2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇山噴火】 降灰300キロ先へ到達、高松市へも 7キロ地点で車破損

1 :たんぽぽ ★:2016/10/08(土) 19:22:54.59 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/affairs/news/161008/afr1610080029-n1.html

 福岡管区気象台は8日、熊本県の阿蘇山・中岳第1火口で発生した爆発的噴火による火山灰は北東方向の広範囲に拡散し、熊本、大分、愛媛、香川の4県11市町に及んだと明らかにした。阿蘇市や大分市、松山市などで、最も遠い地点は火口から300キロ以上離れた高松市だった。

 熊本県は、2度にわたる震度7の大地震に見舞われてから間もなく半年。復旧が進められる農業や観光業などに降灰が追い打ちを掛ける可能性がある。

 九州電力によると、8日午後6時ごろから阿蘇市など熊本県内の3市町村の広域で停電が発生している。降灰や雨の影響とみられる。

 熊本県によると、噴石による被害は住宅やビニールハウス以外でも確認され、火口から約7キロ離れた地点に止めてあった車のリアガラスの破損が確認された。

 粒状の灰が多くみられ、福岡管区気象台は「火口から約6キロ離れた地点で約3センチ積もるなど、北東側での降灰が多量となっている」と明らかにした。

2 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:24:06.45 ID:NQbF6avl0.net
【注目】★本日の【サプライズ決算】 速報 (10月7日)
https://t.co/v07fmlInns 0---0

3 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:24:08.38 ID:oUFiUqLY0.net
ダッシュ島にも積もったかな、こりゃ。

4 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:28:22.36 ID:0q3D/eAF0.net
阿蘇4の破局噴火の際には火山灰は北海道にまで達しているからな。
富士山の破壊力を1としたなら、阿蘇山の潜在破壊力は600
富士山はショボショボ
阿蘇山は破局噴火を起こすレベル

5 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:28:58.88 ID:WaxFRGGH0.net
豪雨に加えて噴火とか酷い状況だな

6 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:29:13.19 ID:4Uo5fnXr0.net
あまり言いたくはないが、
実は、くまモンは悪の手…


おっと、誰かが来たようだ

7 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:29:42.22 ID:KuRCreM60.net
熊本地震は、2016年4月14日21時26分以降に熊本県と大分県で相次いで発生している地震である。


Q:関連性を400字以内で述べよ。

8 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:30:06.95 ID:Eeusp7r+0.net
何で灰でガラスが破損するんだよ?

9 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:32:22.51 ID:CvWxEgjfO.net
>>8
石もとんできたから

10 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:32:23.32 ID:40OC2nyj0.net
>>8
軽石が降ったじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:32:58.14 ID:eNbwA/of0.net
もう降ってないかな

12 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:06.17 ID:UQNS8HHH0.net
DASH島->火山灰
DASH村->死の灰

13 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:35.21 ID:fFmWWDzN0.net
日本滅亡の始まりなん・・・怖い

14 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:38.75 ID:OENwK0Ui0.net

>>1
>噴石による被害

15 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:52.84 ID:LlcrYVlL0.net
>最も遠い地点は火口から300キロ以上離れた高松市だった。

風に流されただけだろう、噴火は関係無い

16 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:52.93 ID:Ztg0WbN+0.net
福岡はどうなの?博多区や天神あたりも灰きてるの?

17 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:34:57.04 ID:clQvabO00.net
これで使えなくなったら灰車だな

18 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:02.06 ID:oUFiUqLY0.net
>>8
うっかりワイパー動かした

19 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:17.01 ID:/ww3x82K0.net
>>12
隠岐くらいでやるとどうなるかな?

20 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:40.96 ID:vfvW7INN0.net
>火口から約7キロ離れた地点に止めてあった車のリアガラスの破損が確認された。

さすが阿蘇山パワー。普通7q先まで石を飛ばせるか?っていう。
破局噴火来ても変じゃないわ。

21 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:36:00.67 ID:Pb4SneI90.net
>>16
福岡は西側だからあまり関係ない

22 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:36:46.82 ID:huRjadhD0.net
全開のフルパワーだと北海道にもセンチ単位で積もったんだっけ?

23 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:37:19.61 ID:eNbwA/of0.net
>>16
気象庁で降灰情報が出てる
今回は東北東に流れてる

24 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:37:45.24 ID:MYLfhFIQ0.net
| あっそー
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|

25 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:38:03.05 ID:gSG50WFs0.net
今回みたいに一発ポンと噴くだけの噴火なら大して怖くない

怖い噴火は、連続的に何時間も何十時間も噴出し続けるプリニー式噴火

マグマが発泡しながら高温の軽石となって噴き出している状態で、
小さいものは、一般的には火山灰と認識される状態で降下
何十時間も出続けるから何十時間も降り続いて量が膨大なものとなる
そして大きいものは火砕流となって斜面を流れ下る
雲仙岳の平成噴火みたいに溶岩ドームが崩壊する重々しい火砕流ではなく、
もっとサラサラとした流動的で距離の長い火砕流になる

霧島山新燃岳の平成噴火で、1月26日の夕方から夜にかけてがこれに近い、
準プリニー式の噴火となった
今日の阿蘇山噴火の噴出量はせいぜい数万から数十万立方メートルだろうけど、
この時は4000万立方メートルも出た

26 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:41:06.42 ID:Bg8SBEPy0.net
阿蘇山「昨夜のはメラミですらなく、メラです。

27 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:01.46 ID:pEuhX5CG0.net
これは序章。
阿蘇・霧島・雲仙・桜島・鬼界カルデラの同時多発大規模噴火まであるからね。

28 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:44:23.11 ID:sQp17WuE0.net
>>27
なるほど

大便する時、小便もでるってやつか

29 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:46:12.18 ID:at+gmNlu0.net
>>22
ASO4と呼ばれるやつは札幌付近で20cm程度の降灰があったとされる
火砕流が海を越えて山口県まで達したとか色々桁違いだわな

30 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:46:55.72 ID:8r7bDlW50.net
このエネルギーみりゃ
人間活動の二酸化炭素なんて大した事無いよな

31 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:50:34.57 ID:n7O8cxXP0.net
後世で東日本大震災発熊本地震経由阿蘇山破局噴火とか語り継がれる事になっちゃたら
嫌ですなあ

32 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:44.30 ID:qk4Ip6bo0.net
>>21
嘘こくな。それとも本当に知らんの?

33 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:48.12 ID:Wu9okJ4z0.net
>>6
背中にくまのもんもん入ってるもんな。こえーよな。

34 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:53:34.58 ID:RKwAF4/g0.net
いよいいよ日本沈没が現実味を帯びてきた、フォッサマグナ以北へ疎開しなくちゃ(; ̄▽ ̄A あせあせ

35 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:54:02.84 ID:yZZbdpzP0.net
城島「この灰、使えるんとちゃうん?!」

36 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:54:24.11 ID:798wdmS00.net
阿蘇山大噴火 爆発的噴火による熊本県阿蘇市・大分県の被害や様子
噴火の威力が凄まじい 火山灰も大量凄まじい勢いで降っている
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/uKQ4tRJJ5c
高松

37 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:55:16.74 ID:+OMir/Ug0.net
>>6
あの性獣っぷりから予測はできた

38 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:56:11.78 ID:Hx5tPeVK0.net
>>19
竹島

39 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:57:58.04 ID:Qi+PQ5W10.net
>>6
目が怖いから判ってた

40 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:59:50.30 ID:4I6CZGzj0.net
こりゃ中国北朝鮮国境にある白頭山の巨大噴火が秒読みに入ったな
3年以内に来るで
成層圏に届いた火山灰が気象にどういった悪影響を与えるか
日本もヤバイ

41 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:01:50.40 ID:52fxA7VD0.net
>>12
DASH海岸と新宿DASHは?

42 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:03:08.60 ID:Np7HrMcy0.net
火山性の放射能は測ってるんか

43 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:04:25.77 ID:F4Oh1gaI0.net
小説 死都日本

この本の中盤。

平成南海トラフ超巨大地震クラスや、
阿蘇カルデラ>>1
霧島カルデラ、箱根カルデラ、
富士山の想定最大クラスでの平成大噴火など
国土破局災害後の予測で、破局災害後、
太平洋ベルト壊滅後の、日本の予測。

今のコンクリとアスファルトで
固められた、輸入しすぎな大国、
巨大災害復興には、テラ大増税が必要な今。
みなとんでも贅沢になった日本には、
江戸幕府崩壊後、日中太平洋戦争後の奇跡の復興など不可能。

もう、ウヨサヨイオロギーではなく、
生存本能にかられて、
日本は、対外侵略戦争を起こすしかないのではないか

という予測があったなww


最近の、
自公安倍 解釈改憲 閣議決定 ナチスドイツ猿真似政権の、
平和安全法 安保法制 国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の常態化、、

あっww

44 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:05:42.74 ID:qk4Ip6bo0.net
 4月2日 熊本地方の地震前に阿蘇杵島岳に置き去りにされたクマモンの呪い。

誰だ。落とした輩は。。。

http://iup.2ch-library.com/i/i1722394-1475924560.jpg

45 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:05:55.33 ID:F4Oh1gaI0.net
>>43 >>40
阿蘇カルデラ周辺、
今日未明の強め噴火直後に続き、また停電だよ。
阿蘇市だよ、市内真っ暗。
火山灰降って雨降れば電線ショートして発火、広域停電かよ。熊本オワタ。

停電して、30分たった、まだ復帰しない。
どこぞで火災発生したて放送してる。

今日未明の、阿蘇カルデラの、
久しぶり強め噴火ごときの火山灰の影響で、
送電設備が電気を送れないんだって、
町内放送で放送してる。


これじゃ、

バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョになってる
ロシア、中国や北朝鮮が
東アジアで、ユーラシアマゲドン起こし送電施設を破壊しつくしたり、

平成南海トラフ超巨大地震

箱根カルデラ、霧島カルデラ、
あるいは富士山が、想定最大で噴火

ここらがおきたら、
日本の太平洋ベルト大都市は実質、壊滅だなw
日本は、平和安全法 存立危機事態宣言で侵略戦争を起こすしかないなw

46 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:09:05.74 ID:4Uo6g3MQ0.net
>>40

ははあ、それで企業が儲かってるのに設備投資しないんだな

47 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:10:02.93 ID:LaCBs+aj0.net
大噴火して九州が吹っ飛んで瀬戸内海を埋めるフラグ

48 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:04.23 ID:ykyzmoA50.net
くまモンおめぇ許さねえぞ

49 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:16:23.36 ID:4RSAKHQ50.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
Yyuuuuydguuuuutrggyy

50 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:29:55.77 ID:9U+s705O0.net
>>12
tokioがナントカ言うデスブログ芸人に見えてきた

51 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:33.95 ID:L2Ul7wmQ0.net
>>41
満を持してそろそろ…。

52 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:19.67 ID:AlxjbtLX0.net
黒いうどん

53 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:17.34 ID:OHpQy07q0.net
>>40
火山灰もだが韓国は原発人災だろうなあ

54 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:42:35.76 ID:Q8Vp7YqV0.net
阿蘇山に本気を出されたら九州が終わるからな
>>12
DASH島って阿蘇の近くなのか
DASH村のように放射性物質が大量に降り注いだら50年は使いものにならないけど
火山灰なら掃除すれば大丈夫でしょ

55 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:43:24.57 ID:xJFYBjkR0.net
安倍のせいって朝日新聞が言ってた

56 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:43.37 ID:wW3SzLOQ0.net
関東で謎の音?

57 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:49:18.88 ID:JMnRx5+v0.net
>>54
距離的にはそんなに近くない
瀬戸内海の、しかも松山沖だからな

58 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:22.00 ID:7UbIEP0q0.net
噴火ってのは夜間に発生したら全く話題にならないんだな。
やっぱキノコ雲もくもくの映像が大事なんだな。

59 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:03.73 ID:zRcgXBlo0.net
今のうちに灰を集めて研磨剤として売りさばけ

60 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:27.22 ID:kDyv99bI0.net
熊本県人いったい何やらかしたん?

61 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:56:23.78 ID:hWJTXL3c0.net
来たか…

62 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:01:46.58 ID:QF7d3y9m0.net
竹田市とか豊後大野市が方角的に多く積もってないのかな

63 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:04:58.61 ID:/cql8r1C0.net
プレステVRやるまで死ねない! 

64 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:23.85 ID:0oXXymGR0.net
明日は2062候補の予告の日で
しかもその人4/15に阿蘇山噴火予言残してるんだけど
避難 mile7って
12km内は全員逃げたほうがよくね

65 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:47.51 ID:2uTF7fk40.net
やっぱり序章にすぎないんじゃ・・・
なんか怖い

66 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:44.55 ID:nNd0QVrf0.net
大分市内は今も硫黄の匂いがする

67 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:16.84 ID:MIX16aPL0.net
「俺は一生懸命やってる!だけどオリンピック会場の場所がわからない!
メクラでツンボのせいだ!」

68 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:11:50.43 ID:d+l9g/Yt0.net
九州全土が火薬庫みたいなもんだから
次も阿蘇とは限らん

69 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:39.38 ID:bXP/+PGq0.net
ソーラーパネルの掃除業者始めようかな。

70 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:13:08.06 ID:MIX16aPL0.net
「えっちゃん、離婚して福岡で一人暮らししたら、また大ちゃんがパルコに京の振袖取り寄せるよね?」

71 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:13:09.21 ID:pKH9YdoT0.net
>>1
灰じゃないが

72 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:04.42 ID:pFxBDnneO.net
鹿児島は東側に何もないから偏西風が吹いても大丈夫なんだが、熊本は大分や四国があるから大変だわ。

73 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:15:16.80 ID:MIX16aPL0.net
酒は飲め飲め、飲むならば〜
日の本いちの●●武士〜♪

74 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:17:43.99 ID:MIX16aPL0.net
「舞の子供は俺とはDNA無関係だって診断書あるよ。
またB'zやZARDやWANDSだって明るくなるから。」

75 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:18:28.90 ID:PgovleXJ0.net
中韓嫌いな奴は何処ににげるんだろうな。

76 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:19:35.08 ID:KiN/RzJW0.net
終わりの始まりだな 九州が埋まってしまう

77 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:21:03.57 ID:hm257VyK0.net
 キレンジャーが一言
 ↓

78 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:21:55.26 ID:AdqMQbob0.net
ただの灰ですらこうなのだ
川内が爆発したら西日本全体が終わる

79 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:22:36.42 ID:fZWWFKIs0.net
阿蘇って地震のときチロチロ噴煙だしてたやつだろ
それが大噴火 やべえじゃn

80 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:22:48.30 ID:9B6Yx9qK0.net
頭割れるな

81 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:23:29.77 ID:w9ORHjQ+0.net
>>78
予想外の自然災害か戦争で
原発は爆発するってことね

82 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:24:33.87 ID:MIX16aPL0.net
負けないでもう少し最後まで走り抜けて
どんなに遠く離れていても
心はそばにいるわ〜♪

83 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:24:49.07 ID:fZWWFKIs0.net
観光業再開したばかりなのに
やはり無理矢理再開しちゃだめだったんだな

84 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:25:21.48 ID:4OWQOyhG0.net
>>25
今回みたいに一発ポンと噴くだけの噴火なら大して怖くない

怖い噴火は、連続的に何時間も何十時間もカッチンカッチンし続けるメトロノーム式噴火

85 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:14.19 ID:2t6pLyk6O.net
大陸である中韓嫌いこそ中韓好きより日本に愛着ももてるさ、中韓好きこそ、土地に旨味がない日本では生活できないさ、中韓好きこそ、日本からにげるしかないさ。

中韓好きが日本にしがみつくいみがないからな。

中韓好きが日本にしがみついても食べていけないからな

86 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:27:41.87 ID:nE8ORt/t0.net
>>77
黄色い砂塵渦巻く街に

87 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:05.20 ID:iZJmWnSR0.net
お前ら大騒ぎしてるけど、阿蘇山なんて九州の火山じゃB級だからな?
桜島のある姶良カルデラや喜界カルデラなんてなんてもっとスゲーんだぞ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:17.40 ID:nRZTsviU0.net
>>84 >>64-65
【君の名は。× ドラゴンヘッド× 応化戦争記×五分後の世界 ヒュウガ ウイルス】全ユーラシア破局イベントまもなく開始

2ch各板で、今日未明の阿蘇カルデラ強め噴火での、
安心安全デマ、大本営発表しまくりの、自公安倍解釈改憲 閣議決定
ナチスドイツ猿真似政権のサポども乙って感じだよなw

今年の熊本連続直下型震度7連続大地震で、
目覚めて、今朝未明、30年ぶりに爆発的噴火
した、30年ぶりに、高度11000mという
成層圏に達する噴煙をあげた、阿蘇カルデラ。
阿蘇カルデラは、速やかに、24年前の、
フイリピン バギオ M7.8大地震からの、いったん
安全安心・大本営発表のあと、
ピナツボクラスの、巨大噴火を起こすに決まっている。

んで、数日後には、今日までに、
10月10日の朝鮮労働党創建日に
あわせて、
テポドン3A大陸間弾道ミサイルの
発射準備を終えた北朝鮮が大陸間弾道ミサイルを、アラスカ沖に撃ち込む。

同時に、移動式中距離ミサイル ムスダン ミサイルをグアム沖と沖縄沖に撃ち込んで、
とうとうブチキレたアメリカが、北朝鮮を先制空爆して、
とうとう、東アジア核戦争が起きるのかw
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
http://imgur.com/e9sRvet.gif
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s

89 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:21.02 ID:ZQCIlO1h0.net
まかせんしゃ〜い

90 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:30:54.27 ID:2t6pLyk6O.net
中韓嫌いは日本でも相性がいい。

中韓好きこそ日本から逃げるしかない。

災害が多い資源がない島国の日本と一番相性が悪いのは、ずばり、中韓好き

91 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:31:15.68 ID:R9hGtGgh0.net
そりゃ破局噴火すれば九州だめになるわ グーグルアースなんかで見たら北部九州なんて麓みたいなもんだわ

92 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:24.33 ID:2t6pLyk6O.net
なあ、日本の土地自体には旨味がないことがあからさまだろうが、なあ。

これから日本の土地の旨味の無さがどんどん鮮明になっていくぞ、ほら、どんどんどんどんとどんどんとな。

日本にアイデンティティーのないやから、どうする?
どうする?

土地にアイデンティティーのないやからは、その土地に旨味がないとわかるやいなや、逃げるしかないぞ。
土地にアイデンティティーがないやからは、旨味がない土地では生きていけないぞ、自滅するぞ。

ほら、日本に愛着がないやから、どうする?

93 :名無し:2016/10/08(土) 21:38:44.43 ID:LO5TPDdf0.net
九州、今年の始まりがマイナス10度の寒気で
水道管破裂、自衛隊出動からだったんだよね。
冷害、地震、水害、噴火、こんな年あるか??

94 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:38:45.32 ID:x9CbR34r0.net
あらら
日本どうなっちゃうんだろ

世紀末?

95 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:18.54 ID:C9lHHjON0.net
>>92
アイアンメイデンと言ってほしかった

96 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:39:35.09 ID:lBEVUXNL0.net
うどんに使う水が・・・

97 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:41:46.08 ID:D0BHK4Ar0.net
>>66
別府に行くと湯けむりがあって硫黄の匂いがしてるけど、大分市?は普段は硫黄の匂いはしないの?

98 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:42:06.32 ID:O4CGi+M20.net
>>86
ピンクの頬の5人の戦士

99 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:42:08.08 ID:2t6pLyk6O.net
土地自体に旨味がない日本で、日本に愛着がない寄生虫が生き残れるなんて、甘いこと考えてるんじゃねえぞ。

日本に愛着がない寄生虫がよ

100 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:44:29.79 ID:QrNddZ5r0.net
>>54
DASH村 福島県 福島第一と第二原発
DASH島 愛媛県 伊方原発

101 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:45:46.78 ID:JyDscNpH0.net
神武東征は
熊襲勢力が衰退したからと推測

102 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:50:06.31 ID:I+ORQquO0.net
彼は今やっていることから手を引くようににと言った後で、「(創価の)原田稔会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

一番左端の柱に手を付くようにして立っているTシャツ姿の男性です。
https://www.youtube.com/watch?v=pnmvIakIvSI

103 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:02:08.27 ID:gImd5mzb0.net
>>97
別府でもそれなりの場所行かないと分からんよ。普通。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:03:47.71 ID:paWdRA6K0.net
始まったな

105 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:23:07.20 ID:vww3xEqt0.net
エンジン吸い込んだらオワコンだしな
飛行機も
もちろん原発も
空調設備がすべて停止するから

冷やせなくなってオワコンなw

106 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:39:46.80 ID:JhblKXPP0.net
黄レンジャー「カレーが美味い」

107 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:40:59.07 ID:4Gbispvv0.net
>>97
硫黄に匂いは無ぇよタコ

108 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:53:02.75 ID:303DxXoH0.net
これが原因で新たに再び原発がメルトダウンしなければ良いが。
火山灰は非常用電源を供給するディーゼル発電機にとっては大敵。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:10:03.16 ID:SIfFWMei0.net
>>105
多少は大丈夫なはず。降灰の中でも鹿児島空港便は
発着するから。

110 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:10:42.43 ID:nbffkIkl0.net
山ごと吹き飛ぶレベルの噴火はよう

111 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:12:48.73 ID:Y06chkSu0.net
>>107
そもそも硫黄の命名が

温泉地特有の匂いを硫黄、ユノアワと読んでた→温泉地のにおいの元は硫化水素

→Sを硫黄と呼ぼう

という流れだから硫黄の匂いがしますであってる

112 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:16:58.88 ID:P6DA6BUJ0.net
阿蘇砲は今チャージ中

113 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:17:14.04 ID:2i7PmYR60.net
雨が火山灰を流してくれたかな

114 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:25:27.14 ID:YMzVasmg0.net
>>109
飛行機は分からんが、ヘリコプターのエンジンはちゃんとフィルタ入れてたりするっぽい。
他にも、自動販売機とか公衆電話とかも中に灰が貯まらないようにするファンがつけてあったり、
鹿児島仕様の製品があるようだ。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:35:51.48 ID:SIfFWMei0.net
>>114
それはデマです。鹿児島に異動になるときに
「家電製品や車は鹿児島仕様に買い換えないと
即壊れるから。今の物処分するなら引き取るよ」
と同僚に言われて、車や家電は全部同僚に譲って
いざ着任して買いに走ったのですが、特に
そこらで売っているものと違いがない気がして
「鹿児島仕様と言うのはどれですか?」と聞くと
電器屋でもトヨタディーラーでもキョトンとされて「そんなものはありませんよ」
と苦笑いされました。

116 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:46:58.00 ID:BlA3WoE60.net
横浜だが外が硫黄臭い…
でも阿蘇山のがここまでは臭わないよね…?

117 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:47:16.20 ID:YMzVasmg0.net
>>115
ヘリコプターはこれな。
http://mainichi.jp/articles/20160601/ddl/k45/010/343000c

公衆電話にファンはこの論文に記載がある。
https://www.sk.tsukuba.ac.jp/SSE/degree/2001/thesis/20005298.pdf

さすがに家電にまで鹿児島仕様があるとは言ってない。

118 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:02:02.04 ID:d1CVEDIX0.net
>>116
すまん、昼に中華街でピータン食べたら屁がすげー臭いw

119 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:27:11.67 ID:nfs5uwEH0.net
非常に悲しいことだが、熊本は今、日本で1番危険な場所になってしまったな…
あの、超巨大火山に1番近い街だから
あれが本気出したら…
でも、日本人なら1度は見てもらいたい場所だけどな

120 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:58:46.17 ID:qGknPT6IO.net
>>103
駅のホームに降り立った瞬間に匂うよ。

121 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 05:57:54.88 ID:aBk0AHn20.net
>>54
DASH島は愛媛県

122 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 06:49:00.72 ID:RraNWDzE0.net
な?フクイチの放射能拡散予測は簡単だったんだよ

123 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 07:11:02.38 ID:Pf+S187T0.net
>>27
ま、いっそのこと阿蘇周辺は吹き飛んで消えてしまっていいよ。最近の熊本はちょっと目に余る行動が多かったからね。

124 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 07:12:57.32 ID:Pf+S187T0.net
>>103
鼻がおかしいようなので、蓄膿炎の疑いがありますね

125 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 09:02:28.14 ID:s4W2sGVN0.net
「熊本震災と阿蘇山大噴火は安倍政権への神の怒り」

平和のために戦う破天荒議員上海のブログ
http://ameblo.jp/ya10052/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog

126 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 10:48:25.04 ID:mEgxV/7P0.net
火山灰でもう普通なら原発停止なのに
川内原発うごかしたくて
ニュース規制とかやってんのか?w

127 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 10:49:51.40 ID:E8NhtCSV0.net
早く大阪で大地震が起きないかなあと期待。
維新のガバナンス無き運営が露呈して面白そうw

128 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 10:55:56.05 ID:yIGeAr1+O.net
>>123
死ねチョン

129 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 11:00:26.81 ID:DE2koNAG0.net
>>6
こいつは2011年3月12日の新幹線開業のために製作された。誕生日も3月12日。
4chでは悪魔信仰のシンボル。
陛下の前で悪魔召還の儀式をやったし。災害を頻発させて日本を乗っ取る気だろうな。

130 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 13:14:44.63 ID:whkyBsHS0.net
>>123
ピースボート乙。

131 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 13:16:46.86 ID:029lESAc0.net
次は富士山だな遷都するまで噴火!

132 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 13:19:35.82 ID:BAPxL5S+0.net
>>131
阿蘇山が本気になったら京都もヤバイっす。
上は福島あるから行けないから、長野あたりが候補になっちゃう。

133 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 13:28:10.05 ID:FHTrBkfD0.net
>>132
長野って一番凄い断層がある所じゃねーか

総レス数 133
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200