2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】象牙市場の閉鎖勧告へ=密猟助長なら−ワシントン条約会議

1 :ひろし ★:2016/10/02(日) 23:13:03.50 ID:CAP_USER9.net
 【ロンドン時事】南アフリカで開かれているワシントン条約締約国会議は2日の第2委員会で、絶滅の恐れがあるアフリカゾウの密猟を防ぐため、各国に象牙の国内市場の閉鎖を勧告する決議案を全会一致で可決した。全体会合で4日にも正式採択する見通し。日本政府は国内市場について、法令で管理されており、閉鎖対象外との立場だが、国際社会の視線は厳しさを増しそうだ。
 アフリカゾウは条約の「付属書」と呼ばれる規制対象リストに掲載され、象牙の国際取引は原則禁止されている。しかし、規制前に輸入された象牙を国内で取引するのは合法で、日本では印鑑などに使うために売買されている。
 決議案は「密猟または違法取引の一因となっている象牙の国内市場を抱える国は、市場閉鎖のため、あらゆる措置を緊急に講じるよう勧告する」としている。勧告に強制力はない。

(以下略 全文はリンク先で)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100200184&g=int

2 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:14:00.95 ID:zB+Q45pt0.net
いいことだ。
たーちゃんも喜ぶことだろう。

3 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:14:53.77 ID:axlb3xd+0.net
年収300万前後の貧乏人には関係がない
それで密漁が止まらないなら、閉鎖しちゃえば良いんじゃないの?
生きていくための糧ならともかく牙を取るためだけに数が減っていくのは流石におかしい

4 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:15:08.60 ID:4mW+A+yY0.net
ジャップのせいwwwwwww

5 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:21:30.68 ID:rxYExQhg0.net
調査の名目で象牙を商用取引しまくりそうな民族が居るしな。
日本人ていうんだけど。

6 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:24:34.55 ID:HDO0brIK0.net
革や肉まで使うなら別だが、象牙だけ切り取って使うというのが良くない。
チャンコロと一緒になって象牙欲しがって情けない。

7 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:24:48.02 ID:m0YtVhyd0.net
もう印鑑とかやめちゃえばいいのに

8 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:28:02.63 ID:yX0JT/t70.net
象牙クオリティの人工素材を開発するのがイノベーションじゃないか

9 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:28:37.61 ID:mTxTN74K0.net
紙切れにすぎない

10 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:30:20.85 ID:PMrZNuQW0.net
こればっかりは誰が反対してんだ?
そして少数と思われる反対者が、何故そんな政治権力を持ってるんだ?

11 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:30:59.27 ID:c7b1Y2110.net
象牙に代わる印鑑などの材料を日本が出せないかなあ。
何かない?
牙をとるだけの目的で象が密漁されるのは、悲しすぎる。

12 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:31:36.55 ID:tksb7KBi0.net
印鑑文化廃止して象牙は所持禁止にしろ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:31:59.60 ID:Uk70GH1M0.net
日本で象を密漁していないのだから輸出入を禁止したらいいだろ
なんで国内での取引を禁止するんだよ?

14 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:32:00.88 ID:qlLRnPHy0.net
また、日本の印象が悪くなったな。
字でもわかるように印鑑業者などの利益保護。

15 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:33:51.11 ID:gkWgCLnG0.net
印鑑なんか形骸化してるのに未だに生き延びてるからなあ

16 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:38:04.34 ID:ZdnHDHqy0.net
使いもしない象牙を守って、国際世論を敵に回してどうするwwww

17 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:38:15.63 ID:/RoDXm6j0.net
発掘マンモス牙の輸出締め付けでのロシア圧力が目的ですよ、プーチンの依頼で取引所の閉鎖はできない

18 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:39:34.78 ID:WDhHk0gx0.net
わざわざ象牙の印鑑なんかいらねー
チタンのほうがよっぽどマシ

19 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:39:35.62 ID:HDO0brIK0.net
>>13
規制前からの在庫と称するものが、何年経っても後から後から湧いてくるからだろ。
そういう抜け道を塞がなければ密猟はなくならん。
日本人の民度なんてこんなもん。
そこまでして象牙に拘る理由もわからん。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:40:53.87 ID:T1xwp7F70.net
ろくに文化のない土人国家どもの押し付けで
象牙加工会社の人達が路頭に迷うと。
訴訟でも起こしてやれや

21 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:41:02.05 ID:HGLyEKHcO.net
>ワシントン条約

なにもかもが白人の価値観と白人の都合がベースになっている。
白人のビジネスだ。

22 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:41:39.82 ID:Faw4ka9X0.net
禁止しても密猟が続いて日本が叩かれるだけだからそのままにしてるだけでしょ

23 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:42:50.80 ID:jg9FPJe50.net
やっぱり印鑑は象牙じゃなきゃダメだよ
あの印鑑を押したって感じは使ってみればわかる
もうね 象牙以外は印鑑じゃないよ いやマジで

24 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:43:05.31 ID:UX/I/ePE0.net
お前ら二人を必ず地獄へ落とす

25 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:43:11.62 ID:IhLU8UDB0.net
原発と一緒でそれで飯食ってる人が多数いるから分かっててもやめられまへん

26 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:45:16.16 ID:RaWL6RKt0.net
じゃあ調査ハンティングで

27 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:48:05.81 ID:TkhPvrJ30.net
>>8
既にあるはず。

28 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:48:33.40 ID:J5DM0FxG0.net
象牙海岸封鎖かと思った

29 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:51:53.72 ID:TkhPvrJ30.net
>>13
この件に関して多くの賛成論者は素朴な個人的信条だが、反対論者は経済的利害に直結
する者が多いと思われる。んで、当然熱心に政治に働きかけ運動するだろう。

30 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:52:22.39 ID:mTxTN74K0.net
>>23
マジやな
https://i.ytimg.com/vi/k2Mn_HedmBI/maxresdefault.jpg

31 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:53:09.72 ID:TkhPvrJ30.net
日本がスケープゴートにされてる気がしないでもないが、日本市場の存在で密漁の
可能性が僅かでも高まるというなら、売買禁止にするしかなかろ。

32 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:53:35.66 ID:T1xwp7F70.net
市場閉鎖ってどの範囲まで及ぶんだろうか
象牙だけ売買禁止なのか、象牙加工品を含めた禁止になるのか。
加工品も含めた場合、加工業者から販売業者までとんでもない事になるな

33 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:54:13.27 ID:V5dXUSKa0.net
>>1
象牙より高級品の材料を市場に出せばいいんだよ
てか象の牙をありがたがるとか中国人か団塊とそれ以上の人間ばかりじゃん

34 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:55:52.15 ID:A70JVKvw0.net
密猟助長は禁止側だよ。

35 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:56:09.93 ID:cAabTsGe0.net
>>1


政府専用機で大量の象牙を輸送してる赤い国がありますが・・・・何も言ってないよね。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:58:37.05 ID:1zoEY4AS0.net
中世日本「昭和の在庫の申告だから問題なし」

37 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:59:00.42 ID:yd0aja4t0.net
象牙のマージャンパイ、支那人金持ちのデフォやん

38 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 23:59:22.98 ID:A70JVKvw0.net
密猟者と欧米の環境NGOはグルだろ。

39 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:04:51.18 ID:RR716bRg0.net
取引が完全にできなくなったら財産としての価値がなくなるも同然だからなー。
まあ、象牙なんて持ってない俺には関係ないわけだけど。

40 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:07:29.92 ID:vBptLNbh0.net
>>38
そんなわけないだろ
象牙を密漁するのはそれを売れる市場があってこそ
今残ってる象牙市場ってどこがあるんだ?
日本以外だと中国に残ってるかどうかってくらいだろう

41 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:09:01.18 ID:mKpQOdj+0.net
過去の象牙ストックしてる店舗は一気にゴミになって倒産か。

42 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:09:39.75 ID:UDkjxdnR0.net
習近平専用機で象牙密輸

ロンドンに本部を置くNGO、「環境調査エージェンシー」(EIA)が6日に発表した調査報告書によると、
タンザニアの中国大使館の外交官が2006年から、密輸グループが買い集めた象牙を大量に購入していました。

2013年、習近平国家主席がタンザニアを公式訪問していた際、中国大使館の外交官は数千キロの象牙を購入し、
習近平専用機の外交用の袋に入れて、中国に運びました。

43 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:10:43.02 ID:2I/EFu350.net
いいじゃねえか
顔面ぶったぎるんだぞとんでもねえわ

44 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:12:07.09 ID:/5IpUvG+0.net
ハンコのために象を殺すとか可哀想だろ。
だから黒水牛にしたわ。

45 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:21:11.14 ID:UtQ0UPqk0.net
>>41
どんだけの期間輸入してないと思ってるんだとw

46 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:24:25.46 ID:I/W7aowj0.net
>>44
水牛は良いのか?

47 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:29:18.62 ID:aUcschzL0.net
牛や豚の骨じゃダメなのか?
大量に屠殺されているだろ

48 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:31:50.66 ID:LH2pZVAl0.net
マンモスので十分だわ

49 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:35:55.17 ID:7Y602d8h0.net
>>46
多分、野生じゃないだろ
時計の革ベルトとかも水牛があるし

50 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:41:33.40 ID:THCNaLIZ0.net
中国でかなり需要があるからな。
サイの角も漢方として迷信的に重宝されていて、密猟で殺されてる。
本当に中国は世界の諸悪の根源だよ。
とりあえず密猟者は銃殺した方がいい。

51 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:45:51.13 ID:dbholrjt0.net
本当良い決議案だ、
日本もぐーたらしないで
早く賛同しろよ、恥ずかしい。
象牙をありがたがる
文化ってそもそも中国由来だろ、

52 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:46:55.56 ID:CzV2jYgR0.net
象牙を取り締まって、最悪の中国を叩こう。

53 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:47:08.83 ID:ERD/aqmF0.net
ぞうげなんていらんだろ・・・
しねよカスども

54 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:48:00.63 ID:VeS67zPs0.net
象牙の印鑑使ってるやつは片っ端から逮捕しろ

55 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:53:22.53 ID:ERD/aqmF0.net
象牙を扱う業者と使用者は殺人罪と同じ
死刑にしてくれ。マジで。

56 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:53:39.95 ID:43ShZHMo0.net
個人は印鑑から血判にすればよいのだよ。
そうなれば考えもせずに押したりしないだよ

57 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 00:54:48.80 ID:kYTx8uGz0.net
日本は国家間での取引はすでに禁止されてるんだね。それならいいが
国内にすでにある象牙は国内で使うなり中国に売ってしまえばいいだろう

58 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:00:51.07 ID:ZfyNHPkk0.net
これって、在庫品の販売も禁止しないと実効性に欠けるよな

59 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:03:38.90 ID:SrgyI6T60.net
象牙のハンコ使ってる奴は意識低い系だと思っておけば間違いない?

60 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:05:26.30 ID:EhpUXN9A0.net
>>27
だいぶ研究は進んだものの、未だに天然象牙に匹敵する
人工象牙は存在しないのでは?

61 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:06:58.08 ID:TZZamGAX0.net
せめて印鑑登録の印鑑は象牙禁止にするくらいのパフォーマンスはすべきだと思う。

62 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:10:10.40 ID:MgbSn1M80.net
さっさと閉鎖しろよ

63 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:16:13.23 ID:cR5ErJQt0.net
密猟者を機銃掃射とか

64 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:20:04.06 ID:hrxV8W7B0.net
人工大理石だって作れるんだからハンコの為に要らないしリサイクルだってできるだろ

65 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:20:19.60 ID:G1dYVpgj0.net
反対するのは中国人
特に中国共産政府
中国人にとって象牙の彫刻の飾り物は成功者の証

日本はロシアから溶けたシベリア凍土から発掘された
ナウマン象の牙をシコタマ輸入してるから無問題

中国共産政府はアフリカ諸国にアフリカ像の密漁組織に金を出して
象牙輸入している

66 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:23:35.47 ID:2I/EFu350.net
>>65
中国人はほんのゴミだな。おとなしいジンベイザメも食ってるらしいし
鼈甲も取引禁止にしたんだから象牙も禁止にしろ

67 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:25:20.31 ID:vvfmEFSV0.net
>>65-66
いい加減、日本が密漁された象牙のロンダリングに関与している事を認めなさい。そんな事だからネトウヨは蔑視されているんdなよ。

68 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:33:32.87 ID:ERD/aqmF0.net
役所で印鑑証明のときに象牙の捺印を求められたら
役所を訴えてやろうと考えてるんだ


69 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:36:28.87 ID:ZfyNHPkk0.net
印鑑証明拒否されるのは100均のポリ乳酸印鑑だけだよ

70 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:37:01.81 ID:tja0bP7x0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロバンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

fh[sjfghwhgi2erkfp

71 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 01:42:07.99 ID:ZfyNHPkk0.net
>>67
象は水棲じゃないよ

72 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:36:01.54 ID:oATtfdwN0.net
>>40
カメオとかピアノの鍵盤とか玉突きのキューとかに使ってなかったか?

73 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:47:34.56 ID:2I/EFu350.net
>>67
だから鼈甲みたいに日本はもちろん世界的に取引を禁止にしたらいいんだよ。

74 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:55:08.68 ID:/5IpUvG+0.net
遺伝子組み換えで象牙の生える牛を作れば解決

75 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:02:36.61 ID:++v+ssqP0.net
柘植とかチタンで出来た印鑑じゃダメなのかね

76 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:02:48.54 ID:MCigidtW0.net
>>65
>>66
取引を禁止に賛成してるはアメリカ、EU、そして中国だ
反対してるは日本
日本は国内でちゃんと規制してると言いながら
実際はザル規制で闇取引が横行してるが覆面調査でばれてる
いいか中国はすでに取引禁止に賛成の立場
反対してるのは日本
象牙の闇取引が世界に非難されてる日本

77 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:04:27.27 ID:2I/EFu350.net
>>76
まじでか?どうかならないのこれ
世界的に禁止になれば日本も従わなければならないだろ
誰が反対してんの

78 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:04:48.80 ID:KfHlFt+s0.net
禁止する方が密猟を助長する。

79 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:06:41.62 ID:MCigidtW0.net
日本の規制なんてザルで、抜け道だらけで、
当局は不作為で密売を知ってても取り締まらい
そんな事例だらけじゃん
マグロでもウナギのシラスでも規制は守られてないのが公然の秘密
他の産業でも日本の規制なんて取り締まり当局は違反を知っててもほったらかしが常態
例えば産廃の不法投棄なんてどうだ?
住民が何十年訴えても取り締まりしない
そんな事例が山ほどある
それが日本

80 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:09:07.21 ID:2I/EFu350.net
>>78
鼈甲は見事になくなったぞ
あの生きたままチェーンソーで切られた画像見てショックうけたわ
絶対禁止の方向で

81 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:11:28.07 ID:MCigidtW0.net
日本で違法取引を「規制側」が入れ知恵してるって
ここ2年ぐらい海外メディアで大々的に報道されてる
「昭和の規制前に手に入れたことにしろ」と違法取引禁の指南するって
街の店も、ネットのヤフーも楽天に出展してる店も違法取引を勧めてくるって覆面調査でばれた
大々的にビデオ、音声付きで調査の結果が報道されてる

82 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:14:14.47 ID:MCigidtW0.net
「公然の秘密」、「必要悪」ってのがまかり通るのが日本
目くじら立てて訴える奴は野暮と馬鹿にされる
そして役人は違法を知っても仕事しない
知らないんじゃない
知ってるけどほったらかし

83 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:16:57.06 ID:uarukyBh0.net
象牙にしろ、皮や毛皮にしろ、生き物の死体を飾ったり、身に着けたりは止めろよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:51:10.37 ID:AiqeBic80.net
ピアニストのレベルは下がったの?

85 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 03:54:13.55 ID:mKpQOdj+0.net
鯨にしろ象牙にしろそれで食ってる人もいるから、政府もなかなかうんとは言えないのだろう。

86 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 05:11:14.53 ID:0+o9oiiP0.net
>>85
加工は日本が世界に誇れる文化だからな

87 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 05:52:37.94 ID:VG2F6P0w0.net
>>80
べっ甲なんてキューバが食用にしてるやつから取れるのだけで十分事足りるのに
アメリカの圧力のせいで一切輸入できなくなった。
職人は廃業。
伝統を潰されてまで白人のケツ舐めたがるのは何なんだろうね。

88 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 05:53:58.55 ID:VG2F6P0w0.net
>>76
中国の市場なんてまともに規制されるわけがないだろ

89 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 06:38:53.82 ID:mjumO8sI0.net
四半世紀前から輸入してないはずなのに
未だに在庫が湧いてくるからなあ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:35:53.27 ID:oATtfdwN0.net
死んだ象から採った象牙じゃダメなのか?

91 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 07:49:21.21 ID:30S7Y8Oz0.net
そんな事をしたら、更に取引が闇になる

92 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:00:57.92 ID:rwrhNdI80.net
まだ通販で象牙印章あるんだから、そら「魚心あれば水心」の世界なんだろう。

93 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:05:27.64 ID:nBUup2tG0.net
伝統伝統いうのなら
チョンマゲくらいしてんだろうね

94 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:13:11.74 ID:bKM+sD4zO.net
日本の判子ブランドも もう終焉か。

まぁ 権威主義はカッコ悪いし
シャチハタで充分だしね

95 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:29:26.81 ID:TCEsITpk0.net
ブラックマーケットになるだけじゃないの?

96 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:48:46.72 ID:Q3OsOUBm0.net
輸出入の禁止すればいい

97 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 08:49:11.28 ID:jnN5DvX/0.net
ジャップ『俺たちは密漁なんかしていないから』

98 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:16:41.34 ID:Pvn86/ai0.net
日本は象牙取引禁止でいいだろ
象牙とられると象は死ぬが、日本人は象牙の判子が無くても困らない

99 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:16:46.09 ID:ed7y+zHm0.net
>>23
印鑑押す事なんて滅多にないでしょ。
ほとんどはシャチハタで済ます。

100 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:27:08.69 ID:nvdo/znj0.net
楽天で安い象牙印鑑売ってるよな
ありゃ明らかにそうだろう

101 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:27:42.53 ID:LQhnlycq0.net
日本人を狙い撃ちにした法律だ
完全な人種差別

102 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:54:30.73 ID:bPdzIL7b0.net
な、日本人もなかなか糞だろ?

103 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 09:55:25.13 ID:bPdzIL7b0.net
むしろ中国人は偽物の象牙を大量に流せばいいんだよ
こんな馬鹿な連中、好きに騙していいぞ

104 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:04:17.43 ID:jnN5DvX/0.net
>>102
少なくとも動物に対する慈しみは薄いな。
あと、『和を重んじる』とか結構嘘。
そもそも本当に和を重んじているなら
わざわざそんな事はアピールしない。
互いに懐疑心と柵で縛られているだけだ

105 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 10:09:11.05 ID:ON3jcuYR0.net
>>100
人工象牙

106 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 11:35:31.42 ID:nvdo/znj0.net
>>105
なんでそんなさらっと嘘つくの?

107 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 11:45:45.38 ID:pAv8ZW/Q0.net
団塊死んだら日本の象牙の需要なんて限りなくゼロだろ
問題は日本拠点にして象牙ロンダして中国に輸出するルート

108 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:00:16.00 ID:Rg8gZwlu0.net
>>1
アベは全面禁止に賛成する
様に官僚に言うべきだろう!?

109 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:20:39.04 ID:yc7fcHp/0.net
>>90
生きた象から牙を取るのは難しいぞ。

110 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:22:15.16 ID:B4kCwkIL0.net
鹿の角でいい

111 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:25:26.68 ID:bPdzIL7b0.net
象、牙で検索するとグロ画像が大量に出てくるな

112 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:27:40.77 ID:sjdUSmFt0.net
鯨と同じ問題だ
象牙は古来からの日本の文化
白人に文化侵略には毅然とした拒否を貫け

113 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:39:14.56 ID:yc7fcHp/0.net
>>112
捕鯨は太古からの日本文化だが、
象牙なんて古代日本ではほとんど手に入らないし、
江戸時代あたりでも年に数十本程度が入っていただけ。(長崎ルート)
琉球→薩摩ルートは不明だが、いずれにしろ文化を支えるほどの量は出回ってない。

114 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:13:29.73 ID:VG2F6P0w0.net
>>93
武士じゃないのにチョンマゲにする理由なんてないのだが。
自ら捨てるのと外圧に屈するのを同列に語るなよクズが。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:14:01.57 ID:XQvynVr30.net
ちょっとジャップすぎんよ〜

116 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:17:43.67 ID:NaaeDq4D0.net
象牙に関しては、日本と中国は同レベルのクズっぷり

117 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:19:54.73 ID:eyzbVmkh0.net
これ見ると関係業界の闇の深さがよくわかる。とっとと規制すべき。

http://www.jtef.jp/whatsnew_130329.html

118 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:33:52.46 ID:HN18IiMs0.net
>>10
ヤフーが反対派の委員に入ってた
分かりやすい

119 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:01:33.75 ID:T+eOpD9m0.net
未だに象牙の印かんがあることに驚いた
店頭では天然石やチタン製(たまに水牛の角)を見かけるけれども
ニュースで久しぶりに耳にするまで象牙製の存在を忘れていた

120 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:06:26.31 ID:yc7fcHp/0.net
>>114
「チョンマゲをやめろ」という外圧があったのか?

121 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:08:55.90 ID:oVqhmY6S0.net
密猟者撃ち殺せって言ってるやついるけど、実際すでに撃ち殺してる
現地では象牙を資金源とするゲリラとレンジャーの仁義なき戦い
ほとんどが中国で(多分裏で)売られてるっていうから、中国当局は規制したくてしょうがないんだろう

122 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:09:50.88 ID:XvulWQjq0.net
象牙海岸も埋め立てられるのか

123 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:12:50.48 ID:Em9lXDJv0.net
なくてもいいものさっさとやめろ
中国の需要がなくならないから結局絶滅かもね

124 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:13:50.66 ID:Em9lXDJv0.net
>>4
ゴキブリチョンも絶滅させたいなぁ
お前も処刑なw

125 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:14:22.34 ID:dqHjYShJ0.net
もう何十年も実家にあった象牙の箸使ってる 
もうここまで来たらとことん使うのが供養になるだろう 
新しい物は買わんな

126 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:53:17.44 ID:dqHjYShJ0.net
>>123 これって 象牙用の養殖象を飼育すればいいのか? 

127 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:59:00.21 ID:G0uvFACH0.net
急に国内の取扱量が増えた訳じゃなければ日本は問題ないでしょ

128 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:02:25.94 ID:yc7fcHp/0.net
>>126
象って一生に生む子供の数が少ないし、大飯食らいだし、象牙がオスしかないし、
象牙が成長するのに年月がかかるし、養殖したとしたら凄まじいコストになるぞ。
天然物の方が安価だと、なかなか密漁は減らんな。

129 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:04:11.37 ID:G0uvFACH0.net
中国が規制すれば良いだけだろ
絶滅する勢いで密漁してるのは中国人が買ってるからなんだから

130 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:05:58.74 ID:BtYuleh70.net
象牙は中古でも取り扱い禁止にすればいい

131 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:07:16.39 ID:0+o9oiiP0.net
>>130
お断りします

132 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:13:17.88 ID:ftFuwBiG0.net
この程度の規制もできないんだから
そりゃペット業界も規制できんわな

133 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:14:06.36 ID:yc7fcHp/0.net
>>130
当然禁止だな。中古か否かなんて判定できないから、
学術目的と既存文化財の修復以外の売買は全面禁止でいい。
ついでに、新規印鑑登録も拒否でいい。

134 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:14:43.34 ID:a17KCM6l0.net
中国ですら、合意してるのに恥さらすなよ日本

135 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:14:52.14 ID:bPdzIL7b0.net
象牙の印鑑なんか出してきたら
その場でへし折って投げつけてやれ

136 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:15:01.30 ID:0+o9oiiP0.net
>>132
規制する必要ないからしないんだよwwwwwwwwwwwwwww
アライグマの面倒でもみとれwwwwwwwwwww

137 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:23:16.53 ID:F7xsWNYO0.net
印鑑、面倒くさいから廃止してほしい
実印とか銀行員とか
いまだ押さないとダメな局面が多すぎる
象牙って使われてきただけあって水牛より押し心地が良いんだよね
黄ばむし劣化するけれど

138 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:25:06.88 ID:fqfTLo2a0.net
(´・ω・`)うちの骨董品倉庫に何本かあったな。

(´・ω・`)根っこのとこギターのピックの材料用に少し切って残して

(´・ω・`)後は今のうちに売っちゃったほうがいいかな。

139 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:26:01.50 ID:+fBXWJLw0.net
>>50
中国は犬を食う野蛮文化が今なお健在

140 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:29:29.35 ID:1EGffGiL0.net
象牙が儲かるなら牧畜すればいいんじゃねの

141 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:34:28.01 ID:0+o9oiiP0.net
>>140
じゃあお前がやれ

142 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:35:16.87 ID:dg7iWm4x0.net
>>134
中国は合意したって闇でやってるから変わらんだろw

143 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:36:04.66 ID:by0qm8tP0.net
象牙なんて俺らの生活に関係ないし
そもそも中国の文化だろうし
なくなっても問題ないよね

144 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:36:48.26 ID:7UCF541p0.net
在庫ガーって何十年もどんだけ在庫が余ってんだよ。必要とされてないんだよ、伝統でもないし。
土人国家って風評食らってまで続ける意味あんの

145 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:54:52.85 ID:XQvynVr30.net
ジャップ「中国がしているはずの密漁がなくなるまでオレ達も止めない。」

146 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 16:51:03.96 ID:5a400Ra50.net
象牙の流通なんて全面禁止で何の問題も無い。
鯨の肉も好きだが捕鯨禁止でも問題無い。

147 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:37:08.15 ID:VG2F6P0w0.net
>>120
>「チョンマゲをやめろ」という外圧があったのか?

頭大丈夫かお前。

148 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:04:40.59 ID:XxrFZUxP0.net
>>13
一応輸出入はもう禁止されてるんだ
自然死した分を例外として日本と中国が輸入することがあるぐらい

149 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:09:53.10 ID:kIr87RO40.net
>>112
案の定象牙の印鑑を捕鯨文化レベルで語ってるバカがいるな
象牙の印鑑なんて虎の絨毯とかと同じで元々は悪趣味な金持ちの嗜好品に過ぎない
日本の伝統文化でも何でもない
>>87
印鑑作りに今時職人技なんていらねーんだよ
印鑑の素材なんていくらでも代用きくだろ
>>21
動物愛護の精神は日本人も古来から持ってますよ?むしろ白人よりはるか昔から持ってます

150 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:46:00.84 ID:nhQgGapK0.net
動物がらみはやめとけ。
印象が悪い。

151 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:52:30.91 ID:g8JkXHWX0.net
ゾウを養殖すればいいんじゃね?

152 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 02:13:48.10 ID:9BfG2N8O0.net
>>1
自分達で独占したいって話だろ?

153 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:18:55.40 ID:ADAtRgab0.net
僻み根性しか持たない人間は
世の中も斜めに見るわな

154 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:29:05.93 ID:jsLxNfND0.net
工芸の業界では象牙をマンモスの牙という建前で売っていたりする
本物のマンモスの牙は象牙よりもろい

155 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:37:31.59 ID:1ql2D/ix0.net
>>149
全くその通りだと思う

156 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:43:25.39 ID:CNFLMb9e0.net
>>152
欧米に象牙の製品なんてねーよ
というか今や日本と中国くらいしかない
象が大量に減ったのは70〜80年代
日本の経済成長と象の頭数(=象牙の輸入量)は見事に反比例関係にあった

文化でも何でもない下らない嗜好品で国際評価落とすくらいならなくした方が良いよ

157 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:00:22.75 ID:UNZVO7ic0.net
>>149

外国にとっちゃ成金の悪趣味も食用も狩猟も、
絶滅危惧種や希少動物の殺害は許しません。

イルカの追い込み漁とか商業捕鯨とかインチキばっかりしているイメージだな。日本は。

158 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:05:10.08 ID:TyiNIQK80.net
日本への反感が調査捕鯨
に影響しなきゃ良いがな。

159 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:07:29.23 ID:RrO/YH1y0.net
闇で取引されて高騰か

160 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:13:27.67 ID:hVqJaFVHQ.net
おまいら偏狭すぎ
印鑑が身近なのはわかるが印鑑だけじゃない

流派にもよるけど三味線の撥とか駒、琴の爪とか柱は象牙なんよ
最近は流通が減って安価なプラを使ってる人もいるけど
音や感触にこだわる人は象牙使ってる

ただでさえ手には入りにくくなってるのにこれ以上は勘弁して欲しいorz

161 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:37:10.30 ID:xYIAxTuw0.net
>>160
プラスチックなりセラミックなりで代用品作れって話だよな
表面の加工でいくらでも調整出来るだろ
つーか、音の違いなんか分からずに象牙を欲しがる人が多いんじゃないの?

162 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:49:22.08 ID:k3zK5hz30.net
鯨もそうだけど、この類はとりあえず出口締めて「俺やったったで!」感が凄い

163 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:59:37.14 ID:zDi/YmsL0.net
押せりゃなんでもいい

164 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:17:01.89 ID:+VMpXQNM0.net
印鑑に、水牛の角というのも有名だけど、
日本の肉牛のツノなら、大量に有り余っているが・・・
繊維質が粗いというか、和牛のツノは品質的によくないらしい。

165 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:28:46.36 ID:Iiwzgegj0.net
これを見ろ
日本でも違法な象牙取引が横行

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/121400363/?ST=m_news

166 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:29:53.88 ID:t0GsCWtP0.net
ハンコはプラスチックで我慢しろ〜♪

167 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:35:30.03 ID:y2uEwmgH0.net
>>166
お前は好きなものを使ってよろしい、許可する

168 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:36:15.97 ID:OdfcJpwT0.net
日本の業者確かにかかわってるが
密漁減らない主因は中国だぞ

169 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:36:26.40 ID:y2uEwmgH0.net
>>165
その記事の元ネタはデマだからな
保護団体が売名のためにでっち上げた

170 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:40:05.20 ID:+VMpXQNM0.net
音楽で、象牙だと音質が良い
とかの説を言うなら、その前に一度も
弾き間違いが無くなるレベルになってから
象牙を使った楽器使えよな。ミスの方が聞いててずっとずっと気になる。
練習のときは、代用品で充分。
本番のときだけの数少ない機会に使うなら、何十年も持つだろう。

171 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:40:47.53 ID:3tMjJnry0.net
これはワシントン条約の国際会議が正しい
象牙使うのはもうキッパリ止めた方がいいよ

172 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:41:30.08 ID:AcvwfHir0.net
>>168
証拠は?

173 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:45:20.09 ID:3tMjJnry0.net
確かの俺は盗品かどうか怪しいものを売り買いして商売してるが、隣のオヤジはもっと大っぴらにやってるよ
ー> そうなのか、OK分かった

だから俺は悪くない、隣のオヤジを逮捕しろ
ー>???

174 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:45:44.73 ID:YmVOnPwA0.net
またジャップの犯罪か

175 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:56:06.86 ID:Iiwzgegj0.net
>>160
(´・ω・`)知らんがな

176 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 16:57:37.41 ID:y2uEwmgH0.net
ワシントン条約の保護対象は生きている動物
象牙は自然死した象から取ったもの
全く保護や規制の対象にはならないもの

177 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 17:26:07.02 ID:NcRp6L7N0.net
象牙の塔

178 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 18:47:14.32 ID:Vny38e0a0.net
中国を言う前に
日本裏市場の閉鎖をな

179 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 18:49:35.01 ID:E0D8zvQd0.net
 ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)では、
クジラ、アザラシ、アフリカゾウ、ウミガメなど有色人種が狩猟する動物が狙い撃ちで
貿易禁止とされている一方で、国立公園などにおけるスポーツ・ハンティングは例外措置と
して認められている。ジンバブエでは約100万円の許可料を支払えば狩りが楽しめる。ジープ
に乗り込んだ欧米人が動物を追い回し、仕留めた後は記念品として持ち帰ることもできる。

白人は自由にアフリカゾウ狩りができます。象牙も持ち帰り制限がありません。

180 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:14:47.44 ID:O8mgKc7z0.net
役所の窓口で象牙の印鑑登録をオミットすれば、新規の需要は激減するだろ。
市中に出回ってる奴は、銀行と不動産屋の窓口で使用禁止にすればほぼ無くせる。
あとは法律の整備をするだけだ。

181 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:25:46.14 ID:E0D8zvQd0.net
使用禁止に出来る根拠がないだろう
プラスティックなら受け入れて、
象牙がダメとはならない
プラスティック製だと偽造が簡単に出来るから
こちらの方がNGになりそうだ

182 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:42:00.99 ID:8ESPG1se0.net
>>181
根拠はワシントン条約

183 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:42:56.67 ID:+OnTwUhu0.net
ワシントン条約やIWCから脱退しようぜ

184 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:50:43.21 ID:E0D8zvQd0.net
>>182
ワシントン条約は生きている動物が対象
象牙は自然死した象から取ったもの
条約の保護や規制対象ではない

185 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:04:26.13 ID:E0D8zvQd0.net
>>184
死んだ象だからと一滴生体商ではないというのは勘違いでした
これは訂正します
しかし、日本に持ち込まれた時は、特別許可が出ていますね
当時許可を出しているものを、さかのぼって取り消すと言うことは不可能

186 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:05:27.14 ID:E0D8zvQd0.net
× 死んだ象だからと一滴生体商ではないというのは勘違いでした
○ 死んだ象だからといって、規制対象ではないというのは勘違いでした

すごい変換

187 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:09:23.12 ID:haghT3I80.net
鯨もそうだけど、象牙なんて無くてもいいものに何でこだわるのかねえ

象牙の彫刻なんか、日本よりも欧州や中国で伝統的に行われていて
欧州や中国ではもう取引止めようって言っているのに
未だに日本だけ取引させろって言い続けるとか、我が侭もいい加減にしろって感じ

鯨にせよ象牙にせよ、日本だけ特別扱いにする理由が無いわ

188 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:22:21.22 ID:E0D8zvQd0.net
何千年間も親しまれてきた素材は愛着がある
理由もなく、はいそうですかとはならない
ましてや、象牙取引の利益が、アフリカ現地で象の保護に使われ
その成果が上がって、絶滅危惧種から外れることができ、
生息数も回復したと聞けば、なおさらのこと

189 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:23:25.55 ID:E0D8zvQd0.net
>>187
欧米のレジャーハンティングの対象になってるそうだよ
しかも、獲物は制限無く自由に持ち帰れるそうだ
象牙ももちろん

190 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:24:00.14 ID:8ESPG1se0.net
>>188
印材としての象牙なんて江戸時代以前はほとんど例がない。
象牙印は明治以降の歴史しかない。

191 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:24:28.78 ID:E0D8zvQd0.net
一方中国は、こんな感じ

【新唐人2014年11月07日】ロンドンに本部を置くNGO、「環境調査エージェンシー」
(EIA)が6日に発表した調査報告書によると、タンザニアの中国大使館の外交官が
2006年から、密輸グループが買い集めた象牙を大量に購入していました。

2013年、習近平国家主席がタンザニアを公式訪問していた際、中国大使館の外交官は
数千キロの象牙を購入し、習近平専用機の外交用の袋に入れて、中国に運びました。

192 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:25:29.42 ID:E0D8zvQd0.net
>>190
象牙は印材だけが重要な訳じゃないからね

193 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:26:03.50 ID:Cuer1EeA0.net
まあ、こりゃ日本人と中国人の仕業だろ

194 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:27:46.53 ID:8ESPG1se0.net
>>185
持ち込むんだことを過去に遡って違法化しようというわけではない。
新たに印鑑登録する際に、象牙素材の印鑑は受け付けないというだけ。

195 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:30:43.35 ID:Cuer1EeA0.net
アフリカで2005〜10年の間に殺害された象の象牙から得られた売上のうち、80%以上が日本の印鑑として使用されているとインディペンデント紙などは報じている。

196 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:30:56.25 ID:8ESPG1se0.net
>>192
江戸時代以前の象牙輸入量は極めて少ない。
長崎の陸揚げは年間数十本程度。
伝統文化と言えるほどの供給量はなく、象牙でなければならない伝統工芸品などない。

197 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:39:23.84 ID:ajF5xNhK0.net
捕鯨ではアメリカを油だけ取って捨てる、俺たちは全部綺麗に使うと言ってる訳だし。
象は象牙だけ取って打ち捨て、ましてヘリから機関銃で群れごと殺すとなれば、日本人の美意識にも合わないだろ。象牙止めて、ホントに現地の人や動物保護になる事に援助するってのも良いんじゃない。長い目で見たら中国人嫌い、日本人好きになるよ。

198 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:42:33.23 ID:E0D8zvQd0.net
>>194
それは出来ないでしょう
象牙が違法物件でも無い限り

199 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:43:35.95 ID:E0D8zvQd0.net
>>196
伝統工芸品であるかどうかを決める権限は貴方にはない

200 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:50:30.95 ID:E0D8zvQd0.net
象牙取引で出来た利益は、象の保護資金に使われるんだけど
象牙取引を禁止すると、この資金は0になる

自然保護団体や賛同者は、この資金の埋め合わせを行うのだろうか?
資金の埋め合わせしないと、象の絶滅が加速すると思うけど

201 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:50:41.63 ID:vRJvF6Wy0.net
>>197
管理してて自然死したのだけ輸出してそれで管理費賄ってる国が有るんだけど
これでそういう国がたちいかなくなるから余計に減るだけっていう

202 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:52:14.20 ID:mlfnm32O0.net
>>149
象牙で騒いでるEIAって鯨も騒いでる所だぞ

203 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:02:02.06 ID:E0D8zvQd0.net
 
資金の話をはじめると、アイゴの方たちは黙ってしまうのか

204 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:03:16.80 ID:hkyyT2M20.net
これ、基本的には中国の仕業だからな。
金になればなんでもいいと、はっきり言えば限度を知らねーんだよ、あいつら。
んで、市場が禁止になったとしても日本では禁止だけど
中国では普通に売り買いされるよ、マジで。

205 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:30:54.15 ID:TyiNIQK80.net
調査捕鯨に象牙の取引、日本は狡くね?

206 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:34:44.41 ID:E0D8zvQd0.net
象牙取引を希望しているのは、アフリカの象生息国自身なんだけど

207 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:31:23.58 ID:kmE950Ru0.net
これらの象の生息国は、自然死した象から象牙をとり、それを輸出する事で資金を得て
その資金により、生きている象を保護している
それが上手くいって、今では絶滅危惧種から外れる事ができ、さらには生息数の回復にまでこぎ着けている

象牙の国際取引はこのように有用なのに、一方的に取引禁止をしようと言うのはどうかと思う。
象牙は生きている象を殺してまで捕る必要はない。
自然死した象から得られる象牙だけで世界の需要は十分に満たせる。、

象牙取引を禁止したり制限する事で、逆に象牙の価値が高くなり、密猟や密輸を誘発することになる。
一体誰が象牙取引禁止で利益を得るのか、よく考えよう。

208 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:42:46.47 ID:cZ32Z2VM0.net
>>202
だから何よ?
象牙も捕鯨と同様古来からの日本文化だとでも?w

209 :名無しさん@13周年:2016/10/05(水) 08:06:58.38 ID:2qOYDjlo0
在庫分については、今から処分したとしても象は生き返らないので
新規流入の規制を
また、そうした不法活動に関わりうる地下組織や外国系マフィアなどの撲滅追放の機会とする

210 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:51:00.85 ID:jhq4T4/q0.net
>>198
余裕でできる。
どんな素材を実印として許可するのは自治体の判断。
石材の印鑑をを実印として認めない自治体もあれば、
純金を不許可にしているところも、ラクト製を不許可にしているところも、自治体によって様々。
純金も石材もラクトも取引が禁止されてる物質などてはないが、自治体が判断すれば不許可にできる。
つまり、象牙を不許可にするか否かも自治体の判断次第。

211 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:51:54.41 ID:jhq4T4/q0.net
>>199
象牙細工が工芸品であると決める権限はおまえにもない。

212 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:55:07.52 ID:cZ32Z2VM0.net
象牙 テロリスト で検索してみろ

それでも象牙賛成してる奴等はテロリストと同類だからな

213 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:56:28.45 ID:qvZf8huv0.net
>>160
ホントそう
趣味でやってるけど、爪が手に入らなくなるのは辛いわ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:03:55.86 ID:kmE950Ru0.net
 
象牙取引による利益は、野生の象の保護に使われます

象牙取引に反対する奴は、象の保護に反対していることになります

希少価値が高まり、ますます密猟を誘発します

象牙取引禁止言い出している奴は、密猟者・密輸業者の仲間なんでしょう

215 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:48:49.82 ID:JUKh3OOV0.net
>>188
クジラ食いたきゃクジラを養殖する
象牙が欲しけりゃ像を養殖する ということでw

216 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:03:14.08 ID:kmE950Ru0.net
象牙を取るのに象を殺す必要は全く無い
自然死した象から取るだけで、世界中の需要は満たせる
フェアトレードさえ保証するなら、密猟も密輸も根絶できる

何故そうしないのか?
そうすると都合が悪いとしか思えない

217 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:26:46.14 ID:cZ32Z2VM0.net
・象牙目的で70〜80年代だけで200万頭(全体の8割)が虐殺された
・その大半が日本に向けて輸出された
・中国等では現在金持ちの間で象牙ブーム
・現地では現在でも象牙を狙った密漁が後を絶たない
・象牙の密漁はテロリストの資金源
・そもそも象牙の需要なんて他で賄える
・象牙は日本文化でも何でもない

これだけ規制されるべき理由が増えてるのにいまだに象牙なんぞにこだわる奴は頭おかしいわ
そもそも象の頭数が増加してきてるのは象牙による資金のおかげじゃない
国際的な取引禁止と現地スタッフによる取り締まりのおかげ

218 : 【中部電 90.9 %】 :2016/10/05(水) 11:59:14.76 ID:O18bdxXY0.net
象牙は禁止して、
代わりに捕まえた密猟者のお骨で印鑑作ろう。(代案)

219 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 12:04:07.67 ID:6NWLhGM90.net
>>217
アフリカの国が管理してる自然死した象からとられた
象牙の輸入が日本の基本
業者に問題はあるが日本でそんなに消費されると思うか
中国を取り締まらないと規制したって無意味

220 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 13:09:12.12 ID:wpgIbK390.net
>>217
400万本もの象牙が日本に来ているなんて、ありえないだろう
常識で考えろ

221 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 13:14:05.51 ID:wpgIbK390.net
正当な象牙取引で得られた利益は、
アフリカ現地の象の保護に使われている。
実際、この資金により象は絶滅危惧種から脱することができた。
今は生息数が回復するに至っている。
正当な象牙とその取引は産出国自体がきちんと管理しているよ

象牙の成果はかくの如くあるというのに、
このことに絶対に触れようとしないカルトは一体何なの?
正当な取引を破壊し、不正取引だけを許そうとするカルトは
密猟者と密輸業者の利益を追求しているとしか思えない

222 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 18:30:48.29 ID:QP20GwNG0.net
>>220
全部とは言わないがそれに近いことが高度経済成長期〜バブル期にかけて行われてたんだよ
1983〜84年ではたった一年で450t以上が日本に輸入されてる
日本にもそういう時代があったんだよ

223 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 09:14:30.75 ID:jS4xQyGY0.net
生きてる象の牙って鹿の角みたいに切っても生えてこないのかね

224 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 14:33:04.27 ID:a/twRMqx0.net
茶道具でも良い物は茶壺の蓋とか本象牙だよね

225 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:01:44.35 ID:Jias4pUS0.net
>>217
>・象牙は日本文化でも何でもない

正倉院には象牙製の宝物が納められてるし日本では平安時代の頃から象牙を使った
道具や工芸品作りが行われてる

226 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 21:16:20.16 ID:68G/h/260.net
都合が悪いことは無視して、印鑑印鑑って騒ぐ

総レス数 226
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200