2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】最後に買った家庭用ゲーム専用機 1位「プレステ3」★2

1 :野良ハムスター ★:2016/11/13(日) 23:45:25.31 ID:CAP_USER9.net
家庭用ゲーム専用機『Nintendo Switch』の2017年春リリースが発表され話題になっている。スマホゲーム全盛の現状に投じられた一石(と言うには、でかすぎる“岩”だけど)にどれだけの人が飛びつくのか興味深いところ…。

では、社会人になってからゲームに興味を持ち続けている人はどれぐらいいるのだろうか。20〜30代の男性会社員それぞれ100人ずつに「現役で働いているうちに、自分が使うためにゲーム専用のハードを買う可能性があるかどうか」聞いてみた。

〈今後、ゲーム専用のハードを買う可能性はある?〉

(プレゼント用途を除く、あくまで自分用であることが前提。R25調べ。協力/アイリサーチ)
【20代】
買う可能性がある 58.0%
買う可能性はない 42.0%

【30代】
買う可能性がある 57.0%
買う可能性はない 43.0%

どちらの年代でも「買う可能性がある」の回答が過半数を占め、働き盛りの会社員でもゲーム機から完全に心が離れていない人が多数派という結果。

ちなみに、その一方で「ゲーム専用のハードを買ったことがない」という回答は20代で12.0%、30代で9.0%の数字となっている。ゲーム機が一般的なものになった時代に育ったことを考えると、こちらも意外なほど多い印象を受ける。

では、そんな回答者たちが最後に買ったゲーム機はどんなものなのだろうか?

〈最後に買ったゲーム専用ハードTOP5〉

(2000年以降発売されたもののうち、16の選択肢から1つのみ回答。()内は日本での発売年)

【20代】
1位 PlayStation3(2006年)22.0%
2位 PlayStation4(2013年)19.0%
3位 PlayStation2(2000年)9.0%
4位 Wii(2006年)7.0%
4位 PlayStation Vita(2011年)7.0%
5位 ニンテンドー3DS(2011年)6.0%

【30代】
1位 PlayStation3(2006年)23.0%
2位 PlayStation4(2013年)21.0%
3位 PlayStation2(2000年)19.0%
4位 ニンテンドー3DS(2011年)8.0%
5位 Wii(2006年)5.0%
5位 PlayStation Vita(2011年)5.0%

つまるところ「プレステのどれか」がこの世代の「最後に買ったゲームハード」となった。なお、今から3年前に発売された“ばかり”のPlayStation4を購入した会社員は、どちらの世代でも20%前後存在する。これを見る限り、会社員になってからもゲームハードへの興味を失っていない人は一定数いる模様。

しかし、現状のスマホ保有の低年齢化、スマホゲーム人気、そしてひとつめのアンケート結果を見るに「ゲーム専用ハード」を持ったことのない人たちは増えていきそうな予感もあり。今の10代が20代、30代となった際には、「ゲームといえば専用ハード」ではない認識になっているのでしょうか…。
(のび@びた)

(R25編集部)

http://www.news-postseven.com/archives/20161113_466407.html

★1の立った日時:2016/11/13(日) 13:07:56.92
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479010076/

338 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:39:04.60 ID:v00M0NiF0.net
移動中にちょこっとゲームするつもりでvita買って
無料でできる龍が如く維新のアプリで遊んでたらドハマリして
気がついたらps4とソフト買ってたw

総レス数 338
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200