2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】安倍総理、トランプ氏の表明する米軍駐留費の全額負担を拒否。「日米間で適切な分担が図られるべきだ」と表明★2

1 :記憶たどり。 ★:2016/11/14(月) 16:46:59.86 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000060-jij-pol

安倍晋三首相は14日の参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、
トランプ次期米大統領が在日米軍駐留経費を日本が全額負担するよう
主張してきたことについて、「日米間で適切な分担が図られるべきだ」
と述べ、拒否する考えを表明した。

首相は「在日米軍は(アジア太平洋)地域全体の平和と安全を守る上で
重要な役割を果たし、米国の前方展開戦略の要だ」と強調。その上で
「米国のさまざまな権益を守っていくことにつながっていく」と述べ、
日本駐留で米国も利益を享受しているとの認識を示した。

日本は今年度、米軍基地の光熱費や人件費などの思いやり予算に加え、
基地周辺の環境対策費など計約7600億円を支出している。首相は、
17日にニューヨークで会談するトランプ氏に対し、こうした現状を
説明して理解を得たい考えだ。

トランプ氏が日本の核保有を容認する考えに言及したことに関し、
首相は「わが国の原子力利用は平和目的に厳しく限定されている。
核兵器を保有することはあり得ない」と語った。いずれも公明党の
浜田昌良氏への答弁。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479103969/
1が建った時刻:2016/11/14(月) 15:12:49.42

2 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:47:17.93 ID:7Vqio9OH0.net
ヘタれるなよ

3 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:47:49.98 ID:k5de3hl70.net
口だけ総理をわざわざ放送するマスゴミ

確実に1年後、在日米軍の全額負担+微増で合意される

日本国の絶対支配者は経団連や財務省ではなく米国政府、人類の世界最強は米国軍

4 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:49:28.03 ID:odV6lNz30.net
ガチの在日朝鮮人でした。

【株式会社からくに】
多摩地域にある寺の住職、「体験修行」として預かっている学生ら暴行か 児童相談所が中学生らを保護©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479100507/

>在日臭いじゃなくて、もろ在日やん
https://web.archive.org/web/20040211173305/http://www.kiryou.jp/index.html
http://kwout.com/cutout/9/jp/zp/mv7_bor.jpg

5 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:49:30.95 ID:V7jxR+d70.net
払わないとは言ってない

6 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:49:59.35 ID:g1OqzokD0.net
兵力25万の自衛隊の予算が5兆円で
兵力5万の在日米軍の駐留負担は3800億円
おおむね在日米軍の装備の質は自衛隊より高く、自衛隊が一切持っていない攻撃型戦略装備も保有する
諸外国に比べて割高だとしても、あるいは全額を負担するとしても
自衛隊だけで賄うよりコスパが良いのは確かだな

7 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:50:14.95 ID:g9Vbgoo/0.net
いきがるな、ポチ
神社にお参りすらできないお前には無理だ

8 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:50:46.91 ID:DsF1SnfC0.net
>>3
まあ、1年以内にマスコミが何かの項目に「全額負担」の名前をつけるだろう。

「給食費」とか。

9 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:50:59.06 ID:LhYIwYGW0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
gっっっっhっbjっbhっっっっっっっっj

10 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:51:28.15 ID:ukIdv2HN0.net
他国の軍備を全額負担するわけないだろ

11 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:51:44.97 ID:t1pJBGb10.net
正しくネトウヨであるならば
自ら武器を手に予備自衛官になるべきだ
自国防衛に、今こそ立ち上がれネトウヨ

12 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:51:49.21 ID:/Dm++OSw0.net
基地負担額割合

ジャップ猿=74.5%
スペイン=57%
イタリア=41%
大韓民国=40%
ドイツ=32%

http://yaplog.jp/matsudo/archive/914

13 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:52:00.63 ID:rfrz62Wm0.net
よその国に守ってもらってるとかジャップ恥ずかしくないの?w

14 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:52:09.56 ID:FonD9zVU0.net
ホントに有事に守ってくれるなら安いもんだけど、もはや怪しいからなw

15 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:52:21.95 ID:3kmzRvd+0.net
ヘタレ安倍、
さっさと尖閣の中国船撃てよ、
それでトランプは感激するwww

16 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:52:22.20 ID:QG7hhq+x0.net
トランプは自分で守れと言ってるんだから核武装しても良いんだよな?
空母や戦艦も構わないな

17 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:52:31.95 ID:3gEevDMD0.net
日本には他の国と違って、軍隊がないから高くなる。しょうがないよね

18 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:52:38.15 ID:7w3aVP/L0.net
アメリカは割りとドライだから断ったら
そのまま引き上げていくと思うな。

19 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:01.75 ID:9MaJCQFm0.net
撤退したら金銭的な負担はともかく
人的負担は兵役もしくは徴兵制で
賄うしかないんだが、安倍ちゃんは
そこまでの覚悟があるのかな?w

20 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:05.79 ID:fCZFEGlJ0.net
だけど出ていくっていったら、金だすんだろ?
自分の金じゃないから、気楽だよな

21 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:14.38 ID:uVScNpxa0.net
核武装だろうな

22 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:15.09 ID:Wlzczf8T0.net
これから安倍が石原よろしく
【最後の御奉公】
とかぬかして日米関係を滅茶苦茶にした後、引責辞任します。

23 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:27.39 ID:KzXbGzO30.net
Allahu Akbar!

The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Allahu Akbar!

24 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:28.12 ID:kik/FaPb0.net
全額負担でもいいけどそのかわり
日米地位協定を破棄させろ

25 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:53:55.73 ID:+AxqUxah0.net
反日ブサヨ歓喜の脱糞wwwwwwwwwww
沖縄から米国基地が本当に無くなるかもよ
ただしすぐに支那畜の基地が出来るけどなwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:54:18.06 ID:/b86fkHm0.net
>>18
引き上げる費用もあっちで持ってもらえるんなら割と構わんのだがな。

27 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:54:23.52 ID:rfrz62Wm0.net
そりゃフィリピンからも引き上げたし価値が無いと判断したらすぐに引くよ

28 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:54:26.27 ID:895/G9Lc0.net
米の同盟国で一番負担率高いのに公平とかないわ
そう主張するならせめて韓国並みの負担率にしてみろよ
日本の政府外交は韓国以下とか情けない限り

29 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:54:45.71 ID:Jwb4gyuo0.net
アメリカ様にお手てを繋いでて貰わないと
中国に対峙できない小児的なジャップ(笑)
アメリカ様はもう面倒は御免だとよ

30 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:03.54 ID:qST13WAEO.net
バカサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:08.18 ID:CeJsBSve0.net
完全自主防衛も含め自国として新たな防衛の形を模索していかなくてはならない
もちろんその過程でアメリカと相互利益をもたらすような新たな契約も模索していく

これくらいのこと言っとけやカス

32 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:12.97 ID:rhW6Naot0.net
撤退なんてまずありえないからな

日本側が要求を飲めないので、本国へお引き取りくださいってなったら

ちょwww待てよwwww
そ、そういうことを言ってるんじゃないんだよwwww
って、なるのは見えてる

でもトランプのメンツを潰すわけにもいかないから、
日本側は譲歩してちょい値上げくらいでまとまる

33 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:16.82 ID:Z1xt0vGU0.net
つまりパヨクが「おいアメポチ!」って言えなくなったわけですねw

34 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:17.01 ID:iAPsDO8T0.net
撤退させて左翼に守ってもらおうよ

35 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:17.86 ID:HVbnicyM0.net
日本の負担が今より増えるなら中国と手を組みますって言えばいい

36 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:20.25 ID:stV/sECx0.net
 
【11月13日配信】江崎道朗の備忘録「フィリス・シュラーフリーさんトランプが勝ちましたよ!安倍総理も9月に側近に会っていた」小野義典【チャンネルくらら】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WRtMPWtaBQY&feature=em-uploademail

37 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:30.61 ID:C96yA9wm0.net
ハリボテ中国軍は日本軍には勝てないよ

38 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:37.20 ID:Jwb4gyuo0.net
ネトウヨ「アメリカは西太平洋の覇権を維持する為に日本を見棄てないニダ」

39 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:55:55.68 ID:aZB0mKYL0.net
日本単独で防衛するなら10兆は必要なんだろ。
トランプが負担を増やすよう要求するのは当たり前だ。

全額負担できないならもう米軍には返ってもらえよ。

40 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:03.53 ID:qST13WAEO.net
よくやった!!

拒否したぜwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:05.73 ID:tna0Z5Js0.net
負担増にしても日米の担当者同士で話し合っていれば、受け入れ易かったが、
これだけクローズアップされてしまうと政治的に受け入れがたいよな。ましてや
日米同盟にほころびが出たように見られてしまったしな。そこが問題だよな。
双方がお金を出したくないというのであれば、在日米軍の削減だな。今、計画している
よりももう少し削減して、時期を早める。

42 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:24.71 ID:aNN1HK4c0.net
アメ公はさっさと出て行けよ
なんかむかついてきたわ

43 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:35.22 ID:C96yA9wm0.net
>>1
トランプ次期大統領、日本の安倍首相と首脳会談

軍事的な対中国封じ込めへの参加を要請へ

http://business.newsln.jp/news/201611130240400000.html

44 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:38.71 ID:uazCM7WZ0.net
フルボッコにしたあげく2度と暴力ふるうな、と約束させられ
これからは守ってやるから金よこせ、と約束させられ
みかじめ料足りねーから上げるわ、
なんてヤクザのやり方じゃねーか。さすがに小学生でも学べばおかしいと思うわ

何が米軍の装備の質ガーだ
日本の独自軍事研究の一部も核保有も禁じといて、頭わいてんじゃねーの?

45 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:42.67 ID:qST13WAEO.net
>>33




そういうことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:56:50.75 ID:Jwb4gyuo0.net
アメリカ様に見棄てられそうで
ネトウヨの焦燥感が手に取るように分かるわなwwww

47 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:57:14.52 ID:uazCM7WZ0.net
トランプが言いたい放題なら、俺も言いたい放題で生きる。糞が

48 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:57:35.21 ID:vMU5wR7P0.net
>>18
そうなれば今の米国の庭太平洋は中国の核搭載原子力潜水艦、軍艦が
自由に散歩する事になるだけなんだよな。

それも良しとするのかなトランプさんは・・・

49 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:57:49.30 ID:CBGyQ2op0.net
適切な分担の結果、全額負担をすることになるんだろ

50 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:57:56.41 ID:mdZWB09W0.net
トランプのツイッターに
日本政府は密航在日のパチンコ23兆円を隠していると教えてあげよう

51 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:12.04 ID:9MaJCQFm0.net
>>33
じゃあ沖縄及び本土の米軍基地は撤退でいいですねw
アメポチを止めるならねw

52 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:12.35 ID:+AxqUxah0.net
>>46
右翼なら自前で核武装だろマヌケめ!

53 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:16.07 ID:aNN1HK4c0.net
米国民の民意に従って
出て行ってもらえ

54 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:43.39 ID:CeJsBSve0.net
>>32
そんなこざかしい建前のやり合いはもうやめろ
目的と自国の態度堂々とをオープンに契約しろ

55 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:52.72 ID:ZRpM4rEh0.net
安倍ちゃん必死だな

56 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:53.97 ID:anVKTym20.net
富裕層に増税

57 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:58:59.53 ID:axkxPJF+0.net
米軍撤退したら、むっさいネット右翼ジジイ共の書き込みログを調べて全員強制的に徴兵すればいい。

58 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:59:06.60 ID:qST13WAEO.net
>>51
レンフォーなら撤退出来るってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:59:22.42 ID:gEBxXwxH0.net
ヒラリー用に考えてたことをそのまま言ってるのかな?w

60 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 16:59:56.08 ID:xkhY0e7m0.net
現状でもすでに75%だからね。
もうちょっと増額したら90%にはいくだろ。
それで手打ちかな。

61 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:00:10.78 ID:9MaJCQFm0.net
>>58
じゃあ撤退して貰おうw
本来、自分の国ぐらい自力で守るものだしなw

62 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:00:19.49 ID:/b86fkHm0.net
>>51
はい、いいですけど。

63 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:00:27.83 ID:anVKTym20.net
核も持てない根性なし

64 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:00:41.60 ID:t1pJBGb10.net
ネトウヨにお願いしたい
せめて予備自衛官に登録しておけ
八九式の組み立てぐらいはできるようになれ
イヤなら自分でカラシニコフを用意しておけ

65 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:00:43.43 ID:9MaJCQFm0.net
>>62
じゃあ兵役は免れないけどねw

66 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:00:47.43 ID:LxTeGwOl0.net
>>57
日本が再軍備したら、真っ先に徴兵されるのはぱよぱよちーんと左翼だろう
当然だな

67 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:09.10 ID:2HxD6OmV0.net
>>57
撤退するとしたらブサヨのせいだから、ブサヨを徴兵の間違いだろ

68 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:15.83 ID:CeJsBSve0.net
>>35
中国と戦うより組んだほうが防衛にはなりそうだがかなり高度な外交手腕が必要になるな
でも上手いことやれれば中国をいい方向に導く形でコントロールしながら共存ができるかもしれない

だが日本の外務省にそれは無理

69 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:20.24 ID:/b86fkHm0.net
>>65
アメリカって兵役あんの?

70 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:24.65 ID:u6uoiQJ70.net
9条改正しようぜー。

71 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:32.84 ID:d1lvy8xF0.net
傭兵として雇えば?
兵器も購入してさ。
労働契約書も交わして、問題起こしたら帰国させる。

72 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:33.39 ID:9MaJCQFm0.net
>>66
根拠は?w
普段戦えとか勇ましいこと言ってるネトウヨは兵役に就かないの?w

73 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:01:42.91 ID:Z1xt0vGU0.net
>>25
いやオキナワは地理的にアメリカの重要な軍事拠点だ。だから、軍撤退はない。
かわりにオキナワはアメリカ統治になるだろうなw
40年位前みたくオキナワ行くのにパスポートか。胸が熱くなるw

74 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:02:04.25 ID:iju1JFvE0.net
また口だけ番長だね
安倍無能

75 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:02:10.40 ID:U1Stkf+W0.net
釘を刺してると案外トランプは反論してこないんだよね

76 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:02:19.19 ID:01QLGPeD0.net
そもそも、バラク・オバマ現大統領も、
2013年9月に対シリア内戦への軍事不介入声明を発表した際、
「もはやアメリカは世界の警察官ではない」と宣言し、

・中東からの米軍撤退、将来韓国からの米軍撤退(公表)、
・2020年から2026年の間に沖縄から海兵隊を含む全米軍撤退(非公式)、
・NATO(北大西洋条約機構)の閉鎖又は欧州中央軍への統合、
・中南米、アフリカ地域からの米軍撤退等々

を打ち出している。

「世界の警察官を少しずつやめていく」というのは、
トランプに限らず米国内で党派を超えたコンセンサス

77 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:02:19.21 ID:axkxPJF+0.net
>>66>>67
逃げんなよ、臭いネット右翼ジジイ
その弛んだ腹を徴兵で鍛えなおしてもらって来い、むっせえから

78 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:02:33.54 ID:9MaJCQFm0.net
>>69
何言ってるの?
米軍が撤退したら、人的に不足して兵役をしないと
賄えないってことだよ。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:05.07 ID:HVbnicyM0.net
>>60
違う
現状で25%の負担と見る
ちょっと減額しても23%くらい
10%まで減額するのは「ちょっと」どころか半額以下

80 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:08.50 ID:McIT2z2p0.net
100%負担でも構わない
それを有効に使えるのなら
100%負担しました←でもアメリカ人の殆どは知らないは勘弁して欲しい

81 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:09.74 ID:zYoQw6Nk0.net
              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「朝から晩まで
      | |     |l ̄| |       l  一生懸命、安倍を叩いているのに
      | |    /  ´\     /     なんで支持率高いままなんだろう」
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、          
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐  
二二二二二二l  /    |  |   | |. 
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /            
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |
  |    ___| ̄ |  |  |_|.       
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   ) 

内閣支持率  最新の各紙調査  

・11月4日〜6日
支持率48% (+2) 不支持率31% (-4) ・・・毎日新聞 
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20161107/k00/00m/040/142000c
支持率56.6%      不支持率40.9% ・・・TBS    
hhttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20161105/q1-1.html
支持率58% (-1)      不支持率30% (-2)・・・読売新聞     
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20161107-OYT8T50094.html
・10月28日〜30日
支持率53.9%(-1.8)  不支持率33.2% (+3.2) ・・・共同通信
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H21_Q6A031C1PE8000/
支持率49.5%(+1)  不支持率29.4% (-4.1)・・・テレビ朝日 
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201610/index.html
支持率60% (+2) 不支持率27% (-5)・・・テレビ東京、日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1Y_Q6A031C1MM8000/
・10月21日〜23日
支持率48.8% (-2.1) 不支持率29.6% (+3.3)・・・日本テレビ  
http://www.ntv.co.jp/yoron/201609/soku-index.html
・10月15日〜16日
支持率48% (-4)    不支持率32% (+3)・・・朝日新聞                  
http://www.asahi.com/articles/ASJBK7G79JBKUZPS004.html
支持率57.6% (+1)   不支持率35.5% (+2.2) ・・・フジテレビ、産経新聞   
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry161017.html
・10月7日〜10日
支持率49.4% (-1.6) 不支持率30% (+2.1)・・・時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101400577&g=pol
支持率50% (-7)    不支持率33% (+7)・・・NHK  
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2016.html

82 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:17.91 ID:anVKTym20.net
太平洋戦争の時も理系の大学生は兵役免除

83 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:25.99 ID:CeJsBSve0.net
>>63
核とか今の時代なんの脅しにも飾りにもならない
必要のない無意味なカード

84 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:26.47 ID:qpPQSZHH0.net
そりゃそうだよ。
もし全額負担とするなら完全な傭兵と変わりない。
日本を守るだけの存在ならありだけどな。
その場合は日本を守るだけ規模に縮小しろって話。

今の様に日本の基地から中東など他の国に出て行く前線基地とするなら、日本が全額負担する意味が分からん。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:30.80 ID:aZB0mKYL0.net
米軍が全面撤退したら自国防衛が必須になる。

徴兵制と自国での武器の開発生産が出来るようななる。
ネトウヨは大喜びだな。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:44.56 ID:Mdha0iMF0.net
>首相は「在日米軍は(アジア太平洋)地域全体の平和と安全を守る上で
重要な役割を果たし、米国の前方展開戦略の要だ」と強調。その上で
「米国のさまざまな権益を守っていくことにつながっていく」と述べ、
日本駐留で米国も利益を享受しているとの認識を示した。

官僚の優等生答弁。
トランプは納得するかのう。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:47.56 ID:/b86fkHm0.net
>>78
そんなことはないと思うよ。
先進国で徴兵制を敷いている国って、どこがある?

88 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:50.75 ID:2HxD6OmV0.net
>>77
日本で徴兵、徴兵、喚いてるのは民進党とブサヨだろ
お前こそ逃げんな
俺は一貫して徴兵に反対してる

89 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:03:57.63 ID:zYoQw6Nk0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     反日サヨクども無駄だ!!!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{////////// ,,

90 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:21.65 ID:1tq2qxKS0.net
日本も独自防衛に変わる時だな
これから、徴兵2年間か介護3年間のどちらかの
選択を若者は強いられるようになる

91 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:33.43 ID:9MaJCQFm0.net
>>87
そんなことないって、じゃあ米軍が撤退した分
それはどうやって補うの?

92 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:34.77 ID:CeJsBSve0.net
>>80
アメリカは100%負担しても日本の防衛のために現実的に動くことは絶対にない

93 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:34.93 ID:M+LkQGfd0.net
おいおい、随分と強気だなw
ロシアとの交渉がよほど上手く行きそうなのか?

94 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:37.89 ID:JZh6P1r20.net
沖縄と北海道はアメリカにプレゼントがいいよ
いらないし

95 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:42.28 ID:0Sb/yyMK0.net
>>6
米軍が日本の指揮下で戦ってくれるならそのとおりだけどなw

96 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:04:46.65 ID:WALC7hXX0.net
まあ、オバマのときはあまり在日米軍に変化なかったね。トランプのほうが変わりそう。
安倍ちゃんとしては、トランプの圧力をうまく利用して憲法改正につなげたいところだねw

97 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:01.32 ID:zYoQw6Nk0.net
こんな4年以上も過半数の日本国民に支持されてる総理を打倒しようとしてる野党とバカサヨは一体なんなんだろうね?



98 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:14.08 ID:/b86fkHm0.net
>>91
自衛隊があるではないか。

99 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:16.69 ID:9TqybiF10.net
>>83
朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

100 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:20.63 ID:Xg5Dt4eU0.net
よろしいならば9条改正だ

101 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:24.80 ID:zYoQw6Nk0.net
chで朝から晩まで安倍批判 → でも、自民は選挙で連戦連勝、安倍政権は支持率アップ

バカサヨや反日は2chで反政府活動しても何も効果ないのに、なぜまだやっているのだろう?w

102 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:29.45 ID:ecSbO6wN0.net
安倍なりの適切であって拒否する姿勢は記者の願望?

103 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:35.70 ID:9MaJCQFm0.net
>98
自衛隊ですら人が不足してるんだが・・・・

104 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:36.87 ID:aNN1HK4c0.net
アメさんに申し訳ないしな
自分たちでやりますわ

105 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:43.23 ID:9MXLg98P0.net
ニューヨークで言えよ

106 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:47.49 ID:+AxqUxah0.net
100%負担してやるから
竹島からキムチ臭いゴキブリを叩き出しで
北方領土を取り返し尖閣に近づく中国船を全て沈めろ
それが日本を守る傭兵の最低限の仕事だ

107 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:47.83 ID:Zf5lx2ex0.net
徴兵制は憲法違反
馬鹿ブサヨは改憲に賛成するのかな?w

108 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:48.59 ID:9TqybiF10.net
>>100
朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

109 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:49.23 ID:axkxPJF+0.net
撤退して浮いた分の金を自衛官の給料アップさせれば志願者も増えるだろ。
あとはネット右翼全員のカキコログ調べて強制徴兵で前線送りにすれば解決。

おれは日本大嫌いだから絶対に断るけどねー。
こんなクソみたいなゴミ国なんかのために絶対戦ってやんねー。
どうせ拒否してもせいぜい公務員になれないとか大企業に入れなくなるとかそんな程度だろw

110 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:05:52.08 ID:+DKokGWf0.net
トランプみたいに犯罪歴のある不要な連中送り返せば
予算出てくるんじゃね

111 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:00.48 ID:pPwIThN30.net
一応ポーズだけ取って、全部払うんでしょ?

112 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:08.97 ID:6MvE0+P70.net




黄色人種と白人が同じ人間だと考えてるやつは
左翼の平等主義に汚染された花畑

黄色人種と白人は全く別の生き物 

DNAも全く違う

 


アメリカ、ロシア、イスラエルは、同じ白人
われわれは話し合うことができる


by トランプ


 

113 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:13.91 ID:/b86fkHm0.net
>>103
そのソースを出してくれ。それから話ししよう。

114 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:17.85 ID:1tq2qxKS0.net
尖閣諸島及び沖縄周辺、竹島奪還作戦に参加するか?
爺さん・ばあさんのオムツ交換及び食事や風呂の世話をするか?

さあ、どっち

115 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:28.62 ID:y2+vsMq40.net
全世界分負担しろ

116 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:32.76 ID:qQip7u650.net
>>64
ネトウヨもクソもねえよ。
日本国民の全てにお願いしろ。

まぁ在日外国人は日本がどうなろうがイザとなったら母国に逃げりゃ良いから、どうでもいいだろうがな。

117 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:36.68 ID:qpPQSZHH0.net
今時、もし日本独自で軍備となっても徴兵制なんてやる訳ないじゃん。

自国で軍備やってる国でも徴兵制敷いている国の方が少ないだろ。日本独自で軍備となった場合、必要なのはパイロットなど高度な技術を持った人間であって、徴兵制敷いて人を集めても何の意味もない。

118 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:42.28 ID:9TqybiF10.net
>>114
朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

119 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:06:57.77 ID:q6LosWP20.net
アメリカはもう世界の警察したくなさそうだから
金払うから他国まで守ってくれよってやっぱアメリカ人の負担になるだけと思う

120 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:01.71 ID:DPZSQnXt0.net
ネトウヨだって弾除けの壁くらいには使えるんじゃね
餌やりがメンドイけど

121 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:09.76 ID:9TqybiF10.net
>>115
朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

122 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:16.80 ID:N5JPQSNy0.net
この速さなら言える!

生理の智子さん!
二日目ですか?

123 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:16.83 ID:WTyjcMUZ0.net
>>13
他所の国に、首都取り返して貰った国のかたですか?w

124 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:20.16 ID:2HxD6OmV0.net
米軍が撤退したら、日本は核武装するべきかの問題になるんだが、ブサヨや在チョンは徴兵とか言ってすり替えに必死だな
徴兵なんて陸軍の二等兵なのに、どうやって中国の核兵器に対抗するんだw

125 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:27.39 ID:01QLGPeD0.net
圧倒的な戦力的優位があった日中戦争でさえ、泥沼に入って日本は勝ち切れなかった。
地政学的にいえば、「シーパワー」は「ランドパワー」を完全に倒すことは不可能。
従って、保守派が常々主張しているような「自主防衛」などあり得ない。
日本は、集団的自衛権のネットワークを構築して、
やっと領土を守れる国なのだということを、強く自覚しなければならない。

126 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:31.90 ID:Zf5lx2ex0.net
徴兵制は憲法違反
経済的にも不可能、軍事的にも必要ない

127 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:07:32.44 ID:CeJsBSve0.net
>>93
全然強気じゃないだろ
米軍さまに居てもらう前提で仲良く分担しようよーってほんとに中途半端なジャブだぞ

128 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:01.15 ID:gHbD5p6r0.net
海自はすんごく強いのに、米軍いないと中国ガーっていう人はなにも知らないよね。
日本にないのは核兵器だけ。

129 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:03.40 ID:Xg5Dt4eU0.net
>>83
じゃあ核保有国はなんでそのカードを捨てないの?

インドや北はなぜそのカードを持ったの

すぐバレる詭弁はやめろ

130 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:11.67 ID:fKPE5CE70.net
>>3
マスゴミは別の言葉引き出したくて必死に質問したんだと思うよ

131 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:24.58 ID:Z1xt0vGU0.net
>>67
つかパヨクなんか役立たずのお荷物だよ。9条教が宗派なんだもんw
有事には即効スパイ防止法ができて処理して魚のエサとして役立つよ。

132 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:25.70 ID:anVKTym20.net
>>83尖閣諸島に中国が上陸したら核兵器の照準を北京に向けるだけでだいぶ違う

133 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:38.66 ID:HvcdlOPV0.net
奴隷ポチ宣言来たよ
辞任しろや

134 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:42.74 ID:4AG95XTm0.net
国民投票で決めたらどうか

1.全額負担で米軍そのまま
2.米軍撤退で9条破棄して自衛隊を正規軍に

細かいことは後にして取り合えず二択で、選挙に負けたからって
暴動は無しってことでwww

135 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:44.21 ID:WALC7hXX0.net
トランプが大統領になって、日本もいよいよ憲法改正かあ〜

136 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:44.93 ID:ycSrbpVp0.net
日本は75%も出してるらしいよ
100%なんか出せるはずよ
そうなると沖縄地位協定も見直しできるし安保法案も
廃止できるし日本のための用兵ってことになって大変ラッキーなのに
安倍としてはなんとしても血の同盟を組みたい

137 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:53.07 ID:elp4U2HiO.net
全額負担するなら在日米軍は日本の命令に従うのが前提だよね。
それならありだと思うよ。
現状のままで全額負担ってんならさっさと出ていけって感じ。

138 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:54.75 ID:hg/jXzPg0.net
全額負担を拒否してるだけだな

全額ではない、そこを何とか妥協点にしようとしてるって感じかな
まぁ増えることに違いはない

139 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:56.41 ID:mcRJOT5U0.net
アメリカが日本に介入しなくなったら、北海道はロシア、沖縄は中国に占領されるな
大阪、東京、愛知あたりに核落とせば日本なんて終わり。人道的にみた場合は事前に在留外国人に本国に戻れと伝えればいいだけ

140 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:08:58.66 ID:axkxPJF+0.net
やるにしろやらないにしろ憲法違反にしろネット右翼ジジイは強制徴収でいいよ。
生きててもクソの役にも立たないクソ製造機の醜いゴミだし消えてくれ。

141 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:01.03 ID:y2+vsMq40.net
ぶん殴られて泣いて帰ってくる安倍の姿が見える

142 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:04.61 ID:+AxqUxah0.net
100%負担したら在日米兵は日本の為に死ねるとでも言うのか?

143 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:10.29 ID:9TqybiF10.net
>>131
朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

144 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:15.83 ID:KggYoyQh0.net
>>12
日本語喋るんじゃねえよクソ食いゴキブリ

145 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:23.44 ID:Xg5Dt4eU0.net
>>78
氷河期のクソニートを徴用しろよ

146 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:27.92 ID:Mdha0iMF0.net
安倍さん、はよ、憲法改正しろよ。
いつやるんや?
やるやる詐欺はあかんで。

147 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:29.87 ID:0Sb/yyMK0.net
>>125
なら本土防衛で負けることはないのでは?w

148 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:31.07 ID:Tb82lGYe0.net
>>6
コスパがいい?とんでもない
自衛隊に払う金は自衛隊員の給料など国内でまわって戻ってくるものが大半だが
アメリカ軍に払う金はアメリカに流出するだけだ

149 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:38.23 ID:uLPK0ZOG0.net
木村太郎によると「全額負担しろ は撤退のための方便」らしい。

150 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:46.48 ID:L/35P4yd0.net
つって全額負担したところでバラマキと大差ないだろ

151 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:54.85 ID:qpPQSZHH0.net
>>103
そもそも自衛隊で人がもし不足していたとしても、徴兵制で無理矢理集めた人材に何の意味があるの?、そんな意味がない人を集めて給料を払うよりかは、優秀な人材が来る様に待遇をあげる方が先だろう。

152 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:55.51 ID:9TqybiF10.net
>>142
朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

153 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:09:57.35 ID:Fd27EDn40.net
8千億円ぐらいなら払ってやれよ
追加で3−4千億円ぐらいだろ

154 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:10:08.18 ID:mlexChuf0.net
米軍の軍事ドクトリンとしては緒戦で敗退し後退することすら受け入れる場合も想定している
いるかいないかが問題ではなく、やる気のあるなしが問題なのだ
増額されてもやる気を引き出せないのであればなんの意味も持たないだけでなく大損だ

155 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:10:11.99 ID:4QPao+/s0.net
全額負担なら指揮命令権貰わないとな

156 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:10:17.12 ID:Lirfk+7Z0.net
最初は威勢いいこと言っておいて、最後にヘタレるのが安倍
おまえら、今まで何を見てきたんだ?

157 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:01.02 ID:gHbD5p6r0.net
中国ガーっていう人は兵站を語れない。
徴兵がーっていう人はもう、レールガンの時代になってるのを知らない。

第七艦隊だけで十分っていったみんなから嫌われてる彼は本当のことをいってる。

158 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:06.82 ID:dGM6+QLM0.net
全額負担して、非常時の在日米軍の指揮権を日本に移譲して貰ったら?

159 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:17.44 ID:upX55WNq0.net
>>155
これな

160 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:24.74 ID:aNN1HK4c0.net
オラわくわくしてきたぞ

161 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:31.68 ID:Zf5lx2ex0.net
核連呼してるけど
骨董品核が暴発しないとでも思ってるのかなシナチク五毛
核準備段階から衛星でバレてるから核攻撃なんか無理だよ

162 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:45.24 ID:ND7B+eot0.net
まあ現在で75%なら100%負担でも良いけどな、どの道米軍も縮小傾向が進むから。
仮に10年間負担し負担しなかった為に掛かる費用を防衛力強化に当てれば良い
縮小と撤退によって急激な負担増は人員強化や装備類の強化に掛かる時間が足り無い

163 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:52.95 ID:2HxD6OmV0.net
結局、日本が核武装すると莫大な費用が掛かるし、国際的な軋轢が予想されるから、トランプの要求を飲むんだろうな

164 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:11:55.23 ID:4AG95XTm0.net
>>148
アメリカにとって米軍は一大産業だからな
雇用対策、景気対策になってるのは確か

日本にそれをやらせてくれるなら、こんなにありがたいこともないw

165 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:01.67 ID:Fd27EDn40.net
>>148
 もっと大きな目でみろよ。
 毎年いまでも2兆円以上アメリカ政府からカネもらってんだぞ、日本政府はw
 駐留経費ぐらい、正直どうでもいいとすら思えるがw

166 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:07.37 ID:gHbD5p6r0.net
>>139

ない。 冷戦時代のソ連でさえ北海道に侵略する兵站はなかった。

167 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:16.78 ID:t1pJBGb10.net
結局ネトウヨは大本営なんだよね
自分では戦わない
口で言うだけ
自分の気持ちいいことを言うだけ
自分では戦わない
ネトウヨ大本営
本日の戦果は安倍さんが云々

168 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:18.08 ID:cM+VYVV20.net
全額はらったら米軍を好きに使えるの?

169 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:33.28 ID:S6DTFnJ30.net
反日売国奴アベシンゾウのやることなんて大体決まってんだろ

170 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:44.03 ID:31M7UFn00.net
>>7
>>12
なぜチョンモメンは全額払いたがるのか






底辺のくせに
それを負担するのはおまえらだぞ

171 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:47.03 ID:cM+VYVV20.net
全額はらったら米軍は雪掻きとかしてくれるのかなぁ

172 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:51.64 ID:WTyjcMUZ0.net
全額払えってんなら、国内で犯罪した米兵は公開射殺くらいはしてもらわんとな。

173 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:51.71 ID:uLPK0ZOG0.net
アメ債買ってやればいいじゃん。円安にもなるし。
おれは株さえ上がれば日本が破綻しようがどおでもええ

174 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:12:57.25 ID:UrTiJB220.net
>>167その通り。
誰も死にたくない。

175 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:02.76 ID:+AxqUxah0.net
>>156
そうだな言うとおり
南朝鮮メディアですら安倍は憎いが外交能力、指導力が羨ましいとつい漏らすくらいのヘタレ政治家だからな

176 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:24.34 ID:Z8i4wVak0.net
日本が世界警察極東支部になってシナチョン供を震え上がらせば良いんじゃね

177 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:31.52 ID:anVKTym20.net
沖縄に巨大メガフロートの基地を作れば沖縄の問題は解決するのだが

178 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:33.17 ID:+ufzxDB70.net
撤退していいよ。くらいのスタンスでお願いします。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:34.33 ID:ycSrbpVp0.net
全額負担したらに日本のために集団的自衛権を行使してもいいってことか
でもトランプは最初から「アメリカが攻撃されても日本は何もしなくていい」
ってケチつけてるからな ほんとうになんもしなくていいんじゃね?100%出せば

180 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:36.28 ID:2IqUDy9x0.net
>>156
だよな
これいつもの茶番台本だろな
正直いきなり100%は無理だから徐々に上げていきますからご安心をみたいなw

181 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:40.61 ID:WALC7hXX0.net
かつてアジア解放のために戦った皇軍がいよいよ復活かw 胸熱。

182 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:13:42.15 ID:aNX2sDRU0.net
トランプが支持率上がる前に喧嘩しまくりゃいい…

183 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:14:13.40 ID:31M7UFn00.net
>>72
このスレで自主防衛だの金払えだの勇ましいこと言ってるのはてめーらチョンモメンだろ
頭沸いてんのか

184 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:14:21.67 ID:Z1xt0vGU0.net
>>143
は?なんで俺がチョーセン人?
つかおじいちゃんは、晩飯と薬飲んでサッサと寝ようね。
あ、今寝たら5時に目があいちゃうかw

185 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:14:28.89 ID:rhW6Naot0.net
とりあえず地位協定は見直せ

全額要求してくるなら、雇われ傭兵と変わらんのだから
治外法権などありえんw

186 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:14:30.63 ID:gHbD5p6r0.net
ってか F22を500機買うから・・・っていえばトランプは困るぞ。

禁輸がもうそろそろ切れる。

187 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:15:05.23 ID:lX1oFyof0.net
外交はとりあえず次期政権も維持されると署名させないとダメだね

188 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:15:36.18 ID:7IIHsk300.net
トランプも本気で在日米軍撤退するつもりじゃなく
負担金の駆け引きの一環で言ってるんだろうが、
ガチで撤退するとしたら、それはアメリカが中国に敗北した事を意味するんでないか。

トランプもあんまり撤退撤退云いすぎると
アメリカ国民が中国に太平洋戦略で白旗揚げる事を意味するのを分かった時に
自分の首絞めることになるんでないか。

189 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:15:41.52 ID:31M7UFn00.net
>>156
誰よりも実現可能性のないこと言って文句ばっか言ってるゴミのチョンモメンが一番勇ましいんだがいつになったら死ぬの?

190 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:15:46.48 ID:mcRJOT5U0.net
>>166
一日で世界の裏側までいけ、情報も伝達できる時代に馬鹿か??まあお前みたいな馬鹿とは戦争になっても絶対に協力しないから、さっさと前線にいって死ねよ

191 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:15:58.31 ID:anVKTym20.net
アジアの戦争は核で決まるかも

192 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:16:06.53 ID:2HxD6OmV0.net
大麻くらいで恐がりまくるチキン民族なんだから、核兵器なんて持ったらオシッコちびるだろ
おとなしく金を払っとけ

193 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:16:09.78 ID:qpPQSZHH0.net
トランプは米軍の軍備増強するとか言ってんだろ?
日本から米軍が撤退してアメリカ本土だけで軍備増強するのか?

やれるもんならやってみろと思うわ(-.-)y-., o O

194 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:16:11.05 ID:ycSrbpVp0.net
トランプはバカじゃないから75%を日本が出してるところを85%にする
だけだろ 100%なんかねーわ そんなことしたら日本の指導権になってしまうがな

195 :基地外スティーブ・バノンが寅の上級顧問だって?:2016/11/14(月) 17:16:19.81 ID:9+SWeCxj0.net
>>164 >>145
日本国民の総意はアメリカから独立し、
世界と社会のクズである軍需経済と軍人と軍事施設・軍事基地の全てを日本から一掃しないとマトモな生活が出来ないというものだ。
日本の侵略史がそれを求めている。
戦後、基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28369767.html
インチキ不動産屋ドナルド・トランプも既成資本の犬ヒラリー・クリントンも乗り越えて社会革命に突き進まなければアメリカ国民はすべてを失い、いま以上の奴隷生活に叩き込まれるだろう。
アメリカ詐欺構造がグロテスクな姿を露にしたいま、日本もアメリカからの真の独立を目指さなければアメリカと共に奈落に落ちる。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
日本国内に血と硝煙の臭いを撒き散らす軍需経済と軍人と軍事施設が存在するということはゴキブリが飛び回る部屋で暮らすに等しい。
日本国憲法の下に日本が還ることである。
それが真の日本の独立である。
トランプの登場は我われ日本国民にそのことを突き付けている。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
自衛隊と日米の軍事財閥にインチキ防衛費を毎月5000億円も取られていて、
朝から晩まで税金をむしられている若者は悲惨である。
結婚はおろかデートも、まともな食事も出来ない軍事経済の悪徳に将来を奪われてしまった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28334033.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html

「自衛隊と米軍が喚いている中国脅威論の大ウソ=ホンダの武漢市新規大工場近日建設」
  ↓  ↓
2016/10/18 日本経済新聞
ホンダは中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設する。早ければ年内にも着工し、2019年春をメドに稼働する。
総投資額は数百億円で中国の生産能力を2割引き上げる。
ホンダは昨秋、景気後退を受けて新工場の計画をいったん見送った。
小型車購入への減税措置で市場環境が良くなり、一転して建設に踏み切る。
中長期で成長余地が大きい世界最大市場の中国で日本を超える生産体制を整える。

■三井住友海上が中国の太平洋保険と保険商品を共同開発
三井住友海上火災保険は、中国の保険大手である中国太平洋保険と共同で保険商品を開発した。
9月9月に訪日中国人向けの旅行保険を発売する。発売するのは、日本滞在時に発生した病気やケガ、旅程の遅延やカード不正使用などに対応する旅行保険である。
太平洋保険の知名度と販売網を活かし展開していく。

中国では小型車減税で日本車販売が大幅増加
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
■日産が中国での新車販売台数 16.6%増
日産自動車は、8月の中国での新車販売台数が前年同月比16.6%増の10万3,800台だったと発表した。
中国政府の景気対策の一環として始めた小型車減税の影響が続いており、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の販売拡大が功を奏したという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HWC_X11C16A0MM8000/

196 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:16:41.09 ID:7LQWvev10.net
あのジジイはトランプ在任中に米軍撤退すると断言してるが、沖縄経済大変なことになるで

197 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:17:15.01 ID:+iE7Af470.net
8割5分くらいで手を打つんだろ
気が付いたら反対するやつは反日工作って感じになる

198 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:17:21.36 ID:Xpb9jc430.net
全額負担で地位協定を見直したらいい

199 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:17:36.64 ID:gHbD5p6r0.net
>>188

中国は数だけあるが質がひどいからそんなことはない。
核以外はこわいところはなにもない。

200 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:17:40.91 ID:2yRiV41p0.net
日本の領海領海基地を自由に使えるのがアメリカにとって
最大の国益。アメリカは軍事費のみで損得勘定してはいけない

201 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:18:18.73 ID:AvyIORW60.net
辺野古建設は中止、普天間はマジで返還になりそうじゃん

202 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:18:27.40 ID:anVKTym20.net
トランプは大統領にならないとマスコミは言っていたけど大統領になる、マスコミが核戦争にならないと言ってもなる時はなる

203 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:18:33.46 ID:ycSrbpVp0.net
沖縄問題を解決するなら
100%日本が金を出して地位協定を見直すってことだろうな

204 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:18:35.06 ID:WTyjcMUZ0.net
>>191
相手を滅ぼすだけの戦争なんてありえんよ。
奪える物焼いてしまってどうする。

205 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:18:36.22 ID:xVYNPiAT0.net
日本はこれから超高齢化社会を迎えるし、明るい未来の展望が見えない!大震災等自然災害も
確実に来るだろうし、

○○もこんな日本から出て行った方が良いかもね。

206 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:18:48.22 ID:8Jhj30DB0.net
すべて私どもで いいえあれは国内むけで他意はごじゃいません

207 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:19:10.54 ID:rD8GT7WO0.net
トランプ『じゃ、在日米軍撤退だなw』

安倍ちゃん『だ、出します!全額出します!』

208 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:19:35.86 ID:Z1xt0vGU0.net
ああ、アメリカのお宝同盟を無視して、打算的な日本独立論を若者が展開してる!と言いたいわけか。ほう

209 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:19:36.23 ID:JH5NwfVk0.net
全額負担とはいっていないが、90%負担にするだけだろ

210 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:19:45.18 ID:qpPQSZHH0.net
良いんじゃね。
米軍に撤退してもらえば、その代わりアメリカから買ってる高い武器や戦闘機ももう買わずに済むな。

そうなったら、トランプは軍需産業から非難轟々でやばいから、結局、そんな事にはならんよ。

そんな事を言い始めたら、では戦闘機とかも今後のことを考えて自作で行く方向で進めると脅せば良い。金勘定は出来るやつだから、すぐに前言撤回になるだろ。

211 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:19:50.85 ID:qrnjFSJl0.net
アメリカが自ら今までのルールを変えるなら
日本もルールを変えるだけ。
今までアメリカの思惑で好き勝手が許されてきた在住害酷人を
国外退去や懲役にし 日本の国益優先の法案を通し
特亜の勝手を絶対許さないハイテク武装をし
海を渡る不法移民害酷人は徹底的に排除。
日本と協力できる国は交流保護しカリアゲデブと中国共産党を殲滅駆逐し
半島と中国を解放し 無害な国に変えるだけ。

212 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:19:59.13 ID:QUngHW8C0.net
具体的にどの程度の負担で抑える事を目標にして交渉するつもりなんだろうな
目標を掲げず、結果は良かったと報告するだけなら、大見得を切らない方は良いんじゃねぇの?
2兆とかの支払いになったら、国民から総スカンを喰らうぜ

213 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:20:02.75 ID:Xpb9jc430.net
>>207
うっひょおおおおおおおおおお日本独立の日ばんじゃああああああいいいいいいい

214 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:20:19.86 ID:w52rv0PG0.net
もしもこれを自前でやるとすると、国民一人あたりいくら位いになるん?

215 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:20:21.53 ID:Fd27EDn40.net
>>190
 何万という人間を全世界に一日で派遣できる軍隊なんかいない。
 まあそのための橋頭堡確保のために。「海兵隊」があるんだが

 それができるのは「米軍」ぐらいなもんだ(´・ω・`)

216 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:20:24.82 ID:C+gH3LoJ0.net
戦後レジーム脱却の最大のチャンスだというのにw

217 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:20:53.90 ID:2HxD6OmV0.net
>>204
中国人は毎日掲示板で日本に核攻撃しろと喚いてるよ
中国人は日本人を皆殺しにするのが目標です

218 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:20:54.66 ID:l2WFsC0DO.net
>>207
憲法第9条が消し飛んだりしてな

219 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:21:02.27 ID:2IqUDy9x0.net
>>194
ならないから売国なんだろw
現行で70〜80%出して従ってるアメポチの時点で異常なんだよ
それこそバカなんじゃねw

220 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:21:02.53 ID:ycSrbpVp0.net
じゃあ米軍に撤退してもらうかわりに沖縄県民だけを国防軍にするか

221 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:21:21.47 ID:DjLmf1Pp0.net
別の名目で負担することもできるし、何とでもなりそう

222 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:21:24.13 ID:0675zhZQ0.net
まあ、冷静に憲法改正して日本軍復活させればいいんじゃね
9条も廃止してさ

223 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:21:52.08 ID:mePiJnsDO.net
韓国とのスワップとか中国のODAも国連分担金も拒否してね

224 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:21:56.64 ID:WTyjcMUZ0.net
>>217
毎日喚いてるのと実際に攻撃するのは違うんだよ?わかる?

225 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:22:02.17 ID:Xpb9jc430.net
全額負担なら実質傭兵じゃん?最高じゃん

226 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:22:30.40 ID:ycSrbpVp0.net
>>219
そりゃアメポチだって自分もよくわかってるよ
トランプだってバカじゃないから100%なんか言ってこないってこと言いたいだけ

227 :基地外スティーブ・バノン:2016/11/14(月) 17:22:37.53 ID:9+SWeCxj0.net
愛人。  https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046

>>211 >>215
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
日米安保・アメリカ軍第32高射砲隊B中隊アイザツク・J・ハート軍曹は、由美子ちゃんを車で拉致して、嘉手納基地に連れ込み、軍の施設内で何度も何度もレイプし、最後には殺し、その遺体を嘉手納の米軍部隊のゴミ捨て場に捨てたのである。
由美子ちゃんは、唇をかみしめて、右手に数本の雑草を握りしめているように死んでいた。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/snow_torajima/35898689.html

沖縄の基地問題に対する国民の総意は人間のクズである軍人と軍事施設の全てを沖縄から一掃しないとマトモな生活が出来ないというものだ。
沖縄の歴史がそれを求めている。戦後、基地・自衛隊・米軍が沖縄の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
沖縄に血と硝煙の臭いを撒き散らす軍人と軍事施設が存在するということはゴキブリが飛び回る部屋で暮らすに等しい。
この基地をあの基地に入れ替えるとか、こっちの危険を取り除いてあっちに移すとかのインチキ策は根本の問題とは関係ない。
部屋からゴキブリとゴキブリの巣、即ち基地・自衛隊・米軍を取り除くことが沖縄問題の根幹なのだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
沖縄平和経済の発展を軍事経済が阻害している。
米軍も共犯の自衛隊も、中東やベトナムで無残に殺された市民殺しの血にまみれている。
米軍と同盟自衛隊の手は市民殺しの血で汚れているんだ。
国のために他国の市民に平気で銃口を向けるような人間のクズ犯罪軍人が沖縄の街を闊歩すれば沖縄経済は荒み沈む。
そういう血と硝煙の臭いがする人間が沖縄の町にいるだけで、平和な経済的発展は出来ない。沖縄社会が暗くヘコんで行くんだよ。
米軍と自衛隊の軍事施設のすべてと軍人を沖縄から一掃して平和経済の元で沖縄が発展するのが国民の悲願である。
朝鮮も中国もロシアも脅威などゼロである、
日米の軍事財界がありもしない脅威を煽り軍事挑発を繰り返して来た、そうして税金を盗み出しているだけだ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

228 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:22:44.62 ID:9TqybiF10.net
>>222朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

229 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:22:45.61 ID:QaQkiPqb0.net
ほんの一部隊だけ残して、あとは全部帰ってもらったらいい
沖縄の抑止力はそれで十分

230 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:22:53.32 ID:8Jhj30DB0.net
米が出て行ったら大阪夏の陣みたいになりそ
ネトウヨが大挙して国会に集う 戦じゃ

231 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:22:59.59 ID:9TqybiF10.net
>>229朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

232 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:01.83 ID:anVKTym20.net
>>204北京、東京、大阪、ソウル、平壌などの都市ならありうる

233 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:06.08 ID:2W7flsL60.net
金額云々じゃなくて、日本が攻められても守りたくないんだよ。

234 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:06.85 ID:xDQzspds0.net
どうせ最初だけ、何でもかんでも最初だけ
TPPも反対だったろ、そして農畜産守るから参加する、今は農畜産物全滅、脱退の米意見丸のみ
結果実りの少ない米以外にカモにされる市場開放

秘密保護法も安保改正も十分に国民に納得して頂けるように説明を行うと言って成立改正
未だにどこでも説明会すらやらない、広報でも説明なんて一切ない

負担費用もうわべだけの反対、どうせ国民が払うんだからok出すよ
中国が悪いとか言ってしょうがないとか、ボケの自民寄りの解説者司会者でテレビで言わせる

消費税アップも財務省と自民が結託して金が無いと連呼、すり込み作戦、今や国民が信じてる
で日銀がバンバンお札刷って年間何十兆円も株と国債買っても誰も文句言わない
年金支給額減らされ掛け金増やされ保険料も年々上げられても文句言わないマスゴミ国民

最後はギリシャ・イタリア・スペイン・コース、貯金があるからならない?
バカ、政治家と官僚の体質が同じなんだよ、国がどうなろうが私利私欲権益だけで国政してるのがな

235 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:18.68 ID:WALC7hXX0.net
まあトランプがいくら日本から撤退したいっていっても、米軍のトップや議会がなかなか首を縦に振らないんじゃないか。
オバマにしても、沖縄の米軍問題については、ルピ鳩より、米国の上院、議会、米軍のトップ、世論のほうを信用してたわけでね。

236 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:24.63 ID:9TqybiF10.net
>>230朝鮮人!!!!


 


 


 


日本国憲法に、追加加憲をして

おまえらのような朝鮮韓国人に

権利を与えるようなことは絶対にしない!!!!


 


 


 


 

237 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:29.54 ID:0675zhZQ0.net
冷静に憲法改正して日本軍復活させればいいんじゃね
9条も廃止してさ

238 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:23:54.80 ID:lmBNbT1h0.net
米軍は日本撤退なら当然韓国からもだな
まあ結局は、韓国はシナの属国に戻ると思うよ

239 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:24:09.96 ID:2HxD6OmV0.net
>>224
逃避だな
殺したいという感情があるのは事実
ある意味、往年のソ連より恐い
事実、チベット民族は将来的に消滅させらられる

240 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:24:14.23 ID:JH5NwfVk0.net
75〜100%の間で決まるって事だろ。このスレはヒラリー支持者みたいな土人が多いな

241 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:24:23.96 ID:ljJYRKcw0.net
まじで口だけ男。
安保なくしてアメリカからの真の独立を目指すいい機会が来たのにね。

かっこわる

242 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:24:32.13 ID:WTyjcMUZ0.net
>>232
他の国の大使館もあるのに?w

243 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:24:46.05 ID:9TqybiF10.net
>>237権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

244 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:11.88 ID:zQQSshTR0.net
>>12
破産しそうな三流国家が「大韓民国」だってよ! wwww

245 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:19.12 ID:2yRiV41p0.net
>>207
いいぜ出ていっても。
沖縄横須賀失って米の太平洋の最前線ラインどこにするんだ?ハワイとグアム結ぶラインか?
東アジアの最大拠点失った米の軍事力は3分の1程度になるぞ(笑)

246 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:23.76 ID:a2RWTehV0.net
思いやり予算総額では増やしてもスマホの料金プラン並みに分かりにくくして国民の理解を無理やりとるのは官僚のお得意だし、普天間返還で目くらましってのは十分考えられる。

247 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:25.20 ID:OMagbNXt0.net
米軍撤退してもグローバルユダヤが「東アジア軍」構想みたいなもの持ってくるから注意な

248 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:27.74 ID:2IqUDy9x0.net
何が中国がーだよ
安倍ちょんはシナ船来てるのに夏休み3回もとってゴルフ三昧で満喫してるじゃねーかw

249 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:37.11 ID:ycSrbpVp0.net
>>237
大国の同盟国いないとダメだよ アメがどうも怪しい
世界の警察やめるっていってるし

250 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:51.56 ID:31h4+41T0.net
米軍撤退

251 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:25:52.04 ID:9TqybiF10.net
>>245権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

252 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:01.22 ID:mcRJOT5U0.net
>>215
中国やロシアなんて半日で上陸できるよ。戦争が始まったら日本にはスパイもうじゃうじゃいるし、日本に不信感や憎しみをもってる日本人も沢山いるから大敗するだろうね
士気が全くなく愛国心もない日本人なんてなんの価値もないし、戦えない
現時点でも二人に一人は50歳以上だし、若者は腑抜けのゆとりカマホモ。で誰が戦うわけ??

253 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:04.14 ID:5C37d6mQ0.net
冷静に考えると
日本は超少子化の人員不足
金がいくらあっても軍隊を作るのは無理
アメリカに頼るしかない
ロボコップみたいのを量産できるなら話しは別だが

254 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:04.49 ID:TQBfR0ky0.net
>>129
それだと知能が低いことになってしまうなwww

しっかりしたのがあればいいが・・w

255 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:07.60 ID:9TqybiF10.net
>>250権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

256 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:09.88 ID:hXciZFOR0.net
ネトウヨがやってることは政治活動ではなく宗教だなw

257 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:13.54 ID:HRhk/++10.net
9条というか9条2項だな
今でも専守防衛の自衛戦争はやって良いが報復はダメだから
戦場は常に日本の領土領海領空で相手は攻め放題
日本からは敵国にミサイル撃ったりとか追い討ちかけたりはダメという
矛なき盾の状態

これは2項を改正することで解除できる

258 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:26.72 ID:0675zhZQ0.net
ここは、冷静に憲法改正して日本軍復活させればいいんじゃね
9条も廃止してさ

259 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:33.14 ID:7yZD3gmT0.net
この期に及んでも政府面する自民安倍

260 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:38.54 ID:DRPS+ZHX0.net
安倍ちょん「全額だとブサヨがうるさいので、1ドルだけ頂ければ残りは全部うちで出させて頂きますよトランプ様」

261 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:42.96 ID:q+wSglFP0.net
米兵を失業させるわけにはいかないし、維持費はかけたくないし、、、

262 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:52.08 ID:IJkTGkqv0.net
当たり前だわな。
日本に米軍を置くことによって、アメリカも利益を得ているんだから。
その利益を無視して全額払えとか言われたらふざけるなって話になる。
それで出て行くっていうのなら出て行かせればいい。
アメリカの変わりにロシアと交流深めて、中国牽制すればいいし、核抑止はアメリカに頼らなくてもインドがいるからな。
日本は、アメリカだけに頼らないとやっていけない国際状況じゃなくなってるんだよね。

263 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:26:58.69 ID:4AG95XTm0.net
>>196
沖縄経済の事を思うなら、基地ゼロは無理だが
沖縄県民を自衛隊が雇えば雇用問題にもなって
基地反対などというものはいなくなる

264 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:02.01 ID:anVKTym20.net
>>242そういう時は大使館も撤退している、戦時、他国民がいても空爆はある

265 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:05.92 ID:gHbD5p6r0.net
別に自衛隊予算を今の2倍に増やしたってどってことはない。

9条廃止にする必要もない。

国防というのは国の自然権だからね。

266 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:18.75 ID:frddnCTt0.net
アメリカのコンセンサスが取れるまではあんまり前に進めそうにないな(笑)

267 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:23.47 ID:aNN1HK4c0.net
トランプに日本の生き死にまかせるとか
すんげーリスクだろ
お引き取りお願いしろ

268 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:35.12 ID:7yZD3gmT0.net
国民を売り飛ばして
国民の代表面する基地外自民安倍ww

バカそのものww

269 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:44.72 ID:gck1xHaX0.net
国内では 強気
国外では 土下座

安倍チョンの得意パターンだな
17日の会談はTPPのTの字も出さないに1000ペリカww

270 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:53.79 ID:NxVNyIIP0.net
トランプ氏が日本の核保有を容認する考えに言及した<

あの国内不動産成功でヒラリーのように中国と汚職癒着不正行為が無いおじさん

ただ反日で日本にたかる政治屋では無いんだよなw 条件が合わないなら
米軍を日本から後退させる、米国は日本を含め他国地域の安全担保を全て担う
世界の警察官はもう出来無い、経済再建など国内問題を第一に取り組むと
言うような事も言っている。奥深い本物だろ、優秀な周辺スタッフブレーンも含め

敗戦三国人のチョン<`Д´>やシナ(`八´)左翼が泡を食って、米国塵に
成りすましてアメポチだの敗戦国日本は米国の足を舐めろ、みたいな泡沫珍言を
書くが無駄なこったなw 日本国内経済の為にも良い米軍削減一部肩代わりで
自衛隊増強や国産開発の促進が可能となる。尖閣防衛等で散々シナチョン左翼が
煽る、欠陥憲法9条も21世紀の今日の情勢にあった妥当な内容に改案可能となるぞ!

サンキュー、ミスタートランプ。知謀の貴方を愛してマースw

271 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:27:57.86 ID:q+wSglFP0.net
>>258
日本政府は日本人を殺すからやだよ

272 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:00.92 ID:PVMsi6820.net
>>37
THE 日清戦争   とにかく、昔から弱い とにかく、口だけ チョンコといっしょ

<豊島沖海戦> ・日本…0000名死亡、0隻沈没  ・清国…1100名死亡、2隻沈没
<成歓の戦い> ・日本…034人死亡、54人負傷  ・清国…500人死傷
<平壌の戦い> ・日本…0180人死亡、0506人負傷  ・清国…2000人死亡、4000人負傷
<黄海海戦>  ・日本…298人死傷、4隻大破   ・清国…850人死傷、5隻大破
<鴨緑江作戦> ・日本…0004人死亡、140人負傷  ・清国…2000人死亡
<旅順口の戦い> ・日本…0040人死亡、241人負傷  ・清国…4500人死亡、600人捕虜
<威海衛の戦い> ・日本…0029人死亡、233人負傷  ・清国…4000人死亡
<牛荘作戦> ・日本…0105人死亡   ・清国…1880人死亡、698人捕虜

↑とにかく、弱い とにかく、口だけ チョンコといっしょ しかし8年、じっくり準備したから完勝できた

273 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:05.63 ID:E1LI3g6o0.net
トランプも引き下がれないだろうな
下手に譲歩したら支持率一気に落ちるし

274 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:08.09 ID:g/7U/8+90.net
頑張れ日本

275 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:14.11 ID:ycSrbpVp0.net
>>241
みんな心配してるのはアメのような民主主義でありながら軍隊もある
っていう日本にはならないのではないか?という不安 軍国主義復活懸念

276 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:18.88 ID:gHbD5p6r0.net
>>252

ぜったいできない。 そんな兵站は用意できない。
輸送力そのものがない。

277 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:27.67 ID:DZa0sgDe0.net
トランプになって日本がいまより得することは一つもなくなろうというのが
木村太郎、三浦瑠璃、岡田斗司夫などトランプを当てた著名人に共通する認識。
自立できるという精神論だけがプラス材料という。

278 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/11/14(月) 17:28:31.47 ID:aqE7/WR80.net
当たり前だろ

279 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:34.21 ID:2HxD6OmV0.net
>>252
個人主義は中国人の方が強いけどな
福島の原発に放水車で水をかけてるのを見てたまげてたよ
中国人ならみんな逃げ出すって

280 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:37.20 ID:kE3JO3w80.net
>>252
戦争になったら勝ちそうなほうにつくわ
相手有利なら語学勉強して
戦後に備えるし商売するわ
悪いが国のためなんて御免だね

281 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:44.26 ID:Xpb9jc430.net
>>252
妄想すごいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:45.64 ID:6A3ofdhC0.net
日韓軍事情報協定が実質合意へ 対北朝鮮で協力強化(2016/11/14 00:48)

北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射を受けて、日本と韓国の間で、より迅速に軍事情報の交換を行うことを目的とした協定が14日に実質合意する見通しです。

 日本政府は、日韓秘密軍事情報保護協定の締結に向けた外務・防衛当局による協議を14日に行うと発表しました。
政府関係者によりますと、14日に行われる事務レベル協議で実質合意し、今後は閣議決定などを経て、早ければ今月中にも締結することになります。
協定の締結により、日韓双方が軍事情報を直接、共有することが可能になり、北朝鮮のミサイルなどに、より迅速に対応できることになります。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000087703.html

283 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:51.61 ID:fbZdmrk+0.net
>>259
???

284 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:52.76 ID:9TqybiF10.net
>>257テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

公安に通報している


 


日本国憲法のどこにも『専守防衛』なんて書いてない!!!!

 

憲法9条は国際紛争からの戦争を放棄と書いてあるだけだ

日本の憲法9乗は国連憲章や不戦条約と同一の文面だ

日本の憲法はべつに特別なものではない

 

敵国が全力で攻めて来たときは自衛戦争を行う

日本国憲法にも書いてあるように政府の仕事は国民の人権を守ることだ

政府の任務を放棄しようとするな!!!!

 

敵地侵攻をしてはいけないなどと日本国憲法に全く書いてない

日本国民の生命や自由を守るために敵地侵略・征服が必要なことも当然ある

最初から悪いやつらを、米国ブッシュ大統領は国とは認定しないで

テロリストであると断定して中東諸国を軍事侵略した。当然のことだ


 


 

285 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:28:55.30 ID:3E/bWQoS0.net
Donald J. Trump 認証済みアカウント
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/797832229800050688
The @nytimes states today that DJT believes "more countries should acquire nuclear weapons."
How dishonest are they. I never said this!

286 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:06.44 ID:8Jhj30DB0.net
永遠に駐留すると考えるほうが非現実的だよな
心配だろうけどどこかでお別れだよ
他国に何百年も駐留した歴史はないだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:06.65 ID:31M7UFn00.net
>>256
なぜか全額払いたがってるチョンモメンこそ宗教だろ
働いてないからそんな思考になるんだろうけどほんと池沼だよな

288 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:10.29 ID:gHbD5p6r0.net
>>262

そうだよね
インドで核実験したら終わり。

まぁ半年ぐらいでできるよ。

289 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:10.98 ID:xVYNPiAT0.net
日本は独立しろ!沖縄は米国に返還か、もしくは台湾朝鮮と共に中国と手を結ぶかの
選択をする・・・

290 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:17.86 ID:HRhk/++10.net
>>275
そんなのはシナチョンだけだわ

291 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:19.00 ID:OxqyQNdg0.net
内弁慶アベちゃんじゃあああああああああああああ

292 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:21.09 ID:9YqKbfDB0.net
へたれないでねえ

293 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:26.33 ID:aNN1HK4c0.net
トランプのやってることが
中国と殆ど変わらない件

294 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:28.52 ID:zQQSshTR0.net
>>268
在日、違った、残留朝鮮ヒトモドキは黙ってろ!ニダ

295 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:30.76 ID:hXciZFOR0.net
「アメリカはこのまま日本に駐留して守るべき!」とワンと吠えた安倍w

296 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:33.36 ID:Z1xt0vGU0.net
ああほんと、過激な日本独立論に混じってパヨクがチャイナ侵略を後押ししてる、
そう疑心暗鬼にならずに、選挙で2/3取れてるでしょあれがすべて。後は安倍氏を情報推しするだけ。
改憲後の自民党のビジョンさえ見えれば世論はゴソッと動くよ。

297 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:37.46 ID:T4PpK+Mf0.net
何のための世界大戦だったのだろうな?
アメリカの都合で大勢の日本人が殺された
今更撤退しますは・・・・本当に単なる侵略者の勝手な都合としか思えない
当然日本軍の復活費用はアメリカが持つんだよな!トランプ

298 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:38.16 ID:eXQiKTfy0.net
自主防衛強化待ったなし

299 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/11/14(月) 17:29:44.83 ID:aqE7/WR80.net
>>277

それは間違い。TPP廃止は日本のためになる

300 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:48.98 ID:oAQDh4VK0.net
全面撤退はないがある程度は縮小するだろ。その象徴として普天間が選ばれるのは十分考えられる。

301 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:49.07 ID:uF9+1pKm0.net
トランプは軍拡したいんでしょ、それには日本の全額負担が必要なんじゃないの

302 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:57.44 ID:9TqybiF10.net
>>289権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

303 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:58.24 ID:ZruExsrR0.net
「と言ったな。あれは嘘だ。」の前振りですね。わかりますん。

304 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:29:58.85 ID:Fd27EDn40.net
>>252
 ようは大規模な「着上陸侵攻」は中ロではできないよ、ってことだよw

 できる、というなら証拠示してご覧。陸続きの国を侵攻したようなケースとはわけが違うんだけどね

305 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:06.61 ID:hOLH7XC40.net
>>48
米中対立の最前線が日本でなくなるということか
悪くないね

306 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:07.11 ID:NXoEqJjC0.net
【悲報】ネトウヨ「また安倍ちゃんに裏切られた…」日本が情報漏れまくりの韓国と仲良く軍事機密を共有で合意へ [無断転載禁止]©2ch.net [624317166]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479110495/

307 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:10.55 ID:TYAiPEWZ0.net
どっちにしても日本は消費税25%以上は避けられないよ。
米軍に駐留してもらう場合にも日本が今以上に負担しなきゃならないし、
米軍に撤退してもらう場合にも日本が今以上に軍事費を支出する必要がある。
どっちにしても財政負担は増えるんだろ。

308 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:18.39 ID:Mzv9KgaQ0.net
米国が勝手にやりだした在日米軍なのに全額払えとはな
これのむやつは流石に池沼レベル総理

309 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:18.54 ID:2IqUDy9x0.net
もういいよ
ネトウヨだのパヨクだのとそんな二極化の流れを世間に定着させて作ってるのはどうせ普段から捏造ブーム作るのが仕事の電通なんだろw

310 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:23.44 ID:u6uoiQJ70.net
いつか日本も9条撤廃して軍拡しないとな。
まあチャンスかもしれない。

311 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:28.86 ID:gdarax+L0.net
どうせ74と100の間とって仕事したふりする茶番じゃねーの?
駐留費下げて自衛隊増強くらいしてほしいわ

312 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:31.51 ID:eXQiKTfy0.net
アメが出ていきたいつってんだから好きなようにさせてやれよ
日本は粛々と憲法改正、自主防衛強化するのみ

313 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:49.43 ID:BxHI2YLr0.net
予算全額負担拒否とかどこの国でも誰でもするわ
掃除のオバちゃんだって

314 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:52.54 ID:tLgoiriM0.net
日本を守るだけなら、今の駐留米軍は多過ぎるから、
減らしていいと、主張するべき。

315 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:53.91 ID:hOLH7XC40.net
>>63
原発はあるよ
武器でなく自爆装置だけど

316 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:30:55.99 ID:Z6C+aRwm0.net
実際できるかだよね

317 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:02.87 ID:ro6skwgU0.net
どうせ半額負担あたりが落とし所とか考えてるんでしょ

318 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:07.94 ID:U38GNu4c0.net
トランプにとって日本は現金自動支払機になる。安倍ちゃんは国民だましできないからトランプのババ抜きになりたくないと100%支払OKへ。亀井涼香は面会拒否で完全無視だが安倍には会って金をムシンする。

319 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:13.99 ID:0675zhZQ0.net
そもそも、軍隊の無い、反撃することの無い国を一人前に扱う国はない

320 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:14.05 ID:Xpb9jc430.net
>>299
今更TPP辞めるってどういうこと?って攻められるしなwww

321 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:14.97 ID:CDJXVor/0.net
在日米軍撤退とかになれば、共産、社民、民進なんかはどうするのかね?
それでも自衛隊はいらないと抜かすのか?
他国に攻め込まれたら両手を挙げて命乞いすれば助かるとか言い出すのかね?

322 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:16.00 ID:4AG95XTm0.net
>>295
民主党と共産党が9条破棄して自衛隊を正規軍にしろ
と言えば与党になれますので、やってみてはいかがでしょうかw

323 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:16.80 ID:7yZD3gmT0.net
>>294
安倍の取り巻きの事か?
日の丸振って偽装してるカスだからなwww

324 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:18.44 ID:TYAiPEWZ0.net
そして消費税をこれ以上あげたら、アベノミクスは完全に失敗に終る。
安倍政権は窮地に立たされるわけだ。

325 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:21.25 ID:dAkUHd030.net
>>1
今でも実質的な占領軍様へ何を言う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:29.32 ID:DD/Eb2Jn0.net
まぁ当然の対応だがこれが切っ掛けで安保廃止するわと言われたらどうするん?

327 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:31.35 ID:ycSrbpVp0.net
>>290
そうかなあ 大国という同盟があって初めて
民主主義も守れて軍隊も確保できるんじゃないのか
日本だけだと核もって孤立主義 行き着く先は北朝鮮みたいな国

328 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:39.65 ID:gHbD5p6r0.net
もっと簡単なのは インドと本当の軍事同盟条約をして戦争時にはインドの核を借りれる契約をすればいい。

これなら金だけでいけるw。

329 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:47.63 ID:0iCfvZVE0.net
>>63
核は作れるよ
技術も材料もある

330 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:53.45 ID:ljJYRKcw0.net
>>275
くだらない。
そういう事を言っているわけじゃない。

安倍の発言が政権取る前は綺麗事ばかり、
保守の理想みたいな事ばかり。

いざ、その状況が訪れるとワンワン泣き始める。
あとから土下座するくらいなら、最初から言うなって話。

331 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:31:54.02 ID:gzIrpyCU0.net
アメリカがどうして日本に駐留してるのか解ってるのか?
日本の防衛というよりも日本の再軍備〜暴走を未然に防ぐ為だぜ〜wwwwwwwww

332 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:05.54 ID:KsI5u6Rx0.net
払えば済む話。
問題にもならない。

333 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:08.06 ID:JH5NwfVk0.net
外務省「安全保障保険料値上がりだってよ」
「やれやれ、トモダチ作戦のオプション契約見直すか」
こんなところだろ

334 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:10.97 ID:HTlf8g3T0.net
【政治家の自宅】安倍首相の超高級自宅マンション【画像あり】
http://geinouhome.hatenablog.com/entry/20160822/1471852800

335 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:11.66 ID:eXQiKTfy0.net
残念だがこっちから出ていけとは言えないからね
向こうから出って行って貰う方が好都合

336 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:14.48 ID:pk8e0v980.net
パヨチン今日も大発狂

337 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:23.34 ID:GKQCki2J0.net
日本って交渉下手だよな
アメリカ側が無理を承知で無茶な要求吹っかけてきてるのに対して日本側は最初から「全額負担なんてとんでもないけど多少の負担増なら」っていう妥協点からスタートしちゃってる

338 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:28.68 ID:LoN3bPZ6O.net
反日朝鮮統一教会
安倍氏と、自民党と、竹中氏

民進と、社民、公明、共産党も、おまけにセットで付けて
お返ししないとね

339 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:34.50 ID:KEMS/DOX0.net
 
これ以上カネを出したら在日米軍はただの傭兵になるから
地位協定を破棄して指揮権も頂く事になるが、それでも良いなら考えるかな

日本みたいな小さな国に核を打ち込んだら焦土化して事後権益も吹っ飛ぶし
国際経済も崩壊して非難の嵐が吹き荒れる事になるから現実的ではない
日本に核を置いても国防報復のために撃たれる事はなく
米国が自分の手を汚さないように「代理」で撃たされるだけ

核保有する金があったら通常戦力を思い切り増強して
「世界で唯一の被爆国」ブランドを利用し続ける方が得ではないか

どうしても心配なら日本海に米軍のSLBMを配備して貰えば充分
そのくらいの金は出しても良い
 

340 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:37.76 ID:4AG95XTm0.net
>>328
自前で用意したうえでインドやロシアとも軍事同盟組めば
アメリカも中国も手を出せなくなるよ

341 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:37.93 ID:9TqybiF10.net
>>335権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

342 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:39.41 ID:zQQSshTR0.net
【お知らせ】
今までは  【在日朝鮮人】と呼んでおりましたが、
これからは 【残留朝鮮人】と呼び方が変わりました。
 
理由
遠からず朝鮮に戻すので、残留朝鮮人がふさわしいですから。

343 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:42.22 ID:hXciZFOR0.net
これアメリカ様にワンと吠えたというよりキャンと泣いた感じだなw

344 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:43.88 ID:UOixysj90.net
流石安倍、偉い!

当たり前のことだけどな

思いやり予算のことも説明してやれ、トランプはどんだけもらってるか理解してないんだよ

345 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:45.80 ID:76RQA+990.net
トランプに全く引かない安倍ちゃんすんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

346 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:54.98 ID:hOLH7XC40.net
>>6
つまりもっと払うべきと

347 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:32:56.12 ID:Z1xt0vGU0.net
>>222
そこだよね、改憲しなきゃ尖閣は宙ぶらりんだし、戦後レジーム脱却からスタートできない。

348 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:01.70 ID:anVKTym20.net
>>252そういう時、首都にぶち込んでやるために、核兵器を持つ

349 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:02.53 ID:7yZD3gmT0.net
ぱよちんって安倍の仲間だからな

馬鹿丸出しだなチョンウヨwww

350 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:06.85 ID:9TqybiF10.net
>>344権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

351 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:06.98 ID:DZa0sgDe0.net
トランプになって
日本を守ることの虚しさみたいなのが広がってるね
なんで俺達、いっぱい金かけて日本を守ってるんだ?という疑問
知れば知るほどそうなっていく。

352 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:27.23 ID:9TqybiF10.net
>>351権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

353 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:30.89 ID:eYn+4eQ00.net
これはもう維新以外の野党全滅すんじゃね

354 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:32.22 ID:drP9M6Fh0.net
安倍が総理大臣で本当に良かったわ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:32.86 ID:JH5NwfVk0.net
85%負担で決着したらいいがな。岸田は首相めざすんだろ?

356 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:33.91 ID:gck1xHaX0.net
安倍「米軍駐留費の全額負担は拒否する 99%ならOK」

国民「・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:34.19 ID:pRoB/c260.net
普段はアメポチと批判するくせに、米国に逆らっても批判するんだなw

358 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:38.12 ID:OMagbNXt0.net
>>337
安倍ってそっち側だから米軍撤退なんて頭にないよ

359 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:39.49 ID:axkxPJF+0.net
この際だから劣等遺伝のブ男を全員徴兵して淘汰してくれ。
ネット右翼ジジイ、ハゲ頭、アスペ、一重、身長170以下のチビ男は全員徴兵!

360 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:42.05 ID:ycSrbpVp0.net
>>331
わかる
オバマの広島訪問もトランプが日本も核を持てばいいと言ったから
あわてて広島訪問した

361 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:33:56.85 ID:6KBZpPKJ0.net
敗戦国に言う権利は無いので
全額負担だろな、どう見ても米国の方が立場は強い
核は実験場も決まらないで、言う奴に説得力なし

362 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:34:21.48 ID:Fd27EDn40.net
>>317
 75%すでに負担してますがな(・ω・`)

363 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:34:26.83 ID:G76JbA1mO.net
交渉になるのか?基本的に安倍はばら蒔きが好きなんだし
海外の首脳と会って手ぶらだった事は無いからねwww

364 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:34:34.12 ID:NxVNyIIP0.net
核兵器だ、非核三原則だと建前で騒ぐけどさあ

今現在だって米軍基地や出入りする原子力空母や軍船、周辺海域のSLBM核 本土ICBM

等があって、それで対中国や北朝鮮への核抑止力が出来てた訳よ。何十年もそれで平和が守られた

それが一部日本自主核武装になったって、何の変りも弊害も無いんだよ。

365 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:34:37.99 ID:8Jhj30DB0.net
宇宙兵器の時代 米にとって重荷だけだろ
帰るだろ 得にならん

366 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:34:46.09 ID:gHbD5p6r0.net
>>340

自前で用意するとうるさいのがいっぱいいるからねー

367 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:34:49.98 ID:SgEvbFky0.net
>>11
そうだな。

キミは正しい。予備自になろう!

368 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:10.63 ID:u6uoiQJ70.net
トランプは思いやり予算とか知らないんだろうけど。
一つのきっかけにはなる。
いつまでも他国まかせってのは不安だよ。

369 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:14.88 ID:hOLH7XC40.net
>>3
全額負担にするぐらいなら
米から武器を買うだろう
上限もないし両方にとって都合がいい

370 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:20.77 ID:mcRJOT5U0.net
>>280
俺もありとあらゆる手段を使って逃げるわ。こんなゴミみたいな国滅びても全く困らないからな
日本人の敵が外国人だけと思ったら大間違い

371 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:22.67 ID:9z68QlQz0.net
安倍はトランプに駐留費を他国も日本同様75%に増額要求せよと迫るべし

372 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:33.58 ID:EM9cFN8n0.net
>>362
87.5パーセントになるんだね。

373 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:35.23 ID:SPu0Wk1X0.net
世界の安倍ちゃんすんげぇぇぇぇぇぇぇ

374 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:47.91 ID:gHbD5p6r0.net
>>364

だよねー

375 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:48.94 ID:3RYpNy7t0.net
お前ら
いよいよお国のために命を投げ出す時が来たぞ

376 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:50.09 ID:zQQSshTR0.net
.

安倍総理大臣が居てくれてよかったよ。
下朝鮮のいつも通りの惨めな姿を見てるとホントに実感する。

377 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:56.25 ID:eXQiKTfy0.net
なんでサヨは喜ばないよ?
沖縄から米軍いなくなるんだよ?
まぁ代わりに自衛隊が入るだけだけどw

378 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:35:59.63 ID:6314D0GN0.net
ブサヨ怒りのソーキそば一気食いww

379 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:36:05.45 ID:DZa0sgDe0.net
トランプになってアメリカファーストで世間が盛り上がってる。
兵士や将軍の間でさえ日本を守ることの空しさみたいなものを感じ始めてるだろう。

380 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:36:47.42 ID:HVbnicyM0.net
日中同盟で米国を牽制する、という構図がやっと成り立つようになった
日中同盟に拒絶反応を示す国民は大勢いるだろうが
原爆を落とした米国との日米安保の拒絶反応よりははるかに軽いだろう
メディアはバカだからトランプのネガキャンを当分やめられない
この先1,2年の間に日本人が価値観をリセットするべきときがくる

381 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:36:50.96 ID:t1cYp2qK0.net
核武装は簡単だ、自衛隊の最新潜水艦に核搭載型トマホークを積めばいい

そしてその潜水艦はやまとを名乗って日本から独立宣言

382 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:36:59.74 ID:gHbD5p6r0.net
>>375

ロボット兵器の時代になにをいってるんだ?

383 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:01.16 ID:HVFx53Hh0.net
押し切られて、全額負担の未来しか見えない

384 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:01.35 ID:7IIHsk300.net
アメリカはアジアの親中化を止めれなかったが
在日米軍撤退なら完全、白旗を意味するだろう。

中国は更にアフリカを今みてる。

アジアもアフリカも親中国の時代になって
アメリカは完全に覇権を失うな。

385 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:01.37 ID:9/V72JzG0.net
結局は飲むんでしょ

386 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:02.33 ID:zEJLJfu+0.net
核爆弾にかわる非核超兵器っていうのはできないのかね?
もう21世紀だというのに・・・・

387 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:04.00 ID:gck1xHaX0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    
       /::::::==       `-::::::::ヽ   「テロには屈しない」
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   「テロリストに罪を償わさせる」
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   「日本人にはこれから先、指一本触れさせない」
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     カッコつけて言ってみただけだから
       (i ″   ,ィ____.i i   i //       テロリストに ぶち殺されても自己責任ですw
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        


     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    アホどもが また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ(
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

388 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:10.01 ID:VraY6r+G0.net
>>980
+のスレなんてどこ見てもウヨサヨだシナチョンだ言ってるだけだし見てこいよ

389 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:17.29 ID:Aa3LOtMF0.net
>>285
トランプのツイッター

NYT新聞では
トランプはより多くの国が核武装すべきと考えてると記事にしたが

NYT新聞は不正直だ
私(トランプ)はそういうことは言ってない

390 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:25.57 ID:yco1/0wW0.net
米軍の日本からの撤退はあり得ないよ
原子力空母を修理するドックは世界に4つしかない
そのうち2つが日本(佐世保、横須賀)なのに

391 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:31.50 ID:VkYe+gpo0.net
さっそく邪魔しだした

392 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:31.54 ID:4AG95XTm0.net
>>377
憲法9条と米軍基地、どっちか片方無くせるのに
本当は両方守りたいんだよ、やつらw

393 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:34.48 ID:M2sIH3Gz0.net
>>7
在日へのナマポを打ち切れば、いくらか予算は湧いてくるんだが。

394 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:37.05 ID:31M7UFn00.net
なんでチョンモメンって自主防衛したがるの?
自主防衛したらお前の大嫌いな軍事費三倍になるんだぞ?
しかもおまえら日本は極右とか言ってるくせに自主防衛なんてしたらさらに右傾化するけど言ってることむちゃくちゃだな

395 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:41.30 ID:90SrE2co0.net
>>6
駐留米軍は日本の兵力じゃねーから
尖閣もノータッチだろ?

396 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:41.40 ID:QaQkiPqb0.net
普天間の全面撤退ならありがたい
わざわざ辺野古に別の基地を作らなくて済む

全額負担するかわりに、多すぎる米軍には帰ってもらおう

397 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:49.92 ID:zHD1yKU30.net
出ていってもらってなんの問題もない。
その分雇用が生まれるし、開発で国内産業も潤う。

米軍なしの軍事力では防衛力として不足なんてことはない。
フィリピンや台湾、インドネシアは日本に比べたらハナクソ以下の軍事力しか持たないが
別に中国に占領などされていない。島国はそれだけで鉄壁の防衛力があるのだ。

398 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:59.40 ID:ckwtm68p0.net
サヨク終わった

399 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:37:59.77 ID:ljJYRKcw0.net
「内弁慶」とは安倍のためにある言葉

400 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:08.69 ID:HU2z9DEgO.net
トランプ「ゲリゾー、おまえはクビな」
(´・ω・`)

401 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:14.19 ID:axkxPJF+0.net
>>370
氷河期〜ゆとり世代の奴らなんかほとんど日本嫌いで寝返るだろうなw
おれもゆとり世代だがこんな国滅んでも知ったこっちゃねーわ。

402 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:15.85 ID:Fd27EDn40.net
>>372
 じゃあ、あと1−2千億円ぐらいつけてやりゃーいいじゃん

 それでトランプちゃんがだまるならさ

403 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:20.45 ID:YJaZsI+G0.net
これは間違いなく茶番劇だわ
駐留費なんて日本にとってたいした額じゃないからね

404 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:24.47 ID:ycSrbpVp0.net
全額負担でアメリカの守る守る詐欺で
しかも地位協定見直さずなら国民はさすがに立ち上がるだろうな

405 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:31.46 ID:lR+1r7Qc0.net
まーた安倍チョン政権は情報戦の舵取りを失敗してる

トランプの要求は半額負担でしょう
そして自衛隊が全面にわたって先頭に立ち
米軍がサポートする体制でしょう

米軍基地での演説を把握していないのかな?
米兵の血は1滴も流させないって誓っているんだけど

406 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:47.83 ID:eXQiKTfy0.net
トランプはアホ
ただ日本は全額負担しろとだけ言ってればいいのに
撤退とか言い出すからこうなる

407 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:49.09 ID:LoN3bPZ6O.net
>>139
それはないかと。
ロシア人男性の数は、激減してる

408 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:51.82 ID:DZa0sgDe0.net
株式会社アメリカの立場としては
在留米軍が傭兵化することは決して
悪いことではない。

409 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:55.66 ID:HVFx53Hh0.net
生活保護の外国人受給を全撤廃すれば賄えるんじゃないかな

410 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:57.88 ID:4AG95XTm0.net
>>401
おじいちゃん、昭和生まれでしょ!

411 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:38:59.41 ID:gck1xHaX0.net
祝☆彡トランプ大統領誕生 辺野古基地頓挫 TPP脱退


                                 ,.へ
   ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  日本共産党の 大  勝  利  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 黙れ黙れ黙れ!!!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
           ↑    
      産経新聞&バカウヨwwwwww

412 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:04.14 ID:gHbD5p6r0.net
ちなみに自衛隊は無人戦闘機のプランをこのあいだ出したはず。

予算あれば前倒しだね。

413 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:36.85 ID:ycSrbpVp0.net
>>403
売国奴の状態をこれからも維持していきたい安倍

414 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:37.45 ID:eXQiKTfy0.net
あぁやっぱ共産支持者か

415 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:37.56 ID:pRoB/c260.net
米国防総省はそうでもないらしい
トランプも強い軍隊、強い米国だから軍縮する気はないの。
でも日本から撤退すると、新たな基地費用とか人件費とか
毎年1兆円近く負担増になるので、 撤退は避けたいのが本音

416 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:37.70 ID:rh9qK3tZ0.net
>>184
22時でしょう

417 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:37.94 ID:EM9cFN8n0.net
アメリカ人にとってアメリカが守ったから今の経済繁栄があるんだろという、日本が援助技術指導したから今の中韓の繁栄があるんだろという日本人が中韓に抱いてる感情と同じ感情を持つのは当然と思うよ。

418 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:50.08 ID:qzkrwnFv0.net
9割負担で

419 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:52.17 ID:dGYn8sa60.net
沖縄圧勝じゃんw


これで米軍基地の危険性除去が達成。
さらに広大な土地が返還されることで、民間利用も可能になる。
日本で唯一、今後も人口も経済も右肩上がりする地域だから、またとない機会だなw


米軍が撤退して侵略の危機に晒されるのは、沖縄だけじゃなくて日本全国どこでも同じだしw

そうなりゃ自衛隊強化すればいいだけ。
もちろん、防衛も受益者負担が当たり前だから、
今度は沖縄へのタカリはやめて、全国でしっかり負担しましょうねw

420 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:39:59.03 ID:lR+1r7Qc0.net
日本マスコミの偏向報道に騙されている人ばかりだな

安倍チョンは価格を釣り上げてどうするのwww

421 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:03.12 ID:Z1xt0vGU0.net
>>257
ですね。ネットにある自民党草案の「9条3項加筆で自衛軍創設!」もベター

422 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:03.51 ID:WQeRIXbd0.net
あっちの言い値を全額払うとかそりゃありえんから

423 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:06.00 ID:sXYgxhrF0.net
米軍撤退と憲法改正・核武装はペだからなぁ。

424 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:08.61 ID:BTNXJUXO0.net
自衛隊って税金の無駄遣いだよ。ほぼ戦死する可能性ないのに給料もらえるとか。

425 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:13.67 ID:QSwk23uQ0.net
価格据え置きで一部撤退してもらい、厚木のように沖縄基地を自衛隊と共有すればいい。
そうすれば沖縄の米軍専用基地率が0%になって、基地反対派の立脚点の一つである米軍専用基地率75%という根拠も潰れる。

426 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:19.29 ID:Fmq4R0m10.net
撤退したらマジ戦争になるじゃん
北はミサイル撃ち込むは中国やロシアは入って来るわ
アメいないと侵攻が始まるぞ

427 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:20.64 ID:Tfzl5r330.net
甘いな、向こうは最終的に駐留経費だけじゃなく米国の軍事費全体の分担を言って来るよ。
米国の国外の軍事活動は同盟国全体の安定に寄与してる、駐留基地の経費とはその一部分に
過ぎないからね。
「核の傘」という概念は国内の米軍基地の戦力だけではなく、米本土の核ミサイル基地の抑止力や
攻撃力に依存するもの、つまり米軍全体の軍事力をアテにしたものだ。
経営者感覚の人間なら普通にそう考えて軍事費の分担を要求するよ。

428 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:36.55 ID:7yZD3gmT0.net
悪性規制害獣どもが必死だな
止めるのも聞かず自爆しておきながらまだ瀕死の自覚すらないどうしようもねーカスだな

おまエラ売国クラブはもう首が切れて地面に落ちてるのにペチャクチャしゃべってるんだぜwww
アホだねww

429 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:38.31 ID:KH0L0GBU0.net
>>6
思いやり予算抜けてますよ

430 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:38.70 ID:UOixysj90.net
アホが大統領になっちゃったんだから、しばらく静観しとけばいいのよ

振り回されることはないよ

政策もすぐブレまくるだろう

431 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:51.67 ID:7W7Nb+6y0.net
沖縄人は米軍をありがたく思うべき
仮に戦争になっても沖縄だけは守るだろうからな

432 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:56.29 ID:u6uoiQJ70.net
>>419
沖縄は徴兵かな。
誰も沖縄に行きたくないもんな。

433 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:02.10 ID:DiGBPo0y0.net
>>1
この前も負担費減らすと言って交渉したら増額になったしまたそのパターンになるよ
できない事は無理に言わない方がいいよ、安倍ちゃん

434 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:06.26 ID:gHbD5p6r0.net
>>424

東日本大震災でみんな大変な思いをした自衛隊員に謝れ

435 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:15.79 ID:OMagbNXt0.net
全部撤退でいいよ

436 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:16.68 ID:lR+1r7Qc0.net
もらえる金額は増えたけど、
逆にトランプは自分の発言を捏造されたんで激怒しそうだな

この安倍発言だと外交摩擦になる

437 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:32.27 ID:gck1xHaX0.net
@憲法改正 核武装 中国と対決→自民 公明 維新
Aアジア諸国と共存共栄→民進 共産 生活

総選挙の争点が決まったな
さっさと白黒つけようぜwwww

438 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:33.44 ID:2HxD6OmV0.net
>>280
甘すぎるな
お前なんか中国人から見れば臓器を抜くくらいしか使い道はないだろ
なにしろ、中国は人間なら腐るほどいるんだよ

439 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:34.34 ID:DZa0sgDe0.net
自主防衛もつらいし
思いやり予算2倍増しが妥当な線であろうな。

440 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:34.67 ID:0T7NZ7MJ0.net
地政学を勉強した人なら分かるだろうけど
沖縄はアジアの覇権を維持する為には超超超重要な拠点(中国が沖縄に執着する理由もコレ)
例え日本が全額支負担を拒否しても米軍は絶対に出ていかないよ

北海道の基地も地球儀を見れば一目瞭然
アメリカの土地はロシアと隣り合ってる為、北海道基地の撤退も絶対にありえない

米軍駐留費の負担については日本が強気に出てもいい所
最初は負担しないor負担1割から吹っ掛けても大丈夫

441 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:39.15 ID:ocDewhjQ0.net
徴兵頑張れよwwwネトウヨm9(^Д^)

442 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:49.38 ID:085jj7Sb0.net
(^ω^)反論シティミ?ネ┣ウヨ

日本は重機の製造技術に秀でており、世界でも指折りのシェアを占めているが、
これはもともと敗戦後GHQによって軍備・兵器製造が厳しく制限されていた時期に、
日本が重機・農機の名目で秘密裏に戦車開発を進めていた際のノウハウの蓄積が
きっかけであるというのは有名だ

いく筋から証言によると、日本はGHQの進駐直後から表面上は「農業用・重トラクター」と
称して戦中の試作中戦車の開発を続行していたと言う
じっさい、戦後に各地で生産・使用されていたカタピラ式の建設用・農業用機械の車体は、
その大半が砲塔を載せることで直ぐに戦車へと転用可能な構造になっていたのである

斯様な再軍備への隠された野望が、日本を重機先進国へと推し上げたのは「怪我の功名」と
言うことが出来るかもしれないが、あれほど手痛い敗戦と2500万を超えるともされる
周辺諸国民の尊い犠牲を強いてなお、軍国主義を諦めない日本人の好戦性には身の毛もよだつ

http://i.imgur.com/xteUxaS.jpg
http://i.imgur.com/BdAh3GP.jpg

443 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:51.16 ID:6KBZpPKJ0.net
すぐに出られたら、日本の防衛が無くなる
日本が払えと、強硬に言えば、払うしかない
トランプも金が欲しいから、強硬になるのは間違いない
植民地から金を奪うのは、当たり前の話だし

444 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:52.23 ID:ycSrbpVp0.net
おなが知事って中国に助けを求めそうだな
琉球王国復活させたいんじゃないのかね?

445 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:54.72 ID:cqjzpvY+0.net
すぐ撤退されるよ

アメリカ人は、東アジアもう興味ないから

446 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:41:56.66 ID:Dujcc2Bo0.net
橋下は負担増を持ちかけられたら逆に日本側から全額負担するって言ってやればいいって呟いてた。
さらに米兵の給料まで負担してやったらいいとか。

447 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:05.83 ID:anVKTym20.net
核の乱れ撃ち

448 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:10.45 ID:eXQiKTfy0.net
これ以上米国に迷惑はかけられない
米国も暇じゃないんだよ
だから日本は粛々と憲法改正、自主防衛強化

449 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:10.61 ID:q+wSglFP0.net
>>424>>434
国際救助隊にすりゃいいのにな

はいパパ

450 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:12.79 ID:zRr/Jw6W0.net
だって日本はすで他国を圧倒する75%も払ってるものね(´・ω・`)

すでに不平等条約でわんわんおってる(´・ω・`)

451 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:13.65 ID:KZaNUx560.net
安倍は首相就任以後、100兆円以上の国家資産を世界中にバラ撒いている
このことは当然トランプ氏は知っているワケで7600億円(130年分)を出し渋るのは
説得力に欠ける、安倍はいつもの様に最初は勇ましい発言をするが後でコロっと態度を変えて
粗額負担で決着するだろう
思慮が足りなく浅はか軽率な無能首相を駆逐しないと日本がドンドン貧乏になりそーだ

452 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:15.11 ID:7Gc/DDIF0.net
わざわざ集団的自衛権の道開いて靴ぺろしたのに…

453 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:24.10 ID:gHbD5p6r0.net
>>440

北海道には米軍基地はありません。

454 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:24.42 ID:3RYpNy7t0.net
>>382
時代に関係なく戦争ってのは人が死ぬんだよ

455 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:26.25 ID:xVJPQmpO0.net
「これ以上払えってんだったら防衛費に回した方が良いわ」と安倍総理は言っております。
どうしますか?

トランプ

 ・諦める
 ・払わせる
 ・宣戦布告

456 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:31.13 ID:jk1nbx320.net
適切な分担

日10:0米

457 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:31.88 ID:EM9cFN8n0.net
>>424
スポーツとかも全然強くないしな

458 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:35.86 ID:vIDvzI6y0.net
核保有のカードは持っておかないと、
ますます、じゃあ全額払え、撤退するぞって交渉されるぞ。
全否定すべきじゃない

459 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:51.97 ID:4AG95XTm0.net
アメリカに払ってた分が国内に回れば
消費税で冷え切った経済も回復するよ

460 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:54.56 ID:lR+1r7Qc0.net
フェイスブックでも日本の安倍の捏造発言が話題になってるw

461 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:42:58.83 ID:Xs2F8eYC0.net
安倍は自主防衛へと舵を切ったみたいだ

462 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:11.30 ID:CfLaxumW0.net
>>427
トランプは最初から実質的軍事費を負担しろと言ってきてるのに、
なぜか世間では「思いやり予算で駐留経費の75パー払ってるのに」なぞという防衛省が一人で言ってるだけの矮小化された「駐留経費」が全てだと思ってる

463 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:16.22 ID:EIbq4kw30.net
>>434
ほんとだよな
災害対策で活躍してる自衛隊を他所の国のドンパチに巻き込むアンポを通した安倍は土下座すべき

464 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:18.59 ID:yMpBMraQ0.net
100%は拒否するが99%なら受け入れます

465 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:22.40 ID:Lg1dmil80.net
米軍の力なんかいらんよ
こっちは最強の9条があるんだから

466 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:25.99 ID:LoN3bPZ6O.net
国民から、税で搾り取って、富裕層たちは脱税してるから
今の日本政府では、ムリだね

467 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:30.62 ID:0T7NZ7MJ0.net
米軍が撤退したら核武装がどうだこうだ言ってる人もいるけど
地政学的に在日米軍の沖縄撤退は1000%ない
撤退する事は米国が中国に無条件降伏する事を意味する

468 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:34.60 ID:NnE4NhFn0.net
>>440
面白い地勢だよな
日本が西側だったらどうなってたんだろうね

469 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:35.16 ID:ISkFdACa0.net
>>3
アメリカが言えばそれが全額
退役軍人の年金もよろしく全額だろ
文句あっかまあこんな感じだろ

470 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:37.67 ID:YnaVz/JM0.net
これ、どうせ日本だけじゃないんだろ?
他国はどうなの?
例えば、韓国もトランプに何か言われてるの?

日本だけでなく世界的に撤退とか、費用全額とか言ってるのなら
日本だけ頑張っても無理だろ?

誰か知らないか?

471 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:41.26 ID:axkxPJF+0.net
>>410
昭和62年だから昭和だが何か?
どうせ40越えてるジジイはてめーだろくせー
ネット右翼って40代50代の不細工なむっせえジジイばっかりらしいなwきもちわりー

472 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:42.19 ID:prXBG+3p0.net
あらそえ…
あらそえ…

473 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:48.81 ID:t1cYp2qK0.net
25歳過ぎて就労していないニートは徴兵でいいだろ
訓練で徹底的に身体を鍛えてメタボ解消にもなる

474 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:54.52 ID:QtkJYasL0.net
はいリアルビフのわがままキーター!(想定内

475 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:43:57.84 ID:dGYn8sa60.net
>>432
いやいや、過疎&高齢化で、
今後右肩下がり確定の東京大阪名古屋以外の日本のど田舎地方から徴兵&基地化だろw

そうでもしないと、今後ますます右肩下がりだしw

476 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:05.76 ID:LT08ahO60.net
ま、日本は核兵器のかわりに 超磁力兵器を装備することになるんですけどね

477 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:24.97 ID:DZa0sgDe0.net
アメリカの経費に比べ
日本は明らかに有利な条件で軍備費がおさえられてる
これにご立腹されてる。軍事費を増やし、思いやり予算も増額しなければならないだろう

478 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:25.18 ID:KT5QKbpO0.net
こいつはマジで口だけだから
靖國もTPPもシナ朝鮮対応も全て口だけだった
これも口から出まかせだよ

479 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:26.63 ID:gHbD5p6r0.net
>>454

徴兵の時代じゃなくてハイテク使う職業軍人の時代。
何万人規模の兵力とかの表現自体が時代遅れ。

480 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:33.57 ID:PVMsi6820.net
>>451
>>関連記事 民主党「慰安婦賠償法案」に意欲・・・共産党も賠償法成立に賛成!2009年10月

【朝鮮民主党】民主党の「慰安婦に賠償法案」成立に向けて共産党と社民党が協力 賠償総額は1000兆円 ←!!!

2009年10月、政権交代した民主党が「慰安婦に賠償法案」に意欲を示した。民主党が
過去10年間ずっと提出し続けている「慰安婦に賠償法案」だ。内容は日本人に強制
連衡された20万人の朝鮮人慰安婦に対して、日本が謝罪と賠償を行う法案だ。

賠償対象者は慰安婦の子供や孫にも及ぶもので、賠償額は子孫にも1人2000万円
を支払う法案。賠償判断基準は、慰安婦の子供や孫であるとの自己申告制を無条件
で受入れ賠償をおこなうもの。2009年10月、民主党の「慰安婦に賠償法案」には共産
党や社民党、公明党、市民ネットワークなどの在日朝鮮団体が法案成立に意欲を示し
ている。

賠償対象者は慰安婦の子供や孫にも及ぶもので、賠償額は子孫にも1人2000万円
を支払う法案。賠償判断基準は、慰安婦の子供や孫であるとの自己申告制を無条件
で受入れ賠償をおこなうもの。!!!!!!

※この賠償額は日本が提示した子孫にも1人2000万円、ほぼ韓国民全員に支払い。
 韓国民約5000万人が対象2000万円 = 賠償総額は1000兆円にもなる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑やることなすこと日本の為にならない 次の選挙で、このキチガイどもを完全になんとかしたほうがいい


【慰安婦】日韓友好の為には植民地支配の清算と、慰安婦に対して国が謝罪と補償が必要−共産党・志位委員長★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356259240/488-

481 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:33.96 ID:2HxD6OmV0.net
>>401
てか、新卒の就職率の高さは世界有数だよ
お前が能無しなだけなんだよ

482 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:35.00 ID:vs6lhBHD0.net
安倍とアメリカなら、アメリカ側の味方しようぜ!

483 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:41.37 ID:4AG95XTm0.net
>>471
昭和12年の間違いだろw

484 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:43.71 ID:q91GFDLb0.net
新安保法案・集団的自衛権など自国の軍備を認め自立しながら米国と協力関係を模索してきたのはネトウヨや保守。

自国の防衛のための軍備さえも認めようとしないのがサヨク。新安保法案を戦争法案と呼びながら大反対し米国と
の連携も軽視。

そのサヨクが、突然「徴兵すべき」って何?
今の時代に人力で陸上戦するつもり?

今では、サヨクが「ネトウヨに徴兵にいけ」と主張している。
「自衛隊は暴力装置で不必要なもの」と今までの主張は何処にいったの?
この矛盾は何なの!

サヨクの言葉は信じられない。これでは選挙で勝てるわけが無い。

485 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:44.58 ID:HUSe0rQj0.net
唯一の被爆国だから核兵器を持たないというのは話がおかしい
唯一の被爆国だからこそ、核兵器による防衛をする正当性を有するはずだ。

486 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:44.68 ID:HVFx53Hh0.net
2030年とか2040年を目処に段階的撤退にしてくれれば日本も軍備を整える時間が作れるだろ

487 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:53.73 ID:whpg7T9i0.net
どっちかつうとアメリカの都合で駐留してんだから本来日本が金出す必要なし。
アメリカは世界100カ国以上に駐留してるから金が掛かるのは分かるけどね。

488 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:54.67 ID:0675zhZQ0.net
そもそも、軍隊の無い、反撃することの無い国を一人前に扱う国はないw

489 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:44:58.08 ID:mcRJOT5U0.net
>>407
楽観論者乙。まあ勝手に思っていてくれ
世界的にガス抜きが必要な状態で殴られるだけの腑抜け嫌われ者国を標的にされるのは当然の事
昔は経済的に旨味があったが、今はない
アメリカが中立か敵国になれば日本なんて世界相手にフルボッコだよ。学校社会国が機能してない状況でイジメられて殺されるのと同じ

490 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:02.50 ID:BTNXJUXO0.net
500%払え、とか言ってきそう

491 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:05.11 ID:Z1xt0vGU0.net
>>416
日付すら越えないってw

492 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:14.98 ID:qUgoGhQf0.net
拒否じゃ弱いわ!

493 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:22.60 ID:OMagbNXt0.net
冷戦時代にソ連がーといいつつ北海道に米軍の陸戦力なかったもんね
米軍なんて日本占領して睨み効かせつつ金たかるための装置

494 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:23.72 ID:oxGa+aP00.net
使用料金取れよ

495 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:24.84 ID:q+wSglFP0.net
>>485
日本人は被曝大好きだもんな

496 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:28.08 ID:k2czjxHY0.net
核なしでどうやって中国に対抗するねん、アホか。最終兵器が必要と言った松井こそ総理にふさわしい。自ら降りてくれ

497 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:33.76 ID:eXQiKTfy0.net
憲法改正も時間の問題だな

498 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:42.53 ID:Xs2F8eYC0.net
いい歳してブラブラしてる40歳前後の氷河期世代を徴兵すれば、
雇用対策にもなって兵力も増強できて一石二鳥だろ

499 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:43.08 ID:u6uoiQJ70.net
>>475
沖縄県行ったらすごい妨害されそうだもんな。殴られたりしそう。
地元なら守ってもいいが、沖縄は嫌だなー。

500 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:47.03 ID:0wkYGjd70.net
米にノーと言えたか石原どん、都政ほっぽりなげて尖閣の道楽。
トランプに迫れるか安倍の度胸。日本独自で軍隊持つと言えばいい。
アメリカの50州知事の阿部では済まないぞ。
褌きりりと締めてトランプに迫れ。

501 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:48.03 ID:Fmq4R0m10.net
今は昔と時代が違う
国を守りたいなんて意識はない
徴兵何かなったら皆自殺すんじゃないの

502 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:50.02 ID:MqebC3y80.net
>>479
残念ながらそんな時代にはなっていない
お前は引きこもってネットしかしてないくせに、何も知らないんだな

503 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:45:55.15 ID:cqjzpvY+0.net
北海道はロシアに、沖縄九州は中国に取られ
日本海側は北の核で消滅
7000万人の日本人が太平洋側に、でもそこはアメリカの日本州という・・

504 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:01.24 ID:k12MDIpQ0.net
たぶん安倍じゃトランプに太刀打ちできない
なんとなくそう感じる

505 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:04.34 ID:ycSrbpVp0.net
>>462
実質軍事費ならアメが世界のどこで演習やろうが日本が払うのか
そんなバカな話ないだろ 

506 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:07.98 ID:lR+1r7Qc0.net
トランプ支持者「半額負担の要求なのに、日本では全額負担で報道されている。どういうことだ?」

507 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:10.89 ID:dhZFsOx20.net
安倍ちゃんかっこいい!
アメポチに負けるな!!

508 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:15.55 ID:Cx3qDDAQ0.net
>>164
思いやり予算は日本国内で消費されてるし、その他普天間飛行場の地代など大半が国内消費だが?

509 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:23.79 ID:MsH7LouC0.net
安倍「全額とか無理」
トランプ「それは困るよ。俺もメンツがある。」
安倍「じゃあこうしよう、今75パセーントだから差額を半分にして87.5パーセント、その代わり普天間返してくれ」
トランプ「オーケー、じゃあ記者会見するね。」

510 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:24.41 ID:aZB0mKYL0.net
海兵隊は大統領直属の軍隊だから沖縄から速攻で撤退するのは確実だからな。
辺野古が出来るまで待つことすらしないだろう。

511 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:32.38 ID:P/fspKTI0.net
アメリカが世界の警察辞める

512 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:37.23 ID:anVKTym20.net
核兵器による先制攻撃が1番自国民が死なない

513 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:38.28 ID:yco1/0wW0.net
アメリカがNATOから抜けます
NATO抜けるんで太平洋から撤退します
修理ドックも必要ないんで日本からも撤退します
ならわかるけど
米軍が日本から撤退しますはファーストにはならないでしょ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:47.04 ID:RRjmixZJ0.net
米軍なんか日本には要らないだろ
沖縄含む南方諸島は中国に渡して本土の安堵を勝ち取ればいい
なんなら九州も渡そう

515 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:46:49.29 ID:CDJXVor/0.net
一番いいのは米国軍人は帰国してもらって構わないから
米軍の装備品だけ置いてってください。ってのが一番な気がする。そうすれば
米国としては米国人が危険にさらされない。というメリットとリース代金が手に入る。
デメリットとしては軍需機密が漏えいする可能性がある点かな。
一番いいのは日本軍の復活と在日特亜人が日本からいなくなって
左翼連中が牢獄行きになるのが一番なんだが。

516 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:04.01 ID:HVFx53Hh0.net
パクとかリとかキムとか言ったヒトモドキのバイト上がりの書き込みが多いな

517 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:04.44 ID:eXQiKTfy0.net
北方四島すらマトモに維持できないロシアが北海道に手出すわけないだろ
バカなの?

518 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:11.15 ID:EApjWCoN0.net
日本側からの積極的拒否などとてもじゃないけどあるわけもなく

要は後日しれっと先方がお得を取りましたのお知らせが届くパターン

519 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:12.85 ID:qGS5Crh8O.net
林田力 地上げブローカー被害で検索して下さい

520 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:18.86 ID:31M7UFn00.net
>>394
誰かチョンモメンこれに答えろよ

521 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:21.89 ID:q+wSglFP0.net
>>504
米国大統領に太刀打ちできる日本人はいないよ

522 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:23.35 ID:HUSe0rQj0.net
米国に金を払ってでも日米同盟を維持する方が安上がりだという
人がいるけど、有事の際に米軍が動かなかったらどうする?

動くというのが安保条約だ、日米間での約束だっていっても
動かなかったらどうする?

極東の小競り合いになんで米兵が死ななあかんねんっていう世論が
アメリカでおこったらどうする?

どうもできんよね。

523 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:27.08 ID:dE1MJfGG0.net
頑張れ安倍っち

524 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:31.37 ID:6KBZpPKJ0.net
憲法改正も急ぐべきだし、核実験場の選定も急ぐべきだし
米軍が全部だめになるとGPSもダメだから
宇宙関係も必要だし、ほとんど日本の全てを作り直し
でも欧州とか、政治家や公務員節約して、やりくりできてる
節約すればできる

525 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:31.40 ID:2HxD6OmV0.net
>>401
若者にアンケートを取ったら、86%が生まれ変わってもまた日本人に生まれたいってさ
お前が糞人生を送ってる少数派だったんですねー
可哀想だけど

526 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:31.71 ID:cqjzpvY+0.net
アメリカの20歳の若者が血を流し
日本の弱虫の20歳の若者は、2chで吠えまくり

527 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:48.40 ID:m7CG7F4c0.net
出て行く詐欺だよ。

ちょっとでも負担させることができればいいと思ってるだけ。

本気で引き上げるつもりなら費用負担なんて生ぬるいこと言わずにさっさと出ていくだろう。

528 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:47:49.65 ID:Z1xt0vGU0.net
つか9条に「アメリカと連携して自衛行為!」って書いてやれ、マジで

529 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:01.24 ID:leO36hUj0.net
トランプ

「じゃ、引き上げるわ。

アメリカファースト。」

w

530 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:01.37 ID:Ppd2N0vS0.net
まずはジャブだな

531 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:02.39 ID:fa5SOgug0.net
相手は銃には銃で原爆投下は正義な人だぞ
対等に話す為にも自前の軍用意しないと
これで憲法改正軍隊の流れになってくれれば良いけど

532 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:03.96 ID:4AG95XTm0.net
>>516




訓読み不可避

533 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:04.35 ID:ce30+FP80.net
大丈夫だよ
その分米債いっぱい買う約束すればw

534 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:07.61 ID:5UQnN9Ii0.net
ん?トランプが言ったの?公明党が言ったの?

535 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:09.28 ID:lR+1r7Qc0.net
もしかして、半額負担にしたんだって手柄にしたいから
捏造報道をしているのかな?
安倍チョン政権はw

捏造報道の罪は重いんだが、分かってるのかね?

536 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:18.43 ID:f6RbckG50.net
賃貸料は取られへんの?

537 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:21.03 ID:iwhhNWyd0.net
米軍撤退したら中国が攻めてくるな

538 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:28.43 ID:dGYn8sa60.net
沖縄圧勝www


これで米軍基地の危険性除去があっさり達成。
さらに広大な土地が返還されることで、民間利用も可能に。
日本で唯一、今後も人口も経済も右肩上がりする地域だから、またとない機会w
観光客数も人口も右肩上がり、若年層の割合日本一、海外ホテルブランドも我先にとどんどん進出、物流拠点化も著しいしw


米軍が撤退して侵略の危機に晒されるのは、沖縄だけじゃなくて日本全国どこでも同じだしw
そうなりゃ自衛隊強化すればいいだけ。

もちろん、防衛も受益者負担が当たり前だから、
今度は沖縄へのタカリはやめて、全国でしっかり負担しましょうねw

あ、右肩下がりが確実の過疎&高齢化著しい日本のほとんどのど田舎県に負担してもらいましょうかwww
補助金貰わないと今後、県として存続できないでしょw

539 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:28.69 ID:xVYNPiAT0.net
現在米軍駐留費の70〜75%って金額にすると幾らになるんだろうな?
数年米軍に支払う金で世界でもトップクラスの軍事力とか、核兵器開発もできるかもな

540 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:30.37 ID:31M7UFn00.net
>>484
しかもチョンモメンはアメリカになんも言えないとか言ってたくせにこれだからな
自主防衛なんてしたらさらに軍事費も増えて右傾化するのに自主防衛とか言ってるしマジで安倍の反対言うだけのゴミ

541 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:32.59 ID:CyCvmWDU0.net
駐留費より兵器とか軍事技術の取引の方が重要なんじゃないの
金額的にはどっちが大きいのか
仮に日本の技術が中ロに流れた場合、米国は覇権を維持できるのか

542 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:36.14 ID:RRjmixZJ0.net
>>504
二人きりになったらトランプの靴を舐めるに決まっているだろ

543 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:57.78 ID:aK9/E3Ay0.net
一応拒否するだけ拒否するのは当然だけど
属国ジャップだから最終的な着地点は最初から決まりきってるな
やれやれ本当に金玉引っこ抜かれたわ

544 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:48:59.32 ID:2X6jEJ8i0.net
とんでもない状態なのに日経暴上げw

545 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:05.53 ID:myZsMNpW0.net
徴兵準備に足腰鍛えとけよ

546 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:06.03 ID:zHpkgNo/0.net
駆け引き開始
あんまりにも理不尽なら
核保有もやむ無し

の流れだろ

547 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:06.11 ID:PVMsi6820.net
>>507
・朝日の虚偽報道の根底にあるもの 筆坂 秀世  元日本共産党国際局長

 私は相当前から、日本の政党の中で最も“親米的”な政党は、実は日本共産党ではないかと思ってきた。

終戦直後の在日米軍と共産党の相性は良く、共産党はアメリカ軍を解放者として迎えた。
財界や学界の戦争協力者は公職追放されて、その後を共産主義者が引き継いできた。
朝日新聞なども戦争協力者として戦争を煽って来たのにアメリカ軍から許されたのは、戦後統治にマスコミに
よって東京裁判史観を定着させるために協力を約束したからだ。

日本共産党はアメリカ軍を解放者として迎えたのだから、基本的に親米政党であり在日米軍と利害が一致する
部分もあるそれは東京裁判史観の死守であり日本は戦争犯罪国家であるとして、アメリカ軍による原爆投下や
無差別爆撃などへの批判を封印する事だ。

筆坂氏は、日本の左翼が反日的であるのは、『つまり、アメリカの原爆投下も東京大空襲などの無差別爆撃も
免罪してきたのが、日本の左翼陣営である。「悪いのはアメリカでもソ連でもない。
日本だけが悪い」というのが、彼らの立場だということだ。

これが良心的で、進歩的な立場だというわけだ。
東京裁判を検証しようなどとは絶対にしないのである。
アメリカの犬は左翼であり日本共産党だったのだ。
JB PRESS 2014.09.22(月)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41772

548 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:10.07 ID:mfPNixIH0.net
日本から撤退するという事は西太平洋を失うって事だからな
数千億の軍事費をケチって、何百兆円もの権益を失うことになるわ

549 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:19.77 ID:4tRLz/yn0.net
というか現段階で金払っといてレイプやら轢き逃げされるというデメリットしかないのにどの口がって感じだわ
俺は正直、有事の際も米軍は屁理屈こねて出動しないんじゃないかと思ってるわ。

550 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:31.29 ID:gck1xHaX0.net
また安倍チョン御用マスゴミはワンパターンな世論誘導するのか?www

一面トップ記事
「安倍総理、トランプ氏の表明する米軍駐留費の全額負担を拒否」
     ↓
三面ベタ記事
「交渉の末 全額負担」

551 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:39.00 ID:gHbD5p6r0.net
ってかね。 北海道に米軍基地が無いんだから、在日米軍はどこのためにあるか察し。

沖縄の海兵隊の反対運動盛り上がったときに、ムネオが北海道にって言ったけど消えたでしょ。

552 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:43.40 ID:ycSrbpVp0.net
安倍「TPPは残念だけどトランプのおかけで憲法改正できそうだ」

553 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:44.05 ID:hOLH7XC40.net
>>151
ということはトランプのいう通り全額支払うべきとお考え?

554 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:46.00 ID:MR/6ErhS0.net
駐留も雇用だということをトランプは忘れてるんだろ
撤退するとなったらそれだけの産業が壊滅する
今がうぃんうぃんとかいう関係だろ

555 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:47.45 ID:aZB0mKYL0.net
>>527
トランプに張ったりは通じない。

金を払わなければ海兵隊は直ぐにでも引き上げるよ。

556 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:49.61 ID:anVKTym20.net
中国の歴史を見ろ、領土拡張の歴史だ

557 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:56.49 ID:eXQiKTfy0.net
日本「撤退ですか・・そうですか・・これ以上友人に迷惑はかけられない・・仕方ないですね」
アメ「いやだからあれは冗談だって・・」
日本「で、撤退はいつ頃ですか?」
アメ「・・・」

558 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:49:59.66 ID:OMagbNXt0.net
安倍行かせて何か交渉させないほうがいいな

559 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:06.43 ID:XoI+6f/U0.net
よし!
9割9分負担で、手を打とう!

560 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:12.92 ID:gdqUg87r0.net
まあその通りだけど
でもトランプが引くとは思えないから
結局米軍撤退、核武装だな

561 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:24.72 ID:hOLH7XC40.net
>>434
じゃあ救助隊でいいじゃん

562 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:26.73 ID:gzFA4H9k0.net
このことで、米国との、お金のやり取りがわかって良いのでは。

563 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:34.26 ID:CDJXVor/0.net
>>526
そして韓国の20歳の若者は
男は軍隊でケツを掘られ女は売春宿で楽して金稼ぎか。

564 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:39.03 ID:ISkFdACa0.net
社員は役員社長株主の分まで稼がなくてはいけない
当然300%以上が相場でしょうな

565 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:50.73 ID:anVKTym20.net
核兵器を持って核戦争

566 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:51.36 ID:yco1/0wW0.net
もう世界の警察は疲れたわ
テロとか悲惨だし冷戦ないし休んでいいよね
これからは内政頑張りまーすと
アメリカがNATO抜けるのであれば面白いけどな

567 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:54.29 ID:zbT8UkY8.net
トランプ「金が出せないなら人手を出せ」
安倍ちゃん「うんっ!!!」→憲法改正
で、計画通りだろ

568 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:54.72 ID:dGYn8sa60.net
>>499
え?
沖縄以上に犠牲払ってからいえば?
安全保障のタカリ屋乞食さんwww

給食費払わないで給食食わすDQN親と同類のバカは、物事の客観視もできないのかな?w

犠牲払って守ってやってるのは沖縄側だってこと理解してますー?w

569 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:51:02.77 ID:4AG95XTm0.net
>>562
費用対効果を見直す機会に丁度いいな

ありがとうトランプ!

570 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:51:15.15 ID:qzkrwnFv0.net
>>560
核武装はアメリカが絶対許さない

571 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:51:25.88 ID:+1C6jBXM0.net
日本はインドと組んでアジアの覇権を目指す
アジアの事はアジアで決める
って事になったら凄い事になるな

572 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:51:38.84 ID:ycSrbpVp0.net
中国と戦争したくないし
経済関係は維持したいから日本は見放したい
本当は撤退したいってことなんだろうな

573 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:51:44.34 ID:UDHMC1eY0.net
日本製の神の杖とかサテライトレーザーとかソルとかドーンハンマー作ろうぜ

574 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:02.04 ID:anVKTym20.net
私たち普通の国になります

575 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:05.49 ID:Ppd2N0vS0.net
安部ちゃんはNY会談に橋下を連れてった方がいいわ
トランプ分析が冷静でおもしろい

576 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:10.00 ID:ToLMqDZa0.net
在日米軍がどうなるかはわからんけど、アメリカが中東シーレーンの防衛から撤退するのはほぼ確実だから、ここどうにかしないと本当に不味い(´・ω・`)
インドやオーストラリアと共同で防衛するのかな?

577 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:11.40 ID:BHAnkZX70.net
自民党はいつも同じパターン。足して2で割るような折り合える落としどころを探すよ。

578 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:12.81 ID:np0Fne9S0.net
アメリカは占領軍として勝手に日本に駐留しているのに、日本から金出して防衛を
お願いしているわけでもないしな。
嫌なら出て行ってもらって結構。今後日本はロシアと安保条約締結しますからw

579 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:21.60 ID:QUngHW8C0.net
>>498
40歳前後を徴兵するのか?
訓練を始めるには遅すぎて使いもんにならねぇだろ
運動不足解消でメタボ対策にはなるかも知れんけど

580 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:24.72 ID:BxHI2YLr0.net
核攻撃施設も各所にあり広大で人口も桁違いな中国に核攻撃したって
中国は小さな狭い日本を数発で終わらせて日本人は皆殺しにされるだけだよ
地理物理的に桁違いな大陸国には勝てない

581 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:25.33 ID:3RYpNy7t0.net
>>479
自国が戦場にならないアメリカを基準にするからそういう発想になる
日本が戦場になった場合そんなこと言ってられるか
民間人を誘導しなきゃいけないし、いざとなったら盾になるんだぞ

582 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:25.80 ID:hOLH7XC40.net
>>440
その割には沖縄の扱いがぞんざいだよね
むしろ米国の方が沖縄に配慮してる感ある
少なくとも表向きは

583 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:34.29 ID:RRjmixZJ0.net
>>566
北米南米はアメリカ
ヨーロッパはロシア
アジアは中国
きっちり分ければ世界は平和に

584 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:35.59 ID:XoI+6f/U0.net
>>567
でもその憲法改正のために
米軍撤退もセットになるというのは、
安倍の考えてるシナリオには無いな。

585 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:38.68 ID:gck1xHaX0.net
バカ「日本も核武装して中国に対抗しろ」

何か知らんけどバカの頭の中では
日本が核武装するまで中国が待ってくれることになってんだよなwww

586 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:39.17 ID:KT5QKbpO0.net
>>550
三面ベタじゃなく一面だとおもうが、その流れだろうな
取り上げるべき本質は国防をどこまで自国でやるか、という論議だがそれはクローズアップされない

587 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:41.22 ID:6KBZpPKJ0.net
米軍が傭兵化するだろう、それにトランプは金に厳しいから
米軍撤退しても、用地は賃貸して大儲けするだろう
言われてる空域も、すごい値段で売るか、毎年の使用料払うか

588 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:42.36 ID:hkSU2OqV0.net
敗北主義者は射殺よー

589 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:55.46 ID:Fmq4R0m10.net
使うつもりなくても、敵と対等に話し合うためには核が必要、みたいな話が
ドラ映画にあったが、結局使っちまった。まぁあれはアニメだが

590 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:59.67 ID:u6uoiQJ70.net
>>568
犠牲?なにの?お金たんまり。文句いって基地の外で大暴れ、ゆすりたかりの達人県じゃん。
沖縄県民なんか信用も親近感もないな。
特に最近の動画でそうおもったよー。

591 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:03.79 ID:GUn2x/iE0.net
日本は戦えないとかいうけど来年の解散総選挙で自民党が勝つってことは集団的自営権に対して国民が解釈改憲を認めるってことじゃないの?
バカですまんがそれでもまだまだ全然足りないのか?

592 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:04.05 ID:5/ANx2/D0.net
安倍晋三←口だけ番長の無能61才児

593 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:11.37 ID:RRjmixZJ0.net
>>546
善処したアリバイ作ってるだけだろ。
安部が折れて終わる予感。

594 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:12.56 ID:jd6AK1Nc0.net
あべちゃん、いいぞ
犬なんかじゃない

595 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:15.98 ID:PVMsi6820.net
>>572
『キッシンジャー(親中ユダヤ)・周恩来極秘会談録』

キッシンジャー) 
  率直な日本観を示す。これは米政府全体の見方ではないが、ホワイトハウスの代表的な見解だ。
  中国と日本を比較した場合、中国は伝統的に世界的な視野を持ち、日本は部族的な視野しか持っていない。

周)日本はものの見方が偏狭で、全く奇妙だ。島国の国民だ。英国も島国だが。

キ)日本と英国は違う。日本は自国の社会があまりに異質なので、社会を適合させ、国の本質を守ろうとする。
  日本は突然の大変化も可能で、三カ月で天皇崇拝から民主主義へと移行した。日本人は自己中心で他国
 に対する感受性に欠ける。日本の経済発展の方式は自身のためで、そこに特性が具体的に示されているという
  首相の意見に全く同感だ。 日本に対しては何の幻想も抱いていない。

596 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:18.65 ID:vYFKee2s0.net
どうせ7、8割出してんなら全額出して恩を売っといた方がマシじゃね?
やぽありそこはプライドの問題なの?植民地じゃねーぞみたいな?

597 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:21.36 ID:48/FH12Q0.net
アメリカは世界の警察辞めるんだから日本への軍駐留も最早不要
日本の都合で軍隊レンタルしたいならレンタル料払えって事で至極当たり前の話だわな

598 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:27.15 ID:HKbwPrU00.net
日米で日本のGDP3%程の軍事費と仮定してGDP2%分を米軍が補ってると考える
トランプがGDP2%分の対価を求めてきたら日本としてどうするんだ?

599 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:28.17 ID:eXQiKTfy0.net
【国際】米バイデン副大統領 「日本は事実上、一晩あれば核兵器を製造する能力を持っている」 ★3

600 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:31.55 ID:HVFx53Hh0.net
即時全撤退だと中国を考えると厳しいからそこだけは段階的撤退を飲んでもらうしかない
で日本は即座に自前の軍備を拡張させる必要がある
当然バラマキなんて無駄金は止めてもらう

601 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:35.82 ID:hOLH7XC40.net
>>504
安倍首相「全額負担はしない! ただしそれ以上に兵器を購入する」
トランプ「乗った」

というプロレスな予感

602 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:36.09 ID:dGYn8sa60.net
>>440
地政学 笑


バカが意味も分からず使う言葉

603 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:36.70 ID:9u7YDrWF0.net
>>48
中国が本気で米国に喧嘩するつもりあるわけないじゃん。
ちょっかい出すの、日本や韓国、フィリピン、台湾、ベトナム、チベットなど周辺諸国だけだよ。

日本だとせいぜい沖縄まで。白人社会に喧嘩売る度胸なんてないよ。

604 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:37.21 ID:OMagbNXt0.net
中東とかパキスタンの米軍も撤退だろ、NATOも解体
日本からも撤退だな

605 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:38.46 ID:anVKTym20.net
米軍撤退なら日本宇宙軍を作らねば

606 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:46.17 ID:zG+OW7Kp0.net
>>12
トランプは全額負担させるって言ってるんだから
40%しか払ってなかったらチョン国滅亡じゃん

607 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:50.83 ID:+CKBQhcV0.net
自民党は完全にトランプ政権と対決モードに入ったな
実に頼もしい
今こそアメリカと国交を断絶し核武装すべし

608 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:55.06 ID:HnHVbAs40.net
安倍はアメポチと言ってたサヨクと共産党員が泣きながら


609 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:53:57.36 ID:mcRJOT5U0.net
徴兵は必ず志願制にしろよ、もちろん愛国心あふれる2ch民が優先な
コイツらが消えれば2chも消滅するだろうし、犬の遠吠えも時間の問題だな

610 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:03.65 ID:7Gc/DDIF0.net
全額負担なら自国で20代で4〜5年兵役義務で回せばいいな。

611 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:08.31 ID:RRjmixZJ0.net
>>585
日本は中国に渡すことで話はついているんだよ

612 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:18.98 ID:ZPuVo02A0.net
つまり、

指揮権も貰わず
全額払う

ですね、分かります

613 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:21.18 ID:HnHVbAs40.net
>>609
涙吹けよw

614 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:26.54 ID:bn3j38pc0.net
>>568
まるで米軍基地が沖縄にしかないとでもいうような口ぶりだな
だから沖縄のブサヨは嫌われるんだよ

615 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:27.12 ID:tpMqneft0.net
ほんとバカだな安倍ぴょん  そんな言い方すればいきなり米軍撤退始まるわwww

ということで横田基地の跡地利用を考えよう  空港と航空機工場はどうだ?

616 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:30.42 ID:jd6AK1Nc0.net
これなんか、政権交代して民進党や共産でも
なかなか言えないですよ

ハトのヘタレっぷりを見たでしょ

617 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:30.70 ID:BHAnkZX70.net
>>590
沖縄の人が反対して時間稼いでる結果、本当に辺野古建設は見送りに塗りそうなんだが(笑)

618 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:37.96 ID:4AG95XTm0.net
>>573
和式にタケミカヅチとかアマノムラクモとかで

619 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:41.24 ID:5/ANx2/D0.net
安倍晋三←経団連、大企業のポチ

620 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:44.64 ID:VSzUF5un0.net
徴兵制になれば日本のオタク文化も終わって戦前に戻れる

621 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:51.90 ID:TeriF0sh0.net
>>611
ヒラリーだったらガチでそうなってた可能性

622 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:56.63 ID:brtJj00a0.net
米軍が居なくなって困る沖縄の寄生虫どもの顔は、ちょっと見てみたいかな

623 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:57.11 ID:RRjmixZJ0.net
>>607
まずは普天間に奇襲だな

624 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:59.46 ID:YJaZsI+G0.net
>>580
勝つか負けるかではなく、純粋に核兵器の保有は抑止力になるだろ
北朝鮮の僅かな核がアメリカの攻撃を躊躇させているみたいに

625 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:59.78 ID:q+wSglFP0.net
日本、誉められてるじゃん!

----
「日本は気前がいい」 米国防総省

米軍駐留経費全体における負担割合で韓国約40%、ドイツ約33%、イタリア約41%といずれも半分に満たない中で、日本は74.5%も負担しているのだ。

なお日本がこのような高負担となっているのは、日米地位協定では米国が本来負担すべき経費をいわゆる「思いやり予算」で肩代わりしているためである。

626 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:11.14 ID:aZB0mKYL0.net
安倍得意のダブルスタンダードに日本国民はコロッと騙されるからな。

アメリカに行ってトランプの要求を丸のみだよ。

627 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:11.38 ID:m/+Ah6bi0.net
安倍は全額払うよそれどころか韓国の負担まで払うよ
それが安倍チョンだからな

628 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:14.03 ID:1cROFP6t0.net
いままでの沖縄本島での揉め事は
ある意味米軍なんだよね

ソロソロ日本人だけでやらないとね
インドだって頑張ってんだから

629 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:15.69 ID:daz8M7Eq0.net
>>607
やってみろよ糞ジャップ

630 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:16.81 ID:eXQiKTfy0.net
遅かれ早かれいずれは撤退するし憲法改正もする
それを安部がやるってだけの話

631 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:18.22 ID:pQ0eZVe90.net
拒否とみせかけておいて、他予算で全額負担
おもいやり予算形式

632 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:20.66 ID:NEZzz73u0.net
今は威勢の良い事を言っていても、トランプが折れなかったら途端にヘタれるよ
いつものこと

633 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:21.33 ID:MsRQ2hhn0.net
今、干ヨンTBS Nスタ
発狂!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


不法移民を強制送還!
移民排斥過激発言トランプ!

634 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:23.45 ID:GUn2x/iE0.net
>>600
それが無理だって焦ってるからこういうことになるんだろ
現状憲法改正すらおそらくできるわけないもん
たぶん20年はかかる 手遅れだと思う

635 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:24.55 ID:eBqkQlY60.net
撤退させてアメリカ軍人はどうするの?公務員削減て事?
どこに配備し直すの?
誰か教えて下さい

636 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:27.74 ID:4nnAcfnq0.net
なんでパヨクが発狂してんだか

637 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:27.76 ID:lvDWVjjV0.net
>>608
思いやり予算、実質増へ 米に譲歩 5年で百億円規模
http://www.asahi.com/articles/ASHD75SRJHD7ULFA025.html

思いやり予算で協定署名 外相「在日米軍は不可欠」
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160122/dly1601220019-n1.html

思いやり予算協定を承認=国会
http://www.hamakei.com/gpnews/288391/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

638 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:37.87 ID:4UBcKsH+O.net
安倍総理の積極的平和主義で考えれば米国米軍の負担軽減は国際平和につながるから良いことでは?

639 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:44.17 ID:F1VnNouF0.net
撤退きたー

640 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:45.75 ID:u6uoiQJ70.net
>>617
見送りに塗る。  

やはり沖縄県民はわからん。

641 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:48.07 ID:Z0xH0fM7O.net
>>602
お前が知らないだけじゃね?

642 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:56.60 ID:ycSrbpVp0.net
トランプになったら航行の自由もやめそうだな
まずは南シナ海でフイリピンやベトナムが属国

643 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:57.65 ID:qzkrwnFv0.net
まあトランプは日本の場合片務だって分かってるんだよね
そのうえでゆさぶってるんだよね
それでも日本としては片務で何が悪い金もこれ以上払わないってスタンスで臨むべきだね

644 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:00.00 ID:CyCvmWDU0.net
>>609
志願制の徴兵ってあるの?

645 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:00.65 ID:OMagbNXt0.net
米軍なんてもともといらんかったんやーーーー!

646 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:09.43 ID:t1cYp2qK0.net
>>635
老兵は死なずただ消え去るのみ

647 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:11.43 ID:lR+1r7Qc0.net
>>635
地方公務員の全員解雇だな
ちなみに10年以上前にIMFが3割解雇を要求していたが実行せず放置

648 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:19.94 ID:cvi5+jZm0.net
安倍「99%払いますので何卒」

649 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:20.63 ID:HnHVbAs40.net
サヨクと共産党員が安倍ガーと発狂するスレw

650 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:22.90 ID:WALC7hXX0.net
まあトランプもこういわれて引き下がるなら、最初からなんも言わないわな。何か策をかましてくるだろう。

651 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:24.07 ID:gHbD5p6r0.net
>>601

別にそれでいい。
f22の禁輸も終わるし。

652 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:28.84 ID:6KBZpPKJ0.net
米軍の持ち出しをなくしたい、あと自衛隊のアフガン戦闘の
参加と、大半の交代を強く求め、米軍の戦死が激減したら
トランプも値段はあまり言わないだろう

653 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:31.60 ID:AQTlfx600.net
>>3
口だけ野党もちゃんと報道されてるよ?w
てか、下らない発言でも報道されなくなった時こそ、日本の終わりかと。

654 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:35.71 ID:stTre3Al0.net
木村太郎の話じゃ金額の話じゃなく賭ける命のバランスが不公平じゃねえかってことらしいから

死にたくない絶対戦争に巻き込まれたくないと拒絶するなら米軍は必ず撤退するってよ

655 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:40.96 ID:hOLH7XC40.net
>>257
どういうこと?
二項がなくなるとどうして可能になるの?

656 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:44.80 ID:dGYn8sa60.net
>>590
ならおたくの県で引き取ればー?www
日本全国受け入れ拒否な現実見えてます?www
だから沖縄県に集中してるわけで。

金払うのが嫌なら、おたくの県がタダで全部受け入れたら?w
もちろん補助金ももらわないでねw
何で今すぐやらないの?wwww


まずは自分のところで引き取ってから出直しましょうね、恥知らずの安全保障のタカリ屋乞食さんwww

657 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:45.87 ID:+CKBQhcV0.net
>>623
奇襲はする必要はないが日本軍基地として八紘一宇を実現する拠点とすべし
安部総理は日本からアメリカ軍を根こそぎ追い出すことが悲願だったから、このチャンスはモノにするだろう

658 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:46.46 ID:SynTCinW0.net
日本が負担してるのは基地の運営費用であって
武器装備弾薬の購入費用も負担しろってんなら
使用目的を制限したりする必要がある

659 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:56:47.70 ID:fa5SOgug0.net
まだ負担するか自前でいくか選択肢あるけど
韓国は…どうなんだろなw知ったこっちゃないが

660 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:12.65 ID:m/+Ah6bi0.net
なんたって自主防衛するには戦力も足らないし専守防衛では到底無理だからな

661 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:18.10 ID:GUn2x/iE0.net
ここで徴兵とか言ってるやつは障碍者か?
なるわけないじゃん
憲法改正すらできるもんならやってみろって話
おれは改正に投票するけどさ 現実はそんな甘くないよ

662 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:22.04 ID:KZaNUx560.net
>>585
日本は核武装など出来ない、ムリなんだよ
国内各分野に漏れなく朝鮮/中国などの敵国民がウジャウジャいて機密事項駄々漏れ
状態じゃねーか

663 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:26.45 ID:lzTF4Jvj0.net
おー強い首相だー \(^o^)/

664 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:28.82 ID:gck1xHaX0.net
いよいよ日中安保条約に変更か
「アジア共生」を掲げる鳩山由紀夫先生の出番だな
民主党政権は10年早かったんだよwww

665 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:39.61 ID:xkhY0e7m0.net
>>502
韓国の自慢は、徴兵のおかげで人数だけはやたら多い陸軍だからな。
そのせいで軍事力ランキングが日本より上というのが数少ない自慢。
お前も含めて惨めなものだな。(笑)

666 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:41.77 ID:e3zU3ri90.net
ネトウヨって何故かトランプは思いやり予算を知らないって信じてるんだよな。
おれは知ってると思うなぁ。

>>368

667 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:46.92 ID:ISkFdACa0.net
私掠海賊免許も発行されるのか
アメリカ海で大儲けだね

668 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:49.45 ID:Bah0s2bl0.net
他国に強力な基地を展開できるだけでも凄まじい権益なのにな
それ程反発を受けていない日本で増額要求はどう考えてもアホの極みだな
なーんも考えないでしゃべったんだろう

669 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:51.91 ID:ce30+FP80.net
アメリカからみたら中国は輸出入で最重要相手
日本からみたらアメリカは最重要相手だが
アメリカから見たら日本はカスみたいなもの
守って欲しけりゃ米国債もっと買え

670 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:57:56.86 ID:gVP4Iobu0.net
この発言でリベラル叩いているやつって何なの?
リベラルが安倍を叩く材料がなくなったとか言って、ざまあとかいってるけど
何が何でもサヨクを叩きたいの?

671 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:03.87 ID:hOLH7XC40.net
>>651
まあこれでいいかはともかく
安倍首相の強気は裏取引もコミのパフォーマンスである点を
織り込んでおくべきだろう

672 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:04.64 ID:1o9byoxH0.net
自衛隊から日本軍へ
やる気満々

673 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:05.32 ID:HVFx53Hh0.net
>>629
糞食いパク

674 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:05.65 ID:NEZzz73u0.net
>>615
トランプの一存ですべての物事が決まると思ってるか?
トランプが撤退すると言っても、ペンタゴンが首を立てに振らないだろうよ
議会もな

675 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:11.33 ID:dGYn8sa60.net
>>614

給食費3000円払う親と、
給食費300円しか払わない親

両方同じ負担だと考える低脳乞食さんですか?www

676 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:13.00 ID:RzC0Ec4v0.net
>>28
負担率さげるならそれに見合う戦力になる

677 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:17.98 ID:ycSrbpVp0.net
トランプ「中国とは友達 日本のために戦争はしない でも100%出させても守る守る詐欺できる!」

678 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:18.06 ID:q+wSglFP0.net
>>661
パソナが経済的徴兵はやると思うよ

679 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:18.20 ID:D/hbY8lr0.net
安倍首相は当たり前のことを言っているだけ
おそらくトランプ氏も大枠では同意するだろう

680 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:23.29 ID:Ppd2N0vS0.net
>>577
それが自民党の強みだからな
サヨクは妥協できずに停滞を招いて理想と共に死んでいく
現実に対応出来ない奴は有害だわ

681 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:23.78 ID:XoI+6f/U0.net
>>1
結果として、トランプのほうが
安倍にとってシナリオクラッシャーっぽいなwww

682 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:28.15 ID:RRjmixZJ0.net
核が無理なら細菌科学兵器はよ

683 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:32.09 ID:qzkrwnFv0.net
>>654
そこで安倍ぴょんは新安保を使って上手く説得できるかだね

684 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:34.99 ID:aZB0mKYL0.net
>>635
国内のインフラ整備で雇用を増やすと言ってるから、軍事費を減らしインフラ整備費に回し
人手を軍人が減った分インフラ整備の人員に回せるから理に適っている。

685 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:38.82 ID:ePX2bCaA0.net
自主防衛出来ない時点で国として終わってるんだけどね
主権もくそもあったもんじゃないわ
ま、現実出来ないんですけどね

686 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:40.05 ID:hOYtVbCI0.net
>>666
それなw
不思議な設定して書き込みするw

687 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:40.82 ID:XRed1dVV0.net
>>7
そのポチを国民の約半数が支持している、とメディアが報じてる。

688 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:49.48 ID:u6uoiQJ70.net
>>656
僕の住んでるところには米軍基地ありますよ。
沖縄県だけ特別なわけでもあるまい。何を言っているのやら。

689 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:50.87 ID:UDHMC1eY0.net
反物質ミサイルはよ

690 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:58:52.76 ID:LkCl9//T0.net
軍用ドローンや衛星やミサイルの時代
米兵がわざわざ日本にいる必要もないだろうけどね

691 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:01.79 ID:1ux1Jnv30.net
>>12
おまえ等の国はそろそろ米軍撤退すんだろ?
こっちみんなよ

692 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:05.86 ID:dGYn8sa60.net
>>623
東京でしょw

米軍が無くなりゃ、日本全国防衛レベル下がるんだしwww

693 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:10.79 ID:HVFx53Hh0.net
まあ都市部で見かける人間の5人に一人は外人の血が混ざってるか
シナチョンは戦争よりむしろ日本を内部崩壊させたい方が強い

694 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:13.89 ID:anVKTym20.net
>>580北京が核攻撃で無くなれば、上海や広州はこれ幸いと独立する

695 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:15.94 ID:Tdwg6SlC0.net
間違えなく負担増やすって事だろ
アメリカ行って全身全霊でトランプよいしょして来いよ

696 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:16.48 ID:AuB0hMxw0.net
トランプがヘタレませんように
日本人のケツ叩いて欲しい

697 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:17.25 ID:daz8M7Eq0.net
>>659
はぁ〜 糞ジャップもういっぺんいってみろ

698 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:17.89 ID:GgoNTh+e0.net
全額出すなら尖閣を第七艦隊で警備活動してもらわんとな

699 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:20.62 ID:d1lvy8xF0.net
今現在どれだけの経費がかかっていて、どれだけ日本が払っているのかがわかるだけでも
意味あるかも。
この話題話していて困るのが具体的な数字がわからない所
ついでに他の国の数値も明らかにしてくれ

700 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:21.86 ID:jd6AK1Nc0.net
>>661
共産党政権になれば
ためらうことなく 徴兵 するでしょう w

701 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:25.84 ID:Z+pgl9MB0.net
イバンカはづらを被ったデーブスペクター



702 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:25.97 ID:pE0ZIwIA0.net
表向きは拒否とかないとね

703 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:30.58 ID:+CKBQhcV0.net
まず安保破棄
そして核武装、徴兵制復活
しかるのちに世界に覇を唱えるべし
稲田大提督の言う中国に宣戦布告する日も近いということか

704 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:34.62 ID:FPd1euYM0.net
くそ不動産屋

705 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:36.42 ID:PVMsi6820.net
>>622
韓国系キリスト教の牧師たちが日本に大量に入ってきて反日運動を盛んにやってる

沖縄の反基地運動にも韓国系キリスト教徒らが大量に参加してる

日本カトリック 正義と平和協議会 公式サイト
http://www.jccjp.org/jccjp/home.html

東京教区正義と平和委員会主催
辺野古・高江 基地建設反対すわりこみ応援団 
2016年10月3日(月)?10月6日(木)

日程
3日 那覇空港→ホテル
4日 ホテル→高江→ホテル
5日 ホテル→辺野古
   希望者は船で大浦湾に(希望者のみ・3000円程度)
6日 ホテル→那覇空港
   上記移動は、貸切バス利用(50人参加で6000円程度/人)

初日に座り込みのためのガイダンスを一時間受けます。

正義と平和 講演録 vol.7
『東アジアの平和と福音的展望ー済州島から考える』
正義と平和全国集会福岡大会での姜禹一司教(韓国・済州教区長)の講演「東アジアの福音的展望」と、
韓国現代史の理解のための解説「済州島から東アジアの平和を考える」を収録しています。

706 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:44.66 ID:m/+Ah6bi0.net
俺の予想だと増額はないがオスプレイとF-35を増やすことで決着

707 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:45.80 ID:stTre3Al0.net
米軍内でもなんで日本のために危険な思いしなきゃなんねえんだよという声は多い

708 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:47.10 ID:BVErBEVa0.net
全額払っても良いと考えるけど、
日本側が、都合良く安保対象と宣言した時には、戦時統制権は自衛隊にあり、自衛隊の指揮命令のもと在日米軍は共に血を流すなら!
安いもんです。

709 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:49.70 ID:AkU02cER0.net
>米国の前方展開戦略の要

その戦略を変更すると言ってるんだが
馬鹿かな?

710 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:50.32 ID:hOLH7XC40.net
>>640
内容を批判しないと

711 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:51.40 ID:mKUMJTbe0.net
米軍が撤退したとして、その穴を埋めない選択肢もあるんだよな。

712 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:59:52.85 ID:FQeXdS2P0.net
ゲリポチ

713 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:02.11 ID:t1cYp2qK0.net
米軍が日韓から居なくなるという事は
竹島武力奪還の千載一遇のチャンスだろうに
習志野の部隊は直ちに出動準備すべし

714 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:04.70 ID:RzC0Ec4v0.net
>>87
ノルウェーだか北欧国家が2018年から徴兵に戻すってニュースあったような?

715 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:06.11 ID:q+wSglFP0.net
>>699
こんな感じ >>625

716 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:14.17 ID:j1VSb3sI0.net
実際は拒否出来ない
財源はまた消費税増税30%だな

717 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:16.55 ID:GUn2x/iE0.net
>>654
そうだとしたら日本はもう詰んだと思って間違いないだろ
たぶんそういう状況になっても絶対民意は変わらないし徴兵云々できない 100%無理
解釈を変えて集団的自衛権は行使できると思うけども、そうしたらただでさえ足りない自衛隊がますます消えてジ・エンド
しかもそこまで行くのにどんな早くても十年はかかるだろ

718 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:17.80 ID:F+35joLJ0.net
>>688
その反論は基地がなければ反論にならないし議論維持に耐えられないな。

719 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:19.69 ID:4UBcKsH+O.net
自民党は核の傘は容認してるんだから核武装も良いという考えじゃないの?

720 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:23.45 ID:hEPM6me/0.net
中国様にお願いすれば、タダで駐留してくれんじゃね?(-_-;)

721 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:30.88 ID:gNwMFSNc0.net
ネトサポが泣いている

722 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:35.20 ID:RRjmixZJ0.net
>>698
オプション料金いただきますw

723 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:42.88 ID:eXQiKTfy0.net
トランプは憲法改正に追い風

724 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:47.28 ID:B4Ofgosv0.net
>>6
コスパ悪いだろ。竹島も取りも出さない、北方領土も取り戻さない、東シナ海の資源も取られっぱなし。米軍は役立たずだよ。

725 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:48.51 ID:dGYn8sa60.net
>>688

給食費3000円払う親と、
給食費300円しか払わない親

両方同じ負担だと考える低脳乞食さんですか?www

726 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:50.74 ID:mtes6Wtz0.net
初回にそんな話しすんの?
なんか嫌がられそうだけど

727 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:00:57.79 ID:Mzv9KgaQ0.net
逆に土地貸してんだから金よこせくらい言えるようでないとな

728 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:00.42 ID:OMagbNXt0.net
自衛隊、海保、警察でうまく再編成すりゃいい
結局金だからな

729 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:04.46 ID:bn3j38pc0.net
>>703
そんな事したら、一週間で日本は消え去り、ロシアと中国に切り取られる

730 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:07.90 ID:s2kK0qpV0.net
「トランプ候補が大統領に当選し、日本に対し安全保障の面で条件を突き付けてくるなら
 我が国は自動的に核保有の権利を行使し、直ちに自主自立防衛力の配備を完了する。」

これを投票の前日に宣言しなかった我が国の大失敗だよ
おかげでこんな狂人を選出する機会を与えてしまった
今からでも遅くないから、さっさと核保有宣言を出せ

731 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:19.10 ID:m/+Ah6bi0.net
韓国に対しては通貨スワップ再開で実質の援助
これが安倍自民と官僚のやり方

732 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:21.31 ID:DbqK6vjf0.net
>>549
ちなみに尖閣問題で米軍は出ないことはほぼ確定済み

安保は「日米安保対象地域は日本の施政権の及ぶ範囲である」と規定
つまり韓国が実効支配している竹島やロシアが実効支配している四島は
日本の施政権下に無いので安保対象外なんだよ
だから現在の米軍は竹島や四島奪還に動かない。安保対象外だから

で、中国の尖閣進軍シナリオで最も可能性の高い
「危機回避名目でシナ漁民上陸後に漁民保護名目で軍上陸」の場合
中国軍が尖閣に上陸したら尖閣は日本の施政権下ではなくなる
つまり尖閣は竹島と同じ安保対象外になり米軍の出動義務はなくなる
流石に沖縄に進軍してきたら動くだろうがね

733 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:27.61 ID:q+wSglFP0.net
>>708
有事に自衛隊は米軍の指揮下に入るよ

734 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:28.69 ID:AuB0hMxw0.net
>>707
アメリカの年寄どもに文句言って欲しいなw

735 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:31.66 ID:lR+1r7Qc0.net
>>726
これも含めて捏造報道を叩かれると思うよw
フェイスブックが一番まともだね
生の声が聞けるし

736 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:33.51 ID:RRjmixZJ0.net
>>720
天才あらわる!
ロシア軍に北海道の防衛をお願いしよう

737 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:41.64 ID:wTvIGjxn0.net
自衛隊にミサイルなどの攻撃力を。
それが防衛にとって大事。

738 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:42.07 ID:7nPfz26Z0.net
ネトウヨって小銃くらいは撃てるの?
拳銃なら撃てるか?

739 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:43.04 ID:hOLH7XC40.net
>>245
全面撤退でなくとも
例えば普天間のみ撤退・再編といった限定的撤退はあるかもね

740 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:44.01 ID:eQeX3Nkq0.net
全額負担するなら米軍の規模を縮小すべきだな
必要な分だけ金を払えばいい
そうすれば自衛隊にも力入れられるようになる
結局最後は自分たちで防衛しないといけないんだから

741 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:46.16 ID:NEZzz73u0.net
>>707
日本のために危険を冒した事なんて一度足りともないわけだが

742 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:52.93 ID:YJaZsI+G0.net
レールガンもその内だがNPTに引っ掛からない高威力の
兵器を作るのが一番安全だと思うな

743 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:56.04 ID:Sp9knCEm0.net
選挙に勝つためだけに「差別はよくねえ」「歴史美化はいけねえ」「贈収賄
などの汚職はいけね」という誰が聞いても立派な建前で「国籍・民族差別を
してえ」「歴史美化をしてえ」「収賄などの汚職をしてえ」という愚劣で醜
悪な本音を世論からたくみに隠そうとしてやがる政党がどんな耳障りのいい
正論の建前を抜かしやがっても誰もしんようなんぞしねぇーよ

744 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:56.37 ID:OloMMuTW0.net
安部だから別の名目で負担するだろ
相場の10倍で兵器を買うとか、〜の支援をお約束すますとか

745 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:57.97 ID:HVFx53Hh0.net
>>697
全てに置いて日本以下の糞食いキムチ食い国ヘルチョーセン

746 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:58.27 ID:eXQiKTfy0.net
サヨがアメ擁護してて草
米軍出て行って欲しくないのか?どっちなんだよ

747 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:01:58.98 ID:7Gc/DDIF0.net
そうだいっそのことこれを機に20代の間は全員兵役義務でいいんじゃね?

30代以上で就職あまってる奴も再就職しやすくなるし、20代の間に体力もつけれるし最高じゃん。

748 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:05.07 ID:U38GNu4c0.net
沖縄返還が早すぎたんじゃないの。トランプの恫喝がエスカレートしないように、安倍ちゃんは日本はロシアと軍事するとにおわせればいい。

749 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:05.75 ID:dCBJ4Zzj0.net
今こそ憲法9条の出番!
安倍ちゃん内閣を自民党をぶち壊せ!

750 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:08.09 ID:GUn2x/iE0.net
>>678
傭兵の方が先だと思うけどな

751 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:16.81 ID:HnHVbAs40.net
安倍ガー、ネ〇ウヨガー、ジ〇ップガーしか言うことないのかよサヨクと共産党はw

まともに反論できない、誹謗中傷できない
だからお前ら嫌われるんだよ
もう少し自覚というものを持ってくれ

752 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:17.45 ID:xpMKQSqa0.net
日本の譲歩は85%まで引き上げ。
アメリカの譲歩は普天間基地返還。

これが落としどころかと。

753 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:17.67 ID:u6uoiQJ70.net
>>718
どの県も沖縄県ほど派手に反対してないんで、マジで沖縄ってなにやってんだろうなーと思ってる。

754 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:20.46 ID:jThw2HPk0.net
太平洋のシーレーンと資源はアメリカにとっても利益がある。
これを理解させないと。
なぜアメリカが太平洋戦争を戦い自ら多大な血を流し死守したのか。
フランクリン・ルーズベルトが生きてたら三日三晩は説教されるでトランプは。

755 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:20.65 ID:OMagbNXt0.net
日本の反日勢力炙り出せるトランプさんぱねえっす
紐付左翼と勝共が一緒に涙目

756 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:22.36 ID:CyCvmWDU0.net
 
駐留費より、軍事偵察衛星の情報にどのくらい金払ってるのか知りたい
たぶん目の玉の飛び出る金額のような気がする・・

757 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:31.88 ID:bn3j38pc0.net
>>728
自衛隊はそもそもの成り立ちから
機雷掃海だの物資輸送だの
在日米軍の足りない部分を補う形で発展してきた
要するに単独で作戦行動ができるような体系的なシステムがない
本体がない高性能オプションパーツの群れみたいなもんだ
在日米軍があってはじめて機能するように作られてる

もし日本が単独で機能する軍を作ろうと思ったら
ゼロから立ち上げなおさなきゃいけない
それには膨大な時間と金と労力がかかる
10年20年はみなきゃいけないだろう

それまで中国やロシアが暖かく見守ってくれるとは思えない

758 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:34.57 ID:RRjmixZJ0.net
>>738
股間のマグナムが火を噴くぜ

759 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:38.89 ID:stTre3Al0.net
翁長「ひゃっほー米軍撤退!キターwwwwwwww」

760 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:40.50 ID:+CKBQhcV0.net
>>729
お前は戦時中における硫黄島の戦いを忘れたか
日本は第三次世界大戦が始まったとしても負けたりはせんよ
日本人なら最後まで戦う、日本人ならな

761 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:43.89 ID:q91GFDLb0.net
>>615
この程度でするわけがない。

韓国で大規模な反米軍デモが起き韓国からの撤退を決定したにも関わらず
まだ米軍は撤退してない。

その韓国は米軍に対して800億円程度の支援しかしてない。撤退は秒読みさ。

762 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:50.54 ID:fa5SOgug0.net
憲法改正なら右に沖縄負担がなくなれば左に
トランプのおかげで両者win-winだね愛だね愛w

763 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:02:51.10 ID:dGYn8sa60.net
自衛隊強化でいいだろwww

もちろん、日本全国で負担してねw
今後は受益者負担で。

安全保障のタカリ屋はもう辞めましょうねw

764 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:01.99 ID:d1lvy8xF0.net
>>715
サンクス
でもこれ2004年の値らしい
何故か一番守ってもらっていると思われる韓国が40%と日本の半分強w

765 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:03.33 ID:aNN1HK4c0.net
バカトランプのせいで
平和主義とか言ってられなくなったな
アメ公が

766 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:05.94 ID:2i+vCC2yO.net
>>582
ベトナム戦争の頃だけど、
平和な日本基地は米兵にとってはリゾートだ
って言うてたよ

疲弊した米兵は暫く沖縄に行かせるって
昔なんかの本で読んだ

基地に駐留してる米兵に日本を守ってるなんて意識はないんじゃないか?

あっても「いてやってる」ぐらいじゃないかなぁ?
だからレイプとか平気でしてたんじゃない?

767 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:09.91 ID:JlFMc7w50.net
沖縄・高江で逮捕された山城博治氏の個人政治団体には、
福島瑞穂率いる社民党から約2700万円も献金されている

768 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:11.83 ID:B4Ofgosv0.net
必要な米軍だけ雇ってあとは返品しよう。

769 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:13.85 ID:KZaNUx560.net
安倍晋三は常に最初の発言は勇ましいんだよ、そして後程コロッと掌返し専門
しかも「そんな発言したことは未だ嘗て有りません」と言い放つことになってます。

770 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:25.22 ID:hOLH7XC40.net
>>688
基地を受け入れて「お金たんまり」もらえた?

771 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:25.33 ID:m/+Ah6bi0.net
憲法9条も改正しないで自主防衛はない
当たり前の話

772 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:35.37 ID:anVKTym20.net
核戦争の覚悟は必要

773 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:35.46 ID:RRjmixZJ0.net
自衛隊に731部隊の復活を

774 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:49.28 ID://0jVwy+0.net
単純に75%負担してるんだから25%分お引取り願えばいいだけでしょ

現状戦力100%を駐留させておく必要性があるなら
それを論ずるのが先だし

100%払え、75%以上払えん、なら75%分の戦力があればいいだけの話

775 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:50.84 ID:1ux1Jnv30.net
>>156
トランプからも同じ匂いがするのは俺だけだろうか……

776 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:51.03 ID:HVFx53Hh0.net
ヘル朝鮮とはまさに本質をついている
無能奴隷精神の朝鮮民族
何をやらせても何一つ日本にも中国にもアメリカにも勝てない
弱小ステータス民族

777 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:03:55.98 ID:H7WMZcBT0.net
全額払うなら完全に傭兵として日本政府の指揮下に入ってもらわないと筋が通らない

778 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:01.61 ID:LkCl9//T0.net
>>730
国連の敵国条項は有効だからな
日本が不穏な動きを見せて
中国が先制攻撃してきても何も問題に問われない

779 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:05.54 ID:bn3j38pc0.net
>>760
当時はまがりなりにも軍を持ってた
今の日本は軍を持ってない
そもそも戦争にならない
一方的に侵略され蹂躙されるだけ
現実を見なさい

780 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:08.40 ID:aK9/E3Ay0.net
>>720
実際沖縄を差し出して中国様のケツの穴を舐めるしかなくなるわな
アメリカが消えたら

781 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:10.90 ID:VfXNlFhq0.net
これはブサヨ大喜びだな

782 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:13.91 ID:KwDWZ9AQ0.net
まあ撤退確定したら
日本は日本人が防衛しなければならない
遅かれ早かれそうなるものだし
やるしかない
ただそれだけの事

アメリカファーストなんだよ
彼等も余裕ない

783 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:17.24 ID:tLgoiriM0.net
中国とロシアの脅威が無ければ、米軍全面撤退は大歓迎なんだけどね。

784 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:20.36 ID:u6uoiQJ70.net
>>770
騒いで無いから貰えてないかも。
仲良くお祭り殺ってるからなー。

785 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:21.70 ID:a3h3ekFO0.net
>>753
山口県岩国市なんか米軍受け入れて港湾空港新幹線高速道路ゲットしてますけど。

786 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:25.91 ID:pY6znUi60.net
表明するのはタダ。駐留費自体ではなく、別名目で負担すると予想。
史上稀に見る売国野郎だからな、安倍ちゃんは。

787 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:32.46 ID:ISkFdACa0.net
>>720
だね無料で来てくれるよ頭いいね

788 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:32.77 ID:XoI+6f/U0.net
>>368
>トランプは思いやり予算とか知らないんだろうけど。
>一つのきっかけにはなる。


マジで真性バカだろこいつ
「日本は拠出しているけれど、アメリカが負担を強いられてる金額の方が圧倒的に大きい。」

って討論会で明言してますが。

789 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:38.88 ID:Fmq4R0m10.net
日本を強くするためには、少子化問題を解決しなきゃならない
表面だけ良くしても無駄。まずは悪法、迷惑防止条例の廃止を進めよう。

790 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:39.63 ID:BTNXJUXO0.net
日本って純国産のロケットも持ってないよな。たしか小泉が国産ロケットの開発は中止したはず。
核実験はどこでするんだ。
それと、アメリカ以外の世界中の国が日本に経済制裁するようになると思うが。

791 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:40.16 ID:q+wSglFP0.net
>>760
やだよ
戦争したいやつだけでやれ

もちろん中国が家に攻めてきたら殺すけどさ
日本の役人が徴兵に来ても殺す

792 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:04:57.43 ID:7nPfz26Z0.net
この場合、ネトウヨが米軍を統帥するの?
それとも米軍が、ネトウヨを統帥するの?

793 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:03.85 ID:ycSrbpVp0.net
トランプの酷いのは人種差別だろうな
自分らで作ったテロのくせして
テロを恐がって自らを守るために人種差別する 
世界の警察やめたからといってテロ撲滅作戦やめるってことはないよね?

794 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:05.50 ID:dGYn8sa60.net
>>753
派手に反対してない?w
沖縄ほど負担してる県がどこにあるの?wwww


過去に日本各地で散々過激な反対運動して、拒否権のない沖縄に押し付けたのはお忘れですか?www

問題ないなら何で引き取らないの?wwww
引き取り手がいないから沖縄県内でたらい回しにされてる現実見えないおバカさん?www

795 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:06.90 ID:aNN1HK4c0.net
全額負担しますが
金額は減らします

でいいだろ

796 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:11.04 ID:+Q3QXHtC0.net
トランプは兵器を買ってくれるなら沖縄からの撤退も考慮しそう
地上部隊の歩兵の人数より今の時代は兵器の質と量が重要

797 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:15.00 ID:a3h3ekFO0.net
>>775
きょうホランプさんで登録商標出してきたから

798 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:19.20 ID:NEZzz73u0.net
>>774
だな
払っているお金の分だけ駐留してくださいと言えばいいだけの話

799 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:26.28 ID:4UBcKsH+O.net
適切な分担と言っても証明のしようがないじゃありませんか

800 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:32.69 ID:7yZD3gmT0.net
息を吐くように嘘を吐くカルト

801 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:38.24 ID:7KErxdmv0.net
駐留費は増やさないが米国兵器もっと買うから許して

802 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:39.38 ID:KBwy0SZH0.net
安部ちゃんって「TPP断固阻止」の人でしょ
あとトリクルダウンとか、不可逆的に従軍慰安婦問題を解決とか…
また、なんか言ってんの?

803 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:44.44 ID:dGYn8sa60.net
>>760
じゃあ今すぐ竹槍持って特攻してこいよw
バーカwww

804 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:47.71 ID:+CKBQhcV0.net
>>792
安部総理ならアメリカ軍を完全撃破してくれるぞ

805 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:49.93 ID:CDJXVor/0.net
韓国系のキリスト教会では日本人の魂にはサタンが住みついているそうな。
だから在日朝鮮人牧師がサタンを倒し魂を浄化するために日本にいると聞いたことがある。

806 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:49.93 ID:q+wSglFP0.net
>>796
でも米兵の雇用も守らなきゃならんだろ?

807 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:51.63 ID:anVKTym20.net
米軍より福島瑞穂の方が鬱陶しい

808 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:58.80 ID:u6uoiQJ70.net
>>785
それ、土建屋しか儲かってないし。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:59.75 ID:gck1xHaX0.net
>共産党政権になれば
>ためらうことなく 徴兵 するでしょう w

日中安保条約に変更するのに何で徴兵が必要なの?www

810 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:04.87 ID:RRjmixZJ0.net
>>789
インコー条例も

811 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:17.85 ID:stTre3Al0.net
ロシア軍に駐留してもらおうぜ

実質ロシア領になるみたいなもんだけどwwwwwwwwwww

812 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:36.43 ID:OloMMuTW0.net
あべちゃん「TPPに参加するなら全額負担をお約束します!」

813 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:39.44 ID:ea0loWIl0.net
間とって
海兵隊だけ撤退で他は残すことにすればいい

814 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:49.46 ID:Untew4gB0.net
本当に無知で申し訳ない
沖縄は米軍撤退して
交付金もなくなり土地の賃貸料なくなっても
やっていけるの?

815 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:50.07 ID:7Gc/DDIF0.net
30になるまで全員兵役義務で全部解決。
卒業したばかりの世間知らずが社畜に洗脳されるのも防げるし良いことづくめ。

816 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:06:59.04 ID:dGYn8sa60.net
>>780
はいはい、米軍が消えたら侵略されるのは日本全国同じだからねwww

上から下まで中国になりますねw

817 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:03.08 ID:ycSrbpVp0.net
そういえばトランプはアサド政権を敵視しないとも言っていたな

818 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:03.39 ID:hOLH7XC40.net
>>766
内部資料でも「白人パワーでもてるけど勘違いするな」とか
「沖縄県民は感情的」とかいってたもんね

それでも米上層部は(表向き)沖縄の理解を懸念してはいるが
安倍政権はもはや理解を得る気がなさそうだからねえ

819 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:13.03 ID:anVKTym20.net
核実験は宇宙でやればいい

820 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:18.89 ID:bn3j38pc0.net
>>790
純国産ロケットH-Uは、やってはみたんだけどどうしても成功しなかったからね
けっきょく外国の技術を受け入れて現在のH-UAに

821 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:24.79 ID:SgUnRSpj0.net
ドイツや韓国も日本と同じ比率で負担するってなら良いよ

822 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:26.24 ID:zVLubCxo0.net
会計を金本位制にしないならお金を取って破産させるってことだろう
TPPも反対って言ってたので【銭儲け出来ないのになぜTPPするか】だった

分かりやすいね
いつまでもゲリノミックス嫌だっていってるわけねトランプさん
そして金本位にしたら新しい組み換えするよってことだ

823 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:29.28 ID:uuQ/JL3B0.net
>>12
えっ、ドイツって32%しか負担してないの?
ドイツって、「米軍基地の国」と言われるほどの国だぞ?日本よりも多い
じゃあ、トランプよ、お前は当然、ドイツにも全額負担を要求するんだろうな?
自分がドイツ系だからって、ドイツだけ例外なんて言わないよなもちろん?

あと>>12はチョンだよな?チョンは取るに足りないゴミみたいなもんだから、こんな所に出てこなくていいよ。

824 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:31.67 ID:NEZzz73u0.net
アメリカは自国の利益のために日本に基地を置いているのであって
日本を守るために駐留しているわけじゃない

825 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:36.08 ID:hOLH7XC40.net
>>784
騒いでたらもらえたの?

826 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:38.57 ID:q+wSglFP0.net
>>814
ヤギ汁とサトウキビで生きていけそう

827 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:07:46.53 ID:a3h3ekFO0.net
普天間返還実現したら安倍ちゃんの支持率70パーセント超えちゃうな

828 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:08.04 ID:ycSrbpVp0.net
>>814
もう観光で食っていける自信ついたから今ごろ
強気になってんじゃね?

829 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:15.90 ID:GUn2x/iE0.net
>>815
(笑)政権交代するだけだろ まず無理

830 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:20.30 ID:J5GfP5jx0.net
>首相は「わが国の原子力利用は平和目的に厳しく限定されている。
>核兵器を保有することはあり得ない」と語った。
所詮は左翼政権か

831 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:21.36 ID:JyXXO+fF0.net
選択権なんてないから
中国やロシアにしっぽ振っても
見透かされるだけ

832 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:26.13 ID:anVKTym20.net
>>790核実験は宇宙でやればいい

833 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:36.33 ID:mcRJOT5U0.net
>>760
勇敢有能な戦前世代は絶滅した。勇敢有能な団塊世代だというならおまエラが戦え

834 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:40.40 ID:KMPhbQao0.net
やはりジミンは次の選挙落とさないと

835 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:56.37 ID:DWiVg3Cw0.net
日本てのはほんと外圧でしか変わらんね〜

836 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:02.38 ID:stTre3Al0.net
>>814
翁長「キンペー様がその5倍の金をくれるって約束してる」

837 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:06.94 ID:LkCl9//T0.net
家族3世代が同居する
若者が国防のため徴兵され
家族にに見送られる
これこそ本来の日本
これこそ美しい国日本

838 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:07.51 ID:Mh83Wr1D0.net
ワンワン♪

839 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:08.13 ID:UDHMC1eY0.net
沖縄から基地なくなったら沖縄難民大量に押し寄せそう過疎地に送り込もう

840 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:13.44 ID:7yZD3gmT0.net
バカチョンカルトキム壺「政治とは結果責任であります。」

841 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:13.88 ID:a3h3ekFO0.net
>>814
八重山がやっていけるんだからやっていける。
住民は身の丈の生活をするだけ。
困るのはゼネコンや三菱三井住友でしょう。

842 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:14.45 ID:cvi5+jZm0.net
中国様の靴舐めの練習しとかないとな

843 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:14.46 ID:RRjmixZJ0.net
>>814
大麻栽培で町興し♪

844 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:17.30 ID:2jzjbJLG0.net
撤退してる最中に核武装
これで良いだろ?

845 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:27.03 ID:S/kcEyeSO.net
本当に内弁慶だなこのバカ。
トランプに面と向かって言ってみろ下痢野郎。

846 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:31.63 ID:KMPhbQao0.net
ジミンももう核武装反対とか言ってる場合じゃねえぞ

847 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:35.45 ID:eXQiKTfy0.net
日本「全額負担を拒否します」
アメ「では撤退する」
日本「どうぞどうぞ」

848 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:38.44 ID:9u7YDrWF0.net
とりえあず俺の予測は、米軍はいきなり撤退するか微妙だが、
日本駐留軍は縮小し、グアムまで後退。

日本憲法改正が遅れるが、適当な理由つけて、自衛隊予算を増額することになる。

多分、トランプが日本駐留軍の重要性を認識し、現状維持なんて楽観論は裏切られると思う。
真剣に自分たちで防衛力を維持することを考えるしかない。

だいたい、日本から軍を引いて中国の脅威が真っ先に来るのは、アメリカじゃなくアジア諸国だしな。
アジア諸国と連携して何とかするしかない。

だいたい中国は長距離核ミサイル持ってるんだから、アメリカにとっては日本に軍がいようがいないだろうが、
実質的危険性は大して変わらん。

849 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:39.38 ID:u6uoiQJ70.net
>>825
もらえたのかなぁ。復興費なんてもんはないんだよ。
仲良くしちゃってるから、ある意味仕方ないけどさ。

850 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:40.68 ID:xVYNPiAT0.net
ジャップなんて滅びても国際社会はは悲しまないよ!特にアジア諸国は・・・
むしろマンセー,ワンソェ〜の大喝采の方が多数を占めるかもねww
まあこれから黙ってても、卑怯民族の衰退していく状況しか目に浮かばないけどなw

851 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:09:51.70 ID:gck1xHaX0.net
マジで中国と仲良くできる政権に変えないとヤバいぞ
さっさとアメポチ安倍下痢三を追い出せ
野党連合政権の出番だぜ!!!www

852 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:01.91 ID:Qn9Lajj80.net
>>791
> やだよ
> 戦争したいやつだけでやれ
>
> もちろん中国が家に攻めてきたら殺すけどさ
> 日本の役人が徴兵に来ても殺す

お前、それこそ一人戦争してるよ。

戦争反対といいながら殺しあうパヨクか?

853 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:07.26 ID:PVMsi6820.net
【在米韓国人】220万人のうち20万人が『不法滞在者』...トランプ新大統領の反移民政策に不安が高まる 16年間不法滞在中のキムさん「眠れない」
http://www.honmotakeshi.com/archives/49998498.html

854 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:15.31 ID:GUn2x/iE0.net
徴兵は絶対無理だろ
ネタで言ってるのかもしれんが変えれるもんなら変えてくれっつう話だよ
何年かかるんだ

855 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:17.38 ID:jd6AK1Nc0.net
自分の家や奥さん、娘を個人的に守るのは
無理で そういうものを中国兵から守るには
組織的にやるしかありません

で、そういうものを一般的には

戦争
といいます

856 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:18.59 ID:hOLH7XC40.net
>>836
実際、米軍撤退したら中国は必死で沖縄を支えそうではある
米軍復帰を阻止しつつ懐柔もしやすくなるしね

857 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:24.05 ID:a3h3ekFO0.net
金が欲しいなら沖縄県は山口県みたいな自民党王国になってるはずだろ。

858 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:26.43 ID:dGYn8sa60.net
>>814
沖縄の経済が好調な現実見えてない?
日本で一番最後まで人口が増え続け、経済が成長し続ける場所は沖縄以外無いんだけどw

観光客も人口も右肩上がり、海外ホテルブランドも我先にと進出ラッシュ、航空便も激増、国際物流拠点としても右肩上がりw

まずは君の地元の心配したら?
過疎化&高齢化でお先真っ暗だろうしwww

859 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:27.44 ID:KMPhbQao0.net
マジで民進共産与党にして中国やロシアと組んだほうがいい

860 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:31.80 ID:ISkFdACa0.net
>>821
甘いよ大型店と街の個人商店卸値が違うように
軍事と言う大きさに比例するの

861 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:43.01 ID:7KErxdmv0.net
>>851
中国ごとき仲間になったところでアメリカに勝てると思ってるのがお花畑

862 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:46.87 ID:RRjmixZJ0.net
>>844
濃縮ウランならたっぷりあるしな

863 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:47.08 ID:hEPM6me/0.net
>>720
よぉし!
こうなったら競争入札やってしまおう!!
地勢的に逆ざやになる可能性だって大いにあり得る。
新規産業の創造だze!

864 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:10:54.74 ID:6fSIf3It0.net
敗戦国が調子に乗ってるなw

865 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:03.48 ID:q+wSglFP0.net
>>848
もっとシンプルに米兵の雇用を減らせないんじゃない?

866 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:05.46 ID:m0Cb95iE0.net
>>1
戦後レジュームからの脱却はどうなったの?

867 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:06.65 ID:8rZ9x+8q0.net
         クルックルックルッ
         ..∩∩n 彡 
        ∩ || || |    
        .|^ ^ ^ ^|^i      
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ../ネトウヨ\.  ===   
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < 安倍ちゃん、いつでも「新しい判断」していいよ!
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン   
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

868 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:14.27 ID:+CKBQhcV0.net
>>830
フフフ・・・
安倍総理のじいさんが左翼を徹底的に弾圧したことを忘れたのか?w
日本史上類を見ない大弾圧だったんだぞw
でも、はじめは丸腰だったんよ
安倍総理は核兵器の知識は専門家レベルだから震え上がってろw

869 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:25.62 ID:gNwMFSNc0.net
>>814
やっていく他ないだろう
普通にやっててもリストラ・倒産は当たり前の世界

870 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:26.25 ID:38ZlC80z0.net
>>864
ベトナム戦争のか

871 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:27.13 ID:KMPhbQao0.net
>>851
ジミンのヘタレに期待はできないからな

872 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:41.23 ID:ycSrbpVp0.net
>>848
アジア諸国ってまずは南シナ海近辺か
ドテルテはもう中国の犬だし ベトナムは中国から経済援助で仲直りしたし
どこがあんの?

873 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:43.20 ID:q+wSglFP0.net
>>852
殺す相手は各人が好きに決めた方がいい

874 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:46.11 ID:CDJXVor/0.net
>>850
またテヨンの自虐ネタか・・・つまらん。

875 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:47.53 ID:tpMqneft0.net
>595
日本人は「心の理論」欠如でサリーとアンの実験の成績が悪すぎるの、つまり自閉ナルシスト。

876 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:50.13 ID:eXQiKTfy0.net
最低でも県外

877 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:53.37 ID:aZB0mKYL0.net
>>774
維持費は人件費だけでは無いからな。
施設維持費や兵器なども維持しなければならない。

25%減らせば人件費だけなら半数以上はお引き取りいただくことになるよ。
そうなれば沖縄の普天間は完全撤退だな。

878 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:54.97 ID:7nPfz26Z0.net
実際ネトウヨは、米軍にいてほしいの?
それとも日本軍がほしいの?

879 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:58.50 ID:eXQiKTfy0.net
トラストミー

880 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:11:59.43 ID:GUn2x/iE0.net
>>848
俺もこうなると思う
そしてそれでも憲法改正まったくできない民意は変わらないジレンマに陥るってのが俺のシナリオ
20年はかかる

881 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:05.20 ID:HnHVbAs40.net
左翼と共産党員だけじゃなく親米工作員もスレに紛れてるなw

882 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:10.08 ID:hOLH7XC40.net
>>849
仲良くできてるならなによりだね
仲良しのよしみで在沖米軍の移転先に名乗りをあげてみては?
結果がどうあれ、きっと米兵も喜ぶよ

883 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:13.58 ID:X6dzRwL/0.net
代りに負担するのが日本周辺地域での負担。特に南シナ海回遊費用。

884 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:18.67 ID:RRjmixZJ0.net
>>854
軍事用ペッパーくんが代わりに戦ってくれるよ

885 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:23.13 ID:mBCL1gcO0.net
まぁこれも議題の一つっすな
現状でも維持費の半分以上、70%は日本持ちなんだけど

じゃあ、例えば100%払ったら、それは日本の軍隊として運用していいのか?ってな話になる
割り勘だからこそ今の日米安保の形になっているんだよ、と
赤禿げに理解して貰わなくちゃならんね

886 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:23.36 ID:KMPhbQao0.net
ネトウヨJNSC自民党議員工作員困惑

887 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:32.04 ID:yfi6P+fZ0.net
聖域なき全額負担を前提条件とする以上、拒否する
99%負担ならするけどね

BY ゲリゾウ

888 :ゆうこ:2016/11/14(月) 18:12:37.07 ID:EdUJUJLq0.net
米軍撤退だわね、。中国船が20000隻ぐらい押し寄せるわよ。(´・ω・`)

889 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:39.53 ID:IqqxZEC60.net
マジレスすると、安倍ちゃんそこ狙ってんのにな。
日本人以外がとっても喜んでるようだがw

890 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:40.86 ID:s9qw8cE90.net
福一の核燃料タンカーに乗っけてぶつけるぞとか脅しつければいいんじゃね

891 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:51.57 ID:hJjMpRJi0.net
何千億アップか知らんがばら撒きの安倍からすれば安いものよ

892 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:51.83 ID:/eVb0zIp0.net
米軍基地のお祭り面白かったのになー
熱々のハンバーガーとかおいしかったよ

893 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:12:54.37 ID:Dutp82g70.net
今払ってる分でいいよ

自衛隊に投資したほうがいいもの

894 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:09.94 ID:6fSIf3It0.net
日本は全滅させられてもおかしくなかったを情けかけられて俺たち生きてるんだぜw

895 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:10.73 ID:um8Gzawc0.net
トランプの言うことは、まともかつ合理的すぎる
米軍駐留費全額払えないなら、日本も核武装してもいいと言っている
取引だよ、取引
商売人だからな

896 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:11.77 ID:UKNvZ7nT0.net
核保有を否定するな
子々孫々、永遠にやられるがままの方針はありえない
いつかやられる日が来る

897 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:16.50 ID:Mzv9KgaQ0.net
米国同盟が弱体化したら米国が狙われるってわかってんのかトランプは
金とりにきてるだけって言えよw

898 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:35.19 ID:jd6AK1Nc0.net
組織的でない戦いは、戦争ではありません。

そこでは、すきなようにすきな殺し合いになります

しかし、戦争とは指揮系統があって、不要な
殺しはやらないのです

どっちがいいのですか?

899 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:46.51 ID:RRjmixZJ0.net
普天間を核ミサイル基地にしたら経費削減できるじゃないか!

900 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:54.40 ID:0dAtKOjd0.net
駐留費を全額負担すべきじゃないと主張するひとに質問です。

   あなたの家の警備をセコムに頼むことにしました。
     しかも、家の隣にセコムの警備員を住まわせて、24時間警備してもらえるよう依頼しました。

       それなのにあなたは、セコムに「隣の家の家賃の半分をだしてもらえないか」と
         厚かましくも頼めるんですか?

901 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:55.08 ID:zVLubCxo0.net
ゲリはいつまもで密航者絡ませ消費税TPPと言い張る⇔トランプさんは不法移民は要らない綺麗な会計にしようと言う

金本位制か何かだろう
そうすればアメリカは世界一金持ちになるからね
そしたらメキシコの壁問題も銭持てば直ぐ解決する
トランプ【メキシコに壁作れ不法移民引き取れそれしたら就労ビザ出してやる金はたんまり持ってる】と言うと
メキシコ【毎度旦那】って言うに決まってる

ベンジャミンが温暖化取引の会計がどうのうこうのって言うが10000%無理だろう
温暖化はチョンボって自分で言ったしさらに気圧で変化するし
ようは消費税詐欺と同じパターンでまたインチキするためだ
中国に覇権握らせるなんてとんでもないって世界は思ってるはずだ

●世界が金本位にする

金保有国が先に【移民のために調印をする】
例えば金の量しかインフレ出来ないので歳出枠削減になるので防衛費縮小とか
途上国に工場建てるので移民帰れとか

先に中国に銭握らせるわけには行かない
金保有国の大半は同じ考えに違いない

902 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:59.01 ID:KMPhbQao0.net
7000億円も上納金払うくらいなら核武装して国内の自衛隊を強力にしたほうがマシ

903 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:13:59.78 ID:Kzudv8F70.net
>>13
トンスルでも飲んでろ、馬鹿チョン。

904 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:23.61 ID:vv/L5ijm0.net
>>897
日米同盟がアメリカの防衛力を高めるのに何か役に立ってるのか?
そうは思えないが

905 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:30.11 ID:u6uoiQJ70.net
>>882
負担は増えてるよ。沖縄県のがかなり来てるからな。
一時期県外の反対派も遠征してきてたけど、今は消えた。

906 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:30.24 ID:QZyDxv5u0.net
自国民じゃなくてトランプ目の前にして言えるかどうか

907 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:31.44 ID:+CKBQhcV0.net
>>899
前向きで良い意見だ
その案はすでに出ている現実的な意見だ

908 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:33.32 ID:KZaNUx560.net
安倍のこの勇ましい発言はお馴染みの国内向けでやんす、
トランプ氏と面と向かえば米つきバッタ状態…出来ることは国家資産のバラ撒きのみ

909 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:43.94 ID:B4Ofgosv0.net
日本株式会社の社長もビジネス大好き。トランプならいい駆け引きできる。

910 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:45.39 ID:+2yLaKftO.net
何か違和感。
街宣右翼の車が走ってるのを全く見ない。

911 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:14:46.97 ID:Z1xt0vGU0.net
>>760
俺はそれ支持しないよ、いいかげんにしろよ自己中な戦闘に巻き込むなよ。
世界のパワーバランスと国家主義を見りゃ、日本はどうすべきかわかるだろ、サルみたく勇ましいだけじゃダメなんだよ。

912 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:06.84 ID:ycSrbpVp0.net
おなが知事がトランプが大統領になって喜ぶぐらいだからマジでやばいわ

913 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:07.05 ID:RTK+ssmh0.net
トランプさんやっちゃってくださいようぜーから撤退しよう

914 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:18.59 ID:ISkFdACa0.net
安心しろ日本が中国に占領されったて
アメリカに戦争しかける馬鹿なんかいないから

915 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:23.17 ID:d1lvy8xF0.net
>>761
あれアメリカが「じゃあ韓国から撤退するから」と言ったらあわてて韓国政府が
それまで「撤退してもかまわない」と言っていたのに泣き入れて延長になったw
日本から米軍が撤退したら一番困るのは韓国かも

916 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:27.71 ID:RRjmixZJ0.net
>>906
「全額負担するから日本を見捨てないでください><」

917 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:28.69 ID:dGYn8sa60.net
>>899
君の地元をミサイル基地にした方がいいと思うよ。

今後、過疎化&高齢化で使い道無いんだろうしw

沖縄は日本で最後まで人口が増え、経済が成長し続ける場所だから不適当w

918 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:30.20 ID:KMPhbQao0.net
早く民共政権にしたほうがいい

919 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:45.17 ID:eXQiKTfy0.net
【米大統領選】日本に自主防衛促す=「引き金引きたくない」―トランプ氏★4 ©2ch.net

もう自主防衛しかないんだよ

920 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:46.07 ID:bn3j38pc0.net
>>888
日本のマスコミはまったく騒ぎもしなかったけど、中国はすでに数年前に
台風非難を口実に、大型船の船団で長崎の漁港を完全封鎖する演習を成功させてる
米軍撤退後一週間で九州は陥されるだろう

921 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:46.10 ID:7KErxdmv0.net
>>904
SSBNの監視等

922 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:49.54 ID:7JiWgOFd0.net
これが蓮舫や鳩山だったら何を言うか
考えただけでも恐ろしい
どっちもトランプに病人扱いされていただろうな

923 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:54.92 ID:w0+pfdQC0.net
そもそもw米軍の経費を負担しろと言い出した
理由は駐留経費だけでは無いんだよ
核兵器の維持管理や新製品開発には莫大な
金が必要、核保有国の中でも最先端の技術を
維持していくんだから当たり前の話
トランプはその金も日本が一部負担しろと
言ってるんだよ
誰の核兵器の傘で安心して暮らせるのか?とね
安倍はそこを理解していないから創価向けの
答弁でドヤ顔して恥ずかしいとも思わないww
トランプはTPPでも絶対に妥協しないよ
日米関係重視と言ったのはビジネス面で
中国人を牽制しただけの話
NATOはドイツが負担増を引き受けることで
話を付けた、それでもEU関係者は対米関係を
憂慮している、脳天気なのは安倍だけだよw

924 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:55.06 ID:B4Ofgosv0.net
トランプは現状以下になり日本人のビジネスのうまさを思い知ることになる。

925 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:56.69 ID:ePX2bCaA0.net
もうロシアと組もうぜめんどくさい
T-50Jとか見てーわ

926 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:15:59.10 ID:X6dzRwL/0.net
慌てずとも、地元には米軍駐留は必ず来るから。
温泉もあるし、自衛隊も居るのだから。
自衛隊の存在する処全て駐留可能地域。問題は面積だな。

927 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:09.15 ID:stTre3Al0.net
キンペーの声にトランプがもちろん我々はWinWinの関係が築けるだって声明だしたぞwwwwwwwww

日本オワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

928 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:10.07 ID:PkvkxeBU0.net
お前ら日本人のDNAは朝鮮と中国のDNAが混ざり合ったただの不純物や
それだけや

929 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:16.51 ID:7Gc/DDIF0.net
でもこのまま米国頼りも無理あるし、かと言ってゼロ軍備とか左翼でもそうそう肯定できんだろから若い間の兵役義務は妥当だとおもうけどなあ。
あの成人式で騒ぐバカも30くらいまで兵役させとけば落ち着くだろうし。

930 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:17.69 ID:UDHMC1eY0.net
沖縄がアメリカになったら射撃場置いてくれタイとか韓国は行きたくないんだ

931 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:20.00 ID:RTK+ssmh0.net
>>919
キターー!!!

932 :ゆうこ:2016/11/14(月) 18:16:24.66 ID:EdUJUJLq0.net
福生に国際空港が出来たらいいな。拝島が品川みたいに発展するかも

933 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:24.72 ID:yog8gU360.net
トランプが尖閣について曖昧な発言すると中国が
試しに頻繁な領海侵犯
うらうら早く打ってみろよ〜な感じで
ついでにトランプがグアムまで下がっちゃおうかなぁとか
で、全額と言わず上乗せで払わせていただくことになるまいか

934 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:29.62 ID:0YGhdl0S0.net
>「日米間で適切な分担が図られるべきだ」と述べ、拒否する考えを表明した。

この言葉だけから拒否したとは到底考えられないんだが
マスコミは自分の文章見直さないのか

935 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:30.24 ID:5/ANx2/D0.net
安倍晋三←防衛が何たるかを何も理解出来ていない 無能売国奴総理

936 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:31.85 ID:a3h3ekFO0.net
普天間返還なったら安倍さん支持率急上昇でメデタシ
トランプは金ゲットでメデタシ
住民は安全になってメデタシ
オナガ目標達成でメデタシ
鳩山由紀夫時間稼ぎGJでメデタシ

937 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:41.11 ID:hOLH7XC40.net
>>905
負担が増えるって、やっぱり大変なの?

938 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:16:45.04 ID:eXQiKTfy0.net
稲田朋美防衛相、トランプ氏当選で自主防衛強化「考える機会」 在日米軍駐留経費は現行水準で「十分だ」

939 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:00.41 ID:9TqybiF10.net
>>919
権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

940 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:06.52 ID:VSzUF5un0.net
安倍は自衛隊を国軍にする気だから丁度いいだろ

941 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:20.03 ID:9TqybiF10.net
>>938権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

942 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:23.74 ID:FBBXrGqf0.net
嫌なら撤退してどうぞ
屁でもねえ

943 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:28.60 ID:u6uoiQJ70.net
>>937
別に。いっぱい飛んで来ただけ。
オスプレイとかも増えたな。ちょいうるさくはなった。

944 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:29.24 ID:DSEPKAff0.net
米国債の購入を説明すればおけー

945 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:42.40 ID:oxGa+aP00.net
>>573
SOLだ!
SOLを使え!

946 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:46.65 ID:9TqybiF10.net
>>940権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

947 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:47.66 ID:ycSrbpVp0.net
>>925
プーチンとトランプとは馬が合いそう
日本なんか経済援助して後から裏切られそう
中国にODAで逆に恩をあざで返されたようなこともありえる

948 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:54.27 ID:Xx9ru4dY0.net
トランプ大統領には橋下首相で対抗するしかない

949 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:17:55.29 ID:RTK+ssmh0.net
トランプ有能すぎね?

950 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:05.48 ID:IlFu7YNn0.net
なんだか早々雲行きが怪しくなってきたなあ

951 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:15.14 ID:qztohghQ0.net
日米同盟崩壊

952 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:21.00 ID:0YGhdl0S0.net
地図上どう見ても東京を包囲してる配置のアメリカ海軍空軍陸軍基地は返還して貰わないとね

953 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:22.34 ID:eXQiKTfy0.net
【新大統領】トランプ氏、ホワイトハウスに転居せずトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判明★2

わろた

954 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:37.31 ID:stTre3Al0.net
結論




もう日本に用はない

955 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:38.03 ID:hOLH7XC40.net
>>943
特に大変でもないなら
この際在沖米軍基地を(可能な限り)まるごと移転させてはどうだろう
きっと補助金も出るよ

956 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:43.07 ID:Mzv9KgaQ0.net
>>904
日米に限らず韓国、東南アジアが中露に狙われたら米国と中露の立場が逆転するだろ
世界の警察がいずれ中露へ変わる

957 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:44.94 ID:q91GFDLb0.net
>>858
毎年4000億円を超える様々な形での支援金のおかげでしょう。

去年初めて、さとうきび買取に膨大な補助金(税金)が使われるのを知ってびっくりしたよ。

958 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:49.50 ID:ucwhdmq80.net
口だけトランプ
クリントン投獄するという話はどこ言ったの?w

959 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:51.61 ID:V3Mp96CJ0.net
全額負担でもいい

パチンコ禁止にしろ

960 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:52.90 ID:9TqybiF10.net
>>951権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

961 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:18:57.56 ID:dGYn8sa60.net
>>943
なら、全部受け入れたら?www

962 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:02.70 ID:Bah0s2bl0.net
日本はね
シナ側からもアメリカ側からも最高の前線基地になる訳よ
シナとアメリカが手を結ぶことは考え難いが、
手を結ぶとしよう
そうなればシナは敵ではなくなってるので
日本は当然シナ側につく
アメリカとしては驚異なわけよ

963 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:03.76 ID:mHz3mUEYO.net
「その分多めに米国債買わせて頂きます」
m(__)m

964 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:09.37 ID:VwtQKBuk0.net
全額負担ならそれはもう日本軍

965 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:15.34 ID:9TqybiF10.net
>>954
権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

966 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:18.67 ID:QGiAtWea0.net
米軍には引き払ってもらって核の傘だけ買えばいい

967 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:21.27 ID:mtes6Wtz0.net
>>884
ニコニコ笑いながら迫るペッパー想像したらこえー

968 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:47.33 ID:gRJMcmrz0.net
じゃあトランプとどう交渉するか見物だな
どうせ全額負担になるのがおち

969 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:48.82 ID:Arj9gHgG0.net
年明けには増額しないとは言ってない
と言う安倍ちゃんであった

970 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:53.61 ID:a3h3ekFO0.net
>>957
そんなレベルかよ

971 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:19:54.00 ID:ISkFdACa0.net
>>950
しょうがないよ日本独自で国を守ろうとしない
考えてる事はお金儲けそのうちこんな国なくなるよ

972 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:09.28 ID:RTK+ssmh0.net
自主防衛からの核武装いいゾ〜これ

973 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:18.39 ID:7JiWgOFd0.net
>>923
単に負担しろと言われてはい分かりましたと言う外交がどこにある
まずは日本の主張を伝えて妥協点を探るのは当たり前

974 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:24.84 ID:hJjMpRJi0.net
トランプ「勘違いすんなよ武器ももっと買えやポチ」

975 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:28.11 ID:9TqybiF10.net
>>971
権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

976 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:32.12 ID:wqZnCZcj0.net
在日米軍の戦力を自前で揃えようとした場合、初期投資と維持費どのぐらいかかんの
誰か試算してない?

977 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:35.98 ID:u6uoiQJ70.net
>>955
別に構わんと思うが。
基地広げないとな。  
僕の意思で決まるわけじゃないから何とも言えないけどな。

978 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:42.84 ID:25FpCSv40.net
最初から全額と思ってないでしょ
妥協案に見せかけて吊り上げるのが目的だし

979 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:45.50 ID:OZHKebiN0.net
>>957
石炭も同じだよ。関東の葉タバコもじゃないかな。

980 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:46.12 ID:zVLubCxo0.net
全部の流れはこう

●金持ってそれチラつかせ調印する
そのためには金の覇権握る

金本位制にするしか道がない
シナに覇権握らせて見れ今まで以上に困るんだろう色々と
温暖化の変な変な会計にしたら困るの誰なのだろうか

981 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:50.67 ID:1yOlcN8m0.net
撤退のカマかけられてからが勝負だろ

今はお互い何とでもいえる
アメリカも意地の為に撤退できないし
日本も国防の為に撤退は許せない

次のトランプのターンでまた動くだろ

982 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:54.06 ID:9TqybiF10.net
>>973
権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

983 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:20:57.23 ID:uuQ/JL3B0.net
>>850

ちょんちょんちょん
あそれ
ちょちょんがちょん
あそれ

984 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:00.97 ID:RRjmixZJ0.net
北朝鮮と共同で核ミサイルを作ろうぜ

985 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:01.22 ID:7JRpXU640.net
アメリカ軍が沖縄基地を手放すとかありえないから
大陸の東をくまなく攻撃できる神拠点なのに

986 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:07.20 ID:stTre3Al0.net
>>965

飼い主に捨てられたんだよ認めろよwwww老犬なんて汚いだけだもんなw

987 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:12.93 ID:LoN3bPZ6O.net
反日朝鮮統一教会の
安倍政権じゃ、指導できないもんね?

慰安婦問題も こじれてるぐらいだし

988 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:18.59 ID:3DEbuqAU0.net
米軍要らない

989 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:22.26 ID:9TqybiF10.net
>>981
権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

990 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:25.35 ID:BTNXJUXO0.net
ICBM背負った犬

991 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:28.35 ID:rnyE8UJa0.net
キンペー、太平洋を半分こにしようってまた言い出すかなあ

992 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:34.84 ID:tZltZ84z0.net
>>923
だからこそカネを払うんだよ

993 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:35.52 ID:QZyDxv5u0.net
>>938
k-pop帽子かぶって仕事してた還暦近いおばさんが何だって?

994 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:37.39 ID:GUn2x/iE0.net
>>929
無理だぞ

995 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:38.28 ID:9TqybiF10.net
>>988
権利の無い朝鮮人、 通常兵器とは非武装のことなんだけど


 


 


もしも9条が無かったら、おまえら土人の日本の核武装再軍備なんてどの国の誰も容認しない。

 

自主防衛したいのなら、安倍と自民を倒すことだな。


 


 


 

996 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:40.96 ID:hOLH7XC40.net
>>977
そういう人が増えればいずれ沖縄の負担も減らせるかもね
ぜひ頭の片隅にでもいれておいてほしい

997 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:43.68 ID:4UBcKsH+O.net
いずれにせよ安全保障が厳しいという答弁、認識を安倍内閣は繰り返し述べてるんだよなあ

998 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:47.30 ID:RRjmixZJ0.net
>>985
大陸にはもう興味はありません

999 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:50.97 ID:ucwhdmq80.net
沖縄基地を手放したら困るのはアメリカ軍の方だろw

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:21:56.62 ID:eXQiKTfy0.net
>>985
知らんがな(´・ω・`)

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200