 09:33:07.79 ID:ggGSii360.net
爆弾抱えたな

49 :名無しさん@1周年 (スップ Sdcf-WFrU):2016/11/16(水) 09:33:30.78 ID:Wu/M8Ddmd.net
非常事態の特別性が薄まる

50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f33-C1EH):2016/11/16(水) 09:38:23.95 ID:g0NEuRxs0.net
>>45
逆じゃん
危機を煽れば極右政党が有利になるだけだろ

51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2f09-PwKp):2016/11/16(水) 09:59:32.53 ID:jSvtIaUh0.net
>>16
フランス「非常事態を宣言しているので安全です」

52 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff25-teht):2016/11/16(水) 10:07:10.70 ID:srsj6zfE0.net
日本人40%減
中国人20%減

金づるが激減した。頭痛っていうレベルじゃねえな
ちなみに1年くらい前田がエジプトは95%くらい日本人観光客減ったという記事を見た

53 :名無しさん@1周年 (スップ Sdcf-wOPQ):2016/11/16(水) 10:14:17.74 ID:KIHn0CVwd.net
延長させてやるよって意気込むんじゃね

54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7f57-wOPQ):2016/11/16(水) 10:47:59.08 ID:z2Ug29550.net
そりゃそうよ
もう、観光産業が〜とか言ってる場合じゃねーからな

55 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1f6d-2r5M):2016/11/16(水) 11:23:47.54 ID:UYhd5zab0.net
それなのに日本人に観光に来いとかいうなよ…

56 :名無しさん@1周年 (フリッテル MM3f-f6c+):2016/11/16(水) 11:37:02.76 ID:ZUxcuvoQM.net
>>27
ルペンが当選してEU抜けたら面白いね! ドイツ一国で乞食加盟国の面倒見なきゃならなくなるとアーリア人がキレてまたナチスに逆戻りだよーw

57 :名無しさん@1周年 (スププ Sd4f-PwKp):2016/11/16(水) 11:47:09.45 ID:JURGAR6dd.net
>>56
ドイツって懲りんなぁ
まぁ全ての責任をナチスになすりつけるよなカスどもだし

58 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f11-66An):2016/11/16(水) 14:35:41.33 ID:V2f42zb90.net
日本にも非常事態法が必要だな 非常事態と憲法停止がセットで

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf71-PwKp):2016/11/16(水) 15:09:46.42 ID:hhXVSVpl0.net
>>27
フランスの選挙制度じゃ無理

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf3b-8L7G):2016/11/18(金) 06:09:18.72 ID:9YoXi6op0.net
戒厳令大好き、お腐乱ス

61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1f5f-gJL0):2016/11/18(金) 06:15:08.79 ID:qcr7UTKA0.net
>>58 ネトウヨは死んでくれ

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f59-N7ik):2016/11/18(金) 06:41:31.77 ID:o6dMKtX00.net
そんな人権を抑圧してトランプ以下じゃんw

総レス数 62
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200