2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】西鉄、回送列車の6両目が脱線

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9937-k8vP):2016/10/04(火) 22:44:16.40 ID:CAP_USER9.net ?PLT(13557)

4日午後3時45分ごろ、福岡県筑紫野市にある西日本鉄道(福岡市)の
筑紫車庫で、7両編成の回送列車の6両目が脱線した。乗っていた
男性運転士と車掌に、けがはなかった。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASJB464W9JB4TIPE02Q.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1388-Xr8z):2016/10/04(火) 22:45:33.19 ID:rpgEIBVS0.net
福岡の皆様ノーベル賞おめでとうございます!

3 :名無しさん@1周年 (オッペケ Srfb-rzru):2016/10/04(火) 22:46:57.99 ID:V5XNQ4LPr.net
エウステラリス・ダッセン

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 934c-WiCZ):2016/10/04(火) 22:48:05.80 ID:qWaIefct0.net
福岡は話が脱線して喜ばれる。

5 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9f-LGiF):2016/10/04(火) 22:50:03.19 ID:c9SnJM88a.net
本業って長距離バスでしょ
電車は片手間

6 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE9f-rzru):2016/10/04(火) 22:54:50.63 ID:sAhqJSNJE.net
でも確か儲けは大牟田線で稼いでたと思うよ。

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 971b-rzru):2016/10/04(火) 22:57:45.27 ID:e7oGHQVv0.net
途中てんかん?
┐('〜`;)┌

8 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9f-HnWd):2016/10/04(火) 22:57:54.41 ID:KWVHJx8Ua.net
だからかな、お見合いシートなのが今日は観光列車シートだった

9 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE9f-rzru):2016/10/04(火) 23:04:36.23 ID:sAhqJSNJE.net
これよか福岡空港第1ターミナル終了のニュースのほうがインパクトでかい。

10 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd47-7Sel):2016/10/04(火) 23:05:49.91 ID:Z3SO4wtPd.net
>>7
こういうのは分岐器の微妙な不具合
京成でも小田急でも同じようなのがあった

11 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE9f-rzru):2016/10/04(火) 23:07:31.25 ID:sAhqJSNJE.net
低速で走行してると、ごく稀に乗り上げ脱線もあるみたいだね。

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 739d-LGiF):2016/10/04(火) 23:18:53.39 ID:9FVda2Qi0.net
ノーベル賞の人は高校の先輩ばい

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0757-rzru):2016/10/04(火) 23:31:31.28 ID:PbdYe+D00.net
普段あの線路でぶっとばしてる方が怖いわ!

14 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-FEHg):2016/10/04(火) 23:59:40.11 ID:WS5wMvrLa.net
西鉄!?大っ嫌いだ!
バーカ!

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0757-ETlQ):2016/10/05(水) 00:23:08.82 ID:zZHEaHYY0.net
昔からある黄色い車両はもう引退したんだっけ?

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8334-rzru):2016/10/05(水) 00:27:46.35 ID:CSASpeFg0.net
2000年3月8日の日比谷線脱線事故と同じ原因?

17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd7-rzru):2016/10/05(水) 00:36:26.81 ID:OcAje9sM0.net
また西武か

18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6357-rzru):2016/10/05(水) 02:08:33.95 ID:1VSOvjoG0.net
貝塚線始発早めてくれ

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fd7-FEHg):2016/10/05(水) 03:36:18.81 ID:CJInC1KH0.net
貝塚線をラッシュくらい3両編成にしろ、ボケ。
いつもすし詰めなんだよ。

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6357-I5ee):2016/10/05(水) 05:07:31.01 ID:VRMNgEQg0.net
西鉄って7両編成の列車がはしってるの?

21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3d8-RPp1):2016/10/05(水) 05:57:48.20 ID:wOLZKV1Y0.net
以前は8両もあった。

22 :名無しさん@1周年 (スップ Sd47-FEHg):2016/10/05(水) 06:05:15.03 ID:1DxqaNQMd.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭Gvvcc v vvvv. Vvvgg

23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb72-uvlU):2016/10/05(水) 21:37:04.80 ID:O2zBERL80.net
>>16
おそらく、何年か前のクリスマスイブの日の西武新宿線脱線事故と同じ原因。

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0783-tP/s):2016/10/05(水) 23:48:14.72 ID:XTS2XmBO0.net
20年前福岡に行った際、西鉄に昭和32年製の電車が現役で関心したが、それが今も

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0783-tP/s):2016/10/05(水) 23:48:59.36 ID:XTS2XmBO0.net
使用中?

26 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE62-xaNP):2016/10/06(木) 02:03:54.89 ID:VkzXBKTqE.net
>>24
いや、確かもう無いと思うよ。今は古くても昭和50年代前半の車両だと思う。
まあ京阪や阪急では昭和40年代前半の車両が今でも第一線で活躍中だけどね。

27 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7e3f-pu+C):2016/10/06(木) 02:07:48.08 ID:Y0a3oFYK0.net
>>26
広島なら……
と思ったけど、もう無くなったか

28 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-Nuoi):2016/10/06(木) 17:30:42.50 ID:YWFuXYuQa.net
>>27
銚子の旧型車も居なくなっちゃったしなぁ
http://i.imgur.com/3oPao8W.jpg

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b57-jr2T):2016/10/06(木) 19:26:51.70 ID:0kXiBRsV0.net
>>26
南海高野線じゃ1960年代のステンレス車が普通に走ってるorz

30 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr55-xaNP):2016/10/06(木) 19:27:51.37 ID:cPGF3oJpr.net
ピカソより普通にダッセンがすき〜!

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6339-yd9a):2016/10/06(木) 21:57:08.07 ID:Dyv6ctbQ0.net
熊本で走らせるために元北九州線の連接車がレストアされてるらしいね

32 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE62-xaNP):2016/10/06(木) 22:15:54.37 ID:32YvIEBHE.net
広島にあった元福岡市内線の連接車が無くなったのが惜しい。

33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 242a-Nuoi):2016/10/07(金) 06:17:33.36 ID:nBowHIh90.net
>>32
http://i.imgur.com/otBW9qr.jpg
これかな?
一気に廃車になっちゃったよね

34 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE62-xaNP):2016/10/07(金) 10:47:36.60 ID:qKp2bjZSE.net
>>33
そうこれ、生き残りだったから残念だ。

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6339-yd9a):2016/10/07(金) 15:48:07.41 ID:DCELZfFs0.net
おー、3車体じゃないの・・・廃車なのか

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d18b-yd9a):2016/10/07(金) 23:11:30.46 ID:+y3zmfK10.net
西鉄は時代時代でピンチになったり稼ぎ頭になったりが入れ替わるので、
バス、鉄道、商業、不動産の各事業とも
あまり偏らないようにしてるらしい。

集中して、それがコケると全体がコケるから。

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3857-xaNP):2016/10/08(土) 07:06:56.14 ID:FnBWY3KN0.net
そうなんだ。
でも西鉄ストアが稼ぎ頭になる未来は来ないと思うがw

38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d18b-xaNP):2016/10/08(土) 10:33:45.90 ID:sajI2AYU0.net
千円高速でバスがピンチになったり、
高架工事で電車がピンチになったり
景気悪化が商業にぶち当たったり、
なかなか平穏とはならない。

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d18b-yd9a):2016/10/08(土) 21:44:42.06 ID:sajI2AYU0.net
そういや、天神コアとか三越も西鉄の持ち物らしいが、
あれは商業部門になるのか不動産になるのか?

もちろん、福ビルも。

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200