2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】うどん、そば、ハンバーガー…懐かしの「レトロ自販機」が人気を集めるが、今や全国に100台 このまま消えゆくのか?

1 :的井 圭一 ★:2016/10/08(土) 13:28:50.74 ID:CAP_USER9.net ?2BP(1000)

温かいうどん・そば、トーストサンド、ハンバーガーを販売する「レトロ自販機」が懐かしいデザインや味が受け、人気を集めている。
1960〜80年代に設置され、地元の住民やトラック運転手などに利用されてきたが、今では全国で100台程度しか稼働していない。
希少価値が高まる一方、老朽化や閉鎖店舗の増加で、レトロ自販機は絶滅の危機にある。

 群馬県みどり市の国道122号沿いの山奥にある丸美屋自販機コーナー。
11台の自販機が並び、地元の「ひも川うどん」などを販売する。平日は近隣の住民やドライバーの利用が中心だが、週末は遠方からも食べに来るという人気スポットだ。

 うどん・そばの自販機は、お金を入れると、下調理済みの丼麺を湯切りして25秒で高速調理する。全国的に値段の相場は200〜300円程度と安い。昔の自販機のため、500円玉は利用できない。

 山奥の自販機小屋まで、わざわざ遠方から食べに来る人が現れるなど一部で人気を集めている理由について、
「昭和レトロ自販機大百科」の著者の越野弘之氏は「古いものに敏感で、なくなる前に食べておきたいと思う人が多いからだ」と話す。

昨年、NHKの「ドキュメント72時間」で秋田港近くの船舶食料商「佐原商店」のうどん・そば自販機が取り上げられた。
地元の人たちに親しまれている姿が描かれ、大きな話題となった。今年3月末に閉店となったが、懐かしい味を惜しみ、連日行列ができるほどだった。

 一見すると、単なる自販機だが、地元の人たちを魅了するのは「飲料と違い、お店の人が手をかけて作り、ぬくもりがあるからだ」(越野氏)という。

 うどん・そばの場合、店が麺や具材、だしを用意し、下調理してから自販機に設置する。このため店によって味が異なる。
関東と関西の自販機では全く味が違うという。ハンバーガーやトーストサンドも同様だ。

 その分、店側の負担は重く、下調理の準備や在庫を補充する必要がある。最近はオーナーの高齢化で後継者がいないため、閉店する店舗が増加している。
さらに自販機も老朽化で動かなくなり、年々減少している。

 レトロ自販機の人気で、生産復活を望む声もあるが、75年〜95年まで、うどん・そば自販機を製造した富士電機広報IR部は「今は生産できる人や設備がない」としている。
75〜78年までトーストサンド自販機を製造した太平洋工業も同様に生産できないという。

http://www.sankei.com/images/news/161007/prm1610070001-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/161007/prm1610070001-p2.jpg

詳細・続きはソース先で
【経済インサイド】産経ニュース 2016.10.7 07:00
http://www.sankei.com/premium/news/161007/prm1610070001-n1.html

126 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:23:07.38 ID:UdBijLnC0.net
昭和の話をしてやろう。携帯もポケベルすら存在してなかった1970年頃
彼女の家に電話しても、まず恐そうな声の親父が出て来る!そこから呼んでもらうのだ。世間話されてみ?地獄だ。
ボロアパートなんて管理人の公衆赤電話に掛かって、管理人が取り、部屋まで呼びにくるんだぞ。

喫茶店でもな、「お客様で○○様〜お電話です」と連絡方法が無いから、店に掛けて呼ばれる方式だ。

127 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:23:34.85 ID:pLnIII4q0.net
>>123
どこの機械も同じ映像だよ

128 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:23:34.89 ID:N+RhTdAn0.net
USK
https://www.youtube.com/user/onsenjazz

kossy
https://www.youtube.com/user/suisei1118

129 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:23:36.07 ID:46mq324C0.net
>>13
大井競馬場近くにあったグー店自販機、ダチがハンバーガー買ったら90秒後、カチカチに凍ったヤツがでてきて発狂投げ捨ててたwww

130 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:24:47.75 ID:d7sV6oGE0.net
>>122
そうだね
軍艦島みたいなもんだよ

131 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:25:38.90 ID:1Yjktt7J0.net
>>77
なかなか面白いな

132 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:25:41.65 ID:CoyFU00B0.net
>>106
変な改行

133 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:25:49.15 ID:NfuKG3b70.net
不衛生とか言う奴は食物がどうやって出来てるのか知らないのかな

134 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:25:51.69 ID:YOMSCI7B0.net
レトロなところと希少価値があるところがウケてるわけであって
新規に大量生産されたら逆により付かなくなるだろうなあ

135 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:25:56.62 ID:pLnIII4q0.net
>>126
電話したら「何時だと思ってるんだ!」と切られるんだよな寮の電話

136 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:27:08.38 ID:pLnIII4q0.net
コンビニ行くよな普通は

137 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:27:30.79 ID:KEmHiqFa0.net
ご長寿自販機といって自分が思い浮かべるのは山田屋ちゅーサイトなんだけど、
こっちはあまり出てこねーな

>>117
客層が違う

138 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:27:48.32 ID:hDkfkUEk0.net
休職中真っ昼間に寂れたオートレストランでグーテンバーガーと自販機うどん食ったけどあまりに哀しくて涙が出た

139 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:29:47.42 ID:pNEMHffS0.net
ドライブの非日常感と自販機という限定感とチープな味わいのレトルト感の調和が良い

140 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:29:56.46 ID:mwAmiJu20.net
>>134
手作りだからないちおう。カップヌードルの自販機をのぞく

141 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:30:33.32 ID:QU/OIRkP0.net
浮島へ夜釣りに行った帰りによく食ったグーテンバーガーが懐かしいな。

142 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:31:34.67 ID:DxoP5+eF0.net
チープな味だがチーズバーガーにはお世話になりました

143 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:32:56.63 ID:TY3BjbwS0.net
>>38
あれはまだまだある。

144 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:33:05.91 ID:UdBijLnC0.net
>>136
おお!仲間!。最近は何でも恵まれ過ぎてんのわからんで、当たり前みたいになぁ。
自販機にホットが出た頃、めちゃくちゃ驚いた。 使い捨てカイロが登場した頃ぐらいだな。

145 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:33:17.64 ID:dF9IeRCc0.net
アイスの自販機が好きでスイミングスクールに通ってた

146 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:34:01.66 ID:h7vV8cLV0.net
ドキュメント72時間のレトロ自販機の話はどっちも面白かったな(秋田のうどんとどっかの激安ホテル)

147 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:35:43.37 ID:ZGwO4oe/0.net
メンテ大変だろ
人がやってた方が簡単だし楽なんだと思う

148 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:36:52.79 ID:KOQ+26Pp0.net
あらいやオートコーナーは永遠に不滅です!
あと24丸昇の実家に帰ってきたような安心感は最高。

149 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:37:10.13 ID:5iFSYR6L0.net
ハンバーガーと同じ自販機に焼きそばがあり
買ってみたら四角い紙箱の中から物凄く熱い焼きそばが入ったビニール袋が出てきた。
当時は夜中でも温かい物が食べられて有り難かったね。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:37:45.69 ID:ZGwO4oe/0.net
ロボットが雇用を奪うとか、まともに信じてる人の為に
これを教材にして学校で実習させるといいと思うwww

151 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:38:51.09 ID:h7vV8cLV0.net
どこ行ってもコンビニがある時代だしな

152 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:39:01.33 ID:5CIZlmCF0.net
グンマーなら仕方がない

153 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:39:53.02 ID:FG3jAnvI0.net
スキーバスの夜中のドライブインを思い出す。
異様なハイテンションで朝の4時頃でも平気で天ぷらうどんが食えてたって、やっぱり若かったわ。

154 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:40:06.11 ID:nCEAvVoO0.net
これを導入してくれ

https://www.youtube.com/watch?v=B4_C1BmT-R8

155 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:40:14.38 ID:YlQfyOMK0.net
>>14
買うまでの興奮がたまらなかったな

156 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:41:10.76 ID:2hgtcwCb0.net
あこれ食いたいけど首都圏にないんだよね

157 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:42:16.19 ID:9yYsEH/wO.net
グーテンバーガーの熱々の箱の匂いがたまらない

158 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:46:09.14 ID:CoyFU00B0.net
>>156
千葉も群馬も首都圏だが…

159 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:46:26.12 ID:N+RhTdAn0.net
>>156
https://www.youtube.com/watch?v=9AwPkQxwccs

160 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:46:59.18 ID:C9FLikIw0.net
鉄剣タローに行ってこよう

161 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:47:22.82 ID:p7WRzPYc0.net
パーキングエリアにあったな
たこ焼きや焼きおにぎり売ってた記憶

162 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:48:33.26 ID:cubD8J410.net
さすがに自販機の再生産は採算が取れないから無理だな
製造メーカーも老人の思い出補正に付き合う必要はない

163 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:48:40.89 ID:okL+jZMVO.net
噴水のオレンジジュースも現代のはあの頃とは味が違ってたなぁ…

164 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:49:14.14 ID:2hgtcwCb0.net
>>158
千葉はいいとして群馬はムリ

165 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:49:50.22 ID:b6UlAbMQ0.net
>>153
で、腹が満たされるからそのまま寝て
スキー場に着いたころに中途半端な寝不足でさっき食べた天ぷらうどんのおかげで胸焼けもするし
重いからだを引きずりながら滑り出したものの
すぐにウンコしたくなって面倒なトイレを済ませるとスッキリしてまた腹が減ってきて
なんだかもういいやと早めの昼飯とビールでまた眠くなるという
それがスキーだ。

166 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:51:18.43 ID:b6UlAbMQ0.net
>>163
紙コップで飲むからうまいんだよね。
プラコップやグラスではあの味は出ない。
特にオレンジジュース。

167 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:52:04.09 ID:85HovHp70.net
スレタイ読んで72時間思い出したが、本文に書いてたw

168 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:52:09.03 ID:2hgtcwCb0.net
>>159
このうどん!!むかし近所の商店街にあって夜食代わりによく食べたなw

169 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:52:21.48 ID:mHsU1eAO0.net
人気と言ってもマニアに受けてるだけでしよわ

170 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:52:33.92 ID:q+mEvrNM0.net
>>164
千葉も群馬も車で行く分にはそんなに変わらんぞ

171 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:53:19.85 ID:QdZ3IpSf0.net
昔は高速のパーキングエリアに このうどん自販機と味噌汁の自販機があったな〜

172 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:53:34.09 ID:d8Jwf46j0.net
食品機械作ってる会社がガチで採算度外視で作れば、格安チェーン外食やコンビニ食程度の
クオリティの自販機はもう作れると思うが、儲からないだろうなぁ。

173 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:53:41.80 ID:1ruk9tw00.net
72時間で愛好家が結構いるという事を知ったよ

174 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:55:20.90 ID:MpRygM8D0.net
ボーリング場にあるイメージ

175 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:55:31.64 ID:qzZREla10.net
>>172
需要がないだな結局。今はコンビニファミレスが深夜までやってる

176 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:58:36.47 ID:wEIDrXUT0.net
買い取って国立科学博物館で展示すればいいと思う

177 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:59:09.68 ID:e4jdRwUf0.net
http://www.sankei.com/images/news/161007/prm1610070001-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/161007/prm1610070001-p2.jpg
こういうのだからいいんであって

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org382012.jpg
こういうのじゃないんだよなぁ

178 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:59:43.38 ID:fDf0Q0eOO.net
>>1
2枚目の画像はオートパーラー上尾のトーストサンドか。端に見える食堂が営業していた頃に訪問したかった。

179 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:59:48.41 ID:b6UlAbMQ0.net
>>162
>>172
一番の問題は
自販機本体よりも食材の提供と供給ルート。

コーヒーや缶ジュースは流通と内部メンテの会社が確立しているけど、
自販機で湯切りする生鮮食料の流通会社は無い。

コンビニやスーパーのカップに入ってレンチンする生そばうどん生ラーメンメーカーが候補だろうけど、
内部の清掃や賞味期間の管理や廃棄のノウハウは無い。

だから一から作り上げる事になるので
全国に数百箇所もあれば商売になるだろうけどそれも無さそうだし。

180 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 14:59:54.61 ID:UVe3tU140.net
>>126
あの不便さの中に自由があり、読書や妄想、深い思索があり、友との語らいがあり、やがては落ち着いた奥行きのある人格を醸成する土台があったんだろうね
でもあの当時に帰れる自信がない

181 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:00:01.48 ID:3Yoio6yN0.net
こう言う自販機は昔でも国道沿いのドライブインとかゲーセンとかにしかなかったりするから、
たまに親と一緒に出かけてこの自販機を発見しても親が興味が無いからスルーされたりする

そう言うような人が、無くなる前の今のうちに食べに行くんでしょ
大の大人が昔手に入れられなかった復刻版のおもちゃを買うようなもの

182 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:02:06.29 ID:b5h3wK/M0.net
機械の中はゴキブリ天国です

183 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:02:10.84 ID:O+bXFaWT0.net
うどん自販機は昔職場にあったが、
中が錆びて悲惨なことになって撤去された

184 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:02:42.49 ID:GNMjHXvX0.net
>>123
言わなかったけど、リアルタイムは考えづらいな。
あの中あったかいから・・・Gが住み着いてるって話もあるしな。

>>76
当時の回路設計者には頭が下がるおもいだわ。
今じゃ、線繋いでパソコンデポチーだけど、当時はほんとピタゴラスイッチって表現が適当なもんだろうね。

訓練所で、多少リレー制御もやったけど、こんなんでよく自動機作れたわって感心するわ。

185 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:04:54.57 ID:3Yoio6yN0.net
>>177
ニチレイの冷凍食品は、レンジでチンしてるだけだからね
でも、同じ温めるだけでもグーテンバーガーは許される

186 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:05:22.16 ID:cQiUPPYF0.net
>>179
そうなると>>177みたいに賞味期限がある程度あって、清掃も楽で
取り扱いもしやすいニチレイの冷凍食品方式がベストなんだろうな・・・

187 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:06:30.29 ID:GMqFzV3A0.net
カレーライス自販機の聖地
https://youtu.be/jhXIrw_9Pu4

懐かしのレトロ自販機でカレーを食おう
http://goo.gl/RhgclY

188 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:07:08.01 ID:6a1uwNIp0.net
ちゃんと清掃してるのか?
凄い錆びてそうだが

189 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:10:57.35 ID:DCuYXpLe0.net
>>177
トーストサンドの食卓が昭和40年代

190 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:11:54.79 ID:FtY5GwpA0.net
昔、海釣り公園にうどん自販機あった。真冬には飛ぶように売れていた。
立地場所がよければ今でも売れると思うんだけどな

191 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:13:28.12 ID:Lt7kuORQ0.net
>>56
>>57を殴って良いw

192 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:15:10.98 ID:5cyK4/O10.net
消えてゆきます!

193 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:15:56.42 ID:KzHO94KR0.net
大阪駅前の市バスターミナル(陸橋下)に
立ち食いうどん自販機があった

兄ちゃんやオヤジじゃなく
独りですすってるオバハン見て
子供心に憐れみを覚えた

194 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:16:25.38 ID:GZXkhi880.net
http://i.imgur.com/T4WsgOQ.jpg

195 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:16:44.40 ID:X0YhkOr+0.net
ニチレイはレトロ自販機よりも割高なんよな

196 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:17:40.12 ID:V1V09/zKO.net
お金入れてボタン押すとビンを押さえているタガが緩んでビンを引き出せるようになっていた自販機もみなくなった。
コーラやオレンジジュースが多く、空色した自販機だった

197 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:23:26.53 ID:jqXUnZoz0.net
ハンバーガーくそあついんだよなw

198 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:25:10.74 ID:0CILCfeX0.net
どこか町工場で作ればいいんじゃないのか?ビジネスチャンスだと思うが

199 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:28:36.68 ID:okL+jZMVO.net
ビニ本の自販機もなくさないでほしいもんだな
まだあるのか知らないが…

200 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:28:52.99 ID:b6UlAbMQ0.net
>>196
復刻版じゃない初期の瓶自販機はたまに壊れているスロットがあって
そこから勝手に引き出して飲んでた記憶。
それは誰にもあかさない秘密の自販機。

201 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:29:11.99 ID:o4bNcxd50.net
>>180
きもいね

202 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:29:21.32 ID:5/ujceo30.net
グーテンバーガー好きだったなあ
マクドナルドもまだ近所に無かったし、貴重なハンバーガーだった

203 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:29:53.91 ID:b6UlAbMQ0.net
>>199
小僧がガラスをたたき割って盗もうとするから
アクリルの分厚い窓になってたね、エロ本の自販機って。

204 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:32:11.64 ID:o9ktSSJ6O.net
>>12
違うのか。ありがとう。

205 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:32:47.01 ID:M0q8RwrX0.net
>>78
こういうこと言うヤツって本当頭悪いよな

206 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:33:35.72 ID:rNdosCLh0.net
30年以上前の機械
バイ菌とサビだらけ。管理者は老人。
熱湯を使っていなかったら食中毒だしまくり。 
うどんとそばの隠し味は機械油。バカしか食わないよ。

207 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:34:07.72 ID:FjPZKYB30.net
セブンのハンバーガーはあの味がする
いただけない

208 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:34:46.56 ID:o9ktSSJ6O.net
>>16
道の駅で見つけたから夜中だったし食べてみたよ。
確かに家で食べるより美味しく感じたな。

209 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:35:29.17 ID:haq1M41Y0.net
不味くて汚い

210 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:37:23.97 ID:cAEi4c1C0.net
昔はリーバイスのジーンズが自動販売機で買えたんだぞ

211 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:38:22.74 ID:5bu6FOWL0.net
マクドナルド24時間自販機設置したら
超人気出るんじゃねー?

212 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:40:22.76 ID:EqNPBtx20.net
>>208
道の駅で食べるから美味しいんだと思うよ

213 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:41:04.86 ID:cVCtJYZb0.net
あんなもん、その気になれば簡単に作れるだろ。

214 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:45:48.89 ID:FY5iAt8B0.net
>>123
なわけ無いだろ

215 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:46:42.70 ID:btSuTUk00.net
紙コップ型の自販機も蓋開けると甘い匂いがプーンとするぐらい飛び散ってるもんなー
あれゴキブリがくるだろ

216 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:47:10.80 ID:uf1xZ7X70.net
昔はオナホも買えた
ただクオリティは今の最新オナホと比べると凄く低かった

217 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:47:56.23 ID:4RSAKHQ50.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
gvhっっっっっっj

218 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:47:59.19 ID:Q/pB7PzN0.net
コンビニ無いころは良くオートスナック行って喰ってたな。
ハンバーガーの原材料記載がパン、ハンバーグだったりするんだよなw
何の肉使ってるんだよと。

219 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:48:59.62 ID:g+owAskM0.net
1週間前の記事をタイトルだけ変えて記事にするとかwww

「レトロ自販機」絶滅の危機 うどんやハンバーガー…希少価値で遠方から来客も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160926/bsc1609260500005-n1.htm

220 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:49:07.33 ID:3Y6/DyY2O.net
>>208
それわかるわ〜
運転席でかぶりつくのがたまんない

221 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:49:35.71 ID:42Vs2FtD0.net
コンビニ行きゃカップめんにお湯入れてくれるもんな

222 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:50:44.68 ID:4Uo6g3MQ0.net
うどんそばの自販機、あれ不潔だよね
飛び散った汁やら具材やらに虫がたかったりカビが生えたり
本来自販機で売るようなものじゃないのに無理やり感がありすぎ

223 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:53:12.69 ID:lvfIthZu0.net
味だけならスーパーで山パンのハンバーガーを買えば味わえる

224 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:54:01.44 ID:SsfmXvjy0.net
どこ行ってもコンビニあるからな

225 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 15:54:33.50 ID:c+RgeWSd0.net
20種類くらいのアイスが買えた自販機が昔はあった。

総レス数 991
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200