2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅茶成分でノロ消毒=作用発見、商品化目指す―静岡県

1 :たんぽぽ ★:2016/10/06(木) 19:18:06.68 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000127-jij-sctch

 静岡県は6日、紅茶に含まれるポリフェノールの一種「テアフラビン類」に、ノロウイルスを消毒する作用があることを世界で初めて発見したと発表した。県内の企業と連携し、植物由来で体に優しい消毒剤の商品化を目指す。

 テアフラビン類は、紅茶の赤色のもとになる色素で、茶葉の発酵過程で生成される。

 県環境衛生科学研究所はマウスとネコ、ブタの細胞に、人のノロウイルスに近いウイルスとテアフラビン類を混ぜた液を与える実験を行い、ウイルスが細胞に入り込むのを防ぐ作用を発見した。実験に使った3種のウイルスの感染力を約1000分の1に低減できたという。 

 ノロウイルスは感染力が強く、次亜塩素酸ナトリウムや加熱が有効な消毒方法とされるが、金属が腐食したり、手指に使用できなかったりするといった問題点があった。県は、より安全な予防法の開発が新たな産業につながるとして研究を進めていた。

 同研究所の小和田和宏医薬食品部長は「静岡県名産の茶葉を使い、人に優しい消毒剤を作りたい」と話した。

2 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:19:12.27 ID:eXUQVhZN0.net
紅茶1杯で気持ち悪くなる

3 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:19:35.47 ID:Ap7TgS4q0.net
事実なら何気に凄い発見じゃないか

4 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:21:24.62 ID:RApTAAvK0.net
毎年怯えるの疲れるから早く

5 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:24:40.28 ID:FnlU9ucF0.net
二度とかかりたくないからこういう研究結果は有り難いな

6 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:26:10.93 ID:OTClqtPy0.net
スゲーじゃん
でもいつも思うんだけど「植物由来だから体に優しい♪」ってのどうよ、植物で体に良くない物沢山あるじゃん

7 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:28:02.90 ID:0TUBWFc30.net
おまたせ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:29:28.10 ID:3aPzOHsM0.net
トイレ行くとみんな手をペペッと濡らすだけで驚く
で、鏡凝視しながらその汚い手で必ず前髪触っていくのがお約束
そういう不潔な奴らを消毒剤でどうにかできるとは思えない

9 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:33:33.69 ID:8KmJenna0.net
紅茶にレモンスライス浮かべると、紅茶の成分とレモンの皮に含まれる成分が結合して発ガン性物質に変わる

レモンティーを飲みたいならレモン果汁だけを入れろよ

10 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:35:44.48 ID:svH5qExS0.net
・トイレ行く
・小便してチンコ触る
・チンコ触った手で水流すボタン押す
・チンコ触った手、誰かがチンコ触った手で押したボタン触った手でハンカチを取る
・ハンカチをくわえる
・手を洗う
・チンコ触った手で取ったハンカチで手を拭く
上記のループ

11 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:44:32.83 ID:fB1J1wLSO.net
>>8
そのあとドアノブを触らないと出れないタイプのトイレは最悪だよな

12 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:50:52.55 ID:XYCiQ65j0.net
小和田?

13 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:51:03.12 ID:ybl2oWMC0.net
マジで?

14 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:02:08.95 ID:fYJkcI5n0.net
ダージリン!ダージリン!

15 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:03:38.23 ID:zatQNf700.net
まじー?すごーい
時期になったら紅茶ガバガバ飲めばいい?

16 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:06:07.33 ID:X4KFl5a+0.net
>>6
トリカブト由来とかね

17 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:13:59.71 ID:Sn5kX8Iw0.net
>>9
紅茶教室行くとレモンティーなんてのはそもそも存在しないし味も評価外なんだってね
業者がレモンの使用例で無理くり作っただけだって

18 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:16:23.21 ID:ybl2oWMC0.net
>>1
んー?それなら、ウーロン茶除菌ウェッティでもいいんだよな?

19 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:22:02.97 ID:5pfcU/j70.net
>>17
そりゃ本場イギリスにゃアイスティーもレモンティーも無かったろうさ、
ありゃアメリカの文化だ。
しかし、そもそも紅茶自体が輸送中に腐った緑茶だわ。
飲み方なんて美味けりゃなんでもいいんだよ、それが腐った緑茶たろうとな。

つーか、アレを硬水で飲んでいるイギリス人如きに
紅茶の味が分かるとはとても思えんね。
少しでも冷めるとクリームダウンしまくりで
ミルクでも入れなきゃ濁りまくるし
そもそも渋くて飲めたもんじゃないって理由だろ。
そしてそこにレモンなんてぶち込む訳にゃいかんよな、
立派なフルーチェが出来ちまう。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:23:58.86 ID:XgGJbanX0.net
これもまた潰されるんだろうなw

21 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:25:00.27 ID:r10PRE590.net
アホか。飲んで効くとはひとことも書いてないぞ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:29:17.70 ID:/5DUbORR0.net
>>7
アイスティーを選んだのは、遠野が自分に汚染されるのを心配して消毒するためだった…?

23 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:29:25.33 ID:lfMvat5p0.net
使い時も説明してくれ

24 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:33:37.05 ID:rzcNEQnq0.net
>>1
静岡県がこんな結果出していいのか??

25 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:35:02.97 ID:LV6ThPvq0.net
変態だから、良いんじゃね?

26 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:36:53.04 ID:NcuCSRU/0.net
スグにウィルスが変異して対抗力を獲得するんだろ?

27 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:40:06.95 ID:WeVP/J4D0.net
>>24
今は国産紅茶もそこそこ作ってるんだぞ

28 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:40:13.65 ID:uMRvPmZs0.net
なぜ県が?

29 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:41:18.60 ID:ybl2oWMC0.net
>>19
元々、紅茶は、大航海時代に中国から運んだ烏龍茶が「傷んだ」結果として出来上がった偶然の産物だからな。

単なる腐った烏龍茶だ。
そもそも正しい飲み方なんてない。

30 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:44:08.66 ID:r4s3Pplb0.net
>>8
しかも頑張ってお洒落気取ってるヤツに限ってそうなんだよなww

31 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:48:05.05 ID:r4s3Pplb0.net
>>26
記事中で、ノロウィルスを不活化するとは一言も言ってないからw
ノロウィルスを“殺菌“だから
培養も出来ないから、何がどう作用して効果を発揮するのか確認できない

32 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:49:54.59 ID:X4KFl5a+0.net
>>10
「その手でドアノブ触って出ていく」ってのもループに加えてほしい

33 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:04:18.72 ID:bXvR2Vgi0.net
>>1
それ洗剤でいいんじゃないですかね?

34 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:14:23.37 ID:QRo48lvC0.net
うん

https://youtu.be/H2t62cku8S0

35 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:14:53.99 ID:6MJJtbYdO.net
>>19 >>29
紅茶は「完全発酵」といわれるから誤解されるけど、微生物によって分解された発酵ではないよ
茶葉に含まれた酸化酵素を働かせて成分を変化させることを発酵と言ってるだけ

茶葉を摘んですぐ蒸すなりして酵素の働きを止めたら緑茶、ほんの少し反応させたら白茶、半分程度発酵させたのが青茶でこれがウーロン茶とか鉄観音
カビや乳酸菌なんかで発酵させたものは黒茶でプーアールとかの別物

だから紅茶は最初から紅茶として意図して作られてるから、輸送中に傷んだものではないんだよ

36 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:15:10.91 ID:SztyVxqm0.net
察するに、紅茶何千杯分のエキスを抽出して効果が出る、とかいうレベルでは?

37 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:21:30.61 ID:Sn5kX8Iw0.net
>>35
気持ちはわかるが言ってもムダだよ
ゴルフしない人にゴルフの話してもどーせコースに一生出ることないんだしw

38 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:53:36.40 ID:1KJHaLCh0.net
結果的に紅茶になっただけのことを今見てきたように言われましてもね

39 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:56:22.48 ID:/gC0RGX80.net
バケツで紅茶いれて、頭から浴びればいいのかな

40 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:07:05.78 ID:D9oDLc7n0.net
塩酸による腐食よりはマシなのかもしれんが、紅茶成分ってぇと今度はシミになりそうだな

41 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:08:55.84 ID:o0zg49ZT0.net
>>11
それ!

42 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:10:31.46 ID:EbvXXflI0.net
>>1
ボクサッチー、ヨロシクね

43 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:16:11.31 ID:cUhvkkp00.net
>>12
本物の小和田家は、
あの小和田さんたちを「知らない人」と言っていたし、
きっと関係ないよ…

44 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:28:49.66 ID:2HgOTv1i0.net
過去に二度ほどノロに感染してるから嫌な季節が近付いてきてる

45 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:32:21.61 ID:GHRdJCq90.net
カテキンじゃない成分なんだな
カテキンは勝て!菌に!というダジャレからつけられたことはあまり知られてない

46 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:35:13.90 ID:GHRdJCq90.net
>>44
紅茶を何分か置きに一口飲むとインフルにかからなくなるしノロにも効果ありなら万能薬だな
ただ、何分おきかは忘れたけど出来るわけねーだろと思うくらいの間隔だったな

47 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:40:34.76 ID:ffWguVQv0.net
前に半日だけ嘔吐と水下痢が止まらなくなった時がある。
尋常じゃない吐き気と腹痛で病院には行けなかったけど、あれは絶対ノロだった思うわ。

一回患ったから免疫獲得してるよね?

48 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:42:18.05 ID:NDNsjq2X0.net
納得、納得、以前にノロじゃないけど食中毒で3日間苦しんだ時に、水を飲んでも身体が拒否反応起こして受け付けず、試しに紅茶を飲んだら拒否反応が無くなり徐々に快復したことがあったよ

49 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:55:42.74 ID:eCcgkITw0.net
つまり紅茶キノコ最強ってこと?

50 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:56:51.44 ID:ARzG7F4h0.net
ラクトフェリンを摂取してる俺無敵

51 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:00:21.93 ID:3dvZl0Dq0.net
>>17
インドだかスリランカだかにはあった筈だけどな
腹の具合が悪い時にレモンティーが効くんだとか

52 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:01:01.46 ID:159nbkvG0.net
身近なもの(特に食材とか)から凄い効果のある物質が!っていうの、まだあるんだなあ…

53 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:07:31.47 ID:azNW9wwa0.net
柿タンニンと同じようなもんか
ノロエース使ってたけどこれも商品化されたら試してみよう

54 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 03:08:57.27 ID:kp+vK9Tq0.net
だからインド人は紅茶を飲むのか

55 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 07:33:47.83 ID:nq5OtNkc0.net
丸子紅茶で作ろうず

56 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 20:32:08.01 ID:w/WOLn28O.net
>>10
水流ボタンとトイレのドアは肘とか膝で押してるわ。ノロが流行ってるときは
むしろ手で押してその手をハンドソープで洗った方が安全だろうけど
それかトイレットペーパーとかを挟んで直接触らないようにしてる

>>11
あれは絶滅させるべき昭和の遺物だな

>>47
ノロウイルスは何十種類もあるし免疫も半年とか1、2年で消えるから何回もかかるらしい

57 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 07:35:58.39 ID:7RboK65y0.net
>>51
レモングラス入れるやつかな?

58 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 07:38:35.38 ID:7RboK65y0.net
そういえばスシローのトイレには手洗いの仕方が貼ってあったな
>>8

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200